全ページ一括ダウンロード

平成16年度
米
事務報告
子
市
目
次
巻 頭 の こ と ば ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
重
要
録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
総
務
記
部
秘
書
室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4
総
務
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10
職
員
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
48
財
政
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
59
課
税
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
68
収
税
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
77
検 査 専 門 員 室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
82
企
画
企
部
画
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
83
地
域
政
策
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
87
市
民
参
画
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
90
策
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101
人権政策 部
人
権
政
市民環境 部
市
民
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105
環
境
政
策
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114
環
境
事
業
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125
福祉保健 部
福
祉
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 129
長
寿
社
会
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 136
児
童
家
庭
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142
健
康
対
策
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147
保
険
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 161
経
済
部
商
工
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 166
観
光
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 179
農
政
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 186
水
産
耕
建
振
興
地
設
室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 198
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 200
部
管
理
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 205
土
木
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 209
建
築
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 225
都
市
計
画
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 235
建
築
指
導
室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 238
都
市
整
備
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 241
下 水 道 部
業
務
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 246
計
画
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 249
工
務
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 251
施
設
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 257
会
議
計
会
事
課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 268
務
局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 273
監 査 委 員 事 務 局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 277
選挙管理委員会事務局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 280
固定資産評価審査委員会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 286
教 育 委 員 会 事 務 局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 287
公
平
委
員
会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 350
農 業 委 員 会 事 務 局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 353
財
産
表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 361
巻頭のことば
平成16年度に執行いたしました本市行政事務について、その概要を報告いたします。
昨年度は、我が国においては、個人消費もわずかですが上向き、景気が回復しつつあるとはい
え、かつてのような税収の伸びが期待できない中、急速な人口の高齢化に伴う諸費用の増大など、
深刻な状況であり、真の意味での景気回復を期待するところです。本市においては、長引く景気
低迷の影響で市税収入が激減しており、また、地方交付税の見直し、国庫補助負担金の削減など
三位一体改革により、引き続き厳しい財政状況です。
こうした中、市議会をはじめ市民各位の格別のご指導、ご協力のもと、市民一人ひとりが生活
に充実感を感じていただける「生活充実都市・米子」の実現を目指し、限られた予算の中で、諸
施策を推進してまいりました。「少子高齢化対策」として、ブックスタートの開始、健康ウオー
キングマップの作成、「経済活性化対策」としては、皆生温泉活性化事業及びにぎわいのある商
店街づくり、行政改革の一環として事務事業の見直しなど今日的な課題を中心に取り組んでまい
りました。
また、3月31日に、淀江町との合併により新しい「米子市」としてスタートいたしました。極
めて厳しい財政状況ではありますが、皆様のご理解とご協力をいただきながら新市の将来像「交
ま
ち
流と連携を育み、新しい文化を創造する都市 」の実現に向けて市政連営にまい進する所存です。
どうか、一層のご指導、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成17年8月
米子市長
- 1 -
野
坂
康
夫
重 要 記 録
1 米子市を主会場とした国際会議の開催
6月19日から20日まで、アジア・太平洋環境会議「エコ・アジア2004」が開催された。この会議は、
環境省が主催でアジア・太平洋地域の各国の環境大臣等が環境分野で協力を推進するための意見交換をした。
各国代表に米子市の豊かな自然や文化をPRした。
9月5日から7日まで、東アジア地方政府観光フォーラム「EATOF2004」が開催され、韓国、中国、
モンゴル、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、ロシアの東アジアの各地域から、知事、観光
業界、大学等の産官学が集い、世界各地からの観光客誘致や地域交流の相互理解を深めていく話し合いが行な
われた。
2 中国・四国地区の公民館関係者が米子に集う
第27回中国・四国地区公民館研究集会が、平成16年9月2日・3日の両日米子コンベンションセンター
において、
「地域に輝け!スーパー公民館」をテーマに開催され、中国・四国地区から公民館関係者1,329
人が集った。
鳥取県知事の記念講演のほか、地方の時代を迎え、住民が主役となって活力ある地域を創造することが強く
求められる中、地域の自立を支える拠点として、社会の変化に対応できる公民館のあり方について、分科会や
シンポジウムで研究・協議がなされ、公民館設置の初期の目的に立ち返り、地域の人材や活力を活かした力強
い公民館を目指すことを確認して散会した。
大会関係者、参加者から、質素な運営の中にもおもてなしの心と充実した内容が高く評価された大会となっ
た。
3 旧加茂川・寺町周辺地区街なみ環境整備事業計画策定
旧加茂川・寺町周辺地区の住民による積極的なまちづくり活動を支援し、住民との協働によるまちづくりを
進めるため、平成15年度から16年度にかけて「地区が持つ歴史的資源・文化の保存・継承と住環境の向上
を図り、景観形成や文化とふれあえる空間を創造する」ことを目的とした、街なみ環境整備事業計画を策定し
た。
4 鳥取大学医学部附属病院に救命救急センター開設
10月1日に鳥取大学附属病院に「救命救急センター」が開設された。このセンターは、高度な診療機能を
有しており、24時間体制で重篤で緊急な処置が必要な傷病者を受け入れする施設であり、この開設により、
鳥取県西部地区における傷病者の搬送時間の短縮等の救急医療体制の充実が図られた。
5 国指定中海鳥獣保護区の更新及び同特別保護地区の指定
鳥獣保護を目的として、中海等の地域(彦名干拓地を除く)が国指定鳥獣保護区として11月1日に更新さ
れた。また、これと同時に、米子水鳥公園をはじめ中海の水域が同特別保護地区に指定され、これによりラム
サール条約登録湿地の要件が整った。
-2-
6 戸籍事務のコンピューター化実施
平成16年11月27日から戸籍事務のコンピューター化を実施し、これにより迅速かつ正確な戸籍記載や、
証明書発行持の窓口待ち時間の短縮が図られた。また、証明書の名称も変更になり「戸籍謄本」が「全部事項
証明書」
、
「戸籍抄本」が「個人事項証明書」となった。新しい証明書は、A4版横書きで記載内容も文書体か
ら項目化され地番等の数字も漢数字から算用数字の表記となりわかりやすくなった。
7 ISO14001の認証を取得
米子市は、5月から米子市環境マネジメントシステムの運用を開始し、12月8日に環境マネジメントシス
テムの国際規格であるISO14001の認証を取得した。
環境負荷の低減に取り組むとともに、環境施策の一層の推進を図りながら循環型社会の実現と良好な環境の
保全・創造を目指す。
8 米子市と淀江町の合併により新「米子市」が誕生
平成17年3月31日、米子市と淀江町が合併し、新「米子市」が誕生した。新市の将来像として、
「交流
ま
ち
と連携を育み、新しい文化を創造する都市」を掲げ、悠久の歴史と先人が培った文化を礎に、多種多様な交流
と連携により、市民と一体となって個性豊かで新たな文化を築くことのできる都市の実現をめざすこととなる。
9 閉庁式及び本庁舎・淀江支所開庁式
合併前日の平成17年3月30日に、米子市役所庁舎前庭において、閉庁式を開催し、昭和2年4月1日、
全国で102番目に市制を施行してから78年続いた「米子市」は、終わりを告げた。また、昭和30年9月1
日、町村合併してから50年続いた淀江町の閉町式を淀江町文化センター「さなめホール」において行った。
新「米子市」施行の平成17年3月31日には、本庁舎前庭及び淀江支所前庭において、米子市職務執行者
田口勝蔵のあいさつをはじめ、来賓あいさつの後、テープカットによる開庁式を行った。
-3-
総 務 部 秘 書 室
1 諸行事
年
月
日
16
4
1
米子市特別功労者功労者善行者表彰式及び叙勲・褒章受章祝賀式
2
第 46 回新協展オープニングセレモニー
3
米子桜まつり
8
国立大学法人鳥取大学創立記念式典(鳥取市)
9
第 11 回米子市・淀江町合併協議会
17
第 88 回二科展開会式
19
第 12 回米子市・淀江町合併協議会
21
米子市観光協会正副会長部会長会及び理事会
23
鳥取県産業創出支援館開所式
26
第 22 回ひまわり会総会
27
米子市日吉津村中学校組合議会
28
第 24 回全日本トライアスロン皆生大会本部事務所開き
29
第 75 回鳥取県西部地域メーデー大会
5
1∼2
2004 米子つつじまつり
第 13 回米子市・淀江町合併協議会
7
鳥取県中海圈域地方拠点都市推進協議会・鳥取県西部地域振興協議会
9
米子市連合母子会総会
12
米子がいな祭企画実行本部事務所開き
18
第 14 回米子市・淀江町合併協議会
20
在住外国人との意見交換会「市長と語ろう YONAGO 国際トーキング」
20
米子市公民館連絡協議会総会
21
鳥取県市町村職員年金者連盟米子支部定例総会
22
鳥取県水防訓練
22
米子市自治連合会定例総会
東海鳥取県友会総会(名古屋市)
2
大助・花子の健康ウォーキング大会実行委員会総会
4
第 15 回米子市・淀江町合併協議会
10∼25
12
18∼20
7
事
6
22∼23
6
行
第 444 回米子市議会定例会
高校生なん DEMO ショップオープニングセレモニー
エコアジア 2004
26
第 16 回米子市・淀江町合併協議会
28
米子-ソウル定期便乗降者10万人突破記念セレモニー
28
米子商工会議所通常議員総会
29
米子市体育協会総会
12
第 17 回米子市・淀江町合併協議会
16
西日本中央連携軸沿線都市連携推進協議会総会(松江市)
-4-
年
月
日
16
7
17
2004 米子彫刻シンポジウム開会式
18
第 24 回全日本トライアスロン皆生大会
25
第 18 回米子市・淀江町合併協議会
30
第 19 回米子市・淀江町合併協議会
31∼8/1
8
5∼6
7
9∼10
10
12
17
1
2
第 31 回米子がいな祭
中江藤樹小学生交流 in 大洲(大洲市)
えだねか音楽祭開会式
第 51 回よさこい祭(高知市)
第 38 回県指定無形民俗文化財米子盆踊り大会
23
第 21 回加茂川まつり
25
第 20 回米子市・淀江町合併協議会
6
第 10 回環日本海拠点都市会議(中国)
第 21 回米子市・淀江町合併協議会
7∼24
第 445 回米子市議会定例会
26
第 25 回米子市福祉の集い
26
鳥取大学医学部附属病院救命救急センター設置記念式典
1
米子−東京便就航 40 周年記念式典
2
全国シェルターシンポジウム鳥取 2004in よなご
3
大助・花子の健康ウォーキング大会
6
米子市防災訓練
8
米子∼東京便就航 40 周年記念感謝と観光の夕べ(東京)
10
東京米城会総会(東京)
18
東京鳥取県人会総会(東京)
22
米子市企業誘致推進委員会(近畿圈)
(大阪市)
23
8
鳥取県ファンの集い(大阪市)
米子空港滑走路延長整備促進議員連盟総会・鳥取県山陰自動車道建設整備促進議員
連盟総会(東京)
県・市町村行政懇談会(鳥取市)
28
第 51 回鳥取県婦人大会
29
11
事
14
29∼9/4
9
行
6∼22
第 446 回米子市議会定例会
21
IS014001 認証授与式
29
仕事納め式
30
年末可燃ごみ特別収集出発式
1
新年の集い
3
米子市成人式
5
仕事始め式
7
第 447 回米子市議会臨時会
9
米子市消防出初式
15
福祉フォーラム 5
16
500 万人トーチラン in 米子
17
米子市交通安全母の会連合会研修会「市長を囲む会」
6
第 27 回米子市女性大会
-5-
年
月
日
17
2
14
第 22 回米子市・淀江町合併協議会
22
県・市町村行政懇談会(鳥取市)
24
米子市行政改革推進委員会
2∼17
第 448 回米子市議会定例会
3
行
事
11
中学校卒業証書授与式
18
小学校卒業証書授与式
24
日新小学校閉校式
25
緑の募金街頭キャンペーン
30
米子市功労者善行者表彰式及び叙勲・褒章受章祝賀式
30
米子市・淀江町合併議会解散式
30
米子市庁舎閉庁式
30
米子市長退任式
31
新米子市本庁舎及び淀江支所開庁式
2 貴紳来訪
年
月
日
16
7
13
韓国・釜山東莱青年会議所訪日団
14
ネパール・カトマンズ青年会議所訪日団
21
韓国・束草市中高生訪日団
21
オランダ来日交換生(ライオンズクラブ)
8
2
台湾来日交換生(ライオンズクラブ)
10
25
英国アンバサダー(フレンドシップ・フォース鳥取)
27
韓国・大邱市ロータリークラブ訪日団
11
19
モンゴル・馬頭琴奏者
12
16
オーストラリア来日交換生(ライオンズクラブ)
2
18
韓国・束草市米子市姉妹委員会
21
韓国・画家親子
17
来
訪
3 全国市長会諸会議の開催状況
(1)全国市長会温泉所在都市協議会総会(H16.6.8)
(2)全国市長会第1委員会(地方行政等)
(H16.6.8)
(3)分権時代の都市自治体のあり方に関する検討会(H16.6.8)
(4)第 74 回全国市長会議(通常総会)
ア 期日
平成 16 年6月9日
イ 場所
日本都市センター会館
ウ 来賓あいさつ
内閣総理大臣
小 泉 純一郎(代読)
総 務 大 臣
麻 生 太 郎
文部科学大臣
河 村 健 夫
厚生労働大臣
坂 口
力
エ 表彰
-6-
者
本会表彰規定により、永年勤続特別功労者(1名)、特別功労者(6名)、永年勤続功労者(27 名)を表彰。
オ 新市紹介
カ 議事
(ア)会務報告(平成 15 年 11 月1日∼平成 16 年4月 30 日)―配布書類により報告。
(イ)平成 14 年度全国市長会決算―配布書類により報告。
(ウ)平成 16 年度全国市長会予算―配布書類により承認。
(エ)各支部提出議案については、全市長をもって構成する4委員会に付託。
各委員会の審議経過及び結果報告があり、これを了承。
第 1 委員会(地方行政等)
第2委員会(地方税財政)
第3委員会(厚生労働・環境・文数等)
第4委員会(国土交通・農林水産等)
本会議において決定された重点要望事項及び要望事項は下記のとおり。
記
【重点要望事項】
1 地方分権の推進による都市自治の確立に関する重点要望
2 電子自治体の構築に関する重点要望
3 住民基本台帳の閲覧制限に関する重点要望
4 防災・災害対策の充実強化等に関する重点要望
5 国民保護法制の整備に関する重点要望
6 税源移譲を基軸とした三位一体の改革の推進等に関する重点要望
7 介護保険制度に関する重点要望
8 国民健康保険制度に関する重点要望
9 福祉施策等に関する重点要望
10 廃棄物対策に関する重点要望
11 文教施策等に関する重点要望
12 まちづくり及び道路整備等に関する重点要望
13 食料・農業・農村基本計画の見直しに関する重点要望
14 生活交通維持対策に関する重点要望
【要望事項】
1 地方分権の推進による都市自治の確立に関する要望
2 電子自治体の構築に関する要望
3 住民基本台帳の閲覧制限に関する要望
4 国民保護法制の整備に関する要望
5 防災・災害対策の充実強化等に関する要望
6 北方領土の返還促進に関する要望
7 外国人登録制度の改善に関する要望
8 地籍調査事業の推進に関する要望
9 人権擁護の推進に関する要望
10 男女共同参画社会の推進に関する要望
11 安全対策等の強化・充実に関する要望
12 都市税源の充実強化等に関する要望
-7-
13 地方交付税の充実に関する要望
14 国庫補助負担金に関する要望
15 地方債の充実・改善に関する要望
16 公金預金の保護に関する要望
17 介護保険制度に関する要望
18 国民健康保険制度等に関する要望
19 少子化対策に関する要望
20 保健福祉施策に関する要望
21 障害者福祉施策に関する要望
22 地域医療保健に関する要望
23 国民年金に関する要望
24 水道事業に関する要望
25 雇用就業対策の推進に関する要望
26 廃棄物対策に関する要望
27 生活環境等の保全・整備に関する要望
28 化学物質対策に関する要望
29 公立学校施設の整備に関する要望
30 義務教育施策等に関する要望
31 地方文化の振興に関する要望
32 日米地位協定の見直しに関する要望
33 農林水産業の振興に関する要望
34 地域産業の振興等に関する要望
35 公共事業に関する要望
36 下水道の整備促進に関する要望
37 まちづくり等に関する要望
38 都市公園の整備促進等に関する要望
39 治水事業等の推進に関する要望
40 道路の整備促進に関する要望
41 住宅施策に関する要望
42 雪寒地帯の振興に関する要望
43 運輸・交通施策に関する要望
44 生活交通維持対策に関する要望
45 港湾・海岸に関する要望
(オ)下記緊急決議案(1件)及び決議案(4 件)を上程。いずれも原案どおり決定。
○真の三位一体改革の実現に関する緊急決議
○地方分権の推進に関する決議
○介護保険制度の基本的見直しに関する決議
○医療保険制度改革に関する決議
○都市の活性化に関する決議
(5)全国市長会社会文教委員会(H16.7.7)
(6)全国市長会理事・評議員合同会議(H16.7.7)
(7)全国市長会社会文教・介護保険対策委員会合同会議(H17.1.26)
-8-
(8)全国市長会理事・評議員合同会議(H17.1.26)
4 全国市長会中国支部会議の開催
(1)全国市長会中国支部総会
ア 期日 平成 16 年4月 22 日
イ 場所 倉敷アイビースクエア
ウ 議題
(ア)第 74 回全国市長会議提出議案について
(イ)その他
(2)全国市長会中国支部秋季役員会
ア 期日 平成 16 年 10 月 14 日
イ 場所 三次ロイヤルホテル
ウ 議題
(ア)全国市長会理事・評議員合同会議提出議案について
(イ)その他
5 鳥取県市長会議の開催
(1)第 1 回鳥取県市長会議
ア 期日 平成 16 年8月 26 日
イ 場所 ホテルセントパレス倉吉
ウ 議題
(ア)全国市長会中国支部秋季役員会提出議案について
(イ)鳥取県に対する要望事項について
(ウ)その他
(2)第2回鳥取県市長会議
ア 期日 平成 17 年2月 28 日
イ 場所 あおや和紙工房
ウ 議題
(ア)全国市長会中国支部総会提出議案について
(イ)役員改選について
(ウ)鳥取県市長会平成 16 年度決算(見込)及び平成 17 年度予算(案)について
(エ)その他
-9-
総務部総務課
1 表彰関係
(1)平成16年度米子市特別功労者功労者善行者表彰式及び叙勲・褒章受章祝賀式
4月1日に米子市公会堂で挙行し、下記のとおり、特別功労者3人、功労者14人、善行者43人及び善
行団体9団体を表彰した。
(敬称略)
ア 特別功労表彰
森田隆朝(上福原5丁目)故 足芝孝幸(河崎) 實繁一男(福市)
イ 功労表彰
(ア)自治功労者 佐藤正夫(米原 7 丁目)矢倉 強(夜見町)八幡美博(上福原6丁目)杉本清孝(尾高)
岡田十七郎(上後藤2丁目)吉岡節雄(和田町)
(ィ)厚生功労者 田部 貢(皆生温泉4丁目)古井靖子(和田町)藤原宏子(東福原8丁目)吉谷昭彦
(鳥取市湖山町南2丁目)
(ウ)体育功労者 福井美代二(上後藤2丁目)故 米田哲已(大篠津町)
(エ)寄附行為功労者 門脇一雄(旗ケ崎3丁目)杵島 隆(東京都新宿区富久町)
ウ 善行表彰
(ア)自治善行者 中野美佐夫(冨士見町2丁目)福島 宏(皆生新田2丁目)大櫃興紀(長砂町)中村昌
哲(八幡)北村 必(河崎)田守利彦(陰田町)矢田一郎(尾高)遠藤教通(富益町)
湯浅計佑(富益町)
(ィ)商工業善行者 内村正己(西福原)永井伸和(境港市麦垣町)
(ウ)厚生善行者 吉岡 俊(大谷町)魚谷 純(上後藤2丁目)今井秀博(上後藤5丁目)
(エ)教育善行者 坂田政久(安倍)
(オ)文化善行者 小磯保弘(河崎)
(カ) 消防善行者 田中敬三(皆生3丁目)松本 智(夜見町)鷲見康男(旗ケ崎8丁目)吉田 力(和田
町)鎌澤美則(和田町)門本司郎(河崎)足立雅明(夜見町)西村洋司(夜見町)堀尾
道明(上新印)藤山嗣文(旗ケ崎4丁目)前田昭人(新開1丁目)小谷 茂(両三柳)
柴崎亮彦(彦名町)足立弘秋(夜見町)
(キ)体育善行者 清水照明(目久美町)山浦小夜子(西福原6丁目)岡田信行(河崎)池松善彦(日下)
新田 寿(諏訪)毛利悦夫(一部)福島公明(福万)宮本基一郎(諏訪)佐田山晋佑
(永江)坂本友香里(旗ケ崎2丁目)新憲太郎(旗ケ崎2丁目)飯塚 愛(富益町)
(ク)寄附行為善行者 生田和江(東町)
工 団体表彰
(ア)文化活動善行団体 写真集団ゼロ 米子市民劇場
(ィ)体育善行団体 リュミエール就将
(ウ)ボランティア活動善行団体 尚徳さくらの里づくり推進協議会
(エ)寄附行為善行団体 株式会社高島屋 米子市自治連合会 国際ソロプチミスト米子 加茂小学校
講堂改築記念事業実行委員会 美保・栗林・松本特定建設共同企業体
オ 叙勲・褒章受章祝賀式
平成15年春秋の叙勲・褒章受章者(米子市在住)に対し、受章祝賀式を、4月1日に米子市公会堂で挙
行した。
-10-
受章者は次のとおり。
(敬称略)
叙 勲 ・ 褒 章 名
瑞
勲
宝
四
旭
中
等
旭
日
綬
日
小
小
綬
綬
氏
章
江
村
章
藤
本
章
森
田
名
往
壽
上福原6丁目
定
男
旗ケ崎9丁目
隆
朝
上福原5丁目
邦
雄
椛町1丁目
勲
四
等
瑞
宝
章
原
勲
四
等
瑞
宝
章
大
島
貞
男
上福原6丁目
章
田
中
孝
福
皆生 5 丁目
守
榎原
純
造
法勝寺町
修
一
立町2丁目
瑞
宝
小
綬
勲
五
等
双
光
旭
日
章
山
本
勲
五
等
双
光
旭
日
章
近
藤
勲
五
等
瑞
宝
章 故 萬
勲
五
等
瑞
宝
章
倉
光
淨
晃
錦町2丁目
勲
五
等
瑞
宝
章
石
倉
旦
一
上後藤2丁目
満
河崎
瑞
宝
双
光
章
大
本
瑞
宝
双
光
章
渡
部
恵
子
夜見町
章
水
野
和
郎
車尾4丁目
英
哲
上後藤1丁目
彰
上福原4丁目
勲
六
等
瑞
宝
瑞
宝
単
光
章
生
田
瑞
宝
単
光
章
田
中
瑞
宝
単
光
章
舟
越
幸
壽
中島 1 丁目
瑞
宝
単
光
章
江
島
三
郎
河崎
瑞
宝
単
光
章
大
西
康
次
富益町
瑞
宝
単
光
章
川
島
幸
夫
上福原5丁目
瑞
宝
単
光
章
永
野
克
彦
西福原9丁目
瑞
宝
単
光
章
永
見
登
永江
瑞
宝
単
光
章
中
村
馨
河岡
瑞
宝
単
光
章
前
嶋
丈
司
大崎
藍
綬
褒
章
木
田
達
二
加茂町2丁目
紫
綬
褒
章
相
澤
葉
子
米原1丁目
所
(2)平成 17 年米子市功労者善行者表彰式及び叙勲褒章受章祝賀式
平成 17 年 3 月 30 日に米子市公会堂で挙行し、下記のとおり功労者11人、善行者52人及び善行団体
2団体を表彰した。
(敬称略)
ア 功労表彰
(ア)自治功労者 古谷昌幸(椛町2丁目)三内幸男(東福原5丁目)齋木定家(石井)矢倉三郎(和田町)
(イ)厚生功労者 神鳥高世(博労町4丁目)新納武久(大篠津町)
(ウ)文化功労者 松尾陽吉(三本松2丁目)
(エ)体育功労者 権代真廣(日ノ出町1丁目)
(オ)寄付行為功労者 米田和子(上福原3丁目)
(カ)自治功労者 小坂道弘(錦町3丁目)中村治夫(西伯郡南部町天萬)
イ 善行表彰
(ア)自治善行者 高橋行真(東倉吉町)前田一三(新開1丁目)生田眞人(東福原2丁目)池田 弘(新
開6丁目)篠崎勝己(東山町)福景順一(皆生温泉1丁目)福島辰雄(永江)小林 悟
-11-
(大篠津町)永尾升兪記(両三柳)足立利彦(富益町)木山三郎(彦名町)安田浩史
(大篠津町)高橋 順(石州府)大原俊二(内町)
(ィ)商工業善行者 本田幸正(上後藤5丁目)永島 武(蚊屋)
(ウ)農業善行者 生田裕宣(兼久)仲田祐康(日下)
(エ)厚生善行者 松本 喬(三本松2丁目)山形千壽子(明治町)岡本達得(東福原5丁目)往西禮二
(皆生新田1丁目)寶井規嗣(万能町)辻田哲朗(河崎)
(オ)消防善行者 稲倉 隆(車尾4丁目)細木 芳(大篠津町)鐘築芳幸(福市)相野弘文(米原7丁目)
盛村 誠(泉)吉下光好(尾高)花田 武(尾高)高橋 誠(車尾3丁目)林原敏朗
(泉)清水信弘(西福原9丁目)安田英樹(大篠津町)多林幸二(大篠津町)
(カ)体育善行者 森川律子(両三柳)伊藤 浩(西伯郡伯耆町谷川)皆廣正一(皆生5丁目)公本純一
(彦名町)門脇泰作(境港市渡町)田邉 坦(安来市安来町)増田 順(三本松3丁目)
瀬尾憲次(新開5丁目)出石 勉(富益町)宮本基一郎(諏訪)石破清志(西福原9丁
目)畑沙也香(皆生温泉3丁目)
(キ)寄付行為善行者 栗木恭彦(東町)佐々木由紀雄(境港市中野町)仲前晴泰(昭和町)安原純一(両
三柳)
ウ 団体表彰
(ア)文化活動善行 米子市茶道道盟
(ィ)ボランティア活動善行 尚徳敬老会
工 叙勲・褒章受章祝賀式
平成16年春秋の叙勲・褒章受章者(米子市在住)に対し、受章祝賀式を、平成17年3月30日に米子
市公会堂で挙行した。
叙 勲・褒 章 名
氏
瑞
宝
中
綬
章
田
中
旭
日
小
綬
章
平
田
旭
日
小
綬
章
勝
部
旭
日
小
綬
章
種
旭
日
小
綬
章
旭
日
小
綬
瑞
宝
小
旭
日
旭
名
敬
往
一
上後藤2丁目
賢
上福原3丁目
可
盛
上福原
原
敏
彦
蚊屋
安
達
俊
幸
和田町
章
松
田
好
哉
西福原3丁目
綬
章
山
中
章
一
加茂町2丁目
双
光
章
島
雄
満
子
上福原7丁目
日
双
光
章
河
鳥
隆
則
道笑町2丁目
瑞
宝
双
光
章
仲
田
末
男
義方町
瑞
宝
双
光
章
江
原
利
喜
青木
瑞
宝
双
光
章
高
間
清
日原
瑞
宝
双
光
章
高
杉
正
昭
錦町3丁目
瑞
宝
双
光
章
木
山
君
子
道笑町4丁目
瑞
宝
双
光
章
世
山
明
子
道笑町4丁目
瑞
宝
双
光
章
田
邉
忠
雄
和田町
瑞
宝
双
光
章
山
根
京
子
博労町2丁目
瑞
宝
単
光
章
政
木
政
義
宗像
瑞
宝
単
光
章
小
林
定
夫
上福原
瑞
宝
単
光
章
古
原
佑
吉
西福原4丁目
-12-
所
叙 勲・褒 章 名
氏
瑞
宝
単
光
章
竹
信
瑞
宝
単
光
章
中
西
瑞
宝
単
光
章
足
本
瑞
宝
単
光
章
瑞
宝
単
光
瑞
宝
単
瑞
宝
瑞
名
忠
往
行
上後藤5丁目
進
福市
勝
美
河崎
伊地知
忠
弘
安倍
章
太
田
吉
郎
上後藤6丁目
光
章
田
中
敬
士
富益町
単
光
章
矢田貝
泰
男
彦名町
宝
単
光
章
石
橋
總
子
立町4丁目
瑞
宝
単
光
章
牧
野
良
夫
河崎
瑞
宝
単
光
章 故 杵
築
惇
美
河崎
瑞
宝
単
光
章
佐々木
兼
青
富益町
瑞
宝
単
光
章
西
村
準
一
夜見町
瑞
宝
単
光
章
内
田
都
夫
彦名町
瑞
宝
単
光
章
岡
田
達
夫
夜見町
瑞
宝
単
光
章
春
日
岑
夫
大谷町
瑞
宝
単
光
章
土井田
静
夫
富益町
黄
綬
褒
章
赤
木
延
幸
道笑町3丁目
黄
綬
褒
章
本
池
眞
利
義方町
藍
綬
褒
章
竹
田
豊
祇園町2丁目
藍
綬
褒
章
古
山
子
両三柳
章
所
2 新年のつどい
新年のつどいを、1月1日午前11時から「ホテルサンルート米子」で、次のとおり開催した。
(1)会員
募集制
(2)会費
1人当たり1,000円
(3)申込人員
486人
(4)参加人員
248人
3 自衛官募集事務
(1)応募者数
72人
(2)入隊者数
23人
4 平和関連事業
8月を平和月間と定め、各種の広報啓発事業を実施するとともに、市役所1階ロビーにおいて「原爆パネル展」
も開催した。また、8月19日に啓成公民館において、地元小学生及び保護者の参加を得て、
「原爆のおはなしと
映画の会」を開催予定であったが、台風のため中止した。
5 憲法関連事業
日本国憲法施行50周年を記念し、市民生活と密接な関係がある憲法について、身近な問題を通して市民によ
り深く理解し、また憲法について考えていただく機会を提供することを目的として、生涯学習講座の一講座とし
て憲法に関する講演会を開催した。
-13-
(1)日時 平成16年10月4日
(2)場所 米子市文化ホール
(3)講師 鳥取地方法務局米子支局長 守田 稔 氏
6 総合案内関係
利用状況
件
別
件 数
届出・申請書等の相談
案
内
局
考
4件
官公署・ その他
部
備
836
課
29,540
30,380
総日数243日・1日平均125件
7 米子市役所閉庁式
淀江町との合併のため、平成17年3月30日に米子市役所閉庁式を挙行し、
「米子市の歌」の独唱とともに
市旗を降納した。
(1)日時 平成17年3月30日午後4時30分∼
(2)場所 庁舎前庭
8 米子市本庁舎及び淀江支所開庁式
平成17年3月31日に旧米子市と旧淀江町との合併により、新「米子市」となったことに伴い、本庁舎及び
淀江支所において、テープカットによる開庁式を挙行した。
(1)淀江支所
ア 日時 平成17年3月31日午前6時50分∼
イ 場所 淀江支所前庭
(2)本庁舎
ア 日時 平成17年3月31日午前8時∼
イ 場所 本庁舎前庭
9 高等学校スポーツ活動褒賞金
米子市高等学校スポーツ活動褒賞金交付要綱により、鳥取県又は県単位以上の地域代表として全国大会に出場
(団体競技のみに限る。)した米子市内の高等学校に、次のとおり褒賞金を交付した。
学
校
名
米子東高 等学校
〃
(定 時 制 、 通 信 制 )
〃
(定 時 制 、 通 信 制 )
米子西高 等学校
大
会
名
褒 賞 金
全国高等学校総合体育大会(水泳・女子)
40,000円
全国高等学校定時制通信制大会(卓球・女子団体)
50,000円
全国高等学校定時制通信制大会(軟式野球)
全国高等学校総合体育大会(ソフトテニス・女子)
100,000円
80,000円
〃
〃
(体操・女子)
60,000円
〃
〃
(ソフトテニス・男子)
80,000円
米子南高 等学校
〃
(クオドルプル・女子)
70,000円
米子北高 等学校
全国高等学校総合体育大会(空手道・男子団体組手)
70,000円
〃
全国高等学校総合体育大会(空手道・女子団体組手)
70,000円
〃
全国高等学校総合体育大会(バドミントン・男子団体)
70,000円
-14-
学
校
名
大
米子北高 等学校
会
名
褒 賞 金
全国高等学校総合体育大会(サッカー)
100,000円
〃
全国高等学校サッカー選手権大会(サッカー)
100,000円
米子松蔭高等学校
全国高等学校総合体育大会(剣道・男子団体)
70,000円
〃
全国高等学校剣道選抜大会(剣道・男子団体)
70,000円
全国高等学校総合体育大会(クオドルプル・男子)
70,000円
米子工業高等学校
合
計
1,100,000円
10 高等学校文化活動褒章金
米子市高等学校文化活動褒章金交付要綱により、鳥取県又は県単位以上の地域代表として全国大会に参加(団
体活動に限る。)した米子市内の高等学校に、次のとおり褒賞金を交付した。
学 校 名
大
会
名
褒 賞 金
米 子 東 高 等 学 校 第51回NHK杯全国高校放送コンテスト(創作ラジオドラマ)
〃
米子西高
米子南高
〃
〃
米子北高
20,000円
全国高等学校総合文化祭 (器楽・管弦楽)
100,000円
第51回NHK杯全国高校放送コンテスト
等学校
20,000円
(テレビドキュメント、ラジオドキュメント)
第51回NHK杯全国高校放送コンテスト(テレビドキュメント、
等学校
40,000円
ラジオドキュメント、テレビドラマ、ラジオドラマ)
全国高等学校総合文化祭(小倉百人一首かるた)
30,000円
〃
30,000円
(アナウンス、オーディオピクチャー、ビデオメッセージ)
等学校
〃
(吹奏楽)
100,000円
米 子 松 蔭 高 等 学 校 全国高等学校簿記コンクール
〃
40,000円
全国高等学校総合文化祭(バトントワリング)
米 子 高 等 学 校
〃
100,000円
(美術・工芸)
合
60,000円
計
540,000円
11 住居表示関係
(1)第12次住居表示
西福原地区において、平成16年11月1日、住居表示を実施した。
新たに画した町の名称及び概要
町
名
町
の
概
要
面積(ヘクタール)
世 帯 等 の 数
施 行 前 の 町 名
新開四丁目
18.90
186(28)
西福原
新開五丁目
12.40
180(30)
西福原
新開六丁目
13.50
216(39)
西福原
新開七丁目
16.64
265(35)
西福原
※( )内は事業所の数で内数
(2)業務委託
事
項
第12次実施に
係る業務処理
委託業者名
委託金額
期
間
業務の概要
現地調査、世帯調査、
写測エンジニアリング
平成 16 年 5 月 21 日から
4,410,000 円
表示板作製、案内板
(株)米子事務所
平成 16 年 11 月 17 日まで
作製設置等
-15-
(3)住居表示審議会関係
米子市住居表示審議会条例第3条第1項に定める下記の委員について、平成17年3月30日付けで退任の
処理を行った。
委員の種別
退任委員の氏名
官 公 署 の 職 員
田
中
良
一
〃
森
田
悦
男
公共的団体の役員
足
芝
忠
夫
〃
住
田
篤
美
〃
河
津
福
原
学
識
経
験
者
恵
則
昭
(4)維持管理関係
ア これまでに住居表示を実施した区域について、次のとおり建築物の調査等をし、維持管理に努めた。
(ア)建築物新築等調査(建築計画概要書調査)
359件
(イ)建築物新築等調査(現地調査)
359件
(ウ)住居番号設定等
304件
イ 街区界の変更について
上後藤六丁目10街区、12街区、13街区、及び15街区から17街区にまたがり宅地造成が行われ
たため、現況に合わせ、街区界の変更を行い、また、15街区から17街区を15街区から21街区に分
割した。
告示年月日
平成16年7月1日
告示番号
米子市告示第101号
12 宇(町)の区域の変更等について
(1)第12次住居表示実施区域
住居表示に関する法律第3条第1項の規定による住居表示実施のため、西福原の一部区域において、新開四
丁目から七丁目を新設し、併せて町の区域を変更し、及び宇の区域を廃止することについて、平成16年6月
25日市議会の議決を経て、次のとおり告示を行った。
告示年月日
平成16年8月19日
告示番号
米子市告示第126号
(2)道笑町二丁目、万能町、明治町、弥生町、末広町、大工町、塩町、東町、祇園町一丁目
米子境港都市計團事業米子駅前西土地区画整理事業の完了に伴い、整備後の地形に合わせて町の区域を変更
する必要が生じたため、平成15年12月24日市議会の議決を経て、次のとおり告示を行った。
告示年月日
平成17年3月15日
告示番号
米子市告示第40号
効力の生じる日 同事業の換地処分の公告のあった日の翌日(平成17年3月16日)
(3)淀江町
米子市・淀江町合併協議会における協定に基づき、宇の名称を変更する必要が生じたため、平成17年3月
31日米子市長職務執行者による専決処分を経て、次のとおり告示を行った。
告示年月日
平成17年3月31日
告示番号
米子市告示第2号
-16-
13 中海における鳥取・島根県境及び米子・境港市境関係
中海における鳥取・島根県境及び米子・境港市境について、陸上明示点の点検を行い県に報告した。その概要
は次のとおりであった。
(1)確認点
県境を示す G1 点から G12 点までの陸上明示点(13 点)
(2)点検状況
G1 点から G12 点まですべて異常なし。
14 庁舎営繕事業
(1)委託業務
委 託 業 務 内 容
予算執行額(単位:千円)
本庁舎清掃業務委託
13,999
旧庁舎清掃業務委託
1,999
本庁舎機械設備保守点検業務委託
11,151
本庁舎自家用電気工作物保守点検業務委託
399
旧庁舎自家用電気工作物保守点検業務委託
227
本庁舎エレベータ保守点検業務委託
2,419
本庁舎空調加湿器給水用純水装置保守点検業務委託
451
本庁舎自家用発電機設備保守点検業務委託
500
本庁舎冷温水分析測定検査業務委託
76
本庁舎冷温水発生機排ガス煤煙測定検査業務委託
102
本庁舎地下汚水槽・雑俳水槽及びグリストラップ清掃業務委託
229
環境測定用粉塵計較正検査業務委託
37
本庁舎受水槽・高架水槽清掃業務委託
166
旧庁舎受水槽・高架水槽清掃業務委託
74
旧庁舎消防用設備保守点検業務委託
42
本庁舎トイレ便器の静菌・脱臭管理業務委託
473
(2)修繕業務
修 繕 業 務 内 容
予算執行額(単位:千円)
中央監視装置 GDP ユニット取替修理
173
旧庁舎気中開閉器取替修理
578
屋内消火栓ホース取替修理
179
中央監視盤 UPS 取替修理
156
中央監視装置伝送装置用 UPS 取替修理
698
貯蔵式湯沸器取替修理
1,235
吸収式冷温水発生機液面電極棒取替修理
157
課税課既設移動棚移設修理
1,044
本庁舎2階西側幹線修理
446
課税課・収税課コンセント設備修理
1,020
LAN ケーブル修理
143
収税課カウンター照明修理
160
第一応接室ジュウタン修理
229
市長公室エアコン修理
276
-17-
修 繕 業 務 内 容
予算執行額(単位:千円)
市長公室便所ドア修理
588
母子連合会・福祉事業団詰所エアコン修理
194
議場机修理
116
旧庁舎階段踊場隙間塞ぎ修理
132
本庁舎2階東側幹線修理
439
本庁舎コンセント設備修理
562
検査専門員室パーティション修理
135
入札契約課パーティション修理
462
入札契約課カウンター修理
1,207
研修センター電気設備修理
196
旧庁舎玄関照明修理
204
議員控室修理
339
議員控室 LAN・TV ケーブル修理
131
(3)修繕工事
修 繕 工 事 内 容
予算執行額(単位:千円)
本庁舎議場放送設備改修工事
2,362
本庁舎1階市民環境部長室外パーティション設置工事
5,124
本庁舎1階窓口カウンター改修工事
2,934
米子市旧庁舎西側外壁一部補修工事
675
本庁舎煙突落雷災害復旧工事
1,942
(4)日常業務
・冷暖房設備の日常点検及び運転業務。
・空調設備の日常点検及び運転業務。
・給排気設備の日常点検及び運転業務。
・衛生設備の日常点検及び運転業務。
・中央監視盤での電気設備、機械設備、消防用設備、エレベータ設備等の監視業務。
・本庁舎、旧庁舎の危険を伴わず,業者に委託する必要のない軽度な修理等。
・本庁舎、旧庁舎照明機器の交換及び蛍光管等の交換。
・テレビ受信障害防除用設備の維持管理。
・庁舎使用による諸経費の支払。
・本庁舎、旧庁舎の環境衛生に関する業務。
(5)事務室の移動
淀江町との合併及び徴収部門の拡充、家庭児童相談室の設置等を控え、事務スペースの狭隘化を解消するた
め事務室の移動を行った。
ア 経済部の移動
経済部長室、商工課、観光課、農政課、水産振興室、耕地課を米子市総合研修センター4階に移動した。
平成17年3月14日業務開始。
イ 本庁舎内の移動
課税課、収税課が1階から2階に移動。環境政策謀が2階から1階に、また、児童家庭課が収税課跡に移
-18-
動した。平成17年3月22日業務開始。
15 非常備消防関係
(1)消防団(旧米子市分)
ア 団員異動状況(平成17年3月30日現在)
分 団 数
団
入
25分団
団
員
退
13人
数
団
10人
現
員
460人
定
500人
イ 行事
(ア)5月22日 平成16年度鳥取県水防訓練
(イ)6月20日 第46回米子市消防ポンプ操法大会
a ポンプ車操法の部
優勝 成実分団、準優勝 春日分団、第3位 大高分団
b 小型ポンプ操法の部
優勝 福生東B分団、準優勝 福生東A分団、第3位 車尾分団
(ウ)7月18日 第50回鳥取県消防ポンプ操法大会
a ポンプ車操法の部
成実分団出場
b 小型ポンプ操法の部 福生東分団出場
(エ)10月6日米子市防災訓練
(オ)11月14日 第30回米子市消防団放水技術競技会
優勝 車尾分団
準優勝 夜見分団
第3位 義方分団
(カ)1月9日 米子市消防出初式
式典、分列行進、一斉放水
(キ)3月6日 米子市消防団・西部広域行政管理組合消防局合同消防演習
ウ 研修
(ア)米子市主催の消防団員研修
a
5月16日 消防ポンプ操法大会審査員研修、消防ポンプ操法講習会
b 10月17日 機関員研修訓練
c 11月14日 米子市消防団規律訓練
d
2月15日 新任団員研修会及び機関員講習会
(イ)鳥取県消防学校入校研修
a
