第4節 スポーツとレクリエーションの振興 近年の余暇時間の増大や生活

第4節
スポーツとレクリエーションの振興
近年の余暇時間の増大や生活水準の向上により、スポーツ・レクリエーション活動は、
市民が生涯にわたり、健康で明るい充実した生活を送ることや、地域社会との連帯をつく
りだすことなどの中心的存在となっている。
一方、ライフスタイルの変化に伴い、スポーツに対する市民の意識は多様化しており、
スポーツ活動やスポーツ施設に対するニーズも多様化・高度化し、特に高年齢層を対象と
した、スポーツやレクリエーション活動の機会や施設の不足によりスポーツ人口は減少傾
向にある。
このような状況のもと、幼児から高齢者まで異世代間スポーツレクリエーションを楽し
む活動ニーズに対応できるよう、総合型地域スポーツクラブや施設整備を進める必要があ
る。
1
施設・拠点の整備
【現状と課題】
市民スポーツの振興のため、身近な近隣にスポーツ・レクリエーション活動の場の充実
が必要である。市内には、総合体育センター、3面を有する市営野球場、19面を有する
みのわテニス村や下梅沢テニスコート、全天候型ゲートボール場等を設置している。
しかし、総合運動公園が未整備で、単一種目の施設が市内に点在しており、利用者に不
便な面もある。また、市民が集い、多種目のスポーツ・レクリエーション活動が気軽にで
きる施設整備が必要である。
【目標と計画】
①
スポーツの拠点整備については、新設・改修事業を計画的に実施してきており、今
後も引き続き整備を推進するとともに、中核施設である総合体育センターに、トレー
ニング施設など、多種目、多年齢層に対応した体育施設の充実を図る。
②
個人利用者への対応として、総合体育センタートレーニングルームの拡充を図ると
ともに、指導者やトレーナーなどマンパワーの確保に努める。
③
若者のニーズに呼応した市民ゴルフ場、サッカー場、マラソンロード施設、マリン
スポーツ施設など、コミュニティ体育施設の整備促進を検討する。
また、手軽なスポーツ施設として、クライミングウォール、ダンスホール、ウォー
キングロード、ラジコンやローラースケート用サーキット、野外ステージ等の整備も
検討する。
2
生涯スポーツの振興
【現状と課題】
少子高齢化の進展、生活環境の利便化にともなう身体活動の不足、コミュニティ感情の
希薄化などが指摘されており、活力ある市民生活を維持するためには、市民一人ひとりが
主体的、自主的に、継続的スポーツ活動ができる体制をつくることが必要である。
【目標】
①
生活の基盤となる健康や体力の向上が大切である、という意識の高揚につとめる。
②
ニュースポーツ 、スポーツ少年団活動 、社会体育活動などにおける指導者の養成や 、
ライフステージに応じた、継続的スポーツ活動の実践を図るための組織づくりを推
進する。
③
各地域に、市民一人ひとりが、各個人のニーズに応じた生涯スポーツの継続に取り
組めるよう、場・指導者・プログラムを有機的に提供する「総合型地域スポーツクラ
ブ」の育成を図る。
【計画】
①
個人のライフステージに応じたスポーツやレクリエーション活動が選択できる組織
づくりや、資格を有した優秀な指導者を育成、支援する。
②
市内体育施設共通券の発行の検討や、市内各体育施設や公民館などをネットワーク
化し、体育行事、施設の空き状況などの情報提供を行い、いつでも、どこでも自由に
スポーツやレクリエーション活動ができるように努める。
③
市民一人ひとりがその希望や適性に応じたスポーツ活動を実践できる、総合型地域
スポーツクラブの構築を図る。