日 豪 の 姉 妹 都 市 関 係 - CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

クレア海外通信
16:00 〜
会議参加登録受付
17:30 〜19:30 オープニング歓迎レセプション
11月9日(日)
9:00 〜10:30 開会式
10:30 〜11:15 モーニングティー
11:15 〜12:30 基調講演 大和高田市長、
リズモア市長ほか
12:30 〜13:45 昼食
13:45 〜15:15 豪州姉妹都市協会賞発表と
受賞内容報告
15:15 〜15:30 アフタヌーンティー
15:30 〜16:30 分科会「日豪姉妹都市交流の
意義と今後のあり方」
16:30 〜17:30 牧羊犬と羊毛狩りの
デモンストレーション
18:30 〜
夕食(オーストラリアン・
バーベキュー)
11月10日(月)
9:00 〜 9:30
9:30 〜10:30
10:30 〜11:00
11:00 〜17:00
豪州姉妹都市協会年次総会開会式
基調講演
モーニングティー
主催地周辺研修視察
11月11日(火)
9:00 〜10:00
10:00 〜10:30
10:30 〜12:30
12:30 〜13:45
13:45 〜15:45
18:30 〜
講演「コミュニケーションの実際」
モーニングティー
分科会
昼食
分科会
公式ディナー
11月12日(水)
9:00 〜10:00
10:00 〜10:30
10:30 〜11:15
11:15 〜12:15
19:00 〜
ショートプレゼンテーション
モーニングティー
スポンサースピーチ
閉会式
後夜祭
31 自治体国際化フォーラム
Sep. 2003
あ
る
豪
州
姉
妹
都
市
協
会
会
長
と
と
も
に
当
協
会
︶
は
︑
日
豪
間
の
さ
ら
な
る
相
互
理
交
換
す
る
こ
と
で
︑
今
後
の
姉
妹
都
市
交
流
の
さ
わ
れ
て
い
る
︒
こ
れ
ま
で
の
交
流
内
容
を
広
く
情
報
市
ご
と
の
異
な
る
さ
ま
ざ
ま
な
背
景
に
基
づ
き
行
姉
妹
都
市
交
流
は
︑
文
化
︑
教
育
︑
経
済
な
ど
都
は
︑
開
催
地
で
あ
る
オ
レ
ン
ジ
市
市
長
︑
主
催
者
で
の
と
お
り
︒
九
日
の
オ
ー
プ
ニ
ン
グ
セ
レ
モ
ニ
ー
で
て
九
日
に
開
催
さ
れ
る
︒
全
体
プ
ロ
グ
ラ
ム
は
表
1
州
姉
妹
都
市
協
会
︵
と
し
て
︑
日
豪
の
姉
妹
都
市
関
係
に
焦
点
を
当
て
と
い
う
節
目
の
年
に
当
た
る
︒
こ
れ
を
記
念
し
︑
豪
豪
初
の
姉
妹
都
市
提
携
を
行
っ
て
か
ら
四
〇
年
目
と
ニ
ュ
ー
サ
ウ
ス
ウ
ェ
ー
ル
ズ
州
リ
ズ
モ
ア
市
が
日
に
て
開
催
さ
れ
る
︒
テ
ー
マ
に
︑
ニ
ュ
ー
サ
ウ
ス
ウ
ェ
ー
ル
ズ
州
オ
レ
ン
ジ
市
の
姉
妹
都
市
︑
さ
ま
ざ
ま
な
色
合
い
︶
﹂
を
メ
イ
ン
一
二
日
の
う
ち
︑
字
義
ど
お
り
﹁
特
別
プ
ロ
グ
ラ
ム
﹂
グ
ラ
ム
﹂
は
︑
会
期
二
〇
〇
三
年
一
一
月
八
日
か
ら
る
が
︑
﹁
日
豪
姉
妹
都
市
四
〇
周
年
記
念
特
別
プ
ロ
今
年
は
︑
一
九
六
三
年
に
奈
良
県
大
和
高
田
市
the Colours of Your Relationships?
