平成 27 年度消費生活相談概要 Ⅰ 相談全体の概要 (図-1) ① 平成 27 年度の相談件数は 896 件で、前年度 1,123 件より 20.2%の大幅減少になった。 福井県内においても全体的に減少傾向となっている。原因としては、消費者庁や警察をはじめ、各 機関の消費者啓発が充実してきたことが功を奏したものと考えられる。また、消費者自身も過去の 失敗をもとに学習し、同様の被害に遭いそうになっても消費者センターに相談することなく解決で きる力が身についてきているのではないかと思われる。ただ、大幅減少の要因は、高齢者層の相談 件数が減少したことにあり、その一方で若年層の相談件数は増加傾向にあることから、新たな課題 となっている。また、悪質商法の手口は年々巧妙化し、消費者センターに寄せられる相談内容も複 雑かつ多様化してきている。 ②契約当事者の職業別割合を見ると、最も多いのは「給与生活者」で、全体の 34.3%を占める。 (図-2) ③契約当事者の年代別割合を見ると、最も多いのは「70 歳以上」で「60 歳以上」を合わせると(いわ ゆる高齢者) 、全体の 50.4%を占める。 (図-3) Ⅱ 相談の特徴 1.世代で見ると (1)高齢者の相談〈契約当事者が 60 歳以上である相談〉 ①高齢者の相談件数は 452 件で、件数は昨年の 638 件から 186 件減少したものの、全体の 50.4%を 占める。 (図-4) 高齢者の相談件数減少が全体の相談件数減少の要因となった。 ②高齢者の相談が占める割合の多い商品・役務について商品別分類でみると、架空請求メールやア ダルト情報サイトなどの「放送・コンテンツ等」に関する相談が 43 件と最も多く、高齢者相談件 数の約 1 割を占めている。 「ファンド型投資商品」を勧める劇場型勧誘の買え買え詐欺の手口が、 昨年の 38 件から 6 件と大幅に減少した。 高齢者の相談が占める割合の多い商品・役務(商品別分類) 商品・役務 件数 主な内容 放送・コンテンツ等 43 架空請求メール、アダルト情報サイト 健康食品 32 健康食品、サプリメント等 商品一般 30 不審な電話、架空請求のハガキなど商品が特定できないもの 相談その他 33 おれおれ詐欺の不審電話、個人間借金、法律相談の問合せ等 インターネット通信サービス 22 インターネット接続回線 光ファイバー等 役務その他 21 個人情報削除サービス、祈祷サービス等 戸建住宅 15 新築工事、リフォーム等 果実 14 みかん、りんごの訪問販売等 書籍・印刷物 14 新聞、書籍、皇室写真集等 電報・固定電話 13 ひかり電話等 老人福祉サービス 13 老人ホームの入居権等 融資サービス 11 住宅ローン、サラ金等 (2)若者の相談〈契約当事者が 29 歳以下である相談〉 ①若者の相談件数は 88 件で、昨年の 74 件から 18.9%増加し、全体の 9.8%を占める。 (図-5) 内訳として、未成年者(20 歳未満)の相談が昨年の 19 件から 24 件と 26.3%に増加。また 20 歳 代が昨年の 55 件から 64 件と 16.4%増加した。 ②若者の相談に占める割合の多い商品・役務について商品別分類でみると、アダルト情報サイトや 出会い系サイト、オンラインゲーム等の「放送・コンテンツ等」の相談が 35 件で、若者の相談件数 の約 4 割を占める。ビジネス教材セットのマルチ・マルチまがい商法の相談が年度末に 4 件続き、 28 年度へも拡大するのではないかと懸念される。 若者の相談が占める割合の多い商品・役務(商品別分類) 商品・役務 件数 主な内容 放送・コンテンツ等 35 アダルト情報サイト、出会い系サイト、オンラインゲーム等 商品一般 5 商品を特定できないものの相談 役務一般 5 複合会員サービス 紳士・婦人洋服 4 洋服のインターネット通販等 学習教材 4 ビジネス教材セットのマルチ 相談その他 4 交通事故、労働問題等 化粧品 3 化粧品のマルチ等 集合住宅 3 賃貸マンションの退去 インターネット通信サービス 3 光回線等 2.