事業計画書 - 公益財団法人横浜市体育協会

平成28年度
事 業 計 画 書
20 1 6( 平成 28 ) 年3 月
公益財団法人横浜市体育協会
【 目 次 】
Ⅰ 事 業 方 針 .......................................................................................................................... 1
Ⅱ 事 業 計 画 .......................................................................................................................... 1
1 競 技 スポーツの推 進 事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 1号 、第 4号 】 ................................... 1
2 生 涯 スポーツ推 進 事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 1号 、第 5号 】 ....................................... 3
3 健 康 ・体 力 づくり事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 1号 、第 3号 】 ........................................... 4
4 障 害 者 スポーツ等 支 援 事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 5号 】 ............................................ 6
5 スポーツ人 材 の養 成 ・育 成 ・活 用 事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 1号 、第 4号 】 ............. 6
6 スポーツ情 報 の収 集 ・提 供 /調 査 研 究 【定 款 第 4条 第 1項 第 2号 】 ........................... 7
7 スポーツ施 設 運 営 事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 5号 】 ..................................................... 8
8 スポーツ団 体 等 育 成 事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 1号 】 .............................................. 12
9 協 会 運 営 事 業 【定 款 第 4条 第 1項 第 6号 】 ................................................................. 13
Ⅰ
事業方針
≪未来への基礎を固める一年
~ Change Chance Challenge ~ ≫
平 成 28 年 度 は 、第 3 期 中 期 計 画 の 2 年 目 に あ た り 、ス ポ ー ツ セ ン タ ー 等 多 く の 指 定 管
理施設では、第 3 期指定管理者としての 5 年間が始まります。また、三ツ沢公園の指定
管理者として新たなる一歩を踏み出す 1 年となります。さらには、当協会では自ら建設
し た 初 め て の 施 設 で あ る 神 奈 川 ス ケ ー ト リ ン ク( 愛 称「 横 浜 銀 行 ア イ ス ア リ ー ナ 」)の 運
営もスタートしており、この 1 年は未来へ向けた基礎固めをする大切な年と位置付けて
おります。
当 協 会 の 理 念 で あ る「 い つ ま で も ス ポ ー ツ が 楽 し め る 明 る く 豊 か な 社 会 の 実 現 」を 進
めるため、未来に向けて生まれ変わるべく、環境の変化を成長するための良い機会と捉
え、様々な事業に対して積極的に挑戦して参ります。
Ⅱ
事業計画
1
競技スポーツの推進事業【定款第4条第1項第1号、第4号】
(1)競 技 スポーツ助 成 事 業
加盟競技団体や加盟地域団体等が主管する各競技会・大会等の活動に対して必要な
支援・助成を行い、市民が競技スポーツを始めるきっかけとし、楽しさを理解し、継
続してもらえるようにします。
ア 第 13 回 都 市 間 交 流 スポーツ大 会
(開 催 地 :横 浜 市 実 施 競 技 数 :13 競 技 参 加 予 定 人 数 :1,000 人 )
イ 市 民 体 育 大 会 (実 施 競 技 数 :35 競 技 参 加 予 定 人 数 :35,000 人 )
ウ 市 民 マスターズスポーツ大 会 (実 施 競 技 数 :28 競 技 参 加 予 定 人 数 :7,500 人 )
エ 各 区 交 流 スポーツ大 会 (実 施 競 技 数 :8 競 技 参 加 予 定 人 数 :1,900 人 )