ら
な
る
発
展
を
期
す
る
も
の
で
あ
る
︒
11月8日(土)
解
・
友
好
親
善
促
進
の
た
め
︑
﹁
日
豪
姉
妹
都
市
四
Australian Sister Cities
全体日程(表1)
〇
周
年
記
念
特
別
プ
ロ
グ
ラ
ム
﹂
を
開
催
す
る
こ
と
Association
に
な
っ
た
︒
What are
て の 済 て ル 豪 パ 首 に
豪 い 一 を 触 な の ー 相 オ こ
州 る 項 含 れ 課 創 ト と ー の
姉 ︒ 目 め ら 題 造 ナ の ス 大
と 七 れ ︑ 的 ー 共 ト 会
妹
し 項 ︑ 地 パ シ 同 ラ は
都
て 目 特 域 ー ッ ス リ ︑
市
本 が に 的 ト プ テ ア 小
協
プ 挙 二 な ナ ﹂
に ー を 泉
会
国
ロ
課
ー
基 ト 訪 首
全
グ げ 間 題 シ づ メ 問 相
国
ラ ら 関 ︑ ッ
ン し
大
ム れ 係 二 プ き ト た が
計
﹁ 際 二
が て で 国 ﹂
会
位 お は 間 で 画 日 の 〇
は
置 り ︑ 関 は さ 豪 ハ 〇
︑
﹁
付 ︑ 政 係 ︑
グ れ の ワ 二
け そ 治 に ロ た 創 ー 年
﹁ 造 ド 五
ら の ・ つ ー ︒
れ 中 経 い バ 日 的 豪 月
︵
私
た
ち
シ
ド
ニ
ー
事
務
所
所
長
補
佐
川
村
昌
子
こ
の
全
国
大
会
は
毎
年
開
催
さ
れ
る
も
の
で
あ
︵
川
崎
市
派
遣
︶
〜
日
豪
姉
特妹
別都
プ市
ロ四
グ〇
ラ周
ム年
の記
開念
催
に
向
け
て
〜
日
豪
の
姉
妹
都
市
関
係
開
催
地
は
毎
年
異
な
り
︑
今
年
の
開
催
地
オ
レ
に
と
い
う
と
こ
ろ
も
少
な
く
な
い
︒
教
育
交
流
が
日
や
視
察
な
ど
盛
り
だ
く
さ
ん
で
あ
る
︒
L
T
や
C
I
R
の
紹
介
や
︑
中
高
生
の
派
遣
を
契
機
翌
一
〇
日
か
ら
の
プ
ロ
グ
ラ
ム
も
︑
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
シ
ョ
ン
に
盛
り
込
む
な
ど
︑
工
夫
を
凝
ら
し
て
い
る
︒
文
化
交
流
的
な
要
素
を
夕
食
時
の
デ
モ
ン
ス
ト
レ
ー
そ
も
そ
も
姉
妹
都
市
交
流
の
目
的
の
一
つ
で
あ
る
話
題
は
も
ち
ろ
ん
の
こ
と
︑
そ
れ
ば
か
り
で
な
く
︑
得
ら
れ
る
よ
う
に
︑
姉
妹
都
市
交
流
そ
の
も
の
の
市
協
会
と
し
て
も
︑
来
日
さ
れ
る
皆
様
が
多
く
を
入
る
こ
と
か
ら
も
分
か
る
よ
う
に
︑
豪
州
姉
妹
都
提
携
し
て
い
る
自
治
体
の
提
携
経
緯
を
見
る
と
︑
A
な
い
交
流
も
多
い
と
想
像
さ
れ
る
︒
現
に
︑
実
際
に
治
体
も
あ
る
と
聞
く
た
め
︑
提
携
数
に
表
れ
て
こ
生
を
ホ
ー
ム
ス
テ
イ
に
送
り
込
ん
で
い
る
と
い
う
自
員
会
同
士
で
交
流
し
︑
定
期
的
に
中
学
生
や
高
校
都
市
と
い
う
形
は
と
っ
て
い
な
い
も
の
の
︑
教
育
委
カ
︑
イ
ギ
リ
ス
︑
カ
ナ
ダ
に
次
い
で
四
番
目
︶
︒
姉
妹
ま
た
英
語
圏
の
た
め
︑
J
E
T
も
多
い
︵
ア
メ
リ
cぶどう園
ー
を
担
当
す
る
︒
九
日
の
み
日
英
の
同
時
通
訳
が
ー
事
務
所
長
は
