大阪大学知的財産センター Intellectual Property Center, Osaka University NEWS 2015秋冬号 『IPrism知的財産シンポジウム-営業秘密保護の強化と展望-』 -平成27年11月10日(火)- 本学中之島センターで、『IPrism知的財 産シンポジウム-営業秘密保護の強化と 展望-』(共催:大阪発明協会、大阪弁護 士会)を行いました。今回のシンポジウム の第一部では、経済産業省経済産業政策 局知的財産政策室長の諸永裕一氏による 「営業秘密の保護・活用について」、また、 北海道大学大学院法学研究科教授の田村 善之氏による「裁判例にみる営業秘密の保 護の実像とその課題」の基調講演を頂きま した。 第2部では、「営業秘密保護の強化と展 望」をテーマとして、同センター副センター 長であり本学高等司法研究科教授の茶園 成樹氏をモデレーターを中心に、上記諸永 氏及び田村氏に加え、日本知的財産協会 営業秘密プロジェクトリーダー・積水化学工 業株式会社知的財産部担当部長の浅田学 氏、辻村法律特許事務所弁護士の辻村和 彦氏をパネリストとし、営業秘密保護制度 の最近の動向についてについて研究や実 務的な観点から活発な議論を行いました。 『メキシコ知的財産フォーラム-メキシコにおける知的財産事情-』 -平成27年12月4日(金)- 本学中之島センターにおいて、「メキシコ知的財産フォーラム-メキシコにおけ る知的財産事情-」(共催:独立行政法人国際協力機構(JICA)、一般財団法人 比較法研究センター(KCLC)、大阪大学知的財産センター(IPrism))を行いまし た。そこでは、JICA(独立行政法人国際協力機構)の研修(知財制度整備に向け て、特に産官学連携に焦点をあてたもの)に参加のため来日中のメキシコ産業財 産庁(IMPI)並びに国家科学技術審議会(CONACYT)、北西部生物学研究センター などの専門家を招き、メキシコにおける知的財産権の最新の情報提供とエン フォースメントの実態、さらには、知財紛争への対応や課題について様々な意見 を交わされました。 1 大阪大学知的財産センター Intellectual Property Center, Osaka University NEWS 2015秋冬号 『特別講演会の開催』 1.「商標制度と商標審査概要について」 平成27年12月16日(水)に本学豊中総合学館4階L6教室で、特許庁審査業 務部国際商標登録出願の審査官の宮川元氏による講演会が行われました。 2.「韓国の特許制度及び特許行政について」 平成27年10月26日(月)に本学豊中キャンパ ス共通教育実践センターB107室で、韓国特許 庁半導体審査課の沈炳魯氏による講演会が行 われました。そこでは、韓国特許行政の特徴を 日本との異なる観点から説明があり、講演の後、 当センタースタッフとの意見交換会が行われま した。 3.「ロボットと知的財産」 平成27年10月14日(水)に本学豊中キャンパス法経研究棟4階 中会議室で、 フランストゥールーズ⼤学法学部教授のJacques Larrieu氏による講演会が行わ れました。同氏は、フランスの知的財産法の第⼀⼈者として、コンピュータプログ ラムのデータ保護、インターネットの法的問題等に関してフランスの法律制定に 従事されています。 当講演会には、当センタースタッフに加 え、本学大学院法学研究科や高等司法 研究科のスタッフが出席し、講演のテー マに関する活発な議論が行われました。 『大阪大学大学院法学研究科知的財産法プログラム(特別コース)が文 部科学大臣認定「職業実践力育成プログラム」(BP)として認定 -平成28年4月より実施- 「職業実践力育成プログラム」は、大学等におけるプログラムの受講を通じた社 会人の職業に必要な能力の向上を図る機会の拡大を目的に、社会人や企業等の ニーズに応じた実践的・専門的なプログラムとして文部科学大臣が認定するもの です。 詳しくは、当センターHPをご覧ください(http://www.iprism.osaka-u.ac.jp/ad mission/bp.html)。 2 大阪大学知的財産センター Intellectual Property Center, Osaka University NEWS 2015秋冬号 『平成27年度知的財産法プログラムの研究成果報告会』 -平成27年8月1(土)- 第1回修士論文報告会(平成27年8月1日(土)に引き続き、第2回目の研究成 果報告会を、総合コースは11月16日(月)に大阪大学豊中キャンパス大阪大学 会館アセンブリーホールで、特別コースは11月14日(土)に大阪大学豊中キャ ンパス大阪大学会館2階・会議室で行いました。当報告会では第1回目の報告 会の後の研究成果について発表がありました。 『IPrism研究会の開催』 当センターの知財研究会である「IPrism研究会」を平成27年10月14日(水)、 平成27年10月26日(月)、12月7日(月)、平成28年3月30日(水)に開催しまし た。とくに、平成28年3月30日開催の「IPrism研究会」は「日中韓知財セミナー」 として位置づけられ、活発な議論が交わされました。詳しい各回の報告者と報 告のテーマについては、当センターHP(http://www.iprism.osaka-u.ac.jp/in formation/workshop/2015.pdf.)のご参照ください。 『濱口太久未特任教授を送る会』 平成27年3月16日(水)本学において、濱 口太久未特任教授を送る会を行いました。 濱口先生は、内閣総理大臣補佐官付、文 部科学省大臣官房企画官、内閣官房教育 再生実行会議事務局参事官を経て、平成 25年4月より、3年間本学において教鞭を とられ、本センター運営において、多大な るご尽力を頂きました。IPrismスタッフ一 同、今後の更なるご活躍をお祈り致します。 3
© Copyright 2024 Paperzz