コンフリー コンフリーはヨーロッパからシベリア西部を原産地とするハーブです。 しかし、繁殖力が旺盛で、移植された日本でも、雑草のようにあちこちに 生えています。 そのおもな有効成分は各種のミネラルのほか、ビタミン B群、とくにB12 が豊富です。これらの成分には新陳代謝を活発にする 作用があり、貧血・外傷・下痢・気管支炎などに有効です。 【外用としての使い方】 絞り汁の湿布は、打ち身やリュウマチに効果的です。 【食品としての使い方】 食材としては、葉をてんぷらやゴマ和えに用いるのが一般的。また、葉を ミキサーにかければ、滋養効果の高いジュースになります。 コンフリーは野外で採集できますが、よく似たジギタリスは有毒植物です。 少量をかんでにがいのがジギタリスなので、絶対に食べないようにして下 さい。 【おもな働きと関連する病気】 ● 新陳代謝を活発にする ・・・ 慢性気管支炎 ● 痛みを抑える ・・・ リウマチ ス テ ビ ア 最近、加工食品の材料欄などでよく名前を見かけるステビアはパラグアイ 原産で、南米では古くから、マテ茶の甘み付けに用いられてきたハーブで す。 ステビアに含まれるステビオサイドは、ノンカロリーの非常に甘い 物質で、その甘さは、砂糖の主成分である蔗糖の200~300倍にもな ります。しかも、化学合成の甘味料のように、人体への悪影響はありませ ん。そのため、糖尿病などで糖分の摂取を制限する必要がある人や、ダイ エット中の人にはうってつけのハーブといえるでしょう。 ちなみに、日本は現在、世界最大のシテビア消費国の一つになっています。 【食品としての使い方】 ステビアは、ハーブティーの甘み付けに用いるのが、もっとも一般的な使 用方法。 生の葉を摘み取ってそのまま用いるほか、乾燥したものも同様 に使えます。 【おもな働きと関連する病気】 ●糖分の摂取を抑える ・・・ 糖尿病、ダイエット オールスパイ クローブ、ナツメグ、シナモンという、主要な3つのスパイスを合わせ たような香りをもつことから、この名前がつきました。 オールスパイスのもつおもな作用には抗菌、消化促進、健胃、駆風(く ふう)、鎮痛などがあります。 具体的な症状としては、消化不良、腹部 膨満、胃弱、腰痛などといった消火器の不調に効果を発揮するほか、かぜ の予防にも効果があります。 【食品としての使い方】 オールスパイスの用途は広く、ひき肉料理やシチュー、トマト料理と相 性がよいほか、クッキー、フルーツケーキなどの焼き菓子にもピッタリ。 香り付けや臭みを除く効果もあります。台所にあると非常に重宝なスパイ スです。 【おもな働きと関連する病気】 消化を促進する。 ・・・・・・・ 消化不良 おなかのガスを排出する。 ・・・ 腹痛 健胃作用 ・・・・・・・・・・・ 胃弱 鎮痛作用 ・・・・・・・・・・・ 腹痛 カルダモン カルダモンは、世界でもっとも古いスパイスの1つです。別名「香りの 王様」と呼ばれ、サフラン、バニラに次ぐ、高価なスパイスとしても知ら れています。 アラブ諸国では、暑い日に体の熱をとるスパイスとして人 気があります。 一方、正反対に寒い北欧諸国でも、カルダモンの人気が高いのは面白い ところです。 カルダモンには健胃、整腸、駆風(腸管内にたまったガス の排除)といった作用があることから、胃弱、消化不良、腹部膨満などに 効果的です。 又、高い消臭作用があるので、種子を口に含むだけで口臭 防止、特ににんにく臭やアルコール臭を抑える高い効果があります。 【食品としての使い方】 カルダモンにはシャープでさわやかな芳香と、心地よい刺激性があります。 その用途は広く、カレー粉の主原料となるほか、肉料理、魚料理、ドレッ シング、ピクルスなどの風味付けにも好適。 プリンやパイ、ゼリーなどのお菓子にもよく用いられます。外側の皮に つめで裂け目を入れてから煮込むと、香りがよくでます。 また、アラブ諸国では、カルダモンの風味をつけたコーヒーが、客のも てなしに欠かせません。シナモン、クローブなどといっしょにミルクティ ーに入れて煮出し、マサラティーとして利用すると香りが楽しめます。 【おもな働きと関連する病気】 健胃作用 ・・・ 胃弱、消化不良 整腸作用 ・・・ 下痢、便秘 今回は DHA・IPA DHA:ドコサヘキサエン酸 多く含む食品 ・・・ マグロ、ブリ、サバ、サンマ IPA:イコサペンタエン酸 多く含む食品 ・・・ すじこ、マイワシ、キンキ DHAとIPAは、n-3系の不飽和脂肪酸に属する脂質の一種です。 