日
本
の
分
科
会
の
フ
ァ
シ
リ
テ
ー
タ
育
︑
文
化
︑
ビ
ジ
ネ
ス
で
あ
る
︶
が
持
た
れ
︑
シ
ド
ニ
ス
の
ほ
か
日
本
の
分
科
会
︵
そ
の
中
の
議
題
も
教
義
と
今
後
の
あ
り
方
﹂
で
は
︑
教
育
︑
文
化
︑
ビ
ジ
ネ
ま
た
︑
午
後
の
分
科
会
﹁
日
豪
姉
妹
都
市
交
流
の
意
理
事
長
も
一
行
を
歓
迎
す
る
こ
と
に
な
っ
て
い
る
︒
ら
も
順
調
に
数
を
増
や
し
て
い
る
︵
図
2
︶
︒
的
に
伸
び
る
こ
と
も
な
い
代
わ
り
に
︑
穏
や
か
な
が
提
携
時
期
に
つ
い
て
も
︑
何
か
を
き
っ
か
け
に
飛
躍
な
い
傾
向
に
あ
る
が
︑
大
き
な
偏
り
も
な
く
︑
ま
た
の
分
布
︵
図
1
︶
を
見
て
も
︑
若
干
日
本
海
側
が
少
体
国
際
化
協
会
調
べ
︶
を
数
え
る
︒
都
道
府
県
ご
と
件
︵
表
2
︑
二
〇
〇
三
年
七
月
一
日
現
在
︑
(財)
自
治
c砂金取り
c会場:オレンジ市シビックセンター
あ
る
オ
レ
ン
ジ
市
と
茨
城
県
牛
久
市
な
ど
一
〇
五
る
大
和
高
田
市
と
リ
ズ
モ
ア
市
の
ほ
か
︑
開
催
地
で
日
豪
の
姉
妹
都
市
は
︑
今
年
四
〇
周
年
を
迎
え
く
の
思
い
出
を
も
た
ら
す
で
あ
ろ
う
︒
文
化
は
︑
産
品
の
ワ
イ
ン
と
と
も
に
訪
れ
る
人
に
多
ラ
ー
・
シ
テ
ィ
と
し
て
評
判
で
︑
そ
う
い
っ
た
豊
か
な
ま
な
色
を
な
す
市
内
の
広
大
な
公
園
や
庭
園
の
カ
い け 機 様
る が と が
︒ で な 豊
き り か
る 今 な
こ 後 経
と の 験
を 日 を
当 豪 す
事 の る
務 交 こ
所 流 と
と が ︑
何
し 促 よ
て 進 り
は す ︑
望 る 良
ん 手 き
で 助 契
会
議
が
意
義
深
い
も
の
と
な
る
こ
と
︑
参
加
者
の
皆
も
知
ら
れ
て
い
る
︒
ま
た
︑
季
節
に
応
じ
て
さ
ま
ざ
な
詩
人
バ
ン
ジ
ョ
ー
パ
タ
ー
ソ
ン
の
生
誕
地
と
し
て
こ
の
特
別
プ
ロ
グ
ラ
ム
へ
多
く
の
方
の
参
加
を
得
︑
自治体国際化フォーラム
歴
史
的
に
有
名
で
あ
り
︑
オ
ー
ス
ト
ラ
リ
ア
の
著
名
て
金
の
商
業
的
採
掘
が
行
わ
れ
た
と
こ
ろ
と
し
て
ウ
ス
ウ
ェ
ー
ル
ズ
州
の
中
堅
都
市
で
︑
同
州
で
初
め
ン
ジ
市
は
シ
ド
ニ
ー
か
ら
車
で
三
時
間
強
︒
ニ
ュ
ー
サ
ら
か
で
あ
る
︒
経
費
の
半
分
以
上
を
占
め
て
い
る
こ
と
か
ら
も
明
た
し
て
い
る
の
は
︑
費
や
さ
れ
て
い
る
費
用
が
交
流
豪
の
姉
妹
都
市
交
流
の
中
で
中
心
的
な
役
割
を
果
Sep. 2003
32
クレア海外通信
姉妹都市提携状況(オーストラリア) 2003年7月1日現在(表2)
姉妹州(6)
自治体名
自治体名
提携州名
提携州名
提携年月日
45
いわき市(福島)
タウンズヒル(クイーンズランド州)
提携年月日
1991.8.21
1
愛知県
ビクトリア州
1980.5.2
46
本別町(北海道)
キルモア(現ミッチェル)
(ビクトリア州)
1991.9.15
2
兵庫県
西オーストラリア州
1981.6.23
47
