平成24年9月号

島でまなび、
島でおしえ、
島をかんがえる。
平成 24 年 9 月号
www.miyakejima-university.jp
三宅島大学キッズリサーチ
三 宅 島には
こ ん な に 楽し く 学べる 教 材 が 、
月の 講 座が 終 了 !
[ 三 宅 島 大 学マネ�ジ�� ]
8
いっぱい あ るん で すね 。
夏を 堪 能して
文・猪股春香
こんにちは�今年も暑か�たですね�
先 月�本 校 舎 が 開 校 し て 初 め て の 講 座 が 開 講 さ れ�予 想
以上に多くの方にご参加いただきました�ご協力いただい
た皆さま�本当にありがとうございました�
︶に よ る ネ イ
日 に 開 講 し た 西 村 ひ と み さ ん ︵ mahana
チ��ウ��ク講座では�夏休みで初めて三宅島へ来てい
た 小 学 生 の 男 の 子 三 人 組 が 参 加 �三 七 山 で 生 き る 先 駆 植 物 �
偶然のウミガメウ��チング�なかなか立ち入らないひ�
うたん山の絶景ポイントまで�五感を通じて存分に夏の三
宅 島 を 満 喫 し て い ま し た�中 で も�初 め て 手 に す る キ ラ キ
ラ 光 る 鉱 石 に は 大 興 奮�そ う�当 た り 前 な の で す が�こ ん
な の 三 宅 島 に し か な い ん で す よ ね � 講 座 の 最 後 に は �﹁ ス
コリア﹂という言葉が自然に出てくるほど�
島内から参加の方も�普段は通りすぎるだけの風景から
あらためて知る再発見の連続に感嘆の声をあげていまし
た �﹁ 三 宅 島 の こ と を も � と 知 り た い ! ﹂ そ の 感 想 が � 私
たちにと�ての﹃はなまる﹄です�
特別講座のキ�ズリサ�チは�丁寧に準備をしてくれた
慶應義塾大学加藤文俊研究室の皆さんにしか実現できない
貴 重 な 機 会 と な り ま し た �夏 休 み の 宿 題 の 相 談 は も ち ろ ん �
子供たちは普段島にはいない大学生との交流のなかで�た
く さ ん の﹁世 界﹂を 知 る き � か け を 見 つ け て い ま し た�ま
だまだ暑い9月の講座も�どうぞご期待ください!
19
中山吉人さんによる「島初心者のためのとっておきシリーズ」に関しては、「あしたばん」第二十七号に掲載。島内の商店に置いてありますのでぜひご覧くださいね。
ギリシャ悲劇の家族の物語を借りながら、家やまち、住まいや暮らしについて考える。
三宅島と山手線を重ねてみると!
?
不思議な地図とアトレウス家プロジェクト
9月1日に講座「いろいろな地図・それぞれの地図」を開講する長島確さんが
主宰を務めるプロジェクト、三宅島在住アトレウス家。
9月6日 ―9日には、三宅島内で演劇公演を行います。
演劇だからと言って、劇場で作品を発表するわけではありません。
昨年からリサーチを続け、山手線と三宅島の関係性を追究してきたプロジェクトにご期待ください。
アトレウス家というのはギリシャ悲劇に登場するとても“濃い”家族です。
このプロジェクトは、彼らが「この土地に住んでいたら?」と想像することで、
住まいや暮らしに目をこらしてみようというシリーズです。
今回はこの家族が台東区の家から三宅島に移住する設定で公演を行います。
三宅島大学の講座と連動して、山手線と三宅島を重ねた地図も作りました。
初めて島に来たとき、方角や位置関係がちっともわかりませんでしたが、
調べてみると一周道路と山手線がほぼ同じ長さでした。
どちらも真ん中に立入禁止エリアがあるなど、面白い符合もあって。
じゃあ本気で地図を作ろうと。
都心にいても島のスケールをイメージできるし、
いろいろ想像もふくらんで面白いかなと思います。[長島確(アトレウス家プロジェクト主宰)]
(いまはまだ)
遠くにあって思う家。
《三宅島篇》
日時:2012年
9月6日(木)― 9日(日)
料金:1,000円[要予約・先着順]
案内所:カフェ691[沖倉商店]
