無断転載を禁ず 市民のための やまがた検定 問題用紙 午後 1 時 30 分~午後 3 時 30 分(120 分) 【山形弁リスニング問題:午後 2 時 30 分開始】 注意事項 「始めてください」の合図があるまでは、問題用紙を開いてはいけません。 解答は、1から4までの数字を解答用紙に記入してください。 解答は、すべて別紙の解答用紙に記入し、解答用紙だけ提出してください。 試験中、問題内容についての質問にはお答えできません。 試験中、体調不良や試験官への確認事項がある場合は、静かに挙手してください。 午後 2 時 30 分より、山形弁リスニング問題(⒑分程度)があります。 午後 3 時より途中退室できます。途中退室する場合、静かに荷物をすべて片づけた 上で、解答用紙を持参し試験官に提出してください。 平成 26 年 5 月 11 日 市民のためのやまがた検定実行委員会 市民のためのやまがた検定 【問題1】 現在霞城公園内にある『山形市郷土館』(旧済生館本館)は、当初はどんな目的で 使用されていたか。 1 病院 2 師範学校 3 警察署 4 税務署 【問題2】 次の俳句は俳人・松尾芭蕉が『おくのほそ道』の中で詠んだものである。 このうち現在の山形市域内で詠まれたものを選べ。 1 涼しさを 我宿にして ねまるなり 2 五月雨を あつめてはやし 最上川 3 まゆはきを 俤にして 紅粉の花 4 閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声 【問題3】 山形市の郷土料理として愛されている食用菊『もってのほか』。 その名前の由来として、ひとつは「もってのほか(思った以上に)美味しい」という説がある。 もう一つの説としていわれているものは何か。 1 お花は見るべきものなので食べるのはもってのほかだ(食べてはいけない) 2 天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほかだ(失礼だ) 3 お花なのにもってのほか(意外と)食べられる 4 こんなにおいしい食べ物があるなんてもってのほかだ(信じられない) 【問題4】 以下のうち、今年開催されないイベントはどれか。 1 山形国際ドキュメンタリー映画祭 2 東北六魂祭 3 山形デスティネーションキャンペーン(DC) 4 国際青年会議所アジア太平洋エリア会議(JCI ASPAC) 1 市民のためのやまがた検定 【問題5】 霞城公園の「霞城」とは山形城の別名であるが、その由来とされているものを選べ。 1 合戦の際、山形城を遠くから眺めても数日間霞(かすみ)がかかって見えなかったことから 2 築城された当時、霞がかかって城の様子が見えなかったことから 3 霞がかかったような神秘的な雰囲気をもった城のたたずまいから 4 春になると霞と桜と城の様子がとても美しかったことから 【問題6】 山形五堰は、江戸時代から生活用水や畑や水田のための農業用水として使われ、現在も 山形市内を流れている。笹堰、御殿堰、双月堰、八ヶ郷堰(はっかごうぜき)、あと一つは何か。 1 緑町堰 2 旅篭町堰 3 宮町堰 4 小姓町堰 【問題7】 以下の芸能人・有名人のうち、山形市出身は誰か。 1 佐藤唯(タレント) 2 五十嵐希(モデル、ミス・ワールド日本代表) 3 あき竹城(女優) 4 渡辺えり(女優) 【問題8】 蔵王温泉に関する以下の文章のなかの(A)、(B)の組み合わせとして、正しいものを選べ。 「蔵王温泉は、1900年前に開湯された蔵王連峰地蔵岳の西麓、標高(A)メートルに湧く温泉です。 (B)の硫黄泉で美肌の湯として親しまれています。」 1 (A)700 (B)弱アルカリ性 2 (A)700 (B)強酸性 3 (A)900 (B)弱アルカリ性 4 (A)900 (B)強酸性 2 市民のためのやまがた検定 【問題9】 モンテディオ山形のチーム名は、山形県民を中心とした投票により平成7年に決定した。 「MONTEDIO」は「MONTE」と「DIO」という2つの単語を組み合わせた造語で 語源はイタリア語にある。