【健康の土台を支える15のセルフケアチェック項目(※1)】 For hometherapy ※1.この項目は、ヴァージニア・ヘンダーソン著の『看護の基本となるもの(14 項目) 』を参考に、ホ ームセラピーツール用として独自にアレンジしたものです。ひかりあめのお客さまや、ホームセラピ ー研究会の皆さまを中心に、気に入られた方がホームセラピー(家庭でのケア)で「ご自分の状態や 満足度を知るヒント」としてご活用下さい。(ヘンダーソンの理論をもとにしていますので、著作権/ コピーライトは特にかけていません。 ) Since April 2014 花療法ひかりあめ 齋藤寛子 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------<チェック方法のポイント> ●各項目を 11 段階で評価してみましょう。( )内に点数を入れて下さい。 「0」全くできていない/不満足 ~ 「10」十分できている/十分満足している。 ●評価については、正常値や他者の基準ではなく、 「あなたの感覚」を大切に点数をつけて下さい。 ●項目の下の矢印(⇒)の先には、その点数の理由をメモ程度に書き留めてみましょう。 記入例) 1.8 点⇒在宅酸素は使っているけど、気持ちよく呼吸ができている! 2.5 点⇒家族の食事に合わせていて、自分の好きなもの、食べてないかも。 6.3 点⇒どうせ似合わないから…と、着たい服を着ていない。 10.6 点⇒機嫌が悪くなると、不必要に家族に八つ当たりしてるかも…>< 14.4 点⇒仕事は十分しているけど、遊んでいない。 ●「0」点がダメ、「10」点がいい!ということではなく、それぞれの項目を「あながたどれくらいで 維持したいか」 「どれくらいで維持できれば心地よいか」が大切です♪そこに近づけるように、自分を 大切にケア&育てて下さいね♪ ●小さなお子さま、病気のためご自分で評価ができない方は、身近にいる方が(できる限り本人に確 認しながら)評価をサポートして差し上げてみて下さい。 【資料作成】Hiroko Saito Hometherapy Organization Japan 1 【健康の土台を支える15のセルフケアチェック項目(※1)】 For hometherapy 氏 名: 評価日:平成 年 月 日 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------( )1.正常で自分自身が「心地よい」と感じる呼吸をしている。 理由:⇒ ( )2.自分好みのスタイルで体質に合った、満足感のある飲食をしている。 理由:⇒ ( )3.あらゆる排泄経路から排泄や排毒ができている(便、尿、呼吸、汗)。 理由:⇒ ( )4.身体の位置を動かし、よい姿勢を保持できる(歩く、すわる、寝る、これらの動きを組 み合わせられる) 。自分のペースで理想とする日々の運動ができている。 理由:⇒ ( )5.自分のライフスタイルに合った睡眠と休息が取れている。 理由:⇒ ( )6.自分の好みに合った適切な衣類を選び、楽しく着こなすことができている。 理由:⇒ ( )7.衣類の調整と環境の調整により、適切な体温を維持している(冷えを含む) 。 理由:⇒ ( )8.身体を清潔に保ち、身だしなみを整え、日々の身体の手入れを大切にできている。 理由:⇒ 【資料作成】Hiroko Saito Hometherapy Organization Japan 2 【健康の土台を支える15のセルフケアチェック項目(※1)】 For hometherapy ( )9.環境のさまざまな危険因子(騒音、アレルゲン、害を与える人物、流行の病気等…)を 自分の力で避けることができる。 理由:⇒ ( )10.自分が心地よい有効な方法を使って、自分の身体の調子と気分を立て直す事ができる。 また、他人や自分を傷害しないように自身を保つことができる。 理由:⇒ ( )11.自分の意思や感情を他者に表現して、生活に必要なコミュニケーションを持つことが できる。 理由:⇒ ( )12.自分が大切にしたい考え(信念や信仰) 、自分が目標とすること、目標としたい人(モ デル)のような心を支えるものを持っている。また「自分の価値観」に従って行動できる。 理由:⇒ ( )13.達成感をもたらすような仕事(またはやりがいのある活動)をしている。 理由:⇒ ( )14.遊び、あるいはさまざまな種類のレクリエーションに参加する。 理由:⇒ ( )15.自分にとって成長を導くような学習をし、発見をし、あるいは好奇心を満足させてい る。 理由:⇒ どんな自分にもなれる。ありたい自分に。ありたい家族に。ありたい社会に。ありたい地球に。 【参考文献】 ヴァージニア・ヘンダーソン著 看護の基本となるもの 小玉香津子他訳 日本看護協会出版 1995. 【資料作成】Hiroko Saito Hometherapy Organization Japan 3
© Copyright 2024 Paperzz