オ 横 浜 市 ジュニア競 技 力 向 上 事 業 (実 施 事 業 数 :15 競 技 参 加 予 定 人 数 :1,700 人 )
(2)各 種 スポーツ競 技 大 会 支 援 事 業
競技会・大会の開催を円滑に行うため、大会運営組織への参画等を通して支援活動
を行います。
ア 2016 世 界 トライアスロンシリーズ(WTS)横 浜 大 会 (2016 世 界 トライアスロンシリーズ横 浜
大会組織委員会)
トライアスロン最高峰の国際大会
( 2016 リ オ デ ジ ャ ネ イ ロ オ リ ン ピ ッ ク ・ パ ラ リ ン ピ ッ ク
ポイント付与大会)
横浜・山下公園をスタート、フィニッシュにした特設コース
- 1 -
① エリートパラの部 (トップアスリートの大 会 )
開 催 日 : 平 成 28 年 5 月 14 日 ( 土 ) 開 催 予 定
参 加 予 定 人 数 : 60 人
② エリートの部 (トップアスリートの大 会 )
開 催 日 : 平 成 28 年 5 月 14 日 ( 土 ) 開 催 予 定
参 加 予 定 人 数 : 130 人
③ エイジの部 (一 般 参 加 の大 会 )
開 催 日 : 平 成 28 年 5 月 15 日 ( 日 ) 開 催 予 定
参 加 予 定 人 数 : 1,500 人
イ 第 7 回 横 浜 シーサイドトライアスロン大 会 (横 浜 シーサイドトライアスロン大 会 実 行 委 員 会 )
開 催 日 : 平 成 28 年 9 月 25 日 ( 日 ) 開 催 予 定
会場:横浜・八景島シーパラダイス、金沢工業団地周辺コース
参 加 予 定 人 数 : 1,000 人
ウ 横 浜 マラソン 2017 大 会 開 催 準 備 (横 浜 マラソン組 織 委 員 会 )
開 催 日 : 平 成 29 年 10 月 29 日 開 催 予 定
( 平 成 28 年 度 第 1 回 横 浜 マ ラ ソ ン 組 織 委 員 会 で 正 式 決 定 )
会場:パシフィコ横浜をスタート・フィニッシュの拠点として、市内中心部の観
光名所や横浜港の風景を楽しめる景観を重視したコース
種目:フルマラソンほか
参 加 予 定 人 数 : 25,000 人
(3)スポーツ大 会 派 遣 事 業
競技会・大会への選手派遣、選手選考に必要な支援・助成をします。
ア 第 71 回 市 町 村 対 抗 「かながわ駅 伝 」競 走 大 会
開 催 日 : 平 成 29 年 2 月 開 催 予 定
会場:秦野~相模湖
参 加 予 定 人 数 : 横 浜 市 選 手 団 20 人 、 横 浜 市 走 路 員 20 人
イ 全 国 健 康 福 祉 祭 大 会 (ねんりんピック)参 加 選 手 選 考
開 催 日 : 平 成 28 年 4 月 実 施 予 定
実施競技種目:8 競技
参 加 予 定 人 数 : 130 人
(4)競 技 選 手 の個 別 支 援
国 体 参 加 選 手 の メ デ ィ カ ル チ ェ ッ ク 、 競 技 選 手 の S P S (ス ポ ー ツ 版 人 間 ド ッ ク )・
体力測定・スキルチェック、スポーツによる障害の治療、リハビリテーション、予防
等を行います。
- 2 -
2
生涯スポーツ推進事業【定款第4条第1項第1号、第5号】
(1)地 域 スポーツ連 携 事 業 の実 施
ア 区 体 育 協 会 等 の地 域 団 体 との連 携
日頃から区民に密着した活動を行っている区体育協会と連携して、各区のスポー
ツ振興を支援します。また、スポーツ推進委員や地域のさまざまなスポーツ関連団
体などとも連携し、スポーツ活動の活性化に寄与します。
イ 総 合 型 地 域 スポーツクラブ育 成 支 援 事 業 (参 加 予 定 人 数 385,000 人 )
さまざまな世代の方々が、身近な地域で気軽にいろいろなスポーツが楽しめる 環
境 づ く り を 目 指 し 、「 総 合 型 地 域 ス ポ ー ツ ク ラ ブ 」 を 育 成 支 援 し ま す 。
ウ ヨコハマさわやかスポーツの普 及 (参 加 予 定 人 数 270,000 人 )
市 民 一 人 ひ と り が 体 力 や 興 味 に 応 じ て ス ポ ー ツ 活 動 を 楽 し み 、健 康 体 力 づ く り の 維
持 増 進 を 図 っ て い く た め に 、い つ で も 気 軽 に で き る さ わ や か ス ポ ー ツ の 普 及・振 興 を
進 め ま す 。ま た 、さ わ や か ス ポ ー ツ の 活 動 を 通 し て 、地 域 の 交 流 や 絆 を 深 め 、よ り よ
い地域社会づくりに貢献します。
エ 10 月 の体 育 の日 を中 心 とした横 浜 元 気 !!スポーツ・レクリエーションフェスティバルの開 催
(会 場 :市 内 37 か所 、参 加 予 定 人 数 :65,000 人 )
各区スポーツセンター、市内野外活動施設及び大規模施設等において、市民が気
軽 に 各 種 ス ポ ー ツ に 参 加 で き る「 横 浜 元 気 !!ス ポ ー ツ・レ ク リ エ ー シ ョ ン フ ェ ス テ ィ
バ ル 2016」 を 開 催 し ま す 。
オ 横浜熱闘倶楽部