青背魚に多く含まれることで知られますが、同じn-3系の植物性脂肪α -リノレン酸を摂取しても、体内でDHA、IPAに変化します。 このうち、DHAは悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロール をふやす働きにすぐれるほか、脳や神経組織の発育を促進したり、情報伝 達をよくする働きをもつのが大きな特徴。青背魚が頭をよくすると言われ るのは、DHAのもつ脳、神経の機能促進作用によるものです。 一方、IPAは血栓を溶かしたり、血管を拡張して血液の流れをよくし、 動脈硬化や脳卒中、高血圧の予防に役立つことで知られます。また、アト ピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー症状改善、慢性関節炎などの炎症 疾患の改善にも有効です。 ちなみに、コレステロールの低減作用や血栓の溶解作用は、両者に共有 するものですが、前者はDHAに、後者はIPAにより強くみられます。 DHA、IPAは、青背魚に豊富です。また、α-リノレン酸が豊富な エゴマ油、シソ油、アマニ油を摂取するのもいいでしょう。 ギムネマ酸 ギムネマ酸は、インドから東南アジアにかけて自生する、ギムネマ・シ ルベスタという植物の葉から抽出された成分です。 ギムネマという言葉には「糖をこわすもの」という意味があります。 20世紀になって科学的に証明されましたが、インドでは2500年も 前から、糖尿病に効く治療薬として用いられてきました。 ギムネマ酸には、小腸での糖分の吸収だけを抑える働きがあり、糖分を 摂取しないのと同じ効果が得られます。ラットを使った実験で、長期間ギ ムネマ酸を投与したところ、血糖値、インスリンの上昇を抑制する効果が 認められました。 その反面、血糖値が必要以上に下がることはないので、 昏睡といった低血糖状態におちいる危険性もありません。 しかも、原因はまだ解明されていませんが、ギムネマ・シルベスタの葉 をかむと、1~2分で舌が砂糖の甘みをまったく感じなくなります。この 作用のため、菓子などを口にしても甘みによる満足感が失せて、食べたい と思わなくなります。 こうしたことから、ギムネマ酸の摂取は、肥満防止に効果があるととも に、糖分の摂取制限を続けなくてはならない糖尿病の治療薬としても効果 が期待されています。 このほか、腸で吸収されなかった未消化物は、食 物繊維に似た働きをするため、便の量を増やして便秘の解消にも有効。ほ かにも、グルカンの合成を抑えて、虫歯の発生を阻止することがわかって います。 ギムネマ・シルベスタは、ギムネマ茶やキャンディー、サプリ メントなどとして出回っているので、ギムネマ酸の摂取には、それらを利 用するといいでしょう。 米作りには、大事なポイントとなる労働が四つあります。まず、田んぼに 水を張って土を起こす代かき、そして田植、稲が成長してくる暑い時期に 行なう草取り(田の草といいます)それに稲刈りです。作業の大部分は、 腰をかがめたままの姿勢で行なうために、筋肉痛もひどかったのでしょう。 現在では田植も稲刈りも機械化が進んでいますが、全部が手作業だった 時代では、随分からだに負担がかかったものでした。 米中心の食生活では、ビタミンB1 の不足が問題となります。古く江戸 時代、米の精白が進んだことと、それまで地方にいて麦飯を食べていた人 たちが江戸にやってきて白米を食べ始めたことで、当時の江戸には“江戸 患い”といわれた病が蔓延していきました。これは結局、ビタミンB1 不 足による脚気だったのです。 豆類にはビタミンB1 やB2 が豊富です。からだのだるい時に、これを 治す民間療法として、小豆を煮て食べることが行なわれていたのも、ビタ ミンB類の補給の効果を期待してのことでした。 「五月肩こり納豆月」は、忙しいこの季節には肩がこることも多い、そ の対策には納豆を食べるのが良い、と教えた言葉です。納豆の効用は、夏 が終わって夏の疲れがぐっと出てくる秋口の頃にも、「九月納豆はなによ りありがたい」といわれ、讃えられています。 大豆は“畑の肉”と呼ばれるほどの栄養食品ですが、納豆に加工するこ とで新たな価値が生まれてきます。ビタミンB1 は大豆が100g当り約 0.8mg、これが納豆になると(水分が5倍に増えることもあって)約 10分の1に減少しますが、ビタミンB2 は生大豆の0.3mgから0. 56mgと2倍近くまで増加します。これは納豆菌が発酵の途上でB2 を 合成するためです。