「MONTEDIO」の意味はどれか。 1 山の形 2 山の神 3 山の民 4 山の頂 【問題10】 平成21年12月6日に十日町にオープンした『山形まるごと館 紅の蔵』に関する以下の 文のなかの(A)にあてはまるものとして、正しいものを選べ。 『山形まるごと館 紅の蔵』はかつて紅花商人だった(A)家所有の建物(母屋と五つの蔵)を活用して旬 産旬食をテーマとした食の発信や、伝統野菜をはじめとする地域特産食品の販売等による街なか観光を展開 している。 1 長谷川 2 新関 3 榎森 4 大沼 【問題11】 平成22年にオープンした『山形まなび館』は山形市立第一小学校旧校舎を活用している。 同校舎は山形県最初の鉄筋コンクリート造りの学校建築で、関東大震災後の耐火耐震構造の 建物として当時の技術の粋を結集してつくられた。この校舎が建設されたのは何年か。 1 大正12年 2 大正15年 3 昭和2年 4 昭和5年 【問題12】 山形市の県都としての基盤を整備した山形県初代県令三島通庸の出身藩を選べ。 1 薩摩藩 2 長州藩 3 土佐藩 4 佐賀藩 3 市民のためのやまがた検定 【問題13】 山形市内には三つの酒造会社が存在する。以下のうち、本店所在地が山形市内でないものを選べ。 1 寿虎屋酒造 2 男山酒造 3 秀鳳酒造場 4 高木酒造 【問題14】 以下の野菜のうち、山形市発祥の伝統野菜でないものを選べ。 1 悪戸いも 2 民田なす 3 堀込せり 4 蔵王かぼちゃ 【問題15】 城下町山形の基礎をつくった斯波兼頼公のルーツであることから山形市と友好都市と なったのはどこか。 1 大島町 2 新島村 3 加美町(旧中新田町) 4 名取市 【問題16】 平成22年に誕生したキャラクターで、山形市の魅力的な特産物などを紹介する 「お宝広報大使」の名前は何か。 1 はながさベニちゃん 2 やまがたベニちゃん 3 はながたベニちゃん 4 べにばなベニちゃん 4 市民のためのやまがた検定 【問題17】 山形市の人口(平成26年3月1日現在)として正しいものはどれか。 1 約23.4万人 2 約24.4万人 3 約25.4万人 4 約26.4万人 【問題18】 世界的にも有名な蔵王の樹氷をイメージした山形・蔵王温泉のマスコットキャラクター 「じゅっきーくん」の母親の名前は何か。 1 むひょこちゃん 2 はなぽんちゃん 3 いがこちゃん 4 ゆきこちゃん 【問題19】山形の秋の風物詩「芋煮会」。毎年馬見ヶ崎河川敷で「日本一の芋煮会フェスティ バル」が開催されるが、この時に使用される大鍋(二代目)の愛称を選べ。 1 なべ男 2 なべ太郎 3 なべ郎 4 なべ造 【問題20】山形市内には国の重要文化財に指定されている石鳥居が二つある。 鳥居ケ丘の石鳥居と、もう一つはどこにあるか。 1 蔵王堀田 2 蔵王成沢 3 蔵王半郷 4 蔵王上野 【問題21】以下の町名のうち、現在山形市に存在しないものはどれか。 1 二日町 2 三日町 3 五日町 4 六日町 5 市民のためのやまがた検定 【問題22】山形市の西部にある標高402メートルの山で、上山市や天童市も眺めることが できる、きれいな三角の形をした山の名前はどれか。 1 大森山 2 文殊山 3 鷹取山 4 富神山 【問題23】北蔵王にある火口湖「御釜」は、一日に何度も色を変えることから何と呼ばれて いるか。 1 変色沼 2 七色沼 3 虹沼 4 五色沼 【問題24】笹の葉の上に三つ白い餅をおき、黄色く染めたお米の粒が飾ってある蔵王温泉の 名物は何か。 1 みそ餅 2 いが餅 3 ずんだ餅 4 くじら餅 【問題25】松坂屋、三越に次いで全国三番目に古い老舗百貨店である大沼デパートが 創業したのは何年か。 1 1650年 2 1700年 3 1750年 4 1800年 【問題26】平成25年に歌舞伎座の改修の際、山形市で製造され用いられた物は何か。 1 絨毯 2 屋根瓦 3 強化ガラス 4 釘隠し 6 市民のためのやまがた検定 【問題27】以下のうち、山形市内で開催されるイベントの名称と時期の組み合わせが 誤っているのはどれか。 