ペイントボール ルール説明書 1

ペイントボール ルール説明書
1、一番重要なルール
・
ペイントボールのルールは、どれも皆様が安全に楽しくプレーして頂くための重
要なルールとなっておりますので、この説明書でお伝えする内容については、十
分にご理解頂き、実際のゲームにおいても尊守願います。
・ フィールド内はどんな事があっても「ゴーグル」は絶対に外さないで下さい。
・ フィールドを出る時はマーカー(発射装置)に安全処置をして下さい。
※安全装置の解除方法はフィールドでご説明いたします。
・ もしルール違反してしまった場合、1回目は口頭で注意を促します。同じ方が2回
目も間違えてしまった場合、その方のそれ以上のご利用をお断りさせて頂く場合が
ございますのでご注意ください。皆さまの安全を守るためですのでご協力お願いし
ます。また皆さま同士でも、お互いに声を掛け合って注意を促して頂くよう、合わ
せてお願いいたします。
2、ペイントボールについて
ボール 500 発入りのパックを必要数お渡し致します。
マーカーの中に最大約 200 発づつ装填しゲームを行います。
基本的に弾切れとなってしまっても、ご自身がギブアップするまではアウトにはなり
ませんので、味方に指示を出すなり、相手陣地に特攻するなり、あるいは最終手段=
囮になってみるなり、最後まであきらめないように頑張ってください。
また逆に、開始早々(3 秒ぐらいで…)アウトになってしまう方も、よく見受けられま
すが、退場してからは寂しい思いをしてしまいますので、外に退場して頂いてからは、
まだプレーを続けている味方に対して応援(相手プレーヤの位置を教えたり等)アド
バイスして頂いても結構です。
※ 追加ボールは 500 発 2,100 円でのご提供となります。
3、勝敗について
フィールド(競技場)の手前と奥にスタートゲートが一箇所ずつ設置してあります。
各チームはそれぞれのスタートゲートからスタートしフィールド中央に掛けられてい
るフラッグを奪取して、相手チームのスタート陣地にフラッグを掛けたチームの勝利
です。※手前からスタートしたチームは奥の陣地にフラッグを掛ければ勝利です。
フィールドによっては相手陣地に設置されたボタンを押すことで勝利となる場合もご
ざいます。
各ページの記事の無断転載を禁じます
㈱バンノ
ペイントボール ルール説明書
4、アウトについて
あらかじめ装填した「ペイントボール」を「マーカー」(専用の発射装置)で発射し相
手チームのプレイヤーを攻撃します。
『ボールが当たり中身のインクが付着したプレイ
ヤーはアウトとなり、ゲームから退場します。
』ボールが割れなかった場合はセーフで
すから、そのままプレーを続ける事ができます。背中などの御自身で確認できない場
合は、味方に判定して頂くか、フィールド内にいる審判に判定を依頼して下さい。
ゲーム中アウトになってしまった場合はしっかりと両手を挙げて「当たった」と大き
な声をだして速やかにフィールドから退場して下さい。『この時もゴーグルを外さない
よう注意して下さい』
5、スタート方法
・ スタートゲートの一部に、マーカーのバレル(銃身)の先をタッチして下さい
・ ゲートの手前からスタートして下さい
・ 視線は前方(進行方向)を向いて頂いて結構です
・ ブザーが鳴るか、あるいは審判の合図によりゲームスタートです
6、その他のルール
・ 味方に撃たれた場合もアウトになります。
・ フラッグをとってから撃たれた場合は、足元にフラッグを置いて退場して下さい。
・ 相手チームのプレーヤーに急接近した場合や、背後をとった時は射撃をしないで
「ギブアップして下さい!」
「動くな!」など、声を掛けて下さい。掛けられた方
は素直に降参して下さい。
(近距離からの射撃はかなりの衝撃となります)
・ 両腕上腕部分に巻きつける色付のバンドはチーム分けの目印です。
・ マーカーの使用方法についてはフィールドで説明致します。
各ページの記事の無断転載を禁じます
㈱バンノ
ペイントボール ルール説明書
7、ゲームのポイント
・ とにかくペイントボールを沢山撃ちましょう!
・ 前に進む人「旗をとりに行く、突破口を開く、相手プレイヤーを攻撃する」
援護をする人「前に進む人の援護や指示をする、作戦を立てる」など
チームワークを駆使してゲームをしましょう
・ 相手プレイヤーの居場所を発見したら味方に声を出して教えてあげましょう。
全員が居場所を把握しているチームが強いです。これもチームワークですね。
・ じ∼っと隠れている必要はありません。障害物から顔を出して相手の様子を伺
て下さい。すると何処からかボールが飛んでくるのが見えます。それを見て
から隠れればボールを避ける事が出来ます。
・ スタートダッシュで突っ込みすぎないよう気を付けて下さい。間違いなく標的
になってしまいます。スタートしたら、近場の障害物に身を隠し、少しずつ
前進していきましょう。
・ ご自身の発射したボールが何処に飛んでいるか確認しながら撃って下さい。
映画の1シーンのような、標的を見ないで相手に当てる事は神技です。
且つ、とても危険な行為となりますので絶対にしないで下さい。
以上です。その他ご不明な点がありましたらスタッフにお気軽にお尋ね下さい。
各ページの記事の無断転載を禁じます
㈱バンノ