第99号 平成23年10月 とらのもん ● 下肢静脈瘤の診療 ● NASH外来を開設しました ● 連携医療機関のご紹介 ~ピンクリボン ブレストケアクリニック表参道~ 〈 表参道ヒルズ〉 基本理念 : 医学への精進と貢献、病者への献身と奉仕を旨とし、 その時代時代になしうる最良の医療を提供すること 公開講座のお知らせ 【本院】 【分院】 『あきらめないで!歩くときの痛み』 『あなたの腸、大丈夫ですか?』 -股関節・ひざ・足の痛みを軽減・予防!- -大腸の病気とその治療法- 整形外科部長 山本 精三 日時:11月12日(土)14:00~15:30 場所:本院 本館3階講堂(入場料無料) 分院内科総合診療科(消化器内科)部長 柳内 綾子 日時:10月29日(土)13:30~15:00 場所:分院 管理棟5階講堂(入場料無料) ※ 本院・分院で開催日時・場所が違います。お間違いのないようお気をつけ下さい。 諸般の事情により、変更・延期・中止になる場合がございます。 お電話・ホームページ等で開催の有無をご確認下さい。 ホームページアドレス http://www.toranomon.gr.jp 下肢静脈瘤の診療 形成外科部長 はじめに 江口 智明 形成外科部長 江口 智明 昭和63年卒 血管には大きく分けて、動脈、静脈、毛細血管 があります。動脈は体に血液を送り出すための血 管、静脈は血液が心臓にもどってくるための血管 です。この静脈には逆流を防止 するための「弁」がついていま すが、この弁のはたらきがわる くなることで、静脈、特に下肢 の表在の静脈が拡張・屈曲・延 長あるいは嚢状(ふくろ状)に 突出し、静脈の壁が肥厚したも のが下肢静脈瘤です(図1)。 <専門分野> 顎顔面外科、唇裂・口蓋裂・眼瞼 の手術、乳房再建、手の外科、 マイクロサージャリー、褥瘡 <資格・所属学会等> 医学博士 日本形成外科学会専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医・代議員 日本創傷外科学会専門医 日本褥瘡学会、日本口蓋裂学会、日本マイクロサージャ リ―学会、日本美容外科学会 〈図1:静脈の弁の異常と、 下肢静脈瘤〉 小さな潰瘍からの出血もみられた 他覚的な所見としては、なんといっても拡張し 突出した静脈ですが、他にも 皮膚炎、皮膚の色素沈着、皮 膚潰瘍形成や、長期間にわた ると皮下脂肪や皮膚の硬化症 などがみられることもありま す。 また合併症として、静脈瘤 からの出血、血栓性静脈炎が みられることがあります(図 〈図2:下肢静脈瘤によ 2)。 る皮膚炎、色素沈着〉 下肢静脈瘤の原因と頻度 静脈瘤はその病因により、一次性静脈瘤と二次 性静脈瘤に分けられます。一次性静脈瘤は、表在 静脈の拡張や弁不全によって起こるものです。一 方、二次性静脈瘤は、深部静脈(体表からは見え ない、筋肉の中や内側にある静脈)の還流障害や 穿通枝(深部静脈と表在静脈の交通枝)の逆流に よって生じるもので、その原因は、深部静脈血 栓、妊娠、骨盤内の大きな腫瘍、血管性腫瘍や動 静脈廔などがあります。 日本での一次性静脈瘤の頻度は全体で4割ほど です。60歳以上では7割以上の人は、ある程度の 下肢静脈瘤があると考えられています。基本的に は、一次性の下肢静脈瘤は進行性の疾患ですの で、年齢とともに有病率も高くなります。また、 やや女性に多く、長時間の立ち仕事も静脈瘤発症 に影響します。 検査 下肢静脈瘤の診断・評価には、超音波検査と空 気容積脈波(APG)が有用です。超音波検査で は、表在静脈(おもに伏在静 脈)の逆流の有無・程度を見 ます。また下肢深部静脈の血 栓などによる還流障害につい て 確認 しま す(図 3)。APG では、横になった状態から立 ち上がったときの下肢容積の 変化と、その変化率をみるこ とで、下肢全体の静脈の逆流 〈図3:超音波検査による 下肢静脈瘤の評価〉 静脈瘤の症状 自覚症状としては、下肢の重苦しさ、むくみ、 痛み、だるさ、こむら返り、かゆみなどがありま す。 