市民とともに地元プロスポーツチームの支援を行い、市民が誇れるプロスポーツ
チームが育つ街の実現を目指します。各チームと連携を図りながら、市内学校訪問
事業や市民招待等、各種事業を実施します。
(2)スポーツイベントの実 施
スポーツの普及振興を図るため、各種スポーツイベントを開催します。
ア フィットネスヨコハマ
開 催 日 : 平 成 28 年 5 月 5 日 ( 木 ・ 祝 )
会
場:パシフィコ横浜国立大ホール
参 加 予 定 人 数 : 7,000 人
イ YOKOHAMA ビーチスポーツフェスタ
開 催 日 : 平 成 28 年 7 月 30 日 (土 )、 31 日 (日 )、 8 月 6 日 (土 )、 7 日 (日 )
種目:ビーチバレー、ビーチサッカー、ビーチハンドボール、ビーチテニス
会場:横浜市金沢区海の公園ビーチ
参 加 予 定 人 数 : 7,000 人
- 3 -
ウ
YOKOHAMAナイトラン&ウォーク【新 規 】
開 催 日 : 平 成 28 年 9 月
内容:健康づくりのきっかけとして、横浜の夜景を眺めながら気軽に走ることが
できるランニング及びウォーキングイベントを開催します。
参 加 予 定 人 数 : 2,200 人
エ ヨコハマ・ワールド・ウォーク
開 催 日 : 平 成 28 年 11 月 3 日 ( 木 ・ 祝 )
コ ー ス : み な と み ら い 21、 山 手 、 山 下 地 区
スタート及びゴール:みなとみらい線馬車道駅
参 加 予 定 人 数 : 2,000 人
オ YOKOHAMA スポーツ健 康 美 祭
開 催 日 : 平 成 28 年 11 月 3 日 ( 木 ・ 祝 )
内 容:
「 動 く・食 べ る・磨 く 」を テ ー マ に 健 康 美 へ の 意 識 を 高 め 、健 康 づ く り の き っ
かけの場を提供します。健康美促進のための各種出展ブース、スポーツ体
験コーナーを実施します。
参 加 予 定 人 数 : 3,300 人
カ よこはまシティウォーク
開 催 日 : 平 成 29 年 3 月 20 日 ( 月 ・ 祝 )
種 目 : ウ ォ ー キ ン グ ( 10km・ 15km・ 20km・ 30km コ ー ス )
スタート及びゴール:みなとみらい線馬車道駅
参 加 予 定 人 数 : 3,000 人
3
健康・体力づくり事業【定款第4条第1項第1号、第3号】
(1)子 どもの体 力 向 上 事 業
地域のスポーツ団体やボランティア等と協力し、学校などの身近な場所で子どもの
体力向上支援事業を実施します。
ア 子 どもの体 力 向 上 支 援 (延 参 加 予 定 人 数 :75,000 人 )
幼少期に体を動かす楽しさを知ることで、次世代を担う子ども達が心身ともに健
全に発達し、生涯を通じてスポーツに親しめるきっかけづくりとなるよう、幼児か
ら小学校児童向けの子どもの体力向上につながる事業を幅広く実施します。
イ はつらつキンダー事 業 【新 規 】
楽 し み な が ら 運 動( 遊 び )を 通 し て 、幼 児 期 に 必 要 で あ る 多 様 な 動 き を 身 に 付 け 、
運 動・ス ポ ー ツ を 楽 し む た め の 基 礎 的 な 体 力・運 動 能 力 を 養 う こ と を 目 的 と し ま す 。
ウ スポーツ少 年 団
ジュニアスポーツクラブの普及と育成及び 活動の活性化を進めながら、スポーツ
を通じた青少年の心身の健全な育成と、生涯スポーツの 普及・振興を図ることを目
的とします。
- 4 -
エ よこはまこどもマリンスクール(参 加 予 定 人 数 ;176 人 )
横浜市内在住、在学の小学4~6年生を対 象とし、帆船日本丸や南伊豆臨海学園
などの海に関する施設を活用し、1 年間を通して活動します。水泳・カッター操船
などの実技、集団生活を通した自主性・協調性の養成など心身の鍛練を行うことに
より、やさしく、強い“はまっ子”を育てることを目的としています。
オ 学校部活動等支援事業
中学校部活動等の指導者不足による活動規模縮小に対応するため、教育委員会や
協会加盟競技団体、横浜熱闘倶楽部との連携・協力により、生徒のスポーツ活動を
支援します。
(2)健 康 づくり支 援 事 業
超高齢社会の中、元気な高齢者を増やし、高齢になっても活き活きとした生活を維
持することができる環境を整え、運動・スポーツを習慣化するために各種事業を実施
します。
ア 健 康 づくり派 遣 指 導 事 業 (参 加 予 定 人 数 20,920 人 )
「地域 にお ける 健康 づ くり」を キー ワー ドに 、①日常 的な 運動 習慣 を習得 でき るプ
ロ グ ラ ム の 提 供 、② 地 域 と 協 働 し た 健 康 づ く り を 主 軸 と し て 、地 域 に 根 差 し た 指 導 を
進 め ま す 。ま た 、横 浜 市 健 康 福 祉 局 か ら の 介 護 予 防 関 連 事 業 を 積 極 的 に 受 け る こ と で 、
市民の健康づくりに寄与します。
イ 健 康 づくり教 材 開 発 ・販 売 事 業
市 民 に お け る 運 動 ・ ス ポ ー ツ の 日 常 化 を 目 的 に 、 は ま ち ゃ ん 体 操 関 連 商 品 ( DVD・