内容で見ると (1)商品役務別件数(商品大分類) 商品大分類 H27 主な相談内容 H26 商品一般 51 99 不審な電話、架空請求のハガキなど商品が特定できないものの相談 食料品 77 91 健康食品の電話勧誘やインターネット通販、果実の訪問販売など。 住居品 26 46 石油ストーブのリコール、家具、浄水器、家電など 光熱水品 2 6 ガソリン、ガスの料金に関するもの 被服品 32 33 保健衛生品 21 27 化粧品のサンプルが届いた、医療器具など 教養娯楽品 64 67 教材セットのマルチ、皇室写真集の送り付けなど 車両・乗り物 14 12 自動車の不具合、中古車の個人間売買など 土地・建物・設備 19 27 土地の契約、電気温水器や給湯器など 他の商品 商品計 クリーニング 3 309 3 アクセサリーの訪問購入、洋服のインターネット通販など 6 農機具、赤珊瑚の権利など 414 5 クリーニングトラブル レンタル・リース・貸借 29 17 賃貸マンションの退去、介護用品のレンタルなど 工事・建築・加工 25 25 新築住宅工事、リフォームに関する相談など 修理・補修 8 管理・保管 0 役務一般 11 金融・保険サービス 73 運輸・通信サービス 243 教育サービス 3 18 屋根やトイレの修理、補聴器や炊飯器の修理など 1 6 複合会員サービス、共済など 138 多重債務、生命保険、金融商品の劇場型勧誘など 239 アダルト情報サイトのワンクリック詐欺、架空請求メール、光回線を使っ た電話やインターネット接続サービスの勧誘など 2 学習塾など 教養・娯楽サービス 16 26 海外宝くじ、資格取得講座に関する相談など 保健・福祉サービス 38 51 介護施設の入居権の劇場型勧誘、還付金詐欺、エステ、保険証の紛失など 他の役務 44 50 内職・副業・ねずみ講 3 他の行政サービス 8 28 504 607 役務計 他の相談 総計 83 896 個人情報を削除するという詐欺、祈祷サービス、結婚情報サービス、外食など 1 代理店の権利の契約、海外の実態のわからない会社への出資 マイナンバー制度への問合せ、行政機関からのアンケート調査の信用性など 102 おれおれ詐欺の不審電話、相続や離婚の相談、法律相談の情報提供など 1,123 商品大分類では、依然としてインターネット関連の相談が主な相談の「運輸・通信サービス」が 243 件で最も多く、昨年を上回った。 (2)契約当事者年齢別 商品・役務別相談件数(下位キーワード集計・上位 10 位) 順位 20歳未満 件 20歳代 件数 件 30歳代 数 1 アダルト情報サイト 2 オンラインゲーム 3 アダルト情報サイト 6 アダルト情報サイト 件数 13 アダルト情報サイト 15 2 商品一般@ 5 光ファイバー 9 フリーローン・サラ金 8 野菜飲料 1 複合サービス会員 5 デジタルコンテンツ@ 6 デジタルコンテンツ@ 7 4 上着 1 教養娯楽教材 4 相談その他@ 6 商品一般@ 5 5 他の紳士・婦人洋服 1 デジタルコンテンツ@ 4 フリーローン・サラ金 5 賃貸アパート 5 6 財布類 1 賃貸アパート 3 スマートフォン 4 普通・小型自動車 3 7 音響・映像機器付属品 1 出会い系サイト 3 新築工事 4 出会い系サイト 3 8 テレビ放送サービス@ 1 オンラインゲーム 3 出会い系サイト 3 光ファイバー 3 9 役務その他サービス 1 相談その他@ 3 役務その他サービス 3 相談その他@ 3 交通事故 1 他の健康食品 2 商品一般@ 2 10 14 40歳代 数 他のデジタルコンテ 2 ンツ 順位 50歳代 1 相談その他@ 2 デジタルコンテンツ@ 3 60歳代 件数 