別紙1 公益財団法人日本ナショナルトラスト 東日本大震災 自然・文化遺産復興支援プロジェクト 第三次支援事業対象遺産 N o 県 市町 対象遺産名 申請者 文化財指定等 事業費 (千円) 申請額 (千円) 交付決定 額 (千円) 事業概要 採択事由 【建造物・記念物】 1 岩手県 大槌町 蓬莱島弁財天像 2 岩手県 一関市 村上家住宅 3 宮城県 石巻市 (蓬莱島が町 ひょうたん島復興 指定名勝 プロジェクト (H25)) 村上 和子 二渡神社拝殿、幣 殿、鳥居、参道 大谷川行政区 1,894 2,777 未 特定非営利活動 5 茨城県 つくば市 旧矢中家住宅 離れ 法人“矢中の杜” 国登録(H23) の守り人 後藤織物工場・主屋・ 協同組合後藤グ 6 群馬県 桐生市 ループ 合資会社 国登録(H18) 旧釜場 後藤 1,515 ジェクトとしての取り組みを評価した。 1,480 県指定(H8) 県指定名勝 岩角山観光協会 及び天然記 念物 4 福島県 本宮市 岩角山 「ひょっこりひょうたん島」のモデルでもある蓬莱島 津波により破損した弁財天 は復興のシンボルとして広く認知されており、島を 1,500 像および厨子の修復 町が購入し名勝に指定するなど官民挙げてのプロ 44,026 3,503 3,780 馬屋茅葺き屋根修繕 1,000 主屋内かまどの再復元 地域に根付いた文化財建造物として広く公開・活用 されており、神楽伝承の場ともなっている。個人所 有の文化財であり、古民家保存運動においても象 徴的な存在である。 2,221 社殿の不同沈下修理 流出した石鳥居の木材に 2,200 よる復原 参道の整備 地域の中心的な神社としてシンボル性が高く、獅子 舞の復活も含め地域ぐるみでの取り組みとなって いる。建築家、大学研究室による支援体制が構築 されており、今後のまちづくりへの寄与も期待でき る。 2,500 25~27年度の三ヵ年事業 の一環 天台密教の道場として山全体が古くから信仰の場 奥の院修復 となっており、文化財としての価値に加え観光の拠 1,000 那智観音堂解体修復 点としても重要な存在である。 修復工事に伴う資材搬入 路工事 2,183 離れの倒壊を防止するた 2,000 めの補強工事 1,184 2,500 小計 2,200 NPOによる積極的な公開活用活動が展開されてお り、支援によって今後の活動への後押しとなること が期待される。近代和風住宅としても価値が高く、 県・市からの支援も確保している。 桐生の織物のかつての繁栄を伝える中心的施設 のひとつであり、現役稼働している文化財建造物と 屋根、外壁、塗装等の修復 して、公開にも積極的である。すでに多くの建物の 修復を所有者が独自に行ってきている点も考慮し て選定した。 9,900 【民俗文化財・無形文化財】 子供用衣装、太鼓、大人用 7 岩手県 釜石市 新神大黒舞 新神大黒舞 未 676 500 400 半纏、小道具、太鼓台の購 入 8 岩手県 山田町 愛宕青年会八木節 愛宕青年会八木 未 節 630 500 400 装束の購入 9 岩手県 山田町 荒神大神楽 荒神大神楽 720 500 400 入 10 岩手県 大槌町 四日町手踊り組 半纏、股引き、小太鼓、笛 606 500 400 の購入 大須賀青年親交 未 会 572 500 400 子供用衣装の購入 418 417 200 虎舞幕・股引きの購入 大須賀青年親交会 大須賀手踊り 12 岩手県 小河原町内会の虎舞 小河原町内会 未 小計 合計金額 獅子頭、獅子幕、半纏の購 未 四日町手踊り組 11 岩手県 大槌町 大船渡市 未 61,082 15,020 2,200 12,100 民俗文化財・無形文化財については、事業内容や 被災の状況に大きな差異はないが、他の民間助成 等による支援が十分に行きわたっておらず、緊急 性が高いものを助成対象とした。
© Copyright 2025 Paperzz