大伏在静脈に逆流がみられる 1 日で退院となります。また高位結紮術や静脈瘤切 除術では、程度に応じて日帰り手術も行っており ます。 ○ 硬化療法 静脈瘤に硬化剤という薬を注入することによ り、静脈瘤の血管の内側の細胞を障害・脱落さ せ、静脈(静脈瘤)を閉塞させる方法です。外来 通院ででき、小さな血管の静脈瘤には効果的で す。手術療法と組み合わせ、手術療法だけでは治 療しきれない静脈瘤に対して行います。しかし薬 剤の副作用等もあるため、血液凝固能異常、ステ ロイド療法中、皮膚疾患、動脈硬化症などがある 方には行いません。また治療後には血栓予防のた めにすぐに歩行をしますので、歩行困難な方は治 療対象とはなりません。 ○ レーザー治療(静脈内レーザー焼灼術) 血管(静脈瘤)の内部に装置を入れ、レーザー によって血管の内側の細胞を破壊し、あるいは レーザーによって血液内で発生した気泡が血管壁 を傷害することにより、静脈を閉塞させて治療し ます。静脈瘤の蛇行が高度でカテーテルが挿入困 難な場合や、静脈径が太すぎる場合は適応になり ません。近年、健康保険が適応されるレーザー機 種も用いられるようになってきており、今後、下 肢静脈瘤治療における評価も定まってくるものと 思います。 を計測することができます。その他、つま先立ち 運動によって促される静脈血還流の程度をみるこ とで、下腿の筋ポンプ機能なども評価します(図 4)。 これらの検査で不十分な場合には、CTやMRI を行い、骨盤内静脈病変や腸骨静脈(骨盤内にあ る大きな静脈)を圧迫するような病変の有無につ いて診断することもあります。 〈図4:APGによる静脈機能の評価〉 下腿にビニールの袋を巻き、空気を入れた状態で、下 肢を挙げたりつま先で立ったりして、下肢の静脈に逆 流する血液を計ります 下肢静脈瘤の治療 ○ 〈図5:静脈瘤を 抜去するストリッ ピング手術〉 日常生活の注意と圧迫療法 下肢にうっ血を起こさせにくい生活を心がけま す。長時間の立位や座位を避ける、休憩時や就寝 時には下肢を挙げるといったことが大切です。ま た歩くことや適度な運動によってふくらはぎの筋 肉を使って静脈血の還流を促すことも効果的です が、その際、静脈瘤のある方では弾性ストッキン グを着用する必要があります。 弾性ストッキングは一定の圧迫圧を下肢にかけ ることによって、静脈環流を促します。下肢静脈 瘤の治療、予防、術後の再発予防にはかかせない ものです。下肢に合ったサイズのものを使う必要 があり、薬局などで購入できます。しかし弾性ス トッキングを使用するときには、動脈硬化症や心 不全のある方ではこれらの病態が悪化することが あるので注意が必要です。 ○ 手術療法 手術方法としては、弁不全が原因で静脈瘤と なった静脈自体を抜去するストリッピング手術 (図5)、静脈の逆流のもととなる足の付根など の静脈を縛り切断してしまう高位結紮術や交通枝 の切断、小さな切開から静脈瘤を部分的に摘出す る静脈瘤切除術などがあります。これらはそれぞ れに長所、短所がありますので、静脈瘤の状態や 程度に合わせて組み合わせて行うことも多くあり ます。当院では、ストリッピング手術では神経の 合併症が少ない内翻ストリッピング法を主に行っ ており、原則として術前日に入院し、術後1~2 左:術前 右:術後 ストリッパーという器具で 静脈瘤を抜去する 抜去した静脈瘤 まとめ 下肢静脈瘤は基本的に良性疾患ですので、治療 方針は静脈瘤の程度や個々のニーズに応じて決め ます。下肢のだるさや痛み、夜間のこむら返り、 色素沈着や湿疹などの皮膚症状を伴う場合には治 療を受けることをお勧めしています。治療方法 も、日常生活指導や医療用弾性ストッキングの着 用などの非手術的なものからストリッピング手術 や硬化療法など、さまざまですのでご自身の静脈 瘤の状態、程度を知り、自分に合った治療法を選 んでいくようになります。 