CD・ テ キ ス ト ・ ア プ リ ) や 介 護 予 防 テ キ ス ト の PR・ 販 売 を し ま す 。
ウ 健 康 づくりサービス事 業 (参 加 予 定 人 数 2,380 人 )
当協会の管理運営施設や、区役所、地域施設、地域団体等が主催する「スポーツ
事業」
「 健 康 づ く り 事 業 」に お い て 、体 力 や 姿 勢・歩 行 な ど の 測 定 、姿 勢 デ ザ イ ン 教
室を実施し、地域の健康づくりを図ります。
エ 協 会 認 定 指 導 者 育 成 事 業 (参 加 予 定 人 数 70 人 )【新 規 】
スポーツ医科学センターや関係各機関と連携しながら、地域指導者を育成し、協
会認定指導者として認定します。認定した指導者は、体育協会管理施設を中心に地
域でのスポーツ指導に積極的に活用します。
(3)生 活 習 慣 病 予 防 事 業
メタボリックシンドローム、ロコモティブシンドロームの予防のための生活指導、
栄養指導、運動等を行い、運動習慣をつけることにより健康を維持、増進させます。
- 5 -
4
障がい者スポーツ等支援事業【定款第4条第1項第5号】
(1)横 浜 こどもスポーツ基 金 活 用 事 業
ア スポーツ観 戦 ・交 流 事 業
障がいのある子ども達や恵まれない環境にある子ども達を対象に、市内4プロ
チーム等との交流事業・観戦事業を開催し、スポーツを通じて、 子ども達が夢と希
望を持って育ち、身近な地域でスポーツ活動に参加できる環境づく りを行います。
イ スポーツ・イベント交 流 事 業
体育協会及び加盟団体が実施するイベント・教室等の事業において、健常者など
と一緒に参加する機会を提供することで、身近な地域でスポーツ活動に参加できる
環境をつくり、地域交流を図ります。
ウ 障 がい者 スポーツ等 普 及 ・啓 発 事 業
障がいのある子ども達等のスポーツ体験活動の促進や、横浜こどもスポーツ基金
活動の理解促進を図ります。また、活動拠点を設置することで継続的に活動を実
施 ・ PR し 、 障 が い 者 ス ポ ー ツ 等 の よ り 一 層 の 推 進 を 図 り ま す 。
(2)障 がい者 スポーツ団 体 等 との連 携 強 化
パラリンピック種目などにも採用されている障がい者スポーツについて、関係機
関・団体と連携・協力し、スポーツ事業の実施や自主的活動の支援を進め、障 がい
者スポーツの推進を図ります。
5
スポーツ人材の養成・育成・活用事業【定款第4条第1項第1号、第4号】
(1)地 域 スポーツ指 導 者 養 成 事 業 の実 施
ア 横 浜 市 スポーツ・レクリエーション人 材 養 成 講 座 の開 催
スポーツ及びレクリエーションなどの活動を通じて市民の健康・体力づくりを支
援するため、さまざまな講座を開催して地域に根差した指導者や協力者を育成しま
す。
実施期間
会場
参加予定
人数
健 康 ・体 力 づくりインストラクター養 成 講 座
6 月 ~1 月
スポーツ医 科 学
センター他
40 人
地 域 クラブアシスタントマネージャー養 成 講 座
(日 本 体 育 協 会 公 認 )
6 月 ~1 月
スポーツ医 科 学
センター他
40 人
アウトドアリーダー(野 外 活 動 指 導 者 養 成 )講 座
6 月 ~1 月
市内野外活動
センター他
30 人
6 月 ~10 月
体協地下会議室他
30 人
スポーツリーダー講 習 会 ( 日 本 体 育 協 会 公 認 )
6月
スポーツ医 科 学
センター
100 人
地 域 スポーツ研 修
1月
スポーツ医 科 学
センター
100 人
講習会名
レクリエーション人 材 養 成 講 座
- 6 -
ま た 、上 記 養 成 講 座 修 了 者 が 登 録 す る「 横 浜 市 ス ポ ー ツ 人 材 活 用 シ ス テ ム 」登 録 者
の指導技術向上のためのスキルアップ研修を年 3 回実施します。
イ 地 域 スポーツ指 導 者 の活 動 促 進
地域における多様なスポーツ活動や、健康の維持増進事業、高齢者の介護予防事
業、子どもの体力向上事業など、当協会が行う各種事業に「横浜市スポーツ人材活
用システム」登録者を指導者として積極的に登用して、活躍・活動の場を促進しま
す。
(2)指 導 者 技 術 向 上 補 助 事 業 の実 施
競技スポーツの指導・競技・審判技術などの向上を目的に、横浜市体育協会加盟の
種目団体が開催する研修会等に、経費の一部を助成します。
(3)ジュニア競 技 力 向 上 事 業
ジュニアスポーツ選手の養成のための強化練習やスポーツ医科学に基づくプログラ
ムの作成を行います。また、競技指導者の能力向上を図るためスポーツ医科学の知識
を備えたジュニアスポーツ指導者の養成を図ります。
○ジュニア競 技 力 向 上 事 業 の実 施
・合同強化練習の推進
・ジュニア医科学マルチサポートの実施
・スポーツ医科学研修の開催
・未来のスポーツリーダー養成事業
6
ス ポ ー ツ 情 報 の 収 集 ・ 提 供 /調 査 研 究 【 定 款 第 4 条 第 1 項 第 2 号 】
(1)スポーツ情 報 の収 集 ・提 供
ア スポーツ情 報 センターの運 営
