1月の様子

/
3年 音楽集会
「学校を開く!週間」 ・ 「校 内 作 品 展」
5年 区球技交流会
12月11日(金)~19日(土)に「学校を開く!週間」を行いました。土曜参観には、たくさんの保護者の方に参観いただき、ありが
12月4日(金)に区球技交流会を美しが丘西小学校で行いまい
た。「山のポルカ」をリコーダーで演奏したり、
とうございました。子どもたちの頑張る姿をご覧いただけたと思います。
した。元石川小学校や美しが丘西小学校と応援メッセージを交換
「おかしのすきなまほう使い」を歌ったりしまし
12月11日(金)~17日(木)に校内作品展を開催しました。体育館いっぱいに創意工夫された素晴らしい作品が展示されました。
し、サッカーとバスケットボールに分かれてルールを守り、審判
た。また、まほうの感じを
参観された保護者の皆様や地域の皆様から「毎年、楽しみにしているんです。」「子どもたちの工夫が感じられます。」「素晴らしい
の指示に従って楽しく交流することができました。
音で表現しました。
作品です。感激しました。」などの言葉をいただきました。アンケートのご協力もありがとうございました。寒い中、保護者のボランテ
同じ学年で他校とのスポーツ
保護者の皆様には朝の忙
ィアの皆様に受け付けをしていただきました。子どもたちの作品を見守って丁寧にご案内していただきありがとうございました。
の交流を通してコミュニケ
しい時間に来ていただき
ーションの大切さやスポーツ
子どもたちの頑張りをご覧
の楽しさを学ぶことができま
いただきありがとう
した。
ございました。
スマイルコンサート
12月19日(土)にすすき野小学生金管バンド主催でスマイ
ルコンサートが本校の体育館で開催されました。金管バンドの
児童とすすき野中学校吹奏楽部の生徒が演奏し、交流を深めま
青葉区 4・5組 合同宿泊学習
した。キッズクラブのハンドベルの演奏もあり、小学 1 年生か
12月14日(月)~15日(火)に合同宿泊学習で上郷森の家へ出かけました。バスには嶮山小・黒須田小のお友
だちも一緒で自己紹介や挨拶がしっかりとできました。八景島シーパラダイスでは アクアスタジアムバックヤー
ドツアーを体験することができました。上郷森の家では、他校のお友だちと仲良く過ごすことができました。事前に
練習した成果を発揮してシーツと枕カバー等のたたみ方がとても上手でした。クラスのめあて「できる!わかる!
ら中学2年生までの合同演奏がすばらしく印象的でした。
12月1日(火)に体育館で音楽集会を行いまし
6年 租税教室(出前授業)
12月22日(火)に図書室で租税教室を行いました。青葉区
役所税務課の職員の方に「税金とは何か、どんな役割をしてい
るかを考えてもらう。
」というテーマで出前授業をしてもらい
ました。
「集められた税金を国や地方は、
何に使っているのだろう」
・
「税金が無く
なるとどんな暮らしになるか」等を子ど
もたちに質問して税についての役割を学
ぶことができました。
ほっ! にこにこ スカッと 上郷宿泊学習」を達成できた合同宿泊学習となりました。
6年 紙飛行機教室(出前授業)
12月24日(木)に体育館で紙飛行機教室を行いました。
児童会や PTA で回収している物
学校では、今年も下記の物を回収して、様々な方法で形を変え、
学校や社会に役立てています。
部屋での様子
青葉の集い
イルカやアシカのショーの見学
シーツや枕カバーをお友だちと協力して
ミニドームで楽しくゲーム等をして交流を
上手に畳んでいる様子です。
深めている様子です。
白イルカの声を聞いている様子です。
導のもと、飛行機の翼の役割等、分かりやすく説明していただ
キットや木工ボンド、ヘラも児童分、
書き損じのはがき・切手
(1 月に児童会で集めます。
)
ベルマーク
(通年
PTA 学級委員)
インクカートリッジ(エプソン・キャノン)
(通年 PTA 学級委員)
ペットボトルキャップ
会長林富雄様のご指
き紙飛行機を作り、飛行させることができました。紙飛行機の
【回収物】
八景島シーパラダイス
元 ANA の機長でもあるすすき野北自治会
(通年
給食環境委員)
用意していただき、子どもたちは、
紙飛行機がより遠く滑空できるように
翼の修正、投げ方、方向を工夫してい
ました。素敵な時間となりました
すすきのくんの会 学援隊の皆様に感謝
2 年生 美しが丘西郵便局体験・美しが丘西地区センター見学
冷たい雨の日も強い風の日も、毎日、学援隊の皆様には、すすき野小学校の子どもたちが安全に登下校できるように見
守っていただいております。登校時には、正門の前で瀬戸さんが落ち葉等を清掃して子どもたちが気持ち良く登校でき
12月7日(月)に生活科の学習で郵便局の体験と地区センターの見学をしました。郵便局では、局長さんに挨拶の仕方や立ち振る
るように声をかけてくださっています。大原さんや深谷さんは、下校時に6街区の見通しの悪い横断歩道に立ってくだ
舞いの所作等を丁寧に教えていただきました。はがきの販売体験やお客様に「いらっしゃいませ。ありがとうございました。」と迎え
さって、事故に遭わないように見守ってくださっています。今年から飯泉さんが事務局として
の言葉や御礼の言葉を伝えることができました。
見守り当番の調整や学援隊の連絡をしてくださっています。12月25日(金)には、サン
地区センターの見学では副館長さんから館内を分かりやすく説明していただきました。
タやトナカイの衣装で見守りをしてくださり、子どもたちの心も楽しい気持ちになってい
地区センターの利用の仕方や地域の方が利用しやすい工夫等を教えていただきました。
ます。すすき野小学校の子どもたちが事故に遭わないように見守ってくださる温かさと行
お忙しい中、子どもたちの為にご協力いただいた郵便局や地区センターの皆様、本当
動力に感謝の気持ちで一杯です。学援隊の皆様がどのような気持ちで子どもたちの見守り
にありがとうございました。また、保護者の皆様には様子を見に来ていただいて販売
をしてくださっているのかを是非、ご家庭でも話をしてほしいと思います。そして、一人ひ
にご協力いただきありがとうございました。
とりが、登下校のルールを守ること挨拶を意識して生活できるようにしたいと思います。