1 薬師まつり植木市・6月 2 花笠祭り・8月 3 山形紅花まつり・7月 4 初市・1月 【問題28】山形の伝統の技「鋳物」は昭和52年に国の伝統工芸品として指定を受けたが、 以下のうち昭和55年に指定を受けた工芸品はどれか。 1 打刃物 2 山形和傘 3 仏壇 4 平清水焼 【問題29】1600年(慶長5年)9月、関ヶ原合戦に際し、最上義光軍が山形に侵攻した 上杉軍を撃退し、最上57万石の礎を築いた合戦の名前は何か。 1 長谷堂城の戦い 2 川中島の戦い 3 摺上原の戦い 4 桶狭間の戦い 【問題30】神保光太郎が作詞した『山形市民の歌』の歌詞の抜粋である。(A)、 (B)、 (C)の 組み合わせとして、正しいものを選べ。 ひんがしに(A) を望み われら誇る 山形市民 西の空 (B) は呼ぶ 光はここに 山形 溌剌の都市 おもいでは 霞城のほとり(C)や 芭蕉の夢よ われら誇る 山形市民 春を待つ ひとみはもえて 光はここに 山形 1 (A)蔵王 (B)月山 (C)山寺 2 (A)蔵王 (B)月山 (C)五堰 3 (A)月山 (B)蔵王 (C)山寺 4 (A)月山 (B)蔵王 (C)五堰 いそいそと 摘むは紅花 美わしの都市 7 市民のためのやまがた検定 【問題31】『平家物語』の一項に登場することでも知られている、あこや姫と松の精との 悲恋物語の伝説で有名な場所はどこか。 1 富神山 2 竜山 3 千歳山 4 雁戸山 【問題32】霞城公園(山形城跡)の二の丸東大手門は平成3年に復元されたものであるが 実際に復元に使用された木材のうち正しいものはどれか。 1 秋田杉 2 木曽ヒノキ 3 台湾ヒノキ 4 金山スギ 【問題33】平成3年に設立された東北芸術工科大学は、今年4月に新しくコミュニティデザ イン学科が開設されたが、初代学科長は次のうち誰か。 1 細川護煕 2 山崎亮 3 小山薫堂 4 山川健一 【問題34】道路元標は道路の起終点を示す工作物で、1919年(大正8年)の旧道路法では 各市町村に一個ずつ道路元標を設置することとされていた。「山形市道路元標」は以下のどの町 にあるか。 1 香澄町 2 本町 3 七日町 4 旅篭町 【問題35】最上家三代の墓がある最上義光創建の曹洞宗寺院。庭園は江戸初期遠州流の作庭と いわれ、市の名勝にも指定されているこの寺院はどこか。 1 光明寺 2 専称寺 3 光禅寺 4 浄光寺 8 市民のためのやまがた検定 【問題36】江戸時代、現在の山形市域には山形藩以外に上州館林藩、下総佐倉藩、常陸土浦藩 などが領地を有していた。このうち館林藩と佐倉藩は山形市に「陣屋」を構え領地経営を行って いたが、以下のうち、陣屋が置かれていた町名の正しい組み合わせを選びなさい。 1 鈴川-高堂 2 金井-片谷地 3 漆山-柏倉 4 菅沢-大野目 【問題37】山形市出身で、1988年(昭和63年)に『下下(げげ)戦記』で大宅壮一 ノンフィクション賞を受賞した人物は以下のうち誰か。 1 東谷暁 2 吉田司 3 佐高信 4 鈴木由紀子 【問題38】山形藩最上家の家紋は以下のうちどれか。 1 丸に二つ引き両紋 2 竹に飛び雀 3 片喰紋 4 九曜紋 【問題39】第二次大戦中、現在の山形市美畑町に企業誘致された日本飛行機(日飛)山形工場 において当時最新鋭のロケットエンジン戦闘機が試作された。この戦闘機の名称は以下のうちど れか。 1 烈風 2 秋水 3 紫電改 4 震電 【問題40】山形市にある神社のうち、例大祭に際して神輿渡御が行われない神社は以下のうち どこか。 1 鳥海月山両所宮 2 湯殿山神社 3 諏訪神社 4 歌懸稲荷神社 9 市民のためのやまがた検定 【問題41】山形市及び山形市の隣接自治体で生産・製造されていないものは、以下のうちどれ か。 1 平成25年2月の日米首脳会談にて安倍総理がオバマ米大統領にプレゼントしたゴルフのパター 2 皇居、国会議事堂などで使用されている絨毯 3 東京スカイツリーのメインエレベーターの大型滑車 4 オバマ米大統領就任式においてミシェル夫人が着用したカーディガンに用いられた糸 【問題42】ホテルオークラ等の庭園を作庭した名造園家岩城亘太郎が手掛け、自ら「東北一」 と称した庭園を復元・平成25年7月にオープンした山形市緑町にある庭園文化学習施設は 以下のうちどれか。 