ビタミンKでは、なんと国産大豆18μg、中国産と 米国産30μgのものが、納豆になると870μgと、何十倍にも増える のです。 ビタミンKは、最近研究が進んで、骨の石灰化の調節にも関係 していることがわかり、骨粗しょう症の予防にも役立つといわれています。 納豆には、さらにアミラーゼ、プロテアーゼなどの酵素が含まれています。 血液中の血栓を分解するウロキナーゼと同様の作用を持つ酵素も知られ ており、これはナットウキナーゼと命名されています。 地域的に見ると、日本中で最も納豆をよく食べるのは北関東から東北地 方。総務庁の「家計調査年報」でみると、都市では水戸市が消費量トップ です。水戸の駅には、わらでくるまれた土産向けの納豆がたくさん並んで います。もっとも、関西地方でも以前に比べると納豆の消費は増えてきて います。粘りが少なく、香りのあまり強くないタイプの納豆も売り出され ています。これからは、さらに広い層への普及が進んでいくでしょう。米 の消費量が減少しているために、納豆メーカーは、スナック菓子など米飯 以外の納豆の用途の開発に力を入れています。 食のミニ事典「納豆」 大豆を蒸したり煮たりした後、納豆菌やこうじかびの働で発酵させた食 品。四訂の食品成分表には、糸引納豆、五斗納豆、寺納豆(別名:塩辛納 豆、浜納豆)の3種類があり、五訂の食品成分表(新規食品編)で、さら に挽きわり納豆が加えられました。 糸引納豆が古くから関東地方や東北地方で好んで食べられていた、文字 通り糸を引く、粘り気のある納豆。製造段階で働く微生物は納豆菌です。 これに対して、関西地方で食べられていたのが、中国の鼓が伝わったと される浜納豆(塩納豆)です。こちらは納豆という名はあるものの、働く 微生物はこうじかびです。 五斗納豆は山形県米沢地方で伝統的に作られてきたもので、糸引納豆に 米こうじと食塩を加えて発酵させたものです。納豆菌の学名は、納豆から つけられました。 商品紹介 白いウインナー(香草入り)& カクテルスキンレスウインナー 特長 冷凍食品 ① 親鶏の皮なしむね肉を主原料とした白いウインナーに香草チップを配合、パリッとした食感と見た目にも 色どりのよい低カロリーのウインナーです。 ② 天然腸を使用していますので、パリッとした歯応えをご賞味いただけます。 ③ いろんなサイズを揃えています。用途に応じて使い分けてください。約7gはスキンレスタイプの一口サイズ 規 格 参考価格 7g: 円/kg, 15g: 直接食品に接する包材 円/kg. 20g: ポリエチレン YRKA 円/㎏ YS/ RK/CG/BL ※参考価格は納入条件により変わるあることがあります。 調理方法(又は取り扱い上の注意点) ・ボイル:凍ったまま85~95℃のお湯で7gは3.5分間、15gは5.5分間ボイル ください。 ・炒 め:冷蔵庫で解凍の後、中火で7gは4分間、15gは5分間炒めてください。 ・蒸 し:凍ったまま7gは7分間、15gは8分間蒸して下さい。 使用原材料・構成比 鶏肉 構成比 (%) 50.99 豚肉 18.21 使用原材料 アレルゲン (24品目) 鶏肉 7.29 豚肉 3.64 還元水あめ 1.82 小麦でん粉 1.82 食塩 1.24 粉末状大豆たん白 1.09 大豆 小麦たん白加水分解物 0.73 小麦 酵母エキス 0.44 香辛料 0.36 砂糖 0.29 白いウインナー(香草入り) 国産 豚肉 発酵調味料 香料 備考 GMO 原料の産地・香辛料内訳等 国産 不分別 豚肉 国産 小麦 分別 ペパー・パセリチップ・レッドベルペパー 0.11 水 11.97 計 100.00 検査結果 白いウインナー(香草入り) 品名 : 栄養分析(五訂100gあたり) 食物繊維 食 塩 無機質 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 総量 相当量 ( mg ) ( mg ) ( kcal ) ( g )( g )( g ) ( g ) ( g )( g ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( g ) ( g ) エネルギー 303 たんぱく質 水分 内動物 性 53.5 13.6 12.1 脂質 23.3 炭水 灰分 化物 マンガン 7.7 1.9 558 141 5 16 109 0.3 0.5 0.05 0.0 1.3 ビ タ ミ ンA ビタミン 飽和 不飽和 コレステロール レチノール