高槻市(大阪)
トゥーンバ(クイーンズランド州)
1991.11.13
3
東京都
ニューサウスウエールズ州
1984.5.9
48
泉大津市(大阪)
グレーター・ジーロング(ビクトリア州)
1992.4.28
4
埼玉県
クイーンズランド州
1984.10.27
49
三浦市(神奈川)
ウォーナンブール(ビクトリア州)
1992.7.6
5
大阪府
クイーンズランド州
1988.5.4
50
函館市(北海道)
レイク・マコーリー
(ニューサウスウエールズ州)
1992.7.31
6
岡山県
南オーストラリア州
1993.5.7
51
小野田市(山口)
レッドクリフ
(クイーンズランド州)
1992.8.18
52
大沢野町(富山)
ウェリントン
(ニューサウスウエールズ州)
1992.8.24
53
戸田市(埼玉)
リバプール(ニューサウスウエールズ州)
1992.10.1
54
八田村(山梨)
クェンビャン
(ニューサウスウエールズ州)
1992.10.9
提携年月日
55
世田谷区(東京)
バンバリー
(西オーストラリア州)
1992.11.10
田辺市(和歌山)
ワイオン
(ニューサウスウエールズ州)
1993.3.16
姉妹都市(99)
自治体名
提携州名
1
大和高田市(奈良) リズモア(ニューサウスウエールズ州)
1963.8.7
56
2
池田市(大阪)
ローンセストン
(タスマニア州)
1965.11.1
57
国分寺市(東京)
マリオン(南オーストラリア州)
1993.4.2
3
日和佐町(徳島)
ケアンズ(クイーンズランド州)
1969.4.1
58
藤沢町(岩手)
デュアリンガ(クイーンズランド州)
1993.7.27
ボックス・ビル(現ホワイトホース)
(ビクトリア州)
1993.10.26
4
松戸市(千葉)
1971.5.12
59
奈良市(奈良)
キャンベラ
(首都特別区)
5
鹿児島市(鹿児島) パース(西オーストラリア州)
1974.4.23
60
大府市(愛知)
セント・キルダ(現ポート・フィリップ)
(ビクトリア州)
1993.11.20
6
鹿本町(熊本)
クーマ(ニューサウスウエールズ州)
1975.11.5
61
浅井町(滋賀)
ウェントワース(ニューサウスウエールズ州)
1994.4.12
7
焼津市(静岡)
ホバート
(タスマニア州)
1977.2.17
62
棚倉町(福島)
レイク・マコーリー
(ニューサウスウエールズ州)
1994.5.12
8
大阪市(大阪)
メルボルン
(ビクトリア州)
1978.4.24
63
大月市(山梨)
ハービー・ベイ
(クイーンズランド州)
1994.7.6
9
勝山村(山梨)
ヤラウォンガ(現モイラ)
(ビクトリア州)
1978.5.18
64
伊豆長岡町(静岡)
グラフトン(ニューサウスウエールズ州)
1994.7.20
10
江刺市(岩手)
シェパートン(現グレター・シェパートン)
(ビクトリア州)
1979.3.3
65
練馬区(東京)
イプスウィッチ(クイーンズランド州)
1994.10.15
11
横須賀市(神奈川) フリマントル(西オーストラリア州)
1979.4.25
66
安城市(愛知)
ホブソンズ・ベイ
(ビクトリア州)
1994.10.15
12
内浦町(石川)
ポートランド(現グレネルグ)
(ビクトリア州)
1980.2.19
67
白石市(宮城)
ハーストビル(ニューサウスウエールズ州)
1994.10.23
13
山形市(山形)
スワン・ヒル(ビクトリア州)
1980.8.6
68
枚方市(大阪)
ローガン
(クイーンズランド州)
1995.3.14
14
名古屋市(愛知)
シドニー
(ニューサウスウエールズ州)
1980.9.16
69