1 洗心庵 2 宝紅庵 3 池泉庵 4 楓庵 【問題43】山形市中心商店街を走っている『中心街100円循環バス』。そのバスの上下の色の 正しい組み合わせは以下のうちどれか。 1 上:緑 下:赤 2 上:赤 下:緑 3 上:黒 下:赤 4 上:赤 下:黒 【問題44】心の文字をかたどった「心字池」を巡ることができる池泉回遊式の庭園で 四季折々の風景を楽しめる場所はどこか。 1 霞城公園 2 西蔵王公園 3 もみじ公園 4 千歳公園 【問題45】日本スポーツ企画出版社『2014J1&J2&J3選手名鑑』にも記載されて いるモンテディオ山形のスタジアムグルメとして有名な、対戦相手によって中の具が変わる 食べ物は何か。 1 おにぎり 2 ハンバーガー 3 サンドイッチ 4 カレーパン 10 市民のためのやまがた検定 【問題46】平成25年に改修された、蔵王スキー場のジャンプ台は国際スキー連盟(FIS) の新ルールに基づいたものだが、規格の名称(曲線)は以下のうちのどれか。 1 クロソイド曲線 2 コラボレート曲線 3 バラ曲線 4 コークライン曲線 【問題47】この写真は、 『なかたち石』です。以下のどの町にあるか選べ。 1 十日町 2 本町 3 小姓町 4 旅篭町 【問題48】NHK朝の連続テレビ小説『純と愛』のオープニングイラストを描いた 山形市出身のアーティストは誰か。 1 中山ダイスケ 2 荒井良二 3 大竹左紀斗 4 坂東慶一 【問題49】寛文元年(1661年)3月、当時の山形城主松平下総主忠弘によって 山形城の鬼門の守護仏とされた建造物は以下のうちどれか。 1 千手堂 2 根本中堂 3 長谷堂 4 唐松観音堂 【問題50】吉田茂元首相の側近として戦後の混乱期に活躍した白洲次郎氏にゆかりの ある場所は以下のうちどれか。 1 長谷堂城 2 面白山高原 3 霞城公園内にあった陸軍駐屯地 4 蔵王温泉 11 市民のためのやまがた検定 【問題51】以下のうち、蔵王連峰の山々を標高が高い順に並べたものはどれか。 1 刈田岳→熊野岳→地蔵山 2 熊野岳→刈田岳→地蔵山 3 熊野岳→地蔵山→刈田岳 4 刈田岳→地蔵山→熊野岳 【問題52】JR山形駅西口にあり、山形市のランドマークになっている霞城セントラル。展望 ロビーや飲食店が位置する最上階は何階か。 1 21階 2 22階 3 23階 4 24階 【問題53】写真は、毎年6月中旬から7月中旬にかけ参道沿いに紫陽花が美 しく咲き通称「あじさい寺」と呼ばれている場所である。このお寺は以下のう ちどれか。 1 平泉寺 2 出塩文殊堂 3 唐松観音堂 4 松尾山観音堂 【問題54】長らくラーメン消費量日本一のまちであった山形市。2010年~2012年平均 のデータでは一時的に他の市にその座を奪われましたが、2011年~2013年平均のデータ ではふたたび日本一の座を奪還しました。一時的に山形市を抜いたのは以下のうちどこか。 1 秋田市 2 宇都宮市 3 福島市 4 長野市 【問題55】山形市城西町、山形市総合福祉センター内にある温泉施設の名前は次のうちどれか。 1 かじょう温泉 2 よしあき温泉 3 かすみが温泉 4 しろにし温泉 12 市民のためのやまがた検定 【問題56】以下の山形市内の料亭のうち、伊藤博文がその名を命名したのはどこか。 1 千歳館 2 四山楼 3 のゝ村 4 亀松閣 【問題57】2014年7月以降、デスティネーションキャンペーンにあわせて新たな山形新幹 線『とれいゆ』が臨時列車として運行する予定になっている。その中の設備として正しいものは どれか。 1 畑 2 きき酒コーナー 3 足湯 4 カラオケ 【問題58】2014年5月24日、25日に山形市内で開催される東北六魂祭。 以下のうち東北各県から集結する『東北六魂祭パレード』に入っていないものを選びなさい。 