2 NASH外来を開設しました 肝臓内科医員 はじめに 川村 祐介 肝臓内科医員 川村 祐介 平成13年卒 2011年9月より、虎の門病院 肝臓内科(肝 臓センター)外来の一環として、第4金曜午後 に『NASH外来』を開設させていただきました ので、今回ご案内をさせていただきます。 <専門分野> NASH(非アルコール性脂肪性肝炎) の診断及び治療、肝癌(原発性・転移 性)の 診 断 及 び 治 療、ウ イ ル ス 性 肝 炎・肝硬変の診断及び治療 NASHとはどんな病気? <資格・所属学会等> 日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会認定専門医 日本肝臓病学会認定専門医、日本内視鏡学会認定専門医 日本癌治療学会、日本糖尿病学会 最近メディアでも取り上げられることの多く なった『NASH』ですが、日本語表記の病名と し て は 非 ア ル コ ー ル 性 脂 肪 性 肝 炎(NonAlcoholic SteatoHepatitits)になります。その 英語表記の頭文字をとってNASH(ナッシュ) と 呼 ば れ て い ま す。し か し な が ら、現 在 は NASHという言葉の方が、情報としても入って くることが多く、馴染みが深い患者さんの方が 多いかもしれません。NASHの病態としては、 “肝硬変・肝癌への進展の可能性がある脂肪 肝”と理解していただくとわかりやすいと思い ます。 現在検診受診者の30%は腹部超音波検査で脂 肪肝を指摘されます。そのなかでも飲酒量が純 エタノール換算20g/日未満(ビールで500ml未 満/日程度)の方が、『非アルコール性(非ア ルコール性とはありますが、まったく飲んでは ダメというわけではなく、アルコールが肝障害 の主体ではなければ良いという考え方です)脂 肪性肝疾患』に分類されます。そのなかで約 10%(検診受診者全体の3%)が『NASH』の 患者さんであると報告されています。 NASHという病名は、食生活等から肥満の患 者さんの多かった米国で1980年に報告されたの が初めですが、近年食生活の欧米化にともない 日本でもNASHの患者さんが増加しています。 可能性があるかどうかは、一般的な肝機能検査 の み な ら ず、フ ェ リ チ ン、AST (GOT)/ ALT(GPT)の比、線維化の程度を反映する血 小板数、画像検査等、複数の情報を総合して評 価する必要があります。 NASHの確定診断は採血のみで 可能ですか? 現時点ではNASHの確定診断には、肝生検に よ る 病 理 組 織 診 断 が 必 須 と な っ て い ま す。 しかしながら、肝生検には入院が必要ですし、 リスクもともなう処置であるため、絶対数の多 い脂肪肝の患者さん全員に肝生検を今後行って いくことは困難であると考えられています。そ のため、われわれ肝臓内科医は可能な限り、採 血・画像診断にてNASHの可能性が高い患者さ んを拾い上げ、肝生検によるより詳細な検査が 行えるように努力しています。 NASHの可能性を調べるための画像診断は どのようなものがありますか? 当科では、腹部超音波検査で脂肪肝を指摘さ れ、採血上もNASHの鑑別が必要な患者さんに おいては、MRIによる肝臓の形状評価を行って います。腹部超音波は非常に低侵襲で優れた検 査ですが、皮下脂肪が厚い場合、もしくは脂肪 肝の程度がとても強い場合など、肝臓の形態評 価が困難になることが多く、腹部超音波のみで の評価では、十分に肝臓の評価が達成できない 患者さんも多数いらっしゃいます。いままでは 肝臓の線維化進展が予測される患者さんにおい 検診で脂肪肝を指摘されてしまいました “自分はただの脂肪肝それともNASH?” 