Ⅱ医療・保健・相談・サービス 区 分 概 更 生 医 療 の 給 要 申請時持参するもの 身体障害者の障害の軽減や機能回復の ・医師の意見書 付 ために必要な医療を指定医療機関にて行 ・世帯全員の健康保険 (自立支援医療)います。 証 心身障害者総合相談所(札幌市身体障 ・印鑑 害者更生相談所)の判定を経て指定医療 機関で医療を受けます。 進行性筋萎縮症 進行性筋萎縮症の治療・機能回復訓練 ・医師の意見書 に 対 す る のため、国立療養所にて行います。 療 養 給 付 心身障害者総合相談所(札幌市身体障 ・世帯全員の健康保険 証 害者更生相談所)の判定を経て指定医療 ・印鑑 機関で医療を受けます。 精神通院医療 精神に疾患があり、通院治療している ・申請書 (自立支援医療)方に対して、医療費が助成されます。 ・印鑑 原則1割が自己負担となりますが、所 ・世帯全員の健康保険 得に応じて上限額が定められます。 証 診療代・薬代が対象となりますが、直 ・年金証書 接精神疾患を治療するもの以外の薬は対 象外となります。 重度心身障害者 心身に障害を持つ方の医療費を助成します。 ・身体障害者手帳、 医 療 費 助 成 《対象者》 ①重度身体障害者 療育手帳、精神保健 福祉手帳 身体障害者手帳1・2級及び3級の ・健康保険証 一部(心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直 ・印鑑 腸、小腸、免疫機能障害)の方。 ②重度知的障害者 A判定の方 ③精神障害者 1級の方 上記の対象者に保険診療の自己負担分 (一割又は初診時一部負担金、入院食事 代等を除く 。)を助成します。受給者証 の交付を受け、医療機関等窓口で健康保 険証等とともに提示します。 申請・照会先 保健福祉課 福祉・子育て支援グループ 区 分 概 重度心身障害者 要 申請時、持参するもの 医療保護入院費(医療保険の一部負担 ・診断書 ・印鑑 医 療 費 助 成 金の自己負担限度額)の2分の1を助成 ・入院費の領収証 (精神障害者) します。 申請・照会 保健福祉課 福祉・子育て支援グループ ・世帯主の口座番号が わかるもの 元 気 教 室 心身機能の低下防止と維持・向上が必 ・印鑑 要な方に機能訓練、集団体操、レクレー 保健福祉課 保健・介護グループ ション等を行います 。(自宅から元気教 室までの送迎も行っています。) また、理学療法士による訪問リハビリ も行っています。 毎週火・金曜日 8:45~11:30 場所:総合福祉センター「ハピネス」 精神保健相談 上川保健福祉事務所名寄地域保健部で 上川保健福祉事務所 精神疾患等の相談に応じています 。(秘 名寄地域保健部 密は厳守します 。)予約制となっていま 01654-3-3121 すので、必ず事前に連絡をお願いします。 毎月第2金曜日 名寄市総合療育センター 精神保健福祉係 14:30~16:30 発達に遅れがあると思われる就学前幼 ・申請書 こどもらんど 児で、母子による通園指導が可能な方に ・同意書 療育訓練及び療育相談を行います。 保健福祉課 福祉・子育て支援グループ ・印鑑 また、通園を開始した場合、通園費の 助成が受けられます。 訪 問 指 導 健康管理上、訪問指導を必要とする場 合、保健師又は栄養士が訪問します。 ・家庭における療育方法、看護方法、 機能訓練方法など ・疾病の予防に関すること ・家族への支援 保健福祉課 保健・介護グループ 健 区 分 康 相 概 談 要 申請時、持参するもの 血圧測定、療養相談、その他健康に関 ・健康手帳 する相談に応じています。電話相談も可。 毎週火・金曜日 (持っている方) 申請・照会先 保健福祉課 保健・介護グループ 9:00~16:30 場所;総合福祉センター「ハピネス」 心身障害者 道立心身障害者総合相談所の職員が、 ・判定依頼調査書 巡回相談 道内各地を巡回して、身体障害のある方 ・社会生活能力調査票 保健福祉課 福祉・子育て支援グループ 等を対象に医学的・心理学的及び職能的 ・同意書 判定等を行い、併せてその更生に必要な ・医学判定意見書 総合相談に応じ、社会的更生について助 ・印鑑 言、指導を行います。 (巡回)名寄 児童巡回相談 年1回 旭川 年6回 児童相談所の職員が、道内各地を巡回 保健福祉課 して、児童の医学的、心理学的、教育学 福祉・子育て支援グループ 的、社会学的及び精神保健上の判定と要 保護児童等の相談等を行います。 (児童の療育手帳の交付等も行います) (巡回)名寄 公営住宅入居 年10回 障害を持っている方は、入居時の所得 建設林務課 基準が一般世帯より緩和されます。 入 湯 料 助 成 五味温泉及び日の出湯の入湯料の一 部を助成します。 利用券を発行しますので、必ず事前 に申請してください。 建設グループ ・身体障害者手帳又は 療育手帳 ・印鑑 保健福祉課 福祉・子育て支援グループ
© Copyright 2025 Paperzz