横浜のスポーツ情報全般の収集と提供を、窓口・電話・インターネット等を通じ
て積極的に行います。
ま た 、市 内 の ス ポ ー ツ 情 報 の 発 信 拠 点 と し て 、
「する」
「観る 」
「 支 え る 」す べ て の
人によって有益な情報を集約し、適宜発信することで、スポーツへの関心や実施率
を高め、健康な市民生活を支援します。
イ スポーツ情 報 サイト「ハマスポ」の運 営 ・拡 充
ス ポ ー ツ 情 報 サ イ ト「 ハ マ ス ポ 」に よ り 、横 浜 市 内 の 最 新 の ス ポ ー ツ・レ ク リ エ ー
ション情報を幅広く収集・掲載・提供します。
ウ スポーツ情 報 誌 「SPORTSよこはま」の発 行
生 涯 ス ポ ー ツ の 普 及・振 興 を 図 る た め 、
「 横 浜 」と「 ス ポ ー ツ・健 康 」を キ ー ワ ー
ドとし、スポーツへの興味・関心の喚起や健康意識の向上につながる情報を発信し
ます。
- 7 -
また、横浜の推奨するスポーツ施策を紹介し、それを担う横浜市体育協会の各種
事 業 を 積 極 的 に PR し ま す 。
発 行 ; 隔 月 6 回 ( 1 号 あ た り 30,000 部 、 16 ペ ー ジ )
◆掲 載 内 容
時 節 や流 行 に則 した特 集 記 事 の掲 載 、市 内 プロスポーツチームの選 手 や関 連 イベントの紹 介
スポーツ医 科 学 センターによる健 康 関 連 情 報 の掲 載 、 著 名 人 のインタビュー、
地 域 スポーツ活 動 や生 涯 スポーツへの取 り組 みの紹 介 、市 体 協 関 連 イベントの紹 介 や報 告 等
(2)スポーツに関 する調 査 研 究
市民スポーツ意識調査等のスポーツに関係した調査・研究を 通じ、横浜市スポーツ
推進計画等で掲げられている、運動・スポーツの実施率や取組み等について、横浜市
における現状を把握します。また、市民の運動・スポーツに対する様々なニーズや行
動・意識を考察し、横浜市体育協会が取り組む各種事業の在り方を追求します。
(3)スポーツ医 科 学 に関 する情 報 の収 集 ・提 供 及 び調 査 研 究
スポーツ医科学に関する情報の収集を行い 、
「 ハ マ ス ポ ど っ と コ ム 」や「 S P O R T
Sよこはま」により市民へ提供します。また、横浜市スポーツ医科学センターでは、
スポーツ障害と予防等の研究及び研究の成果を学会等でも発表していきます。
7
スポーツ施設運営事業【定款第4条第1項第5号】
(1)スポーツ・レクリエーション活 動 に親 しむことのできる場 の提 供
スポーツ・レクリエーション活動に親しむことのできる場を提供するため、次の施
設について安全・安心な管理運営を行います。
ア 指 定 管 理 施 設 の管 理 運 営
○ 横 浜 市 ス ポ ー ツ セ ン タ ー ( 16 施 設 )
・横浜市鶴見スポーツセンター
・横浜市神奈川スポーツセンター
・横浜市西スポーツセンター
・横浜市中スポーツセンター
・横浜市南スポーツセンター
・横浜市港南スポーツセンター
・横浜市保土ケ谷スポーツセンター
・横浜市旭スポーツセンター
・横浜市磯子スポーツセンター
・横浜市金沢スポーツセンター
・横浜市緑スポーツセンター
・横浜市都筑スポーツセンター
・横浜市戸塚スポーツセンター
・横浜市栄スポーツセンター
・横浜市泉スポーツセンター
・横浜市瀬谷スポーツセンター
○横浜国際プール
○横浜文化体育館
○横浜市平沼記念体育館
○横浜市青少年野外活動センター(3 施設)
・横浜市三ツ沢公園青少年野外活動センター
- 8 -
・横浜市くろがね青少年野外活動センター
・横浜市こども自然公園青少年野外活動センター
○横浜市少年自然の家(2 施設)
・横浜市少年自然の家南伊豆臨海学園
・横浜市少年自然の家赤城林間学園
○ 新 横 浜 公 園 /日 産 ス タ ジ ア ム
○三ツ沢公園
○横浜市スポーツ医科学センター
○横浜市栄公会堂
イ その他 のスポーツ施 設 の管 理 運 営
○屋外プール(2 施設)
・本牧市民プール
・横浜プールセンター
○屋内プール(6 施設)
・旭プール
・栄プール
・保土ケ谷プール
・都筑プール
・リネツ金沢
・ 港 南 プ ー ル ( H28-H29 改 修 工 事 )
○テニスガーデン(3 施設)
・根岸テニスガーデン
・緑テニスガーデン
・泉中央テニスガーデン
○横浜市鶴見川漕艇場
○たきがしら会館
○横浜銀行アイスアリーナ
(2)スポーツ・レクリエーション活 動 に親 しむことのできる機 会 の提 供
横浜市から指定を受けたスポーツ施設やスポーツ医科学施設及びその他の施設にお
いて、誰でも気軽にスポーツ・レクリエーション活動に親しむことのできるプログラ
ムを提供します。
ア 指定管理施設
横 浜 市 スポーツセンター
横 浜 市 内 の ス ポ ー ツ セ ン タ ー 16 館( 港 北 区 及 び 青 葉 区 を 除 く )に お い て 、区 民 が
身近なところで気軽にスポーツを楽しみ、 健康の維持増進に努めることのできるよ
う、スポーツ・レクリエーション活動を推進します。
横 浜 国 際 プール
大規模大会の利用促進に努めるとともに、プール・アリーナ・テニスコート等で