4月17日∼18日 消防団員専科教育消防操法科(第1期)
b
5月15日∼16日 消防団員専科教育消防操法指導科(第27期)
5月22日∼23日
c
8月 7日∼ 8日 消防団員普通教育(第47期)
d
9月 4日∼ 5日 消防団員専科教育機関科(第39期)
e 11月13日∼14日 消防団員普通教育(第48期)
f 12月 4日∼ 5日 消防団員特別教育応急手当指導員(Ⅱ)養成課程(第8期)
g
1月29日∼30日 2月6日 消防団員特別教育応急手当指導員(Ⅰ)養成課程
h
3月12日∼13日 消防団員専科教育消防操法科(第2期)
-19-
員
エ 報酬及び費用弁償
(単位:円)
階級
団
長
副 団 長
分 団 長
副分団長
部
長
班
長
団
員
区分
報 酬 年 額 72,800 52,300 44,400 30,400 27,300 19,400 16,400
機関員加算
自動車機関員報酬年額
可搬機関員報酬年額
13,300
7,800
費用弁償
出場、訓練、警戒等 1回につき
2,600
オ 表彰(主なもの)
表 彰 の 種 類
被
所
属
表
階
彰
級
者
氏
名
日本消防協会長表彰(功績章)
彦 名 分 団
分団長
矢 倉 勝 義
日本消防協会長表彰(精績章)
日本消防協会長表彰(勤続章)
大 高 分 団
分団長
田 中
明 道 分 団
分団長
土 井 祐 治
尚 徳 分 団
分団長
長谷川 周 一
大篠津 分 団
分団長
宮 崎 隆 安
富 益 分 団
分団長
岩 淺 至 朗
五千石 分 団
副分団長
野 ロ 晴 久
尚 徳 分 団
副分団長
長谷川
尚 徳 分 団
部
長
綿 谷 秀 雄
尚 徳 分 団
部
長
江 原 和 郎
尚 徳 分 団
班
長
長谷川 恒 仁
尚 徳 分 団
団
員
谷 本
實
尚 徳 分 団
団
員
長谷川
茂
尚 徳 分 団
団
員
江 原
薫
尚 徳 分 団
団
員
長谷川 則 夫
尚 徳 分 団
団
員
谷 本 晴 美
尚 徳 分 団
団
員
江 原 久 美
就 将 分 団
分団長
池 本 嘉 明
大篠津 分 団
分団長
宮 崎 隆 安
富 益 分 団
分団長
岩 淺 至 朗
尚 徳 分 団
分団長
長谷川 周 一
五千石 分 団
分団長
中 谷 俊 雄
崎 津 分 団
分団長
木 村 明 彦
富 益 分 団
副分団長
花 井 康 伸
福生東 分 団
部
長
福 景 大 基
富 益 分 団
部
長
角
英
富 益 分 団
部
長
角
時 彦
啓 成 分 団
班
長
西 村
就 将 分 団
班
長
成 相 幸 雄
彦 名 分 団
班
長
藤 原
鳥取県知事表彰(功労章)
鳥取県知事表彰(功績章)
-20-
誠
明
進
厚
表 彰 の 種 類
鳥取県知事表彰(功績章)
鳥取県消防協会長表彰(功績章)
鳥取県消防協会長表彰(勤続章)
被
所
属
表
彰
者
階
級
氏
名
大篠津 分 団
班
長
岩 村
車 尾 分 団
団
員
浜 田 俊 一
大 高 分 団
団
員
中 本 公 平
茂
県
分 団
団
員
石 原 憲 彰
県
分 団
団
員
本 田 久 夫
巌
分 団
班
長
前 田 慎一郎
尚 徳 分 団
班
長
長谷川 恒 仁
巌
分 団
部
長
黒 多
進
県
分 団
班
長
松 岡
功
尚 徳 分 団
班
長
江 原 正 光
大篠津 分 団
班
長
岩 村
茂
彦 名 分 団
班
長
藤 原
厚
大篠津 分 団
部
長
岸
守
福米東 分 団
部
長
酒 井 典 男
福米東 分 団
部
長
井 上 勝 司
義 方 分 団
分 団 長
田 ロ 俊 二
夜 見 分 団
副分団長
渡 辺 茂 美
義 方 分 団
副分団長
松 山 礼 三
加 茂 分 団
部
長
田 生 久 昭
義 方 分 団
部
長
榧 野 睦 丸
崎 津 分 団
部
長
安 田
秀
福米西 分 団
班
長
大 上
透
春 日 分 団
班
長
田 川 文 男
彦 名 分 団
団
員
畑 中 伸 一
彦 名 分 団
団
員
河 場 達 雄
彦 名 分 団
団
員
畑 中 久 和
彦 名 分 団
団
員
木 家
福米東 分 団
団
員
井 田 俊 次
加 茂 分 団
団
員
野 本 治 郎
啓 成 分 団
団
員
花 岡 孝 明
大 高 分 団
団
員
木 下 廣 一
義 方 分 団
団
員
田 中 勝 美
義 方 分 団
団
員
崎 原 功 一
大篠津 分 団
団
員
安 田 武 司
(2)消防施設整備(旧米子市分)
ア 水利施設整備事業
(ア)上水道消火栓増設、改修
(イ)堀抜消火栓修繕
イ 消防車両等整備事業
-21-
勝
(ア)消防ポンプ自動車更新
規格及び更新車両
小型動力ポンプ付積載車 1台
型式TC−TRY220 B2級
更新分団
車尾分団
ウ 福生東分団車庫新築工事
(3)消防団(新米子市)
ア 団員異動状況(平成17年3月31日現在)
分 団 数
27分団
団
入
団
54人
員
退
数
団
16人
現
員
498人
定
員
544人
イ 行事
(ア)3月31日 米子市消防団正副団長辞令交付式
16 防災関係
(1)米子市防災訓練
鳥取県西部地震の風化防止、災害時における災害応急対策の的確・迅速な遂行のための防災体制の確立及
び防災意識の高揚を図ることを目的とし、鳥取県西部地震発災日の 10 月 6 日に住民参加型訓練を実施した。
その概要は、次のとおりである。
ア 実施日時
平成16年10月6日(水) 午前9時30分から午後0時30分
イ 主 催
米子市、鳥取県西部広域行政管理組合消防局、米子消防署
ウ 実施場所及び訓練種目
(ア)第1会場(尚徳小学校)
○避難訓練(住民、小学校児童・教職員) ○広報訓練(米子市) ○情報収集伝達訓練(米子市、
鳥取県消防防災航空隊) ○初期消火訓練(住民、小学校児童・教職員) ○救出負傷者搬送訓練
(住民) ○消火訓練(米子市消防団尚徳分団) ○救出訓練(鳥取県消防防災航空隊) ○空中消
火訓練(鳥取県消防防災航空隊) ○炊出訓練(米子市、住民、小学校児童)
(イ)第2会場(義方小学校)
○避難訓練(住民、小学校児童・教職員) ○広報訓練(米子市) ○情報収集伝達訓練(米子市)
○初期消火訓練(住民、小学校児童・教職員) ○救出負傷者搬送訓練(住民) ○救出訓練(米子
消防署) ○炊出訓練(米子市、住民、小学校児童)
(ウ)第3会場(彦名小学校)
○避難訓練(住民、小学校児童・教職員) ○広報訓練(米子市) ○情報収集伝達訓練(米子市)
○初期消火訓練(住民、小学校児童・教職員) ○救出負傷者搬送訓練(住民) ○消火訓練(米子
市消防団彦名分団) ○救出訓練(米子消防署) ○炊出訓練(米子市、住民、小学校児童)
(エ)その他(米子市庁舎第二応接室)
○災害対策本部設置訓練
-22-
エ 参加機関、参加人員
参 加 機 関 名
参 加 人 員
米子市
78
鳥取県西部広域行政管理組合消防局
11
米子消防署
15
鳥取県消防防災航空隊
6
米子市消防団
68
自治会(尚徳・永江・義方・彦名)
105
自主防災組織
(永江1区自主防災会、永江2区東自主防災会、永江4区自主防災会、花園婦人消防隊)
小学校(尚徳・日新・義方・彦名)
16
1,321
合
計
1,620
(2)防災行政用無線
保守点検を実施した。
業 務 委 託 料
委
託
業
6,825,000円
者
電気興業株式会社広島支店
親
同 報 系
点
検
概
局
1局
遠隔制御装置
31台
屋外拡声子局
236局
基
要
移 動 系
地
局
1局
遠隔制御装置
10台
携帯型無線機
16台
車載型無線機
21台
(3)自主防災組織の育成
地域住民が、それぞれの立場、役割に応じて、隣保共同の精神に基づき自主的な防災活動を行うための自主
防災組織の育成に努めた。平成16年度には新たに2組織が結成され、米子市全体で91組織となった。
ア 新規結成組織
NO
名
称
世帯数
結成年月日
助成金の額(円)
1
諏訪4区防災会
34
平成16年 4月 1日
36,800
2
福生東 10 区防災会
208
平成16年 6月15日
71,600
計
242
イ 平成16年度自主防災組織防災訓練会の開催について
米子市と米子消防署との共催により、防災意識の啓発などを目的として市内自主防災組織を対象とした訓
練会を、開催した。
(ア)実施日時
平成16年6月6日
(イ)場
鳥取県西部広域行政管理組合西部消防局
所
(ウ)訓練内容
てんぷら油火災実演
煙体験
指令課見学
(エ)参 加 者
市内自主防災組織38団体 84名
-23-
消火訓練会
(4)米子消防署整備事業の実施
米子消防署は、昭和42年建築以来37年を経過し、庁舎及び施設が老朽化し、耐震構造上も危険な状態
であるため、火災・救急・救助及び地震等の大規模災害時における消防活動の拠点施設としての役割を十分
発揮できるように、平成15年度から 4 ヵ年計画で米子消防署整備事業を実施することとし、16年度は事
業区域の用地取得及び移転補償等が完了した。
①事業区域
米子市冨士見町一丁目103−1他12筆
②事業面積
2,473.20㎡(現在の面積は、1,138.20㎡)
③用地取得費
104,856,380 円(取得面積 1,334,89 ㎡)
④物件移転補償費
219,234,077 円(対象者9人)
17 災害関係
(1)4月24日(土)の降ひょうにより、日下地区において以下の被害があった。
梨 18ha
柿 18ha
(2)7月5日(月)に発生した高潮(最高潮位79cm)により、彦名地区において以下の浸水被害があった。
水 稲 38a
ね ぎ 23a
たばこ 30a
(3)7月10日(土)の大雨により、石井地区で以下の浸水被害があった。
水稲 20a
畑
5a
(4)8月19日(木)から20日(金)にかけて、台風15号による被害が発生した。
その内容は以下のとおり。
ア 強風被害
I)人的被害
軽傷者 1名 額部裂傷
Ⅱ)住家被害(米原7丁目) 一部損壊 1棟
Ⅲ)農地被害(石州府、日下、別所及び大高地区)
梨(落果) 6ha
柿(落果) 5ha
りんご(落果) 3.3h a
Ⅳ)ビニールハウス被害(彦名、和田、福市及び八幡地区)
10棟 2,451㎡
イ 高潮被害(最高潮位103cm)
I)住家被害(灘町3丁目) 床下浸水 1棟
Ⅱ)非住家被害(灘町1丁目) 床下浸水 2棟
Ⅲ)農地被害(彦名地区)
水稲(冠水) 97.2a
ねぎ(冠水) 78.3a
大豆(冠水) 13a
さといも(冠水) 3a
かぼちや(冠水) 4a
-24-
Ⅳ)道路被害(祇園町2丁目)
道路冠水 1ケ所(市道祇園町2丁目2号線)
幅約3m、長さ約18m、深さ5∼10cm程度
(5)8月30日(月)から31日(火)にかけて、台風16号の強風による被害が発生した。
その内容は以下のとおり。
ア 倒木被害(東町) 1本
イ 農地被害(石州府、別所及び日下地区)
りんご(落果) 5ha
梨(落果) 13ha
ウ ビニールハウス被害(東八幡、十日市地区)
4棟 800㎡
(6)9月7日(火)から8日(水)にかけて、台風18号による被害が発生した。
その内容は以下のとおり。
ア 強風被害
I)住家被害(目久美町ほか) 一部損壊 5棟
Ⅱ)非住家被害(寺町ほか)
半壊
2棟
一部損壊 8棟
Ⅲ)倒木被害(市内各所) 市内22箇所 95本
Ⅳ)農地被害(市内各所) 水稲 919a
白ねぎ 95ha
ブロッコリー 68a
人参 55ha
りんご(落果) 5ha
梨(落果) 15ha
Ⅴ)ビニールハウス被害(市内各所) 53棟 10,600㎡
Ⅵ)車両被害(内町) 軽自動車 1台(倒木による)
イ 高潮被害(最高潮位94cm)
I)農地被害(彦名地区) 水稲 31a
さといも 3a
ねぎ 7a
(7)9月29日(水)から30日(木)にかけて、台風21号の強風による被害が発生した。
その内容は以下のとおり。
ア 住家被害(福市) 一部損壊 1棟
イ 非住家被害(夜見町、福市) 一部損壊 2棟
ウ 農地被害(石州府) りんご 5a
(8)10月9日(土)
、台風22号の強風による被害が発生した。
その内容は以下のとおり。
ア 構造物被害(車尾3丁目) カーブミラー 1本 倒壊
(9)10月10日(日)の大雨により、以下の被害が発生した。
ア 市道法面崩落(陰田町オーシャンヒルズ内)
幅30m、高さ5mの法面が崩落。併せて市道アスファルト上に長さ20mの亀裂が生じた。
イ 道路冠水 3箇所(皆生新田3丁目、夜見町、東福原4丁目)
-25-
ウ 非住家被害(夜見町) 床下浸水 1棟
エ その他
陰田町グリーンヒルズ内の市道法面崩落に伴い、午前9時00分、3世帯13名に避難勧告を実
施した。
(10)10月20日(水)
、台風23号の強風による被害が発生した。
ア 人的被害 重傷者 1名 外階段から転倒、右大腿部骨折
イ 非住家被害(大崎) 全壊 1棟
ウ 文化財被害 鳥取大学医学部敷地内 潮止め松 1本倒木
工 土砂崩れ 市道法面土砂崩れ 1ケ所(福市)
オ 農地被害(市内各所) ブロッコリー 0.3ha
キャベツ 0.7ha
たまねぎ 3.3ha
ねぎ 265ha
柿 0.3ha
りんご 5ha
カ ビニールハウス被害(市内各所) 16棟 3,350㎡
18 平成12年鳥取県西部地震関係
(1)対応状況の概要
ア 米子市災害復興本部は平成15年12月29日に解散したが、次の4事業については引き続き継続して
いく。
(ア)鳥取県西部地震被害農業者経営安定特別資金利子補助事業(農政課)
(完了予定H18年度)
(イ)震災対策商工業復興支援緊急対策事業利子補助事業
(商工課)
(
〃 H18年度)
(ウ)災害援護資金貸付事業(償還)
(長寿社会課) (
〃 H22年度)
(エ)鳥取県西部地震被災者向け住宅資金利子補給事業
(建築課)
(H18年度開始予定)
(2)鳥取県西部地震各種支援制度利用状況
(平成17年3月31日現在)
項
目
り災証明
り災届出証明
災害救助法による応急修理
被災者生活再建支援制度
被災高齢者等生活支援事業
見舞金 合計
全壊
半壊
災害援護資金貸付
母子・寡婦福祉基金貸付
義援金 合計
重傷者
全壊
半壊
件 数
8,328
93
101
113
421
1,205
99
1,106
92
3
1,244
10
102
1,132
金額(円)
10,313,100
4,636,506
90,889,426
40,684,432
13,040,000
1,980,000
11,060,000
162,350,000
1,637,000
136,980,000
1,900,000
27,540,000
107,540,000
-26-
備
考
全壊 225 半壊 1,339 一部損壊 6,764
申請 114 件(取下げ 1 件)
20,000 円/人
10,000 円/人
一次
90,000
128,000
45,000
十
十
十
十
二次配分実績
100,000 円/人
142,000 円/人
50,000 円/人
項
目
件 数
金 額(円)
地震対策特別資金融資
487
2,060,321,000
地震対策特別資金利子補給補助金
436
48,206,143
2
327,321
347
352,060,921
倒壊家屋解体処理事業
43
62,927,308
倒壊住宅解体支援事業
計 3,772
2,695,702,000
167
494,591,000
申請
168 件
15
61,775,000
申請
15 件
3,255
1,681,459,000
20
12,671,000
申請
20 件
液状化建物復旧
207
390,216,000
申請
224 件
住宅補修・液状化建物復旧
108
54,990,000
申請
117 件
36
177,766,693
申請
10 件
10
55,837,500
申請
26 件(1 件取り下げ)
26
121,929,193
西部地震被害農業者対策特別資金利子
補給
住宅復興補助制度
住宅建替
住宅建替・液状化建物復旧
住宅補修
石垣、よう壁補修
大沢川復興特別対策事業補助金
住宅建替
計
備
考
件数ピーク時(13年度下期)
計 390 件
414,988,229 円
*申請件数には、却下、取下げを含む
申請 3,362 件
住宅補修
ピーク時(H13.3.31 現在)
市営住宅等受入れ
42
市営住宅
大工町住宅
4
旧彦名第三公務員住宅
9
家賃負担軽減補助金
(117,709,879)
(計)
減免等の状況
6,828,700
62
固定資産税の減免
612
7,139,800
固定資産税の補填金
459
4,073,700
市県民税の減免
588
18,294,400
市県民税の補填金
130
1,942,900
国民健康保険料
337
15,610,700
介護保険料
547
2,169,500
介護保険利用者負担額減免
95
2,467,535
保育料
40
2,020,320
国民年金免除
41
3,098,900
下水道使用料
312
9,452,239
13
281,597
上水道使用料
869
46,855,718
農業集落排水事業使用料
274
2,387,010
20
6,880 リットル
458
1,915,560
2
51,000
30
1,474,762
汚水処理場使用料
し尿くみ取り 直営
〃
委託
私立中学校生徒授業料減免補助金
私立幼稚園保育料等減免補助金
-27-
19 災害支援関係
(1)台風16号被害に係る見舞
台風16号により被災した、本市に縁のある自治体に対し災害見舞を実施した。
その内容は、次のとおりである。
ア 愛媛県大洲市
見舞金 100,000円
見舞品 二十世紀梨10kg×20箱
加藤貞泰、中江藤樹などの縁の地として交流を継続している。
イ 徳島県木屋平村 見舞金 100,000円
平成12年鳥取県西部地震の際、災害見舞として本市へゆずを寄贈している。
(2)台風23号被害に係る見舞
台風23号により発生した被害の大きさに鑑み、被災した自治体に対し災害見舞を実施した。
その内容は、次のとおりである。
ア 兵庫県豊岡市
見舞金 100,000円
(3)新潟県中越大震災に係る支援等
新潟県中越地震により発生した被害の大きさに鑑み、被災した自治体に対し物資支援等を実施した。
その内容は、次のとおりである
ア 新潟県
見舞金 300,000円
救援物資 毛布 1,000枚
ブルーシート 500枚
組立式簡易トイレ 50基
し尿処理セット 50セット
イ 新潟県小国町
救援物資 有機栽培茶(有限会社長田茶店からの受領物)
2Lペットボトル×1,200本
(4)新潟県中越大震災義援金受付業務
新潟県中越大震災による被災者を支援することを目的に、総務部総務課及び市内26校区公民館を受付場
所として、新潟県中越大震災義援金受付業務を実施し、市民から預かった義援金を、日本赤十字社新潟県支
部を通じて被災者へ送った。
ア 受付件数 155件
イ 義援金額 1,021,006円
20 火災見舞金給付
米子市火災見舞金給付要綱に基づき、火災り災者に対し見舞金を給付した。
年 月 日
16.
16.
16.
16.
17.
17.
17.
17.
17.
4.10
4.29
7.15
8.17
1.17
1.17
3. 6
3. 6
3. 6
世帯人数
程 度
2人世帯
4人世帯
2人世帯
2人世帯
2人世帯
2人世帯
2人世帯
3人世帯
1人世帯
全
半
全
半
全
半
全
全
全
焼
焼
焼
焼
焼
焼
焼
焼
焼
見舞金(円)
30,000円
20,000円
30,000円
20,000円
30,000円
20,000円
30,000円
30,000円
20,000円
-28-
備
考
見舞金の額
・世帯員2人以上の全焼
30,000円
・世帯員1人の全焼
20,000円
・世帯員2人以上の半焼
20,000円
・世帯員1人の半焼
10,000円
年 月 日
世帯人数
17.3. 6
17.3. 6
17.3. 6
17.3. 6
17.3. 6
17.3.18
4人世帯
1人世帯
3人世帯
1人世帯
1人世帯
2人世帯
程 度
全
全
全
全
全
全
見 舞 金(円)
焼
焼
焼
焼
焼
焼
世帯数
15
世帯人数 32
合 計
備
考
30,000円
20,000円
30,000円
20,000円
20,000円
30,000円
380,000円
21 条例、規則等の制定改廃関係
(1)条例
ア 平成16年
・20 米子市市税条例の一部を改正する条例
6月 28 日公布
・21 米子市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例
・22 米子市立小学校等設置条例の一部を改正する条例
同上
9月 27 日公布
・23 米子市手数料条例の一部を改正する条例
同上
・24 米子市農業委員会委員の選挙区及び各選挙区における委員の定数に関する条例の一部
を改正する条例
同上
・25 米子市営住宅条例の一部を改正する条例
同上
・26 米子境港都市計画事業米子駅前西土地区画整理事業施行規程に関する条例の一部を改
正する条例
同上
・27 米子市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
同上
・28 米子市企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例
同上
・29 米子市職員等の旅費に関する条例及び公聴会参加者等実費弁償条例の一部を改正する
条例
12 月 27 日公布
・30 米子市国民保護協議会条例
同上
・31 米子市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例
同上
・32 米子市立学校給食共同調理場条例の一部を改正する条例
同上
・33 米子市法定外公共物管理条例の一部を改正する条例
同上
イ 平成17年
・1 米子市公の施設の指定管理者の指定の手続等を定める条例
3月 18 日公布
・2 米子市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例
同上
・3 米子市行政財産使用料条例の一部を改正する条例
同上
・4 米子市手数料条例の一部を改正する条例
同上
・5 米子市なかよし学級条例の一部を改正する条例
同上
・6 米子市国民健康保険条例の一部を改正する条例
同上
・7 米子市特別医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
同上
・8 米子市元町パティオ条例
同上
・9 米子市観光センター条例の一部を改正する条例
同上
・10 米子水鳥公園ネイチャーセンター条例の一部を改正する条例
同上
・11 米子市土地改良事業分担金徴収条例の一部を改正する条例
同上
-29-
・12 米子市営住宅条例の一部を改正する条例
同上
・13 米子市水道事業給水条例の一部を改正する条例
同上
・14 市長等の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例
同上
・15 議会の議員等の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例
同上
(2)規則
ア 平成16年
・20 米子市公印規則の一部を改正する規則
4月1日公布
・21 米子市公印規則の一部を改正する規則
4月 14 日公布
・22 米子市公印規則の一部を改正する規則
4月 16 日公布
・23 米子市建設工事執行規則の一部を改正する規則
4月 23 日公布
・24 米子市観光開発促進資金融資規則の一部を改正する規則
6月3日公布
・25 米子市会計規則の一部を改正する規則
7月1日公布
・26 米子市公印規則の一部を改正する規則
7月 12 日公布
・27 米子市公印規則の一部を改正する規則
8月 31 日公布
・28 一般職の職員の給与の支給に関する規則の一部を改正する規則
9月 27 日公布
・29 米子境港都市計團下水道事業受益者負担に関する条例施行規則の一部を改正する規則9月 29 日公布
・30 米子市建設工事執行規則の一部を改正する規則
・31 職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則の一部を改正する規則
同上
11 月 15 日公布
・32 米子市手数料条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則
同上
・33 米子市会計規則の一部を改正する規則
同上
・34 米子市公印規則の一部を改正する規則
同上
・35 米子市公印規則の一部を改正する規則
12 月1日公布
・36 米子市法定外公共物管理条例施行規則
12 月 27 日公布
イ 平成17年
・1 米子市公印規則の一部を改正する規則
(3)訓令
3月 18 日公布
ア 平成16年
・5 米子市役所下水道施設電気保安規程の一部を改正する訓令
4月 20 日制定
・6 米子市役所電気保安規程の一部を改正する訓令
5月 10 日制定
・7 米子市事務専決及び代決規程の一部を改正する訓令
7月 14 日制定
・8 米子市役所駐車場利用者の用務証明取扱規程の一部を改正する訓令
7月 30 日制定
・9 議会に提出する議案等の書式に関する規程の一部を改正する訓令
9月6日制定
・10 米子市役所電気保安規程の一部を改正する訓令
9月 27 日制定
・11 米子市役所電気保安規程の一部を改正する訓令
12 月 21 日制定
イ 平成17年
該当なし
(4)庁達
ア 平成16年
・2 人事の発令について
6月 28 日
・3 人事の発令について
12 月 27 日
イ 平成17年
・1 人事の発令について
2月 25 日
-30-
・2 人事の発令について
3月 28 日
22 合併に伴い制定した条例、規則等
(1)条例(平成17年3月31日専決処分・同日公布)
・1 米子市役所の位置を定める条例
・2 米子市支所設置条例
・3 米子市淀江地域審議会条例
・4 米子市の休日を定める条例
・5 米子市公告式条例
・6 米子市における部落差別をはじめあらゆる差別をなくする条例
・7 米子市隣保館条例
・8 米子市解放文化センター条例
・9 米子市地区会館条例
・10 米子市議会の定例会の招集回数を定める条例
・11 米子市の議会の議員及び長の選挙における選挙公報の発行に間する条例
・12 米子市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動用自動車の使用及び掲示場用ポスターの作成に
ついての市費負担に間する条例
・13 米子市の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に間する条例
・14 米子市監査委員条例
・15 米子市公平委員会設置条例
・16 米子市農業委員会の選挙による委員の定数を定める条例
・17 米子市農業委員会委員の選挙区及び各選挙区における委員の定数に間する条例
・18 米子市農業委員会の部会の委員の定数を定める条例
・19 米子市農業委員会部会委員費用弁償条例
・20 米子市固定資産評価審査委員会条例
・21 米子市組織条例
・22 米子市情報公開条例
・23 米子市個人情報保護条例
・24 米子市情報公開・個人情報保護審査会条例
・25 米子市行政手続条例
・26 米子市公の施設の指定管理者の指定の手続等を定める条例
・27 米子市職員定数条例
・28 米子市職員の再任用に間する条例
・29 米子市公益法人等への職員の派遣等に間する条例
・30 米子市職員の定年等に間する条例
・31 米子市人事行政の運営等の状況の公表に間する条例
・32 米子市職員の服務の宣誓に間する条例
・33 米子市職員の勤務時間、休暇等に間する条例
・34 米子市職員の育児休業等に間する条例
・35 米子市職員の職務に専念する義務の特例に間する条例
・36 米子市職員の分限の手続及び効果に間する条例
・37 米子市職員の懲戒の手続及び効果に間する条例
-31-
・38 米子市職員の福祉制度に関する条例
・39 米子市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例
・40 米子市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例
・41 米子市職員団体の登録に関する条例
・42 米子市職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例
・43 米子市特別職の職員の給与に関する条例
・44 米子市長職務執行者の給与及び旅費に関する条例
・45 米子市実費弁償の支給に関する条例
・46 米子市投票管理者等の報酬及び費用弁償に関する条例
・47 米子市教育委員会教育長の給与等に関する条例
・48 米子市一般職の職員の給与に関する条例
・49 米子市職員の特殊勤務手当に関する条例
・50 米子市職員の退職手当の支給に関する条例
・51 米子市職員等の旅費に関する条例
・52 米子市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例
・53 米子市財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例
・54 米子市財産評価審議会条例
・55 米子市財政調整基金条例
・56 米子市減債基金条例
・57 米子市公共施設整備等基金条例
・58 米子市ふるさとづくり基金条例
・59 米子市職員退職手当基金条例
・60 米子市土地開発基金条例
・61 米子市財政状況の公表に関する条例
・62 米子市特別会計条例
・63 米子市市税条例
・64 米子市行政財産使用料条例
・65 米子市手数料条例
・66 米子市伯仙財産区基金条例
・67 米子市学校施設の使用に関する条例
・68 米子市立小学校等設置条例
・69 米子市社会教育委員に関する条例
・70 米子市公民館条例
・71 米子市学習等供用施設条例
・72 米子市立図書館条例
・73 米子市美術館条例
・74 米子市美術品取得基金条例
・75 米子市少年育成七ンター条例
・76 米子市児童文化センター条例
・77 米子市文化財保護条例
・78 米子市立山陰歴史館条例
・79 米子市福市考古資科館条例
-32-
・80
米子市淀江歴史民俗資料館条例
・81
米子市立学校給食共同調理場条例
・82
米子市体育指導委員に関する条例
・83
米子市体育施設条例
・84
米子市印鑑条例
・85
米子市認可地縁団体印鑑条例
・86
米子市消費生活条例
・87
米子市住居表示に関する条例
・88
米子市公会堂条例
・89
米子市文化ホール条例
・90
米子市淀江文化センター条例
・91
米子国際会議場条例
・92
米子市民交流広場条例
・93
米子市美保基地周辺コミュニティー施設条例
・94
米子市錦海団地集会所条例
・95
米子市環境基本条例
・96
米子市環境保全条例
・97
米子市快適な生活環境の確保に関する条例
・98
米子市廃棄物の処理及び清掃に関する条例
・99
米子市ごみ処理施設設置条例
・100 米子市保健センター条例
・101 米子市急患診療所条例
・102 米子市国民健康保険条例
・103 米子市国民健康保険基金条例
・104 米子市国民健康保険高額療養費及び出産費資金貸付基金条例
・105 米子市介護保険条例及び淀江町介護保険条例に基づき定める平成 17 年度介護保険料の特例に関する
条例
・106 米子市介護給付費等準備基金条例
・107 米子市介護保険高額介護サービス費等資金貸付基金条例
・108 米子市営葬儀条例
・109 米子市墓地、埋葬等に関する条例
・110 米子市南公園墓地条例
・111 米子市北公園墓地条例
・112 米子市淀江墓苑条例
・113 米子市青少年問題協議会条例
・114 米子市福祉事務所設置条例
・115 米子市福祉保健総合センター条例
・116 米子市社会福祉法人の助成の手続に関する条例
・117 米子市福祉基金条例
・118 米子市特別医療費の助成に関する条例
・119 米子市災害弔慰金の支給等に関する条例
・120 米子市福祉サービス事業手数料徴収条例
-33-
・121 米子市老人福祉センター条例
・122 米子市老人憩の家条例
・123 米子市冨士見地区老人憩の家条例
・124 米子市高齢者陶芸作業所条例
・125 米子市長寿社会福祉基金条例
・126 米子市高齢者住宅整備資金貸付条例
・127 米子市敬老年金支給条例
・128 米子市児童福祉施設条例
・129 米子市保育の実施に関する条例
・130 米子市なかよし学級条例
・131 米子市災害遺児手当支給条例
・132 米子市心身障害者福祉センター条例
・133 米子市障害のある勤労者教養文化体育施設条例
・134 米子市淀江障害者作業所並びに和傘伝承施設条例
・135 米子市心身障害児福祉手当支給条例
・136 米子市道路の占用に関する条例
・137 米子市準用河川占用料徴収条例
・138 米子市法定外公共物管理条例
・139 米子市地区計画等の案の作成手続に関する条例
・140 米子境港都市計画地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例
・141 米子境港都市計画娯楽・レクリエーション地区内における建築物の制限等に関する条例
・142 米子市都市計画法施行令第 31 条ただし書の面積を定める条例
・143 米子市緑と花の街づくり基金条例
・144 米子市景観形成条例
・145 米子市都市公園条例
・146 米子市駐車場条例
・147 米子駅前地下駐車場駐車料金徴収条例
・148 米子駅前地下駐輪場管理条例
・149 米子駅前地区自転車等の放置防止に関する条例
・150 米子市建築審査会条例
・151 米子市営住宅条例
・152 米子市下水道条例
・153 米子境港都市計画下水道事業受益者負担に関する条例
・154 米子市淀江町公共下水道事業負担金徴収条例
・155 米子市公共下水道事業推進基金条例
・156 米子市汚水処理場条例
・157 米子市都市下水路条例
・158 米子市農業集落排水施設条例
・159 米子市農業集落排水事業分担金徴収条例
・160 米子市農業集落排水事業推進基金条例
・161 米子市勤労青少年ホーム条例
・162 米子市勤労者体育施設条例
-34-
・163 米子市シルバーワークプラザ条例
・164 米子市元町パティオ条例
・165 米子市観光センター条例
・166 米子水鳥公園ネイチャーセンター条例
・167 米子市伯耆古代の丘公園条例
・168 米子市本宮名水の杜条例
・169 米子市淀江温浴施設条例
・170 米子市農業構造改善センター条例
・171 米子市農村集落多目的共同利用施設条例
・172 米子市淀江農林産物直売施設条例
・173 米子市多目的研修集会施設条例
・174 米子市ふるさと農村活性化基金条例
・175 米子市農業後継者育成資金給付条例
・176 米子市森林等火入れに関する条例
・177 米子市災害復旧及び災害予防治山事業分担金徴収条例
・178 米子市土地改良事業等分担金徴収条例
・179 米子市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例
・180 米子市漁港管理条例
・181 米子市崎津漁業者研修施設条例
・182 米子市消防団の設置等に関する条例
・183 米子市消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例
・184 米子市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例
・185 米子市消防団員等公務災害補償条例
・186 米子市防災会議条例
・187 米子市被災者往宅再建支援金交付条例
・188 米子市国民保護協議会条例
・189 米子市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例
・190 米子市水道事業の設置等に関する条例
・191 米子市企業職員の給与の種類及び基準を定める条例
・192 米子市水道事業給水条例
・193 米子市工業用水道事業の設置等に関する条例
・194 米子市工業用水道事業給水条例
・195 米子市男女共同参画推進審議会条例
・196 米子市文化財保護審議会条例
・197 米子市給与金条例の一部を改正する条例
・198 淀江町介護保険条例の一部を改正する条例
・199 淀江町母子父子福祉手当支給条例の一部を改正する条例
・200 淀江町公共下水道排水施設使用料条例の一部を改正する条例
・201 淀江町消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例
・202 市長等の給与の特例に関する条例
・203 議会の議員の給与の特例に関する条例
・204 米子市市税条例の一部を改正する条例
-35-
(2)規則(平成17年3月31日公布)
・1 米子市掲示場設置規則
・2 米子市広報紙の発行に関する規則
・3 米子市隣保館条例施行規則
・4 米子市解放文化センター条例施行規則
・5 米子市地区会館条例施行規則
・6 米子市議会の定例会を招集する期月を定める規則
・7 米子市公職選挙法による個人演説会等の開催のための施設に関する規則
・8 米子市組織規則
・9 米子市会計課設置規則
・10 米子市行政窓ロサービスセンター設置規則
・11 米子市長の職務を代理する上席の事務吏員を定める規則
・12 市長の権限に属する事務の補助執行に間する規則
・13 米子市水道事業管理者に対する事務委任規則
・14 米子市公印規則
・15 米子市庁舎管理規則
・16 米子市情報公開条例施行規則
・17 米子市個人情報保護条例施行規則
・18 米子市公の施設の指定管理者の指定の手続等を定める条例施行規則
・19 米子市不利益処分に係る聴聞及び弁明の機会の付与の手続に間する規則
・20 米子市職員の採用に間する規則
・21 米子市公益法人等への職員の派遣等に間する規則
・22 米子市職員の職の設置に間する規則
・23 米子市職員の勤務時間、休暇等に間する規則
・24 米子市職員の育児休業等に間する規則
・25 米子市職員の職務に専念する義務の特例に間する規則
・26 米子市職員就業規則
・27 米子市職員の分限の手続及び効果に関する規則
・28 米子市職員の懲戒の手続及び効果に関する規則
・29 米子市職員懲戒審査委員会規則
・30 米子市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に間する条例施行規則
・31 米子市一般職の職員の給与に間する規則
・32 米子市職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則
・33 米子市職員の期末手当及び勤勉手当の支給に関する規則
・34 米子市職員の扶養手当の支給に関する規則
・35 米子市職員の住居手当の支給に関する規則
・36 米子市職員の通勤手当の支給に関する規則
・37 米子市職員の単身赴任手当の支給に関する規則
・38 米子市職員の時間外勤務手当等の支給に関する規則
・39 米子市一般職の職員の給与に関する条例第 22 条の規定に基づき休日勤務手当の支給される日を定め
る規則
・40 米子市職員の管理職員特別勤務手当の支給に関する規則
-36-
・41 平成 17 年度における寒冷地手当の支給に関する規則
・42 米子市公有財産規則
・43 米子市契約規則
・44 米子市会計規則
・45 米子市予算の編成及び執行に関する規則
・46 米子市補助金等交付規則
・47 米子市物品管理規則
・48 米子市納税貯蓄組合規則
・49 米子市印鑑条例施行規則
・50 米子市民総合災害補償金支給規則
・51 米子市認可地縁団体印鑑条例施行規則
・52 米子市消費生活条例施行規則
・53 米子市住居表示に関する条例施行規則
・54 米子市公会堂条例施行規則
・55 米子市文化ホール条例施行規則
・56 米子市淀江文化センター条例施行規則
・57 米子国際会議場条例施行規則
・58 米子市民交流広場条例施行規則
・59 米子市美保基地周辺コミュニティー施設条例施行規則
・60 米子市錦海団地集会所条例施行規則
・61 米子市快適な生活環境の確保に関する条例施行規則
・62 米子市廃棄物の処理及び清掃に関する規則
・63 米子市ごみ処理施設設置条例施行規則
・64 米子市保健センター条例施行規則
・65 米子市狂犬病予防法施行規則
・66 米子市国民健康保険条例施行規則
・67 米子市国民健康保険高額療養費及び出産費資金貸付基金条例施行規則
・68 米子市介護保険高額介護サービス費等資金貸付規則
・69 米子市営葬儀条例施行規則
・70 米子市墓地、埋葬等に関する条例施行規則
・71 米子市南公園墓地条例施行規則
・72 米子市北公園墓地条例施行規則
・73 米子市淀江墓苑条例施行規則
・74 米子市福祉事務所長委任規則
・75 米子市民生委員推薦会規則
・76 米子市福祉保健総合センター条例施行規則
・77 米子市福祉基金給付金の給付に関する規則
・78 淀江町母子父子福祉手当支給条例施行規則の一部を改正する規則
・79 米子市特別医療費の助成に関する条例施行規則
・80 米子市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則
・81 米子市行旅病人等救護及び行旅死亡人取扱いに関する規則
・82 米子市社会福祉措置等に係る費用の徴収等に関する規則
-37-
・83 米子市老人福祉センター条例施行規則
・84 米子市老人憩の家条例施行規則
・85 米子市冨士見地区老人憩の家条例施行規則
・86 米子市高齢者陶芸作業所条例施行規則
・87 米子市高齢者住宅整備資金貸付条例施行規則
・88 米子市敬老年金支給条例施行規則
・89 米子市保育所の管理及び保育の実施に関する規則
・90 米子市知的障害児通園施設あかしや管理規則
・91 米子市児童館管理規則
・92 米子市なかよし学級条例施行規則
・93 米子市母子生活支援施設の管理及び母子保護の実施に関する規則
・94 米子市助産の実施に関する規則
・95 米子市児童手当等事務取扱規則
・96 米子市児童扶養手当事務取扱規則
・97 米子市災害遺児手当支給条例施行規則
・98 米子市心身障害者福祉センター条例施行規則
・99 米子市障害のある勤労者教養文化体育施設条例施行規則
・100 米子市淀江障害者作業所並びに和傘伝承施設条例施行規則
・101 米子市心身障害児福祉手当支給条例施行規則
・102 米子市特別障害者手当等支給事務取扱規則
・103 米子市身体障害者更生援護事務取扱規則
・104 米子市道路の占用に関する規則
・105 米子市法定外公共物管理条例施行規則
・106 米子市建設工事執行規則
・107 米子市都市計画法施行細則
・108 米子境港都市計画地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例施行規則
・109 米子境港都市計画娯楽・レクリエーション地区内における建築物の制限等に関する条例施行規則
・110 米子市景観形成条例施行規則
・111 米子市都市公園条例施行規則
・112 米子市都市公園有料公園施設管理規則
・113 米子市駐車場条例施行規則
・114 米子駅前地下駐車場駐車料金徴収条例施行規則
・115 米子駅前地下駐輪場管理条例施行規則
・116 米子駅前地区自転車等の放置防止に関する条例施行規則
・117 米子市土地区画整理審議会委員選挙規則
・118 米子市土地区画整理事業助成規則
・119 米子市土地区画整理事業清算金徴収及び交付事務取扱規則
・120 米子市建築基準法施行細則
・121 米子市営住宅条例施行規則
・122 米子市下水道条例施行規則
・123 米子境港都市計画下水遺事業受益者負担に関する条例施行規則
・124 米子市淀江町公共下水遺事業負担金徴収条例施行規則
-38-
・125 米子市汚水処理場条例施行規則
・126 米子市都市下水路条例施行規則
・127 米子市農業集落排水施設条例施行規則
・128 米子市農業集落排水事業分担金徴収条例施行規則
・129 米子市勤労青少年ホーム条例施行規則
・130 米子市勤労者体育施設条例施行規則
・131 米子市シルバーワークプラザ条例施行規則
・132 米子市中小企業振興資金融資規則
・133 米子市企業立地促進資金融資規則
・134 米子市化製場等に関する法律施行細則
・135 米子市観光センター条例施行規則
・136 米子水鳥公園ネイチャーセンター条例施行規則
・137 米子市伯耆古代の丘公園条例施行規則
・138 米子市本宮名水の杜条例施行規則
・139 米子市淀江温浴施設条例施行規則
・140 米子市観光開発促進資金融資規則
・141 米子市農業構造改善センター条例施行規則
・142 米子市農村集落多目的共同利用施設条例施行規則
・143 米子市淀江農林産物直売施設条例施行規則
・144 米子市多目的研修集会施設条例施行規則
・145 米子市農業後継者青成資金給付条例施行規則
・146 米子市森林等火入れに関する条例施行規則
・147 淀江町公共下水道排水施設使用料条例施行規則の一部を改正する規則
・148 米子市漁港管理条例施行規則
・149 米子市崎津漁業者研修施設条例施行規則
・150 米子市消防団の組織等に関する規則
・151 米子市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例施行規則
・152 米子市消防団員等公務災害補償条例施行規則
・153 米子市消防法施行細則
・154 米子市公営企業の主要職員の範囲を定める規則
・155 米子市水道局職員の指定企業職員の範囲を定める規則
