こちら

大島小学校
交流学習を継続させるための手だての検討
上沼中央小学校
中田町立上沼中央小学校
気仙沼市立大島小学校
静岡大学情報学部
皆川 寛
熊谷久恵
堀田龍也
交流のきっかけ
z
z
「同世代の仲間とのふれあいや自分の意見を
伝え合う機会が少ない」という両学級がかか
えている共通の悩み
児童の伝え合う意欲を高め,交流学習を1年
間継続させるための手だてについて,担任同
士で話し合った。
研究の目的
z
交流学習実践を行い,交流相手一人一人を意
識させながら交流学習を1年間継続させる上
で有効な手だてについて考察する。
結論
z
交流相手一人一人を意識させながら交流学習を1年
間継続させるためには,以下の手だてが有効である。
– 日常のコミュニケーションツールとして画像掲示
板を活用する。その際,教師は必要に応じて交流
を促す意図的な書き込みをすること。
– 交流初期に直接交流を行うこと。
– 地域素材を生かした題材を設定すること。
z
z
掲示板を活用した作品の相互評価活動
ライブカメラを活用した情報発信・交流活動
交流初期の直接交流活動
1
掲示板への
書き込み例
ライブカメラを活用した情報発信・交流
100%
80%
60%
交流掲示板の
ログ分析より
40%
20%
0%
6月
7月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
▲交流掲示板での応答的な書き込み数の割合
画像掲示板を活用した相互評価
▲交流掲示板への投稿数の推移(週ごとの集計)
2