脂肪肝には肝臓の線維化をともなわない単純 性脂肪肝と、線維化をともない肝硬変・肝癌へ の進展リスクのあるNASHが含まれます。単純 性脂肪肝であっても、採血にてAST (GOT)/ ALT(GPT)、γGTP等が増加し、異常値を指 摘される患者さんもいますので、肝機能異常が ある脂肪肝=NASHではありません。NASHの 3 ては腹腔鏡検査による形状評価を積極的に行っ ておりましたが、腹腔鏡検査は患者さんの負担 も多い検査でした。その点、MRIは腹腔鏡と比 較し、身体的な負担も極めて少なく、肝臓の形 状を3D表示することも可能であり、患者さん と情報を共有しやすいという利点があります。 欠点としては、造影剤を使用する必要がある こと、検査時間が40~60分程度かかることの2 点 で す。CT と 異 な り MRI で は 被 曝 は な い の で、毎年繰り返し検査を行う場合でも安心して 受けていただくことが可能です。 このMRI検査で、肝臓の左葉が腫大している ような患者さん、また左葉の表面に凹凸が出現 してきている患者さん(肝臓は右葉と左葉から 構成され、肝臓病は主に左葉の進行の方が早い とされています)においては、肝臓の病理組織 検査にて線維化をともなっている可能性が高い ため、肝生検によるより詳細な検査をお勧めし ています。 図1~4に実際の画像をお示しします。 NASHと診断されたら NASHと診断された場合、治療法には具体的 にどのようなものが有るか気になられると思い ます。結論から申しますと、残念ながら現時点 でのNASHに対する“特効薬”はございませ ん。しかしながら、NASHの病態は肝臓内への 脂肪蓄積に表現される内臓脂肪の蓄積が主原因 であるため、適切な運動・食事療法にて体重を 低下させることにより、肝臓の線維化も早期で あれば、改善が期待できます。 また、“特効薬”はございませんが、肝炎に 類似した治療もある程度の効果は期待できます ので、現在外来では、運動・食事療法に加え、 積極的な薬物療法による治療介入が必要な患者 さんにおいては、投薬による治療も併用してお ります。 栄養部より患者さんへ 【NASHに対する栄養相談】 ・ ・ ※ 『肝臓病の食事ってどうすればいいの?』 『減量するように言われたけどなかなか痩せら れない!』など、ご自分の食事に不安や疑問を 感じている方に栄養士が、その方の生活スタイ ルに合わせたアドバスをしています。栄養相談 は(入院、外来を問わず)医師の指示のもと予 約制で行っています。個人相談ですので食事を 作っているご家族の方・付添いの方もご一緒に 受けられます。 肝表面は黄色調で表面は凹凸不整で肝硬変像を呈していました 〈図1:腹腔鏡検査 (肝臓(右葉))〉 〈図2:腹腔鏡検査 (肝臓(左葉))〉 〈図3: 再構成 画像((図1、2)と 同一の患者さん〉 M R I 最後に 肝表面の色調の評価は不可能ですが、表面の 凹凸不整、左葉の腫大は明瞭にわかります 〈図4:単純性脂肪肝の患者 さんの 再構成画像〉 人間ドック、会社の検診で脂肪肝を指摘され たけど、自分はNASHの可能性があるの?具体 的な運動療法・食事療法はどうしたらいいの? 等、素朴な疑問を解決する目的でも構いません ので、いつでも外来を受診して下さい。 M R I 肝表面は平滑、左葉の腫大も 認められません 相談日 :平日9:00~17:00 相談場所:本館2階 特別診察室201 予約制で相談時間は30分です。 4 〈連携医療機関のご紹介〉 http://www.pinkribbon-breastcare.com/ <院長あいさつ> 日本人女性の約16人に1人。今、乳がんになる方は増え続けています。ただし、乳がんは闘える病 です。診断技術や、医療の進歩により乳がんは非常に早期に発見できるようになりました。また治療 方法など医療の進歩もあり、乳がんは治癒する確立が非常に高い病気なのです。 乳がんは、自分で発見できる唯一のがん。