詳しくはウェブサイトをご確認ください
三宅島在住アトレウス家
http://thoa.gr/
三宅島大学
ボランティアスタッフ
募集
プロジェクトに関わるさまざまなアーティストや
マネージャーと一緒に、
三宅島大学を盛り上げてくださる
ボランティアスタッフを募集しています。
日時:主に講座開催日[毎月第一週、第三週土日]※応相談
内容:受付業務・来場者の誘導・車両整理・会場設営・記録 など
ご興味をお持ちいただけましたら、
お気軽に裏面「お問い合わせ」までご連絡ください。
ボランティア以外にも、
こんな講座を開きたい、こんな講座をやってほしいなどの
ご意見、ご提案もお待ちしております。
発行:三宅島大学プロジェクト実行委員会 主催:東京都 東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団) 三宅島大学プロジェクト実行委員会 三宅村
地図を通して、
あなただけの三宅島を伝えてみましょう。
今月の時間割
1
4
島をあるく・人に出会う
島をかんがえる
いろいろな地図・それぞれの地図
講師:長島確(アトレウス家プロジェクト主宰)
会場:三宅島大学本校舎(御蔵島会館)
講師:スザンネ・クリーン(ドイツ日本研究所)
会場:三宅島大学本校舎(御蔵島会館)
地図は、何かを知るにも伝えるにも役に立ちます。三宅島と山手線を重
ね合わせて作品をつくっている講師と一緒に、地図を使って新しい三宅
島の伝え方を考えてみましょう。よい地図、面白い地図ってどんなの?
つくれるの? 地図に得意不得意関係なく、どなたでも大歓迎です!
学ぶことは旅に似ています。あたらしい土地に赴き、人に出会い、その
場で生活について考える。それをくり返すことで、人びとの多様さ・豊
かな知恵に気づきます。まちあるきの達人と一緒に三宅島をめぐり、島
をかんがえます。
夏の若おかみが個人的に推薦!
プロが伝授する音楽のDEEEEEP な楽しみ方。
2
全講座
5
マネージャートーク【三宅島のひと】
沖山雄一 × 音楽
申込
不要
受講
無料
・各講座時間の 分前までに会場へお越しください。
・講座内容は変更になる場合があります。
詳細はウェブ、IP告知端末でご案内いたします。
10
島の魅力を再発見!
フィールドワークを体験しよう。
ポスターって不思議。
ポスターの「なかの人」に会いたくなります!
三宅島ポスタープロジェクト
講師:沖山雄一(カフェ 691 オーナー)
会場:カフェ 691(沖倉商店)
担当:加藤文俊研究室(慶應義塾大学)
会場:三宅島大学本校舎(御蔵島会館)
三宅島大学のマネージャーが島で出会った素敵な人達を紹介します。今
回の講師は、J-WAVE サマーセミナー(ディレクター・ナビゲーター養
成講座)の第一回卒業生。さまざまな視点から好みの音楽やアーティス
トを見つけ出すコツをお話しします。
昨年の夏から、三宅島の民宿の女将さんたちを取材し、はたらく姿をポ
スターで表現するプロジェクトをすすめてきました。あれからちょうど
1年。これまでの活動をふり返りながら、ポスターの持つ魅力や可能性
について語ります。
あれから1か月。
夏休みを思い出してみましょう。
3
6
「キッズリサーチ」をふり返る
三宅島の「いま」を考えてみましょう。
「社会調査」で見る三宅島
担当:加藤文俊研究室(慶應義塾大学)
会場:三宅島大学本校舎(御蔵島会館)
担当:加藤文俊研究室(慶應義塾大学)
会場:三宅島大学本校舎(御蔵島会館)
先月、三宅島の小中学生を対象とした特別講座「キッズリサーチ」を開
講しました。期間中どのような活動がおこなわれたのか、記録のビデオ
や写真を見ながら夏休みをふり返り、講座の概要や経過を紹介します。
参加した子供たちと共に、今後に向けて準備をはじめたいと思います。
三宅島は、どのように理解されているのでしょうか? ちょっと「外側」
の目線で、あらためて三宅島のことを考えてみましょう。今年3月に加
藤研究室が実施したアンケート調査の結果を解説しながら、三宅島の「い