多種多様なスポーツ・文化教室を開催するなど、多くの市民に親しまれる施設とし
てスポーツ・レクリエーション活動を推進し 、スポーツの振興や健康づくりに貢献
する施設運営を進めます。
- 9 -
横浜文化体育館
地域、学校のスポーツ大会、各種目協会の 国際及び全日本レベルのスポーツ大会
を開催します。また各種集会・式典、コンサート等の文化的な催し物も開催し、横
浜市のスポーツや文化の振興に寄与する施設運営を目指します。
横浜市平沼記念体育館
常 設 観 覧 席 を 264 席 有 す る 特 徴 を 活 か し 、ス ポ ー ツ 大 会 等 の 利 用 促 進 を 行 い 、多
く の 市 民 に 親 し ん で い た だ け る 施 設 づ く り を 進 め る と と も に 、体 育 館 照 明 を LED 化
し、環境に配慮した運営を行います。
横 浜 市 青 少 年 野 外 活 動 センター
3 施設それぞれの特長を活かした野外活動体験を通じ、青少年の健全育成を推進
するだけでなく、子どもから大人までを対象に、利用ニーズにあわせた施設運営を
行います。
横 浜 市 少 年 自 然 の家
海や山などの恵まれた自然環境を活かした自然体験プログラムや宿泊体験の場を
提供し、集団活動の体験等を通じた青少年の健全育成を図るほか、施設の特性を活
かした自主事業の実施やイベントの誘致により、多くのお客様に親しまれる施設運
営を行います。
新 横 浜 公 園 /日 産 スタジアム等
市 の ス ポ ー ツ 遺 産( レ ガ シ ー )に 相 応 し い 施 設 活 用 を 目 指 し 、国 際 大 会 や ト ッ プ
ア ー テ ィ ス ト に よ る コ ン サ ー ト 等 の 誘 致 を 図 る と 同 時 に 、公 園 内 の 各 施 設 を 活 用 し 、
地域スポーツの振興や市民の健康・体力づくりの一大拠点としての機能を発揮しま
す。さらに、スポーツのみならず、公園の豊かな自然環境を活かしたイベントを町
内会や学校をはじめとする地域の方々との連携により展開します。
○管 理 施 設
・日 産 スタジアム(日 本 陸 上 競 技 連 盟 公 認 第 1 種 公 認 陸 上 競 技 場 )
・日 産 フィールド小 机 (日 本 陸 上 競 技 連 盟 公 認 第 3 種 公 認 陸 上 競 技 場 )
・日 産 ウォーターパーク(温 水 利 用 型 の健 康 増 進 施 設 )
・北 側 園 地 運 動 施 設 (野 球 場 、第 1・2 運 動 広 場 、球 技 場 、投 てき練 習 場 、テニスコー
ト)
・新 横 浜 公 園 内 無 料 施 設 (スケボー広 場 、インラインスケート広 場 1・2、バスケットボー
ル広 場 、壁 打 ちテニスコート、草 地 広 場 、遊 具 広 場 )
- 10 -
・しんよこフットボールパーク(日 本 サッカー協 会 公 認 人 工 芝 コート)
・ドッグラン(登 録 制 )
三 ツ沢 公 園
J リ ー グ 等 の 開 催 に 加 え 、サ ッ カ ー や ラ グ ビ ー の 国 際 大 会 の 大 会 誘 致・実 施 を 新
横 浜 公 園 (日 産 ス タ ジ ア ム )と の 一 体 管 理 に よ り 実 現 し ま す 。 ま た 、 市 民 に 身 近 な 歴
史ある運動公園として、スポーツを通した園内の賑わいづくりや四季を感じながら
気軽に体を動かすことができる機会の提供と運動施設の利用促進を図ります。
○管 理 施 設
・ニッパツ三 ツ沢 球 技 場
・三 ツ沢 陸 上 競 技 場 (日 本 陸 上 競 技 連 盟 公 認 第 2 種 公 認 陸 上 競 技 場 )
・三 ツ沢 補 助 陸 上 競 技 場
・馬 術 練 習 場
横 浜 市 スポーツ医 科 学 センター
市民の健康づくりの推進・スポーツの振興・競技選手の競技力の向上を目的に、
ク リ ニ ッ ク 、ア リ ー ナ( 体 育 館 )、プ ー ル 、ト レ ー ニ ン グ ル ー ム 等 を 併 設 し た 施 設 の
運営を行います。
○スポーツプログラムサービス(SPS…スポーツ版 人 間 ドック)
○クリニック(内 科 ・循 環 器 内 科 ・整 形 外 科 ・スポーツ整 形 外 科 ・リハビリテーション科 )
○メディカルエクササイズコース(MEC…運 動 療 法 )
○トレーニングルーム・25m 室 内 温 水 プールの個 人 利 用
○研 修 室 ・会 議 室 、大 ・小 アリーナの貸 出 事 業
○スポーツ教 室 事 業 (体 操 ・水 泳 等 )
○健 康 教 室 事 業 (太 極 拳 ・フラダンス等 )、イベント事 業
○アスリート事 業 (アスリート測 定 等 )
イ その他 のスポーツ施 設
屋 外 ・屋 内 プール
安全・安心・快適に利用していただくために、日々の安全管理の徹底に努めると
ともに、気軽に参加できる水泳教室やイベントなどを開催し、多くの市民の方々に
愛着をもって利用していただける施設運営を行います。
- 11 -
テニスガーデン
テニススクールの開催や貸しコート運営を行い、市民に対してテニスをはじめと
するスポーツ活動の場を提供します。
横浜市鶴見川漕艇場