ただし、そのためには定期的な検診受診の継続と、自己 検診そして、自分を大切に思う気持ちが大切です。ほんのわずかな“おかしい?”を見逃さないよう に、自分に関心を持っていたわってください。それが乳がんを克服する第一歩です。 当クリニックは、ご心配な症状がある方から、念のための検診をという方、検診で精密検査が必要 といわれた方、診察・検診そして乳がんに関するご相談セカンドオピニオンをおうかがいします。問 診・検査・診療までクリニック内専用エリアで女性スタッフが対応いたします。 院長 【診療日・診療時間】 島田 菜穂子(しまだ なおこ) 時間 ●略歴 1988年 1988年 筑波大学医学専門学群卒業 筑波大学付属病院放射線科レジデ ント医員(研修医)、筑波記念病 院およびつくばメディカルセン ター放射線科勤務(~1991年) 1991年 東京逓信病院放射線科勤務(~2005年) 2000年 乳癌啓発団体 乳房健康研究会 副理事長 2001年 東京逓信病院放射線科医長就任 2005年 医療法人ブレストピアへ移動、南青山ブレストピア クリニック副院長をへて 同法人丸の内・女性のための統合ヘルスクリニッ ク/イーク丸の内・副院長 2006年 東京ミッドタウンメディカルセンター 東京ミッドタウンクリニック 乳腺科 シニアディ レクター就任 2008年 ピンクリボンブレストケアクリニック表参道開設 金 土 日 10:00~14:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ - 15:30~20:00 ◇ ○ ○ ○ ◇ △ - 〈共有待合室〉 ピンクリボン ■住所 ■電話 ■交通 〈診察室内にある超音波装置〉 木 ● 休診日/日曜日、祝祭日 ◇ 月曜日午後と金曜日午後の診療時間は19:00まで となります。 △ 土曜日の診療時間は、午前診療9:30~13:00、午 後診療14:00~17:30となります。 ※ 十分なカウンセリング時間の確保と待ち時間の短 縮、快適なご受診環境を確保するため、保険診療でご 予約受診の皆様には予約料(¥1,000)をお願いし ております。 ※ 受付からお会計までの所要時間は平日は1時間程度 ですが、土曜日は大変込み合う場合があるため2時間 程度となっております。土曜日のご受診希望の場合 は、余裕を持ってご予定ください。 ●資格・所属学会 日本医学放射線学会認定放射線科専門医 日本乳癌学会認定医 日本乳癌検診学会マンモグラフィ読影指導資格(A判定) 日本医師会認定産業医・健康スポーツ医 日本がん検診診断学会認定医 日本体育協会 認定スポーツドクター 〈入口〉 月 火 水 〈スタッフのみなさん〉 5 ブレストケアクリニック表参道 東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田 ビルB1B2 表参道メディカルセンター 03-5771-3991 東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線 「表参道」駅 A2出口徒歩5分 JR線「原宿」駅 徒歩10分 東京メトロ副都心線・千代田線 「明治神宮前〈原宿〉」駅 徒歩5分 シルバー奥能登の旅 元精神科部長 9月の初め「さいはて秘境奥能登感動の旅3日 間、50 歳 以 上 の 方 限 定」と い う ツ ア ー(阪 急 交 通)に参加した。以前から家内がこの地方に旅行 したかったからもあった。 一行は32人のシルバー紳士淑女たち。東京から 上田まで新幹線のグリーン車に乗り、駅前には大 型バスが待っていた。すぐ高速道路に入り、日本 海沿いに北陸道のトンネル26本を抜けて高岡市に 到着。まず前田家の菩提寺である曹洞宗瑞龍寺 (国宝)を見学した。総門、山門、仏殿、法堂な どの主要建築物が一直線に並び、四周に回廊をめ ぐらす整然たる大伽藍で、さすが加賀百万石の文 化的な厚みが感じられた。 