・156 米子市次世代育成支援対策推進法に基づく特定事業主等を定める規則
・157 米子市元町パティオ条例施行規則
(3)訓令(平成17年3月31日制定)
・1 米子市職員表彰規程
・2 米子市事務専決及び代決規程
・3 米子市会計事務決裁規程
・4 米子市文書取扱規程
・5 米子市役所駐車場利用者の用務証明取扱規程
・6 米子市役所資料室規程
・7 米子市役所庁用電話管理規程
・8 米子市役所火気取締規程
-39-
・9 米子市電算事務管理規程
・10 米子市住民基本台帳ネットワークシステム管理規程
・11 米子市防災業務従事職員被服貸与規程
・12 旧米子市及び旧西伯郡淀江町において定められた要綱等の効力に関する規程
・13 米子市臨時的任用職員の給与等に間する規程
・14 米子市職員服務規程
・15 米子市職員倫理規程
・16 米子市職員の勤務状況の確認等の取扱いに関する規程
・17 米子市職員の時間外勤務等の取扱いに関する規程
・18 米子市役所宿日直規程
・19 米子市庁舎専任宿日直員の服務に間する規程
・20 米子市外郭団体経理事務取扱規程
・21 米子市職員研修運営委員会規程
・22 米子市職員研修規程
・23 米子市行政事務改善委員会規程
・24 米子市職員安全衛生管理規程
・25 米子市職員衛生委員会規程
・26 米子市清掃事業安全衛生委員会規程
・27 米子市下水道事業安全衛生委員会規程
・28 米子市職員被服貸与規程
・29 米子市部用自動車の使用に関する規程
・30 米子市有自動二輪車の使用に関する規程
・31 米子市有自転車の使用に関する規程
・32 米子市戸籍の謄本等の加除防止措置を定める規程
・33 米子市交通安全指導員に関する規程
・34 米子市福祉事務所処務規程
・35 米子市建設工事検査規程
・36 米子市地籍調査作業規程
・37 米子市地価公示図書閲覧規程
・38 米子市建築計画概要書等の閲覧に関する規程
・39 米子市住宅管理人の職務に関する規程
・40 米子市下水道使用料等徴収吏員証に関する規程
・41 米子市有林野管理規程
・42 米子市消防賞じゅつ金等審査委員会規程
(4)暫定施行により施行した条例及び規則
ア 条例
(ア)米子市給与金条例(昭和 30 年米子市条例第 23 号)
(イ)平成 12 年3月 31 日以前に給与事由の生じた退隠料、扶助料年額の改定に関する条例(平成 12 年米子市
条例第 25 号)
(ウ)淀江町青少年ゆめ基金条例(平成 13 年淀江町条例第 21 号)
(エ)淀江町使用料、手数料その他諸収人金督促手数料条例(昭和 30 年淀江町条例第 25 号)
(オ)米子市伯仙財産区営理会条例(昭和 43 年米子市条例第 37 号)
-40-
(カ) 示威行進及び集団示威運動に関する条例(昭和 24 年米子市告示第 116 号)
(キ)淀江町ごみ処理施設設置条例(平成7年淀江町条例第 12 号)
(ク)米子市介護保険条例(平成 12 年米子市条例第 11 号)
(ケ)淀江町介護保険条例(平成 12 年淀江町条例第4号)
(コ)淀江町母子父子家庭医療費助成条例(昭和 54 年淀江町条例第 10 号)
(サ)淀江町障害者医療費助成条例(昭和 57 年淀江町条例第 11 号)
(シ)淀江町母子父子福祉手当支給条例(昭和 54 年淀江町条例第9号)
(ス)米子境港都市計画事業米子駅前西土地区画整理事業施行規程に関する条例(昭和 62 年米子市条例第1
号)
(セ)米子境港都市計画事業皆生温泉環状線沿道土地区画整理事業施行規程に関する条例(昭和 63 年米子市
条例第 14 号)
(ソ)米子境港都市計画事業米子駅境線加茂町沿道土地区画整理事業施行規程に関する条例(平成5年米子
市条例第9号)
(タ)淀江町公共下水道排水施設使用料条例(平成 12 年淀江町条例第3号)
(チ)米子市消防団員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和 32 年米子市条例第 10 号)
(ツ)淀江町消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例(昭和 40 年淀江町条例第 34 号)
イ 規則
(ア)米子市給与金条例施行規則(昭和 41 年米子市規則第6号)
(イ)米子市介護保険条例施行規則(平成 12 年米子市規則第 40 号)
(ウ)淀江町母子父子家庭医療費助成条例施行規則(昭和 54 年淀江町規則第1号)
(エ)淀江町障害者医療費助成条例施行規則(昭和 57 年淀江町規則第3号)
(オ)淀江町母子父子福祉手当支給条例施行規則(昭和 54 年淀江町規則第2号)
(カ)淀江町公共下水道排水施設使用料条例施行規則(平成 12 年淀江町規則第9号)
23 文書事務関係
郵便物差出件数
区 分
封
受取人払
書
後納・その他
は
受取人払
が き
後 納
小 包
合 計
受取人払
後納・その他
件 数
(前年比)
56,683 件
(107%)
824,200 件
(109%)
5,277 件
(73%)
453,757 件
(104%)
2,450 件
(89%)
61,960 件
(103%)
1,280,407 件
(107%)
料 金
(前年比)
5,216,190 円
(109%)
58,040,835 円
(107%)
316,620 円
(73%)
14,539,143 円
(73%)
954,320 円
(95%)
5,532,810 円
(106%)
73,534,298 円
(98%)
24 地域情報化推進事業
インターネットホームページ及びパソコン通信を地域情報化の主要なメディアの一つとして、地域情報化の普
及啓発と参加者のコミュニティ活動を推進するため、引き続き「MY ネット」の運用を行った。
25 OA化の推進
(1)電算処理
ア 財務会計事務の全面電算化に着手した。
イ 鳥取県情報ハイウェイに接続し、総合行政ネットワーク(LGWAN)との相互接続が可能な通信環境を整
備し、また、市立小・中学校についても、鳥取県情報ハイウェイ経由で鳥取県教育情報ネットワーク
-41-
(Torikyo-Net)に接続可能な環境を構築した。
26 市町村合併に伴う対応
淀江町との合併に向け、電算システムの改修を行った。
主なシステムは、次のとおり。
住民記録、外国人登録、印鑑登録、国民年金、国民健康保険、老人保健、特別医療、住民税、固定資産税、
軽自動車税、収納管理等。
27 情報公開制度・個人情報保護制度への取り組み
(1)公文書公開請求に係る処理状況
ア 平成16年度における情報公開請求件数 71件(内訳:法人7件、個人64件)
イ 担当課別請求件数(ただし、請求件数が0件の実施機関については、記載を省略しました。)
担 当 課
商
工
件
数
課
24件
都 市 整 備 課
11件
総
務
課
8件
文
化
課
7件
地 域 政 策 課
5件
管
課
4件
環 境 政 策 課
3件
建 築 指 導 室
3件
議 会 事 務 局
3件
財
課
1件
長寿社会課・福祉課
1件
土
1件
理
政
木
課
ウ 決定区分別件数
公開44件、一部公開18件、非公開(不存在)8件、却下1件
工 主な請求内容
(ア)米子市一般廃棄物収集運搬業許可に関する文書
(イ)街並み・まちづくり総合支援事業に関する文書
(ウ)米子市循環バス実験運行事業に関する文書
(エ)建築計画概要書
(オ)大正ロマン電車保存活用事業に関する文書
(カ)米子よりみち通り整備事業に関する文書
(キ)鳥取県西部地震に関する文書
(ク)示威行進及び集団示威運動に関する条例に関する文書
(ケ)米子湊山公園の猿の施設に関する文書
オ 主な非公開部分
(ア)氏名、住所等の個人情報
(イ)公文書不存在
(ウ)法人の権利利益を害するおそれがある情報
-42-
(2)情報提供(公開請求によらないもの)
ア 平成16年度における情報提供等件数
(内訳) 閲覧
合計 69件
28件
閲覧と交付
31件
資料提供(無償)
1件
相談
5件
苦情処理
4件
イ 担当課別提供件数(ただし、請求件数が0件の実施機関については、記載を省略しました。)
担 当 課
件
数
財
政
課
30件
総
務
課
15件
職
員
課
6件
福
祉
課
4件
管
理
課
4件
議 会 事 務 局
3件
企
課
2件
環 境 政 策 課
2件
商
課
2件
合併協議会事務局
2件
建 築 指 導 室
1件
業
務
課
1件
施
設
課
1件
会
計
課
1件
画
工
※複数の課に該当するものがあるため、アとイ
の件数は一致しません。
ウ 主な情報提供等内容
(ア)平成16年度当初予算(6月補正予算、9月補正予算)
(イ)行政機構担当職員表
(ウ)入札参加資格者名簿
(エ)指定管理者制度概要
(オ)市議会議事録
(3)自己情報開示請求に係る処理状況
ア 平成16年度における自己情報開示請求件数 14件
イ 担当課別請求件数(ただし、請求件数が0件の実施機関については、記載を省略しました。
)
担 当 課
件
数
市
民
課
10件
福
祉
課
3件
※なお、訂正請求、削除請求、目的外利用及び
課
税
課
1件
外部提供の中止請求はありませんでした。
ウ 決定区分別件数
開示8件、一部開示2件、不開示(不存在)4件
工 主な請求内容
(ア)印鑑登録申請書
-43-
(イ)印鑑登録証明書交付申請書
(ウ)家屋評価調書
(エ)ケース記録に関する文書
オ 主な不開示部分の理由
(ア)本人以外の者の情報
(イ)文書不存在
(4)個人情報取扱事務登録件数
599件
(5)個人情報外部提供等に係る総務課協議一覧
№
所管課
個人情報取扱事務名称
1
保 険 課
国民健康保険料徴収業務
2
農 政 課
農業経営基盤強化促進関連対策に関する事務
3
市 民 課
4
学校教育課
住民登録業務
印鑑登録業務
私立幼稚園第3子保有料軽減事務
5
管 理 課
法定外公共物等特定調査業務
6
市 民 課
国民年金促進員人事に関する業務
7
学校教育課
学校・警察連絡制度
8
市 民 課
9
協議結果
目的外利用提供元
外部提供先等
目的外利用実施
外部提供未実施
(本人同意が得ら
れないため)
健康対策課
(依頼先)
農林漁業金融公庫松
江支店
外部提供実施
捜査関係機関
登録変更
外部委託実施
目的外利用実施
朝日航洋株式会社鳥
取営業所
課税課
米子警察署
外国人登録業務
事務廃止
新規事務登録
本人以外収集実施
外部提供実施
捜査関係機関
市 民 課
住民登録業務
目的外利用実施
市民課
10
農 政 課
農業経営基盤強化促進関連対策に関する事務
登録変更
11
耕 地 課
地籍調査事業(の内一筆地調査)に関する事務
外部提供実施
12
課 税 課
固定資産税課税事務
外部委託実施
13
総 務 課
災害対策本部及び災害警戒本部等に関する事務
14
商 工 課
市町村緊急雇用創出特別基金事業従事経験者の
就労状況調査
15
財 政 課
地価公示図書の閲覧業務
登録変更
目的外利用実施
新規事務登録
本人以外収集実施
外部提供実施
新規事務登録
16
課 税 課
固定資産税課税事務
外部提供実施
17
管 理 課
小規模修繕工事等希望者登録事務
18
課 税 課
19
鳥取地方裁判所
米子支部
財団法人日本不動産
研究所
課税課
基金事業委託先の事
業主
基金事業従事経験者
中国四国農政局中海
干拓建設事業所
固定資産税課税事務
新規事務登録
目的外利用実施
目的外利用実施
建築指導室
課 税 課
市税に関する照会・回答事務
外部提供実施
預金保険機構
20
児童家庭課
ひとり親家庭等実態調査事務
21
財 政 課
地価公示標準地に関する業務
22
財 政 課
地価調査基準地に関する業務
事務廃止
新規事務登録
外部提供実施
新規事務登録
外部提供実施
23
福 祉 課
傷病届の受付、医療券及び要否意見書作成一交
付及び医療扶助台帳の整備に関すること
-44-
外部提供実施
収税課
国土交通省
国土交通省
鳥取県
№
所管課
個人情報取扱事務名称
24
総 務 課
自主防災組織関連業務
25
市 民 課
26
協議結果
目的外利用提供元
外部提供先等
住民登録業務
新規事務登録
外部提供実施
外部提供実施
消防局
市 民 課
国民年金に関する業務
外部提供実施
米子社会保険事務所
27
課 税 課
市税に関する照会・回答事務
外部提供実施
鳥取県児童相談所
28
市 民 課
住民登録業務
外部提供実施
捜査関係機関
29
課 税 課
市税に関する照会・回答事務
登録変更
30
農 政 課
農地調整業務
目的外利用実施
31
課 税 課
市税に関する照会・回答事務
登録変更
32
農 政 課
地域整備方向検討調査に関する事務
33
課 税 課
市税に関する照会・回答事務
34
市 民 課
米穀小売業登録事務
35
環境政策課
住所異動に伴う可燃ごみ指定袋の支給事務
35
環境政策課
住所異動に伴う可燃ごみ指定袋の支給事務
36
計 画 課
排水設備等の新設等の計画確認申請に関する事務
外部委託実施
新規事務登録
目的外利用実施
新規事務登録
目的外利用実施
登録変更
37
施 設 課
物件設置の許可に関する事務
登録変更
38
業 務 課
排水設備、水洗便所の普及促進に関する事務
登録変更
39
計 画 課
排水設備等の新設等の計画確認申請に関する事務
外部提供実施
排水設備指定工事店
40
計 画 課
排水設備、水洗便所の普及促進に関する事務
本人以外収集実施
借家人、関係住民
41
環境政策課
住所異動に伴う可燃ごみ指定袋の支給事務
登録変更
42
職 員 課
職員給与支給業務
外部提供実施
鳥取県市町村共済組
合総務課
43
保 険 課
外部委託実施
株式会社ニチイ学館
44
職 員 課
外部委託実施
山陰合同銀行
45
職 員 課
国民健康保険総括業務
国民健康保険給付業務
職員給与支給業務
職員服務業務
職員給与業務
職員給与支給業務
人事記録業務
新規事務登録
本人以外収集実施
外部提供実施
登録変更
鳥取県
財政課
中国四国農政局
中国四国農政局
中国四国農政局
市民課
外部委託実施
(6)米子市情報公開・個人情報保護審査会
ア 会議の開催回数
11回
イ 開催内容
個人情報保護条例に基づく、自己情報開示決定等に対する異議申立ての諮問についての調査審議
ウ 異議申立てについて
(ア)件数
1件
(イ)処理状況
答申済み
2件(継続審議分1件を含む。)
-45-
(7)情報公開に関する訴訟
平成16年度において、情報公開に関し、以下の7件の訴訟が係属していた。なお原告は、すべて同一人
である。
ア 平成16年(行コ)第1号 不服申立棄却処分取消等控訴事件
*提訴日 平成16年3月10日
*控訴人 個人
*係属裁判所 広島高等裁判所松江支部
*被控訴人 米子市教育委員会教育長
*経過 市の全面勝訴で確定
イ 平成16年(行ウ)第1号 異議申立棄却処分取消請求事件
*提訴日 平成16年3月15日
*原告 個人
*係属裁判所 鳥取地方裁判所
*被告 米子市長
*経過 ウの事件と併合され、平成17年3月29日判決(請求の棄却)
ウ 平成16年(行ウ)第2号 公文書公開処分取消請求事件
*提訴日 平成 16 年4月20日
*原告 個人
*係属裁判所 鳥取地方裁判所
*被告 米子市長
*経過 イの事件と併合され、平成17年3月29日判決(請求の棄却)
エ 平成16年(行ウ)第4号 原処分・異議申立棄却処分取消・還付会請求事件
*提訴日 平成16年5月12日
*原告 個人
*係属裁判所 鳥取地方裁判所
*被告 米子市長
*経過 係属申
(8)外郭団体の情報公開・個人情報保護制度
ア 情報公開制度
(ア)制定施行団体
11団体
①米子市が資本金(出資金)を1/2以上出資(出損)している法人
社会福祉法人米子福祉会
財団法人米子市福祉事業団
米子市土地開発公社
財団法人米子市開発公社
財団法人米子市生活環境公社
財団法人米子市教育文化事業団
財団法人米子市公園協会
②米子市が資本金(出資金)を 1/2 未満出資(出損)している法人
財団法人中海水鳥国際交流基金財団
社会福祉法人米子市社会福祉協議会
財団法人米子市学校給食会
米子市土地改良協会
(イ)処理状況
財団法人米子市福祉事業団に「米子ゴルフ場に関する文書」の公開請求が1件あり、一部公開を行っ
た。
(非公開部分の理由は文書不存在であった。)
イ 個人情報保護制度
各団体で取り扱う個人情報の量、性質等に差異があるため、各団体が個別に規程を設けることとする方
針決定を平成13年度中に行った。当該制度の性質から、団体が同時一斉に実施する意義・必要性は乏し
いため、個人情報保護の必要度の高い団体から順次実施していくこととしているが、平成16年度での実
-46-
施団体はなかった。
(9)米子市日吉津村中学校組合の情報公開及び個人情報保護制度の運用状況
平成16年度は、請求等はなかった。
-47-
総 務 部 職 員 課
1 人
事
(1)職員の任用
ア 職員採用試験
第 一 次 試 験
試 験 区 分
受 験 者
合 格 者
競 争 率
保 育 士
120人
7人
17.1倍
試 験 日
試 験 場 所
9月19日
市役所401・402会議室
イ 非常勤職員採用試験
試 験 区 分
受 験 者
保育士
合 格 者
3人
下水道水洗化普及促進員
競 争 率
3人
1.0倍
試 験 日
試 験 場 所
5月30日
市役所401会議室
13
1
13.0
〃
〃
4
1
4.0
〃
〃
29
7
4.1
1月29日
市役所 401・402 会議室
人権教育推進員
8
1
8.0
〃
〃
隣保館事務員
9
1
9.0
〃
〃
42
2
21.0
〃
〃
介護保険料徴収員
保育士
診療報酬明細書点検員
ウ 採用者
採用年月日
職
名
人 数
H16.4.1
部 長
1人
〃
主 査
1
〃
主 事
5
〃
保育士
4
〃
技 師
3
(2)職員の離職
離職年月日
職
H16.6.30
名
主 事
人
数
1人
(3)人事異動
区
昇 任
分
H16.4.1
H16.7.1
H17.1.1
人
人
計
部 長 級
2人
次 長 級
1
1
課 長 級
8
8
課長補佐級
8
8
係 長 級
14
主 任 級
23
1
2人
15
23
-48-
区
異
動
兼
務
分
H16.4.1
人
人
計
1人
次 長 級
2
2
課 長 級
7
7
課長補佐級
7
7
係 長 級
15
主 任 級
56
主 事 級
42
次 長 級
1
係 長 級
合
H17.1.1
部 長 級
主 任 級
兼務解除
H16.7.1
計
1人
1
16
15
13
84
10
3
55
11
1
1
1
188
26
18
232
(4)特別職の任命等
ア 収入役(4月1日)
中村治夫収入役の退任(平成 16 年 3 月 31 日付)に伴い、船越安之氏を選任した。
イ 公平委員会委員(6月25日)
川中修一氏の辞職に伴い、西村正男氏を選任した。
ウ 固定資産評価審査委員会委員(7月1日)
任期満了に伴い、前田美智子氏を再任した。
工 米子市職員懲戒審査委員会委員(7月1日)
中村治夫氏の退任に伴い、船越安之氏を選任した。
オ 教育委員会委員(10月1日)
任期満了に伴い、小椋美香子氏及び益田智恵氏を再任した。
カ 固定資産評価審査委員会委員(10月8日)
任期満了に伴い、入澤穂津美氏を再任した。
キ 固定資産評価審査委員会委員(11月16日)
任期満了に伴い、直野喜光氏を再任した。
2 組織機構改正
4月1日付け組織機構改正を次のとおり行った。
(1)防災・行政暴力・国民保護法制等に適切に対応できる体制の整備を図るため、防災監を廃止し、総務課に
「危機管理室」を新設した。
(2)行財政改革をより一層推進する体制の整備を図るため、企画課に専任の「行財政改革担当主査」を配置し
た。
(3)生活排水対策の一元化を図るため、農業集落排水業務のうち工事関係を耕地課から工務課に、分担金・使
用料徴収事務を業務課に移管するとともに、合併浄化槽補助金交付事務を環境政策課から計画課に移管した。
(4)少子化対策事業の拡大に対応できる体制の整備を図るため、児童家庭課児童家庭係から保育園業務を分離
し、
「保育係」を新設した。
(5)自治振興課を「市民参画課」に名称を変更した。
-49-
米子市行政機構図
(平成17年3月30日現在)
秘書室 3
総
務
課18
庶務係 5 法制係 4 情報管理室 3
危機管理室 5
助
役
職
員
課11
人事係 5 研修厚生係 5
総 務 部
財
政
課20
財務係 7 財産管理係 7 車両係 5
(117)
課
税
課42
庶務係 5 市民税係 13 土地係 12
家屋償却資産係 11
収
税
課20
収納管理係 8 整理係 11
(検査専門員) 2
企
画
課 8
(企画員)
企 画 部
地域政策課 7
(企画員)
(27)
市 民 参 画 課11
自治振興係 5 広報広聴室 3 国際交流室 2
人権政策部
人権政策課 9
人権啓発係 5 同和対策係 2 人権学習係
(10)
(隣保館主事 1)
市
民
課 40
庶務係 5 窓口係 16 記録係 9
年金係 5 (市営葬儀)3
市
市民環境部
(90)
(福祉事務所)
長
(行政窓口サービスセンター) 1
環 境 政 策 課13
環境計画係 5 環境保全係 3 廃棄物対策係 4
環 境 事 業 課36
庶務係 2 業務係 30 管理係 3
福
祉
課 25
長 寿 社 会 課 15
高齢者福祉係 6 介護保険係 8
児 童 家 庭 課 122
児童家庭係 4 保育係 7
福祉保健部
(保育所(14) 99 知的障害児通園施設 10
(212)
経 済 部
(45)
福祉係 7 保護第一係 8 保護第二係 9
母子生活支援施設 1)
健 康 対 策 課 24
健康企画係 4 保健係 19
保
険
課 25
庶務係 5 国保係 13 医療給付係 6
商
工
課 12
商工係 5 流通団地推進室 3 労政係 3
観
光
課 5
観光係 4
農
政
課 12
農務係 5 農業振興係 6
水産振興室 3
耕
地
課 12
庶務係 5 土地改良係 6
管
理
課 18
庶務係 7 管理係 8 (用地専門員)2
(国県事業担当)1
土
木
課 23
道路係 7 交通安全施設係 4
環境改良係 6 河川係 5
-50-
建
築
課 14
建 設 部
(88)
住宅整備係 3 営繕係 3 設備係 3
住宅管理係 4
都 市 計 画 課 10
計画係 4 指導景観係 5
建築指導室 9
下水道部
(66)
都 市 整 備 課 12
区画整理係 4 公園緑地係 7
業
務
課11
庶務係 4 普及係 6
計
画
課10
計画係 4 指導係 5
工
務
課19
工務第一係 6 工務第二係 7 集落排水係 5
施
設
課25
施設係 5 施設維持第一係 5 施設維持第二係 4
施設工事係 5 環境検査室 5
収 入 役
水 道 局
(114)
議
会
事 務 局7
会
計
課 10
出納係 7 用度係 2
計
画
課 5
企画調査係 2 計画係 2
総
務
課11
庶務係 4 会計係 6
営
業
課29
料金係 7 業務係 12 収納係 9
浄
水
課25
配水係 22 水源管理係 2
水質管理課 6
管理係 5
施
施設第一係 9 施設第二係 7
設
課17
給 水 維 持 課15
給水係 7 維持管理係 4 漏水防止係 3
境港営業所 6
営業係 5
庶務係 1 議事係 2 調査係 2
(事務局次長 1)
監 査 委 員
事 務 局4
監査係 3
選挙管理委員会
事 務 局5
選挙係 4
固定資産評価審査委員会
庶
教育委員会
事 務 局
(124)
務
課 8
庶務係 4 管理係 3
学校教育課 9
学務係 4 指導係 4
生 涯 学 習 課10
生涯学習係 6 青少年係 3
文
化
課 9
文化振興係 4 文化財係 4
体
育
課 8
体育係 7
学校給食センター36
給食係 19(弓ヶ浜共同調理場)7 (尚徳共同調理場)9
小学校(23) 34 中学校(9) 9 養護学校(1) 1
公 平 委 員 会1
農業委員会
事 務 局7
農政係 3 農地係 3
-51-
事 務 部 局
定
数
員
市
長
議
会
9
7
員
5
4
選挙管理委員会
5
5
教 育 委 員 会
135
124
公 平 委 員 会
1
1
農 業 委 員 会
8
7
115
114
監
査
委
水
道
局
派
遣
等
675人
現
675人
―
計
摘
要
事務従事(5)組合在籍専従(3)
定数内派遣(2)を含む。
9
953
946
事務従事(定数内)の内訳
とっとりコンベンションビューロー1人、米子市・淀江町合併協議会5人、鳥取県産業振興機構1人
派遣等(定数外)の内訳
西部広域5人、箕蚊屋中学校1人、休職3人
3 職員研修
平成16年度中に実施した職員研修は次のとおり。
(1)自治研修所に委託して実施した研修
研 修 区 分 等
区 分
一
般
研
修
研
修
名
場所
期間
(日)
回 数
人 数
計画 実績 比較 計画 実績 比較
中堅事務技術職員研修
米子
2
1
1
0
10
8
-2
新任係長研修
米子
2
1
1
0
14
14
0
階
新任課長補佐研修
倉吉
2
1
1
0
5
4
-1
層
新任課長研修
倉吉
2
1
1
0
5
5
0
別
現業職員研修 Ⅰ
倉吉
1
1
1
0
5
3
-2
研
現業職員研修 Ⅱ
倉吉
1
1
1
0
5
5
0
修
中堅福祉保健職員研修
倉吉
1
1
1
0
6
5
-1
臨時職員研修
米子
1
3
3
0
50
35
-15
-
-
10
10
0
100
79
-21
政策形成入門講座
鳥取
2
1
1
0
1
1
0
企画力向上講座
倉吉
2
1
1
0
1
1
0
自治体マーケティング講座
米子
2
1
1
0
10
10
0
政策分析・評価講座
鳥取
2
1
1
0
1
1
0
小
計
専
実
自治体法務入門講座
鳥取
3
1
1
0
1
1
0
門
務
行政争訟講座
鳥取
2
1
1
0
1
1
0
研
研
交渉力向上講座
米子
2
0
1
1
0
8
8
修
修
クレームに学ぶ行政サービス向上講座
倉吉
2
1
1
0
1
1
0
プレゼンテーション技法講座
米子
2
1
1
0
2
2
0
マネジメント能力養成講座
鳥取
2
1
0
-1
1
0
-1
合理的意思決定手法講座
鳥取
2
1
1
0
1
1
0
危機管理講座
鳥取
1
1
1
0
1
1
0
-52-
研 修 区 分 等
専
門
研
契約実務講座(一般契約)
鳥取
1
1
1
0
1
1
0
契約実務講座(工事契約)
米子
1
1
1
0
2
2
0
簿記講座
鳥取
5
1
1
0
9
9
0
-
-
14
14
0
33
40
7
研
修
小
名
計
人権・同和問題研修推進講座
米子
1
1
1
0
2
2
0
小
-
-
1
1
0
2
2
0
自
己
啓
発
手話講座(中級)
米子
15
1
1
0
3
3
0
-
-
1
1
0
3
3
0
コーチング講座
鳥取
2
1
1
0
1
1
0
研修企画書養成講座
鳥取
2
1
1
0
1
1
0
公研協 接遇指導者養成
広鳥
2
1
1
0
1
1
0
JKET 公務員倫理指導者養成
広鳥
3
1
1
0
1
1
0
4
4
0
4
4
0
30
30
0
142
128
-14
職
場
研
修
支
計
小
計
小
計
合
(2)本市が実施する研修
計
研 修 区 分 等
区 分
階
層
別
実
務
研
修
研
修
専
門
修
特
定
研
修
名
回数
人数
計画 実績 比較 計画 実績 比較
4
1
1
0
18
18
0
新規採用職員研修(後期)
7
1
1
0
18
18
0
小
-
2
2
0
36
36
0
保育研修会
1
1
1
0
150
157
7
職場活性化研修
2
10
10
0
100
70
-30
職員接遇研修
1
2
2
0
150
42
-108
管理職員研修
1
1
1
0
80
75
-5
学校給食事業夏期研修会
1
1
1
0
25
44
19
15
15
0
505
388
-117
計
計
ISO 研修
9
9
18
9
500
618
118
ISO 研修(日常研修)
-
0
31
31
0
51
51
男女共同参画研修
2
0
2
2
0
75
75
人権・同和問題研修
9
10
9
-1
800
896
96
人権・同和教育小地域懇談会助言者研修
1
1
1
0
3
3
0
研修リーダー養成講座
2
2
1
-1
20
19
-1
特別講座(フィールドワーク研修)
1
1
1
0
20
16
刊
メンタルヘルス研修会
1
1
0
-1
30
0
-30
安全管理者研修会
1
1
0
-1
20
0
-20
25
63
38
1393
1678
285
小
自
己
啓
発
期間
(日)
新規採用職員研修(前期)
小
研
計画 実績 比較 計画 実績 比較
特
定
修
一
般
研
修
人 数
期間
(日)
区 分
実
務
研
修
回 数
場 所
計
外国語講座(韓国語)
10
1
1
0
10
7
-3
外国語講座(中国語)
10
1
1
0
10
7
-3
パソコン研修
4
4
4
0
80
86
6
6
6
0
100
100
0
小
計
-53-
研 修 区 分 等
自主研修
区 分
研
修
回数
期間
(日)
名
人数
計画 実績 比較 計画 実績 比較
通信教育
-
6
3
-3
6
3
-3
個人研修
-
6
6
0
6
6
0
-
12
9
-3
12
9
-3
地球にやさしい地域環境セミナー
1
1
1
0
50
74
24
米子市人権・同和問題研究集会
1
1
1
0
50
127
77
部落解放鳥取県研究集会
2
1
1
0
50
108
58
市町村職員中央研究所
4∼10
15
15
0
15
12
-3
全国市町村国際文化研究所
3∼9
2
2
0
2
2
0
国土交通大学校
26
1
1
0
1
1
0
下水道事業団
10
1
1
0
1
1
0
鳥取県建設技術センター
1
15
8
-7
16
16
0
職場派遣研修
3
10
10
0
10
12
2
安全衛生推進者講座
2
1
1
0
5
5
0
-
48
41
-7
200
358
158
-
108
136
28
2246
2569
323
小
計
派遣研修
小
計
合
計
(3)自治研修所以外の研修機関が実施する研修
研 修 区 分 等
区 分
研
修
回数
期間
(日)
名
人数
計画 実績 比較 計画 実績 比較
実務
特定
専門研修
税務職員研修会
1
1
1
0
9
6
-3
固定資産税初任者研修会
1
1
1
0
6
6
0
小
-
2
2
0
15
12
-3
1
2
2
0
25
39
14
-
2
2
0
25
39
14
-
4
4
0
40
51
11
計
メンタルヘルス研修会
小
合
計
計
4 公務災害
平成16年度中に発生した公務災害(認定)は、次のとおり。
職
名
発生年月日
発 生 場 所
傷 病 名
傷 病 の 程 度
技
師
H16.4.6
勝田町地内
左足部捻挫
全治 2 ケ月
衛 生 員
H16.7.7
安倍地内
左手関節部蜂刺虫症
全治 6 日
5 職員厚生
(1)健康管理等
ア 健康診断等
平成16年度中に実施した健康診断等は、次のとおり。
項
婦
人
脳
目
人
間
ド
検
ド
ッ
ッ
実
施
期
間
場
所
受診者数
診 平成 16 年 6 月∼17 年 3 月まで
長田産科婦人科医院ほか
130人
ク 平成 16 年 5 月∼16 年 12 月まで
山陰労災病院
218
ク 平成 16 年 7 月・10 月・11 月
米子医療画像診療所
-54-
15
項
目
実
施
期
間
場
所
受診者数
セ ッ ト ド ッ ク 平成 16 年 7 月∼16 年 12 月
高島病院
定 期 健 康 診 断 平成 16 年 4 月∼17 年 2 月まで
市役所ほか
974
結核健康診断( 間接) 平成 16 年 4 月∼17 年 2 月まで
市役所ほか
931
結核健康診断( 直接) 平成 16 年 4 月∼17 年 2 月まで
西部健康福祉センターほか
18
胃
が
ん
検
診 平成 16 年 6 月∼17 年 1 月まで
市役所ほか
32
肺
が
ん
検
診 平成 16 年 6 月∼17 年 1 月まで
市役所ほか
26
大 腸 が ん 検 診 平成 16 年 10 月
保健事業団ほか
23
V D T 健 康 診 断 平成 16 年 8 月 17 日
市役所
30
イ 健康相談
毎月1回開催
ウ メンタルヘルス研修会
11月、2月開催
67
鳥取県等が実施したメンタルヘルス研修会(11月、2月)に39人が受講した。
(2)給与金
平成16年度中に次のとおり支給した。
給
与
金
人数
金
額
退
隠
料
1人
扶
助
料
4
2,153,700円
5
3,003,225円
合
計
備
考
849,525円
6 人 事
(1)職員の離職
離職年月日
職名
人数
離職年月日
職名
人数
H17.3.31
現業主幹
1人
H17.3.31
部
長
2人
〃
参
事
1
〃
園長補佐
1
〃
主
査
1
〃
主
事
1
〃
課長補佐
6
〃
保育士
1
(2)特別職の任命等
ア 水道事業管理者(3月31日)
合併に伴い、田中通雄氏を任命した。
イ 固定資産評価審査委員会委員(3月31日)
合併に伴い、直野喜光氏、入澤穂津美氏、小原得雄氏、前田正規氏、前田美智子氏及び鶴田和彦氏を選
任した。
ウ 教育委員会委員(3月31日)
合併に伴い、山岡宏氏、田口立身氏、上森英史氏、小椋美香子氏及び益田智恵氏を選任した。
-55-
7 組織機構
新市発足時の組織機構を次のとおりとした。
米子市行政機構図
(平成17年3月31日現在)
秘書室 3
総
務
課21
庶務係 5 法制係 4 情報管理室 4
危機管理室 6 (フロアマネジャー)1
職
員
課12
人事係 5 研修厚生係 5
(自治体国際化協会研修派遣)1
総 務 部
(助
役)
(135)
財
政
課20
財務係 7 財産管理係 6 車両係 6
入 札 契 約 課6
契約係 5
課
庶務係 7 市民税係 14 土地係 11
税
課45
家屋償却資産係 12
収
税
課25
収納管理係 8 整理係 15
(特別滞納整理担当)1
(検査専門員) 2
企
課 7
(企画員)
企 画 部
地域政策課 8
(企画員)
(27)
市 民 参 画 課11
自治振興係 5 広報広聴室 3 国際交流室 2
人 権 政 策 課 11
人権啓発係 5 同和対策係 2 人権学習係 2
参
画
事(1)
人権政策部
(12)
(隣保館主事 1)
市
民
課 40
庶務係 6 窓口係 16 記録係 8
年金係 5 (市営葬儀)3
市
市民環境部
長
(93)
職
(行政窓口サービスセンター) 1
環 境 政 策 課13
環境計画係 4 環境保全係 3 廃棄物対策係 5
環 境 事 業 課39
庶務係 2 業務係 33 管理係 3
務
執
(福祉事務所)
福
祉
課 26
福祉係 7 保護第一係 9 保護第二係 9
行
長 寿 社 会 課 15
高齢者福祉係 7 介護保険係 7
者
児 童 家 庭 課 137
児童家庭係 4 家庭児童相談室 3 保育係 5
福祉保健部
(保育所(17)114 知的障害児通園施設 9
(230)
母子生活支援施設 1)
健 康 対 策 課 22
健康企画係 4 保健係 17
保
険
課 29
庶務係 6 国保係 16 医療給付係 6
商
工
課 11
商工係 5 流通団地推進室 3 労政係 2
経 済 部
観
光
課 5
観光係 4
(43)
農
政
課 11
農務係 4 農業振興係 6
水産振興室 3
耕
地
課 12
-56-
庶務係 5 土地改良係 6
管
理
課 17
庶務係 6 管理係 8 (用地専門員)2
(国県事業担当)1
土
木
課 24
道路係 7 交通安全施設係 5
環境改良係 6 河川係 5
建
築
課 14
建 設 部
(90)
住宅整備係 3 営繕係 3 設備係 3
住宅管理係 4
都 市 計 画 課 10
計画係 4 指導景観係 5
建築指導室 9
下水道部
(67)
都 市 整 備 課 14
区画整理係 4 公園緑地係 9
業
務
課 11
庶務係 4 普及係 6
計
画
課 10
計画係 4 指導係 5
工
務
課 20
工務第一係 6 工務第二係 7 集落排水係 5
施
設
課 25
施設係 5 施設維持第一係 4 施設維持第二係 5
施設工事係 5 環境検査室 5
淀江支所
(35)
(収 入 役)
水 道 局
(115)
議
会
事 務 局7
振
興
課 7
市民生活課 9
市民係 4 税務保険係 4
福祉保健課 8
福祉係 4 保健衛生係 3
地 域 整 備 課 10
事業係 6 経済係 3
会
計
課 9
出納係 8
計
画
課 5
企画調査係 2 計画係 2
総
務
課 11
庶務係 4 会計係 6
営
業
課 27
料金係 7 業務係 10 収納係 9
浄
水
課 26
配水係 22 水源管理係 3
水質管理課 6
管理係 5
施
施設第一係 9 施設第二係 8
設
課 18
給 水 維 持 課 16
給水係 7 維持管理係 5 漏水防止係 3
境港営業所 6
営業係 5
庶務係 2 議事係 1 調査係 2
※平成 17 年 4 月 15 日付
(事務局次長 1)
監 査 委 員
監査係 3
事 務 局4
総務係 3 行政係 3
※平成 17 年 4 月 19 日付
選挙管理委員会
事 務 局5
選挙係 4
固定資産評価審査委員会
庶
教育委員会
(128)
事 務 局
務
課 8
庶務係 4 管理係 3
学校教育課 7
学務係 4 指導係 2
生涯学習課 9
生涯学習係 5 青少年係 3
文
化
課 9
文化振興係 4 文化財係 4
体
育
課 7
体育係 6
-57-
学 校 給 食 課39
給食係 1(学校給食センター)15 (弓ヶ浜共同調理場)7
(尚徳共同調理場)10 (淀江共同調理場)5
スポ・レク祭推進室 3
淀 江 分 室 5
教育係 4
小学校(23) 31 中学校(10) 9 養護学校(1) 1
公 平 委 員 会1 ※平成 17 年 4 月 20 日付
農業委員会
事 務 局7
事 務 部 局
定
数
農政係 3 農地係 3
現
員
定 数 外 内 訳
休職2、組合専従3、西部広域派遣5、鳥取県産
市
長
773人
742人
業振興機構派遣1、とっとりコンベンションビュ
ーロー派遣1、育児休業16
議
会
9
7
育児休業1
員
5
4
休職1
選挙管理委員会
5
5
教 育 委 員 会
140
128
公 平 委 員 会
1
1
農 業 委 員 会
7
7
115
監
査
委
水
道
局
117
定
数
外
-
計
1,057
米子市日吉津村中学校組合派遣1、
育児休業5
36
1,045
8 職員厚生
(1)給与金
給
与
金
人 数
退
隠
料
1人
283,175円
扶
助
料
4
717,900円
5
1,001,075円
合
計
金
額
-58-
備
考
総 務 部 財 政 課
1 財政関係
(1)普通会計予算の執行状況
歳出では、児童手当支給対象年齢の引上、米子消防署整備事業、合併準備・移行経費等の増があったも
のの、福生西小学校整備事業等の普通建設事業の減により、歳出規模は、対前年比 4.5%の減となった。
一方、歳入は、所得譲与税、配当割交付金等の新設、地方交付税の増があったものの、公立保育所運営
費負担金等の一般財源化による国庫支出金の減、地方債の減、法人の一部に景気回復の兆しが見られたも
のの、景気低迷による地方税の減等により、歳入規模も、対前年比 4.3%減少した。
このような状況の中で、財政の健全性を基本に据えながら行政改革を推進するとともに、生活充実都市
・米子の実現に向け、子育て、福祉、観光振興、経済活性化対策、合併関連経費など、今日的な課題に即
応した施策・事業を中心に予算配分を行い、その執行に努めた。
(2)財政の概要
ア 平成 16 年度の一般会計、特別会計予算(前年度繰越明許分を除く)
会
最終予算額
補正回数
新市暫定予算
回
千円
46,169,000
4,628,903
50,797,903
10
10,096,620
業
38,033
△2,349
35,684
1
11,471
国 民 健 康 保 険 事 業
11,091,700
630,450
11,722,150
1
1,675,819
業
16,841
0
16,841
0
2,210
住 宅 資 金 貸 付 事 業
73,324
191,807
265,131
2
206,715
業
6,268
0
6,268
0
606
業
6,743,962
777,362
7,521,324
4
6,057,299
高齢者住宅整備資金貸付事業
9,166
△2,804
6,362
2
2,389
業
12,833,502
437,685
13,271,187
1
1,899,552
業
238,473
198,376
436,849
1
363,798
農 業 集 落 排 水 事 業
2,004,536
0
2,004,536
0
995,473
流通業務団地整備事業
877,403
2,925,948
3,803,351
2
3,369,096
崎津団地開発促進事業
3,386,118
0
3,386,118
0
3,374,625
市 営 墓 地 整 備 事 業
52,031
0
52,031
0
24,481
土
計
補 正 額
千円
南
会
当初予算額
千円
市
別
名
千円
一
特
計
下
老
駐
般
営
会
葬
公
地
園
取
水
人
儀
道
車
事
事
得
保
計
事
事
健
場
事
事
介
護
保
険
事
業
8,251,938
527,599
8,779,537
1
1,695,323
市
営
墓
苑
事
業
-
-
-
-
1
91,792,295
10,312,977
102,105,272
-
29,775,478
計
-59-
イ 普通会計予算の執行
歳
分
歳
予算執行額
構成割合
千円
%
税
17,604,287
31.9
2 地 方 交 付 税
8,435,348
15.3
3 国 庫 支 出 金
5,433,670
9.8
4 県
支
出
金
2,810,031
5.1
5 財
産
収
入
130,138
0.2
6 使用料及び手数料
1,352,426
2.4
7 市
債
5,017,000
9.1
投資的経費
そ
消 費 的 経 費
区
入
1 市
附
金
62,890
0.1
9 諸
収
入
8,934,002
16.2
10 そ
の
他
5,451,716
9.9
の
8 寄
他
計
55,231,508
区
出
分
予算執行額
構成割合
千円
%
1人
件
費
7,382,886
13.5
2物
件
費
6,223,974
11.4
3維 持 補 修 費
337,038
0.6
4扶助費・補助費等
13,624,760
24.9
5普通建設事業費
5,148,403
9.4
6災害復旧事業費
120,378
0.2
7失業対策事業費
0
0.0
8公
債
費
7,599,358
13.9
9積
立
金
183,977
0.3
10 出資金・貸付金
8,286,086
15.1
11 繰
5,848,594
10.7
54,755,454
100.0
100.0
出
金
計
ウ 普通会計の実質収支及び指数等
区
分
金
額
歳
入
総
額
A
55,231,508 千円
歳
出
総
額
B
54,755,454
引
額A−B
C
476,054
翌 年 度 に 繰 り 越 す べ き 財 源
D
89,524
実
D
E
386,530
単年度収支(実質収支の前年度との増減)
F
273,774
財
政
地
方
歳
入
歳
出
質
差
収
支
C
−
立
金
G
263
還
金
H
100,000
財 政 調 整 基 金 取 り 崩 し 額
I
201,561
実質単年度収支F+G+H−I
J
172,476
基
準
財
政
需
要
額
K
23,064,341
基
準
財
政
収
入
額
L
15,628,871
模
M
28,098,604
標
財
実
公
調
整
債
準
政
基
繰
上
財
力
質
債
金
政
指
数
収
支
費
積
償
規
(単年度)
比
比
率
L/K
E/M
0.678
1.4%
19.3%
率
-60-
(3)市
債
ア 未償還元金
(単位:千円)
会
一
計
名
の
他
7,045,004
23,847,735
業
5,900
−
−
5,900
住 宅 資 金 貸 付 事 業
241,706
241,706
−
−
業
44,340,891
29,951,936
13,753,579
635,376
高齢者住宅整備資金貸付事業
6,573
6,573
−
−
業
1,339,820
266,341
1,072,379
1,100
農 業 集 落 排 水 事 業
6,999,800
4,544,750
2,382,622
72,428
流通業務団地整備事業
2,771,880
−
−
2,771,880
市 営 墓 地 整 備 事 業
240,500
−
−
240,500
土
334,100
−
−
334,100
56,281,170
35,011,306
17,208,580
4,061,284
131,881,181
79,718,578
24,253,584
27,909,019
特
別
駐
公
園
水
事
道
車
会
計
地
計
政 府 資 金 公 庫 資 金 そ
44,707,272
下
会
訳
75,600,011
南
般
内
金 額
事
場
取
事
得
事
業
計
合計
イ 起債償還額
(単位:千円)
会
一
計
名
般
会
元
金
計
利
子
計
特
9,061,013
1,704,846
10,765,859
55,852
17,186
73,038
業
1,769,956
1,317,819
3,087,775
高齢者住宅整備資金貸付事業
4,429
253
4,682
業
106,667
52,589
159,256
農 業 集 落 排 水 事 業
167,889
143,950