ボート・カヌーの利用、貸出し等の管理運営を行い、初心者等 を対象とした事業
を開催して水上スポーツ・レクリエーションの普及・振興に寄与します。
たきがしら会 館
プロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」の練習場 としての利用
に供するとともに、スポーツ教室やイベントを開催し、近隣の地域住民や団体、企
業などの利用を促進します。
横 浜 銀 行 アイスアリーナ
平 成 27 年 12 月 21 日 に 、国 際 規 格 の メ イ ン リ ン ク を 備 え た ス ケ ー ト リ ン ク と し て
「横浜銀行アイスアリーナ」の愛称を冠し、新たにオープンしました。市民の健康
づくりや体力の向上を推進するため、各種スケート教室やイベントの開催、幼稚園
や学校教育団体の氷上体験活動等のアイススケート事業 を開催します。
8
スポーツ団体等育成事業【定款第4条第1項第1号】
(1)スポーツ団 体 育 成 事 業
ア 交流事業
横浜市のスポーツの分野で活躍・功労のあった方々及びスポーツ関係者との交流
促 進 の た め 、「 第 51 回 新 春 横 浜 ス ポ ー ツ 人 の 集 い 」 を 開 催 し ま す 。
開 催 日 : 平 成 29 年 1 月 27 日 (金 )開 催 予 定
会 場 : 横 浜 文 化 体 育 館 (予 定 )
参 加 予 定 人 数 : 1,300 人
イ スポーツ表 彰 事 業
体育・スポーツの進歩発展及び価値ある研究調査をなした者や各種スポーツ大会
において、顕著な成績をおさめた個人・団体やスポーツ振興に寄与した個人を表彰
する横浜スポーツ表彰を実施します。また、教育委員会表彰等の各種表彰への 推薦
を行います。
ウ 協力町村来浜事業
少年自然の家が設置されている昭和村(群馬県)及び南伊豆町(静岡県)の小学
校児童を対象に、横浜への理解を深めてもらうことを目的とした教育施設協力町村
児 童 受 入 れ 事 業 を 実 施 し ま す 。( 2 町 村 で の 参 加 者 合 計 数 は 、 152 人 を 予 定 )
- 12 -
9
協会運営事業【定款第4条第1項第6号】
(1)中 期 計 画 および協 約
中 期 計 画( 平 成 27~ 29 年 度 )で 掲 げ る 、次 の 4 つ の 方 向 性 に 沿 っ て 各 種 事 業 活 動 を
行 い ま す 。 ま た 、 中 期 計 画 目 標 は 、 横 浜 市 と 共 有 す る 協 約 目 標 ( 平 成 27~ 29 年 度 )
と同一のものとし、目標の達成に向けて取り組みます。
【中期計画】
1
指定管理の確実な獲得と質(サービス)の向上
2
地域スポーツの振興に向けた地域支援の仕組みの再構築
3
協会の新たな軸となる事業の企画・立案・実施
4
人材育成と組織の強化
【協約目標】
1
事 業 参 加 予 定 人 数 100 万 人 以 上 、 施 設 利 用 者 数 1,000 万 人 以 上 に し ま す
2
事 業 活 動 収 入 、 支 出 に 対 す る 補 助 金 以 外 の 収 入 割 合 90% 以 上 を 維 持 し ま す
3
職員のモチベーションを高め、組織の活性化を図るよう
人材育成計画を整備し、実施します
4
健全な経営を行うとともに、市の方針に合わせた施設管理や事業展開を行う
(2)業 務 の改 善 検 討
自 立 的 財 政 基 盤 の 拡 充 と 、組 織 の 活 性 化・効 率 化 に 向 け 、各 部 署 内 の 課 題 を 整 理 し
ま す 。ま た 、多 く の 指 定 管 理 施 設 で は 第 3 期 の 指 定 管 理 期 間 が 始 ま る た め 、安 定 し た
施 設 管 理 を 続 け る と と も に 、前 例 に と ら わ れ ず 積 極 的 に 新 た な 事 業 に も 取 り 組 み 、利
用者サービスの向上や事務の効率化を進めます。
(3)危 機 管 理 体 制 の取 組
市 民 が 安 全・安 心・快 適 に 施 設 を 利 用 で き る よ う 、各 施 設 の 点 検 や 職 員 に 対 す る 指
導・研修を実施し、日常の危機管理体制の基礎を整えます。
ま た 、日 産 ス タ ジ ア ム や 横 浜 国 際 プ ー ル 、横 浜 文 化 体 育 館 に お け る 大 規 模 イ ベ ン ト
の 開 催 に あ た っ て は 、特 に 主 催 者 、関 係 機 関 と の 連 携 を 徹 底 し て 危 機 管 理 体 制 を 強 化
します。
(4)社 会 的 責 任 に対 する取 組
ア 個 人 情 報 保 護 マネジメントシステム運 用 業 務
プライバシーマーク(Pマーク)付与事業者として、個人情報保護マネジメント
システム(PMS)を引き続き維持・運用し、個人情報の保護を推進します。
イ 内 部 ・外 部 監 査 業 務
公益認定の条件である、情報開示の適正性を証明するため、また、公益法人会計
- 13 -
基 準 (平 成 20 年 基 準 ) へ の 対 応 を 正 確 か つ 適 正 に 行 う た め 外 部 監 査 業 務 を 専 門 家 に