う す さ 栗原 雅直 の葉っぱを貰って、現実にも何度か大金が入っ た。残念ながら貧乏人の私の身にはつかなかった が、アスナロ信仰だけは揺るがず、何とかしてま た入手したいと思っていた。 次には千枚田を眺めに行った。耕して天に至る 風景が美しく、コシヒカリの稲穂が金色に輝いて いた。一番小さい田の大きさは座布団1枚ほどで あるという。小泉純一郎元首相がこの風景を眺め 「感動した」と絶叫したという。それ以来このお 米は「感動米」というブランドで売られ、今年は 予約も満杯になっているそうである。 す ず 珠 洲 の製塩所に回って天然塩の作り方を見学し た。砂浜をきれいにならし、その上に汲み上げた 海水を人の手で散らすようにまく。天日で塩分が 濃縮されるのを待ち、砂を大八車にかき集めて上 から海水をかけ、したたり落ちる塩水を煮詰めて 結晶を集める。こうした製法は、ちょっと労働集 約に過ぎるように思えるが、昔は人件費が安かっ たのだろう。かくして得られた食塩を売却し、加 賀藩は参勤交代の費用の約三分の二をまかなった という。この藩は見かけもそうだが、内実もかな り裕福なように見えた。 さらに能登半島の最北端に当たる珠洲の岬に ま 法堂の般若の間にある烏 瑟 沙 摩 明王が面白かっ た。東司(トイレ)や安産の守り神なのだが、全 身が金色に輝いて、右足を上げ何かを踏みつけよ うとしている。便所から入り込もうとする邪鬼 を、憤怒を以て撃退する密教の仏像なのだそう だ。前立腺に少々自信がない私などは、なるべく 踏みつけられないで、守り神だけになって欲しい ところである。 奥能登旅行なのに松本から来た大型バスに乗っ た理由が、いささか不審であった。2晩とも泊ま はくい ぶんくい 行ったが、ここは富士山頂、長野県分杭 峠(ゼロ 磁場)とならび、日本3大パワースポットの一つ とされている。空中展望台に上るとよい眺めで、 風が吹き抜ける。下にはランプの家という黒瓦の ホテル群が並んでいる。この地に充満するパワー をじかに取り入れるコンセプトから、テレビも電 灯もなく、照明はランプだけ。強烈に吹く風にも めげず、曲がったまま立ち続ける細く柔軟な木か らも元気をもらい、リフレッシュの旅を終えたの である。 〈白米千枚田〉 6 〈輪島朝市でもらった 档の葉っぱ〉 〈烏瑟沙摩明王像〉 りは羽咋 にある能登ロイヤルホテルで、そこから 能登を全部回るには少々時間が足りない。だから 1日目午前に高岡のお寺、3日目の午後に五箇山 の菅沼地区(世界遺産の合掌造り)も見学する。 その日に能登の見学も少しすれば、プランとして は充実し、時間的にも無駄がない。2日目に訪れ る上時国家や3日目の合掌造りには、両方とも平 家の落人がからむ。加賀文化の底には、どうも平 家落人の京文化もあったようなので、ついでに見 学するのではないことが分かった。 温泉が豊富な大型ホテルに泊った翌朝、まず訪 れたのが輪島の朝市だった。1時間ほどの自由見 学でショッピングになった。私がまず飛び込んだ のは、店の入り口に駅長さんの人形がある大きな 土産物屋だった。干したアナゴのおつまみ、昆布 のふりかけ、フグの卵巣などを買い求めた。3年 糠漬けにするとフグの卵巣も無毒化されるという ので、コワゴワと味に期待はしたのだが、食べた ら塩っぱ過ぎてギブアップ。 そ の と き 景 品 に も ら っ た の が、档(ア テ)の 葉っぱだった。これはアスナロとも呼ばれる石川 県の県木である。財布の中に入れておくと、思わ ぬお金が入ってくるという。実際去年の正月、和 倉の有名旅館「加賀屋」で年越しをしたとき、こ 〈能登半島の最北端に当たる珠洲 の岬にて(筆者)〉 虎の門病院からのご案内 初診時より効果的な診察ができますよう、可能でしたら他病院からの紹介状をご持参くださ い。紹介状をお持ちにならない場合は初診時選定療養費(本院5,250円、分院3,150円)を お支払いいただきます。 