松任市(石川)
ペンリス(ニューサウスウエールズ州)
1995.10.9
15
宇部市(山口)
ニューカッスル(ニューサウスウエールズ州)
1980.11.21
70
鷹栖町(北海道)
ゴールド・コースト
(クイーンズランド州)
1995.11.18
16
指宿市(鹿児島)
ロックハンプトン(クイーンズランド州)
1980.11.21
71
忠岡町(大阪)
ピットウォーター
(ニューサウスウエールズ州)
1995.11.21
17
太地町(和歌山)
ブルーム(西オーストラリア州)
1981.5.7
72
水俣市(熊本)
デボンポート
(タスマニア州)
1996.2.27
18
厚岸町(北海道)
クラレンス(タスマニア州)
1982.2.9
73
渋川市(群馬)
ローガン
(クイーンズランド州)
1996.4.17
19
裾野市(静岡)
フランクストン
(ビクトリア州)
1982.2.22
74
秩父市(埼玉)
ワリンガー
(ニューサウスウエールズ州)
1996.4.26
20
姫路市(兵庫)
アデレード(南オーストラリア州)
1982.4.19
75
館林市(群馬)
マルーチー
(クイーンズランド州)
1996.7.9
21
台東区(東京)
マンリー
(ニューサウスウエールズ州)
1982.8.14
76
佐伯市(大分)
グラッドストン
(クイーンズランド州)
1996.9.4
22
越谷市(埼玉)
キャンベルタウン
(ニューサウスウエールズ州)
1984.4.11
77
杉戸町(埼玉)
バッセルトン(西オーストラリア州)
1996.11.19
23
足立区(東京)
ベルモント
(西オーストラリア州)
1984.10.1
78
沼南町(千葉)
キャムデン(ニューサウスウエールズ州)
1997.4.11
24
藤枝市(静岡)
ペンリス(ニューサウスウエールズ州)
1984.11.3
79
吉川町(兵庫)
コロワ
(ニューサウスウエールズ州)
1997.4.11
1997.4.15
25
神戸市(兵庫)
ブリスベーン(クイーンズランド州)
1985.7.16
80
赤穂市(兵庫)
ロッキングハム(西オーストラリア州)
26
江戸川区(東京)
ゴスフォード(ニューサウスウエールズ州)
1988.4.19
81
鴨方町(岡山)
ティー・ツリー・ガリー
(南オーストラリア州)
1997.10.22
27
川崎市(神奈川)
ウーロンゴン(ニューサウスウエールズ州)
1988.5.18
82
葉山町(神奈川)
ホールドファスト・ベイ
(南オーストラリア州)
1997.12.15
28
佐世保市(長崎)
コフス・ハーバー
(ニューサウスウエールズ州)
1988.6.6
83
白井市(千葉)
キャンパスピ(ビクトリア州)
1998.2.13
29
丹波町(京都)
ホークスベリー
(ニューサウスウエールズ州)
1988.6.7
84
新居町(静岡)
ジェラルトン(西オーストラリア州)
1998.9.29
30
猪名川町(兵庫)
バララット
(ビクトリア州)
1988.8.1
85
摂津市(大阪)
バンダバーグ(クイーンズランド州)
31
三田市(兵庫)
ブルー・マウンテン(ニューサウスウエールズ州)
1988.8.30
86
湯河原町(神奈川) ポート・スティーブンス(ニューサウスウエールズ州)
1998.11.13
32
吹田市(大阪)
バンクスタウン
(ニューサウスウエールズ州)
1989.3.9
87
士別市(北海道)
ゴールバーン(ニューサウスウエールズ州)
1999.7.3
33
美濃加茂市(岐阜) ダボウ
(ニューサウスウエールズ州)
1989.6.2
88
知立市(愛知)
ウィンダム(ビクトリア州)
2000.2.10
34
松浦市(長崎)
マッカイ
(クイーンズランド州)