委 託 し て 実 施 す る と と も に 、内 部 統 制 機 能 を 高 め る た め 内 部 監 査 業 務 を 実 施 し ま す 。
(5)賛 助 会 員 事 業
協 会 の 理 念 や そ れ に 基 づ く さ ま ざ ま 事 業 を 、市 民 や 企 業 に 広 く ア ピ ー ル し 、そ の 活
動に賛同を得ることで、賛助会費や協賛金として自主財源の確保を目指します。
(6)専 門 委 員 会 及 び連 絡 協 議 会 との連 携
協 会 の 事 業 を 推 進 す る た め に 必 要 な 専 門 委 員 会 及 び 連 絡 協 議 会 を 設 置 し 、加 盟 団 体
から選出された委員と連携し、協議・調整・調査及び研究を行います。
ア 専門委員会
・総務委員会
・競技委員会
・市民スポーツ委員会
イ 連絡協議会
・加盟団体代表者会議
・区体協代表者会議
(7)創 立 100周 年 記 念 事 業 の準 備 活 動
平 成 41( 2029)年 の 創 立 100 周 年 記 念 事 業 等 の 実 施 に 向 け 、引 き 続 き 準 備 を 行 っ て
いきます。
(8)基 金 の運 用
ア ワールドカップ決 勝 戦 開 催 記 念 基 金 の運 用
横浜市からの補助金を基に、
「 2002F I F A ワ ー ル ド カ ッ プ 」の 決 勝 戦 開 催 を 記 念
し た 基 金 を 、横 浜 市 、横 浜 サ ッ カ ー 協 会 等 で 構 成 す る 運 営 委 員 会 に よ り 運 用 し ま す 。
イ 横 浜 こどもスポーツ基 金 の運 用
寄付を原資として、障がいのある子ども、恵まれない環境の子ども達等へ、横浜
のスポーツを通じて、支援・援助することを目的に「横浜こどもスポーツ基金」を
運用します。また、ホームページによる啓発・事業報告等を実施していきます。
(9)駐 車 場 の運 営
横浜アリーナに近接する新横浜駐車場、鶴見区馬場町に設けた月極駐車場 の各運営
を行います。
得られた収益は、当協会の公益事業を実施する財源として充当します。
- 14 -
加
盟
団
体
一
覧
◆ 競 技 団 体 (52 団 体 )
横浜野球協会
横浜市ソフトボール協会
横浜市カヌー協会
横浜野球連盟
横浜市体操協会
横 浜 市 ゲートボール連 合
横浜市テニス協会
横浜市ホッケー協会
NPO 横 浜 市 ボ ー ト 協 会
NPO 横 浜 ソフトテニス協 会
横浜市バドミントン協会
横浜市太極拳協会
一般社団法人横浜水泳協会
横浜バスケットボール協会
横浜市少林寺拳法連盟
横浜市卓球協会
NPO 横 浜 市 馬 術 協 会
横浜市ゴルフ協会
横浜市弓道協会
横浜市剣道連盟
横浜アイスホッケー連盟
一 般 社 団 法 人 横 浜 サッカー協 会
横 浜 市 アマチュアボクシング協 会
横浜市インディアカ協会
横 浜 市 ラグビーフットボール協 会
横浜市レスリング協会
横浜市綱引連盟
横浜市陸上競技協会
横浜市クレー射撃協会
横浜市ダンススポーツ連盟
横浜市相撲連盟
横浜市ライフル射撃協会
横浜市合気道連盟
横浜ハンドボール協会
横 浜 市 ウエイトリフティング協 会
横 浜 市 スポーツチャンバラ協 会
横浜市山岳協会
横浜市なぎなた連盟
横浜市日本拳法連盟
横浜スキー協会
横浜市アーチェリー協会
横浜市バトン協会
横浜バレーボール協会
横浜市ボウリング協会
横浜市トライアスロン協会
横浜市柔道協会
横浜市空手道連盟
横 浜 市 パワーリフティング協 会
横浜市ヨット連盟
横 浜 アメリカンフットボール協 会
横 浜 市 グラウンド・ゴルフ協 会
鶴見区体育協会
保土ケ谷区体育協会
青葉区体育協会
神奈川区体育協会
旭区体育協会
都筑区体育協会
西区体育協会
磯子区体育協会
戸塚区体育協会
中区体育協会
金沢区体育協会
栄区体育協会
南区体育協会
港北区体育協会
泉区体育協会
港南区体育協会
緑区体育協会
瀬谷区体育協会
横浜市立中学校体育連盟
横浜地区高等学校体育連盟
横 浜 市 ターゲット・バードゴルフ協 会
◆ 地 域 団 体 (18 団 体 )
◆ 学 校 団 体 (3 団 体 )
横浜市立小学校体育研究会
◆ 体 育 団 体 (1 団 体 )
横浜市レクリエーション連合(構成団体)
•横 浜 市 フォークダンス協 会
•日 本 ターゲットボール協 会
•横 浜 市 グループワーク・トレーニング協 会
•横 浜 市 民 踊 協 会
•横 浜 市 ペ タ ン ク 協 会
•横 浜 市 スクエアダンス連 絡 協 議 会
•横 浜 市 レ デ ィ ー ス 卓 球 連 盟
•横 浜 レク・フラダンス市 民 の 会
•よ こ は ま レクリエーションの 会
•横 浜 市 オリエンテーリングリーダークラブ
•横 浜 市 健 康 太 極 拳 の 会
•横 浜 市 レクハーモニカの 会 明 日 葉
•横 浜 市 レ ク リ ー ダ ー 協 議 会
•日 本 サ ー チ ウ ォ ー ク 協 会
•横 浜 市 シルバー体 操 ・ レクリエーション
指導者連盟
- 15 -
公益財団法人横浜市体育協会
〒 231-0015
横 浜 市 中 区 尾 上 町 6 丁 目 81 番 地
ニッセイ横浜尾上町ビル内
TEL 045-640-0011(代 表 )
FAX 045-640-0021