311,839
流通業務団地整備事業
765,360
62,454
827,814
市 営 墓 地 整 備 事 業
42,400
4,275
46,675
−
663
663
2,912,553
1,599,189
4,511,742
住 宅 資 金 貸 付 事 業
下
別
駐
会
計
土
水
道
車
地
事
場
取
事
得
事
業
計
ウ 起債発行額
(単位:千円)
会計別
事
一
農
般
農
道
業
公
会
計
交
市
施
設
港
通
町
備
林
路
名
整
有
漁
道
業
安
村
施
道
事
事
備
設
全
備
備
整
新
事
整
整
事
改
設
整
起
良
整
事
備
備
-61-
事
事
債
業
107,100
業
12,500
業
7,300
業
118,900
業
301,500
業
77,000
業
189,000
額
会計別
事
基
排
地
周
水
準
業
路
用
辺
新
河
街
名
整
設
川
備
改
改
営
事
良
事
修
路
公
起
事
事
往
宅
建
設
事
債
額
業
2,000
業
40,900
業
525,300
業
255,000
業
255,700
一
般
義
務
教
育
施
設
整
備
事
業
96,000
学
校
給
食
施
設
整
備
事
業
215,700
債
248,300
債
1,985,500
業
3,900
業
19,400
業
234,000
業
7,300
平成 7 年度 住 民 税 等 減 税 補 て ん 債 借換債
1,062,900
平成 8 年度 住 民 税 等 減 税 補 て ん 債 借換債
1,309,800
平成 6 年度 米 子 水 鳥 公 園 整 備 事 業 借換債
306,900
平成 6 年度 米子市総合福祉センター建設事業 借換債
399,100
平成 6 年度 伯 耆 古 代 の 丘 公 園 整 備 事 業
259,000
減
税
臨
会
児
時
計
土
福
防
域
て
財
童
消
地
補
祉
施
総
木
合
施
政
施
整
設
対
設
設
ん
整
整
備
資
災
害
策
備
備
金
事
貸
復
事
付
旧
事
事
借換債
計
特別会計
下
農
土
水
業
集
地
8,040,000
道
事
落
排
取
得
水
事
事
業
1,807,900
業
568,900
業
314,600
計
合
2,691,400
計
10,731,400
2 財産管理関係
(1)米子市伯仙財産区管理会関係
ア 委員の選任
任期満了に伴い、次の7人を平成 16 年 7 月8日付けで選任した。
高橋 順、舩澤 博明、表 雅俊、後藤 修、戸田 修、山上 博屴、山根 速水
イ 管理会開催状況
開催日 平成 16 年 4 月 27 日
議 題 平成 15 年度決算、平成 16 年度予算、公共工事建設残土処分場の進捗状況等について
開催日 平成 16 年 7 月 15 日
議 題 会長の選出、会長職務代理者の指名について
開催日 平成 16 年 11 月9日
議 題 公共工事建設残土処分場埋立計画の変更について
開催日 平成 16 年 11 月 29 日
議 題 公共工事建設残土処分場埋立計画の変更について
ウ 視 察
視察年月日 平成 16 年 11 月 16 日∼11 月 17 日
-62-
視 察 先 山口県山口市宮野財産区
(2)米子市財産評価審議会関係
ア 委員の任命
黒田 保氏の退任により梅木洋子氏を平成 16 年 5 月 25 日付けで、また、古徳 義雄氏の退任により
宇野 松人氏を平成 16 年 8 月 12 日付けで任命した。
イ 審議会開催状況
開催日 平成 16 年 8 月 18 日
議 題 錦海団地YMCA横2ブロックの分譲に係る予定価格について
(3)普通財産(財政課所管分)の処分
ア 処分した土地、建物(所管換、所属換は除く。)
区 分
件数(件)
土
地
5
建
物
-
面積(㎡)
処分価格(円)
405.33
5,195,739
イ 取得した土地、建物(所管換、所属換は除く。
)
区 分
件数(件)
土
地
-
建
物
-
面積(㎡)
処分価格(円)
(4)普通財産貸付状況
ア 賃貸した土地
貸付区分
件 数(件)
面 積(㎡)
旧米子市
旧淀江町
合計
元 市 営
住宅敷地
26
0
26
2,297.82
0
2,297.82
812,288
0
812,288
一
般
29
14
43
4,427.88
2,445.20
6,873.08
4,149,612
1,015,935
5,165,547
官公庁等
10
0
10
44,119.22
0
44,119.22
35,236,670
0
35,236,670
各種団体
21
7
28
17,583.90
4,307.77
21,891.67
6,562,032
1,217,444
8,129,927
一時貸付
13
2
15
7,662.96
600
8,262.96
3,629,514
6,300
3,635,814
電 柱 等
5
0
5
-
-
-
470,415
324,750
795,165
104
23
127
76,091.78
7,352.97
83,444.75
50,860,531
127
53,775,411
合
計
旧米子市
旧淀江町
金 額(円)
合計
旧米子市
旧淀江町
合計
イ 賃貸した建物
貸付区分
件 数(件)
面 積(㎡)
旧米子市
旧淀江町
合計
旧米子市
旧淀江町
各種団体
2
0
2
61.64
0
合 計
2
0
2
61.64
0
-63-
金 額(円)
合計
旧米子市
旧淀江町
合計
61.64
26,224
0
26,224
61.64
26,224
0
26,224
ウ 使用貸借した土地
貸付区分
件 数(件)
面 積(㎡)
旧米子市
旧淀江町
合計
旧米子市
旧淀江町
合計
官公庁等
10
5
15
477,147.82
4,784.79
481,932.61
各種団体
54
11
65
69,679.37
1,111.08
70,790.45
一時貸付
1
3
4
5,200.00
880.39
6,080.39
合 計
65
19
84
552,027.19
6,776.26
558,803.45
エ 使用貸借した建物
貸付区分
件 数(件)
面 積(㎡)
旧米子市
旧淀江町
合計
旧米子市
旧淀江町
合計
官公庁等
1
0
1
1,435.97
0
1,435.97
各種団体
1
5
6
417.79
2,618.59
3,036.38
合 計
2
5
7
1,853.76
2,618.59
4,472.35
(5)有価証券及び出資による権利関係
名
称
金
額 (円)
日 南 町 森 林 組 合 出 資 金
17,000
鳥取県農業信用基金協会出資金
70,000
財団法人鳥取県建設資源利用センター出捐金
△100,000
水道事業(老朽管更新事業)出資金
△18,200,000
合
計
△18,213,000
(6)用地登記関係
ア 用地業務依頼受託件数
業 務 の 種 類
土
物
地
の
件
事
補
評
償
前
算
協
登
合
受 託 件 数(件)
価
40
定
9
議
7
記
62
計
118
イ 土地評価、物件補償の処理件数(土地の評価は画地数、物件補償は物件数)
種
土
物
地
件
類
の
補
合
件
評
償
算
数 (件)
価
234
定
43
計
277
(7)租税特別措置法関係
ア 譲渡所得の特別控除等に係る事前協議
7 件(事業件数)
-64-
イ 各種証明書発行件数
種
類
件
数 (件)
公共事業 用資産に 係る申出 証明書
73
公共事業用資産取得に係る買取り及び収用証明書
88
(8)登記種別処理件数
登 記 の 種 別
件
数(件)
筆
表 示 登 記
表示変更・更正
所有権移転
所有権
以 外
数(件)
0
0
筆
139
147
地 目 変 更
246
246
筆
1
2
地 積 更 正
15
15
名義人変 更
28
39
そ
他
2
3
代位保存・相続
20
36
売買・寄 付
150
269
分
合
の
保
存
4
4
交
換
3
3
承
継
6
9
抵当権抹 消
5
6
そ
7
7
626
786
の
他
計
(9)市有財産等に関する保険加入状況
ア 建物総合損害共済(ガラス特約含む)
火災等で市有の建物に生じた損害を補てんするための保険
加入先:
(社)全国市有物件災害共済
建 物 等 面 積
483,060㎡
共済責任額(損害袖てん可能額)
支払保険料(共済基金分担金)
58,075,709千円
7,380,485円
イ 道路賠償責任保険
市有又は市管理の道路において、市に瑕疵があったために生じた事故の損害賠償を補てんするための
保険
加入先:
(社)全国市有物件災害共済
保 険 限 度 額
道 路 総 延 長
身 体 賠 償
1名 3,000万円(1事故5億円)
財 物 賠 償
1事故 1,000万円
846km
共済基金分担金
-65-
653,250円
ウ 自動車損害共済
市有自動車(原付含む)の事故によって生じた損害賠償を補てんするための保険
加入先:
(社)全国市有物件災害共済
車
共 済 責 任 額
両
共
済
車
対 物 賠 償 共 済
入
台
数
見
積
価
格
1台につき 1,000万円
対 人 賠 償 共 済
加
両
無
181台
共済基金分担金
制
限
2,471,451円
エ 市民総合賠償補償保険
市有の施設又は市の業務において、偶然に発生した事故によって生じた損害を補てんするための保険
加入先:全国市長会
保 険 限 度 額
支
払
保
身 体 賠 償
1名 5,000万円(1事故5億円)
財 物 賠 償
1事故 1,000万円
険
料
592,908円
オ 公金総合保険
市が取り扱う公金について、輸送・保管中に生じた損害を補てんするための保険
加入先:全国市長会
保 険 限 度 額
直近の一般会計歳入決算額の20% (上限100億円)
支 払 保 険 料
327,810円 (人口×2.3円)
カ 自動車損害賠償責任保険
購入又は車検に際して加入する強制保険
加入先:
(株)損害保険ジャパン
車
種
台
数
支払保険料
普 通 貨 物 自 動 車
2台
59,950円
自 家 用 乗 合 自 動 車
1台
16,670円
普 通 乗 用 自 動 車
2台
55,260円
軽
車
9台
202,860円
小 型 貨 物 自 動 車
3台
43,200円
12台
270,480円
軽
貨
乗
物
用
自
自
動
動
車
特殊用途車(救急・清掃等)
なし
―円
原 動 機 付 自 転 車
なし
―円
小 型 乗 用 自 動 車
なし
―円
合
計
29台
-66-
647,370円
3 車両関係
共 用 自 動 車 運 行 状 況
車種号車
走行距離 km
ガソリンℓ
セ ダ ン1号
11,940
1,640
ワ ゴ ン2号
9,000
ワ ゴ ン3号
6,349
ワ ゴ ン5号
10,673
バ
軽油ℓ
オイルℓ
運行日数(日)
15.0
279
611
11.0
153
787
962
4.7
117
363
1,773
15.2
175
588
46.0
122
2,918
443
1,126
ス6号
8,887
セ ダ ン7号
6,333
875
5.5
198
13,353
1,801
7.0
262
13,199
1,800
7.4
260
0
0
0
0
0
79,734
8,851
2,452
111.8
1,566
バ
バ
ン8号
ン9号
セダン 10 号
(旧淀江町長車)
合 計
乗車人員(人)
1,326
-67-
5,710
総 務 部 課 税 課
1 市民税
(1)主な法令改正
ア 個人市民税の非課税限度額の引き下げ
(ア)所得割
現
行
35 万×家族数+加算額 36 万
改
正
35 万×家族数+加算額 35 万
現
行
28 万×家族数+加算額 19 万 2 千円
改
正
28 万×家族数+加算額 17 万 6 千円
(イ)均等割
イ 個人市民税の均等割の引き上げ
現
行
2,500 円
改
正
3,000 円
(2)課税状況
市県民税の調定
ア 現年度分
(ア)個 人
区
均等割
所得割
合 計
分
市
納税義務者数
民
税
調
県
定
額
民
納税義務者数
税
調
定
額
旧米子市分
52,065 人
150,546,140 円
52,065 人
50,901,840 円
新米子市分
55,269
159,678,992
55,269
54,040,228
旧米子市分
57,572
4,539,661,070
57,463
1,901,197,350
新米子市分
61,135
4,763,095,856
61,022
2,001,072,724
旧米子市分
64,758
4,690,207,210
64,758
1,952,099,190
新米子市分
67,137
4,922,774,848
67,137
2,055,112,952
(イ)法 人
区
均
分
等
納税義務者数(延べ数)
割
法 人 税 割
合
計
調
定
旧米子市分
5,233 人
新米子市分
-
561,201,000
旧米子市分
3,070
1,473,689,200
新米子市分
-
1,521,624,600
旧米子市分
-
2,007,318,200
新米子市分
-
2,082,825,600
-68-
額
533,629,000 円
イ 退職所得に係る分離課税分
申 告 納 付 件 数
市
旧 米 子 市 分
277 件
新 米 子 市 分
324
民
税
県
94,102,965 円
民
税
30,916,780 円
104,758,065
34,617,780
ウ 過年度分
(ア)個 人
市
民
税
納税義務者数
調
県
定
額
民
納税義務者数
税
調
定
額
旧米子市分
392 人
22,590,180 円
392 人
7,626,820 円
新米子市分
398
22,723,980
398
7,676,720
(イ)法 人
区
均
分
等
割
法 人 税 割
合
計
納税義務者数(延べ数)
調
定
額
旧米子市分
76 人
9,363,000 円
新米子市分
77
9,388,000
旧米子市分
415
33,186,700
新米子市分
447
34,631,200
旧米子市分
491
42,549,700
新米子市分
524
44,019,200
エ 減免申請に基づく処理状況
申請件数
否認件数
減免件数
3件
0件
3件
減
免
税
額
個人市民税
個人県民税
12,400 円
7,200 円
オ 定率控除の額
市 民 税
県 民 税
合
計
旧米子市分
515,212,500 円
250,971,400 円
766,183,900 円
新米子市分
543,708,900
265,388,100
809,097,000
(3)申告相談
次のとおり申告相談を実施した。
相談期間 1 月24日(月)∼3月15日(火)
相談件数 3,319件
-69-
2 固定資産税
(1)課税状況
ア 固定資産税の調定明細
(ア)現年度分
区
分
調 定 額
納税義務
者
数
土
地
旧米子市分
3,216,196,546 円
旧淀江町分
161,345,300
旧米子市分
家
屋
4,192,723,231 円 1,321,821,023 円
232,713,500
36,341 人
旧淀江町分
償 却 資 産
90,165,500
39,321 人
2,830
1,783 人
3,083
138
計
8,730,740,800 円
484,224,300
52,327 人
4,107
(イ)過年度分
区
分
調 定 額
納税義務
者
数
土
地
家
屋
償 却 資 産
8,600 円
47,700 円
計
旧米子市分
0円
旧淀江町分
0
旧米子市分
0人
1人
3人
4人
旧淀江町分
0
2
3
3
55,000
6,400
56,300 円
61,400
イ 固定資産税の軽減状況
(ア)減免申請に基づく処理状況
区 分
申請件数
否認件数
減免件数
旧米子市分
815 件
28 件
787 件
旧淀江町分
4
0
4
減免税額
53,344,139 円
2,759,400
(イ)新築住宅に対する減額
区
分
一 般 往 宅
中高層耐火住宅
計
個
数
対象床面積
軽減税額
旧米子市分
2,410 個
220,040 ㎡
92,458,000 円
旧淀江町分
93
10,814
4,160,000
旧米子市分
1,140
78,844
51,386,000
旧淀江町分
0
0
0
旧米子市分
3,550
298,884
143,844,000
旧淀江町分
93
10,184
4,160,000
(2)評価状況
ア 土
地
(ア)提示平均価額
年 度 別
平成15年度
平成16年度
増
減
田(1,000 ㎡当たり)
畑(1,000 ㎡当たり)
宅地(1 ㎡当たり)
山林(1,000 ㎡当たり)
旧米子市分
124,460 円
66,933 円
34,660 円
12,529 円
旧淀江町分
138,309
52,432
16,871
15,893
旧米子市分
124,456
66,969
32,200
12,487
旧淀江町分
138,250
52,426
16,699
15,896
旧米子市分
△4
36
△2,460
△42
旧淀江町分
△59
△6
△172
3
-70-
(イ)地目別評価状況
地
目
旧米子市分
田
畑
宅
地
地
鉱 泉 地
池
沼
山
林
牧
場
原
野
雑 種 地
計
積
決 定 価 格
17,602,540 ㎡
30,941,188 千円
課 税 標 準 額
5,094,118 千円
旧淀江町分
4,828,720
677,881
650,383
旧米子市分
14,493,494
36,607,901
4,151,657
旧淀江町分
1,971,253
228,762
140,856
旧米子市分
20,639,750
649,915,558
174,793,984
旧淀江町分
1,957,425
32,421,956
8,804,136
旧米子市分
63
88,495
83,077
旧淀江町分
3
5,985
5,515
旧米子市分
20,533
2,822
2,440
旧淀江町分
29,049
4,202
3,580
旧米子市分
11,331,402
3,419,142
1,604,755
旧淀江町分
6,494,204
103,235
89,951
旧米子市分
5,912
153
153
旧淀江町分
-
-
-
旧米子市分
2,227,115
71,776
43,471
旧淀江町分
1,934,423
14,180
8,166
旧米子市分
3,571,787
57,368,083
31,108,865
旧淀江町分
1,605,927
3,108,717
1,895,264
旧米子市分
69,892,596
778,415,118
216,882,520
旧淀江町分
18,821,004
36,564,918
11,597,851
決 定 価 格
課 税 標 準 額
(ウ)市街化区域農地の評価状況
区
分
地
旧米子市分
田
畑
計
積
900,816 ㎡
28,862,015 千円
3,104,955 千円
旧淀江町分
-
-
-
旧米子市分
1,265,464
35,722,164
3,347,496
旧淀江町分
-
-
-
旧米子市分
2,166,280
64,584,179
6,452,451
旧淀江町分
-
-
-
イ 家 屋
(ア)提示平均価額
年
度
平成15年度
平成16年度
増
減
別
木造家屋(1㎡当たり)
非木造家屋(1㎡当たり)
旧米子市分
17,243 円
47,603 円
旧淀江町分
15,259
37,975
旧米子市分
17,784
48,520
旧淀江町分
15,846
38,652
旧米子市分
541
917
旧淀江町分
587
677
-71-
(イ)構造別総評価状況
区
分
旧米子市分
木 造
非木造
計
棟
数
56,429 棟
床 面 積
決定価格
5,462,056 ㎡
課税標準額
97,223,823 千円
96,868,201 千円
旧淀江町分
6,101
533,843
8,528,733
8,496,503
旧米子市分
12,961
4,028,230
193,890,025
193,443,503
旧淀江町分
883
222,693
8,568,916
8,554,618
旧米子市分
69,390
9,490,286
291,113,848
290,312,099
旧淀江町分
6,984
756,536
17,097,649
17,051,121
ウ 償却資産
(ア)評価主体別決定価格等
区
分
市長が評価し決定したもの
総務大臣が評価し決定したもの
計
件 数
決 定 価 格
66,421,151 千円
課税標準額
旧米子市分
1,716 件
65,813,376 千円
旧淀江町分
130
4,622,618
4,609,536
旧米子市分
45
22,968,904
21,992,769
旧淀江町分
8
1,878,290
1,834,500
旧米子市分
1,761
89,390,055
87,806,145
旧淀江町分
138
6,500,908
6,444,036
(イ)市長が評価した資産別の評価状況
区
構
機
築
械
物
装
船
航
分
置
舶
空
機
車 両 、 運 搬 具
工具、器具、備品
計
旧米子市分
決 定 価 格
15,290,355 千円
課 税 標 準 額
15,232,128 千円
旧淀江町分
1,287,930
1,285,243
旧米子市分
34,018,781
33,500,690
旧淀江町分
2,674,209
2,664,859
旧米子市分
178,204
152,998
旧淀江町分
3,136
2,091
旧米子市分
0
0
旧淀江町分
0
0
旧米子市分
241,766
241,766
旧淀江町分
5,877
5,877
旧米子市分
16,692,045
16,685,794
旧淀江町分
651,466
651,466
旧米子市分
66,421,151
65,813,376
旧淀江町分
4,622,618
4,609,536
-72-
(3)縦覧期間中の閲覧・縦覧状況
縦覧期間
4月1日∼5月31日
区
分
閲覧者数
縦覧者数
土
地
家
屋
償 却 資 産
計
旧米子市分
376
354
42
394
旧淀江町分
29
28
6
32
旧米子市分
6
1
6
旧淀江町分
0
0
0
3 国有資産等所在市町村交付金及び納付金
年
度
別
旧米子市分
平成15年度
(交付金のみ)
平成16年度
増
減
件 数
算 定 標 準 額
交付金額及び納付金額
21 件
3,830,147,000 円
53,621,000 円
旧淀江町分
1
21,128,000
295,700
旧米子市分
22
4,985,223,000
69,791,900
旧淀江町分
2
55,139,000
771,900
旧米子市分
1
1,155,076,000
16,170,900
旧淀江町分
1
34,011,000
476,200
4 軽自動車税
(1)課税状況
ア 現年度分(旧米子市分)
納 税 義 務 者 数
課
36,656 人
種
原動機付自転車
小型特殊自動車
数
調
税
率
(円/台)
一
定
額
239,037,700 円
賦課期日 非 課 税
台数(台) 台数(台)
減免台
数(台)
課 税 台 数
(台)
調定額(円)
種
1,000
5,122
20
8
5,094
5,094,000
第
二
種
乙
1,200
615
4
0
611
733,200
第
二
種
甲
1,600
257
32
4
221
353,600
ミ
ニ
カ
ー
2,500
16
0
0
16
40,000
農
耕
車
1,600
2,116
1
0
2,115
3,384,000
そ
の
他
4,700
142
5
1
136
639,200
軽 自 動 車
軽
二
輪
2,400
902
1
0
901
2,162,400
軽
三
輪
3,100
5
0
0
5
15,500
白 家 用
4,000
15,425
155
141
15,129
60,516,000
営 業 用
3,000
168
0
0
168
504,000
白 家 用
7,200
22,853
90
244
22,519
162,136,800
営 業 用
5,500
2
0
0
2
11,000
2,400
6
1
0
5
12,000
4,000
865
2
4
859
3,436,000
48,494
311
402
47,781
239,037,700
四輪
貨物
四輪
乗用
雪 上 車
二輪の小型自動車
合
台
47,781 台
別
第
税
計
-73-
現年度分(新米子市分)
納 税 義 務 者 数
課 税 台 数
不明 人
52,020 台
種
原動機付自転車
一
定
額
259,720,400 円
税
率
(円/台)
賦課期日
台数( 台)
非 課 税
台数(台)
減免台
数(台)
課 税 台 数
(台)
調定額(円)
種
1,000
5,418
22
8
5,388
5,388,000
別
第
調
第
二
種
乙
1,200
652
5
0
647
776,400
第
二
種
甲
1,600
267
32
4
231
369,600
ミ
ニ
カ
ー
2,500
16
0
0
16
40,000
農
耕
車
1,600
2,472
9
0
2,463
3,940,800
そ
の
他
4,700
163
7
1
155
728,500
軽 二 輪
2,400
965
1
0
964
2,313,600
軽 三 輪
3,100
5
0
0
5
15,500
白 家 用
4,000
17,062
166
159
16,737
66,948,000
営 業 用
3,000
179
0
0
179
537,000
白 家 用
7,200
24,648
93
265
24,290
174,888,000
営 業 用
5,500
2
0
0
2
11,000
2,400
6
1
0
5
12,000
4,000
944
2
4
938
3,752,000
52,799
338
441
52,020
259,720,400
小型特殊自動車
軽 自 動 車
四輪
貨物
四輪
乗用
雪 上 車
二輪の小型自動車
合
計
イ 過年度分
納税義務者数
課 税 台 数
調
定
旧米子市分
1 人
1台
7,200 円
新米子市分
1 人
1台
7,200 円
額
(2)減免の状況(旧米子市分)
区
申請件数
減免件数
公益のため直接使用するもの
11 件
11 件
101 台
539,100 円
自動車学校の生徒の教習用
3
3
6
13,800
本人が運転するもの
205
205
205
1,222,200
家族が運転するもの
80
80
80
515,200
6
6
10
65,600
305
305
402
2,355,900
申請件数
減免件数
減免台数
減免税額
公益のため直接使用するもの
13 件
13 件
113 台
609,500 円
自動車学校の生徒の教習用
3
3
6
13,800
本人が運転するもの
218
218
218
1,293,400
家族が運転するもの
92
92
92
582,400
身体障害者等
に対するもの
分
その構造が身体障害者の利用に供するためのもの
合
区
身体障害者等
に対するもの
計
分
-74-
減免台数
減免税額
区
分
その構造が身体障害者の利用に供するためのもの
合
計
申請件数
減免件数
減免台数
6件
8件
12 台
334
334
減免税額
80,000 円
441
2,579,100
5 市たばこ税
(1)課税状況
区
分
税
率
旧3級品の紙巻たばこ以外
1,000 本につき 2,977円
旧3級品の紙巻たばこ
1,000 本につき 1,412円
ア 旧米子市分
区
分
課 税 標 準
旧3級品の紙巻たばこ以外
旧3級品の紙巻たばこ
調
定
額
314,688,823 本
936,828,618 円
5,255,100
7,420,203
イ 新米子市
区
分
課税標準
旧米子市分
旧3級品の紙巻たばこ以外
旧3級品の紙巻たばこ
調定額
339,626,110 本
1,011,066,922 円
旧淀江町分
18,329,990
54,568,380
合 計
357,956,100
1,065,635,302
旧米子市分
5,660,340
7,992,402
旧淀江町分
445,660
629,268
6,106,000
8,621,670
合 計
6 鉱産税
課税状況
課 税 標 準
税
-
率
調
1.0 / 100
定
額
-
課税標準が 200 万円以下の場合の税率は 0.7/100
7 特別土地保有税
地方税法の改正により、平成15年度以降特別土地保有税の新たな課税は行わないこととされた。
(1)申告状況
過年度分
区
分
申告件数
算出税額
徴収猶予税額
免除税額
調 定 額
土地の保有にかかるもの
0件
0円
0円
0円
0円
土地の取得にかかるもの
0
0
0
0
0
計
0
0
0
0
0
-75-
(2)免除の状況
過年度分(旧淀江町はなし)
区
分
申請件数
承認件数
免除税額
否認件数
土地の保有にかかるもの
2件
2件
852,300 円
0件
土地の取得にかかるもの
0
0
0
0
計
2
2
852,300
0
8 入湯税
課税状況
課 税 標 準
税
468,111 人
率
調
1人当たり 150 円
定
額
特別徴収義務者数
70,216,650 円
34 人
9 窓口事務
(1)原動機付自転車及び小型特殊自動車の標識交付等
区
分
一
般
公
用
合
計
標 識 交 付 申 請
656 件
-件
656 件
廃
車
申
告
922
-
922
変
更
申
告
147
-
147
標 識 再 交 付 申 請
4
-
4
標
4
-
4
識
弁
償
(2)証明取扱件数
所
得
証
明
23,097 件
資
産
証
明
8,535
住 宅 用 家 屋 証 明
563
車
庫
証
明
0
廃
車
証
明
85
そ の 他 の 証 明
1,237
(3)閲覧取扱件数
閲
覧
834 件
(4)固定資産台帳複写枚数
複
写
1,053 件
4,051 枚
-76-
総務部収税課
1 市税の収入状況
平成17年3月31日現在
(1)旧米子市分
予算額
(千円)
収入額
(円)
4,806,900,355
4,448,917,183
428,676
358,411,848
分
4,784,310,175
4,434,020,553
428,676
350,718,298
92.68
分
22,590,180
14,896,630
7,693,550
65.94
92,088
472,607,500
63,880,888
408,726,612
69.37
13.52
4,760,839
5,279,507,855
4,512,798,071
428,676
767,138,460
94.79
85.48
1,917,564
2,049,867,900
2,026,940,600
698,000
23,625,300
105.70
98.88
分
2,007,318,200
1,988,205,900
698,000
19,810,300
99.05
分
42,549,700
38,734,700
3,815,000
91.03
7,436
43,306,230
8,173,400
35,132,830
109.92
18.87
計
1,925,000
2,093,174,130
2,035,114,000
698,000
58,758,130
105.72
97.23
合 計
6,685,839
7,372,681,985
6,547,912,071
1,126,676
825,896,590
97.94
88.81
8,645,500
8,730,797,100
8,351,719,479
76,000
379,153,621
96.60
95.66
76,000
379,153,621
95.66
100.00
現 年 課 税 分
個 現
人 過
年
度
年 度
市
滞 納 繰 越
計
民
現 年 課 税
法
現 年 度
人 過 年 度
税
滞 納 繰 越
額
分
額
現 年 課 税 分
純 現
固
定 過
固
定
資
産
税
還付未済額
(円)
繰越額
(円)
対予算
95.29
本 年
92.55
年
度
分
8,730,740,800
8,351,663,179
年
度
分
56,300
56,300
0
139,470
911,132,876
132,419,075
778,713,801
94.94
14.53
8,784,970
9,641,929,976
8,484,138,554
1,157,867,422
96.58
87.99
68,217
52,455,800
52,455,800
0
76.90
100.00
17,336,100
17,336,100
0
68,217
69,791,900
69,791,900
0
102.31
100.00
8,853,187
9,711,721,876
8,553,930,454
1,157,867,422
96.62
88.08
滞 納 繰 越 額
計
交納
付付
金金
4,668,751
不能欠損額
(円)
収入歩合(%)
調定額
(円)
科 目
交
付
金
納
付
金
計
合 計
76,000
76,000
-77-
100.00
現 年 課 税 分
軽
自
動
車
税
228,150
239,044,900
230,511,300
11,200
8,544,800
101.03
96.43
11,200
8,544,800
96.43
0
100.00
現
年
度
分
239,037,700
230,504,100
過
年
度
分
7,200
7,200
2,850
20,617,773
3,624,475
11,100
17,004,398
127.17
17.58
231,000
259,662,673
234,135,775
22,300
25,549,198
101.36
90.17
93.65
100.00
滞 納 繰 越 額
合 計
市たばこ税 現
年
分
1,008,300
944,248,821
944,248,821
0
現
年
分
1
0
0
0
滞 納 繰 越 額
250
497,360
497,360
0
198.94
100.00
合 計
250
497,360
497,360
0
198.94
100.00
68,000
70,216,650
63,240,500
6,976,150
93.00
90.06
70,216,650
63,240,500
6,976,150
鉱 産 税
特
別
土
地
保
有
税
現 年 課 税 分
入
湯
税
現 年 課 税 分
一
般
市
税
現 年 課 税 分
現
年
度
分
過
年
度
分
現
年
度
分
過
年
度
分
90.06
滞 納 繰 越 額
3,200
13,345,700
4,250,350
9,095,350
132.82
31.85
合 計
71,200
83,562,350
67,490,850
16,071,500
94.79
80.77
97.17
95.41
現
年
度
分
過
年
度
分
滞 納 繰 越 額
合 計
16,604,483 16,910,867,626 16,135,369,783
1,213,876
776,711,719
16,845,664,246 16,081,674,953
1,213,876
765,203,169
95.46
11,508,550
82.35
65,203,380
53,694,830
1,461,507,439
212,845,548
11,100
1,248,672,991
86.77
14.56
16,849,777 18,372,375,065 16,348,215,331
1,224,976
2,025,384,710
97.02
88.98
245,294
-78-
平成17年5月31日現在
(2)新米子市分
予算額
(千円)
科 目
現 年 課 税 分
個 現
人 過
年
度
年 度
市
滞 納 繰 越
計
民
現 年 課 税
法
現 年 度
人 過 年 度
税
滞 納 繰 越
還付未済額
(円)
繰越額
(円)
収入歩合(%)
対予算
119.48
本 年
633,290
47,764
112,328,320
分
393,020,109
287,641,284
633,290
47,764
104,793,299
73.19
分
7,708,820
173,799
7,535,021
2.25
500
421,739,121
3,128,386
44,487,937
71.82
241,390
822,468,050
290,943,469
45,121,227
19,000
52,380,400
分
374,122,798
625.68
0.74
486,451,118
120.53
35.37
41,205,900
11,174,500
216.87
78.67
48,548,800
40,382,600
8,166,200
83.18
分
3,831,600
823,300
3,008,300
21.49
額
36,217,530
0
30,795,930
0.00
分
19,000
88,597,930
41,205,900
合 計
260,390
911,065,980
332,149,369
50,542,827
50,000
419,875,881
68,084,830
419,875,881
500
年
度
分
年
度
分
滞 納 繰 越 額
計
交
付
金
納
付
金
47,764
5,421,600
計
純 現
固
定 過
交納
付付
金金
不能欠損額
(円)
287,815,083
額
240,890
収入額
(円)
400,728,929
現 年 課 税 分
固
定
資
産
税
調定額
(円)
5,421,600
41,970,430
216.87
46.51
47,764
528,421,548
127.56
36.46
9,477,500
342,313,551
136.17
16.22
68,084,830
9,477,500
342,313,551
869,886,827
914,200
93,221,495
775,751,132
182.84
0.11
50,500
1,289,762,708
68,999,030
102,698,995
1,118,064,683
136.63
5.35
50,500
1,289,762,708
68,999,030
102,698,995
1,118,064,683
136.63
5.35
16.22
計
合 計
-79-
現 年 課 税 分
軽
自
動
車
税
現
年
度
分
過
年
度
分
滞 納 繰 越 額
合 計
900
市たばこ税 現
年
分
現
年
分
鉱 産 税
900
特
別
土
地
保
有
税
現 年 課 税 分
入
湯
税
現 年 課 税 分
一
般
市
税
現 年 課 税 分
現
年
度
分
過
年
度
分
9,167,800
1,110,600
4,000
10,600
8,063,800
9,167,800
1,110,600
4,000
10,600
8,063,800
17,953,518
9,500
2,338,949
27,121,318
1,120,100
2,342,949
78,496,930
15,605,069
10,600
123.40
12.11
12.11
124.46
0.05
23,668,869
4.13
78,496,930
0
100.00
6,976,150
2,050,050
4,926,100
6,976,150
2,050,050
4,926,100
29.39
9,095,350
0
9,095,350
0.00
1,000
16,071,500
2,050,050
14,021,450
205.01
12.76
311,790
967,626,090
478,763,393
10,114,790
58,364
478,806,271
153.55
49.48
10,114,790
58,364
468,262,950
49.97
10,543,321
8.64
滞 納 繰 越 額
合 計
現
年
度
分
過
年
度
分
1,000
滞 納 繰 越 額
合 計
現
年
度
分
956,085,670
477,766,294
過
年
度
分
11,540,420
997,099
1,000
1,354,892,346
4,052,086
145,469,981
312,790
2,322,518,436
482,815,479
155,584,771
滞 納 繰 越 額
合 計
-80-
58,364
205.01
29.39
1,205,370,279
405.21
0.30
1,684,176,550
154.36
20.79
2 滞納処分状況
(1)差押処分
区 分
16年度末
滞納繰越額
16年度中差押件数
16年度中差押解除件数
59件
41件
171件
289,832,548円
電 話 加 入 権
―
―
13
6,241,800
国 税 還 付 金
12
16
6
8,736,200
預
金
29
25
5
844,600
そ の 他 債 権
1
―
3
10,962,200
計
101
82
198
316,617,348
不
動
産
貯
差押件数
(2)滞納市税交付要求状況
区 分
件 数
税 額
交付要求したもの
182件
200,766,614円
配当されたもの
54
2,255,850
3 納税貯蓄組合の状況
(1)構成状況
区 分
組 合 数
組 合 員 数
増 減
17年3月31日
107組合
5,210人
△1,445人
(2)補助金及び組合長配布手数料交付状況
区 分
補助金交付組合
補助金交付額
配布手数料交付件数
配布手数料交付額
平成16年度
110組合
2,995,879円
7,754件
620,320円
(3)市税口座振替制度実施状況(各税目年度当初)
税目別
市 県 民 税
総 件 数
納税貯蓄
一般件数
組合件数
24,262件
1,570件
口座振替件数
口座振替加入率
納税貯蓄
納税貯蓄
一般件数
一 般
全 体
組合件数
組 合
4,553件
866件
18.77%
55.16%
20.98%
固定資産税
47,145
4,997
14,998
3,208
31.81
64.20
34.92
軽自動車税
33,877
2,363
5,001
1,208
14.76
51.12
17.13
※市県民税は普通徴収のみ
※総件数は、当初の納税通知書件数。口座振替件数は、全期前納及び期別1期の振替依頼件数
-81-
総務部検査専門員室
市が施行した国、県補助対象の建設工事について、米子市建設工事検査規程に基づき、次のとおり検査を行った。
1 検査実施状況
区
分
中間検査
完成検査
計
総
務
部
0件
0件
0件
企
画
部
0
0
0
市
民
環
境
部
0
0
0
福
祉
保
健
部
0
6
6
経
済
部
1
11
12
建
設
部
1
20
21
部
3
65
68
会
4
7
11
9
109
118
中間検査
完成検査
計
下
教
水
育
道
委
員
計
2 工種別の内訳
区
分
2件
9件
11 件
電気機械等
1
14
15
道路改良、舗装等
0
9
9
河
川 、 水
路
1
4
5
橋
り
う
0
1
1
建 築
建
物
ょ
下
水
道
3
59
62
公
園 、 緑
地
0
1
1
そ
の
他
2
12
14
9
109
118
計
-82-
企画部企画課
1 行政改革の推進
(1)平成15年度分の行政改革推進状況の取りまとめ
米子市行政改革重点推進方針及びその実施計画に基づく平成15年度分の行政改革推進状況を取りまと
めた。
平成15年度実施予定項目数 34項目37細目
うち実施項目数
22項目23細目(実施率:62%)
(2)平成16年度分の行政改革推進状況の取りまとめ
米子市行政改革重点推進方針及びその実施計画に基づく平成16年度分の行政改革推進状況を取りまと
めた。
平成16年度実施予定項目数 30項目31細目
うち実施項目数
20項目20細目(実施率:64%)
(3)平成13年度から平成16年度までの行政改革推進結果について
米子市行政改革重点推進方針及びその実施計画に基づく平成13年度から平成16年度までの行政改革
推進状況を取りまとめた。
平成13年度から平成16年度までの実施予定項目数 60項目117細目
うち実施項目数
49項目 93細目(実施率:79%)
(4)米子市行政改革推進委員会の開催
ア 第9回米子市行政改革推進委員会
・開催年月日 平成16年7月27日
・審議事項
平成15年度分の行政改革推進状況について
・出席者
米子市行政改革推進委員会委員 11人
米子市各部局長等
23人
イ 第10回米子市行政改革推進委員会
・開催年月日 平成17年2月24日
・審議事項
平成16年度分の行政改革推進状況について
平成13年度から平成16年度までの行政改革推進結果について
・出席者
米子市行政改革推進委員会委員 8人
米子市各部局長等
22人
2 職員定数算定業務(事務量調査)の実施
職員定数算定業務(事務量調査)を次のとおり専門機関に委託、実施した。
(1)委託先の選定
委託コンペ方式により委託先を選定した。
(平成16年5月∼6月)
ア 委託コンペ説明会の実施(5社出席)
イ 企画提案書の提出(5社提出)
ウ 委託コンペ審査委員会による審査
-83-
(2)委託先の決定
職員定数算定業務委託先
業務委託料
株式会社ユーエフジェイ総合研究所大阪支社
4,999,680円
(3)実施時期
平成16年7月∼平成17年3月
(4)実施内容
ア 業務特性及時間投入量割合の確認
業務を大きく「所管課業務(直接業務)
」
、