1989.7.22
89
館山市(千葉)
ポート・スティーブンス(ニューサウスウエールズ州)
2000.2.11
35
泉崎村(福島)
テモラ
(ニューサウスウエールズ州)
1989.7.22
90
矢祭町(福島)
ロックデイル(ニューサウスウエールズ州)
2000.5.15
36
吉永町(岡山)
クレア・アンド・ギルバート・バレー
(南オーストラリア州)
1990.1.18
91
八束村(岡山)
ビクター・ハーバー
(南オーストラリア州)
2000.5.26
37
半田市(愛知)
ポート・マコリー(現ヘイスティングス)
(ニューサウスウエールズ州)
1990.4.14
92
高砂市(兵庫)
ラトロープ(ビクトリア州)
2000.10.12
38
杉並区(東京)
ウィロビー
(ニューサウスウエールズ州)
1990.5.11
93
富岡市(群馬)
アルバニー
(西オーストラリア州)
2001.2.1
39
牛久市(茨城)
オレンジ(ニューサウスウエールズ州)
1990.7.28
94
日出町(大分)
ヌーサ(クイーンズランド州)
2001.4.4
40
徳山市(山口)
タウンズヒル(クイーンズランド州)
1990.9.30
95
三戸町(青森)
タムワース(ニューサウスウエールズ州)
2001.7.5
41
大熊町(福島)
バサースト
(ニューサウスウエールズ州)
1991.3.25
96
熊取町(大阪)
ミルドラ
(ビクトリア州)
2001.11.3
42
室戸市(高知)
ポート・リンカーン(南オーストラリア州)
1991.3.27
97
茂原市(千葉)
ソルズベリー
(南オーストラリア州)
2002.5.25
43
中央区(東京)
サザランド(ニューサウスウエールズ州)
1991.7.9
98
久米南町(岡山)
バロッサ(南オーストラリア州)
2002.8.22
44
草津町(群馬)
スノーイー・リバー
(ニューサウスウエールズ州)
1991.7.10
99
大瀬戸町(長崎)
ボウエン(クイーンズランド州)
2002.10.7
提携件数の推移(図2)
件数
120
˜1
1˜
2˜
3˜
5˜
100
80
60
40
20
0
1963 66
33 自治体国際化フォーラム
Sep. 2003
69
72
75
78
81
84
87
90
93
96
99 2002
http://www.sistercitiesconference.org.au/
都道府県ごとの分布(図1)
1998.11.9
参
考
W
E
B
サ
イ
ト
が
︑
フ
ェ
リ
ー
︵
Sydeny Ferries
サ
ウ
ス
ウ
ェ
ー
ル
ズ
州
が
運
営
す
る
こ
の
フ
ェ
リ
ー
︶
で
あ
る
︒
ニ
ュ
ー
つ
い
て
レ
ポ
ー
ト
し
た
い
と
思
う
︒
フ
ェ
リ
ー
港
町
シ
ド
ニ
ー
ゆ
え
の
交
通
機
関
と
い
え
る
の
利
用
さ
れ
て
い
る
さ
ま
ざ
ま
な
公
共
交
通
機
関
に
回
は
︑
特
に
シ
ド
ニ
ー
市
民
の
﹁
通
勤
の
足
﹂
と
し
て
る
と
同
時
に
︑
公
共
交
通
の
拠
点
で
も
あ
る
︒
今
ロ
ッ
ク
ス
が
あ
る
シ
ド
ニ
ー
の
一
大
観
光
名
所
で
あ
周
辺
は
︑
ハ
ー
バ
ー
・
ブ
リ
ッ
ジ
︑
オ
ペ
ラ
・
ハ
ウ
ス
︑
協
会
の
事
務
所
が
あ
る
サ
ー
キ
ュ
ラ
ー
・
キ
ー
の
ド
ニ
ー
に
着
任
し
て
︑
は
や
数
カ
月
︒
は
じ
め
に
世
界
で
最
も
美
し
い
街
の
一
つ
と
い
わ
れ
る
シ
シ
ド
ニ
ー
事
務
所
所
長
補
佐
小
玉
公シ
共ド
交ニ
通ー
機の
関
健
