富士通株式会社 CA ARCserve Backup r15 for Windows 製品を インストールする前にお読みください この度は、CA ARCserve Backup r15 for Windows(以後 ARCserve と表記)製品をお 買い上げいただき、誠にありがとうございます。本書は、ARCserve 製品の留意事項につ いて記載しております。製品ご使用の前には必ず、本書、および別紙「はじめにお読みく ださい」をお読みください。 -目次- 全製品共通 .............................................................................................................................................................. 2 CA ARCserve Backup ............................................................................................................................................ 5 1. インストール時の留意事項 ....................................................................................................................... 5 2. バックアップ運用時の留意事項 ................................................................................................................ 6 3. リストア時の留意事項.............................................................................................................................. 8 4. その他の留意事項....................................................................................................................................10 Disaster Recovery Option ....................................................................................................................................12 1. Windows Server 2003 / Windows Server 2008環境共通の留意事項......................................................12 2. Windows Server 2003環境の留意事項 .....................................................................................................15 3. Windows Server 2008環境の留意事項 .....................................................................................................15 4. 内蔵データカートリッジユニットが接続された環境の留意事項 ..............................................................16 5. SATAソフトウェアRAID (Embedded Mega RAID SATA)を使用しているマシンでの留意事項..................16 6. その他の留意事項....................................................................................................................................16 Enterprise Module ................................................................................................................................................17 1. 共通の留意事項 .......................................................................................................................................17 2. Image Optionに関する留意事項...............................................................................................................17 3. VSS Hardware Snap-Shot機能に関する留意事項 .....................................................................................18 4. 物理ディスク/ボリュームのrawバックアップ/リストア に関する留意事項 .........................................19 Tape Library Option..............................................................................................................................................19 1. Tape Library Optionに関する留意事項 .....................................................................................................19 2. Tape RAID Optionに関する留意事項 .......................................................................................................19 Agent for Oracle ...................................................................................................................................................20 Agent for Microsoft SQL ......................................................................................................................................21 Agent for Microsoft SharePoint ...........................................................................................................................22 Agent for Microsoft Exchange .............................................................................................................................23 1. 共通の留意事項 .......................................................................................................................................23 2. Exchange Server 2000/2003環境の留意事項 .........................................................................................23 3. Exchange Server 2007環境の留意事項 ....................................................................................................23 4. Exchange Server 2010環境の留意事項 ....................................................................................................24 Agent for Lotus Domino .......................................................................................................................................24 Agent for Open Files ............................................................................................................................................25 NDMP NAS Option ................................................................................................................................................27 Virtual Machines Agents ......................................................................................................................................29 1. 