「全市マネジメント業務」
、
「その他業務」の3つに区分し、
「所管課業務(直接業務)
」について、業務の定型性や業務の発生頻度を把握するとともに、各種業務・
事務への時間投入の状況を把握した。
イ 業務手順書の作成
「所管課業務(直接業務)
」について、業務作業上の特性(短期間業務・長期間業務)
、作業項目、作業
の概要、担当者、必要な能力・知識、業務処理件数、及び所要時間を整理するとともに、作業項目ごとに
外部委託することの可能性についても把捉した。
(5)報告内容
ア 配置職員数に関する分析・適正化案の提案
個々の事務事業の業務量を把握した結果に基づき、マネジメントの効率化、業務の効率化、及びアウト
ソーシングの可能性の分析から検討された配置職員数の適正化案の提案を受けた。
イ 事務事業の改善案の提案
各事務事業の効率化による改善案、アウトソーシングが可能な業務の抽出結果、職場間の不均衡の是正
の検討結果、及び新しい組織のあり方の検討結果の提案を受けた。
3 行政評価の推進
(1)米子市行政評価システム研究会の主な活動
事務事業評価表の改善及び実施方針を決定し、また、政策・施策評価制度の調査研究を行った。
(2)平成16年度における事務事業評価の実施
翌年度に行う予定の事務事業のうちから選定した継続事務事業290本、新規事務事業12本、合計
302本について、次のとおり評価を実施した。
ア 「継続事務事業における今後の方向性」の判断結果 (見直しの区分内で重複選択あり)
現状維持
見直し 119本(41.0%)
充実・拡大
効率化・改善
統合・縮小
廃止・休止
171本
38本
84本
5本
8本
(59.0%)
(13.1%)
(29.0%)
(1.7%)
(2.8%)
イ 「新規事務事業における実施等の区分」の判断結果
実
施
7本
(58.3本)
条件付実施
再 検 討
2本
(16.7%)
3本
(25.0%)
4 市町村合併の推進
(1)米子市・淀江町合併協議会
ア 平成15年度に引き続き、米子市・淀江町合併協議会において淀江町と合併協議を行い、平成16年9
-84-
月20日、合併協定調印式を開催し合併協定書を締結した。
イ 平成16年9月24日に市議会で合併関係議案が議決された後、同年10月6日に鳥取県知事に淀江町
との合併申請書を提出した。
ウ この合併申請書に基づき、鳥取県議会の議決並びに知事決定を経て、平成17年1月25日総務大臣に
よる廃置分合が告示され、合併が正式に決定された。
エ 新市発足に伴い、3月17日に市議会の議決を受け、淀江町と協議書を締結し、平成17年3月30日
に米子市・淀江町合併協議会を廃止した。
(2)市民への啓発
ア 広報紙による啓発
(ア)協議会だよりの全戸配布(平成16年4月号∼11月号、平成17年3月号)
(イ)「米子市と淀江町の合併に向けて(合併協議報告)
」を全戸配布(平成16年9月)
イ 説明会等の開催
(ア)合併に関する市民説明会(合併協議会と共催)を開催
・米子市公会堂:平成16年8月19日 参加者数 226人
・地区公民館:平成16年8月21日、23日、24日、26日、27日、28日
参加者数 567人
ウ 米子市ホームページ「市町村合併コーナー」による情報提供
エ 合併告知看板の設置(合併協議会と共同)
市役所前庭及び公会堂ベランダに、合併告知看板を設置した。
(3)その他合併に関する取組み
ア 米子市・淀江町合併準備本部の設置
平成16年10月6日、米子市・淀江町合併準備本部を設置し、合併準備事務の調整を実施した。
【米子市・淀江町合併協議会の平成16年度事業実績】
ア 合併協議会等の開催
合併協議会及び小委員会を次のとおり開催した。
(ア)合併協議会
(イ)新市建設計画策定小委員会
12回
7回
イ 新市建設計画の策定
前年度策定した「新市将来構想」に基づき「新市まちづくり計画」をまとめた。また、住民説明会を開
催し、
「新市まちづくり計画(案)
」を住民に説明した。
ウ 事務事業の調査・調整
合併協定項目25項目及び事務事業517項目について、事務調整を完了した。
エ その他
協議会の会議状況等を住民に伝えるため、また、合併に対する意識啓発のため、次の事業を実施した。
(ア)協議会専用ホームページによる情報提供
(イ)協議会だよりの発行(平成16年4月号∼11月号、平成17年3月号)
(ウ)小中学生絵画・作文コンクールの作品展示(平成16年5月1日∼24日)
(エ)住民説明会の開催(米子市、淀江町と共催)
市町単位:2日間、2会場(平成16年8月19日及び20日)
公民館、自治会単位:9日間、35会場(平成16年8月21日∼29日)
(オ)合併協定調印式の開催(平成16年9月20日)
(カ)合併告知看板・懸垂幕の設置(米子市、淀江町と共同)
-85-
設置場所:米子市役所前庭、米子市公会堂ベランダ、淀江町役場時計台
5 統計調査関係
指定統計調査として次の事業を実施した。
(1)学校基本調査(平成16年5月1日)
(2)事業所・企業統計調査、商業統計調査、サービス業基本調査(平成16年6月1日)
(3)全国消費実態調査(平成16年9月∼11月)
(4)工業統計調査(平成16年12月31日)
(5)農林業センサス(平成17年2月1日)
(6)統計調査員確保対策事業(平成17年3月25日)
(7)国勢調査調査区設定事務(平成16年5月∼12月)
-86-
企画部地域政策課
1 基地対策関係
(1)美保基地周辺環境整備の調整及び促進を行った。
広島防衛施設局補助事業
民生安定事業
1件
障害防止事業
2件
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業
2件
(2)大篠津町移転跡地の整備促進について広島防衛施設局と協議を行った。
(3)米子飛行場周辺地域振興協議会の開催
総 会
平成16年8月27日
2 米子空港滑走路延長(2,500メートル化)関係
(1)米子空港滑走路延長事業に関する地元との調整は、8月27日の地元協議会においてその取組み状況と地
域振興計画の進捗状況等について、説明と報告をし了承された。
3 地方バス路線関係
(1)生活バス路線を維持するため、生活路線維持費補助金の支出を行った。
日ノ丸自動車株式会社
区
生活路線
運行費
維持費補助金
補助金
分
国県補助対象路線
路線数
広域幹線路線
広域路線
単市補助対象路線(市内完結路線)
合
計
補助額(単位;円)
5
4,301,855
17
12,845,745
8
4,547,5 1 1
30
21,695,111
日本交通株式会社
区
生活路線維持費
分
路線数 補助額(単位;円)
運行費補 国県補助対象路線
補助金
助金
広域幹線路線
広域路線
単市補助対象路線(市内完結路線)
合
計
2
5,725,778
12
7,463,3 1 3
18 2 2, 626,978
32
3 5, 8 1 6, 0
69
(2)米子市路線バス活性化モデル事業検討協議会を開催し、米子駅一産業体育館線をモデル路線とし、路線バ
スの活性化策について地元代表者やバス事業者と検討を行った。
(3)米子市循環バス(愛称「だんだんバス」
)運行
路線バス活性化策の一助として、米子駅を発着し、大学病院など市内中心部を循環するコミュニティバス
の運行を行った。
ルート ;市内中心部(米子駅→大学病院→ホープタウン前→天満最前→ふれあいの里→
高島屋前→米子駅)での一方向周りの循環運行
運行回数 ;平日25使、土一日、祝日23使(始発8時∼終発18時:25分間隔)
使用車両 ;市所有のノンステップバス(34人乗り)2台
-87-
愛称の「だんだん」は、
「ありがとう」を意味する思いやりふれあいを連想できる米子の方
言で、一般公募315件の中から採用したもの。
停 留 所 ;32箇所(市が設置)
料
金 ;1人1回100円(身体障害者等は半額、幼児は無料)
運行方法 ;市とバス事業者が協定を結び、運行するバス事業者に対し、運行経費から運賃収入を控除し
たいわゆる赤字額(16年度;9,659,790円)を市が補填する。
利用者数 ;総乗車人員201,053人、
一日平均552.3人、一便平均22.8人(幼児を含む)
(4)米子市生活交通確保検討委員会の開催
本市における生活交通に関連する事項について、研究・検討を行うため、米子市生活交通確保検討委員会
を開催した。
構
成 ;学識経験者2名、各種団体5名、公募2名、バス事業者2名、計11名
開 催 日 ;平成17年3月23日
4 鉄道関係
(1)山陰新幹線、中国横断新幹線の建設促進について、
「山陰新幹線建設促進期成同盟会」
、
「中国横断新幹線
建設促進鳥取県期成同盟会」を通じて要望活動を行った。
(2)「JR伯備線フリーゲージトレイン導入促進鳥取・鳥根・岡山三県協議会」を通じて、伯備線及び山陰
本線(米子∼出雲市間)へのフリーゲージトレインの早期導入について要望活動を行った。
(3)JR利用に関わる諸問題について、JR西日本米子支社との調整を行った。
5 航空路線関係
(1)「米子−ソウル国際定期便利用促進実行委員会」などを通じ、同路線の利用促進活動を行った。
(2)米子空港の利用促進活動について、
「米子空港利用促進懇話会」を通じ、米子空港駐車場無料化事業、米
子空港時刻表(ポケット版)の作成、米子空港連絡バスのラッピング広告掲出、
[空の日]行事への参加を
はじめとする各種利用促進活動、PR 活動等を行った。
(3)要望活動
16年7月6日に福岡便の存続について、10月に名古屋便2便化に伴う運航時間の設定等について、航
空会社に要望した。
(4)利用促進活動
ア 平成16年4月1日∼平成17年3月31日
米子空港駐車場無料化事業
イ 平成16年5月26日∼27日
首都圏の旅行業者を招き、山陰の観光地及び観光施設の現地研修会を行なった。
ウ 平成16年8月3日∼10月8日
東京便の就航40周年を記念して「夏休み親子体験旅行」
、
「夏休み親子航空教室」
、
「青木 勝写真展」
、
「40周年記念式典」
、
「感謝と観光の夕べ」といった事業を行った。
エ 平成17年1月11∼13日
名古屋市、横浜市の旅行業者を招き、山陰の観光地及び観光施設の現地研修会を行なった。
オ 平成17年2月17日
名古屋便の2便化を記念して「名古屋便2便化及び中部国際空港就航記念式典」を開催した。
6 米子市交通バリアフリー基本構想関係
-88-
JR米子駅を中心とする地区について、基本構想の策定に向けた取組みを行った。
7 通信関係
通信業務の円滑な事業推進を図るため、米子郵便局等関係諸団体との調整を行った。
8 崎津団地関係
(1)崎津団地アミューズメント施設用地の活用について
土地利用を促進するための施策として借地制度を平成 16 年 10 月1日より導入した。
(2)崎津団地開発促進事業の金利負担を軽減するため、米子市土地開発公社に対し貸し付けを行った。
貸付額
3,327,315,000円
利 子
46,351,084円
(3)日本中央競馬会環境整備事業の調整を行った。
9 水資源対策関係
(1)賀祥ダム建設工事に係る水道局企業会計の負担に対し、次のとおり費用負担を行った。
ア 水道事業出資金
38,913,026円
イ 水道事業補助金
39,880,264円
10 高等教育機関設置事業
(1)大学・短大等設置事業
現実的な大学・短大の進出計画はなかった。
(2)高等教育機関の充実発展への支援
米子工業高等専門学校の発展と産官学連携の強化を目的に、様々な事業を実施している米子工業高等専門
学校振興協力会の活動に対し、引き続き協力した。
平成16年度振興協力会活動内容
ア 技術交流会(平成16年12月3日)
イ 企業見学会(平成17年2月9日)
ウ 高専研究発表会(平成17年2月10日)
エ 産官学連携推進のための調査研究支援
オ 共同研究支援
-89-
企画部市民参画課
1 米子市自治連合会
(1)定例総会
5月22日 米子市福祉保健総合センターで開催した。新役員は、次のとおり。
会
長
副 会 長
(3)研
岡 田
茂(明 道)
〃
仲 田 邦 治(車 尾)
〃
井 田
〃
山 脇 基 一(春 日)
進(富 益)
会
計
山 脇 基 一(春 日)
監
事
長 廻 幸 雄(義 方)
〃
(2)会
平 野 昭 二(就 将)
生 田 眞 人(福米東)
議
正副会長会
7回
常任委員会
8回
編集委員会
4回
修
先進地視察研修
11月9日から11月10日まで、常任委員による香川県丸亀市への視察研修を実施した。
(4)連合会報の発行
9月1日及び3月1日に、連合会報「自治連よなご」を発行し、全世帯に配布した。
(5)鳥取県自治会連合会総会
7月2日に米子市で開催され、正副会長が出席した。
(6)平成16年度全国自治会連合会大会
10月14日に宮城県仙台市で開催され、副会長が出席した。
(7)永年勤続役員表彰
自治会永年勤続役員(会長・副会長・部長・班長・監事)101人に対し、1月に市長から感謝状と記念
品が贈呈された。
2 地縁団体認可状況
申請に基づき、次のとおり地縁団体の認可を行った。
白 治 会 名
認 可 年 月 日
石州府自治会
平成16年4月1日
東八幡自治会
平成16年7月26日
福市六区自治会
平成16年12月8日
平成17年3月30日現在の認可地縁団体の総数は、51団体である。
-90-
3 米子市防犯協議会
(1)定例総会
7月30日、米子市総合研修センターで開催した。新役員は、次のとおり。
会
長
副 会 長
平 野 昭 二 (米子市自治連合会長)
松 岡 洋 司 (米子市学校校外指導連絡協議会長)
〃
塚 田 喜 美 (米子市社会福祉協議会長)
〃
岡 田
茂 (米子市自治連合会副会長)
(2)防犯灯設置及び防犯灯電灯料への助成
各自治会防犯灯の設置について、螢光灯による新設105灯及び器具の取替え104灯に対し助成を行っ
た。また、防犯灯電灯料(50%)についても助成を行った。
(3)防犯思想の普及
防犯啓発チラシの全戸配布(3月)等を実施し、防犯思想の普及を図った。
4 コミュニティ施設等整備
米子市コミュニティ施設整備費補助金
7件
17,479,165円
5 相談所の開設
各行政機関等の相談部門及び各種相談員と合同で相談所を開設した。
(1)合同相談所
開設年月日
平成16年10月22日
1 回
場
所
参
加
機
関
米子市役所401会議室 鳥取行政監察事務所、鳥取地方法務局米子支局、米子
市、米子税務署、米子市社会福祉協議会、人権擁護委
員、行政相談委員、鳥取県、鳥取県弁護士会
(2)人権・行政相談
開 設 回 数
場
所
参 加 機 関
米子市役所会議室(402)
36回
米子市、人権擁護委員、行政相談委員
米子市総合研修センター
米子市男女共同参画センター
6 消費者行政関係
(1)総合調整
・米子市消費生活審議会の開催
開催日
平成16年5月28日(米子市総合研修センター405会議室)
・米子市教育委員会との懇談会
開催日
平成16年10月26日(米子市総合研修センター教育委員会室)
(2)主体性のある消費者の育成
ア 情報提供
・消費生活情報検索サービス パソコン 2 台設置
・市民ホールの掲示板(常設)
(3)消費者被害の救済
・消費生活相談件数 2,534件(苦情 2,534件 問合せ・要望 0件)
-91-
7 男女共同参画推進事業
(1)米子市男女共同参画センターの運営状況
女性団体の活動に資するため、米子市男女共同参画センターを運営した。
場 所:米子駅前サティ4階(米子市末広町311番地)
16年度未利用登録団体
78団体
(2)女性リーダーの育成
下記の会議派遣及び関連機関との交流を行った。
・女性リーダー研修
6名
H16.9/17、9/24、10/15、10/27 倉吉市
・米子市男女共同参画センター登録団体代表者会
H16.6/11、12/8、H17.3/16
(3)米子市男女共同参画推進審議会の開催
・開催日 平成16年8月3日(米子市役所401会議室)
平成16年10月4日(米子市役所401会議室)
平成17年1月17日(米子市役所402会議室)
平成17年3月28日(米子市役所402会議室)
(4)交流室まつりの開催
女性団体の日頃の活動の発表及び各団体同士の交流の場を設けた。
・開催日 平成17年4月9,10,11日(平成16年度企画)
・場 所 米子市男女共同参画センター及び米子市民交流広場
8 広報関係
(1)視覚広報
ア「広報よなご」を12回(№883 平成 16 年 4 月1日号∼№894 平成 17 年3月1日号)発行し、全世帯に配布
した。
イ 次の印刷物を「広報よなご」と同時に配布した。
「県政だより」
12回 鳥取県発行
「米子市議会だより」
4回 市議会事務局発行
「よなごの国保」
3回 保険課発行
「心ゆたかに」
3回 人権政策課発行
「国民年金特集号」
1回 市民課発行
ウ 市の広報記事を新聞に掲載した。
新日本海新聞
3回
(2)聴覚広報
テレホンサービスを実施した。
利用度数は次のとおり。
名
文
化
称
だ
よ
電 話 番 号
利 用 度 数
り
22−4751
34回
児童文化センターだより
22−4757
101回
(3)パブリシティ活動
市長の定例記者会見を行い、積極的な資料提供を行った。平成17年3月現在の米子市政記者会加盟社は、
次の14社。
-92-
日本海テレビ放送米子支社、山陰放送、読売新聞社米子支局、テレビ朝日米子支局、毎日新聞社米子支局、
朝日新聞社米子支局、新日本海新聞社西部本社、産経新聞米子通信部、NHK米子支局、時事通信社米子
支局、山陰中央新報社米子総局、共同通信社米子通信部、山陰中央テレビ放送米子支社、中海テレビ
(4)スクラップの分類
6紙(読売、毎日、朝日、新日本海、産経、山陰中央)を切り按きし、日付順に整理した。
(5)米子市ホームページの運営
米子市ホームページを身体に障がいのある人、高齢者、パソコンの操作に不慣れな人にも使いやすく、ま
た、パソコンの違いに左右されない誰にでも利用できるWEBページにするため、
「米子市ホームページア
クセシビリティ指針」に基づくホームページのリニューアルを実施した。
さらに、携帯電話及びRSS対応し、情報発信の多様化を図った。
アクセス数
総アクセス
3,882,517件
トップページアクセス
322,833件
9 広聴関係
(1)「市の施設を見る会」を6回開催した。内容は次のとおり。
参加人員
6団体 111人
見学施設
米子市クリーンセンター、リサイクルプラザ、エコスラグセンター 等
(2)出張説明制度「ふれあい説明会」の開催
市の担当者が市民の求めに応じて出張し説明を行う「ふれあい説明会」を実施した。
平成16年度実績
13件
(3)市政提案箱設置事業
ア 実施方法
市庁舎玄関、図書館、文化ホール、児童文化センター、行政窓口サービスセンター、ふれあいの里と各
地区公民館に提案箱を設置して、提案を受け付けるほか、ファクシミリ、郵送、市長へひとこと(電子メー
ル)による提案も受け付けた。
イ 市政提案箱の状況
平成16年4月1日から平成17年3月31日までの1年間に寄せられた提案件数は182件であり、
その提案状況は次のとおりである。
(ァ)内容別提案件数
区 分
提 案
苦 情
照 会
行政一般
69
18
2
89
生活・環境関係
16
5
5
26
福祉・保険・医療関係
8
2
0
10
商工関係
9
1
1
11
土木関係
11
3
2
16
教育・スポーツ・文化関係
25
3
2
30
138
32
12
182
内 容
合
計
-93-
計(件)
(イ) 提案方法
投 函
郵 送
ファクシミリ
電子メール
市長へひとこと
合計(件)
78
12
1
19
72
18 2
(ウ) 提案箱設置場所と投函件数
設 置 場 所
件 数
設 置 場 所
市 庁 舎 玄 関
67
行政窓口サービスセンター
0
図
書
れ あ い
件 数
館
6
ふ
の 里
4
文 化 ホ ー ル
1
地区公民館(26)
0
児童文化センター
0
合
計
78
10 交通安全対策関係
(1)交通安全運動
名称
期 間
春の全国交通安全運動
4月6日
∼
4月15日
夏の交通安全県民運動
7月12日
∼
7月21日
秋の全国交通安全運動
9月21日
∼
9月30日
年末の交通安全県民運動
12月13日
∼
12月22日
米子市交通安全運動推進協議会の主唱により実施した。
主
な
実
施
事
業
○米子地区合同推進式(ふれあいの里)
※米子警察署管内7市町村合同
○交差点での安全確認励行作戦(市内主要交差点)
○シートベルト・チャイルドシート着用ドライバー広報
(国道 431 号 弓ケ浜公園前)
○違反自転車イエローカード作戦及び反射材広報(えるもーる、サティ前)
主に高校生を対象に自転車のマナーアップ広報及び指導
○高齢者交通安全教室(和田地区)
○飲酒運転追放広報(米子駅前周辺)
○交通マナーアップドライバー広報(公会堂周辺)
○飲酒運転追放体験教室(米子自動車学校)
飲酒した状態での運転適性検査等により、飲酒運転の危険性を体験
○交通安全教室(加茂地区)
○児童による高齢者訪問活動(彦名地区)
○シートベルト着用率調査(各地区)
○交通安全ふれあい大会(公会堂) ※米子警察署管内7市町村合同
○薄暮時の前照灯早期点灯自動車広報
○チャイルドシート講習会(東保育園)
○飲酒運転追放広報(角盤町・朝日町周辺)
(飲食店で啓発物品配布を行い、飲酒運転の追放を呼び掛け)
○違法駐車防止街頭広報(角盤町通り)
○ピカピカセーフティウォーク
参加者が反射材を身に着けて市街地をパレードし、着用を呼び掛け
○夜間の高齢者交通事故防止体験教室(加茂地区)
○交差点イエローストップ広報・イエローストップのぼり旗広報
「黄色信号で止まりましょう」と運転マナーアップを呼び掛けた
○反射材広報及び違反自転車イエローカード作戦(えるもーる、サティ前)
○ピカピカセーフティウォーク
○飲酒運転追放広報(角盤町、朝日町周辺)
○違法駐車防止街頭広報(角盤町通り)
○シートベルト・チャイルドシート着用ドラィバー広報(福市)
○主要路線及び交差点での、のぼり旗による広報
-94-
(2)交通安全活動の推進
ア 米子市交通安全指導員の委嘱と活動推進
(ア)人数 69人(平成17年3月30日現在)
(ィ)登校時における児童・園児の通行の保護、誘導。交通安全運動(年4回)の推進。
がいな祭、皆生トライアスロン大会等での交通安全確保の協力。
イ 米子市交通安全母の会の活動推進
市内26地区の母の会の活動を助成。交通安全運動(年4回)の推進。女性ドライバー安全運転学校、
マイカー点検教室などに参加。機関紙「ふれあい」の発行。
(3)交通安全教育の推進
ア 交通安全作文の募集
市内の小・中学生を対象に、交通安全に関する作文を募集した。
応募者数 276人(小学生 116人、中学生 160人)
入選者14人を表彰し、入選作をホームページに掲載した。
環境美化・交通安全作文集を作成し、小・中学校、関係者に配布した。
イ 広報よなご・電光掲示板による広報啓発
広報よなご12月号に交通安全特集記事を掲載したほか、電光掲示板などを利用して市民の交通安全意
識の高揚を図った。
(4)広域的な交通安全対策の推進
米子地区交通安全対策連絡協議会を通じ、米子地区2004セーフティー作戦、シートベルト&チャイル
ドシート着用徹底キャンペーン、みんなで着きょいや反射材キャンペーンの実施など、米子警察署管内の7
市町村が連携をもった広報啓発活動を実施した。
11 交通災害共済
(1)加入状況
区
分
加入人数(人)
加入口数(口)
一 般 受 付
2,400
4,165
団 体 受 付
13,322
14,526
計
15,722
18,691
事故件数(人)
給付金額(円)
(2)給付状況
区
分
死
亡
0
0
療
養
75
6,622,000
75
6,622,000
計
(3)掛金の扶助
生活保護世帯の園児・児童・生徒に対し掛金の扶助を行った。
(一人 1,000円)
86人
86,000円
-95-
12 国際交流事業
(1)友好都市中国保定市
ア 米子市交流展示室等視察訪中団派遣(3人)
期 間:平成16年8月29日∼31日
市長を団長とする訪中団を派遣し、米子市交流展示室の視察を実施すると共に、両市長間協議を行い、
今後の交流事業について協議した。
(2)姉妹都市韓国束草市
ア 職員相互派遣事業
米子市、束草市それぞれ相互に職員を派遣し、互いに地方行政機構等について研修を実施した。
米子市派遣職員:高橋 浩二
研修場所:束草市地域経済課通商協力係
派遣期間:平成16年6月3日∼9月2日
米子市派遣職員:松井ミチル
研修場所:束草市地域経済課通商協力係
派遣期間:平成16年9月20日∼12月19日
東草市派遣職員:金 順福(キム スンポク)
研修場所:米子市市民参画課国際交流室
受入期間:平成16年6月3日∼12月2日
イ 米子市訪韓団派遣
(ア)東山中学校姉妹校交流訪韓団派遣(14人)
期 間:平成16年8月23日∼28日
東山中学校の生徒(11人)などが姉妹校の束草女子中学校を訪れ生徒宅にホームステイを実施し、
両市中学生同士の交流を通じて相互理解を図った。
ウ 束草市訪日団受入
(ア)束草市派遣職員事前視察訪日団受入(2人)
期 間:平成16年4月22日∼24日
束草市派遣職員と担当者が本市を訪れ生活環境の事前視察を行うと共に、今後の交流事業について束
草市地域経済課長などと事務協議を行った。
(イ)次年度定期交流協議団受入(2人)
期 間:平成16年10月21日∼23日
束草市地域経済課長を団長とする訪日団を受入れ、次年度の交流事務協議を行い、今後の交流事業に
ついて担当者間で事務協議を行った。
工 米子市束草市民間交流促進
両市の交流を市民レベルに拡大し定着させていくため、民間グループの交流について連絡調整等の支援
を行い、交流の発展に寄与した。
(ア)日韓高校・中学校生徒交換生受入(53人)
期 間:平成16年7月19日∼22日
鳥取県西部地区日韓親善協会と交流している束草市の民間団体の米子市姉妹委員会の交流事業として
束草市の高校・中学生46人が本市を訪問し、ホームステイ等を行い交流を図った。
(イ)バドミントン交流団訪韓(27人)
期 間:平成16年10月9日∼12日
鳥取県西部地区日韓親善協会によるバドミントン交流団が束草市を訪問し、親善交流試合などを実施
-96-
し、交流を図った。
(ウ)五千石地区日韓地域交流団訪韓(23人)
期 間:平成16年11月6日∼8日
五千石地区日韓地域交流事業実行委員会の訪韓団が束草市を訪問し、市役所野球同好会と親善野球試
合などを実施し、交流を図った。
(エ)米子市姉妹委員会代表団受入(3人)
期 間:平成17年2月18日∼20日
鳥取県西部地区日韓親善協会と交流している束草市の米子市姉妹委員会が訪問し、次年度の交流事業
について協議を行った。
(オ)江原道柔道交流事前協議訪日団受入(6人)
期 間:平成17年3月25日∼27日
江原道の柔道関係者が訪問し、鳥取県柔道連盟等と今夏に行う柔道交流大会について協議を行った。
(3)環日本海諸国との交流
ア 環日本海拠点都市会議への参加
期
間:平成16年9月1日∼4日
開 催 日:平成16年9月2日
参 加 者:米子市長(以下3人)
参加都市:全8自治体、日 本/米子市・境港市
韓 国/束草市・東海市
中 国/図們市・延吉市・琿春市
ロシア/ナホトカ市
図們市で開催された環日本海拠点都市会議に米子市長、企画部長、国際交流員が出席し、参加都市代表
者と共に環日本海地域の経済交流の協力関係の発展について話し合った。
(4)国際交流員の雇用
JETプログラムによる国際交流員を雇用し、海外との連絡調整、翻訳、通訳等の業務を通じて、友好都
市交流事業の円滑化を図った。また市内公民館、小中学校などで国際理解講座及び市民を対象とした韓国語
講座、中国語講座を開催し、市民の国際意識の高揚を図った。
・国際交流員(韓国担当)
:田
美 京(ジョン ミ ギョン)
・国際交流員(中国担当)
:趙
函 宏(ヂャオ ハン ホン)
(5)友好都市児童画作品展
ア 国際児童美術交流展
期 間:平成16年6月2日∼6日
会 場:束草文化会館
米子市を始めとする束草市国内外友好都市の児童画作品展が開催された。
(6)地域国際化事業
ア 在住外国人及び地域国際化相談業務
来庁、電話等で寄せられる市内在住外国人の日常生活、言葉等に関する問題及び一般市民からの地域国
際化に関する問い合わせに対し、相談業務を行った。
イ 市長と語ろうYONAGO国際トーキング
市内在住外国人を対象に市長との意見交換会を開催し、外国人が住みやすく、暮らしやすい地域社会の
推進を図った。
日 時:平成16年5月20日
-97-
会 場:米子市役所401会議室
参加者:26人
ウ 国際理解講座の開催
市内の小学生(4年∼6年)を対象に、韓国語を中心とした「国際理解講座」を開催し、小学生の国際
意識啓発に寄与した。
期 間:平成16年9月∼12月の土曜日に計8回
会 場:米子市児童文化センターほか
参加者:9人
工 ぺらっとハングル・スピーチコンテストの開催
鳥取県西部地区の住民を対象に韓国・朝鮮語のスピーチコンテストを開催し、日頃の学習の成果を競い
ながら情報交換し、交流を図った。
日 時:平成17年3月6日
会 場:米子市役所401会議室
発表者:13人
オ 中国料理講座の開催
中国料理講座を開催し、中国の食文化について紹介した。
内 容:
「のばして つつんで 水ギョウザ」
「つるっと あったか 手打ちうどん」
日時、会場:平成16年11月28日、平成17年2月27日、いずれも明道公民館
参加者:計40人
力 民間交流支援
(ア)アフガニスタン領事助役表敬訪問
平成16年6月8日、アフガニスタン大使館の一統書記官兼領事のバシール・モハバット氏が米子市
助役を表敬し、ODA事業等について話し合い、友好を深めた。
(イ)韓国・釜山東菜青年会議所市長表敬訪問
平成16年7月13日、米子青年会議所と友好交流を図っている釜山東菜青年会議所(7人)が米子
市長を表敬し、両会議所の友好交流の促進を確認し合った。
(ウ)ネパール・カトマンズ青年会議所市長表敬訪問
平成16年7月14日、米子青年会議所と友好交流を図っているカトマンズ青年会議所(7人)が米
子市長を表敬し、両会議所の友好交流の促進を確認し合った。
(エ)米子中央ライオンズクラブ交換生市長表敬訪問
平成16年7月20日、米子中央ライオンズクラブのオランダからの交換生(1人)が米子市長を表
敬し、米子とオランダの情報交換を行い、交流を深めた。
(オ)米子錦ライオンズクラブ交換生市長表敬訪問
平成16年8月2日、米子錦ライオンズクラブの台湾からの交換生(2人)が米子市長を表敬し、米
子と台湾の情報交換を行い、交流を深めた。
(カ) 英国・コンウォール・フレンドシップフォース市長表敬訪問
平成16年10月25日、フレンドシップフォース鳥取と交流のため訪日した英国・コンウォール・
フレンドシップフォース(16人)が米子市長を表敬し、お互いの友情と文化交流を促進することを確
語し合った。
(キ)米子東ロータリークラブ研究グループ交換生市長表敬訪問
平成16年10月27日、米子東ロータリークラブの韓国・大邱市からの研究グループ研究生(5人)
が米子市長を表敬し、両クラブの友好交流の促進を確認し合った。
-98-
(ク)鳥取県モンゴル親善協会招致馬頭琴奏者市長表敬訪問
平成16年11月19日、鳥取県モンゴル親善協会が招いたモンゴルからの馬頭琴奏者(2人)が米
子市長を表敬し、米子とモンゴルの情報交換を行い、交流を深めた。
(ケ)米子城山ライオンズクラブ交換生市長表敬訪問
平成16年12月16日、米子城山ライオンズクラブのオーストラリアからの交換生(1人)が米子
市長を表敬し、米子とオーストラリア情報交換を行い、交流を深めた。
(コ)韓国画伯、金永太・斗礼父娘市長表敬訪問
平成17年2月21日、韓国画伯、金永太・斗礼父娘が米子市長を表敬し、日韓の芸術文化について
交流を深めた。
キ 市民ボランティア育成事業
市内在住外国人の生活支援を目的とする市民ボランティア団体米子国際交流協会の活動に対し支援を行
い、外国人にとって住みやすいまちづくりと草の根交流の促進を図った。
(ア)情報誌の作成と配布及びホームページ公開
外国人向け情報誌「エコー」年1回発行 N0.31 号(日本語/英語版各 100 部)
日本人向け情報誌「国際交流ニュース」年3回発行(150 部)
国際交流協会作成のホームページヘのアクセス 年間1,996件(総数8,773件)
(イ)各種交流事業の開催
・米子がいな祭交流会及びやんちやばやし参加
日 時:平成16年7月31日 場所:明道公民館 参加者:約100人
・夏の交流会(野外レクリエーション活動)
日 時:平成16年 8 月29日 場所:皆生海浜公園 参加者:約110人
・冬の交流会
日 時:平成16年12月14日 場所:大和会館 参加者:約100人
市内在住外国人と市民及び民間交流団体が一堂に会して交流を深めた。
・第10回国際井戸端会議
日 時:平成17年2月27日 場所:ふれあいの里 参加者:14人
カンボジア出身のブットさんによる世界遺産のアンコールワットなどの話を聞き、文化交流を図っ
た。
・料理教室の開催(3回)
日 時:平成16年7月3日 場所:明道公民館 参加者:25人
フレンチ料理を紹介し、市民交流を行った。
日 時:平成16年10月23日 場所:明道公民館 参加者:32人
ジャマイカ料理を紹介し、市民交流を行った。
日 時:平成17年3月6日 場所:明道公民館 参加者:32人
インドネシア料理を紹介し、市民交流を行った。
-99-
13 ふるさとづくり1億円事業
「ふるさとづくり」の基本となるのは「ひとづくり」であるという視点に立ち設置された「ふるさとづくり基
金」の運営利子を財源として、事業を実施したが、低金利のため、基金を取り崩し財源とした。
(取崩額 1,261,961円、 実績運用利子 95,039円)
(1)青少年海外研修事業実施状況
氏
名
行
先
日 程
田口 優子
イギリス、シンガポール
14日間
新 一樹、松浦 和幸
アメリカ合衆国
17日間
加藤 直子、福田 陽子
オーストラリア
9日間
合
計
5 人(3 組)
-100-
人権政策部人権政策課
1 学校における人権・同和教育の推進
(1)米子市人権教育基本方針及び人権教育推進プランの策定
ア 米子市人権教育基本方針の策定 1月24日
イ 委員会等の開催
策定委員会4回
助言者会23回
(2)研究指定校の実践
ア 第29回米子市中学校区人権・同和教育研究発表会
(教育委員会、米子市人権・同和教育推進協議会共催)
期
日
平成16年11月19日(金)
目
的
保・幼・小・中学校の一貫した人権・同和教育の実践を通し、研修することを目的とす
る。
対象校区
加茂中学校区保育園・幼稚園・小学校・中学校
主
「ともに認め合い、高め合う子どもの育成」
題
各校・園テーマ(園は公開保育担当園のみ)
キッズタウン 24 かみごとう
「仲間とともに過ごす保育を目指して∼子どもの姿から学ぶ保育∼」
米子幼稚園
「響き合え こどもたち」
加茂小学校
「ともに認めあい、高めあう加茂っ子の育成
∼確かな学力、豊かな心、仲間づくりをキーワードに∼」
河崎小学校
「ともに認めあい、高めあう児童の育成∼豊かなかかわりあいを通して∼」
加茂中学校
「ともに認めあい、高めあう子どもの育成
∼一人ひとりが輝き、共に高めあう仲間づくりを通して∼」
(3)学校教育における人権・同和教育の研究及び活動の推進
ア 米子市小・中・養護学校人権教育主任研究協議会
イ 米子市同和地区関係校人権教育主任研究協議会
ウ 米子市小・中・養護学校人権・同和教育研修講座
・学校管理職対象
・小学校6年担任対象
・講師対象
・学校図書職員対象
エ 学校計画訪問
オ 学校現場における研修の支援
(4)調査研究
ア 児童生徒人権・同和問題意識調査
イ 人権・同和教育推進状況調査
ウ 外国籍児童生徒等に間する状況調査
(5)指導資料の作成一活用
ア 人権作文・標語集「よなご」第26集発刊 800部 作文45 標語273掲載
イ 同和教育資料「あおぞら」に間する情報収集・提供
-101-
ウ 人権・同和教育保護者啓発資料「まごころ」発刊
1,500部
(6)同和地区及び周辺地域における学習活動の推進
ア 米子市同和地区児童交流会
イ 米子市同和地区生徒交流会
ウ たくましくはばたく力育成事業 3小学校区(4地区)
学力向上、親子読み聞かせ、育成教室
2 社会における人権・同和教育
(1)市民啓発
ア 中学校区人権・同和問題講演会 加茂、東山、後藤ケ丘中学校区
イ 社会教育指導者養成
(ア)PTA人権・同和教育研修講座
年3回開催 延べ503人参加
(イ)社会人権・同和教育推進員養成講座
年5回開催(米子市人権・同和教育推進員52人を対象)
ウ 中学校区社会・学校人権・同和教育関係者連絡協議会
10中学校区
エ 社会教育団体の研修
オ 同和地区社会教育振興事業
カ 人権・同和教育地域懇談会開催
市内26校区にある人権・同和教育推進協議会に委託 年76回
開催
(2)企業啓発
企業啓発指導員を配置し、企業等に対し人権・同和問題に関する講演や研修体制の指導・助言を行い、人
権・同和問題啓発を行った。
ア 講演実施回数
延べ 100回
3 人権情報センター
(1)利用状況
ア 図書資料貸出総数
428冊(蔵書総数 2,932冊)
イ 啓発ビデオテープ貸出総数
387本(所蔵総数 322本)
ウ フィールドワークの受入れ
25件
エ 講演回数
14回
(2)人権に関する情報の収集
ア 収集・購入した図書資料
199冊
イ 収集・購入した啓発ビデオテープ
11本
ウ 県内外の人権啓発機関誌・資料等
(3)人権に関する情報の提供
ア 「よなごの人権フォーラム‘04」の開催
期 日
平成16年12月12日
場 所
ふれあいの里 大会議室
イ 「市民向け人権学習講座」の開催
期 日
平成17年2月19日、26日(2回の連続講座)
ウ 「人権の花運動」実施協力
福生西小学校、尚徳小学校
エ 人権情報センター機関紙「ひゅーまんらいつ」発行(月1回)
-102-
オ 「ホームページ」による情報提供
4 推進団体の育成支援
(1)米子市人権・同和教育推進協議会
ア 米子市補助金
4,320,000円
イ 主な事業
(ア)第30回米子市人権・同和教育研究集会
期 日
平成17年1月20日
会 場
米子コンベンションセンターほか
テーマ
「みんなで差別をなくし幸せな社会を実現しよう」
午前 全体会・意見発表 2人
・記念公演 「私のお父さん」 劇団「ピュア」
午後 分科会・8分科会
参加者
830人
(イ)研修会、研究集会派遣事業
第29回部落解放鳥取県研究集会参加
期 間
平成16年8月17日∼18日(米子市内)
(ウ)研究委託事業
部会名
事業名
備
考
就 学 前 教 育 部 会 就学前人権・同和教育研究委託 保育園に研究委託 2園
学 校 教 育 部 会 中学校区人権・同和教育研究委託 研究発表校区以外の9中学校区
社会教育部会
広
P
報
T
発
A
行
研
究
委
委
託 人権・同和教育広報発行9地区同推協
託 2中学校区PTAに人権・同和教育研究委託
(エ)同和地区進出学習会
5小学校(6地区)
、3中学校(5地区) 指導者 延べ715人
目 的 同和地区児童生徒の自らが置かれている社会的立場の自覚を深め、学力及び生活力の向上
と適正な進路指導を行うことを目的とする。
(2)米子市同和問題企業連絡会
同和問題の解決の上で企業がその社会的責任の重要性を自覚し、同和問題を自らの問題として主体的、自
主的にその解決に向けて取り組んでいくことを目的として平成8年11月に設立された「米子市同和問題企
業連絡会」に対する補助金の交付等運営支援を行った。
ア 米子市補助金
720,000円
イ 会
72社(平成17年3月30日現在)
員
数
ウ 主な事業内容
定期総会、幹事会(5回)
、トップ及び担当者研修会、新規採用者研修会(2回)
、
県内外の各種集会・研修会への参加等
5 同和対策関係
(1)隣保館事業
福祉の向上や人権啓発の住民交流の拠点となる開かれたコミュニティーセンターとして、生活上の各種相
談や人権課題の解決のための各種事業を総合的に行った。
ア 啓発・広報活動(住民学習講座の開催、隣保館だよりの発行等)
イ 相談事業(生活上の相談率人権に関わる相談への助言、指導)
-103-
ウ 地域交流事業(各種教養講座、学校やPTAとの交流会の開催等)
エ 地域福祉事業(健康講座、高齢者料理教室の開催等)
オ 識字・日本語教室(フィリピンやタイ出身の方々を対象とした日本語読み書き教室の実施)
(2)生活相談員事業
地域住民の生活上の相談に応じ、必要な助言及び指導を行うとともに、関係機関との連携を持ちながら
地域住民の福祉の増進を図った。
ア 相談者数(延べ人数)
154人
イ 活動実績
家庭訪問
241回
情報交換
726回
(3)地区会館運営事業
隣保事業に準じた事業を行い地域住民の福祉の向上を図った。
(4)米子市同和対策高等学校等進学奨励金の給付
市内の同和地区に住所を有する者の子ども等で、高等学校、専修学校、大学等に進学する能力を有しなが
ら経済的に修学が困難な者に対して進学奨励金を給付した。
高等学校 月額
8,000円
18人に給付
専修学校 月額 18,000円
6人に給付
大
学 月額 18,000円
10人に給付
(5)住宅新築資金等貸付事業に係る貸付金の償還事業
昭和41年度から平成8年度にかけて行った住宅改修資金、宅地取得資金、住宅新築資金貸付事業の償還
事務を行った。
(6)差別事象への対応
差別事象発生時には迅速かつ適切な対応を行った。
(7)米子市同和事業推進協議会への支援
市内の同和地区住民によって組織された同協議会が行う同和問題の早期解決及び同和地区住民の社会的地
位の向上を図るために実施する事業について支援した。
米子市補助金 2,720,000円
(8)部落解放・人権政策確立要求米子市実行委員会
同和問題の速やかな解決、人権尊重の政策の確立を図ることを目的として、米子市他13団体で組織され
た同実行委員会が実施する事業を支援した。
ア 米子市補助金 720,000円
イ 主な事業
(ア)部落解放・人権政策確立要求米子市実行委員会総会
会 場 米子市役所
期 日 平成16年5月26日
(イ)市民啓発誌の発行
期 日 平成16年10月1日
-104-
市民環境部市民課
1 戸籍事務
(1) 戸籍事務の電算化の実施
戸籍事務の迅速化、効率化を図るために、平成15年9月から進めていた戸籍事務の電算化作業が完了し、
平成16年11月27日から戸籍の記載及び戸籍の証明書発行等についてコンピュータによる電算化処理を
開始した。
戸籍データ作成業務委託費(2ヵ年) 198,345千円
(2) 戸籍の更正業務
ア 住居表示の実施により土地の名称が変更されたことに伴い、当該地区(西福原の一部)に本籍を有する
者の戸籍について調査し、その戸籍の表示(本籍)の更正と関連業務を行った。
第12次住居表示 平成16年11月1日実施 該当戸籍329戸籍
イ 米子駅前西土地区画整理事業の完了により土地の地番が変更されたことに伴い、当該区域内に本籍を有
する者の戸籍について調査し、その戸籍の表示(本籍)の更正と関連業務を行った。
米子駅前西土地区画整理事業 平成17年3月16日換地処分実施 該当戸籍54戸籍
(3) 戸籍取扱件数
件
名
件 数
出
国
籍
留
認
内新市分
件
名
件 数
内新市分
生
1,853
9 入
籍
395
4
保
11
0 分
籍
41
0
知
36
0 国
得
1
0
化
1
0
籍
取
養
子
縁
組
202
0 帰
養
子
離
縁
99
0 国
籍
喪
失
0
0
法73条の2,69条の2
6
0 国
籍
選
択
0
0
11 氏 の 変 更 、 名 の 変 更
31
0
婚
姻
1,557
離
婚
528
4 転
籍
722
8
法77条の2,75条の2
197
1 戸 籍 の 訂 正 及 び 更 正
581
0
完
3
0
他
9
0
出
52
0
7,775
48
件 数
内新市分
親
権
及
び
後
見
9
0 追
死
亡
及
び
失
踪
1,433
11 そ
氏
6
0 不
了
2
0
復
姻
族
関
係
終
の
受
理
合
申
計
(4) 進達及び通知件数
種 別
件 数
内新市分
種 別
件 数
内新市分
種 別
失期通知
20
0 除籍副本
923
6
そ の 他
新戸籍副本
1,210
9 再製副本
0
0
合計
-105-
30
0
2,183
15
(5)戸(除)籍謄抄本等交付件数等
有
種 別
件数(件)
(行政窓口サービスセンターの交付件数は含まない)
料
内新市分
無
料
合
通数(通)
内新市分
件数(件)
内新市分
通数(通)
内新市分
件数(件)
計
内新市分
通数(通)
内新市分
戸 籍 謄 本
8,732
0
12,305
0
1,845
0
2,047
0
10,577
0
14,352
0
戸 籍 抄 本
3,420
0
3,986
0
258
0
375
0
3,678
0
4,361
0
除 籍 謄 本
3,743
0
7,650
0
1,225
0
1,916
0
4,968
14
9,566
20
除 籍 抄 本
41
14
51
20
27
0
36
0
68
0
87
0
全部事項証明
4,051
49
5,776
59
1,043
0
1,027
0
5,094
49
6,803
59
個人事項証明
1,761
19
2,142
20
105
0
178
0
1,866
19
2,320
20
除籍全部事項
248
1
383
1
6
0
6
0
254
1
389
1
除籍個人事項
5
0
5
0
0
0
0
0
5
0
5
0
受理証明等
766
1
879
1
119
0
119
0
885
1
998
1
22,767
84
33,177
101
4,628
0
5,704
0
27,395
84
38,881
101
合 計