︵
岡
山
県
派
遣
︶
cフェリーは航路によっては、オペラハウスの間近を通ることも
設
け
ら
れ
て
い
る
た
め
︑
通
勤
時
の
渋
滞
に
も
乗
シ
ド
ニ
ー
市
内
の
幹
線
道
路
に
は
バ
ス
・
レ
ー
ン
が
く
い
地
域
に
住
む
人
の
足
と
し
て
活
躍
し
て
い
る
︒
り
︑
便
数
も
多
く
︑
フ
ェ
リ
ー
や
鉄
道
を
利
用
し
に
︶
で
あ
る
︒
市
内
及
び
近
郊
を
網
羅
し
て
お
じ
く
州
に
よ
り
運
営
さ
れ
て
い
る
バ
ス
︵
フ
ェ
リ
ー
よ
り
広
く
親
し
ま
れ
て
い
る
の
が
︑
同
バ
ス
味
わ
え
る
人
は
限
ら
れ
る
よ
う
で
あ
る
︒
数
が
比
較
的
少
な
い
た
め
︑
そ
の
醍
醐
味
を
毎
日
く
に
住
む
人
の
絶
対
数
が
限
ら
れ
る
た
め
か
︑
便
し
か
し
︑
残
念
な
が
ら
︑
フ
ェ
リ
ー
乗
り
場
の
近
い
わ
れ
て
い
る
︒
に
比
べ
る
と
︑
フ
ェ
リ
ー
の
定
時
運
行
性
は
高
い
と
値
が
あ
る
︒
ま
た
︑
後
述
す
る
ほ
か
の
交
通
機
関
の
は
気
持
ち
が
よ
く
︑
確
か
に
一
度
経
験
す
る
価
景
を
見
な
が
ら
︑
波
の
穏
や
か
な
青
い
海
を
渡
る
ハ
ウ
ス
や
ハ
ー
バ
ー
・
ブ
リ
ッ
ジ
を
一
望
で
き
る
絶
て
観 い
光 る
遊 ︒
覧
船
が
あ
る
く
ら
い
な
の
で
︑
オ
ペ
ラ
・
夜
間
と
就
航
し
て
お
り
︑
観
光
客
の
人
気
を
集
め
︵ か
ら
は
︑
シ
ド
ニ
ー
湾
を
一
︶ 周
も す
︑ る
午
観
前 光
︑ 遊
午
後 覧
︑ 船
Harboursights Cruises
用
車
よ
り
は
影
響
を
受
け
な
い
た
め
︑
通
勤
の
足
Sydney
と
し
て
利
用
す
る
人
は
多
い
︒
ま
た
︑
乗
客
の
安
全
Buses
を
確
保
す
る
た
め
に
︑
車
内
で
立
て
る
人
は
一
五
自治体国際化フォーラム
一
つ
と
な
っ
て
い
る
︒
ま
た
︑
サ
ー
キ
ュ
ラ
ー
・
キ
ー
船
着
き
場
を
結
び
︑
シ
ド
ニ
ー
市
民
の
交
通
手
段
の
Sep. 2003
は
︑
サ
ー
キ
ュ
ラ
ー
・
キ
ー
を
基
点
に
三
七
カ
所
の
34
クレア海外通信
ん
だ
り
︑
パ
ソ
コ
ン
で
の
作
業
に
没
頭
し
て
い
る
人
時
間
帯
で
も
座
る
こ
と
が
で
き
︑
新
聞
や
本
を
読
た
め
か
︑
筆
者
の
利
用
し
て
い
る
路
線
で
は
︑
通
勤
二
階
建
て
で
︑
日
本
の
列
車
よ
り
座
席
数
が
多
い
も
州
政
府
に
よ
っ
て
運
営
さ
れ
て
い
る
︒
車
両
は
で
あ
る
︒
鉄
道
バ
ス
や
フ
ェ
リ
ー
と
同
様
に
︑
鉄
道
︵
City Rail
が
多
い
︒
便
数
も
多
く
︑
一
日
の
利
用
者
は
一
〇
︶
も
安
心
し
て
利
用
で
き
る
こ
と
も
︑
利
点
の
一
つ
内
に
は
運
転
手
の
目
が
行
き
届
く
た
め
︑
夜
間
で
と
は
な
く
︑
快
適
に
利
用
す
る
こ
と
が
で
き
る
︒
車
の
通
勤
時
の
バ
ス
の
よ
う
に
す
し
詰
め
に
な
る
こ
人
ま
で
と
規
則
で
決
め
ら
れ
て
い
る
た
め
︑
日
本
固
定
観
念
に
気
が
付
か
