夏バテしないために・・・ 栄 養 ニ ュ ー 平成21年 8月 第163号 ス 発行 : NHO刀根山病院 栄養管理室 空梅雨と思いきや7月末の集中豪雨!8月まで梅雨明けがのびていますがそろそろ夏本番! この季節、屋内ではクーラーのきいた涼しい部屋、外出時は30度を超える炎天下と気温差に体力も 消耗しがちです。 暑い日が続くとそうめん等の冷たいめん類のみ、または冷たい飲み物だけですませていませんか? 暑い夏こそ栄養のバランスを考えて食事をしないと夏バテのもと。 今回はちょっと工夫すれば食欲回復のワンポイントアドバイスです。 ○食事をひと工夫! 1.香辛料を上手に使う 野菜炒めにカレー粉を用いてカレーソテー、お浸しにからしを少し混ぜてからし 和え、きゅうりの和え物にわさびを少し混ぜてわさび和え、など普段の食事に 少し香辛料を用いて味にアクセントをつければ食欲がでますよ。 2.香りのある野菜(香味野菜)を用いる 大葉しそをきざんでまぶしたり(ゆかりふりかけでもよい)、またはそのまま材料を 包んでしそ巻き、しょうがを用いてしょうが焼き・しょうが煮、照り焼きのだしににん にくを入れて香味焼きなど少し食材を加えるだけでも食欲がわきますよ にくを入れて香味焼きなど少し食材を加えるだけでも食欲がわきますよ。 3.酸味の利用 食酢を用いて酢の物、焼き魚などはホン酢をかけて、肉料理はレモン汁でさっ ぱりと食べるのもいいですね。すだち、ゆずも香りがよく食が進みます。 この季節、ポン酢は冷奴、肉料理にもあいますね。 ☆水分も大事! 呼吸、発汗で水分も不足気味。脱水になるとより食欲不振に。 お茶、ミネラルウォーターなどでこまめに水分を補給しましょう。 また、水分不足で便秘になることもあります。病気により水分を制限されている 方以外は一日1リットル(1000cc)はとりましょう。 ただし、一度にたくさん飲むと胃液がうすまり、かえって食欲が低下しますので注意しましょう! スタミナドリンクはさまざまな栄養素が濃厚に入っています。過剰摂取はかえって 胃腸を刺激しすぎますので注意が必要です。スポーツドリンクは発汗により失うミ ネラルの補給に最適ですが糖分も多く含まれており過剰摂取は肥満などのもと。 くれぐれもほどほどにとることが大事です。 ◇でも最後は、ごはん、おかず、やさいの組み合わせが一番! ご飯のかわりにパンやめん類でも結構ですがたんぱく質 (魚・肉・卵・大豆製品・乳製品)、ビタミン・ミネラル(野菜・ 果物・海藻)が不足しない組み合わせの食事が重要です。 夏バテ予防は食べることから。偏食しないことが大切! 夏バテ予防は食べることから 偏食しないことが大切! 患者様、個々に添った栄養食事指導を行なっております。詳しくは、主治医、看護師、栄養士にお尋ねください。 引用資料:Yahoo!グルメ
© Copyright 2024 Paperzz