(6)人口動態取扱件数
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
合計
139
101
130
131
133
132
112
120
152
125
126
111
1,512
出生(件)
死
亡
97
92
93
98
92
85
96
109
101
119
109
132
1,223
婚
姻
75
86
100
58
43
64
80
82
70
60
49
96
863
離
婚
28
36
26
35
35
30
32
35
27
32
26
44
386
死
産
3
3
3
6
6
5
7
11
8
7
4
7
70
合
計
342
318
352
328
309
316
327
357
358
343
314
390
4,054
(7)諸事務取扱件数
種
別
件数(件)
相続税法58条の通知
1,257
犯 歴 関 係 通 知 受 理
破 産 関 係 通 知 受 理
内新市分
種
0 欠
格
条
別
件数(件)
項
査
754
2
315
0 官公署からの身上照会
1,842
6
543
0
4,711
8
合
調
内新市分
計
2 印鑑事務(行政窓口サービスセンターの交付件数は含まない)
種別
件数
内新市
種別
新 規 登 録
4,216
38
登録廃止
51
0
登 録 変 更
1,983
11
印鑑証明
40,934
190
件数
登録証再交付
598
2
47,782
241
40,911
合
計
件数
内新市
印 鑑 証 明 内 訳
有
料
内新市
通数
190
57,524
無
料
内新市
件数
通数
252
23
25
3 住民基本台帳事務
(1)諸通知発送件数
種
転
入
通
知
別
9
件数(件)
条
1
項
4,152
住民票記載事項通知9条2項
671
戸籍の附票記載事項通知 19 条1項
5,155
同上(住居表示にかかるもの)
345
種
不 突 合 通 知
別
条 2 項
39
本 籍 転 属 通 知 1 9 条 3 項
1,161
合
-106-
1 9
件数(件)
計
11,523
(2)住民登録月別世帯数及び人口(各月末現在)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
世帯数(世帯)
56,455
56,505
56,506
56,516
56,563
56,552
人口(人)
141,345
141,325
141,321
141,349
141,407
141,370
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3 月 30 日
3 月 31 日新市
世帯数(世帯)
56,597
56,601
56,607
56,632
56,627
56,414
59,356
人口(人)
141,422
141,377
141,362
141,418
141,368
140,687
149,803
(3)住民異動取扱件数 (
) 新市分内数
種 別
転入届
転出届
転居届
世帯変更届
出 生
死 亡
その他
合 計
件数(件)
4,315(128)
4,368(93)
3,811(27)
1,387(12)
1,447(4)
1,203(0)
27(0)
16,558(264)
(4)住民異動による戸籍の附票処理件数 (
) 新市分内数
8,687件(67) うち通知によるもの4,697件(27)
、届出によるもの3,990件(40)
(5)戸籍届出による戸籍の附票処理件数
作
成
1,210件(9)
全部消除
923件(6)
(6)住民票の職権記載及び記載の修正による処理件数
ア 職権記載
11件(0)
イ 職権消除
17件(0)
ウ 戸籍に関する届出、申請書に基づく記載
4,430件(37)
エ 住民基本台帳法第 9 条第 2 項及び第 19 条第 2 項による記載及び記載の修正
1,614件(10)
オ 職権修正(戸籍法第 77 条第 2 項に基づく氏の修正を含む。
)
5,472件(1)
上記以外の職権修正
琴浦町・・・・
他市町村の合併による本籍地の修正件数
795人
南部町・・・・ 1,580人
湯梨浜町・・・
287人
安来市・・・・
908人
隠岐の島町・・
324人
鳥取市・・・・
680人
雲南市・・・・
440人
伯耆町・・・・ 1,600人
カ 区画整理事業(平成 17 年 3 月 16 日実施)に伴う修正
336件
キ 合併(平成 17 年 3 月 31 日実施)による行政区画変更に伴う修正
ク 平成 16 年 11 月 1 日に実施された住居表示変更に伴う修正
17,515人
785件
(7)住民票の写し、閲覧、広域交付、記載事項証明、戸籍の附票の写し、諸証明及び住民基本台帳カードの交
付件数等(行政窓口サービスセンターの交付件数は含まない。
)
住
写 し
有料
内新市分
閲
覧
民
内新市分
票
広
域
内新市分
記載事項
内新市分
件数(件)
68,934
277
32
0
60
0
1,791
10
通数(通)
77,006
343
2,369
0
63
0
1,891
10
-107-
住
写 し
無料
合計
内新市分
閲
民
覧
内新市分
票
広
域
内新市分
記載事項
内新市分
件数(件)
1,700
0
1
0
0
0
1,132
0
通数(進)
4,118
0
1,427
0
0
0
1,148
0
件数(件)
70,634
277
33
0
60
0
2,923
10
通数(進)
81,124
343
3,796
0
63
0
3,039
10
戸籍附票
そ の 他
住
基
内新市分 身分証明 内新市分
内新市分
内新市分
写
し
証
明
カ ー ド
有料
無料
合計
件数(件)
2,175
3
1,082
5
266
0
465
0
通数(通)
3,322
3
1,251
5
272
0
465
0
件数(件)
3,133
0
0
0
0
0
16
0
通数(通)
3,400
0
0
0
0
0
16
0
件数(件)
5,308
3
1,082
5
266
0
481
0
通数(通)
6,722
3
1,251
5
272
0
481
0
他市町村での住民票広域交付に係る情報送信件数
72件
4 行政窓口サービスセンター
米子市公会堂内に所在する当センターにおいて、平日はもとより、土曜日、日曜日の休日も、各種証明書等
を即時に交付し、市民の利便を図った。
(1)戸(除)籍騰抄本交付件数等
種 別
件数
内新市分
通数
内新市分
種 別
件数
内新市分
通数
内新市分
戸 籍 謄 本
480
0
604
0
個人事項証明
160
0
187
0
戸 籍 抄 本
335
0
368
0
除籍全部事項
3
0
3
0
除 籍 謄 本
142
1
263
1
除籍個人事項
0
0
0
0
除 籍 抄 本
15
0
17
0
全部事項証明
226
2
268
2
1,361
3
1,710
3
(2)
合
計
印鑑証明交付件数等
件
印 鑑 証 明
(3)
数
内新市分
8,175
通
22
数
11,033
内新市分
29
住民異動届件数
転入届(件) 内 新 市 分 転出届(件) 内 新 市 分 転居届(件) 内 新 市 分
61
(4)
2
121
8
75
1
住民票、記載事項証明及び戸籍の附票の写し交付件数等
種
住
別
民
件
数
内 新 市 分
通
数
内 新 市 分
票
8,855
41
9,807
43
記載事項証明(有料)
274
0
282
0
記載事項証明(無料)
78
0
78
0
戸 籍 の 附 票
64
1
87
2
9,271
42
10,254
45
合
計
-108-
(5)身分証明交付件数等
種
別
件数(件)
内新市分
通数(通)
内新市分
63
0
187
0
件数(件)
内新市分
通数(通)
内新市分
所得証明
1669
2
1844
2
資産証明
275
0
487
0
1944
2
2331
2
身分証明
(6)課税証明交付件数等
種
別
合
計
5 外国人登録事務
(1)国籍別世帯数及び人員(平成 17 年 3 月 31 日現在)
国
籍
世 帯 数
人
員
男
女
計
韓 国 ・ 朝 鮮
316
323
318
641
中
国
216
59
179
238
米
国
37
23
15
38
フ ィ リ ピ ン
205
14
201
215
ダ
9
3
6
9
ル
17
15
14
29
英
国
14
9
6
15
タ
イ
52
2
55
57
マ レ ー シ ア
7
5
2
7
バングラデシュ
3
3
2
5
ギ
ャ
3
3
0
3
ル ー マ ニ ア
8
1
7
8
イ
ド
3
3
0
3
オーストラリア
5
2
3
5
ウ ク ラ イ ナ
7
0
7
7
ペ
ー
4
4
1
5
ス ロ バ キ ア
1
0
1
1
イ ン ド ネ シ ア
36
15
22
37
カ
ブ
ナ
ラ
ジ
リ
シ
ン
ル
ウ
ガ
ン
ダ
1
0
1
1
フ
ラ
ン
ス
1
1
0
1
ナ イ ジ ェ リ ア
2
2
0
2
イ ス ラ エ ル
1
1
0
1
パ キ ス タ ン
2
2
0
2
ベ
ム
9
2
7
9
ウズベキスタン
2
0
2
2
ス リ ラ ン 力
2
2
0
2
ア イ ル ラ ン ド
1
1
0
1
ネ
1
1
0
1
ト
パ
ナ
ー
ル
-109-
国
籍
人
世 帯 数
員
男
女
計
カ ン ボ ジ ア
1
1
0
1
ジ ャ マ イ 力
1
0
1
1
ト
コ
1
1
0
1
コ ロ ン ビ ア
1
1
0
1
969
499
850
1,349
ル
総
計
※多国籍世帯は、世帯主の国籍で集計しています。
(2)諸申請取扱件数
新
種
別
規
登
件数(件)
種
別
件数(件)
種
別
件数(件)
録
406
引替・再交付
22
登録事項訂正
居 住 地 変 更
171
在留資格変更
68
照
その他変更登録
922
特別永住許可
2
そ
確
199
閉
認(切替)
鎖
380
の
合
18
会
108
他
116
計
2,412
(3)登録原票記載事項証明書発行件数
有
料
内新市分
無
料
内新市分
合
計
内新市分
件数(件)
919
9
2
0
921
9
通数(通)
1,115
10
2
0
1,117
10
6 自動車臨時運行許可事務
許可件数(件)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
合 計
166
109
124
121
116
106
120
125
152
103
95
166
1,503
内新市分9件
7 市営葬儀事業
(1)葬儀請負件数 (新市分の請負はなし)
区
分
葬儀請負件数
市内(件)
市外(件)
計 (件)
314
30
344
(2)内容別請負件数 (新市分の請負はなし)
区
分
市 内(件)
市 外(件)
計(件)
215
4
219
特号飾8畳
12
0
12
1号飾8畳
6
1
7
2号飾8畳
0
0
0
特号飾6畳
6
0
6
1号飾6畳
20
0
20
2号飾6畳
3
0
3
その他葬具
10
0
10
(小計)
57
1
58
霊柩自動車使用
飾 付
-110-
区
分
市 内(件)
市 外(件)
計(件)
普 通 死
101
1
102
特 殊 死
3
0
3
変
死
0
0
0
(小 計)
104
1
105
死 産 児 運 搬
27
26
53
葬
具
運
搬
83
2
85
死
体
運
搬
0
0
0
計
486
34
520
納 棺
合
8 埋火葬許可事務
(1)埋火葬許可件数
区 分
火 葬
内新市分
埋 葬
内新市分
計(件)
内新市分
死 体
1,212
10
0
0
1,212
10
死 胎
69
0
0
0
69
0
合 計
1,281
10
0
0
1,281
10
(2)改葬許可件数
58件(新市分0)
9 国民年金事務
わが国では、核家族化や平均寿命の大幅な伸長により、子どもによる私的扶養や個人貯蓄だけでは、老後生活
の維持が困難になっており、高齢者の公的年金への依存度はますます高くなっている。
また、平成14年4月に施行された地方分権一括法により国民年金事務が見直され、保険料収納業務等が国に
移管されたが、経済環境の悪化により保険料の収納率が低下し、国民年金制度の空洞化が懸念されている。
市町村においては、資格異動に関する届け、免除申請書等の窓ロ受付業務を中心に行っており、社会保険事務
所をはじめとする関係機関に協力・連携し国民年金事業の推進を図っている。
(1)基礎年金事務
ア 加入者数
(単位:人)
第
一
号
被
保
険
者
強 制 加 入
任 意 加 入
20,475
210
合
計
20,685
イ 付加年金加入者数
(単位:人)
強 制 加 入
任意加入
45
370
合
計
加 入 率
415
2.9%
ウ 届出件数
区
分
件
数
区
分
件
数
新 規 取 得
1073(5)
転
入
986(5)
再
2857(15)
転
出
1371(7)
取
得
-111-
区
分
件
数
区
分
件
数
資 格 喪 失
307(2)
変更・訂 正
1246(7)
種 別 変 更
14(0)
手帳再交 付
102(0)
死
亡
67(0)
そ
他
332(2)
転
居
1243(7)
合
計
9598(50)
の
エ 保険料免除状況(学生納付特例を含む)
(ア)保険料免除者数
法
定
免
(単位:人、%)
除 全
額
免
除 半
額
免
除 学生納付特例
合
計
人 数
1,265
2,656
704
1,750
6,375
免除率
6.1%
12.8%
3.4%
8.5%
30.8%
(イ)法定免除
該
(単位:件数)
当
届 消
滅
159
届
58
(ウ)申請免除
受 理 件 数
承 認 件 数
(内 半 額 分)
5,507
4,500
942
(エ)学生納付特例
受
理
件
数 承
認
1,879
件
数
1,874
オ 裁定請求処理状況
区
分
進
達
件
数
裁
定
件
老齢基礎年金(老齢年金・通算老齢年金を含む)
60(2)
62(0)
障
害
基
礎
年
金
63(0)
57(0)
遺
族
基
礎
年
金
0(0)
1(0)
金
3(0)
4(0)
寡
婦
年
死
亡
一
時
金
47(0)
48(0)
未
支
給
年
金
18(0)
16(0)
191(2)
188(0)
合
計
数
( )新市分内数
カ 定時届処理状況
区
分
件
数
障害基礎年金
897
遺族基礎年金
0
-112-
(2)老齢福祉年金事務
ア 定時届処理状況
老齢福祉年金
78
イ 諸届処理状況
区
転
(単位:件数)
分
入
件
数
区
届
0
印
支給停止発生・消滅届
4
死
証
書
忘
失
届
0
そ
往
所
変
更
届
3
支払郵便局変更届
0
鑑
合
分
変
件
更
数
届
0
亡
届
15
の
他
0
計
22
(3)協力・連携事務
ア 広報
・広報「よなご」掲載 年 8回
・年金特集号
平成16年11月発行
・ポスター掲示 国民年金基金の案内、国民年金ポスターコンクール、国民年金保険料納付、口座振替
納付の推進 年 4回
・成人式での年金パンフレット配布 平成17年1月3日
イ 年金相談
・障害基礎年金の相談受付
107件
(4)敬老年金
ア 支給人員
イ 支給総額
23人
750,000円
-113-
市民環境部環境政策課
1 米子市環境マネジメントシステム(IS014001)構築・運用・認証取得
米子市の事務事業による地域の環境や地球環境に与える影響を可能な限り低減するために、本市の本庁を対
象に国際規格である環境マネジメントシステム(IS014001)を構築・運用を開始し、認証取得した。
○平成16年度における主な取組状況
年 月 日
平成 16 年 4 月 23 日
∼4 月 27 日
内
容
米子市環境マネジメントシステム文書作成(マニュアル,要領,手順書、管理調査
文書、環境記録)
平成 16 年 4 月 30 日
米子市環境マネジメントシステム文書配布
平成 16 年 5 月1日
IS014001運用開始
IS014001運用に係る特別職員研修実施
平成 16 年 5 月 17 日
IS014001運用に係る管理職員研修実施(西部広域行政管理組合事務局長
及び消防局長を除く庁議メンバーが対象)
平成 16 年 5 月 17 日
∼18 日
平成 16 年 5 月 17 日
∼19 日
平成 16 年 5 月 24 日
IS014001運用に係る管理職員研修実施(本庁の課長級職員を対象に2回
に分けて実施)
IS014001運用に係る一般職員研修、嘱託職員及び臨時職員研修実施(本
庁の全職員が対象で10回に分けて実施)
IS014001運用に係る一般職員研修、嘱託職員及び臨時職員研修実施(本
庁内の運用研修未受講者を対象に実施)
平成 16 年 5 月 24 日 27 日 内部環境監査委員養成研修(本庁の課長級職員を対象に2回に分けて実施)
平成 16 年 7 月 13 日
予備審査(審査登録機関:日本環境認証機構JACO)
平成 16 年 8 月 4 日 6日
内部環境監査(内部環境監査委員により各課相互に監査を受ける)
平成 16 年 10 月7日
市長によるシステムの見直しを実施
平成 16 年 10 月 12 日 13 日 初動審査(審査登録機関:日本環境認証機構JACO)
平成 16 年 11 月 17 日 18 日 本審査(審査登録機関:日本環境認証機構JACO)
平成 16 年 12 月8日
認証登録
平成 16 年 12 月 21 日
認証書授与式
平成 17 年 1 月 11 日∼20 日 内部環境監査(内部環境監査委員により各課相互に監査を受ける)
平成 17 年 2 月 16 日
平成 17 年度に向けて市長によるシステムの見直しを実施
2 アジア・太平洋環境会議(エコアジア2004)の開催及び関連事業
(1)アジア・太平洋環境会議(エコアジア2004)の開催
環境省が主催の、アジア・太平洋環境会議(エコアジア2004)が6月19日、20日米子コンベンショ
ンセンターで開催された。この会議は、アジア・太平洋地域の各国の環境大臣等が環境分野での協力推進す
るための意見交換がなされた。この機会に各国大臣等に米子の豊かな自然や文化をPRするとともに、米子
市水選局の水を提供した。
また、米子市長の主催のレセプションを6月20日に開催し、各国大臣等と地元環境団体等と交流を図っ
た。
-114-
(2)エコアジア2004関連事業の開催
エコアジア2004の開催を契機として、市民の環境への関心が高まる中、県、市及び市民団体等様々な
関連事業やイベントが開催された。
①中海こども水辺サミット(主催:県、開催日:6月5日)
中海周辺に住む小学生による環境活動、学習成果発喪章青年海外協力隊員が世界の環境問題を話し、環
境について皆で考えた。
②中海周辺クリーン大作戦(主催:県・市、開催日:6月5日)
中海周辺の様々な場所で、地域住民・環境保全団体が一体となって美化清掃活動を行った。米子市にお
いては、6月5日に湊山公園親水護岸で約400人の参加者を得て実施した。
③環境関連官民対話イベント(主催:鳥取環境大学、開催日:6月18日)
産業界、各国環境大臣、学会代表者でアジア・太平洋地域の環境政策促進のためパネルディスカッショ
ンを実施し、米子市長も地元の環境保全等の実施状況を報告し、本市の環境保全対策等をアピールした。
④環境教育シンポジウム(主催:県、開催日:6月18日)
高校生等による環境の取組の発表。環境副大臣、各国環境大臣、教育関係者で、持続可能な社会実現の
ためには様々な主体による環境の取組みが重要であり、環境問題の解決には環境教育が不可欠であるとの
意見交換を実施した。
⑤ライトダウンイベント(主催:各種環境保全団体等、開催日:6月19日∼21日)
一斉消灯、キャンドルナイト等を通して、地球温暖化防止への取組みについて考えてもらった。
⑥よなごし環境フェア(主催:米子市)
環境を守る意識の高揚を図り、
「交流・ふれあい」をテーマで、各国環境大臣等をおもてなしの心で迎
えた。
3 米子市環境審議会の開催
環境の保全及び創造に関する基本的な事項を調査・検討することを目的とした米子市環境審議会(米子市環
境基本条例第19条)を平成16年12月17日に開催し、美保飛行場拡張整備事業に係る環境影響評価準備
書に対する意見をいただくとともに、第4期中海に係る湖沼水質保全計画策定状況等を報告した。
4 国指定中海鳥獣保護区の更新及び同特別保護地区の指定
中海は、コハクチョウをはじめ多くの渡り鳥の越冬地、休息地等であることから、国指定中海鳥獣保護区
(彦名干拓地を除く)が11月1日に更新された。期間は、平成16年11月1日から10年間。総面積、
8,724ha。これと同時に、米子水鳥公園をはじめ中海の水域が同特別保護地区(総面積:8,043ha)
の指定を受け、これによりラムサール条約登録湿地の要件が整った。また、彦名干拓地は、11月1日に鳥取
県銃猟禁止区域の指定を受け、期間は10年間となっている。
5 公害防止対策
(1)水 質
新加茂川(深浦、美吉、前田橋)
、法勝寺川(大袋、戸上)
、小松谷川(青木)
定点測定 6 か所、6 回 延 36 回 大沢川8回、野本川4回、精進川4回
(2)悪 臭
ア 事業場の悪臭採取 年19回
イ 事業場数 8か所
*測定については下水道部施設課環境検査室
-115-
6 騒音規制法・振動規制法に基づく届出数
(1)特定施設に関するもの
・ 騒音(設置届、変更届等を含む。)1件
・ 振動( 〃 )0件
(2)特定建設作業に関するもの
・ 騒音 23 件
・ 振動 18 件
7 県公害防止条例に基づく届出数
・ 騒音関係特定施設(設置届、変更届等を含む。)
0件(新設0件、変更0件)
8 苦情処理件数等
2
9
6
5
29
99
件数
処理
19
16
12
2
9
6
5
29
98
悪
臭
動
音
(2)土地等の適正管理指導
指導件数
32件
(3)油流出事故対応
対応件数
11件
計
合
12
害虫発生
16
不法投棄
20
電波障害
そ の 他
地盤沈下
騒
受理
土壌汚染
水質汚濁
取扱
苦情の種類
振
大気汚染
(1)苦情の受理及び処理状況
9 主な環境保全事業
(1)中海水質汚濁状況の調査研究委託
委託先
米子工業高等専門学校
物質工学科
(2)中海水質汚濁調査奨励事業
実施団体
中海海況研究会
赤貝を食う会
(3)第 30 回環境月間行事(6 月1日∼6 月 30 日)
ア 環境作文の募集
環境作文の募集と表彰
市内小・中学生を対象に環境美化に関する作文を募集した。
入賞者数 金 賞 小学生2人 中学生2人
銀 賞
〃 2人
〃 3人
銅 賞
〃 2人
〃 3人
イ よなごし環境フェア 2004
一般市民を対象に、環境問題に気づき、考えて、ライフスタイルを見直すきっかけとなるような啓発イ
ベントを実施した。
実 施 日
6 月 20 日(日)
実施場所
米子市文化ホール、中海(サイエンスクルーズ)等
実施内容
リサイクルエ作、新エネルギー展示、サイエンスクルーズ等の各種環境関係の催し
-116-
参加人数
延べ 2,000 人
(4)中海湖上観察学習会
中海を船上から見ることにより、中海の汚濁状況を肌で感じてもらい、水質浄化対策の意識の高揚を図る
ことを目的として実施した。
実 施 日
8 月 10 日(木)
参 加 者
小学生5,6年生 87 人 引率教員 23 人
講
太田富雄、田平敏雄、湯原輝子
師
(5)中海写真展
中海を身近なものとしてとらえ、その保全に向けて意識を高めることを目的として写真を募集し、
『よな
ごし環境フェア 2004』の一環として中海写真展を開催した。
出品者数
一般の部 48 人
中学生の部 8 人
出 品 数
一般の部 122 点
中学生の部 8 点
入賞音数
一般の部
最優秀賞 1 点 優秀賞 2 点 入選 12 点
中学生の部 最優秀賞 1 点 優秀賞 1 点 入選 3 点
(6)米子市環境美化活動奨励
環境美化活動の高揚を図るため、地域の環境美化に功労のあった団体又は個人(8件)に対し感謝状を贈
呈した。
○期日・場所
11 月5日(金) 米子市役所 401 会議室
(7)鳥取県を美しくする運動月間の実施
ア 期
間
9 月1日∼10 月 31 日
イ 清掃活動
(ア)奉仕活動実施団体数
(イ)参加延べ人数
2 団体
39,276 人
(8)環境パトロール車の運行状況
ア 運行内容
運
行
回
数
苦
319 回
情
調
査
油 流 出 事 故
その他(パトロール等)
18 回
168 回
133 回
(9)こどもエコクラブ
次世代を担うこどもたちが、地域において、主体的に環境学習及び環境保全活動に取り組み、将来にわた
る環境の保全への高い意識を醸成することを支援するため、環境省が全国に「こどもエコクラブ」を発足さ
せた。
市内参加クラブ 11 クラブ(福生東小、住吉小、河崎小、湊山中、加茂中、地域参加のクラブ、公募制ク
ラブ4クラブ)
関係行事
親子ホタル観察会
実 施 日
6 月 10 日(木) 14 日(月)
実施場所
島根県大東町
参加人数
35人
関係行事
サマーエコ牛ャンプ in 日南邑
実 施 日
8 月 7 日(土)∼8 月 8 日(日)
実施場所
日南町 ふるさと日南邑 ファームイン
参加人数
52 人
-117-
関係行事
水鳥観察会
実 施 日
11 月 20 日(土)
実施場所
米子水鳥公園
参加人数
103 人
関係行事
米子市こどもエコクラブ交流会
実 施 日
2 月6日(日)
実施場所
米子市児童文化センター
参加人数
103 人
(10)水生生物調査体験教室
水辺に触れ、体験することで、川に対する興味、関心度の向上を図ることを目的として実施した。
実 施 日
7 月 23 日(金)
実施場所
日野川河口
参加者等
参加者…こどもエコクラブ会員
サポーター
54 人
6人
主催…国土交通吉日野川河川事務所、米子市(環境政策課)
(11)エコクッキング講習会の開催
環境にやさしい食生活、環境にやさしい料理方法を通じて環境のことを考えることを目的として実施した。
開 催 事 業 名
実 施 日
実 施 場 所
参加人数
6 月 20 日(日)
米子市文化ホール
200 人
8 月 29 日(日)
彦名公民館
12 人
〃
10 月 1日(金)
河崎公民館
17 人
〃
2 月 8日(火)
往吉公民館
15 人
・よなごし環境フェア 2004
[エコクッキングコーナー]
・学校及び地域単位のこどもエコクラブ
(12)環境講演会の開催
テーマ
「地域にねざした環境学習の推進について」
主催:米子市 共催:NPO法人こども環境活動支援協会
実 施 日
平成 17 年 3 月2日(水)
実施場所
米子コンベンションセンター
基調講演
小澤 紀美子(東京学芸大学教授)
事例発表
長手 聖美(NPO法人こども環境活動支援協会)
向井 徳子(大栄サービス株式会社)
北尾 孝志(中国電力株式会社)
参加人数
180 人
10 中海の浄化対策
(1)米子市中海水質保全推進委員会
ア 構
成 委員長(助役)1 人
委 員(関係部長)8人
幹 事(関係課長)20 人
イ 委員会開催 1 回
ウ 幹事会開催 1 回
工 委員会の報告及び資料配布
-118-
備 考
計3回
(2)生活排水対策啓発パンフレットの配布
(3)生活排水対策講習会の開催
8回開催
参加人員
延べ 158 人
11 生活排水対策の推進
(1)生活排水対策推進指導員制度の実施
ア 指導員3人
イ 生活排水対策推進指導員名
赤 井 正 子
山 田 悦 子
渡 部
淳 (H16.5.31 付退任)
(2)生活排水対策推進計画の実施
米子市の生活排水対策重点地域(加茂川・旧加茂川、大沢川流域のうち下水道処理区域を除いた地域)に
おける生活排水対策の推進を図るための基本計画を平成5年に策定し、平成 17 年 3 月に見直しを行い、その
計画に基づいて事業を継続実施した。
12 環境美化推進団体の育成
(1)米子市環境をよくする会
ア 構 成
36人(団体代表者)
イ 会 長
平野昭二
ウ モデル町区指定 26 町区(各校区より 1 町区)
工 各種団体の育成 5団体
オ 研修会の開催
(ア)役員の視察研修(16.11.16)
リサイクル関連施設見学(㈱エコマ商事、
(有)山陰エコシステム)
(イ)代表者研修会(17.2.15)
講演会 「コップの向こうに」
講 師
田中通雄(米子市水道局長)
(ウ)環境講演会への参加(17.3.2)
講演会 「地域にねざした環境学習の推進について」
講 師
小澤紀美子(東京学芸大学教授)
(エ)環境美化啓発について
環境美化啓発立看板の作製
カ 台所用ろ過袋の斡旋
取扱数量 18,435 袋
キ 市内一斉清掃事業(春秋 2回)
4 月 18 日(日)参加人数 37,674 人
10 月 3日(日)参加人数 38,572 人
(2)加茂川を美しくする運動連絡協議会
ア 会 長
高橋行真
イ 指導員
香川 貢、鹿島恒男
安藤 享、石橋熀朗
ウ 加茂川一斉清掃(春秋 2 回)
-119-
4 月 18 日(日) 参加人数 661 人
10 月 24 日(日) 参加人数 704 人
エ 花壇整理
花壇補修、つつじ補植
オ 研修会の開催
(ア)町区代表者研修会(H16.11.26)
加茂川視察、県土整備局との意見交換会
(イ)役員研修会(H17.3.1)
日野川の源流と流域を守る会との意見交換会
13 米子市庁内グリーンオフィス活動
(1)環境にやさしい米子市役所率先実行計画の策定
地球環境問題に代表される、大量生産、大量消費、大量廃棄型の社会経済活動や生活様式に起因する環境
問題に対処するため、市は一事業者、一消費者としての立場で率先して環境に配慮した行動を示す必要があ
る。
市が、省エネルギー、省資源等の環境保全活動を実行することで環境への負荷を低減するとともに、市民
及び事業者の自主的な取組を促進する目的で「環境にやさしい米子市役所率先実行計画」を策定した。なお、
本計画は、
「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づく実行計画を含んでいる。
計画期間
平成13年度∼17年度
対象範囲
市のすべての機関が実施する事務事業
削減目標
温室効果ガス及び温室効果ガス排出に係るエネルギー等を8%削減
(2)点検実施概要(平成 16 年度第 1 四半期∼第 3 四半期)
水道、下水道及び家庭ごみ収集事業等を除く取組実績
取 組 項 目
実 績
基準年比削減(増加)率
温室効果ガス総排出量(二酸化炭素換算量)
2,373 トン
5.6%削減
電
気
3,817 千kwh
5.6%増加
水
道
255,018 ㎥
1.6%増加
ス
296,032 ㎥
15.9%削減
45,796 リットル
0.7%削減
印 刷 ・ コ ピ ー 用 紙 購 入 量
43,975 kg
8.4%削減
可
燃
ご
み
98,502 kg
6.1%削減
不
燃
ご
み
15,600 kg
4.5%増加
主な排出
源の内訳
都
市
ガ
公 用 車 用 ガ ソ リ ン
基準年
平成11年度
平成12年度
《 一般廃棄物の処理 》
14 分別収集の推進
平成9年度から実施した分別収集の定着を図るとともに、指定された方法での持ち出しについて啓発を行っ
た。
(1)関係諸団体等に対する説明会の実施
ア 説明会の実施
(ア)ごみの分別が不十分なため、分別方法等の説明会開催の要請があった自治会に対し、説明会を実施し
た。
(イ)各種団体での研修会を行った。
(2)リサイクル推進員及びリサイクル推進協力員に対する研修会
ア 平成16年4月1日に委嘱した、リサイクル推進員に対し、研修会を行った。
-120-
イ 平成16年4月1日に委嘱した、リサイクル推進協力員に対し、新任研修会を行った。
(3)「広報よなご」等による啓発
ア 「平成17年度 ごみ分別収集カレンダー」を作成し、各世帯に配付した。
イ 「広報よなご」によりごみの分別方法等について周知を図った。
(4)分別に対する啓発
ア ごみ分別の徹底及び排出マナーの向上並びに収集作業時の安全性確保の面から、集積場にごみを持ち出
す際に排出ルールの守られていないものについて、イエローシールを貼り付ける等の方法により、指導・
啓発した。
15 ごみ減量化の推進
より一層のごみの減量を目的として、啓発・指導を行った。
(1)リサイクルフェア・環境フェアにおいて、ごみの減量化・資源化の啓発を行った。
(2)ごみの種類により、排出方法の徹底を図った。
(3)ごみを多量に排出する事業所に対し、自己処理あるいは、直接処理施設に搬入するよう、指導した。
16 清掃指導及び廃棄物の特別処理
環境事業課と協力し、市内を定期的にパトロールするとともに、投棄者不明な不法投棄された廃棄物を処理
した。
(1)パトロールの実施
パトロール車により、定期的に全市のパトロールを実施した。
(2)不法投棄物処理
ア 海岸付近、山林等を重点的に、不法投棄者の調査を実施し、投棄者不明な不法投棄された廃棄物を処理
した。
イ 長年にわたり、不法投棄されていた産業廃棄物等の一部を処理し、周辺地域の衛生及び美観の回復を行っ
た。
ウ 家電リサイクル法の施行に伴い、収集対象外となった家電4品目(テレビ、エアコン、冷凍・冷蔵庫、
洗濯機)を処理した。
テレビ158台、エアコン12台、冷凍・冷蔵庫 19台、洗濯機 13台
17 ごみの持ち出しステーション及び収集路線の調整
環境事業課と協力し、市内各地区のごみ持ち出しステーション及び収集路線について、調整を行った。
(1)ごみ持ち出しステーションの新設及び変更
新 設
廃 止
移 動
ア 可燃物
13件
0件
10件
イ 不燃物及び資源物
11件
1件
5件
ウ 可燃物、不燃物及び資源物
98件
4件
19件
1件
0件
0件
工 資源物
(2)収集路線の調整
公共工事等に伴う路線変更
76件
-121-
18 特別収集
(1)年末の特別収集
年末の休日に、可燃ごみの特別収集を実施した。
平成16年12月30日
月・木コース
平成16年12月31日
火・金コース
(2)ハッピーマンデーの特別収集
ごみの収集コースごとの収集回数の不均衡を是正するため、海の日(7月の第3月曜日)
、敬老の日(9
月の第3月曜日)
、体育の日(10月の第2月曜日)
、成人の日(1月の第2月曜日)の4日間の月曜日(ハッ
ピーマンデー)の特別収集を開始した。
ア 特別収集するごみの区分
・ 可燃ごみ
・ 缶・びん類及び発泡スチロール等
19 ごみ袋のあっせん及び協力店による販売
本市の推奨するごみ袋(1袋20枚入り)について、自治会を通じてあっせんするとともに、販売協力店に
より販売した。
(1)販売数量
ア 有料あっせん
65,527袋
イ 市内の百貨店・スーパー等の協力店による販売
77,988袋
20 米子市廃棄物減量等推進審議会の開催
「米子市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」第9条の2に基づく、一般廃棄物の減量及び適正な処理を図
るための、審議会を開催した。
(1)審議事項 一般廃棄物処理計画の変更について(許可による木くずの処理の実施について)
(2)開催日
平成16年11月26日
21 ごみ減量化及び資源化対策事業
(1)資源ごみ回収運動推進事業奨励金交付事業
一般家庭等から排出される資源ごみの再利用を促進し、廃棄物の分別収集を目的として、資源ごみ回収運
動推進団体の回収実績に応じて奨励金を交付した。
推進団体
回 収 量
古 紙 類 空きびん類 空びんケース類 金 属 類 そ の 他
72団体
753,021kg
27,595 本
奨励単価
1kg 当り
5円
1本当り
3円
481 個
1個当り
6円
25,612kg
390kg
1kg 当り
3円
1kg 当り
3円
奨 励 額
実施回数
3,928,782 円
215 回
(2)家庭用生ごみ処理容器購入費補助金交付事業
一般家庭から排出される、生ごみの自家処理を促進することにより、ごみの分別意識の向上及びごみの減
量化を図るため、1家庭1基を限度として購入者に対して、補助金を交付した。
補 助 対 象 基 数
補 助 単 価
補 助 金 額
9基
3,000円
27,000円
-122-
22 一般廃棄物の収集運搬(旧米子市区域分)
環境事業課(直営)と委託業者により、一般家庭ごみの収集運搬を行った。
(1)可燃ごみ
50,977,660kg
(2)不燃ごみ及び不燃性粗大ごみ
4,451,200kg
(3)発泡スチロール等
290,280kg
(4)資源ごみ(缶・びん類)
1,974,860kg
(5)ペットボトル
274,280kg
(6)再利用びん
82,044本
(7)古紙類
6,409,520kg
(8)有害ごみ
69,586kg
(9)家電4品目(事業所)
3,310kg
※リサイクルプラザ搬入台数合計 エアコン 82台、テレビ 428台、冷凍・冷蔵庫 0台、
洗濯機 115台
23 処理困難物等の処理
環境事業課と協力し、市道等に放置あるいは、一般家庭から米子市クリーンセンターに持ち込まれた動物の
死体及び一般家庭から持ち込まれたガレ平等の処理を行った。
(1)動物死体
41件
(2)ガレキ類
4.01トン
24 し尿及び浄化槽汚泥の収集運搬実績
(1)環境事業課(直営)収集実績
市内16箇所の公衆便所のし尿を1台の車両で収集した。
稼働日数
37日
収集量
34,690ℓ
(2)許可業者収集実績
直営収集以外のし尿及び浄化槽汚泥について収集した。
し尿及び浄化槽汚泥収集車
浄化槽汚泥収集車
合 計 台 数
㈲みつわ衛生社
6台
1台
7台
㈲ 米 子 清 掃
5台
2台
7台
㈲いけまつ環境
2台
1台
3台
㈲ か た ぎ や
2台
-
2台
㈲ 二 宮 清 掃
3台
-
3台
㈲ い づ は ら
3台
2台
5台
㈲ 富 士 衛 生
2台
-
2台
計
23台
6台
29台
(3)し尿及び浄化槽汚泥投入量
施設名
投
入
量(ℓ)
投入割合(%)
し 尿
浄化槽汚泥
計
米子浄化場
19,842,700
18,465,100
38,307,800
94%
白浜浄化場
1,769,325
693,235
2,462,560
6%
計
21,612,025
19,158,335
40,770,360
100%
-123-
25 公衆便所清掃
市内4箇所の公衆便所内の清掃業務を委託により実施した。
26 産業廃棄物処理施設等の設置に伴う事前協議
「鳥取県産業廃棄物の処理に関する指導要綱」に基づき鳥取県から照会のあった産業廃棄物処理施設等の設
置に伴う事前協議について、本市関係各課と意見調整し、関係法令に規定する必要手続き及び環境保全上の意
見を鳥取県に回答した。
照会件数
6件
-124-
市民環境部環境事業課
1 一般廃棄物(可燃ごみ)の搬入量及び焼却量
月 別
収 集 量
事業所搬入量
(単位:t)
一般家庭搬入量
搬入量合計
焼 却 量
平成 16 年 4 月
2,860.990
1,558.140
138.290
4,557.420
4,557.420
5月
2,814.680
1,526.710
54.990
4,396.380
4,396.380
6月
2,787.510
1,514.230
71.350
4,373.090
4,373.090
7月
2,916.950
1,664.180
92.950
4,674.080
4,674.080
8月
2,945.990
1,623.540
97.390
4,666.920
4,666.920
9月
2,564.590
1,528.860
113.810
4,207.260
4,207.260
10 月
2,589.670
1,539.550
160.800
4,290.020
4,290.020
11 月
2,701.440
1,505.880
94.650
4,301.970
4,301.970
12 月
2,748.040
1,690.590
66.970
4,505.600
4,505.600
平成 17 年 1 月
2,289.890
1,302.350
32.720
3,624.960
3,624.960
2月
1,967.290
1,270.560
43.910
3,281.760
3,281.760
3月
2,512.330
1,516.030
69.840
4,098.200
4,098.200
31,699.370
18,240.620
1,037.670
50,977.660
50,977.660
計
2 焼却に係る経費及び使用量
(1)高熱水費
月
別
(上段:使用量 下段:支出額)
電 気
都市ガス
工業用水
上下水道
月 計
KWh
単位: 円
㎥
単位: 円
㎥
単位: 円
㎥
単位: 円
単位: 円
平成 16 年 4 月
177,200
5,491,732
14,373
1,121,711
2,390
142,170
5月
302,800
6,595,644
14,043
1,096,046
1,850
140,998
6月
284,040
6,424,468
18,747
1,461,892
1,900
137,520
7月
285,760
6,797,337
14,765
1,152,198
2,200
143,530
8月
238,280
5,925,386
12,815
1,000,540
1,910
141,338
9月
212,120
5,733,215
22,708
1,769,953
2,270
140,620
10 月
155,880
4,982,840
35,366
2,815,310
1,780
140,393
11 月
230,920
5,702,210
21,246
1,692,834
1,940
138,427
-125-
6,755,613
2,543
1,148,465
8,981,153
8,023,880
2,518
1,136,626
9,229,691
7,067,264
2,815
1,277,270
8,921,058
7,938,543
2,765
1,253,593
8,787,064
電 気
月
別
都市ガス
工業用水
上下水道
月 計
KWh
単位: 円
㎥
単位: 円
㎥
単位: 円
平成 16 年 12 月
196,680
5,373,969
17,762
1,415,872
1,530
138,843
平成 17 年 1 月
364,480
7,051,470
29,967
2,386,114
1,590
139,335
2月
696,000
10,254,560
23,060
1,837,039
1,210
124,933
3月
108,520
4,370,921
15,948
1,271,667
1,940
142,472
2,432
1,095,901
6,880,961
3,252,680
74,703,752
240,800
19,021,176
22,510
1,670,579
16,012
7,247,845
102,643,352
計
(2)薬品
㎥
単位: 円
単位: 円
6,928,684
2,939
1,335,990
10,912,909
12,216,532
(上段:使用量 下段:支出額)
月 別
高比表面積消石灰
重金属固定剤
その他の薬品
月 計
㎏
単位: 円
㎏
単位: 円
単位: 円
単位: 円
平成 16 年 4 月
50,900
2,084,354
6,030
1,487,902
889,150
4,461,406
5月
62,450
2,557,326
6,020
1,485,435
1,160,848
5,203,609
6月
40,650
1,664,617
6,010
1,482,967
1,190,269
4,337,853
7月
39,880
1,633,085
0
0
1,320,710
2,953,795
8月
76,550
3,134,722
6,040
1,490,370
1,605,018
6,230,110
9月
39,070
1,599,916
6,020
1,485,435
1,367,268
4,452,619
10 月
78,380
3,209,660
6,030
1,487,902
1,344,787
6,042,349
11 月
60,240
2,466,826
6,030
1,487,902
2,506,686
6,461,414
12 月
49,540
2,028,663
12,060
2,975,805
1,511,842
6,516,310
平成 17 年 1 月
59,950
2,454,952
6,030
1,487,902
992,659
4,935,513
2月
60,550
2,479,522
0
0
812,217
3,291,739
3月
50,540
2,069,613
6,040
1,490,370
1,878,974
5,438,957
-126-
高比表面積消石灰
重金属固定剤
その他の薬品
月 計
㎏
単位: 円
㎏
単位: 円
単位: 円
単位: 円
月 別
668,700
27,383,256
計
66,310
16,361,990
16,580,428
60,325,674
※その他の薬品
活性炭、脱酸剤・復水処理剤、機器冷却水薬液、アンモニア、尿素水、塩酸、苛性ソーダ、塩化第二鉄、
清缶剤、防臭剤
3 焼却による発電電力量
月 別
発電機電力量
月 別
発電機電力量
(単位:kwh)
16 年4
5
6
7
8
9
1,781,900
1,573,290
1,534,820
1,606,130
1,664,560
1,445,920
10
11
12
17 年1
2
3
計
1,898,530
1,556,740
1,707,230
1,231,420
1,831,270
18,444,250
612,440
4 ごみ焼却施設の整備、補修(1件50万円以上)
工
事
(単位:円)
名
工 期
工事請負費
米子市クリーンセンター蒸気復水器用ネット修繕工事
16.9.6∼16.10.5