カロテン レチノール当量 D E K B 1 B 2 ナイアシン C 脂肪酸 一価 多価 ( µg ) ( µg ) ( µg ) ( µg ) ( mg ) ( µg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( g ) ( g ) ( g ) ( mg ) 61 31 0 31 0 0.1 19 0.06 0.09 4.4 0 8.42 10.17 2.80 ※ 衛生状態は良好であり、かつ食品衛生法に定める成分規格に合致しています お問い合わせ 印南養鶏農業協同組合 食品センター 販売部 〒675-1112 兵庫県加古郡稲美町六分一1362-40 0794(95)0080 http://www.innami.or.jp 商品紹介 チキンハムピッコロ/チキンハム角スライス 冷凍食品 皮・スジ・脂肪を取り除いた新鮮な鶏肉をたっぷり使って、独自の製法で作った高たん白・低脂肪のチキンハム 特長 :① を色々な調理素材として10㎜角のダイスカットにしました。 ② スープ・シチュー等に入れて、あるいはサラダ・炒め物に幅広くご利用になれます。 参考価格 円/㎏ 規 格 分 類 500700010001 1㎏×10P 固形サイズ 10㎜角 真空パック 直接食品に接する包材 ポリエチレン 調理方法(又は取り扱い上の注意点) ① ボイル:冷凍パックのまま85~95℃のお湯で16~17分間ボイルして ください。 ② 炒 め:冷蔵庫で解凍後、中火で3分間炒めてください。 使用原材料・構成比 構成比 (%) 76.3 使用原材料 鶏肉 アレルゲン 対象原料 鶏肉 植物油 5.6 でん粉 3.3 小麦 香辛料 2.1 大豆 食塩 1.5 酵母エキス 構成比 (%) 使用原材料 アレルゲン 対象原料 0.2 氷水 11.0 計 100.0 検査結果 品名 : チキンハムピッコロ/チキンハム角スライス 栄養分析(五訂100gあたり) エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 ( kcal ) ( g ) ( g ) 170 67.2 18.3 ( g ) 食物繊維 食 塩 無機質 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 総量 相当量 ( g ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( g ) ( g ) 7.9 4.3 炭水化物 622 174 10 21 128 0.9 1 0.07 ビ タ ミ ンA ビ タ ミ ン 飽和 不飽和 B 1 B 2 ナイアシン レチノール カロテン レチノール当量 D E K C 脂肪酸 一価 多価 ( µg ) ( µg ) ( µg ) ( µg ) ( mg ) ( µg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( mg ) ( g ) ( g ) ( g ) 30 0 30 0 1.2 30 0.06 0.15 5.3 1 1.01 お問い合わせ 印南養鶏農業協同組合 〒675-1112 兵庫県加古郡稲美町六分一1362-40 TEL 0794(95)0080 FAX 0794(95)1256 食品センター ●HOME● http://www.innami.or.jp 3.05 0 1.5 不飽和 コレステロール ( mg ) 56 2.97 開催日:平成19年8月1日(水) 場 所:兵庫県民会館 講 師:午前の部 坂本 廣子 先生 (サカモトキッチンスタジオ、食教育) 午後の部 北村 年子 先生 (ルポライター、フリージャーナリスト) ご期待下さい。 いつもインナミ商品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 私どもの粗誌『元気っ子』は少しでもお役に立てているでしょうか。 これからも少しでもお役に立てるよう努力して参りますので、尚一層のイ ンナミ製品のご利用と共に、 『元気っ子』に対するご意見、ご協力のほど、 宜しくお願い申しあげます。 ホームページからのご意見も、お待ちしております。 『 元 気 っ 子 』 編 集 部 印南養鶏農業協同組合 兵庫県加古郡稲美町六分一 136240 TEL0794950080 FAX0794951256
© Copyright 2025 Paperzz