共通の留意事項 .......................................................................................................................................29 2. VMware環境の留意事項...........................................................................................................................29 3. Hyper-V環境の留意事項 ..........................................................................................................................30 Client Agent for Windows ....................................................................................................................................30 Client Agent for Linux ..........................................................................................................................................31 付録 A Systemwalker Operation Manager とのバックアップ連携 ............................................................................ A-1 1/31 #INS06204910J 全製品共通 (1) ご購入になった製品の詳細情報について、DVD-ROM 内のリリース ノートを必ず お読みください。以下のいずれかの方法でご覧ください。 ①「CA ARCserve Backup」DVD-ROM を挿入し、[起動]ボタンをクリック後に 表示されるインストール ブラウザ画面より「マニュアル」を選択し、Readme をご覧ください。 ここをクリックする ②製品のインストール後、CA ARCserve Backup マネージャ画面のクイック リフ ァレンスよりご覧ください。 (2) ARCserve 製品のその他の留意事項および、最新の技術情報等については、CA 社 の以下の WEB サイトをご覧ください。 http://www.casupport.jp/resources/bab15win/ (3) 製品のインストール時、またはインストールを行った日から 30 日以内に、ご購入 になった製品のライセンス登録をしてください。ライセンス登録を行わない場合、 31 日を経過するとバックアップ等の動作が停止します。 (4) インストール手順およびライセンス登録については、別紙「はじめにお読みくださ い」をお読みください。なお、ユーザ登録(CA 社に対する登録)は必要ありませ ん。インストール後に表示される以下の画面では、「今後、このメッセージを表示 しない」を選択してください。 2/31 (5) 本製品のライセンス キーおよびパッケージは、紛失されても再発行できません。 大切に保管してください。 (6) インストール時の [言語の選択] 画面で使用する言語が選択できますが、[日本 語]を選択してください。 (7) インストール時の「製品の選択」画面では、環境よってはご購入されていない製品 が自動選択されている場合があります。購入されている製品を必ず確認し、必要に 応じて、選択および選択を解除してください。 例えば、Microsoft SQL Server がインストールされている環境では、[Backup Agent for Microsoft SQL] が自動的に選択されます。 (8) インストール時の「製品の選択」画面で、デフォルトで選択されている「診断ユー ティリティ」は、製品トラブルが発生した際に、原因調査のための情報(システム 環境、各種ログ ファイルなど)を収集するプログラムです。特に、ARCserve サ ーバ モジュールをインストールするマシンには、「診断ユーティリティ」をイン ストールしてください。 (9) BrightStor ARCserve Backup r11.5 関連製品またはそれ以前のバージョンからの上 書きアップグレードはできません。これらの旧バージョンをアンインストールして から、r15 各製品を新規インストールしてください。 なお、r11.5 以前のバージョンをアンインストールしても CA License Server サー ビスおよび CA License Client サービスが残りますが、r15 製品の動作に影響はあり ません。 (10) リモート マシンにインストールされた Agent 製品、ARCserve ドメインのメンバ サーバにインストールされた製品のライセンス登録は、すべてスタンドアロン サ ーバまたはプライマリ サーバ上で行ってください。 (11) 本製品インストール時には、以下のコンポーネントが自動的にインストールされ ます。ARCserve 製品アンインストール時には自動的にアンインストールされませ ん。 ARCserve 製品アンインストール後、必要に応じて別途アンインストールしてくだ さい。 Microsoft SQL Server 2008 Express Edition(ARCserve デフォルト データベースの場 合) Windows Installer 4.5(Microsoft SQL Server 2008 Express Edition インストール時) Microsoft .Net Framework 3.5 Service Pack 1 Microsoft Visual C++ 2005 SP1 Redistributable Package Microsoft Windows インストーラ 3.1 Microsoft XML Core Service (MSXML) 3/31 (12) 製品のアンインストールを行っても、ライセンス登録関連のサービス、レジスト リ、フォルダ/ファイルは削除されません。 また、C:¥Program Files¥CA¥SharedComponents フォルダ(デフォルト パス)配 下に作成される JRE(Java Runtime Environment)関連(Jre フォルダ)およびウ ィルス スキャン関連(ScanEngine フォルダ)のフォルダ/ファイル等も削除され ない場合があります。これらについては、アンインストール後手動で削除してくだ さい。 (13) CA ARCserve Backup r15 for Windows のオプション製品は、CA ARCserve Backup r15 for Windows 本体でのみ動作可能です(r12.5 以前の旧バージョンの ARCserve 本体では動作保証されません)。 (14) Agent for Open Files のライセンスを登録するためには、次の 2 つを実施する必要 があります。 ・ 「ライセンス管理」画面でライセンスを登録 ・ Agent for Open Files を使用するマシンで任意の VSS Writer をバックアップす る 詳細については、CA 社の技術情報を参照ください。 なお、トライアル期間中(ライセンス未登録の場合も含む)は、バックアップ画面 に VSS Writer セッションが表示されます。必要に応じてバックアップ対象から外 してください。 (15) 本製品の DVD-ROM に同梱されている「CA ARCserve Backup Patch Manager for Windows」はサポートしていません。インストールしないでください。 (16) 高度な安全性が要求される用途への使用について 本製品は、一般事務用、パーソナル用、家庭用、通常の産業等の一般的用途を想定して開発・設 計・製造されているものであり、原子力施設における核反応制御、航空機自動飛行制御、航空交通 管制、大量輸送システムにおける運行制御、生命維持のための医療用機器、兵器システムにおける ミサイル発射制御など、極めて高度な安全性が要求され、仮に当該安全性が確保されない場合、直 接生命・身体に対する重大な危険性を伴う用途(以下「ハイセイフティ用途」という)に使用され るよう開発・設計・製造されたものではありません。 お客様は本製品を必要な安全性を確保する措置を施すことなくハイセイフティ用途に使用しない でください。また、お客様がハイセイフティ用途に本製品を使用したことにより発生する、お客様 または第三者からのいかなる請求または損害賠償に対しても富士通株式会社およびその関連会社は 一切責任を負いかねます。 4/31 CA ARCserve Backup 1. インストール時の留意事項 (1) 本製品のインストールには、Internet Explorer 6 Service Pack 2 以上、Microsoft Internet Explorer 7、Microsoft Internet Explorer 8 がインストールされている必要が あります。 (2) ドメイン コントローラ環境に本製品をインストールする場合、Active Directory の インストールを行った後で、本製品をインストールしてください。 (3) ARCserve でバックアップ運用するときと同じユーザ アカウントでインストール してください。なお、そのユーザ アカウントは、Administrators グループと Backup Operators グループに所属している必要があります。 (4) SAN Option または、Central Management Option を使った運用を除き、インスト ールの種類は「ARCserve スタンドアロン サーバ」を選択してください。 (5) クラスタ環境へ本製品をインストールする場合、以下の「CA ARCserve Backup ドメイン環境設定」画面で表示される、「クラスタ環境インストール(MSCS)」 は選択しないでください。 ここをチェックしない (6) 本製品のリモート インストールを行った場合、インストール時に設定した 「caroot」のパスワードを ARCserve マネージャ ホーム画面の「デフォルト サー バの変更」メニューで、再度登録してください。 (7) 本製品のアンインストール時に、CA ARCserve Backup 関連サービスが起動してい ると、アンインストールに時間がかかる場合があります。あらかじめ「cstop.bat」 を実行して、各サービスを停止してください。 (8) テープ ライブラリ装置を接続した環境で、インストールする場合は、あらかじめ、 スロットにメディアがある状態にしてください(テープ ドライブ内にメディアが ない状態)。 5/31 また、クリーニング メディアは あらかじめテープ ライブラリ装置から取り出し、 インストール後に挿入してください。(別途 「デバイス管理」の「ライブラリ プ ロパティ」にてクリーニング メディアとして設定してください) (9) Windows Server 2008 環境の場合、インストール後、Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 の更新処理のため、OS の再起動が必ず実行されます。 (10) ファイル システム デバイス(ハードディスクを仮想テープ装置として使用する 機能)を、クラスタ システムの共有ディスク上や、内蔵データカートリッジユニ ットに作成しないでください。 2. バックアップ運用時の留意事項 (1) バックアップ終了後、メディアをドライブに挿入したままにしておくとヘッドに汚 れが付着しやすくなり、メディア破損やハードウェア エラーの原因となります。 グローバル オプションの「操作」-「バックアップ終了後のメディアのイジェク ト」オプションにて、「メディアをイジェクトする」をチェックして運用すること を推奨します。 なお、ライブラリ タイプのバックアップ装置をご使用の場合、ドライブ単位でメ ディア イジェクト オプションを設定できます。 本オプションについての詳細は、管理者ガイド 第3章「データのバックアップ」 -「バックアップ マネージャの操作オプション」、および、第6章「デバイスと メディアの管理」-「テープ ライブラリの設定」を合わせてご覧ください。 (2) メディア エラーが発生したメディアは、以後のバックアップ運用では使用しない でください。特に追加バックアップをしている場合、必要なデータがリストアでき ないことがあります。 (3) CA 社製以外のウィルス チェック ソフトをご使用の場合には、バックアップ オプ ションの「ウィルス スキャンを実行する」を無効(チェックをはずす)にしてく ださい。ウィルス スキャン機能が重複して動作すると、バックアップに時間がか かります。 (4) バックアップするファイル数やフォルダ数が非常に多い環境においては、必要に応 じて次の対処を行ってください。 ・サーバ管理-「環境設定」-「データベース エンジン」タブ内の「古いカタログ ファイル廃棄間隔」の値を小さく設定してください。 6/31 (5) グローバル オプションの「実行前/後の処理」タブ、または、マシン単位の「実 行前/後の処理オプション」で設定する「前処理/後処理を実行するユーザ」フィ ールドには、「Administrators」グループに所属するユーザ アカウントを指定して ください。 (6) グローバル オプションの「ボリューム シャドウ コピー サービス」オプションは、 ARCserve のオプション製品である Agent for Open Files がインストールされてい る Windows Server 2003/2008 環境をバックアップする場合にのみ有効です。 (7) 共有フォルダのシャドウ コピーは、バックアップしません(シャドウ コピーのス ケジュール設定はバックアップします)。再度設定を行ってください。 (8) ステージング機能とマルチプレキシング機能を併用することはできません。 (9) Windows Server 2008 クラスタ フェールオーバー環境にて、クォーラム ドライ ブをバックアップすると、共有違反のエラーがログに記録されますので、クォーラ ム ドライブはバックアップ対象から除外してください。(クラスタ データのリス トアには影響ありません。) (10) データ デデュプリケーション機能は、バックアップ時間を短縮するものではあり ません。 7/31 (11) デデュプリケーション デバイスを作成する共有ドライブおよびローカル ドライ ブは、NTFS ファイル システムで構成されている必要があります。 (12) データ デデュプリケーションを設定している場合、デデュプリケーションとして 割り当てた領域はバックアップされません。バックアップする場合は、グローバル オプションの操作タブ内にある「デデュプリケーション デバイス データをバック アップする」を選択してください。なお、その際は Agent for Open Files が必要と なります。 (13) バーコード装置付きテープ ライブラリ装置でメディア スパンが発生した場合、 未使用のメディアをセットしても、バックアップは続行できません。メディア ス パンが発生する可能性がある場合、事前に以下のいずれかの対処を行ってください。 ・未使用のメディアを ARCserve にてインベントリを実施し、ARCserve データベ ースに登録しておいてください。 ・ライブラリ プロパティで「不明なバーコード メディアは初期化中にインベント リ処理を実行しないように設定」オプションを無効(チェックをはずす)にして ください。 3. リストア時の留意事項 (1) システムのフル リストアを行った場合、%SystemRoot%¥System32 フォルダ内等 に、アクティブ ファイル(例:「<元のファイル名>.tmp」等)が作成されます。 本ファイルは OS 再起動後に元のファイル名に置き換えられます。 (2) 旧バージョンの ARCserve でバックアップしたデータをリストアする場合、ユーザ データのみリストア可能です。「レジストリ」や「システム状態」セッションはリ ストアできません。 (3) ステージング機能にてバックアップしたデータをテープからリストアする場合、リ ストア マネージャのグローバル オプション-「メディア オプション」-「リス トアの最適化」のチェックを解除しリストアしてください。 (4) ARCserve 本体からのシステム復旧の際、バックアップジョブ実行時点と、OS の Windows Update Agent のバージョンが異なる場合、システム復旧後に Windows Update が正常動作しないことがあります。 この現象が発生した場合には、¥Windows¥SoftwareDistribution フォルダを削除し た後、Windows Update を再実行してください。 なお、SoftwareDistribution フォルダを操作する際には、あらかじめ同フォルダを 使用している以下サービスを停止してください。 Windows Update (wuauserv) Background Intelligent Transfer Service (bits) (5) Windows Server 2003 環境で ARCserve によるシステム状態のリストアを実施した 時、Windows File Protection により Windows Installer 4.5 のファイルが、 Windows Installer 3.1 のファイルに置き換えられる場合があります。 フルリストア等でシステム状態をリストアした時は、OS の再起動を行う前に以下 の確認および対処をおこなってください。 8/31 ① システム状態リストア後(OS 再起動前)にシステム イベントで以下"情報"が 記録されていないか確認します 情報 ソース: Windows File Protection イベント ID: 64001 詳細 保護されたシステム ファイル msisip.dll を置換しようとしました。 システム の安定性を維持するために元のバージョンに復元されました。正しくないファイ ルのファイル バージョンは 4.5.6001.22159 です。システム ファイルのバージ ョンは 3.1.4000.3959 です。 情報 ソース: Windows File Protection イベント ID: 64001 詳細 保護されたシステム ファイル msihnd.dll を置換しようとしました。システムの 安定性を維持するために元の バージョンに復元されました。正しくないファイル のファイル バージョンは 4.5.6001.22159 です。システム ファイルのバージョン は 3.1.4000.3959 です。 ② 上記①で該当するイベントが記録されている場合は、Windows Installer 4.5 を再インストールしてください。 Windows Installer 4.5 は、ARCserve Backup のインストール メディアの以 下にあります。 OS Windows Server 2003 x86 の場合 Windows Server 2003 x64 の場合 Windows Installer 4.5 のインストーラのパス \IntelNT\ARCserve\SqlExpressDB\ WindowsServer2003-KB942288-v4-x86.exe \IntelNT\ARCserve\SqlExpressDB WindowsServer2003-KB942288-v4-x64.exe ③ Windows Installer をインストールし、OS 再起動後、msihnd.dll、msisip.dll のファイルのプロパティにて、バージョンが 4.5 であることを確認します。 これらのファイルは、以下の場所にあります。 OS Windows Server 2003 x86 の場合 Windows Server 2003 x64 の場合 確認するパス C:\Windows\system32 フォルダ配下 C:\Windows\system32 フォルダ配下 C:\Windows\SysWOW64 フォルダ配下 (6) 2 本以上のメディアにまたがるバックアップ データをリストアする場合、次のメ ディアを要求されてから 20 分以内にメディアを挿入してください。 20 分以内に 挿入しないと、アクティビティ ログに以下のエラーが記録され、リストア ジョブ が失敗します。 「E3392 バックアップ サーバの再接続がタイムアウトしました」 Client Agent for Windows をインストールしたマシン(ローカル バックアップ運用 の場合は、ARCserve 本体をインストールしたマシン)で、以下のようにレジスト リを編集します。タイムアウト値を無制限に設定のレジストリキー内にある SendTimeOut と ReceiveTimeOut のそれぞれの値を「0」に設定する事により、タ イムアウトを無制限設定する事ができます。 9/31 ・レジストリ キー: HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥ComputerAssociates¥C A ARCserve Backup¥ClientAgent¥Parameters ・値の名前:SendTimeOut および ReceiveTimeOut ・値の種類:DWORD ・値のデータ:0 注: キーの設定後、CA ARCserve Universal Agent サービスを再起動してください。 4. その他の留意事項 (1) CA ARCserve Backup 関連のサービスを手動で停止、および起動する場合は、必ず、 ARCserve インストール フォルダ内にある、「cstop.bat」(停止)、 「cstart.bat」(起動)を使用するか、サーバ管理画面上で全サービスを起動・停止 してください。 これらのバッチ ファイルに記載された順序でサービスの停止、および起動を行わ ないと、ARCserve が正常に動作しない場合があります。 (2) ARCserve をアンインストールする際には、事前に「デバイス環境設定」-「デバ イスの有効/無効(RSM 対応)」オプションを選択し、リムーバブル記憶域の管 理を有効(チェックをはずす)にしてください。 なお、Windows Server 2003 x64 Edition 環境では、各 OS の「コンピュータの管 理」-「リムーバブル記憶域」より該当するバックアップ装置を有効にしてくださ い。 (3) 本製品インストール後、デフォルトで登録される「データベースの廃棄」ジョブは、 ARCserve データベースの肥大化を防ぐために実行されるジョブなので、削除しな いでください。 (4) 「デフォルト サーバ情報」ダイアログ ボックスにおいて、「セキュリティ情報」 の caroot の「この情報を保存する」チェック ボックスのチェックは解除しないで ください。 (5) 「サーバ管理」メニューの「複数のネットワーク カード」の設定で、MSCS の仮 想 IP アドレスは選択しないでください。 (6) フィルタ オプションの、ファイル/ディレクトリ パターンで、アルファベットの 大文字/小文字は区別されません。 (7) ジョブの実行中に、ジョブのキャンセル(停止)を行うと、ジョブ終了までに時間 がかかる場合があります(5 分以上)。この間バックアップ装置を使用できません。 (8) コピー ユーティリティでは、暗号化ファイル(EFS)をコピーできません。 (9) 本製品で使用できるパスの長さは、マシン名およびドライブ文字を含め、最大 512 文字です。ファイル名は最大 259 文字です。 10/31 (10) ジョブの実行中やテープ デバイスの操作中に、サーバ管理の環境設定から、テー プ エンジンのメッセージ レベルを設定しないでください。メッセージ レベルの 設定は、デバイスが使用されていない時に行ってください。 (11) 「実装ガイド」には、旧バージョンのエージェントとの後方互換性(下位互換 性)について、サポートされないバージョンが記載されています。下位互換がサポ ートされるバージョン製品および制限事項については、CA 社の技術情報を参照し てください。 (12) テープ ライブラリ装置内に ARCserve で認識できないフォーマットのメディアを 使用しないでください。インベントリ実施時に、イベント ログに SCSI ドライバ のコントローラ エラーが発生する場合がありますが、動作に影響はありません。 (13) ネットワーク環境にルータ装置がある場合、ルータを越えた別セグメントにある ARCserve サーバを自動認識できない場合があります。 管理者ガイドに記載されているポート情報に基づき、必要なポートを開放し手動で ARCserve サーバを認識させてください。 (14) レポート ライタで作成したレポートは、レポート マネージャから閲覧できませ ん。また、レポート マネージャで作成したレポートは、デフォルト パス以外に作 成するとレポート マネージャ上では閲覧できません。 その場合は、ブラウザ等から 作成したレポートを閲覧してください。 (15) テープ ライブラリ装置で使用する自動クリーニング機能について、運用途中で変 更したクリーニング時間は、前回設定したクリーニング時間を経過しクリーニング が行われるまで、有効になりません。 (16) Agent for Oracle 等のアプリケーション専用の Agent 製品は、[ツリー単位]と [セッション単位]以外のリストア方法はサポートしていません。 (17) 本体製品インストール後、ARCserve 関連サービスの起動設定は「自動」に設定 されます。「自動」に設定されている環境では、OS 起動時の他サービスとの競合 や、ARCserve 関連サービスが正常な起動順序で起動されないことによる不具合が 発生する可能性があります。 以下の手順でサービス起動設定を行ってください。 1. 以下のサービスの起動設定を「手動」に変更します。 Alert Notification Server CA ARCserve Database Engine CA ARCserve Discovery Service CA ARCserve Domain Server CA ARCserve Job Engine CA ARCserve Management Service CA ARCserve Message Engine CA ARCserve PortMapper CA ARCserve Service Controller CA ARCserve Tape Engine CA ARCserve Universal Agent CA ARCserve Communication Foundation 2. OS 起動後 5 分後に CSTART.BAT が実行されるタスクを OS で設定します。 CSTART.BAT ファイルは、インストール パス(C:¥Program Files¥CA¥ARCserve Backup)に存在します。 (18) 読み取り専用ドメイン コントローラ (RODC) の環境に本製品(Base)をインスト ールする場合、ARCserve データベースをローカルにインストールすることができ ません。以下のいずれかの運用を行ってください。 11/31 ・スタンドアロン サーバとしてインストールし、ARCserve データベースは、 SQL Server(Express Edition を除く)が導入されている別のコンピュータにインスト ールする。 ・ARCserve ドメインのメンバ サーバとして本製品(Base)をインストールする。 なお、RODC 環境のバックアップ対象はユーザ データのみです。(システムは除 く) (19) 64bit OS 環境において、UpDown コントロールが利用されているプログラムを起 動した場合、ARCserve のアンインストーラが動作する場合があります。対処方法 は CA 社の技術情報を参照ください。 (20) Cabatch コマンドを/E=AL をオプションで実行した場合、メークアップ ジョブは 削除されません。マネージャから手動で削除してください。 Disaster Recovery Option 1. Windows Server 2003 / Windows Server 2008 環境共通の留意事項 (1) Disaster Recovery Option による、復旧で使用する OS の CD-ROM として、コンピ ュータに添付されている「リカバリ CD」は使用できません。 (2) ブートキット ウィザードでブートキットの作成を行うと、Machine Specific Disk の作成前に、どのバックアップが復旧に使用されるか表示されます。 しかし、過去のフル バックアップでは存在したが、現在は存在しないドライブが あると(ドライブ文字の変更、ドライブの削除が行われた事がある場合)、そのド ライブのセッションが使用されるフルバックアップのリストに表示されます。(表 示されるだけで復旧には使用されません) (3) ディスク ステージング機能を有効にした場合、ファイル システム デバイスから メディアにコピーされた後に、復旧情報が再度更新されます。 Disaster Recovery Option でメディアから復旧する場合には、メディアへのコピー 終了後、再度 Machine Specific Disk を作成しなおしてください。 また、ファイル システム デバイス内のデータをパージ(削除)する設定を有効にし ている場合は、メディアへのコピー終了後、Machine Specific Disk を作成してくださ い。 (4) Machine Specific Disk を使用した復旧において、バックアップ時と同じハードディ スクに対して復旧を行う場合、復旧を開始する前にハードディスクをフォーマット (物理フォーマット等)してください。未フォーマットの状態で復旧を行った場合、 フル バックアップ後に作成されたファイルが復旧後に残る場合があります。 (5) Disaster Recovery Option による復旧の過程で、ハードウェア RAID の初期化、メ ンテナンス区画(EISA 区画)の作成は行われません。新品のハードディスクや、 物理フォーマットしたハードディスクを使用する場合、あらかじめこれらの作業を 行ってから復旧を開始してください。 12/31 (6) 復旧前に、ServerStart からメンテナンス区画を作成する場合、ディスク マネージ ャでメンテナンス区画を作成した時点ではパーティションの作成が行われるのみで、 ファイルが書き込まれていません。データの書き込みが行われるのは、ServerStart で OS のインストールを開始した時です。 (7) ブートキット ウィザードで作成した、フロッピー ディスクを復旧で使用する際に は、ライト プロテクトをしないでください。 (8) ローカル コンピュータの復旧後、CA ARCserve Backup マネージャを起動すると、 復旧に使用したフル バックアップ ジョブのステータスは「クラッシュ」と表示さ れます。 (9) ブート ディスクをダイナミック ディスクに変換した環境での本製品による復旧は サポートしません。 (10) 暗号化されたフォルダをリストアすると、そのフォルダは暗号化されていない通 常のフォルダとしてリストアされます。 (11) Agent for Microsoft SQL による、SQL Server のオンライン バックアップを行う 環境において、Disaster Recovery Option のためのフル バックアップを行う場合は、 SQL Server のサービスを停止したオフライン バックアップ(コールド バックア ップ)を実施する必要はありません。 なお、Disaster Recovery Option による復旧方法は、「管理者ガイド」内の「第4 章 データのリストア」-「データのリストア シナリオ」を参照してください。 (12) 復旧するセッションにパスワードを設定しており、セッション パスワードを ARCserve データベースに保存している場合、フル バックアップ時以降にバック アップされたセッションでは、セッション パスワードを手動で入力する必要があ ります。 (13) Disaster Recovery Option による、raw バックアップ データのリストアはサポー トしていません。 (14) VSS の各 Writer セッションは、Disaster Recovery Option によってリストアされ ません。これらのセッションのリストアは Disaster Recovery Option による復旧後、 ARCserve 本体よりリストアしてください。 (15) FAT16 ファイル システムのドライブは、2.1GB までサポートされます。2.1GB を超えるドライブは、OS の自動システム回復(ASR)の制限によりサポートしま せん。 (16) 以下の環境を復旧する場合には、ブートキット ウィザードによるブートキット作 成時に、ネットワーク ドライバを追加する設定を有効にしてください。 ・リモート DR ・リモート FSD を使った DR 復旧 ・(ARCserve ドメインの)メンバ サーバの復旧 13/31 【Machine Specific Disk 作成時】 ここにチェックを入れる 【CA ARCserve Backup Bootable CD/DVD イメージ作成時】 ここにチェックを入れる (17) ディスク数(単体のハードディスクか、ハードウェア RAID のセット)が 3 つ以 上ある場合、起動ディスク以外のディスクが入れ替わって復旧される場合がありま す。 その場合は、ARCserve 本体より再度入れ替わったドライブのデータをリストアし てください。 14/31 (18) FDD ユニット(USB):FMFD-51S を使って復旧する際、フロッピー ディスク の媒体交換が認識されないことがあります。以下の URL の注意事項に記載される 操作を行ってください。 http://software.fujitsu.com/jp/arcserve/notice/index.html ※「FDD ユニット(USB):FMFD-51S を使用した Disaster Recovery Option での注意事 項」を参照ください。 (19) CD-ROM ドライブ文字に「Z」が使用されている環境では、復旧後に CD-ROM ド ライブ文字が「Z」以外の文字に変更される場合があります。ドライブ文字が変更 された場合は、再度「Z」に割り当てなおしてください。 2. Windows Server 2003 環境の留意事項 (1) Active Directory 情報を Authoritative Restore で復旧する場合、以下の手順で実施し てください。 ① Disaster Recovery Option での復旧 ② OS を再起動し、ca_recoverdb コマンドによる ARCserve データベースの 復旧(自動的に行われます) ③ OS を再起動し、ディレクトリ サービス復元モードで起動 ④ CA ARCserve Backup マネージャから復旧するシステム状態のセッション があるメディアをマージ ⑤ システム状態のセッションをリストア (2) CD/DVD-ROM ドライブを接続していない環境でフル バックアップを取得した場合、 DR 時に CD/DVD-ROM ドライブを接続しても正しく認識されないことがあります。 対処方法は CA 社の技術情報を参照ください。 (3) 復旧後、%SystemRoot%¥System32 配下にある、Disaster Recovery に使用された ファイル(DrLaunch.exe , drlaunch.log , DRLAUNCHRES.dll)が残ります。復旧 後に削除してください。 (4) ブートキット ウィザードによる CA ARCserve Backup Bootable CD/DVD イメー ジの作成において、Windows Server 2003 Datacenter Edition のイメージは作成で きません。Machine Specific Disk でブートキットを作成してください。 