1,260,000
米子市クリーンセンタースラグクレーンバケット修繕工事
16.11.15∼16.12.14
1,155,000
米子市クリーンセンターごみクレーンバケット修繕工事
17.2.23∼17.3.14
5 クリーンセンター見学者
(1)件 数
53 件
(2)人 数
2,356 人
6 運転業務等委託
(1)委 託 先
財団法人 米子市生活環境公社
(2)委託期間
平成16年4月1日から平成17年3月31日まで
(3)委 託 料
172,881,072 円
7 灰溶融設備運転業務委託
(1)委 託 先
荏原エンジニアリングサービス(株)岡山営業所
(2)委託期間
平成 16 年 4 月1日から平成 17 年 3 月 31 日まで
(3)委 託 料
134,568,000 円
8 焼却灰等運搬業務委託
(1)委 託 先
環境プラントエ業(株)
(2)委託期間
平成 16 年 4 月1日から平成 17 年 3 月 31 日まで
(3)委 託 料
42,119,700 円
(4)運 搬 先
米子市淀江町小波最終処分場(環境プラント工業(株)所有)
-127-
756,000
(5)焼却灰等発生量及び運搬量
月 別
16 年 4
(単位:t)
5
6
7
8
9
441.83
443.15
355.07
2
3
228.48
463.72
運搬量
447.55
463.65
454.23
月 別
10
11
12
運搬量
473.19
456.73
481.95
17 年 1
421.10
計
5,130.65
9 クリーンセンター及びその周辺の検査業務
悪臭検査業務
各月1回実施
ばい煙測定業務
各月1回実施
作業環境測定業務
年2回実施
ごみ質検査業務
年5回実施
ダイオキシン類測定業務
年1回実施
溶融スラグ等検査業務
各月1回実施
溶融スラグモデル事業に係る土壌調査業務
年1回実施
溶融スラグ適正配合率調査業務
年1回実施
溶融スラブの品質管理に係る成分試験業務
年1回実施
溶融スラブの品質管理に係る含有試験業務
年5回実施
10 特別受入業務の実施
通常の受入日以外に下記のとおり実施した。
・平成 16 年 7 月 19 日・9 月 20 日・10 月 11 日・平成 17 年 1 月 10 日(ハッピーマンデー)
・平成 16 年 4 月 29 日(みどりの日)
・平成 16 年 5 月3日(憲法記念日)
・平成 16 年 12 月 30 日・31 日(年末休)
・平成 17 年 1 月4日(年末年始)
・平成 16 年度市内一斉清掃への対応(春期 4 月 18 日・秋期 10 月3日)
11 余熱発電電力収入
月 別
余剰電力料金
月 別
余剰電力料金
(単位:円)
16 年4
5
2,318,311
1,397,659
10
11
3,108,516
1,882,015
6
7
1,523,230 1,672,125
12
17 年1
3,312,939 1,215,022
12 有価物等売払収入
物品名
溶融メタル
重 量
34,960 kg
金 額
183,539 円
13 収集等業務(直営)
環境政策課事務報告に記載。
-128-
8
9
1,312,621
2,048,911
2
3
計
1,211,494
3,238,372
24,241,215
福祉保健部福祉課
1 生活保護関係
(1)被保護世帯数及び被保護人員(平成 16 年4月∼平成 17 年3月)
月 別
被保護世帯数
被保護人員
月 別
被保護世帯数
被保護人員
4
964 世帯
1,307 人
11
986 世帯
1,325 人
5
954
1,284
12
984
1,320
6
970
1,305
1
979
1,311
7
977
1,316
2
974
1,304
8
976
1,316
3
996
1,328
9
976
1,316
合計
11,719
15,755
10
983
1,323
平均
977
1,313
(2)生活保護基準の一部改正
平成 16 年4月1日基準改正(第 60 次)
。生活扶助費の 0.2%減及び老齢加算の段階的廃止。
(3)各種扶助の実施状況
扶助の種類
保護延べ人員
金
月
額
保護人員
均
金
額
生
活
扶
助
13,601 人
639,161,452 円
住
宅
扶
助
11,744
231,263,934
979
19,271,995
教
育
扶
助
1,117
7,963,175
93
663,598
医
療
扶
助
14,737
1,257,373,548
1,228
104,781,129
介
護
扶
助
2,187
47,158,525
182
3,929,877
出
産
扶
助
0
0
0
0
生
業
扶
助
16
213,000
1
17,750
葬
祭
扶
助
15
2,265,561
1
188,797
施 設 事 務 費
359
53,909,281
30
4,492,440
43,776
2,239,308,476
3,648
186,609,040
合
計
(4)生活保護申請処理の状況
ア 保護申請の受理件数
225件
イ 保護申請の却下件数
16件
ウ 保護申請の取下件数
30件
エ 保護開始件数
179件
オ 保護廃止件数
182件
-129-
1,133 人
平
53,263,454 円
(5)医療扶助の状況
ア 扶助人員(月平均数)
区 分
入
院
入 院 外
計
83 人
242 人
325 人
67
836
903
150
1,078
1,228
病 名
精
神
そ の 他
計
イ 医療券の発給状況
発給件数
35,706 件
(内訳)医
科
23,146 件
歯
科
2,570 件
調
剤
9,932 件
訪問看護
58 件
ウ 給付要否意見書
検
科 目
区 分
討
数
福祉事務所のみで処理した件数(再掲)
医 科
精 神
歯 科
継 続 要 否 意 見 書
(初診券を含む)
件
4,088
件
567
件
744
件
5,399
件
4,088
件
567
件
744
入 院 要 否 意 見 書
385
190
0
575
385
190
0
その他の要否意見書
277
7
0
284
277
7
0
4,750
764
744
6,258
4,750
764
744
合
計
計
医 科
精 神
歯 科
エ 嘱託医の活動状況
審査・調査に要した日数・時間(延べ)
日数・時間
日
区 分
数
所 内
時
所 外
所 内
間
所 外
医
科
48 日
-日
96 時間
-時間
精
神
11
-
22
-
歯
科
-
12
-
12
59
12
118
12
合
計
オ 介護券の発給状況
発給件数
4,432 件
(内訳)居宅介護支援
140 件
居宅介護サービス
3,807 件
施設介護サービス
485 件
カ 施設券の発給状況
発給件数
9件
-130-
(6)法外援護関係
世帯数・金額
内
世 帯 数(人員)
訳
修
学
旅
行
小
遣
金
15 人
金
額
83,500 円
夏
期
見
舞
金
903 世帯
3,080,100
年
末
見
舞
金
908 世帯
4,391,400
児
童
援
護
金
98 人
294,000
行 旅 困 窮 者 援 護 金
74 人
111,710
行 旅 死 亡 人 取 扱 費 用
1人
71,750
2 身体障害者福祉関係
(1)身体障害者手帳交付状況
前年度までの手帳
交付者
(A)
視
覚
死亡転出等
(D)
合
計
(A)+(B)+(C)-(D)
22 人
2 人
28 人
625 人
聴覚平衡機能障害
532
30
2
43
521
音声言語機能障害
29
2
0
8
23
肢 体 不 自 由
2,782
235
32
244
2,805
891
127
12
236
794
4,863
416
48
559
4,768
部
合
害
転入者
(C)
629 人
内
障
新規交付者
(B)
障
害
計
(2)補装具交付・修理状況
ア 身体障害者
義
件
数(件)
肢
装
具
義
眼
補聴器
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
8
6
10
2
6
0
44
20
金額(公費負担)
(円)
4,196,250
718,083
358,030
3,197,983
車 い す
電動車いす
ストマ用装具
その他の補装具
合
計
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
12
58
5
14
1,644
0
22
2
1,751
102
3,543,711
3,297,200
12,051,189
236,408
27,668,206
イ 身体障害児
座位保持装置
件
数(件)
装
具
眼
鏡
補聴器
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
8
0
1
0
0
0
18
16
金額(公費負担)
(円)
1,966,679
106,852
0
1,449,855
車 い す
電動車いす
ストマ用装具
その他の補装具
合
計
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
交 付
修 理
7
1
1
0
150
0
5
0
190
17
1,166,303
451,413
878,159
-131-
186,224
6,205,485
(3)更生医療給付状況
区 分
障害別
件 数
総 医 療 費
自 己 負 担 額
社 会 保 険
公 費 負 担 額
肢体不自由
5
16,250,750
258,260
15,204,814
787,676
内 部 障 害
52
181,355,877
828,080
174,394,542
6,133,255
1
2,718,140
29,550
2,600,404
88,186
58
200,324,767
1,115,890
192,199,760
7,009,117
そ
の
他
合 計
(4)身体障害者更生援護施設入所状況
福祉センター 福祉センター 米 子 ワ ー ク 米 子 ワ ー ク み
の
り
厚
和
寮 つ ば さ 園 ホーム( 入所) ホーム(通所) サ ン グ リ ー ン
施 設 名
入所者数(人)
2
1
17
光 洋 の 里 ヴェルヴェチア サンジュエリー
36
3
福祉センター
そ
あ さ ひ 園
6
2
28
の
3
他
3
計
101
(5)療養施設入所状況
国立療養所松江病院(進行性筋萎縮症者)
入所者
3人
(6)戦傷病者の援護(戦傷病者手帳交付状況)
15 年度末所有者
16
年
度
交付者数 0 人
転
入 0
死亡・転出 0
60 人
(7)ホームヘルパー活動状況
ア 対象者数
176 人
イ 延べ時間
33,787 時間
(8)ガイドヘルパー活動状況
ア 対象者数
236 人
イ 延べ時間
16,924 時間
(9)身体障害者等短期入所実施状況
ア 対象者数
16 人
イ 延べ日数
274 日
-132-
16 年度末所有者
60 人
(10)重度身体障害者日常生活用具給付状況
ア 身体障害者
種 目
件数・金額
浴
槽
入浴補助用具
点
字
図
書
盲人用テープ
レ コ ー ダ ー
盲 人 用 時 計
納付件数(件)
0
4
4
19
17
公費負担(円)
0
252,555
113,189
1,177,620
178,775
文 字 放 送
デ コ ー ダ ー
歩行支援用具
体 位 変 換 器
聴覚障害者用
屋内信号装置
特
殊
寝
台
特 殊 マ ッ ト
2
3
7
6
0
4
0
268,900
308,000
50,912
473,980
254,550
聴覚障害者用
通 信 装 置
小 型 送 信 機
盲人用体温計
盲人用体重計
そ
電
気
式
た ん 吸 引 器
盲 人 用 電 卓
3
0
10
11
30
0
104,355
0
82,760
194,880
1,457,117
0
の
他
合
計
32
152
4,375,060
9,292,653
イ 身体障害児
種 目
件数・金額
電
気
式
ワ
ー
ド
入浴補助用具 頭 部 保 護 帽 ネブライザー
プロセッサー
た ん 吸 引 器
納付件数(件)
0
1
0
3
2
公費負担(円)
0
49,090
0
72,034
95,066
そ
の
他 合
計
11
17
952,649
1,168,839
(11)身体障害者福祉電話設置状況
ア 対象世帯数
17 世帯
イ 設置件数
17 件
(12)特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当支給状況
手 当 の 種 類
受
給
184 人
者
支
給
特
別
障
害
者
手
当
障
害
児
福
祉
手
当
97
月額 14,430
経
過
的
福
祉
手
当
16
月額 14,430
(13)盲人用市報の発行配布状況
社会福祉法人鳥取県ライトハウスに発行業務を委託
ア 発行回数
毎月1回
-133-
額
月額 26,520 円
イ 市報点字版
55 部
ウ 市報録音版
65 部
(14)身体障害者定期相談
ア 行事内容
視覚障害者、聴覚障害者及び肢体不自由者の総合判定
イ 実施回数
39 回
ウ 利用人員
156 人
(15)米子市心身障害者福祉センター運営委託状況
ア 委 託 先
社会福祉法人米子福祉会
イ 委 託 費
30,577,000 円
(16)在宅重度障害者訪問審査状況
対 象 者
7人
(17)在宅重度心身障害者福祉タクシーチケット券助成
ア 交付人員
480 人
イ 助 成 金
6,070,300 円
ウ チケット券内容
500 円券4枚を月数分
(18)身体障害者自動車運転免許取得・身体障害者自動車改造助成
ア 対 象 者
13 人
イ 助 成 額
1,240,965 円
(19)手話奉仕員・要約筆記奉仕員派遣
ア 奉仕員登録者 延べ 24 人
イ 派遣時間数
221 時間
3 知的障害者福祉関係
(1)知的障害者(児)の状況(療育手帳交付者)
障害の程度
人
A(重 度)
B(重度以外)
計
321 人
421 人
742 人
数
(2) 知的障害者関係の福祉事務所における相談状況
内
容
施
件数(件)
設
職
117
業
生
17
活
医療保険
そ の 他
計
20
207
394
33
(3)知的障害者援護施設利用状況
施 設 名
県立鹿野かちみ園
県立西部やまと園
県立羽合ひかり園
利用人員(人)
3
17
7
希 望 の 家
も み の 木 園
4
50
35
5
県立白兎はまなす園
トーゲン倉吉
わかとり作業所
もみの木作業所
2
10
28
34
県立境港通勤寮
し の の め 寮
若 竹 の 家
祥福園通所部
6
2
3
7
ま が た ま 荘
松の聖母学園
2
2
吾
亦
19
紅
祥
-134-
福
園
敬仁会館(更生)
合
計
236
4 心身障害者福祉関係
扶養共済制度加入状況
区
件 数
補助金交付額
帯
0件
0円
帯
9
166,730
4
市 民 税 均 等 割 の み 課 税 世 帯
2
29,120
1
2人以上の心身障害児について加入する世帯
1
15,550
1
一
25
130,960
11
37
342,360
17
生
市
活
分
保
民
税
護
非
般
課
世
税
加
世
入
合
者
計
2口加入者
0人
5 遺族援護関係
(1)戦役者等の妻に対する特別給付金
請求件数 15 件
交付件数 15 件
(2)戦傷病者等の妻に対する特別給付金
請求件数 5 件
交付件数 5 件
6 低所得者福祉関係
準要保護児童・生徒
対象・金額
種
修
児
人
別
学
旅
童
行
小
援
遣
護
数
金
362 人
金
1,803
7 婦人相談関係
ア 相談件数
区
分
件
数
来
所
相
談
31 件
電
話
相
談
42 件
計
73 件
イ 相談内容
区
分
件
数
配偶者等からの暴力
36 件
生活困窮・借金問題
11 件
家
和
9件
他
17 件
そ
庭
不
の
計
73 件
-135-
金
額
1,686,900 円
5,409,000
福祉保健部長寿社会課
1 米子市老人保健福祉計画及び米子市介護保険事業計画策定等委員会開催状況
開 催 期 日
審
議
事
項
平成16年12月2日
(1)老人保健事業の平成15年度の実績及び16年度の進捗状況について
(2)老人福祉事業の平成15年度の実績及び16年度の進捗状況について
(3)介護保険事業の平成15年度の実績及び16年度の進捗状況について
(4)介護サービス等の分析について(介護政策評価支援システム)
(5)介護保険制度見直しの内容及び検討状況等について
平成17年 2月3日
(1)第3期介護保険事業計画における生活圏域を勘案した「サービス圏域」
の設定について
2 介護保険事業(年度 3 月∼2 月)
(1)事業実施状況
ア 高齢者等の人口等
被保険者
年 齢 階 層
2
40∼64
49,723人
65∼69
8,288人
70∼74
7,791人
号
平成17年3月末現在
前期高齢者計
1
米
号
子
高
16,079人
75∼79
6,817人
80∼84
4,652人
85∼
3,903人
後期高齢者計
15,372人
65歳以上計
31,451人
市
齢
総
人
化
口
149,803人
率
20.99%
イ 要介護認定申請件数(平成17年3月末現在)
新
規
変
1,750件
更
317件
更
新
5,481件
計
うち自立判定
7,548件
127件
ウ 要介護(要支援)認定者数(平成17年3月末現在)
要支援
要介護1
1,041人 1,710人
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
計
961人
690人
708人
755人
5,865人
-136-
エ 介護サービス受給者数(平成17年3月末現在)
要支援
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
計
在宅サービス受給者数
710人
1,330人
710人
394人
302人
276人
3,722人
施設サービス受給者数
0人
91人
156人
231人
320人
407人
1,205人
710人
1,421人
866人
625人
622人
683人
4,927人
受
給
者
合
計
オ 要介護者出現率等(平成17年3月末現在)
要介護者出現率(
(要支援者+要介護者)/65歳以上人口)
18.6%
施設入所率(施設入所者/65歳以上人口)
3.8%
介護保険利用率(サービス受給者数/要介護認定者数)
84.0%
カ 審査請求及び苦情処理件数
(ア)審査請求件数
1件
(イ)国民健康保険団体連合会に対する苦情件数
なし
キ 介護サービスの利用状況(旧米子市分)
(ア)在宅サービス利用状況
・訪問系サービス
サ ー ビ ス 名
利 用 件 数 等
16年度実績
護
延利用回数(回)
135,546
訪 問 入 浴 介 護
延利用回数(回)
2,158
訪
護
延利用回数(回)
30,606
訪問リハビリテーション
延利用回数(回)
1,426
福 祉 用 具 貸 与
年間延利用件数(件)
15,371
訪
問
問
介
看
・通所系サービス
サ ー ビ ス 名
利 用 日 数 等
16年度実績
護
延利用回数(日)
109,828
通所リハビリテーション
延利用回数(日)
115,703
サ ー ビ ス 名
利 用 日 数 等
16年度実績
短期入所生活介護
延利用回数(日)
33,245
短期入所療養介護
延利用回数(日)
7,122
通
所
介
・短期入所系サービス
・その他のサービス
サ ー ビ ス 名
利 用 日 数 等
16年度実績
居宅療養管理指導
延利用回数(日)
6,696
痴呆対応型共同生活介護
年度末利用人員(人)
180
特定施設入所書生活介護
年度末利用人員(人)
67
福 祉 用 具 購 入
延利用人員(人)
521
往
修
延利用人員(人)
495
居 宅 介 護 支 援
年度末利用人員(人)
3,599
宅
改
-137-
(イ)施設サービス利用状況
サ ー ビ ス 名
介 護 老 人 福 祉 施 設
介 護 老 人 保 健 施 設
介護療養 型医療施 設
利 用 人 員 等
16年度実績
年度末利用人員(人)
501
整 備 目 標 ( 床 )
450
年度末利用人員(人)
503
整 備 目 標 ( 床 )
475
年度末利用人員(人)
103
整 備 目 標 ( 床 )
186
(2)経理状況
ア 執行状況
介護保険事業特別会計の執行状況は、次のとおりである。
平成17年3月30日までの旧米子市分
歳
区
分
入
歳
1保
険
料
2国 庫 支 出 金
3県
支
出
金
4介 護 給 付 費 交 付 金
5一 般 会 計 繰 入 金
6前 年 度 繰 入 金
7そ
の
他
予算執行額
千円
1,405,965
2,008,217
1,042,832
2,406,782
0
205,198
512
構成割合
%
20
28
15
34
0
3
0
計
7,069,506
100
区分
1一
般
管
理
2賦
課
徴
収
3認
定
4給
付
費
5財政安定化基金拠出金
6財政安定化基金償還金
7趣 旨 普 及 費
8計 画 策 定 委 員 会 費
9償
還
金
10そ
の
他
計
出
予算執行額
千円
81,686
9,164
78,229
7,545,221
8,061
95,000
304
289
11,119
1,080
構成割合
%
1
0
1
96
0
1
0
0
0
0
7,830,153
100
平成17年3月31日(歳出については旧米子市にかかる分のみ)
歳
区
分
入
歳
1保
険
料
2国 庫 支 出 金
3県
支
出
金
4介 護 給 付 費 交 付 金
5一 般 会 計 繰 入 金
6そ
の
他
予算執行額
千円
3,770
198,844
0
235,328
1,288,749
64
構成割合
%
0
12
0
14
74
0
計
1,726,755
100
区分
1一
般
管
理
2賦
課
徴
収
3認
定
4給
付
費
5財政安定化基金拠出金
6介護給付費準備基金積立金
7趣 旨 普 及 費
8計 画 策 定 委 員 会 費
9償
還
金
10そ
の
他
-138-
計
出
予算執行額
千円
5,885
266
5,019
628,229
0
0
0
369
0
681
構成割合
%
1
0
1
98
0
0
0
0
0
0
640,449
100
イ 第1号被保険者の介護保険料の状況
(ア)第1号被保険者の段階別介護保険料等
平成16年度米子市介護保険料基準額 (月額)4,183円
段 階
保険料率
年間保険料額
第1段階 基準額×0.45 22, 600円
対
象
者
生活保護受給者
老齢福祉年金受給者で、住民税非課税世帯に属する者
第2段階 基準額×0.70 35, 200円 住民税非課税世帯に属する者
第3段階 基
準
額 50, 200円 住民税非課税者
第4段階 基準額×1.30 65, 300円 住民税課税で、合計所得金額200万円未満の者
第5段階 基準額×1.57 78, 900円
住民税課税で、合計所得金額200万円以上500万円未満
の者
第6段階 基準額×1.66 83, 400円 住民税課税で、合計所得金額500万円以上の者
(イ)第1号被保険者の介護保険料収納状況(旧淀江町分を含む)
調 定 額
収 入 額
現年賦課分
1,535,776,400
1,507,851,400
2,215,000
30,140,000
0
98.2
特 別 徴 収
1,266,451,500
1,268,389,500
1,938,000
0
0
100.0
普 通 徴 収
269,324,900
239,461,900
280,100
30,143,100
0
88.9
滞納繰越分
42,905,280
6,973,740
19,600
24,909,340
11,041,800
16.3
1,578,681,680
1,514,825,140
2,237,700
55,052,440
11,041,800
96.0
合
計
還付未済額
(単位:円)
繰 越 額
不納欠損額
収納率(%)
(3)保険給付状況
介護保険の保険給付状況
保険者負担額
(円)
他法及び利用者
負担額(円)
件数(件)
費用 額(円)
在 宅 サ ー ビ ス 等 の 給 付
112,265
4,515,191,377
4,095,023,769
420,167,608
施 設 サ ー ビ ス 等 の 給 付
13,341
4,604,145,998
4,033,540,272
570,605,726
高額介護サービス費等の給付
4,649
33,165,364
33,165,364
130,255
9,152,502,739
8,161,729,405
合
計
3 老人福祉事業(年度 4月∼3月)
(1)老人クラブ活動助成
平成17年3月30日まで
老人クラブ数
106クラブ
119クラブ
会
5,133人
5,746人
員
数
平成17年3月31日
(2)高齢者住宅整備資金貸付状況
平成16年度借入申込者
1人 2,260,000円
(3)老人福祉施設の利用状況(平成17年3月末現在)
平成17年3月30日まで
平成17年3月31日
皆生尚寿苑
64人
皆生尚寿苑
76人
母 来 寮
2人
母 来 寮
2人
(4)在宅老人福祉対策
ア 日常生活用具給付状況
-139-
990,773,334
火災報知機
5台
電磁調理器
16台
イ 緊急通報装置設置
493台
ウ 布団丸洗乾燥事業
延利用者数 66人
委託料 415,800円
(5)老人福祉電話設置状況
設置件数
56件
(6)生きがいと創造の事業(陶芸、木彫)
助 成 費
868,665円
(7)老人専用福祉バス運行事業
委 託 料
3,808,870円
(8)敬老会
かぞえ76歳以上の老人12,643人に対し、1人当たり1,300円の祝金を助成した。
また、100歳になられた老人14人には高級毛布を贈呈した。
(9)老人憩の家管理事業
委託料ほか
13,152,933円
(10)在宅要介護者家族介護慰労金支給事業
受給者数
1人
支 給 額
100,000円
(11)生きがいと健康づくり事業
陶芸作業所運営費 938,000円
(12)はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業
助成者数
116人
助 成 額
735,000円
(13)要介護者等住宅改良費助成事業
助成件数
13件
助 成 額
5,200,000円
(14)老人福祉センター事業
委 託 料
5,937,000円
(15)在住外国人高齢者特別給付金支給事業
受 給 者
14人
支 給 額 4,200,000円
(16)敬老乗車券交付事業
受付者数
4,356人
助 成 額
15,000,000円
(17)シルバーハウジング生活援助員派遣事業
委託料ほか
5,546,201円
(18)生活支援ハウス運営事業
委 託 料
21,753,000円
(19)家族介護用品助成事業
助成者数
102人
助 成 額 5,502,608円
(20)配食サービス事業
利用者数
173人
委 託 料 3,653,475円
-140-
(21)米子市在宅介護支援センター運営事業
在宅高齢者に対する高齢者福祉サービスに関する総合相談窓口として、長寺社会課に基幹型を、市内各中
学校区に地域型を1箇所ずつ、計11箇所設置
ア 基幹型在宅介護支援センター
事 業 費
14,163,417円
事業者連絡会及び研修会の開催回数
支援センター会議の開催回数
2回
12回
処遇困難事例対応件数 143件
イ 地域型在宅介護支援センター
委 託 料
49,962,000円
介護予防サービス計画
相談延人員数
実態把握件数
321件
6,300件
介護予防教室開催回数 152回
10,174人
(22)軽度生活援助事業
利用者数
183人
利用回数
630回
委 託 料
1,071,000円
利用回数
1,406回
委 託 料
2,641,520円
利用回数
493回
委 託 料
1,025,440円
84日
委 託 料
390,820円
(23)生きがい活動支援通所事業
利用者数
47人
(24)生活管理指導員派遣事業
利用者数
26人
(25)生活管理指導指導短期宿泊事業
利用者数
7人
利用日数
(26)痴呆予防介護事業
委 託 料
1,500,000円
(27)徘徊高齢者家族支援サービス事業
延利用者数
8人
委 託 料
298,536円
扶 助 費
2,456,014円
補 助 金
8,412,000円
委 託 料
7,551,600円
(28)訪問介護利用者負担軽減
利用者数
133人
(29)社会福祉法人減免
利用者数
115人
(30)高齢者運動指導事業
利用者数
187人
(31)痴呆性高齢者家族やすらぎ支援事業
利用者数
8人
委 託 料
1,865,000円
委 託 料
0円
(32)家具転倒防止取付事業
利用者数
0人
-141-
福祉保健部児童家庭課
1 児童福祉関係
(1)保育所関係
ア 保育所入所状況(平成16年10月1日現在)
公
保育所名
区 分
定
東
西
立
南
すみれ
さくら
彦 名
崎津
小鳩
員
120
120
60
45
120
90
90
90
入 所 人 員
126
133
70
47
123
92
99
58
ねむの木
広域入所
公
保育所名
区 分
定
富益
夜見
立
春日
こたか
あがた
合計
員
90
90
45
60
90
60
-
1,170
入 所 人 員
104
91
57
60
88
60
28
1,236
保育所名
入
所
人
仁
慈
保 幼 園
わかば園
か い け
わかぱ園
ゆりかご
あ ゆ み
員
190
120
110
110
35
60
60
90
120
員
191
139
128
127
38
66
78
77
136
尾
保 育 園
ベアーズ
の ぞ み
保育所名
入
所
私
河
区 分
定
人
崎
和
田
福
米
所
人
五 千 石
福
生
立
成
実
加
茂
住
吉
車
120
60
120
60
120
120
90
120
20
員
135
63
126
70
133
134
101
444
18
私
立
合
計
い づ み
キッズタウン 24
かみごとう
員
90
120
60
45
30
-
2,070
員
81
119
65
48
28
2
2,747
区 分
入
巌
員
保育所名
定
立
聖園マリア園
区 分
定
私
ひ
ば
り
キッズタウン 24
第2保育園
えんぜる
広域入所
イ 保育所入所階層状況(平成16年10月1日現在)
階 層
1
2
3
4
5
6
7
合
児童数
47
602
678
789
653
558
156
計
3,483
ウ 保育料
階層
A
B
C
3 歳未満児(円)
0
8,000
3 歳以上児(円)
0
6,000
区分
1
2
3
4
5
17,800
23,800
30,000
43,500
44,500
59,200
15,700
21,800
27,000
35,300
36,600
37,000
D
階層
区分
D
6
7
3 歳未満児(円)
60,700
61,700
3 歳以上児(円)
37,600
37,900
-142-
(2)コスモス関係
月
4
区 分
初日在籍所帯 14
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
合計
14
12
12
13
13
12
11
11
10
10
12
144
入 所 所 帯
2
0
1
2
0
0
0
1
0
0
2
0
8
退 所 所 帯
2
2
1
1
0
1
1
1
1
0
0
0
10
(3)助産施設関係
月
4
区 分
措 置 人 員
5
0
6
0
7
0
8
0
9
0
10
0
11
0
12
1
1
2
3
2
0
0
0
12
1
2
3
合計
3
(4)知的障害児通園施設関係
月
区分
4
5
6
7
8
9
10
11
合計
初日在籍人員
27
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
357
初 日
10
3
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
14
月中途
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
14
入所人員
退
所
人
員
※初日在籍人員は、初日入所人員を含む。
2 児童手当
児童手当支給状況(平成17年2月28日現在)
被
用
受給者数
者
児童数
4,527 人
7,022 人
非 被 用 者
受給者数
1,681 人
特 例 給 付
児童数
受給者数
2,515 人
724 人
児童数
1,105 人
合
計
受給者数
児童数
6,932 人
10,642 人
(単位:人)
児 童 が 3 歳 未 満
被 用 者
非 被 用 者
特 例 給 付
合
計
受給者数
児童数
受給者数
児童数
受給者数
児童数
受給者数
児童数
2,055
2,257
707
759
308
329
3,070
3,345
特 例 給 付
合
児 童 が 3 歳 以 上
被 用 者
非 被 用 者
計
受給者数
児童数
受給者数
児童数
受給者数
児童数
受給者数
児童数
3,434
4,765
1,306
1,756
555
776
5,295
7,297
3 児童扶養手当
(1)児童扶養手当認定請求処理状況(平成17年3月31日現在)
受 付 件 数
認 定 件 数
250 件(5)
252 件(0)
( )はうち新市分
-143-
(2)児童扶養手当定時届処理
受 付 件 数
認 定 件 数
1,547 件
1,547 件
4 災害遺児手当支給状況
支給延べ人数
支 給 月 額
支 給 総 額
87 人
2,000 円
174,000 円
支給延べ人数
支 給 月 額
支 給 総 額
0人
0円
0円
5 福祉基金支給状況
6 家庭児童相談関係
(1)相談者実人員
※延べ人員
実施場所
来
室
( )はうち新市分
人
相
談
員
実施場所
410人(2)
ケ
ー
ス
人
依
員
頼
19人
ケ ー ス 連 絡 会
179人
6 ケ 月 児 相 談
19人
1歳6ケ月児相談
3人
虐
待
通
告
55人
3
6人
調
査
依
頼
150人
歳
電
児
話
相
相
訪
談
談
885人(5)
問
324人
1
13
2
7
4
5
1
ケース連絡会
2
虐
待
通
告
2
調
査
依
頼
1
2
2
11
551(9)
9
21
39
7
42
2
1
2
5
12
219
155
792(2)
4
17
1,256(2)
2
121
37
304
2
3
492
10
7
18
2
37
106
34
137
2
285
55
7
24
3
82
12
99
20
662(4)
332
1,763(7)
2
1
19
376(5)
1
ケ ー ス 依 頼
計
76
計
他
問
訪
の
22
そ
3
害
21
障
10
相
祉
談
話
1
福
電
68(4)
境
1
環
3 歳 児 相 談
1
他
1
の
1 歳 6 ケ月児相談
そ
2
待
6ケ月児相談
虐
10
相
家族関係
行
2
室
非
1
来
他
登 校 拒 否
4
実施場所
学校生活等
の
人 間 関 係
談
相談内容
2,050人(7)
( )はうち新市分
そ
知 能 ・ 言 語
※重複相談あり
性格・生活習慣
(2)実施場所別相談件数
計
-144-
88
12
3
200
45
2,936(11)
7 母子福祉関係
母子・寡婦福祉資金貸付状況
母子福祉資金
区 分
申請件数
決定件数
始
1
1
生
活
0
結
婚
住
寡婦福祉資金
申請件数
決定件数
2,830
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
宅
0
0
0
0
0
0
修
学
28
28
32,128
0
0
0
転
宅
1
1
120
0
0
0
修
業
1
1
320
0
0
0
事
業
開
決定金額(千円)
決定金額(千円)
就
職
支
度
0
0
0
0
0
0
技
能
習
得
1
1
290
0
0
0
就
学
支
度
23
23
6,655
0
0
0
事
業
継
続
0
0
0
0
0
0
医
療
介
護
0
0
0
0
0
0
特例児童扶養
0
0
0
合 計
55
55
42,343
0
0
0
8 法外援護関係
(1)母子家庭(生活保護家庭を除く。
)に対する小・中学校入学支度金
(県補助1/2。ただし、所得税課税所帯は除く。
)
対 象 者
210人
支 給 額
2,100,000円
9 米子市福祉保健総合センター関係
会議室等使用状況(平成16年4月1日から平成17年3月31日まで)
会 議 室 等
使 用 件 数
使 用 人 員
大
会
議
室
165件
34,240人
中
会
議
室
83件
8,280人
第 一 会 議 室
197件
10,120人
第 二 会 議 室
142件
3,237人
第 三 会 議 室
270件
7,487人
室
157件
2,703人
室
151件
727人
1,165件
66,794人
福
障
祉
団
害
体
者
活
活
合
動
動
計
10 児童福祉関係
(1)なかよし学級(放課後児童クラブ)
ア 成実なかよし学級専用施設建設
工
期
供用開始
平成16年11月15日から平成17年2月22日まで
平成17年4月1日
-145-
総事業費
16,957,500円
イ なかよし学級入級状況(平成16年4月1日現在)
学級名
明道
義方
啓成
就将
加茂
尚徳
河崎
福生東
福生西
員
40
40
40
40
40
40
40
40
40
童
40
45
29
41
48
40
31
34
27
住吉
福米西
福米東
弓ケ浜
伯仙
車尾
箕蚊屋
合計
員
40
40
40
40
40
40
40
640
童
50
37
37
43
38
52
15
607
区 分
定
入
級
児
学級名
区 分
定
入
級
児
-146-
福祉保健部健康対策課
1 母子保健事業
(1)母子健康手帳交付
妊娠届等より交付
1,510 件(うち再交 34 件、双胎 24 件) うち 3 月 31 日分は 7 件
(2)母子保健推進員活動
母子保健事業の一環として米子市内の助産師等有資格者と委託契約を結び、次のとおり事業を推進した。
ア 母子保健推進員
9名
イ 推進員による家庭訪問及び指導
訪問事業名
件 数
新生児及び乳児指導
648 件
妊婦及び産婦指導
645 件
指導内容
件 数
母子保健の問題点の把握
1,293 件
(3)妊婦一般健康診査
妊娠前期と後期に1回ずつ健康診査を行い、母性の健康増進を図った。35 歳以上の妊婦には超音波検査も
実施した。
ア 妊婦一般健康診査
受 診 券 交 付 数
受
診
者
数
うち超音波検査
受 診 者 数
前期
後期
合計
前期
後期
合計
1,443 人
1,487 人
2,930 人
1,407 人
1,366 人
2,773 人
187 人
うち 3 月 31 日分
受 診 券 交 付 数
前期
後期
7人
受
合計
7人
14 人
診
前期
者
数
後期
2人
うち超音波検査
受 診 者 数
合計
1人
3人
0人
* 受診結果
異常なし
要指導
要精密
要治療
前期
1,218 人
142 人
3人
44 人
後期
780 人
226 人
3人
357 人
イ 多胎妊娠妊婦健康診査
多胎妊婦 1 あたり5回の健康診査を実施した。
受 診 券 交 付 数
受診者数(延べ)
122 枚(25 人)
受 診 結 果(延べ)
異 常 な し
72 人
52 人
要 指 導
要 治 療
8人
12 人
(4)B型肝炎母子感染防止事業
B型肝炎ウイルスキャリアの早期発見をし、母子感染を未然に防ぐことに努めた。
受 診 券 交 付 数
受 診 者 数
1,443 人
1,407 人
うち 3 月 31 日分交付数は 7 人
-147-
陽
性
12 人
者
(5)乳児一般健康診査
3∼4か月児及び 9∼10 か月児を対象に乳児一般健康診査受診察を交付し、医療機関に健康診査を委託し
実施した。
ア 受診状況
受 診 票 交 付 数
うち 3 月 31 日分交付数
受
診
者
3∼4か月児
1,450 人
1人
1,310 人
9∼10 か月児
1,510 人
3人
1,199 人
イ 受診結果
異常なし
精
検
要追跡観察
観察中
助言指導
要 治 療
治 療 中
3∼4か月児
1,065 人
23 人
73 人
45 人
51 人
41 人
12 人
9∼10 か月児
1,019 人
14 人
55 人
47 人
22 人
27 人
15 人
(6)6か月児健康診査
6か月児を対象に健康診査を行い、心身障害や先天的な心臓疾患・整形外科的疾患などの早期発見や適切
な治療・指導に努め、併せて育児不安の強い母親に対しての育児相談や離乳食・ロ腔衛生指導を行った。
また、絵本の読み聞かせによる子どもと保護者との触れ合いの促進等を目的にブックスタートを実施した。
ア 受診状況
対
象
者
受
1,389 人
診
者
受
1,341 人
診
率
96.5%
イ 診断結果
異常なし
精
検
983 人
要 追 跡 観 察
観 察 中
36 人
57 人
22 人
助 言 指 導
要 治 療
治 療 中
9人
37 人
197 人
必要な者 45 人に対して6か月児事後健康診査を実施した。
(7)1 歳6か月児健康診査
幼児期の身体発育、精神発達の面で歩行や言語発達の標識が容易に得られる1歳6か月の時点で健康診査
を行い、心身障害を早期に発見し、適切な治療の指導、併せて歯科健診、ロ腔衛生指導、食事相談、育児相
談等を行った。また、むし歯予防対策として希望者に対しフッ素塗布を行った。
ア 受診状況
区
分
対 象 者
1歳6か月児健康診査
受 診 者
受 診 率
1,456 人
1,392 人
95.6%
精
密
健
康
診
査
22 人
18 人
81.8%
歯
科
健
康
診
査
1,456 人
1,392 人
95.6%
布
1,456 人
1,212 人
83.2%
フ
ッ
素
塗
イ 診断結果
異 常 な し
1,069 人
精
検
18 人
要 追 跡 観 察
観 察 中
助 言 指 導
要 治 療
治 療 中
122 人
42 人
84 人
6人
51 人
-148-
(8)3歳児健康診査
幼児期において身体発育及び精神発達の面から最も重要な時期である3歳児に対し、医師、歯科医師によ
る総合的な健診を実施し、児童の健全な育成のために指導を行った。
ア 受診状況
区
分
対 象 者
3 歳 児 健 康 診 査
受 診 者
受 診 率
1,462 人
1,351 人
92.4%
精
密
健
康
診
査
103 人
84 人
81.5%
歯
科
健
康
診
査
1,462 人
1,348 人
92.2%
イ 診断結果
異 常 な し
精
検
850 人
要 追 跡 観 察
観 察 中
331 人
38 人
73 人
助 言 指 導
要 治 療
治 療 中
7人
21 人
31 人
(9)健康教育
母子を対象に、離乳食指導、虫歯予防、子育て教室を開催した。
区
分
回 数
延 人 員
備
考
マタニティー応援教室。妊婦とその家族に対して妊娠、
母(両)親学級
12 回
236 人
離
食
24 回
366 人 4∼5か月児と8∼9か月児を対象に実施
幼 児 学 級
12 回
247 人
むし歯予防教室
8回
乳
育児に関しての指導を行った。
1歳6か月∼3歳位の幼児とその保護者を対象に保育指
導を行った。
大人 96 人 2歳頃の幼児とその保護者を対象にむし歯予防のための
子供 103 人 保健指導を行った。
(10)健康相談
育児に関する相談及び妊婦に対する健康相談を実施した。
区
分
回 数
マタニティー相談
80 回
マタニティー電話相談
80 回
赤ちゃん電話相談
80 回
乳
24 回
児
相
談
延 人 員
備
考
173 人
18 人 毎週 月、火曜日保健指導
546 人
1,276 人 赤ちゃんすくすく相談。育児、栄養、歯科の指導
(11)歯科衛生委託事業
鳥取県西部歯科医師会に業務委託契約し、歯科衛生士4名により次のとおり事業を実施した。
ア 1歳6か月児を重点とした歯科健診及び事後措置
イ 乳幼児及びその保護者に必要な保健指導及び予防活動
ウ その他口腔衛生の向上に必要な事業
-149-
2 老人保健事業
平成 16 年度米子市老人保健福祉計團関連実績総括表
事業等名称
16 年度実績
健康教育 一 般 健 康 教 育 回 数
べ
人
16 年度実績
112 回 健康相談 総 合 健 康 相 談 回 数
重点健康教育回数
機能訓練 延
事業等名称
74 回
数
169 回
重点健康相談回数
29 回
2,167 人 健康診査 基 本 健 診 受 診 率
41.7%
訓 練 実 施 回 数
226 回
介護家族訪問基本健診
13 人
理学療法士・作業療法士
2人
訪問基本健診受診数
135 人
訪問指導 訪 問 指 導 延 べ 人 数
261 人
胃がん検診受診率
26.3%
栄養指導延べ人数
43 人
肺がん検診受診率
9.3%
ロ腔指導延べ人数
2人
大腸がん検診受診率
27.8%
子宮がん検診受診率
18.9%
乳がん検診受診率
18.5%
(1)健康手帳の交付
医 療 受 給 者
40 歳以上で医療
75 歳 以 上 の 者
65∼74 歳歳で寝たきりの者
受給者以外の者
131 人
540 人
69 人
計
740 人
75 歳以上及び 65 歳から 74 歳の老人保健医療受給者は、医療受給考証と同時に交付した。
医療受給者以外の者には健康相談、健康教育、各種検診受診者等に交付した。
(2)健康教育
ア 集団健康教育
健康に関する知識の普及や啓発を目的に、保健センター又は地区において医師、保健師、栄養士等によ