1 ねぶた祭 2 竿燈まつり 3 チャグチャグ馬コ 4 わらじまつり 【問題59】スタジオジブリ制作映画の中で、山形市高瀬地区を主要な舞台とした映画は 以下のうちどれか。 1 平成狸合戦ぽんぽこ 2 となりのトトロ 3 耳をすませば 4 おもひでぽろぽろ 【問題60】以下の歴代山形藩主のうち、その後会津に移り幕末まで続く会津藩の初代と なったのは誰か。 1 鳥居忠政 2 保科正之 3 松平忠弘 4 堀田正亮 13 市民のためのやまがた検定 【問題61】「山形市の花」は紅花(ベニバナ)ですが、以下のうち紅花の別名で 『源氏物語』の巻名にもなっているものを選べ。 1 玉鬘 2 末摘花 3 蓬生 4 澪標 【問題62】山形市の名物和菓子「ふうき豆」。その材料となるのは以下のうちどれか。 1 だだちゃ豆 2 グリーンピース(青えんどう) 3 空豆 4 大豆 【問題63】初代山形県令三島通庸の要請を受け『山形市街図』をはじめ明治の山形を描いた 日本近代洋画の先駆けとなった人物は誰か。 1 高橋由一 2 黒田清輝 3 安藤仲太郎 4 青木繁 【問題64】山形市の伝統工芸についての記述のうち、誤っているものを選べ。 1 山形和傘は奥平藩の奨励により盛んにつくられ東北一の産地となったが現在では十軒を残すのみと なっている 2 山形打刃物は、斯波兼頼公が山形に入部した時召し抱えの鍛冶師によって始められたといわれ 現在でも園芸用剪定鋏、包丁、鎌などが生産されている 3 こけしは江戸時代末期から温泉地の土産物としてつくられ、現在山形市では「山形作並系」「蔵王高湯系」 という二つの系統が伝わっている 4 山形漆器はおよそ300年前に始まり、花塗を主体に発展したが、現在では朱蒔法という独特の仕上法を 用いる「権之助塗」が継承されている 14 市民のためのやまがた検定 【問題65】文翔館(旧県庁舎及び県会議事堂)についての以下の記述のうち誤っているものを 選べ。 1 大正5年に建てられた英国近世復興様式の煉瓦造りの建物である 2 大正期の洋風建築を代表する貴重な遺構として昭和59年に国宝に指定された 3 昭和61年から10年の歳月をかけて保存修復工事が行われ現在は一般公開されている 4 「議場ホール」 「中庭」 「ギャラリー」 「会議室」の貸し出しを行っており、コンサートや展覧会など 様々な文化活動の場になっている 【問題66】 『羽州山形七福神めぐり』のうち、寺社と神様の組み合わせとして誤っているものを 選べ。 1 湯殿山神社-恵比寿神 2 長光山養千寺-毘沙門天 3 真鏡山無量寺-弁財天 4 千歳山萬松寺-大黒天 【問題67】 『山形交響楽団』は東北初のオーケストラとして1972年に誕生した。その設立に 尽力し、初代指揮者となった人物を選べ。 1 飯森範親 2 大井剛史 3 村川千秋 4 黒岩英臣 【問題68】霞城公園内の山形県立博物館に展示してある国宝で日本最大級の縄文土偶、 通称「縄文の女神」が出土したのはどこか。 1 西川町 2 大江町 3 小国町 4 舟形町 【問題69】以下のうち、山形市出身の文学者・詩人を選べ。 1 井上ひさし 2 藤沢周平 3 真壁仁 4 吉野弘 15 市民のためのやまがた検定 【問題70】山形市の公式ホームページの名称として正しいものは以下のうちどれか。 1 なんたっす山形 2 こんにちは山形 3 ようこそ!山形 4 んだべやまがた 【問題71】以下のうち山形市の水道水の水源の説明として誤っているのは次のうちどれか。 1 最上川を水源としている 2 蔵王ダムを水源としている 3 長井ダムを水源としている県企業局の広域水道を一部利用している 4 寒河江ダムを水源としている県企業局の広域水道を一部利用している 【問題72】伝統芸能後継者育成のため平成8年にやまがた舞子1期生が誕生しましたが 今年の春に誕生したやまがた舞子は何期生か。 1 8期生 2 10期生 3 15期生 4 18期生 【問題73】山形県山形市と宮城県仙台市を結び、日本初の交流電化が行われた路線として 知られているJR仙山線で、山形県と宮城県の県境をはさむ二つの駅名として正しいものを選べ。 