さ
れ
る
こ
と
の
多
い
毎
日
上
で
の
い
ろ
い
ろ
な
局
面
で
︑
自
分
が
持
っ
て
い
る
常
識
が
あ
る
︒
公
共
機
関
に
限
ら
ず
︑
生
活
す
る
ス
ト
ラ
リ
ア
︒
そ
こ
に
は
︑
そ
れ
ぞ
れ
の
価
値
観
や
多
民
族
が
共
存
し
て
い
る
モ
ザ
イ
ク
国
家
オ
ー
な
っ
て
し
ま
っ
た
︒
数
週
間
で
︑
私
自
身
も
別
に
違
和
感
を
覚
え
な
く
35 自治体国際化フォーラム
事
実
︑
鉄
道
を
通
勤
手
段
と
し
て
利
用
し
始
め
て
に
は
あ
ま
り
気
に
し
て
い
る
様
子
は
見
え
な
い
︒
Sep. 2003
会
問
題
に
な
っ
て
は
い
る
よ
う
で
あ
る
が
︑
利
用
者
と
の
目
標
を
掲
げ
て
い
る
こ
と
か
ら
す
る
と
︑
社
時
刻
表
ど
お
り
の
運
行
率
九
二
%
を
達
成
す
る
﹂
ウ
ェ
ー
ル
ズ
州
首
相
が
﹁
安
全
基
準
を
維
持
し
つ
つ
︑
に
運
用
さ
れ
て
い
る
印
象
が
あ
る
︒
ニ
ュ
ー
サ
ウ
ス
の
定
時
運
行
に
つ
い
て
で
あ
る
が
︑
わ
り
と
大
ま
か
す
る
と
き
に
は
︑
緊
張
感
を
強
い
ら
れ
る
こ
と
も
夜
間
︑
特
に
利
用
者
が
少
な
く
な
る
深
夜
に
利
用
き
く
異
な
る
点
も
い
く
つ
か
あ
る
︒
例
え
ば
︑
列
車
き
た
が
︑
日
本
の
価
値
観
や
常
識
で
見
る
と
︑
大
シ
ド
ニ
ー
を
中
心
に
公
共
機
関
に
つ
い
て
述
べ
て
員
に
よ
る
定
期
的
な
巡
回
が
行
わ
れ
て
い
る
が
︑
カ
メ
ラ
が
設
置
さ
れ
た
エ
リ
ア
を
設
け
た
り
︑
警
備
お
わ
り
に
の
一
部
に
﹁
﹂
と
呼
ば
れ
る
監
視
は
増
加
傾
向
に
あ
る
︒
そ
の
対
策
と
し
て
︑
ホ
ー
ム
い
て
も
︑
夜
間
の
列
車
内
で
の
ス
リ
や
暴
力
事
件
た
だ
︑
治
安
が
良
い
と
い
わ
れ
る
シ
ド
ニ
ー
に
お
と
が
多
い
︒
し
く
︑
週
末
に
は
幹
線
道
路
は
渋
滞
し
て
い
る
こ
休
日
は
市
民
の
足
は
車
が
中
心
と
な
っ
て
い
る
ら
は
な
じ
み
や
す
く
利
用
し
や
す
い
︒
目
的
地
が
分
か
り
や
す
い
た
め
︑
日
本
人
に
と
っ
て
シ
ス
テ
ム
が
ほ
と
ん
ど
同
じ
で
あ
り
︑
バ
ス
よ
り
も
入
さ
れ
た
自
動
改
札
機
な
ど
︑
日
本
の
地
下
鉄
と
ぱ
い
運
休
に
な
る
こ
と
が
あ
っ
た
り
す
る
た
め
か
︑
Trackwork
で
あ
る
︒
あ
る
︒
そ
う
い
う
背
景
が
あ
る
た
め
か
︑
夜
間
で
も
Nightsafe Area
c二階建ての車両は「ダブルデッカー」と呼ばれている
cバスは市民の足として広く親しまれている
り
運
行
本
数
が
減
っ
て
し
ま
う
こ
と
や
︑
ま
た
︑
土
曜
日
は
と
も
か
く
︑
日
曜
日
に
は
か
な
と
呼
ば
れ
る
保
線
作
業
で
︑
週
末
い
っ
通
機
関
の
柱
で
あ
る
︒
ま
た
︑
一
九
九
三
年
に
導
〇
万
人
以
上
と
も
い
わ
れ
︑
名
実
と
も
に
公
共
交
ほ
と
ん
ど
な
い
︒
列
車
の
中
で
眠
っ
て
い
る
人
の
姿
を
見
る
こ
と
は