その他・不明 件数 件数 相談その他@ 16 商品一般@ 16 相談その他@ 6 9 商品一般@ 14 デジタルコンテンツ@ 13 商品一般@ 5 光ファイバー 8 アダルト情報サイト 11 相談その他@ 13 リースサービス 4 4 アダルト情報サイト 7 光ファイバー 9 他の健康食品 12 フリーローン・サラ金 4 5 商品一般@ 4 果実 4 有料老人ホーム 11 広告代理サービス 3 6 他の健康食品 3 他の健康食品 4 果実 10 健康食品@ 2 7 賃貸アパート 3 フリーローン・サラ金 4 光ファイバー 9 賃貸アパート 2 新築工事 3 IP電話 4 健康食品@ 8 8 10 70歳以上 件数 金融関連サービスその 2 他 9 10 フリーローン・サラ金 3 デジタルコンテンツ@ 4 役務その他サービス 8 医療サービス 2 コーヒー 2 祈とうサービス 4 書籍 6 祈とうサービス 2 全年齢での商品・役務別相談件数(下位キーワード集計・上位 10 位) 順位 商品・役務 件数 順位 商品・役務 1 アダルト情報サイト 72 6 フリーローン・サラ金 32 2 相談その他@ 57 7 他の健康食品 23 3 商品一般@ 51 8 役務その他サービス 19 4 デジタルコンテンツ@ 43 9 果実 14 5 光ファイバー 41 10 健康食品@ 14 件数 下位キーワードでみると、依然として各年代とも「アダルト情報サイト」の相談が多い。 (3)販売購入形態別件数 販売購入形態別件数では、 『通信販売』が 261 件で 3 年連続で最も多く、 『店舗購入』192 件、相談 内容からでは特定できない『不明・無関係』161 件、 『電話勧誘販売』147 件と続く。 (図-6) 販売購入形態別件数(下位キーワード・上位 10 位) 順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 店舗購入 件 訪問販売 件 通信販売 件 マルチ・マルチまが 件 (192 件) 数 (95 件) 数 (261 件) 数 い取引(17 件) 数 融資サービス 28 果実 10 アダルト情報サイト 72 教養娯楽教材 4 戸建住宅 20 商品一般@ 7 デジタルコンテンツ@ 43 他の健康食品 3 集合住宅 13 健康食品@ 6 出会い系サイト 12 商品一般@ 2 移動通信サービス 10 複合サービス会員 6 商品一般@ 11 複合サービス会員 2 役務その他 10 光ファイバー 5 10 浄水器 1 ツ 自動車 8 役務その他サービス 5 他の健康食品 7 化粧品@ 1 医療 7 テレビ放送サービス@ 4 オンラインゲーム 7 化粧品セット 1 電話機・電話機用品 6 他の健康食品 3 役務その他サービス 5 ファンド型投資商品 1 アクセサリー 5 新聞 3 4 他の内職・副業 1 他の金融関連サービス 5 リースサービス 3 3 無限連鎖講 1 電話勧誘販売 (147 件) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 他のデジタルコンテン 件数 ネガティブ・オプ ション(3 件) 他のネット通信関連サ ービス 果実 件数 訪問購入 件 その他無店舗 件 (14 件) 数 販売(6 件) 数 光ファイバー 31 新聞 2 着物類 3 コーヒー 2 商品一般@ 18 書籍 1 商品一般@ 2 きのこ類 1 IP電話 10 アクセサリー@ 2 新築工事 1 有料老人ホーム 10 ネックレス 2 携帯電話サービス 1 他の健康食品 9 被服品一般 1 モバイルデータ通信 1 電気温水器 7 スーツ 1 役務その他サービス 7 指輪 1 健康食品@ 6 オートバイ 1 書籍 4 固定電話関連サービス 1 ファンド型投資商品 4 【販売購入形態別相談内容】 店舗購入 ・1年前に新築戸建住宅を契約。