本院診療受付時間(初診) 内 科 8:30 - 10:30 小児科 8:30 - 11:00 皮膚科 8:30 - 10:30 外 科 8:30 - 11:00 麻酔科 形成外科 午後 1:00-3:30 ○ ○ 肝臓内科 週による 週による 内科総合診療科 (一般内科) 血液内科 火・木 月 糖尿病・代謝科 ○ 月 (紹介状があり予約された方は予約時間に 合わせてお越しください) 呼吸器科 火・木 火(第1除く) 消化器内科 木 × 月・木 整形外科 午前 8:30-10:30 8:30 - 11:00 13:00 - 14:30 月~金 金 脳神経外科 分院診療受付時間(初診) 13:00 - 14:30 8:30 - 10:30 神経内科 月・火・水・金 × (紹介状があり予約された方は予約時間に 合わせてお越しください) 循環器センター × 水(第1) 8:30 - 10:30 腎センター(内科) 月・火・水・木 月・火・金 水以外 8:30 - 10:30 腎センター(外科) 月・金 × 産婦人科 (予約された方は予約時間に合わせて お越しください) 精神科 × 月・火・木・金 泌尿器科 8:30 - 10:30 小児科 × 月・水・金 眼 科 8:30 - 10:30 皮膚科 × 外 科 火・金 耳鼻咽喉科 8:30 - 10:30 歯 科 8:30 - 10:30 * 予約直通電話番号 ・ 脳神経外科・整形外科:03-3583-1406(受付時間14:30‐17:00) ・ 産婦人科:03-3560-7751(受付時間14:30‐16:30) 虎の門病院 本院 〒105-8470 東京都港区虎ノ門2-2-2 TEL 03-3588-1111 (代) 地下鉄銀座線虎ノ門駅3番出口 徒歩5分 車でご来院の方:有料駐車場があります (大型車(全高1.55m以上)は除きます) (30分:300円 患者さん割引あります) 虎の門病院 分院 〒213-8587 川崎市高津区梶ヶ谷1-3-1 TEL 044-877-5111 (代) 田園都市線梶が谷駅より徒歩15分 宮崎台駅よりバス5分(1時間に3本) さいたま診療所 〒330-0081 さいたま市中央区新都心2番1 さいたま新都心合同庁舎2号館1階 TEL 048-601-1347 JRさいたま新都心駅 徒歩5分 JR埼京線 北与野駅 徒歩8分 (診療科) 内科・精神科・歯科 平日 午前 9:00~11:30 午後 1:30~4:00 全面禁煙 当院は敷地内全面禁煙です。ご協力お願いいたします。 ホームページアドレス http://www.toranomon.gr.jp 整形外科 火(第2・4) ※午後1時~2時 水・金 ○ × ※月は午前10時~ 泌尿器科 × 木 歯 科 ○ ○ 予告なく変更することがありますので、診療前に電話等 で各科の診療の有無を確認の上、ご来院ください。 人間ドック・脳ドックに関するお問い合わせ 虎の門病院付属 健康管理センター・画像診断センター 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-3 虎ノ門清和ビル TEL 03-3560-7777(平日11:00~16:30) ホームページ http://www.toranomon-dock.jp/ 当院でセカンドオピニオンの提供を受けたい方へ 他の病院におかかりの患者さんで、ご自分の病状や治療 方針について現在おかかりの医師以外の意見をお求めの方 へ対し、当院各科専門医(部長・医長クラス)による特別 相談をお受けしております。(完全予約制) (料金)30分:21,000円(延長15分毎:10,500円追加) 本院医療連携部 03-3588-1111 内線4106 分院医療連携部 044-877-5111 内線5141 ×61-0030
© Copyright 2024 Paperzz