第5回「海外勤務者の健康対策フォーラム」報告書 初めてホール会場を借りて実施しました。参加者92名(医療関係者35名、人事/総務担当者40名を含む)という、過去最多のご 参加をいただき、フォーラム4時間弱、そして別会場での懇親会1.5時間にて終了しました。 今回のテーマは、”海外勤務者のメンタルヘルス”としまして、産業医学の第一人者で三井化学株式会社統括産業医の土肥誠 太郎先生による「三井化学のメンタルヘルス対策の戦略と海外勤務者への対応」と題した講演をしていただきました。さらに、大 越理事長より「アジアの日系クリニックにおける精神疾患の対応」、そして松本事務長より「シンガポール医療機関情報」を発表 しました。土肥先生への質疑応答でも多くの積極的な質問がされました。 また、協賛団体として医療法人社団同友会・医療法人社団進興会よりそれぞれの健診施設のご紹介をしていただき、そしてサ ラヤ株式会社より企業紹介をしていただきました。 フォーラム後に開催されました懇親会でも、60名ほどの皆様が情報交換と名刺交換をされました。 ここに、フォーラムの概要と当日実施いたしましたアンケート結果をご報告いたします。 今後も、継続して開催する予定ですので、よろしくお願いいたします。 2013年9月27日(金) 13:30~17:15 東京国際フォーラム ホールD-5 医療法人社団航仁会 渡航医学センター西新橋クリニック 一般財団法人 海外邦人医療基金 医療法人社団同友会・医療法人社団進興会 日時: 場所: 主催: 後援: 協賛: サラヤ株式会社 プログラム内容: 講演① 「開演にあたって・クリニック活動報告 」 講演④ 「アジアの日系クリニックにおける 精神疾患の対応」 医療法人社団 航仁会 理事長 大越裕文 講演②「シンガポール医療機関情報」 講演③「海外勤務者のための メイン講演 「三井化学のメンタルヘルス対策の 医療法人社団同友会渡邊氏 戦略と海外勤務者への対応」 健康管理支援」 医療法人社団進興会鈴木氏 松本事務長 会場の様子 土肥誠太郎先生 質疑応答:大越・土肥先生 懇親会挨拶:JOMF 村田専務理事 サラヤ㈱鎌倉氏 司会: 松苗 懇親会 《アンケート結果》 フォーラムの感想 大変有益 有益 それほど有益でない シンガポールの医療機関情報 東南アジアのメンタルケア状況 三井化学のメンタルヘルス対策の概要 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【渡航医学センター 西新橋クリニックに対するご質問・ご要望】 ■国内勤務者に対するメンタルセミナーの開催を希望 ■赴任前健診結果を早く出せる健診機関を紹介してほしい。 ■一時帰国健診とその 2 次検査がすばやくできる(予約できる)体制を作ってほしい。 ■海外の医療機関情報を今後もください。 ■海外勤務者の健康管理について教えてほしい。大越先生に講演に来てほしい。 ■今後も、いろいろなテーマでこのようなフォーラムを実施してほしい。 【“海外のかかりつけ医”に興味のある国/都市は?】 欧州: ポーランド、ロシア アジア: 中国(無錫、江蘇、常熟、武漢、香港) 、台湾、フィリピン、マレーシア、インド、 タイ、ミャンマー 中南米: メキシコ、ブラジル 【今後のフォーラムで取り上げてほしい項目】 ■海外の医師とのコミュニケーションのとり方 ■企業の健康管理の実例 ■帯同家族の健康管理 ■海外出張者の健康管理 ■海外勤務者の健診事後措置の具体例 ■各企業のメンタルヘルス対策 ■海外での感染症 ■医療アシスタンス会社との連携 ■中国の医療事情 ■ブラジルの医療事情 ■MERS コロナウィルスの状況 など 【海外勤務者の健康管理に関しての困りごと】 ■現地の医療機関情報が少ない。 (健康診断、精密検査ができる・保険が使えるなど) ■インド(ムンバイ) 、米国(サンノゼ)の医療機関情報が入手できない。 ■海外赴任前健康スクリーニングに関する他社の事例を紹介してほしい。 ■地域によって生活習慣病の悪化する項目に差異がある。 ■衛生面で課題のある地域での健康管理の注意点を教えてほしい。(他社事例など) ■海外での CPAP の入手とメンテナンスに関する情報が少ない。 ■高齢で健康上問題のある赴任者の対応を日本人医師でしたい。 ■帯同家族のメンタル問題で、社員のモチベーションが著しく低下。 ■海外勤務者の健康管理 ■中小企業の課題の実例などを知りたい。 ■持病のある方の海外業務の課題 ■海外での健康診断の受診状況や受診結果などをまったく管理できていない。 ■海外勤務者として雇用した社員が、健診で問題が発覚した。 ■海外勤務者への抗インフルエンザ薬の処方 ■日本と現地で継続して予防接種する場合の薬品の整合性 【海外勤務者のメンタルヘルスに関しての質問】 海外勤務者のメンタルヘルス Yes No ①メンタル面からの人選はされていますか? ②赴任中の相談窓口は設定されていますか? ③定期的にメンタル面を含んだ体調チェックをさ… ④現地での指定医療機関は設定されていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% ■重度と軽度の程度が分からない。軽度であれば赴任は可能? ■メンタル不調の原因はどのようなものがあるか?できればその対策も知りたい。 ■帯同家族のメンタルケアについてどのようなことに注意したらよいか? ■早期発見にはどのような対策がありますか?外部機関のストレスチェックなどは有効か? ■メンタルへルス支援体制について、他社の事例を知りたい。 ■各地のメンタルヘルスを含む医療機関情報を知りたい。(特に、日本人医師のいない地域) ■日本語対応可能な精神科・心療内科の情報を知りたい。 ■一人駐在員の場合の対応方法はどのようにしたらよいか?
© Copyright 2024 Paperzz