ま」の姿について考えます。
9月1日(土)
―
10:00
12:00
―
13:00
15:00
9月2日(日)
1
いろいろな地図
それぞれの地図
*
1
いろいろな地図
それぞれの地図
*
2
9月15日(土)
マネージャートーク
【三宅島のひと】
沖山雄一×音楽
9月16日(日)
「キッズリサーチ」を
ふり返る
3
島をあるく
人に出会う
島をかんがえる
4
―
17:30
19:00
5
三宅島ポスター
プロジェクト
4
島をあるく
人に出会う
島をかんがえる
4
島をあるく
人に出会う
島をかんがえる
9月17日(月)
6
「社会調査」で見る
三宅島
* 午前:いろいろな地図を比べてみよう/午後:それぞれの地図を描いてみよう(一講座のみでも参加可)
使 わ れ て い な か っ た 御 蔵 島 会 館 が 三 宅 島 大 学 の
本 校 舎 に な り、た く さ ん の ひ と が 集 う 機 会 が 増 え
ま し た。玄 関 に 並 ぶ た く さ ん の サ ン ダ ル を 眺 め て
い る と 嬉 し く な っ ち ゃ い ま す。ま ず は 第 一 歩。建
物 っ て、ほ ん と 不 思 議 で す。さ ま ざ ま な 人 が 行 き
来 し、生 活 し 始 め た 今、私 が ひ と り で 来 た 時 よ り
も 確 実 に い い 空 気 が ぐ る ん ぐ る ん 流 れ て い ま す。
キ ッ ズ リ サ ー チ で は、た く さ ん の 子 供 た ち が 和 室
http://www.miyakejima-university.jp
に 集 っ て 大 学 生 に 勉 強 を 教 え て も ら っ た り、外 に
[email protected]
04994-5-0984[平日 8:30-17:15]
出たら今度は子供たちのほうが得意の釣りを大学
090-9278-9541[木曜休]
(三宅島大学プロジェクト実行委員会事務局)
生 に 披 露 し て く れ た り ⋮ お 互 い が 教 え 合 い、学 び
04994-8-5888[木曜休]
三宅村役場企画財政課企画広報係
合うことが自然に生まれていました。これからも、
三宅島大学本校舎 〠 100-1212 三宅村阿古 1807-1
三宅島初心者のマネージャー猪股が、
島むすめになるための修行日記です。
そんな機会を増やして行けますように。
三宅島に
行って き ま し た 。
島 を 訪 れ て こ ん な こ と を 考 え た�
︱︱た し か に こ こ で は�災 害 の 傷 跡 は
生 々 し く て�い ま も 火 山 性 ガ ス の 注 意
報 や 警 報 が�と き ど き ス ピ � カ � か ら
流 れ て く る�で も 人 々 は そ れ と の 付 き
合 い 方 を 心 得 て い て�ご く ふ つ う に 暮
らしている�地元でとれる野菜や魚の�
お い し い 食 事�ゆ � た り し た 時 間�イ
ン フ ラ 整 備 が 進 ん で い て�道 路 は と て
も き れ い だ し�全 家 庭 に テ レ ビ 電 話 が
入 � て い る�通 販 で な ん で も 買 え る�
通 勤 ラ � シ � の ス ト レ ス も な い�こ れ
は�ち � � と 不 便 で 懐 か し い 暮 ら し の
あ る よ う な�い わ ゆ る 離 島 の イ メ � ジ
で は な く て�む し ろ 一 歩 先 を い � て る
ん じ � な い か�未 来 の ト � キ � � の 姿
じ � な い の か�都 心 か ら ひ と 晩 か け て
船 に 乗 � て い く と�未 来 の 東 京 に た ど
り つ く�︱︱そ ん な こ と を 考 え な が ら�
帰 り の 船 で 戻 � て く る と�都 心 部 の ビ
ルの明かりが妙にレトロに見えた�
長島確[アトレウス家プロジェクト主宰]
お問い合わせ
島むすめ修行日記 第二夜