柏市立図書館だより 第 38 号 2015.12.15 発行・編集/柏市立図書館 図書館ホームページ 〒277-0005 柏市柏 5-8-12 TEL 04-7164-5346 http//tosho.city.kashiwa.lg.jp/ ビブリオバトルの楽しみ方 ビブリオバトルとは? ビブリオバトルとは,京都大学の研究室の読書会から始まった ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの書評発表会です。発表者は 5分間で自分の面白いと思ったお勧め本を紹介し,3分程度の 質疑応答を行います。その後,会場の観覧者全員の投票により, 1 番「読みたい!」と思わせた「チャンプ本」を決定します。 服部 裕太さん ここが「柏流!」 西澤 邦彦さん ♦投票の仕方が柏流♦ ただ投票するだけではなく,それぞれの発表者への応援コメ ントを頂き,すべて発表者にお伝えしています。称賛あり,共 感あり,ちょっぴり辛口なコメントもあり…。発表者も観覧者 も,どちらも参加するのが柏流です。 ♦その日だけでは終わらないのが柏流♦ 市内書店にご協力いただき,チャンプ本受賞者と次点本受賞者に よるPOP展(2015年12月19日から2016年1月22日, 浅野書店・ウィングブックセンター)を開催しています。同様に図 書館本館でもPOP展を開催し,お勧め本を引き続き紹介しています。 西 翔太さん 27年度のチャンプ本 👑市内中学・高校知的書評合戦(ビブリオバトル)/11月15日開催 南部中学校 3年 服部 裕太さん 『博士の愛した数式』 (小川洋子著 新潮社 2005 年) 麗澤高校学校 1年 西澤 邦彦さん 『人間小唄』(町田康著 講談社 2010 年) 👑市内図書館・大学図書館知的書評合戦(ビブリオバトル)/11月21日開催 二松学舎大学 西 翔太さん 『身近な雑草の愉快な生きかた』 (稲垣栄洋著 筑摩書房 2011 年) 借 り た 本 は 大 切 に。 返 却 期 限 を 守 り ま し ょ う。 第 9回 図 書 館 まつり 平成27年9月26日,例年よりも少し早く図書館まつ りを開催しました。今年は中央公民館フェスティバルと初 の同日開催です。来館される皆さまに楽しんでいただける よう,どちらも工夫を凝らしたまつりとなりました。 市立柏高校のマスコット「イーグルキャップくん」と ボランティアの生徒さんがお出迎え! 本があなたを待っています(リサイクル本市) 図書館まつりの中でトップの来場者数となるのがリサイル本市 です。図書館まつりといえばリサイクル本市,と言っても過言 ではないかもしれません。掘り出し物を求めて,皆さん真剣な 表情です。また,リサイクル本市では,ボランティアの方々のご 支援も欠かせないものとなっています。今年は市立柏高校の生徒 の皆さんも駆けつけてくれました。 リサイクル本市は野外で開催します 大発見を図書館から (親子でチャレンジ!楽しい科学実験) 今年は「国際光年」であることから,市立図書館と市内 大学図書館では「光」を共通テーマにしたイベントを行っ Dr.ウッチ―と, 「光」を体感! ています。市立図書館では,Dr.ウッチ―と仲間たち(正 体は…柏市の理科の先生です!)による「光」をテーマに した科学実験を行いました。光ファイバーや万華鏡を作っ たり,不思議な道具を使った実験を観察したり…。始めは 静かだった子どもたちも,次から次へと繰り出される実験 に,身を乗り出してくぎ付けの様子でした。 図書館をもっと楽しむ! この他にも,連続おはなし会や工作教室,プラネタリウム, 景品付きの図書館クイズなど,イベントは一日中続きます。 中でも好評だったのが「映写会~柏の歩み~」です。16ミリ 映写機を用い来場された皆さまを記憶の旅へお連れしました。 好きな色を使って…(工作教室) 柏 市 子 ども司 書 会 議 「柏市子ども司書」とは? 子どもたちが本に親しみ,本を活用する知識・技能を身につけることを目的に,柏市教育委員 会が開催し,全11回の「子ども司書養成講座」(うち図書館では「子ども司書会議」を担当) のプログラムを修了した小学生・中学生のことです。 今年度は小・中学校42校,312名の参加があり,過去最 多の参加者数となりました。柏市の「子ども司書」は平成22 年から始まり,これまでに1012名の児童・生徒が認定され ました。 「こんな図書館あったら いいな」というテーマで, 子どもたちの夢や希望を 発表しました!! 初めて入る書庫に 興味深々な様子の子どもたちでした。 子ども司書「夏のおススめ本POP展」 夏休み期間中,昨年度の子ども司書のみなさんが,「ぼうけん」をテーマに夏のおススメ本を 選び,POPで本を紹介しました。図書館本館1階ロビーに力作が並び,本の楽しさやおススメ の気持ちが伝わってくる素敵なPOPでした。 保育園児の絵画を展示しています こども図書館 こども図書館では,市内保育園児の絵画を展示しています。 これは,毎年中央公民館で開催される「柏市おはなし会S’ わくわく人形劇まつり」(柏子どもの文化連絡会主催)の会 場に飾られた作品を,まつり終了後に図書館に寄贈していた だいているものです。 テーマは「にほんのむかしばなし」です。各園との個性豊 かな素敵な作品が並んでいます。ぜひ,ご覧ください。 【展示期間】平成28年10月末まで(予定) 【展示作品】 豊住,土南部,高野台,若葉,酒井根,東町,旭町 富士見,あけぼの,西原,増尾,桜台,名戸ケ谷,松葉 しこだ,豊町,富勢,田中,高柳,豊四季,東中新宿 あいみ,高柳西,咲,吉野沢,豊四季台わらび 北柏駅前保育園わらび,ヴィヴァン亀甲台 の各保育園(順不同) 【展示場所】 こども図書館(柏市沼南庁舎1階) 開館時間 午前9時30分~午後5時 休 館 日 月曜日(祝日の場合は開館),年末年始 蔵書点検期間 図書館メモ ☆蔵書冊数(雑誌を除く)915,783冊(平成 27 年 10 月末現在)登録者83,897人(平成 27 年 10 月現在) 本 館 各 館 豊四季台分館 の 根戸分館 電 南部分館 話 西原分館 番 号 永楽台分館 7164-5346 7145-9546 7131-6053 7172-9194 7152-9898 7163-1232 増尾分館 光ケ丘分館 松葉分館 藤心分館 高田分館 田中分館 7172-9193 7175-3746 7134-0046 7175-4946 7147-2440 7134-2546 布施分館 新富分館 新田原分館 沼南分館 高柳分館 こども図書館 7132-3193 7147-2690 7167-1298 7192-1115 7193-1160 7108-1111
© Copyright 2025 Paperzz