1 山寺-奥新川 2 面白山高原-奥新川 3 山寺-作並 4 面白山高原-作並 【問題74】以下にあげるもので、国指定重要文化財でないものはどれか。 1 立石寺中堂 2 旧山形師範学校本館 3 旧済生館本館 4 専称寺本堂 16 市民のためのやまがた検定 【問題75】1672年、山形城主奥平昌章が千歳山の西麓に大仏殿及び大仏を建立したが 1832年に火災により焼失した。その後大仏の再興が試みられたが途中計画は頓挫し 大仏の頭部のみが残された。この頭部は現在山形市内のどこで保管されているか。 1 宗福院 2 萬松寺 3 上町勢至堂 4 平泉寺 【問題76】山形花笠まつりで歌われる花笠音頭の歌詞の抜粋である。空欄(A)~(D)に 入る言葉として適切なものを選べ。 蔵王(A)さんも(B)の夜はおどりに浮かれでる 秋の山寺(C)も見頃 わたしゃ(D)紅もさす 1 (A)権現 (B)まつり (C)紅葉 (D)恋して 2 (A)地蔵 (B)まつり (C)稲穂 (D)恋して 3 (A)権現 (B)お盆 (C)紅葉 (D)年頃 4 (A)地蔵 (B)お盆 (C)稲穂 (D)年頃 【問題77】水戸黄門の名で親しまれている水戸光圀は、少年期はいわゆる非行少年と心配され たが、最上家ゆかりの人物が教導係についたことで、仁義の大道を歩むようになったといわれて いる。この人物の名前は次のうちどれか。 1 大山光隆 2 山野辺義忠 3 最上光広 4 源五郎家信 【問題78】山形市の冬の味覚であり、市内数店舗の蕎麦屋でのみ提供されるうどんと具を餡(あ ん)にからめて食する麺は次のうちどれか。 1 しっぽく 2 すっぴん 3 すっぽこ(しっぽこ) 4 とんぷく 17 市民のためのやまがた検定 【問題79】山形市内の公立小学校は36校ありますが、平成18年に新しく開校した学校は 次のうちどれか。 1 山形市立みはらしの丘小学校 2 山形市立双葉小学校 3 山形市立嶋小学校 4 山形市立悠創の丘小学校 【問題80】キャラクターの『またくるん』が目印の「城下町やまがた観光レンタサイクル」の 貸出返却ステーションが市内8カ所ありますが、次のうち当てはまらない場所はどこか。 1 しあわせの小道 2 山形市大手町駐車場 3 山形まるごと館紅の蔵 4 山形グランドホテル 18 市民のためのやまがた検定 山形弁リスニング問題 【問題81】新関さんの行きたい場所はどこか選べ。 1 銭湯 2 食堂 3 物置小屋 4 トイレ 【問題82】丹野くんが最初の誘いを断った理由としてふさわしいものを選べ。 1 結婚式に呼ばれたため 2 旅行に行くため 3 飲み会が続いたため 4 大きい買い物をしたため 【問題83】山田君の性格としてあてはまらないものを選べ。 1 生意気 2 目立ちたがり 3 変わり者 4 せっかち 【問題84】丹野君の今の気持ちとしてふさわしいものを選べ。 1 はずかしい 2 気持ち悪い 3 困る 4 買わなければならない 【問題85】新関君の状態としてふさわしいものを選べ。 1 気合が入っている 2 調子がいい 3 具合が悪い 4 怒っている 【問題86】この会話に出てくる果物は何か選べ。 1 ラフランス 2 りんご 3 さくらんぼ 4 ぶどう 19 市民のためのやまがた検定 【問題87】山田君の返事の意味としてふさわしいものを選べ。 1 ゴミがなくなったよ 2 どういたしまして 3 疲れたよ 4 やっと終わった 【問題88】親が学校に呼ばれた理由としてあてはまらないものを選べ。 1 子供が忘れ物が多い 2 子供が学校の備品を壊した 3 子供が無断欠席した 4 子供が親切な行いをした 【問題89】捨て犬を連れてきた理由としてふさわしいものを選べ。 1 かわいそうだった 2 可愛いかった 3 人なつこかった 4 ついてきた 【問題90】はじめに発言した人は芋煮鍋をどうして欲しいのか、ふさわしいものを選べ。 1 中身をかきまぜてほしい 2 食べてほしい 3 持ってほしい 4 火を止めてほしい 20
© Copyright 2024 Paperzz