栃尾南小・学校便り №4 平成 25年6月28日 http://www.kome100.ne.jp/tochiominami-es 13学級 278名 E-mail [email protected] 引き渡し訓練 校 長 中田千代子 今年度の新たな取組として、学習参観 後に緊急時引き渡し訓練を行いました。 初めての訓練です。 「保護者の参加はど のくらいだろうか。 」「混乱なくスムーズ に行えるだろうか。」など少し心配があり ましたが、皆様のご協力のおかげで短時 間のうちに確実な引き渡しを行うことが できました。 登校児童数272人のうち、引き渡す ことができた児童数は224人。参加率 82.4%と、高い数値でした。都合で 引き渡しができなかった48人は下校班をつくって帰宅しました。 今回は、児童の安全を掌握しやすいことから体育館で訓練を行いましたが、来年度は 広い場所でも確実に保護者に引き渡すことができるよう、グラウンドでの訓練を予定し ています。 雪害、水害、土砂崩れ、地震、台風など、災害はいつ起こるか予測できません。しか し、万が一の時のための訓練は必要です。 「備えあれば憂いなし」です。子どもの命を守 るために今後もより多くの方々の参加を得ながら訓練を行っていきたいと思います。保 護者メール配信も併せてご協力をお願いします。 心を動かす本物体験~関西フィルのメンバーによる弦楽四重奏~ 3・4年生がプロの演奏を鑑賞しました。間近で聴くヴァイオリンやビオラの響きと 楽器が奏でるハーモニーの美しさにどの子も目を輝かせて聴き入っていました。 活発に感想を述べる子どもたちを「反応が早くて心を素直に表現できる子どもたちで すね。」と褒めてくださいました。秋にはオーケストラ全員が南小にやってきます。子ど もに感動と夢をもたらす本物体験をたくさん行いたいと思います。 ~子どもの感想~ ○とてもきれいな音楽でした。弦楽器は弓で弾くのと指では じく2つの演奏の仕方があることを知りました。音楽が心 臓に響いてきてすごいと思いました。 (4年悠樹さん) ○形がにているけど大きい楽器と小さい楽器があることがわ かりました。すごくじょうずで、すごいなぁと思いました。 音楽を聴いて心がすっきりしました。 (3年萌香さん) 6年生学習旅行 ~6月19日・20日~ 6年生は、米沢~会津方面に学習旅行に行ってきまし た。 米沢では上杉家廟所、上杉神社、上杉博物館等を見学 しました。謙信の肖像や太刀、直江兼嗣の「愛」の兜な ど謙信に始まる上杉家の歴史・文物が、その心と共に大 切にされている様子を感じとりました。 裏磐梯では、3Dワールドと五色沼に寄り、噴火とそ れにより創られた自然の美しさ、壮大さを感じ取りまし た。話題の「ハートマークの鯉」にも出会えました。 宿泊は東山温泉です。子どもたちは、宿での一晩をそれぞれに楽しんだようです。 2日目の収穫は、日新館です。「什の教え」や座禅 体験を通して、自分が生きていること、家族や仲間と 支え合うことなどを深く考えるきっかけとなる一時 でした。 その後のグループ見学では、自分たちの力で目的地 を巡り思い思いに見学、体験を深めました。 歴史・文化・自然にふれ、仲間との絆を再認識する 旅行となりました。 4年担任 加藤美奈子 上学年の仲間入りをした4年生。運動会で役割をもって仕事をしたり、楽しみにして いたクラブが始まったりしました。高学年と一緒に活動し、自分にできることを増やし ています。 4年生のよいところは、一生懸命なところです。どの学習にも張り きって取り組んでいます。その中でも今は、図工の工作にはまってい ます。工夫して素敵な作品に仕上げてきています! 4年生では社会や総合の学習でたくさんの見学に行き、学んできま す。6月は、消防署見学、つばめ観察会に出かけました。つばめ観察 会では、自分たちの身近に多くの巣があり、ツバメの他にもう一種類 イワツバメという種類が生息していることもわかりました。 ツバメの生態が自分たちの生活と結びついている様子にも触れる ことができました。 クラス目標 達成できている部分、これからがんばっていく部分を合わせたク ラス目標です。もっと伸ばして、もっと近づいていけるように互い に声をかけ合ってがんばっています!!
© Copyright 2024 Paperzz