3. Windows Server 2008 環境の留意事項 (1) Windows Server 2008 環境を復旧する場合、マシン起動時にあらかじめ Machine Specific Disk を FDD ユニットに挿入しておく必要があります。 (2) ブートキット ウィザードによる CA ARCserve Backup Bootable CD/DVD イメー ジの作成において Windows Server 2008 用のイメージは作成できません。Machine Specific Disk でブートキットを作成してください。 15/31 4. 内蔵データカートリッジユニットが接続された環境の留意事項 (1) リストア時を除き手動でのメディアの入れ替えは行えません。復旧で使用するメデ ィアを挿入してください。 5. SATA ソフトウェア RAID (Embedded Mega RAID SATA)を使用しているマシンで の留意事項 (1) Windows 2003 Server (x64) 環境にて SATA ソフトウェア RAID (Embedded Mega RAID SATA)を使用しているマシンにおいて、Bootable CD に RAID ドライバを組 み込んでも、ドライバは正常にロードされず、STOP エラーが発生します。 Windows 2003 Server (x64) 環境で DR を実施する場合には、RAID ドライバは FD にインストールし、[F6] キーから手動にて追加してください。 (2) Windows Server 2008 環境にて、SATA ソフトウェア RAID (Embedded Mega RAID SATA)を使用しているマシンにおいて、ブートキットからの起動時に DVD ド ライブが認識しない現象が発生します。表示された警告メッセージ画面から RAID ドライバをインストールしてください。 6. その他の留意事項 以下の環境および機能は未サポートです。 (1) MSCS/フェールオーバー クラスタ環境の共有ディスクの復旧(各ノードのローカ ル ディスクの復旧のみサポート) (2) PRIMERGY FT サーバ環境・HA サーバ環境の復旧 (3) Windows Storage Server 環境の復旧 (4) Windows Server 2003 上の SafeCLUSTER/Standard 環境の復旧 (5) SafeCLUSTER/Compact 環境の復旧 (6) Windows XP/Windows Vista 環境の復旧 (7) SafeCLUSTER/HA for Oracle、SafeCLUSTER/HS Manager for OPS 環境、または Oracle Database の RAC 機能 (8) ローカル マシンに作成したファイル システム デバイスを使用したローカル マシ ンの復旧 (9) ブータブル テープ方式(Bootable Tape Disaster Recovery 機能または One Button Disaster Recovery 機能) (10) VMware 環境への復旧 (11) Linux 環境の復旧 (12) 読み取り専用ドメイン コントローラ (RODC) の環境の復旧 (13) Windows 2000 Server 環境の復旧 (14) iRMC をブートキットとして使用すること 16/31 Enterprise Module 1. 共通の留意事項 (1) Enterprise Module 環境設定でインストールをサポートするオプション製品は、 Image Option のみです。それ以外のオプション製品は、インストールしないでく ださい。 2. Image Option に関する留意事項 (1) Image Option は、比較的サイズの小さなファイルが大量に存在する環境で使用した 場合に、パフォーマンスの向上が見込まれます。すべての環境において、バックア ップ速度の向上を保証するものではありません。 (2) Image Option は Agent for Open Files との同時使用はできません。 (3) Image Option のインストールまたはアンインストール後は、システムを再起動する 必要があります。 (4) システム ドライブのイメージ バックアップ/リストアは行わないでください。 (5) ソフトウェア RAID(スパン、ストライプ セット、ミラー、RAID5)ボリュームは イメージ バックアップ/リストアできません。 (6) イメージ バックアップでは、スナップショット機能により、オープン中のデータ ベース ファイル(Oracle/SQL/Exchange/Lotus Domino 等)もバックアップ されますが、これらのファイルをリストアしても、使用することはできません。デ ータベースのオンライン バックアップは、各データベースに対応した Agent 製品 をご使用ください。 17/31 (7) ファイル システムの整合性がない状態では、イメージ バックアップが正常に行え ない場合があります。chkdsk などのコマンドで、事前にファイル システムの整合 性を確認することをお勧めします。 (8) 5 万ファイルを超える NTFS ボリュームをバックアップする場合には、短時間のバ ックアップを行うために、「ファイル スキャンのスキップ」オプションを使用す ることをお勧めします。 (9) イメージ バックアップ/リストアを行うには、マシン上に2つ以上のボリューム が存在している必要があります。これは、バックアップ対象ボリューム以外の領域 に一時作業領域を作成するためです。 (10) イメージ バックアップは、メディア管理の設定やローテーション スキーマの設 定に関係なく、常にバックアップ方式「全体-アーカイブ ビットを残す」で実行 されます。 (11) 「メディア単位でリストア」方式でのリストアはできません。 (12) イメージ リストアでは、指定したリストア オプションに関係なく、常にリスト ア先ボリュームを上書きします。選択したリストア先が正しいことを確認してから、 リストアを実行してください。 (13) Image Option が有効の場合は、マルチプレキシングを実行できません。 3. VSS Hardware Snap-Shot 機能に関する留意事項 (1) Enterprise Option for VSS Hardware Snap-Shot 機能によるトランスポータブル (転送可能)な VSS バックアップがサポートする VSS Writer は、SqlServerWriter (Microsoft SQL Server 2005、Microsoft SQL Server 2008)のみです。 (2) 本機能によるトランスポータブル(転送可能)な VSS バックアップを行うために は、各サーバで以下のオプション製品をインストールしてください。 [バックアップサーバ] ・ARCserve 本体 ・Enterprise Module [業務サーバ] ・Agent for Open Files ・Client Agent for Windows (3) SQL Server データベースのデータ(インスタンス ルート ディレクトリ、または、 データ ディレクトリ)は、業務サーバ側のコピー元となる ETERNUS のディスク (業務ディスク)上に置いてください。 (4) トランスポータブル バックアップは、バックアップ マネージャより作成してくだ さい。 ca_backup では、トランスポータブル スナップショットを有効にしたバックアッ プ ジョブを作成できません。 18/31 4. 物理ディスク/ボリュームの raw バックアップ/リストア に関する留意事項 (1) raw バックアップ/リストアは、ETERNUS によって OPC(One Point Copy)さ れた複製ボリューム/ディスクのみサポートします。 また、本機能を使用する OPC 先のサーバは、Windows Server 2008 環境のみサポ ートします。 (2) raw バックアップでは、増分および差分バックアップは行えません。 (3) ダイナミック ディスク環境は、物理ボリューム単位でのバックアップ/リストア のみサポートします。(ディスク単位は未サポート) (4) raw バックアップを行う環境のフルバックアップでは、「ソース」タブで物理ディ スク/ボリュームを選択しないでください。 また、Disaster Recovery Option での復旧を目的としたバックアップでは、グロー バル オプションの [一部だけ選択されたノードの復旧情報を作成する]オプション をチェックしてください。 (5) raw バックアップのデータは、ファイル単位でリストアできません。 (6) raw リストアのスループットは、raw バックアップ時の 1/2~1/4 程度となります。 (環境によって異なります) (7) 物理ディスクを raw リストア後、OS の再起動やドライブ名の再割り当てが必要な 場合があります。 (8) バックアップ時と異なるパーティション(パーティションの再作成も同様)へリス トアする際、「デスティネーション」タブは、別の場所を設定してください。 Tape Library Option 1. Tape Library Option に関する留意事項 (1) 仮想ライブラリ機能を使用した環境で、テープ エンジン サービスを起動すると、 アクティビティ ログにエラー(E6300/W6335)が記録されますが、動作には影響 ありません。 2. Tape RAID Option に関する留意事項 (1) Tape RAID Option では、テープ ライブラリ装置の自動クリーニング機能は未対応 です。 ca_devmgr コマンドによるクリーニングを実行するよう、ジョブ スケジューラ ウ ィザードで設定し、定期的なクリーニングを実施してください。 ca_devmgr コマンドの詳細については、「コマンド ライン リファレンス ガイ 19/31 ド」の「第 7 章 ca_devmgr - デバイス マネージャ コマンド」の章をご覧くださ い。 また、ジョブ スケジューラ機能の詳細については、「管理者ガイド」の「第 5 章 ジョブのカスタマイズ」をご覧ください。 Agent for Oracle (1) Oracle の「system」もしくは同等の権利を持ったログイン ID でインストールお よび、Oracle Database に接続してください。 (2) [バックアップ メディアとディスクの比較]および[バックアップ メディア内容 のスキャン]オプションは、サポートしていません。 (3) ”shutdown normal”で Oracle データベースをシャットダウンできない場合があり ます。”shutdown immediate” にてシャットダウンしてください。 (4) 本製品を Oracle Recovery Manager(RMAN)と併用する場合、本製品をインストー ルした後、Oracle サービスを再起動してください。 (5) Windows ドメイン内のマシンでアカウント ログオン イベントのパス スルー認証 をサポートするには、Net Logon サービスを起動する必要があります。 (6) 本製品で使用する Oracle データベース ユーザ アカウントのパスワードを変更す る場合、「CA ARCserve Universal Agent」サービスを再起動する必要があります。 (7) 本製品のアンインストールを行う場合、アンインストール前に 「OracleService<SID>」サービスを停止してください。 (8) 本製品でのバックアップ対象データは、データベースのみです。Oracle のシステム ファイルはバックアップされません。Oracle 環境の作成/変更後は、Oracle を停 止した状態で、システム全体をフル バックアップ(オフライン バックアップ)し てください。 (9) ファイル レベル バックアップをリストアした時に、コマンド「recover database using backup controlfile」を実行した場合は、コマンド「alter database open resetlogs」でデータベースをオープンしてください。 また、コマンド「alter database open resetlogs」を実行し回復した場合には、ア ーカイブ REDO ログ ファイルをすべて削除してください。 (10) ファイル レベル バックアップで Oracle 10g 以降のバージョンをご使用の場合、 以下の設定を行ってください。 1.「log_archive_format」には「ARC%s_%r.%t」を設定してください。 2.「Flash Recovery Area」(フラッシュ リカバリ領域)を設定している場合、 アーカイブ ログの出力先を「log_archive_dest_1」に設定してください。 20/31 (11) Oracle Agent 環境設定で、[RMAN コンソールからジョブが直接サブミットされ ることを許可する]をチェックすると、RMAN の拡張機能(下記など)が使用できます。 - 従来通り(r12 まで)の RMAN バックアップの場合 - ARCserve で RMAN を使用したバックアップに対して、[delete] や [crosscheck] などの RMAN コマンドを発行する場合 (12) RMAN バックアップで[増分バックアップ] を行うには、[増分レベル] - [0] でバッ クアップを行った後、[増分レベル] - [1] でバックアップを行います。 (13) RMAN バックアップの場合、制御ファイルのリストアはフル リストア(Oracle イ ンスタンス全体のリストア)のときのみ有効です。 (14) ファイル レベル バックアップと、RMAN バックアップでは、リストア時[ツリー 単位]で以下のような見え方になります。 ファイル レベル バックアップ … dbaora7@<インスタンス名> RMAN バックアップ … ORACLE 配下に dbaora@<インスタンス名> (15) RMAN バックアップの場合、パラメータ ファイル以外のリストア時 [リストア メディア] 画面等で必要なメディア名が表示されない場合があります。あらかじめ リストアに必要なメディアを RMAN コマンド等からご確認ください。 (16) Oracle がインストールされた環境で、フル バックアップを行うと Oracle Enterprise Manager 関連のファイルがバックアップされずスキップされることが あります。その場合は、該当の [OracleDBconsole<インスタンス名>] サービスを 停止しバックアップしてください。 Agent for Microsoft SQL (1) Microsoft SQL Server をアップグレード(例:SQL Server 2005 から SQL Server 2008 にアップグレードする等)した場合は、本製品を再インストールしてくださ い。 また、Microsoft SQL Server に追加のインスタンスをインストールした場合は、 「Microsoft SQL Agent アカウント設定」ユーティリティを実行して、アカウント の再設定を行ってください。 なお、「Microsoft SQL Agent アカウント設定」ユーティリティの実行後、情報を 更新したインスタンスまたは新規インスタンスに対してバックアップを実行する必 要があります。 21/31 (2) 異なる SQL Server バージョン間でのバックアップ/リストア(例:SQL Server 2005 でバックアップしたデータを SQL Server 2008 にリストアする等)は行えません。 (3) SQL Server のバージョン切替え、および複数バージョンの同時使用(SQL Server 2005 と SQL Server 2008 など)には対応していません。 (4) Microsoft SQL Server の Backup ユーティリティでバックアップしたメディアを、 本製品でリストアすることはできません。 (5) トランザクション ログのバックアップは、SQL Server 側で、復旧モデルとして、 「フル」または、「一括ログ記録」を選択している場合のみ選択できます。 (6) 本製品でのバックアップ対象データは、オンライン SQL データベース(システム データベース、ユーザ データベース)のみです。SQL Server のシステム ファイ ルはバックアップされません。 SQL Server 環境を構築/変更後は、SQL Server、および「CA ARCserve Backup Agent for RPC Server」サービス(DbaRpcService)を停止した状態で、システム 全体をフル バックアップ(オフライン バックアップ)してください。 (7) テーブル単位でのバックアップ/リストアは行えません。 (8) システム データベース(master、msdb、distribution)の、トランザクション ロ グ バックアップ/リストア、ファイル/ファイル グループ単位のバックアップ/ リストアは行えません。 (9) バックアップ マネージャでデータベースの情報が表示されますが、使用データ サ イズ、使用ログ サイズなどの情報は、リアルタイムで更新されない場合がありま す。 (10) リストア マネージャに表示されるセッションのサイズは、実際のセッションのサ イズより多く表示される場合がありますが、データ自身には問題ありません。 (11) Microsoft SQL Server 2005 および Microsoft SQL Server 2008 環境でバックアッ プする場合、リモート プロトコルで名前付きパイプは使用できません。 (12) データベースのリストアを行う際には、対象となるデータベースが他のユーザに よって使用されていないことを確認してください。 Agent for Microsoft SharePoint (1) 本製品のインストールおよび環境設定は、SharePoint Server ファームを構成する すべてのサーバが正常稼動している状態で実施してください。 また、ARCserve 本体をインストールするバックアップサーバは、SharePoint Server が所属する同じドメインである必要があります。 22/31 (2) Microsoft SharePoint Server を実行しているサーバのいずれか 1 つに本製品をイン ストールしてください。 (3) Agent for Microsoft SharePoint Server 環境設定画面で入力するユーザ名には、 SharePoint Server ファーム内の全マシンへの管理者権限を持っている必要があり ます。 (4) バックアップ オプションとして、エージェントによる暗号化機能はサポートされ ません。サーバによる暗号化機能のみサポートされます。 Agent for Microsoft Exchange 1. 共通の留意事項 (1) 本製品でのバックアップ対象データは、オンライン データベースのみです。 Exchange Server のシステム ファイルはバックアップされません。Exchange Server 環境の作成/変更後は、Exchange Server を停止した状態で、システム全体 をフル バックアップ(オフライン バックアップ)してください。 (2) Exchange サーバのノード全体のバックアップには、データベース レベルのみが 含まれます(ドキュメント レベルは含まれません)。 2. Exchange Server 2000/2003 環境の留意事項 (1) [ブリック レベルのリストアを許可する]オプションを有効にすることにより、 r11.5 でバックアップされたブリック レベル(メールボックス単位)のデータをリ ストアするができます(バックアップは行えません)。 3. Exchange Server 2007 環境の留意事項 (1) Microsoft Exchange Server 2007 環境で使用する場合は、事前に米国 Microsoft 社 のサイトから、「Microsoft Exchange Server MAPI Client and Collaboration Data Objects 1.2.1」をインストールする必要があります。Microsoft 社(米国)の Web サイト(以下 URL)よりモジュールをダウンロードし、インストールしてくださ い。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=E17E7F31-079A43A9-BFF2-0A110307611E&displaylang=en (2) Windows Server 2008 環境で、データベース レベルでバックアップした場合に、 イベント ログ(アプリケーション)に VSS エラーが記録されます。このエラーが 出力されても動作に影響はありません。なお、以下の手順を実施する事によりエラ ー出力を回避する事が出来ます。 ① 「スタート メニュー」→「ファイル名を指定して実行」から”dcomcnfg"を入力し OK を 押下し、コンポーネント サービスを起動します。 23/31 ② ③ ④ ⑤ ⑥ [コンポーネント サービス]→[コンピュータ]→[マイ コンピュータ]を展開します。 「マイ コンピュータ」を選択し、右クリックして「プロパティ」を開きます。 [COM セキュリティ]→[アクセス許可]→[規定値の編集]をクリックします。 [追加]をクリックし"NETWORK SERVICE"を追加し、ローカル アクセス許可します。 適用しコンポーネント サービスを閉じます。 4. Exchange Server 2010 環境の留意事項 (1) Microsoft Exchange Server 2010 環境で使用する場合は、事前に米国 Microsoft 社 のサイトから、「Microsoft Exchange Server MAPI Client and Collaboration Data Objects 1.2.1」をインストールする必要があります。Microsoft 社(米国)の Web サイト(以下 URL)よりモジュールをダウンロードし、インストールしてくださ い。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=E17E7F31-079A43A9-BFF2-0A110307611E&displaylang=en (2) DAG(Database Availability Group)環境では、本製品を Passive データベースが 存在するマシン全てにインストールしてください。 Agent for Lotus Domino (1) Domino アドバンスド サービス(Domino クラスタ、パーティション サーバ、課 金機能)は未サポートです。 (2) Domino サーバでトランザクション ログを「有効」に設定する場合、必ず「アーカ イブ」スタイルで設定してください。 (3) 「Agent for Lotus Domino 環境設定」内の「サーバの設定」で指定できる NOTES.INI のディレクトリは 1 つです。 (4) 本製品でのバックアップ対象データは Domino データベースのみです。Domino サ ーバのシステム ファイルはバックアップされません。Domino サーバ環境を構築/ 変更後は、Domino サーバを停止した状態で、システム全体のフル バックアップ (オフライン バックアップ)を行ってください。 (5) 各 Domino データベースに割り当てられている、データベース インスタンス ID (DBIID)が変更されるような操作を行った時は、必ず Domino データベースのフ ル バックアップを行ってください。 (6) Domino サーバでトランザクション ログが「有効」に設定されている場合、各バッ クアップ方式によってバックアップされるデータは以下のとおりです。 フル バックアップ:すべてのアーカイブ トランザクション ログ、およびデータ ベースがバックアップされます。 24/31 増分バックアップ:最後のフル、または増分バックアップ以降にアーカイブされた トランザクション ログ、および新規に DBIID が割り当てられ たデータベースがバックアップされます。 差分バックアップ:最後のフル バックアップ以降にアーカイブされたトランザク ション ログ、および新規に DBIID が割り当てられたデータベ ースがバックアップされます。 (7) Domino サーバでトランザクション ログが「無効」(デフォルト)に設定されてい る場合、データベースのフル バックアップを行うと、すべてのデータベースがバ ックアップされます。 増分(または差分)バックアップを行うと、新規に作成されたデータベース、およ び変更されたデータベースがバックアップされます。 (8) Domino サーバでトランザクション ログが「無効」(デフォルト)に設定されてい る場合、Backup Agent リストアオプションの「回復の実行」、および「Point-InTime 回復」機能は使用できません(設定しても無効です)。 (9) バックアップジョブの作成時にフィルタ機能を使用する場合、ジョブ レベルでは なく、Domino サーバ レベルで設定してください。設定方法の詳細は、「Agent for Lotus Domino ユーザ ガイド 第 3 章: Agent for Lotus Domino の使用」をご 覧ください。 (10) 「フル(アーカイブ ビットを残す)」と「フル(アーカイブ ビットをクリ ア)」は、いずれの方式を選択しても同じフル バックアップが生成されます。 「アーカイブ ビットを残す」および「アーカイブ ビットをクリア」の機能は、 Agent には適用されません。 (11) アクティブなトランザクション ログのバックアップは未サポートです。 (12) Domino のデータベースをオフライン バックアップするためには、Domino 関連 のサービスの停止の他に CA ARCserve Backup Agent RPC Server のサービスを停 止する必要があります。 (13) 一部データベースのリストアの際、リストアが終了できないケースがありますが、 時間をしばらく置いてから再度リストアを実施するか、またはエージェント オプ ションの「Point-In-Time」の時間の設定を行い、トランザクション ログとの整合 性が合うことでリストアすることができます。 (14) Client Agent for Windows を使用する場合、データベースのバックアップまたは リストア処理では Windows サーバのエイリアス名はサポートされていません。 Agent for Open Files (1) Agent for Open Files(以下 BAOF)は Image Option との同時使用はできません。 (2) 本製品アンインストール後は、システムを再起動する必要があります。 25/31 (3) システムがロックしている一部のファイルや、ARCserve データベース ファイル 等のオープン ファイルに対して、ジョブ実行後のアクティビティ ログにバックア ップを許可した旨のメッセージを記録する場合があります。これらのファイルをバ ックアップの対象として選択していない場合は、Agent for Open Files によるアク セス許可が行われただけで、実際のバックアップは行われません。 (4) ダイナミック ボリューム環境において、同一のファイルに対し、バックアップ許 可のメッセージを複数記録することがありますが、動作に問題はありません。 (5) ウィルス保護ソフトウェアのリアルタイム検出を使用している環境で、バックアッ プを行う際には、リアルタイム検出機能を停止してください。この機能が有効にな っている場合、BAOF はバックアップ対象のファイルをオープンファイルとみなし て、バックアップ許可メッセージをログに記録します。対象ファイルが多数の場合、 ログ メッセージが非常に大きくなる可能性があります。 (6) バックアップの途中で処理を停止させた場合、BAOF コンソールの「状態」の「リ リース」をクリックし、データの更新を行ってください。本操作を行わないと一定 時間(「グループ非アクティビティ タイムアウト」で設定した時間)古いデータ を保持し続けます。 (7) オープンしている暗号化ファイルをバックアップすることはできません。 (8) 本製品をリモート マシンで使用する場合は、Client Agent for Windows が必要です。 (9) VSS でバックアップを行う場合、「グローバル オプション」-「ボリューム シャド ウ コピー サービス」タブの「VSS を使用する」をチェックした状態でバックアップ を実行してください。 (10) Windows Server 2003/2008 環境の以下の Writer に対応します。 ・Exchange Writer(MS Exchange 2003 のみ) ・MSDE Writer ・SQLServerWriter ・Oracle VSS Writer(Oracle 11g のみ) ・DFSR Writer(Windows Server 2003 のみ) ・DPM Writer ・BITS Writer ・WMI Writer ・Event Log Writer ・Removable Storage Manager ・WINS Jet Writer ・ADAM Writer ・DHCP Jet Writer ・NPS VSS Writer ・SPSearch VSS Writer (11) Writer セッションの増分および差分バックアップは、Exchange Server 2003 (Service Pack 1 以上)でサポートされています。 (12) バックアップ ジョブで、Writer セッションを含むソースを選択した場合、「ソー スの優先度」を設定することはできません。 また、ステージング等で Writer セッションを含む複数のセッションを並列にバック アップすることはできません。 (13) Agent for Open Files 設定の「一般」タブでログのパスを変更した場合は、CA Agent for Open Files サービスを再起動する必要があります。 26/31 (14) フル ノードのバックアップ ジョブが失敗した後に自動作成されたメークアップ ジョブを変更する場合、バックアップ マネージャの[ソース]ディレクトリ ツリ ーでは、マシン名半選択のジョブとしてメーク アップジョブが作成されます。 (15) Microsoft Exchange Server 2007/2010 環境において、トランスポートの役割の一 部である、IpFilters.edb をバックアップする場合は、別途以下の製品を購入し、当 該ファイルをバックアップしてください。 CA ARCserve Backup r15 for Windows Agent for Open Files - Japanese (16) Agent for Open Files の機能を使用しない環境でバックアップを実行した時に、 E12002、E3555 が記録される場合がありますが、本メッセージはバックアップ動 作に問題ありません。エラーを無視してください。 なお、エラーを記録させたくない場合は、バックアップ対象となるコンピュータ上 の下記のレジストリ値を設定してください。 [x86 環境] ・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ComputerAssociates\CA ARCserve Backup\Backup Agent For Open Files\CurrentVersion [x64 環境] ・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\ComputerAssociates\CA ARCserve Backup\Backup Agent For Open Files\CurrentVersion 値の名前:UseVssForOpenFiles 値の種類:REG_DWORD データの値:0 NDMP NAS Option (1) バックアップ対象となるボリュームの文字コードは S-JIS に設定してください。 また、ONTAP7 系をご使用の場合には、バックアップ対象以外のボリュームを含む すべてのボリュームの文字コードを S-JIS に設定する必要があります。 (2) 1 台のテープ ライブラリ装置内のそれぞれのテープ ドライブと複数の NAS デバ イスが個々に直結された構成で、本製品を使用することはできません。 (3) デバイス環境設定を行う際は、手動でデバイスの割り当てを行わず、テープ デバ イスの自動検出機能を使用して、デバイスの割り当てを行ってください。 (4) NAS サーバの再起動および NDMP サービスの再起動を行った場合、テープ エンジ ンを再起動してください。 (5) 本製品をアンインストールした際には、テープ エンジンを再起動してください。 再起動を行うまで、NAS サーバに接続されたデバイスの情報は削除されません。 (6) フィルタ オプションは、バックアップ時のみ有効です。 27/31 (7) バックアップの際、対象ボリュームにスナップショットを作成する容量がない場合、 バックアップに失敗します。 NAS サーバの設定画面内の「FilerView」-「Volume」-「snapshot」で対象ボリ ュームのスナップショットを削除し、容量を確保してから再度バックアップを実行 してください。 (8) リストアを行う際は、「同名のファイルに対する処理」オプション設定(「オプシ ョン」-「デスティネーション」タブ-「同名のファイルに対する処理」)で、 「すべてのファイルを上書きする」を選択してください。「すべてのファイルを上 書きする」以外のオプションを選択した場合、リストアに失敗します。 (9) リストア先に同名のファイルが存在する場合、それらのファイルがオープン中でな いことを確認してからリストアを実行してください。オープン中のファイルはリス トアされません。 (10) 増分/差分バックアップを行う場合、ローテーション ジョブを使用して増分/差 分バックアップの運用を行ってください。(カスタム ジョブでの増分/差分バッ クアップは行えません) (11) 増分/差分バックアップで取得したデータをリストアする場合、バックアップ時 に選択したオブジェクトより下位の階層のオブジェクトを選択して、リストアを行 ってください。(リストア ソース画面において上位の階層のオブジェクトを選択 したリストアは実施しないでください。) (12) NAS サーバに接続されたテープ装置に対して、仮想ライブラリ オプションの設 定は行えません。 (13) Snapshot 領域をバックアップ ソース画面に表示させるためには、nas.cfg ファイ ルを編集する必要があります。 (14) 「すべてのセッションをマージ」オプションを使用してマージ処理を行うと、マ ージに失敗する場合があります。マージ処理が失敗した場合は、セッションを指定 してマージを行ってください。 (15) NAS Option はファイルおよびディレクトリ単位のリストアを実行する場合、ダ イレクト アクセス リストア(DAR)をデフォルトで使用しますが、数千、数万を 越える多数のファイルをリストアする場合や使用しているテープ デバイスによっ ては、パフォーマンスを大きく低下させる場合があります。パフォーマンスを改善 させるためには、以下のようにレジストリを編集します。 ・レジストリキー:HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥ComputerAssociates¥CA ARCserve Backup¥NASAgent¥Parameters ・値の名前:bForceSelectiveFileRestore ・値の種類:DWORD ・値のデータ:1 (16) ボリューム全体としてバックアップされた、Qtree に関するデータをリストアす るには、上記(15)のレジストリ キーを編集してください。 28/31 Virtual Machines Agents ※ VM Agent per Host License も含む 1. 共通の留意事項 (1) 本製品には、使用される環境により、製品に同梱されている2種類のライセンスを 登録する必要があります。 以下の場所で登録してください。 製品内のライセンス名称 Agent for Virtual Machines Agent for Linux 登録場所 ARCserve 本体 (ARCserve マネージャ) ARCserve 本体 (ARCserve マネージャ) 備考 ホスト、仮想マシン (Windows)とも必須 仮想マシン(Linux)のみ 2. VMware 環境の留意事項 (1) Raw モード , ファイル モード , 混在モード以外のモードでバックアップ ジョブ を実行する際は、バックアップ対象の VM の電源がオンである必要があります。 (2) データ ARCserve サーバ上に一時リストアする場合、リストア マネージャの 「Windows システム」ツリー配下に、任意の疑似マシン名を追加し(IP アドレス は ARCserve サーバの IP アドレスを指定)、そのマシン名に対してリストアを実 行してください。 (3) バックアップ・リストア等のジョブ実行中に VMotion を実施しないでください。 (4) ファイル モードでの増分/差分バックアップはサポートされません。増分/差分 バックアップを実施する場合、混在モードでのバックアップを実施してください。 (5) [仮想マシンの復旧]を使用したリストアを実行する前に、既存データを削除してく ださい。 (6) VCB 連携での仮想マシンの復旧後、MAC アドレスが変更されます。本動作は VMConverter の仕様です。 (7) VCB 連携で Windows Server 2008 環境の VM を復旧した場合、VM 情報が [Windows Server 2008]から、[Vista]へ変更されます。本動作は VMConverter の仕 様となります。復旧後、手動で変更してください。 (8) https を使用して ARCserve VMware 環境設定ツールを実行する場合、以下のメッ セージが表示される場合があります。[はい]を選択し処理を続行してください。 29/31 本メッセージは、SSL 証明書に割り当てられたホスト名が、ARCserve VMware 環 境設定ツール実行時に指定した ESX Server システムの名前と異なる場合に表示さ れます。 3. Hyper-V 環境の留意事項 (1) Raw モード以外のモードでバックアップ ジョブを実行する際は、バックアップ対 象の VM の電源がオンである必要があります。 (2) Windows Server 2008 R2 の Hyper-V クラスタ環境で 本製品を使用する場合は、 以下の点にご留意ください。 【バックアップに関する留意事項 】 ・同じ CSV(Cluster Shared Volume) 領域内に、複数のゲスト OS が複数のホスト ノードに分散している環境では、全てのゲスト OS が 1 つのホスト ノードにある 状態でバックアップを実施してください。 ・フェールオーバー中のバックアップは未サポートです。 ・Quick Migration および Live Migration 実行中のバックアップは未サポートです。 【raw モードでバックアップしたゲスト OS を復旧する際の留意事項】 ・フェールオーバー クラスタ マネージャ上のゲスト OS の各クラスタ登録情報は 復旧されません。復旧後、手動で再登録を行ってください。 ・CSV 領域上のゲスト OS は、CSV 領域にリストアしてください(通常のクラス タ ボリュームへのリストアは行わないでください)。 ・復旧対象のゲスト OS の以下の構成ファイルおよび登録情報をあらかじめ削除し てください。 - フェールオーバー クラスタ マネージャ上のゲスト OS のクラスタ登録情報 - Hyper-V マネージャ上のゲスト OS 登録情報 - ゲスト OS の構築時に指定した領域にある各構成ファイル(.xml.VHD 等) (3) 容量可変ハードディスクを使用しているゲスト OS に対して、バックアップ ジョ ブのオプション設定「ファイル レベル リストアを許可する」を有効(デフォル ト)に設定したバックアップでは、「容量固定」としてバックアップされます。 オプション設定「ファイル レベル リストアを許可する」を無効に設定してバック アップを実行してください。(なお ファイル単位のリストアは行えません) Client Agent for Windows (1) Windows Vista、Windows XP および Windows Server 2003 上で Client Agent for Windows をご使用の場合、ARCserve サーバから Client Agent に接続する際に使用 するユーザ アカウントには、必ずパスワードを設定してください。パスワードを 設定していない場合、Client Agent に接続できません。 (2) VMware 環境において、バックアップ プロキシ サーバに Client Agent for Windows をインストールする場合、事前に ESX Server または Virtual Center 30/31 Server とバックアップ プロキシ サーバ間の https 通信プロトコルまたは http 通信 プロトコルが正しく設定されている必要があります。 Client Agent for Linux (1) 本製品のインストール手順は、CA ARCserve Backup ベース プロダクトのセット アップ メイン メニューに表示される「インストール手順」-「CA ARCserve Backup UNIX/Linux Data Mover」をご覧ください。 (2) インストール時の製品選択時に「2」のみを選択してください。選択しないまま、 「Enter」キーを押下すると、「UNIX/Linux Data Mover」も選択されてしまいます。 (3) Client Agent for Linux を使用して増分/差分バックアップを行う場合、ローテーシ ョン スキーマをご使用ください。 (4) Swap ファイルとして指定されているデバイス ファイルはリストアしないでくださ い。(swap 情報が壊れ、Linux システムのリブート時にアンマウントに失敗しま す) (5) /boot 領域をリストアした場合、MBR の内容が変更される場合がありますので、ブ ート ローダの再インストールを実行してください。 (例) Lilo ブート ローダをお使いの場合 # lilo -v grub ブート ローダをお使いの場合 # grub-install <boot device> (6) /dev ディレクトリをリストアしないでください。 (7) /etc ディレクトリのリストアは推奨しません。リストアする場合は、/etc のデータ を別のフォルダにリストアし、システムをシングル ユーザ モードで起動した後、 そのデータを /etc ディレクトリに上書きコピーしてください。 (8) /proc はリストアしないでください。 (9) VMware 環境において、ESX Server 上に本製品をインストールし、バックアッ プ・リストアすることは未サポートです。 31/31 付録 A Systemwalker Operation Manager とのバックアップ連携 Systemwalker Operation Manager とのバックアップ連携を行う場合は、ARCserve イ ンストール フォルダ(デフォルト:C:¥Program Files¥CA¥ARCserve Backup)内に ある、ARCserve のコマンド(cabatch)を使用します。 バックアップ/リストア/コピーなどのジョブ実行時には、cabatch コマンドを使用し ます。 【CABATCH コマンド記入例】 cabatch.exe /H=<ホスト名> /S=<スクリプト ファイル> /W /J /H : CABATCH コマンドを実行するマシン名を入力します。 /S : ASX ファイルを指定します。 /W : ジョブの完了まで待機します。 /J : ジョブ リターン コードを返します。返されるコードは以下の通りです。 0 - ジョブが完了したことを示します。 1 - ジョブが未完了であることを示します。 2 - ジョブがキャンセルされたことを示します。 3 - ジョブが失敗したことを示します。 4 - ジョブがクラッシュしたことを示します。 5 - システム エラーが発生したことを示します。 6 - パラメータ エラーが発生したことを示します。 7 - メモリ エラーが発生したことを示します。重要でないアプリケーション はすべて終了して、使用されていたメモリを開放し、ジョブを再試行し ます。 8 - 一般エラーが発生したことを示します。 【スクリプト ファイルの作成方法】 スクリプト ファイルの作成方法は、これまでと同じです。 ① マネージャ画面内「クイックスタート」-「バックアップ」を選択し、バック アップ マネージャを起動します。 ② バックアップ元(ソース)およびバックアップ先(デスティネーション)を設 定します。必要であればオプション設定内の各詳細設定を行います。 ③ 「サブミット」ボタンを押します。「セキュリティおよびエージェント情報」 画面でバックアップ元にアクセスするためのセキュリティ設定等を行います。 A-1 ④ 以下の「ジョブのサブミット」画面内の「保存」ボタンを押すことで、"asx"と いう拡張子のついたスクリプト ファイルを作成します。 ※ 「即実行」タイプのジョブを作成してください。 ここをクリックする なお、cabatch コマンドの使用方法の詳細については、「コマンド ライン リファ レンス ガイド」の「第 18 章 cabatch - バッチ コマンド」の章をご覧ください。 【設定例】 例 1:ASX ファイルを作成したサーバでのジョブの実行 cabatch /H=<マシン名> /S=<ASX ファイル> /J /W 例 2:ASX ファイルを作成したサーバ以外のサーバでバックアップ ジョブを実行 cabatch /H=<CABATCH コマンド実行マシン名> /RS=<バックアップ対象マシン名> /S=<ASX ファイル> /J /W /RS : ジョブのソース対象となるマシン名を入力します。 例 3:ASX ファイルを作成したサーバ以外のサーバでリストア ジョブを実行 cabatch /H=<CABATCH コマンド実行マシン名> /RD=<リストア対象マシン名> /S=<ASX ファイル> /J /W /RD : ジョブのデスティネーション対象となるマシン名を入力します。 例 4:ASX ファイルを作成したサーバ以外のサーバでコピー ジョブを実行 cabatch /H=<CABATCH コマンド実行マシン名> /RS=<コピー元マシン名> /RD=<コピー先マシン名> /S=<ASX ファイル> /J /W なお、コマンドライン上で詳細なバックアップ/リストアを設定する場合は、次の コマンドを使用することも可能です。 バックアップ:ca_backup リストア :ca_restore スキャン :ca_scan 上記コマンドの設定方法については、オンライン マニュアル「コマンド ライン リ ファレンス ガイド」の各コマンドの章をご覧ください。 A-2
© Copyright 2024 Paperzz