土地の測量が済まないとの理由で工事に取り掛からないため、解約を 申し出たら解約料を請求された。 ・スマホの操作を教えてもらうために店舗へ出向いたら、不必要な契約をさせられ高額請求になってし まった。解約したい。 ・台所にネズミがいたので「よく効く」と書いてあった殺鼠剤を購入し設置した。4カ月経つのに効果 がない。 ・4日前、息子が中古自動車を売却するため査定を依頼し、29万円で契約。親戚に譲りたいのでキャ ンセルしたいが応じてくれない。 ・結婚相手紹介サービスを契約。お見合料金は1万円のはずなのに、紹介者への謝礼代1万円を追加で 請求された。 ・20年以上前に借りたカードローンを完済して数年が経つ。過払い金が発生していたら返還請求した い。 ・母がスーパーで当選した無料バスツアーに参加。途中立ち寄った宝石店で高額な遠赤外線効果のある ネックレスを契約してしまった。必要ない。 訪問販売 ・昨日、自宅にみかんを売りに来たが断っても帰ろうとしないので、大声を出したら走り去った。県外 ナンバーの車だった。 ・新聞の折り込み広告を見て、講習会商法の会場へ通った。3 年分の高額な健康食品を契約させられた。 ・20 歳の頃、会員制のレジャークラブに入会し、今も会費を払い続けているが、全く利用しない。 ・昨年、訪販で「安くなる、キャッシュバックがある」と勧められ光回線を契約。高額になり、以前受 けていたサービスも受けられないことがわかったので解約したら解約料を請求された。 ・先週、不用品回収業者に冷蔵庫やテレビの回収を依頼。移動の際に階段にキズがついた。修理費用を 損害賠償できるか。 ・学生の息子が訪問で公共放送受信契約をした。法律だからと説明もせずにキャッシュカードで口座引 落の契約をさせられた。問題ではないのか。 通信販売 ・昨夜、スマホで無料動画を検索中、 「続きはこちら」を押したらアダルトサイトに飛んだ。退会を伝え たら「12 万 6 千円を払え」と言われた。 ・SNS で知り合った女性が、 「携帯が故障したのでサイトを通じて連絡をとりたい」と言うので、出会い 系サイトへ登録。直接の連絡先交換を試みたができない。騙されたので、解約返金してほしい。 ・携帯に「有料サイトの料金が未納」と SMS が届いた。全く身に覚えがない。どうしたらいいか。 ・海外サイトで注文した人形が、配達予定日を 2 週間過ぎても届かない。 ・数カ月前にテレビショッピングを見て育毛剤を 1 本だけ注文した。また商品が代引きで届いたので受 取拒否をした。大丈夫か。 ・スマホで SNS の口コミを見て、ダイエット効果のあるサプリメントを申し込んだ。いつの間にか定期 購入になっていた。 マルチ・マルチまがい取引 ・仲間から儲かると誘われてビジネスを契約。 「みんなサラ金でお金を借りている」と言われたので自分 もサラ金からお金を借りて支払った。大切なものを失うと気付いたので解約したい。 ・一人暮らしの高齢者が知人から「体が弱っている時に効く」と強引に勧められ、健康飲料を契約した ようだが、要らないと言う。どうしたらいいか。 ・友人がベビーサロンで知り合った人に化粧品のマルチを勧められた。何とか断ったが勧誘者は他にも マルチのようなことをやっている。 ・知人から「会員が増えると月に 100 万円の報酬がある」と共済に誘われた。20 万人募集するらしい。 大丈夫か。 ・息子が友人に誘われ、海外の不動産売買をするというあやしい会社に約 30 万円を支払い、何かの契約 をした。止めさせたい。 電話勧誘販売 ・大手電話会社を名のり「プロバイダの料金が半額になる」と電話があり、遠隔操作が行われプロバイ ダが変更されてしまった。元に戻したい。 ・「現在使用中の電話は、生涯使えなくなる」と電話で言われ、ひかり電話を契約。他社から、 「騙され ている」とセンターを紹介された。 ・ 「外国の商品名簿にあなたの名前が載っていた。買わないなら名前を貸してほしい」と不審な電話があ った。 ・ 「来年、隣県に建設予定の老人ホームの入居権に当選した。必要ないなら譲ってほしい」と電話があっ た。話を聞いていたら、様々な所から電話がかかる。 ・電話で「オール電化にしなくても電気料金が 4 割引きになる制度がある」と言われた。電力会社に確 認したらそんな制度はないと言われた。 ・遠隔操作でプロバイダを変更後、大手電話会社の転用番号を教えるよう言われた。契約内容がわから ない。 ネガティブ・オプション ・最近になり、急に宗教団体が発行していると思われる新聞が無断で投函されている。気持ちが悪い。 今後の請求が心配。 ・高齢の父が電話で皇室写真集を勧誘され、断ったが一方的に送られてきた。送り返したい。 訪問購入 ・ 「何でも買い取る」との電話の後、訪問した買取業者が「結婚指輪やネックレスはないか。溶かして使 う」と執拗に言ってきた。 ・訪問購入でネックレスを渡したが、やっぱり返してほしい。 ・知人が電話で「使わないテレホンカードを 200 円で買い取る」と言われ了承。もうすぐ業者が来るが 気を付けることはないか。 その他無店舗 ・露店で地の松茸を購入。うち 2 本に虫が入っていた。臭いも国産とは違う。外国産を偽って販売して いるのでないか。 (4)架空・不当請求、詐欺等に関する相談 (※キーワードに利殖商法、不当請求、ワンクリック請求、架空請求、詐欺、還付金詐欺、融資保証金詐欺、無断契 約、迷惑メールを含むもの) 身に覚えのない代金の請求や、不当に高額な請求などの「架空・不当請求」に関する相談は 251 件で、前年度に比べ 32.3%の減少となった。 (図-7)今年度の全相談件数に占める割合は、28.0%で ある。 内訳としては、 「アダルト情報サイト」のワンクリック請求などに関する相談が 72 件で最も多く、 身に覚えのない有料サイトの利用料などの「デジタルコンテンツ」の相談が 42 件と続いた。劇場型勧 誘の買え買え詐欺等の相談減少により、 「ファンド型投資商品」の相談が昨年の 40 件から 6 件に大幅 減少した。しかし、一方、老人ホームの入居権利を謳う劇場型勧誘の相談が 10 件あり、その中には必 要がないと答えると東北で困っている人に譲らないかという震災関連のものが 4 件あった。 (5)多重債務に関する相談 多重債務に関する相談は 29 件で、昨年(44 件)に比べ 34.1%減少した。 (図-8)全相談件数の 3.2% を占める。契約当時者年齢では、 「40 歳代」が 7 件で最も多く、 「50 歳代」6 件、 「60 歳代」 「70 歳代」 が 5 件と続く。多重債務相談の 3 分の2にあたる 19 件が、 「フリーローン・サラ金」に関する相談だ った。 多重債務相談における契約購入金額の合計額は、7798 万円だった。最高額は 4000 万円で「事業資 金として借りた金融機関の借金の返済ができないので、自己破産を考えている」との相談で、すぐに 弁護士につないだ。 (6)危害・危険に関する相談 「危害・危険」に関する相談が 5 件あった。 内訳としては、 「危害」に関する相談が 4 件で、 「危険」に関する相談が 1 件だった。 「危害」の相談内容 ・自宅横の空き地に所有者か誰かが除草剤をまいた。その臭いで気分が悪い。何とかしてほしい。 ・ネットでヘアカラーを検索し、低刺激だと口コミで評判のトリートメントを購入した。気分が悪 くなり返品した。販売に注意してほしい。 ・昨年秋に収穫した米を売った。購入者から米に石が混ざっていて歯が折れたと言われた。どうし たらいいか。 ・虫歯治療で使用される銀歯の素材が原因で、長年原因不明のアレルギー反応を起こしていた。情 報提供する。 「危険」の相談内容 ・9 年前に電気式床暖房を設置。先日、部分的に高温になり床の一部が焦げた。製造元が倒産してい るが補償してもらえるのか。
© Copyright 2024 Paperzz