り、一般健康教育、病態別、寝たきり予防等の健康教育を開催した。
開催回数
参加延人員
一般健康教育
112 回
3,928 人
重点健康教育
74 回
1,708 人
計
186 回
5,636 人
備
考
運動、心の健康、食生活等
がん、糖尿病、高血圧、心臓病、肥満等の病態別、
骨粗しよう症、歯周疾患
イ 個別健康教育
生活習慣行動の改善を支援し生活習慣病の予防を目的に、疾病の特性や個人の生活習慣等を具体的に把
握しながら、継続的に健康教育を実施した。
参加実人員
備
高 脂 血 症
41 人
わくわくスタイルアップ
糖
25 人
血糖値の高い人のための教室
尿
計
病
考
66 人
(3)健康診査
基本健康診査、肝炎ウイルス検査、胃がん検診、子宮がん検診、乳がん検診及び大腸がん検診の受診察を
1枚にまとめ、健診利用券として、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の節目年齢の者、65歳以上
の者、40歳以上の国民健康保険の加入者及び40歳以上の女性(子宮がん検診及び乳がん検診は30歳以
-150-
上)に送付した。
ア 基本健康診査
市内 82 の医療機関で7月から12月に実施した。
また、40歳以上の寝たきりの者のうち、該当する者へ医師による訪問健康診査を実施した。
併せて、介護を担う者で訪問健康診査が必要な者に、介護家族訪問基本健康診査を実施した。
(ア)受診状況
年 齢 階 層
基本健康診査
訪問基本健康診査
介護家族訪問基本
受 診 者 数
受
健康診査受診者数
診
者
数
40∼49歳
997 人
1人
1人
50∼59歳
2,244 人
5人
1人
60∼64歳
2,124 人
2人
4人
65∼69歳
2,946 人
5人
1人
70∼74歳
3,320 人
8人
2人
75歳以上
5,892 人
114 人
4人
計
17,523 人
135 人
13 人
(イ)診査結果(訪問基本健康診査除く)
年 齢 階 層
異 常 な し
要
指
導
要
医
療
計
40∼49歳
391 人
363 人
244 人
998 人
50∼59歳
477 人
814 人
954 人
2,245 人
60∼64歳
334 人
631 人
1,163 人
2,128 人
65∼69歳
381 人
731 人
1,835 人
2,947 人
70∼74歳
377 人
751 人
2,194 人
3,322 人
75歳以上
439 人
985 人
4,472 人
5,896 人
2,399 人
4,275 人
10,862 人
17,536 人
計
イ 肝炎ウイルス検査
C型肝炎等緊急総合対策の一環として平成14年度から5年間の予定で、基本健康診査とセットでB型・
C型肝炎ウイルス検査を実施した。
年 齢 階 層
受診者数
異常なし
HBs 抗原
HCV 抗体
HBs・HCV
のみ陽性
のみ陽性
陽
性
40∼49歳
285 人
279 人
6人
0人
0人
50∼59歳
463 人
450 人
9人
4人
0人
60∼64歳
369 人
359 人
9人
1人
0人
65∼69歳
465 人
450 人
10 人
5人
0人
70∼74歳
540 人
527 人
6人
6人
1人
75歳以上
339 人
329 人
3人
6人
1人
2,461 人
2,394 人
43 人
22 人
2人
計
ウ 胃がん検診
検診車による集団検診(27 会場)及び市内 65 医療機関での個別検診を7月から12月まで実施した。
-151-
(ア)受診状況
区
集
団
検
分
受 診 者 数
診( X 線 検 査 )
個 別 検 診
合
620人
X 線 検 査
3,465人
内視鏡検 査
6,967人
計
10,432人
11,052人
(イ)X線検査結果
区 分
受診者数
異常なし
要精密者
精密検査
受診者
精 密 検 査 受 診 結 果
異 常
が ん
が ん で
な し
の疑い
あった者
そ の 他
集団検診
620 人
540 人
80 人
65 人
13 人
0人
0人
38 人
個別検診
3,465 人
2,873 人
433 人
356 人
83 人
3人
8人
262 人
合計
4,085 人
3,413 人
513 人
421 人
96 人
3人
8人
300 人
(ウ)内視鏡検査結果
受診者数
異 常 な し
が ん の 疑 い
がんであった者
そ の 他
6,967 人
3,727 人
6人
31 人
3,203 人
工 子宮がん検診
市内 11 医療機関で7月から12月に実施した。
(ア)受診状況
区
分
受 診 者 数
要 精 密 者 数
頸
部
5,789 人
32 人
体
部
285 人
4人
(イ)精密検査結果
区
分
受 診 者 数
異 常 な し
がんの疑い
がんであった者
そ の 他
頸
部
25 人
4人
13 人
3人
5人
体
部
4人
4人
0人
0人
0人
オ 乳がん検診
市内 18 医療機関で7月から12月に実施した。
(ア)受診状況
受 診 者 数
要 精 密 者 数
5,658 人
217 人
(イ)精密検査結
受 診 者 数
異 常 な し
が ん の 疑 い
がんであった者
そ の 他
196 人
43 人
0人
9人
144 人
-152-
力 肺がん検診
結核健康診断に併せて実施した。
(ア)受診状況
受 診 者 数
X 線 の み
X線十喀痰
喀 痰 の み
要 精 密 者 数
3,900 人
3,623 人
267 人
10 人
70 人
(イ)精密検査結果
受 診 者 数
異 常 な し
が ん の 疑 い
がんであった者
そ の 他
60 人
24 人
1人
2人
33 人
キ 大腸がん検診
市内 80 医療機関で7月から 12 月に実施した。
(ア)受診状況
受 診 者 数
要 精 密 者 数
11,685 人
1,135 人
(イ)精密検査結果
受 診 者 数
異 常 な し
がんの疑い
がんであった者
そ の 他
712 人
304 人
0人
33 人
375 人
ク 肝臓がん対策事業
B型・C型肝炎ウイルス陽性者に対し年一回の定期検査の勧奨を行なった。
区
分
対 象 者 数
B型肝炎ウイルス陽性者
330 人
B型・C型肝炎ウイルス陽性者
9人
C型肝炎ウイルス陽性者
296 人
(4)健康相談
各地区公民館、集会所等において保健師、看護師、栄養士等による健康相談を実施した。
区
分
回 数
総合健康相談
169 回
重点健康相談
29 回
合
198 回
計
延 人 員
備
考
2,958 人
344 人 糖尿病等の相談
3,302 人
(5)訪問指導
基本健康診査の要指導者や閉じこもり状態にある者等に対し、保健師、看護師等を訪問させ、本人及び家
族に対し必要な保健指導を行い、これらの者に寝たきり予防や健康の保持、増進を図った。
-153-
ア 実施状況
人 員 被 訪 問 指 導 人 員
年齢別
人 員 被 訪 問 指 導 人 員
実 人 員 延 人 員 年齢別
∼
64
歳
41 人
42 人
65
∼
69
歳
35 人
35 人
7 0
歳
以
上
32 人
32 人
108 人
109 人
計
歳
0人
0人
65
∼
69
歳
1人
1人
7 0
歳
以
上
5人
10 人
6人
11 人
計
他
64
の
∼
40∼64 歳初老期痴呆
0人
0人
65
∼
69
歳
2人
3人
70
歳
以
上
12 人
30 人
14 人
33 人
計
そ
寝たきりの者
40
痴呆性老人
要指導者等
40
実 人 員 延 人 員
40
∼
64
歳
28 人
36 人
65
∼
69
歳
17 人
20 人
70
歳
以
上
47 人
52 人
92 人
108 人
計
イ 従事者延人数
区 分
常
保 健 師 看 護 師 栄 養 士
理学・ 作業・
言語療法士
歯 科衛生 士 そ の 他
計
勤
91 人
0人
1人
23 人
0人
0人
115 人
非 常 勤
0人
29 人
0人
0人
0人
0人
29 人
計
91 人
29 人
1人
23 人
0人
0人
144 人
(6)通所機能訓練事業
ア A型機能訓練
疾病や老化等により心身の機能低下を来した者を対象に、機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助
け、寝たきりやぼけを防ぐことを目的に実施した。
・実施回数 地域リハビリテーションセンター 226 回
・被指導者人員
40∼64 歳
65∼69 歳
70 歳以上
37 人
14 人
86 人
合
計
137 人
延 人 員
2,167 人
イ 従事者延人員
医
師
5人
理学療法士
作業療法士
保健師
看護師
そ の他
計
187 人
185 人
2人
493 人
224 人
1,096 人
(7)保健推進員活動事業
市が行う保健事業の円滑な推進と、市民の健康づくりを積極的に取り組むため、米子市地区保健推進員会
を設置し、次の事業を行った。
ア 各種健康診査、健康相談等の受診勧奨並びに介助に関すること。
イ 保健衛生意識の啓発及び普及並びに各種健康教育の案内に関すること。
ウ 健康フェスティバルに参加し講演会、体カテスト、健康クイズ等実施。
工 設置状況
26地区
593人
-154-
(8)高齢者歯科対策事業
気道感染の予防や咀嚼機能を中心とするロ腔状態の改善により、健康の増進及び福祉の向上を図ることを
目的に、老人デイサービスに歯科医師・歯科衛生士を派遣してデイサービス通所者に対し歯科訪問調査を実
施した。
回
数
調 査 延 人 数
11回
88人
3 健康づくり事業
(1)栄養改善
ア 一般住民を対象に、栄養士が生活習慣病予防の調理実習と食事指導を行った。
25箇所
受講生
491人
イ 一般住民を対象に、男性元気アップ教室を開催した。
高齢化社会を迎え、男性も自分を含め、食事のあり方及び病気のときの食事について勉強する。午前中
が調理実習、午後講義(バランス食、減塩食、糖尿病食等)
8回実施
参加延べ人数
292人
(2)健康づくりに関する知識の普及
ゴミ分別収集カレンダー&健康ガイドを環境政策課と合同で作成し全世帯に配布した。
(3)婦人の健康づくり推進事業
ア 食生活改善地区組織活動
食生活改善推進員を対象に料理講習を行い、各地区公民館において地区住民に伝達を行った。母と子の
食生活共同体験事業を実施した。
*食生活改善推進員伝達講習
52 人(地区住民への伝達: 406 人)
*母と子の食生活共同体験事業 54 人(地区住民への伝達: 846 人)
イ 食生活改善推進員教育
*教育回数
10 回(50時間)
*出席延人数
447 人
*修了者
43 人
各校区2人ずつ米子市において、1年間(10回)教育を受け、今後各地域でボランティア活動を行う。
ウ 婦人の健康診査
(ア)在宅又は自営業等で健康診査を受ける機会に恵まれない 18 歳から 39 歳までの婦人を対象に市
内の 90 医療機関で7月から12月に実施した。
年齢
有所見者内訳(延べ人数)
受 診
者 数
異常
なし
高血圧
貧血
肝疾患
糖尿病
腎疾患
高脂血症
心疾患
肥満
計
18∼19 歳
1人
0人
0人
0人
0人
0人
0人
1人
0人
0人
1人
20∼24 歳
16 人
13 人
0人
0人
1人
0人
0人
2人
0人
0人
3人
25∼29 歳
22 人
13 人
0人
2人
1人
1人
2人
2人
0人
3人
11 人
30∼34 歳
616 人
420 人
6人
87 人
9人
8人
42 人
65 人
2人
25 人
244 人
35∼39 歳
485 人
290 人
13 人
71 人
8人
7人
41 人
70 人
1人
30 人
241 人
計
1,140 人
736 人
19 人
160 人
19 人
16 人
85 人
140 人
3人
58 人
500 人
階層
-155-
(4)骨量測定事業
健康フェスティバルにおいて、女性 180 人にCXD法(中手骨のX線撮影)による骨量測定を実施した。
年 齢 階 層
受 診 者 数
異 常 な し
要 指 導
要 精 密
20 ∼ 29 歳
0人
0人
0人
0人
30 ∼ 39 歳
8人
8人
0人
0人
40 ∼ 49 歳
17 人
16 人
1人
0人
50 ∼ 59 歳
50 人
39 人
10 人
1人
60 ∼ 69 歳
82 人
62 人
11 人
9人
70 歳 以 上
23 人
6人
15 人
2人
計
180 人
131 人
37 人
12 人
4 一般保健事業
(1)保健師等事業
家庭訪問
区
感
分
染
延べ人員(再掲)
区
症
0人
妊
精 神 障 害 者
440 人
生 活 習 慣 病
51 人
その他の疾患等
152 人
計
973 人
分
産
延べ人員(再掲)
婦
24 人
乳
児
157 人
幼
児
114 人
そ の 他 母 子
35 人
献 血 者 数
(2)献血推進事業
各事業所に、団体等の協力により献血を実施した。
献 血 方 法
献 血 者 数
献 血 方 法
全血献血(400 ㍑)
2,691 人
成 分 献 血
全血献血(200 ㍑)
2,041 人
計
496 人
5,228 人
(3)救急医療対策事業
ア 急患診療所運営事業
(ア)名称
米子市急患診療所
(イ)所在地
米子市久米町136 西部医師会館内
(ウ)運営方法 (社)鳥取県西部医師会に委託
(エ)診療日及び診療時間
日曜日、祝日、12月31日、1月2日∼1月3日 午前9時∼午後 10 時
上記以外の日
午後7時∼午後 10 時
(オ)受診者数 延 4,016 人
イ 救命救急センターの設置促進
鳥取県西部地区における傷病者搬送時間の短縮と、緊急性の高い重傷者の救命率向上を図るため、鳥取
大学に対して「救命救急センター」の設置を働きかけ、10月1日に鳥取大学附属病院に開設された同セ
ンターの運営に必要な診療機器類の整備に協力した。
-156-
(4)公衆浴場助成事業
公衆浴場の存続を図り地域住民の保健衛生の向上のため、次のとおり助成をした。
公衆浴場確保対策補助金 4件 2,256 千円
(5)休日救急歯科診療等事業費補助事業
ア 鳥取県西部歯科医師会が行う障害者(児)の歯科診療事業に対し補助金を交付した。
受診者数(米子市) 延べ 328 人
イ 休日救急歯科診療業務を鳥取県西部歯科医師会に、委託実施した。
受診者数(米子市) 延べ 462 人
(6)健康フェスティバル事業
健康増進への市民の関心の高揚を図るため、
「健康フェスティバル」を開催し、平成16年10月14日
から11月21日まで、浸透性の高い各種事業を実施した。
(ア)会
場 米子市文化ホールほか
期
間 平成16年11月19日(金)∼11月21日(日)
主
催 米子市
共同開催 米子市生涯学習課
入場者数
約3,500人
主な事業 ・公民館ふれあい発表会
(イ)会
場 ふれあいの里
期
間 平成16年10月14日(木)
・16日(土)
・17日(日)
主
催 米子市
共同開催 米子市社会福祉協議会
入場者数
約1,500人
主な事業 ・健康講演会
「女性の健康を考える∼乳がんおよび子宮がん検診∼」
講師 鳥取大学医学部附属病院女性診療科助教授 紀川 純三
鳥取大学医学部附属病院女性診療科講師
入江
隆
・
「骨と関節の日」特別講演
「腰痛の自己管理のすすめ」
講師 医療法人社団成蹊会 岡田病院院長 川上俊文
・体験コーナー(歌って健康若がえり教室等)
5 感染症予防対策事業
(1)予防接種
ア こどもの個別接種
こどもの予防接種委託医療機関(米子市、境港市、西伯郡、日野郡)で実施。
種
別
1,458 人
2回
1,448 人
1,422 人
3回
1,448 人
1,376 人
1期追加
1,417 人
1,396 人
-
二 種 混 合
風
2
し
種
1,448 人
期
二種混合
接種者数
1回
一
三種混合
対象者数
期
ん
麻
別
接種者数
ん
1,417 人
1,404 人
一
1回
1,492 人
1,260 人
期
2回
1,492 人
1,250 人
1期追加
1,520 人
1,009 人
2人
2
期
1,576 人
741 人
1,531 人
567 人
3
期
1,513 人
313 人
1,417 人
1,503 人
日本脳炎
-157-
し
対象者数
うち3月31日分
種
別
対象者数
一
三種混合
期
二種混合
風
接種者数
種
1回
-
6人
2回
-
3人
3回
-
1人
別
麻
し
日本脳炎
対象者数
接種者数
ん
-
4人
一
1回
-
4人
期
2回
-
5人
1期追加
-
4人
2
期
-
4人
2
期
-
6人
2
期
-
1人
-
8人
3
期
-
3人
し
ん
イ こどもの集団接種
保健センターで実施。
種
ポ
リ
結
別
オ
核
対 象 者 数
接 種 者 数
うち 3 月 31 日分
1
回
1,448 人
1,591 人
-
2
回
1,448 人
1,434 人
-
ツベルクリン
1,422 人
1,482 人
-
B
1,422 人
1,448 人
22 人
C
G
ウ 高齢者のインフルエンザ予防接種
平成 13 年 11 月7日の予防接種法の改正により、高齢者のインフルエンザ予防接種を実施。
対 象 者
接 種 者 数
29,706 人
17,274 人
(2)結核健康診断
ア 間接撮影
間接撮影は、市内 181 会場で 32 日間にわたり実施し、受診者数は 4,019 人であった。間接撮影からの精密
結果は次のとおりであった。また、人間ドックでの胸部撮影者は、3,115 人であった。
精 密 検 査 結 果
精密検査
対 象 者
異常なし
要観察
病院紹介
その他
73 人
47 人
7人
12 人
3人
合
計
69 人
未受診者
4人
イ 直接撮影
従来からの精密検査対象者はいなかった。
(3)狂犬病予防
犬の登録及び狂犬病予防注射
実 施 期 間
4月から翌年3月まで
会 場 数
集団接種
48 会場
個別接種
各西部地区開業医
(4)殺虫剤散布
ア 衛生班による散布
運転手1人 作業員 2 人
-158-
注射頭数
新登録頭数
2,661 頭
452 頭
○稼動状況
期
日
4 月1日から 10 月 31 日まで
延 べ 従 事 日 数
要請・相談
要請・相談等に対す
運転手
作 業 員
等の件数
る衛生班の出動回数
109 日
216 日
延 76 件
延 76 回
6 精神保健福祉事業
(1)精神保健福祉手帳及び通院医療費公費負担受給者証取扱状況
新 規 交 付
精神保健福祉手帳
通院医療費公費
負担患者 票
更
新
(受理件数)
記載事項変更等
合
計
95 件
196 件
56 件
347 件
278 件
654 件
331 件
1,263 件
(2)相談及び訪問指導
実
人
員
延
人
電
話
相
談
105 人
445 人
来
所
相
談
117 人
310 人
訪
問
指
導
131 人
469 人
電 話
18 人
19 人
来 所
41 人
78 人
こころの保健室
こころの相談
電 話
-
168 人
来 所
-
115 人
員
(3)デイケア
実 施 回 数
実 人 員
12 回
43 人
(4)ホームヘルプサービス利用状況
利 用 実 人 員
利 用 時 間
43 人
4989 時間
(5)ショートステイサービス利用状況
利 用 実 人 員
利 用 日 数
12 人
80 日
(6)グループホーム運営費等補助事業
市内に設置されたグループホームヘの設置費補助(1施設 800 千円)を行うと共に、入所者数に応じてグ
ループホームの運営費の補助(3施設 1,239 千円)を行った。
(7)小規模作業所等運営費補助事業
市内にある小規模作業所3施設及び小規模通所授産施設3施設に、運営費の一部補助として、49,668 千円
助成した。
(8)小規模作業所通所費補助事業
精神障害者小規模作業所に通所している精神障害者 3 人に対し、交通費の半額を助成した。
-159-
(9)精神障害者運転免許取得費助成事業
精神障害者の社会参加の促進を図り、福祉の増進に寄与することを目的に運転免許取得費の一部を助成し
た。利用者は3名であった。
(10)家具転倒防止器具取付事業
精神障害者の属する世帯において、地震による被害から守るため家具転倒防止器具の取付を行った。利用
者は3名であった。
-160-
福祉保健部保険課
1 国民健康保険
(1)事業実施状況
ア 世帯数及び被保険者数
平成 16 年度末の世帯数は 27,443 世帯、被保険者数は 49,070 人で、世帯数、被保険者数ともに昨年に引き
続き増加している。
なお、年間平均被保険者数のうち、老人の被保険者は 10 年間で 5,328 人の増加であったが、退職及び若
人は、10 年間で 3,904 人の増加となっている。
【平成16年度 世帯数及び被保険者数の年間平均】
世 帯 数
27,238 世帯
被
保
者
内
総 数
48,873 人
険
数
訳
若 人
退 職
老 人
26,305 人
7,822 人
14,746 人
イ 保険給付状況
平成 16 年度の診療費費用額は、16,493,067 千円である。うち、老人分は 9,259,725 千円であり、56.14%
を占めている。
また、前年度対比では、若人が 101.66%、退職及び老人がそれぞれ 109.38%、100.82%となっている。
ウ 国民健康保険運営協議会
(ア)委員(平成 17 年 1 月1日現在)
a 被保険者を代表する委員
大谷秀夫、黒田晴江、川口貞良、栄富淳子
b 保険医又は保険薬剤師を代表する委員
魚谷純、野坂美仁、古賀 要、船越清輔
c 公益を代表する委員
能勢隆之、奥田山治、檜和代、河合彩乃
d 被用者保険等保険者を代表する委員
市村雅彦、森原隆則、渡辺仁史
(イ)会議等
第 110 回米子市国民健康保険運営協議会を開催(平成 17 年 2 月 24 日)
出席委員
9人
報告事項
・ 平成 16 年度国民健康保険特別会計決算見込について
・ 平成 17 年度国民健康保険特別会計予算について
・ 淀江町との合併に係る諸事項について
-161-
(2)経理状況
ア 執行状況
国民健康保険事業特別会計予算の執行状況は、次のとおりである。
歳
区
入
分
1保険料(税)
2国
3療
4一
5基
6そ
一般分
退職者分
(介護納付金分再掲)
庫 支 出 金
養給付費交付金
般 会 計 繰 入 金
金 繰 入 金
の
他
計
歳
予算執行額
構成割合
千円
3,043,470
764,397
(250,781)
3,789,866
2,176,225
958,002
0
568,208
%
26.9
6.8
(2.2)
33.5
19.3
8.5
0.0
5.0
11,300,168
100.0
区
出
分
1総
務
費
2保険給付費
一 般 分
退職者分
3老 人 保 健 拠 出 金
4介 護 納 付 金
5保 健 事 業 費
6そ
の
他
計
予算執行額
構成割合
千円
243,488
4,691,573
2,467,055
2,521,581
577,396
78,244
195,083
%
2.3
43.5
22.9
23.4
5.4
0.7
1.8
10,774,420
100.0
イ 保険料(税)の状況
保険料の賦課及び収納額等の状況は、次のとおりである。
(ア)国民健康保険料賦課状況
保 険 料
算 定 額
区 分
軽 減 額
(単位:千円)
限 度 を
超える額
減 免 額
増 減 額
保 険 料
調 定 額
一 般 分
4,188,123
502,991
1,339
353,606
24,979
3,355,166
退職者分
866,984
63,671
15
39,351
14,773
778,720
5,055,107
566,662
1,354
392,957
39,752
4,133,886
合 計
(イ)保険料算定内訳
区 分
一 般 分
所得割額
計
均等割額
平等割額
1,906,509 千円
353,037 千円
1,253,461 千円
675,116 千円
45.52%
8.43%
29.93%
16.12%
430,066 千円
87,918 千円
246,609 千円
102,391 千円
49.60%
10.14%
28.44%
11.81%
2,336,575 千円
440,955 千円
1,500,070 千円
777,507 千円
46.23%
8.72%
29.67%
15.38%
退職者分
合
資産割額
(ウ)保険料率
1 基礎賦課額
所得割(%)
資産割(%)
8.10
26.00
※賦課限度額 53 万円
2 介護納付会賦課額
所得割(%)
資産割(%)
1.65
※賦課限度額 8 万円
8.00
-162-
均等割(円)
平等割(円)
28,500
27,000
均等割(円)
平等割(円)
7,500
4,000
(エ)国民健康保険料(税)収納状況
a 医療給付費分、介護納付金分合計
科
(単位:円)
不納欠損額
還 付 未
済
額
3,641,597,871
1,033,700
794,100
4,094,865,700
3,620,157,671
897,700
39,022,500
21,440,200
1,047,593,635
目
調 定 額
収 入 額
現年賦課分
4,133,888,200
現年度分
過年度分
収入歩合(%)
繰 越 額
本年
前年
492,050,729
88.09
87.99
794,100
474,604,429
88.40
88.29
136,000
0
17,446,300
54.94
61.59
166,269,255
197,919,274
6,500
683,411,606
15.87
17.09
5,181,481,835
3,807,867,126
198,952,974
800,600
1,175,462,335
73.48
74.91
現年賦課分
0
0
0
0
0
-
-
現年度分
0
0
0
0
0
-
-
過年度分
0
0
0
0
0
-
-
1,306,760
0
1,306,760
0
0
-
-
1,306,760
0
1,306,760
0
0
-
-
現年賦課分
4,133,888,200
3,641,597,871
1,033,700
794,100
492,050,729
88.09
87.99
現年度分
4,094,865,700
3,620,157,671
897,700
794,100
474,604,429
88.40
88.29
過年度分
39,022,500
21,440,200
136,000
0
17,446,300
54.94
61.59
1,048,900,395
166,269,255
199,226,034
6,500
683,411,606
15.85
17.04
5,182,788,595
3,807,867,126
200,259,734
800,600
1,175,462,335
73.47
74.86
滞納繰越分
国民健康保険料計
滞納繰越分
国民健康保険税計
滞納繰越分
料・税合計
b 再掲 介護納付金分
科
目
調 定 額
(単位:円)
収 入 額
不納欠損額
還 付 未
済
額
繰 越 額
収入歩合(%)
本年
前年
現年賦課分
285,902,420
237,669,809
120,896
41,735
48,153,450
83.12
83.60
現年度分
283,384,557
236,522,899
104,565
41,735
46,798,828
83.46
83.92
過年度分
2,517,863
1,146,910
16,331
0
1,354,622
-
-
滞納繰越分
77,904,449
13,111,458
12,750,337
243
52,042,897
-
-
363,806,869
250,781,267
12,871,233
41,978
100,196,347
68.93
70.49
国民健康保険料計
(オ)滞納処分状況
a 差押処分
平成16年度中差押分
件数
不
料(税)額
件数
料(税)額
平成17年3月末
件数
料(税)額
産
0件
0円
3件
556,200 円
0件
0円
電話加入権
0件
0円
0件
0円
0件
0円
債
権
3件
2,243,700 円
3件
1,640,900 円
1件
1,072,100 円
動
産
0件
0円
0件
0円
0件
0円
計
3件
b 交付要求
2,243,700 円
6件
2,197,100 円
4件
1,072,100 円
合
動
平成16年度中完結分
平成16年度中交付要求分
平成16年度中完結分(配当されたもの)
平成17年3月末
件数
料(税)額
件数
料(税)額
件数
料(税)額
30 件
12,194,650 円
29 件
11,983,300 円
19 件
8,305,650 円
-163-
(カ)国民健康保険料口座振替
a 申込状況(平成17年3月31日現在)
区 分
年 度
納 付 義 務 者 数
申 込 件 数
27,443 人
13,632 件
16
加
入
率
49.67%
b 振替状況(平成16年度実績)
区 分
年 度
振替依頼件数
振 替 金 額
振替不納件数
不 納 率
109,940 件
2,113,579,600 円
3,710 件
3.37%
16
(3)保険給付状況
ア 医療給付の状況
区
一般分
退職分
合
計
分
件数(件)
費用額(円)
保険者負担額(円) 他法及び一部負担(円)
療養の給付等
274,389
5,684,409,811
4,068,349,781
1,616,060,030
療 養 費 等
3,175
29,038,862
20,791,594
8,247,268
療養の給付等
149,966
3,016,791,791
2,216,779,327
800,012,464
療 養 費 等
1,355
13,853,239
10,334,367
3,518,872
療養の給付等
424,355
8,701,201,602
6,285,129,108
2,416,072,494
療 養 費 等
4,530
42,892,101
31,125,961
11,766,140
イ 高額療養費の状況
世帯合算分
区 分
一般分
退職分
金額
(円)
件数
(件)
金額
(円)
件数
(件)
70歳以上対象分
そ の 他
多
数
該 当 分
長
期
疾 病 分
そ の 他
13,043,329
12,719,776
181,571,009
90,663,584
132
85
2,236
5,614,393
7,887,007
43
56
多 数 該
当
分
合 計
外来分
多
数
該当分
そ の 他
187,951,695
573,580
0
940,495
487,463,468
871
1,773
42
0
50
5,189
66,129,253
24,047,550
121,808,657
534,486
170,580
1,265,834
227,457,760
613
219
955
30
1
57
1,974
ウ その他の保険給付状況
出産育児一時金
葬
祭
費
計
件 数
金 額
件 数
金 額
件 数
金 額
201 件
60,300,000 円
827 件
16,540,000 円
1,028 件
76,840,000 円
2 医療費(特別医療費)の助成
(1)身体障害者手帳1・2級に該当する人
(2)療育手帳A判定の人
(3)精神保健福祉手帳1級の人
(4)慢性腎炎・ネフローゼ又は小児気管支喘息等の特定疾病にかかっている人
(5)ひとり親家庭で18歳に達した年度末までの児童を扶養し、所得税非課税の人とその子
(6)4歳未満児(入院・通院)
(7)4 歳∼就学前児(入院)
-164-
(8)身体障害者手帳3級、又は療育手帳B判定で市民税非課税世帯の人
以上の人を対象として、医療費を助成した。
(単位:千円)
身 障 1 ・ 2 級
重度知的障害(A判定)
件 数
件 数
助成額
67,364
452,518
件 数
37,905
147
6,546
62,838
助成額
94,856
合
助成額
1,765
助成額
件 数
68,925
件 数
病
4 歳 未 満 児
身障3級、知的障害(B判定)
助成額
疾
19,656
助成額
27,308
4歳∼就学前児(入院)
件 数
10,277
件 数
定
件 数
ひ と り 親 家 庭
助成額
1,126
助成額
2,327
精 神 障 害 者
特
153,384
計
件 数
5,621
助成額
214,549
798,014
3 老人保健事業(医療)
(1)歳入状況
(単位:千円)
区
支
払
国
基
金
庫
県
前
分
交
負
担
負
年
付
担
度
繰
金 額
金
8,131,574 一
金
3,183,396 預
金
越
区
金
般
分
会
金
890,220
子
3
826,590 雑入(返納金・第三者納付金)
22,534
金
計
繰
入
金 額
利
25,210 合
計
13,079,527
※支払基金交付金は、旧淀江町分(48,852 千円)含む。
※一般会計繰入金は、旧淀江町分(82,503 千円)含む。
(2)歳出状況
区
医
療
給
付
費
(単位:千円)
分
件 数(件)
費 用 額
一部負担金
金
額
国 保 連 合 会
401,984
11,457,426
1,051,593
10,405,833
支 払 基 金
84,653
2,507,324
252,079
2,255,245
計
486,637
13,964,750
1,303,672
12,661,078
医 療 費 支 給 費
18,769
205,742
3,071
202,671
審査支払手数料
486,637
-
-
53,053
償
還
金
-
-
-
45,685
還
付
金
-
-
-
0
子
-
-
-
0
繰 上 充 用 金
-
-
-
0
利
合
計
12,962,487
4 人工透析患者通院費助成事業
腎臓の機能障害により人工透析療法を行っている者の通院費の助成をした。
(単位:千円)
件
数(件)
59
金
額
680
-165-
経済部商工課
1 商工関係
(1)商業振興対策
ア 商店街振興組合法関係事務
(ア)許認可事務
区
分
件 数
区
分
件 数
設立及び合併の認可
-件
組合による総会の招集の承認
-件
定款変更の認可
1
法第85条の規定による措置命令
-
業務又は会計の現況の検査
-
(イ)その他
役員の変更届
2 件
決算書類届
6 件
イ 米子市商店街連合会の事業活動に対する支援
● 米子市商店街連合会補助金
金額 520千円
中小小売業者の発展、商店街組織の強化、従業員に対する福祉の充実を図るとともに、本市商店街の
振興を図ることを目的に補助を行った。
ウ 鳥取県中小企業団体中央会の活動に対する支援
● 中小企業団体中央会補助金
金額 500千円
中小企業の情報化、近代化及び高度化を促進し、中小企業の体質強化を図ることを目的に補助した。
工 商店街催事の後援
区
戸
分
板
時
市
期
区
7月24日
喜色満面・秋祭り
土
10月2日∼3日
分
曜
時
市
期
7月17日、24日、31日
商店街歳末セール
12月11日∼23日
オ 中心市街地活性化事業
● にぎわいのある商店街づくり事業
商店街の魅力を増し、集客力を高めるため、中心商店街の活性化事業に対し、補助を行った。
にぎわいのある商店街づくり事業補助金
金額 7,495千円
内訳
店舗誘致・出店促進事業 6件
金額 7,208千円
活動支援事業
金額
1件
287千円
● 商業活動新規参入支援事業(チャレンジショップ支援事業)
活力ある商業者の新規開業を促進するため、新たに商売にチャレンジしようとする入に、最長 1 年間、
店舗を安価で提供し、支援を行った。なお、10 月 16 日には、紺屋町商店街の空き店舗にチャレンジショ
ップを移転した。
商業活動新規参入支援事業運営委託料金額 11,280千円
平成16年度実績 参加者 5人(うち新規参入者 5人)
。このうち独立開業 2人
過年度参加者の独立開業 1人
● 高校生ショップ支援事業
-166-
次代を担う商業者の育成及び商店街の活性化を目的に、商店街の空き店舗を活用し「高校生ショップ」
を開設するとともに、高校生によるショップ運営を支援した。
高校生ショップ支援事業委託料
金額 1,265千円
● 商店街アーケード安全点検事業
本通り・元町等のアーケードについて、市道上の安全管理のため、アーケードの構造部、天井、屋根、
付属施設について安全点検を実施した。
商店街アーケード安全点検業務委託料
金額 2,520千円
● 中心市街地空き店舗活用調査事業
中心市街地活性化のための政策立案の基礎データとすることを目的に、中心市街地商店街の空き店舗
及び営業店舗の状況を調査した。
中心市街地空き店舗活用調査業務委託料
金額
998千円
● 商店街通行量等調査時事業
商店街対策のための基礎データ収集として、商工会議所、商店街連合会と共同で7月11日に商店街
の通行量を調査した。
商店街通行量等調査負担金
金額
80千円
● タウンマネージメント会議事業
米子商工会議所と協調し、中心市街地活性化に関する事業について、助言、指導、支援を行うため検
討会議を開催した。
タウンマネージメント会議開催
3 回
TM会議運営事業負担金
金額
256千円
● 米子よりみち通り等整備事業
回遊性の高い商業ゾーンを形成し中心市街地の活性化を図るため、元町通り商店街の裏通りをゆとり
ある高質な歩行者空間(よりみち通り)に整備するとともに、よりみち通りと元町通り商店街に接する
広場を、よりみち通りと一体感のある多目的イベント広場(元町パティオ)として整備した。
米子よりみち通り整備事業(道路整備事業)金額22,350千円
元町パティオ広場整備事業(広場整備事業)金額27,150千円
● 元町パティオの設置(新市分)
中心市街地の商店街に憩いとにぎわいの場を生み出すことにより、中心市街地の活性化を図るため、
以下のイベント広場を 3 月 31 日に供用開始した。
名
称
米子市元町パティオ
位
置
面
米子市道笑町一丁目地内
● 米子れいるろおど館運営事業補助金
金額
積
810.6㎡
600千円
商店街の集客力向上を図るため、空き店舗を活用し鉄道ジオラマや鉄道グッズの展示などを行う集客
施設「れいるろおど館」を運営する実行委員会に対して支援を行った。
力 伯仙商工会関係
● 伯仙商工会補助金
金額
180千円
伯仙地区の商工業者の経営・技術の改善発達を通じ、地域の振興と発展を図っていくため、商工会の
事業に対し支援を行った。
● 商工会法に基づく届出等
定款変更認可(合併関連項目の追加ほか 7 項目)
-167-
1件
(2)工業振興対策
ア 異業種交流の推進に関すること
異業種企業の交流を通じて、技術開発と企業の育成に寄与するため、各種会議、講演会、交流会を開催
した米子技術交流プラザに対し、補助金として220千円の支出を行った。
イ 中小企業新分野進出等事業補助金
中小企業等が新分野への進出、新事業の展開を図るために行う新技術、新製品の開発に関する研究又は
試作等に対して支援を行った。
交付実績 新分野進出等事業補助金
1件
1,000千円
(3)金融対策
ア 米子市制度金融状況
(ア)米子市中小企業小口融資資金
市内中小企業者の振興を図るため 1,060,000,000 円を鳥取県信用保証協会に預託し,県及び金融機
関の協調を得て融資した。
融資件数
414件
融
資
保証債務残高(17・3末)
額
件 数
2,874,009,000円
金
1,569件
額
6,691,719,700円
(イ)米子市同和地区中小企業特別融資資金
市内同和地区中小企業者の経営振興を図るため 45,000,000 円を鳥取県信用保証協会に預託し,県及
び金融機関の協調を得て融資した。
融資件数
3件
融
資
保証債務残高(17・3末)
額
件 数
33,000,000円
9件
金
額
44,977,000円
(ウ)米子市中小企業小口融資等特別資金
中小企業小口融資資金及び同和地区中小企業特別融資資金を償還中の市内中小企業者の資金繰りの緩
和を図るため 8,683,000 円を鳥取県信用保証協会に預託し,県及び金融機関の協調を得て融資した。
融資件数
1件
融
資
保証債務残高(17・3末)
額
件 数
7,335,000円
4件
金
額
17,769,900円
(エ)米子市中小企業経営安定資金
市内中小企業者に対する長期運転・設備資金を金融機関の協調を得て融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
48 件
359,900,000円
92,457,000円
継続分
180 件
504,201,000円
126,048,000円
(オ)米子市季節金融対策資金
夏季資金及び年末資金として市内中小企業者への短期運転資金を市内金融機関の協調を得て融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
夏季資金
22件
104,700,000円
100,000,000円
年末資金
27件
129,000,000円
100,000,000円
-168-
(カ) 米子市中小企業高度化等促進資金
市内中小企業者等の構造の高度化に必要な設備資金を市内金融機関の協調を得て融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
0件
0円
0円
継続分
1件
455,000円
151,000円
(キ)経営改善対策特別資金
売上高が減少している市内中小企業者の資金繰りの緩和を図るための借換資金を県及び金融機関の協
調を得て融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
60件
1,895,994,000円
266,359,000円
継続分
124件
3,037,267,000円
524,517,000円
(ク)中小企業取引安定化対策資金
取引先の倒産等により影響を受けた市内中小企業者に対する必要資金を県及び金融機関の協調を得て
融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
2件
7,100,000円
1,083,000円
継続分
4件
71,630,000円
9,863,000円
(ケ)平成16年大型スーパー経営不振に伴う特別対策資金
平成16年初頭に相次いだ大型スーパーの再生手続開始の影響を受けた市内中小企業者に対する必要
資金を県及び金融機関の協調を得て融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
8件
273,500,000円
38,443,000円
継続分
0件
0円
0円
(コ) 中小企業設備資金
市内で商業・サービス業を営む中小企業者への設備資金を県及び金融機関の協調を得て融資した。
区 分
融資件数
今年度
1件
継続分
22件
融 資 額
米子市預託額
9,500,000円
1,583,000円
175,912,000円
20,506,000円
(サ)新規開業支援資金
新規開業しようとする市内中小企業者に対する運転・設備資金を県及び金融機関の協調を得て融資し
た。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
11件
156,000,000円
34,248,000円
継続分
21件
296,610,000円
53,428,000円
(シ)IT化推進支援資金
IT関連の事業を行う市内中小企業者に対する運転・設備資金を県及び金融機関の協調を得て融資した。
-169-
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
2件
50,000,000円
11,458,000円
継続分
7件
24, 826,000円
5,308,000円
(ス)中心市街地商店街活性化資金
中心市街地商店街の振興に資する事業を行う商店街振興組合及び組合員等に対する運転・設備資金を
県及び金融機関の協調を得て融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
0件
0円
0円
継続分
2件
6,542,000円
1,335,000円
(セ)新分野進出・雇用創出等促進資金
市内中小企業者の新分野への進出、最先端技術の導入及び新規雇用等に対し長期運転・設備資金を県
及び金融機関の協調を得て融資した。
区 分
融資件数
融 資 額
米子市預託額
今年度
5件
94, 800,000円
21,416,000円
継続分
2件
79,608,000円
19,238,000円
(ソ)その他
融資の取扱いが終了した制度のうち、なお融資残高があるものについて金融機関に必要資金を預託し
た。
制
度
名
平成16年度中平均残高
米 子 市 預 託 額
平成9年度緊急経済対策特別金融資金
35,007千円
3,888千円
平成10年度緊急経済対策特別金融資金
16,694千円
2,125千円
平成10年度緊急経営支援資金
98,976千円
10,180千円
686千円
76千円
77,277千円
6,996千円
431,769千円
143,921千円
角盤町商店街経営改善特別金融対策資金
92,464千円
46,232千円
平成12年鳥取県西部地震対策特別資金
3,169,198千円
1,320,676千円
28,804千円
5,949千円
9,790千円
1,359千円
平成11年度緊急経済対策特別金融資金
全国高等学校総合体育大会宿泊施設等整備資金
米子駅前地区商店街活性化特別金融対策資金
卸・小売業等事業展開支援資金
平成15年冷夏対策特別資金
イ 利子及び信用保証料補助事業
(ア)鳥取県西部地震対策特別資金利子補給補助金
鳥取県西部地震対策特別資金に係る補助事業として貸付期間の当初 6 年間について市と県で利子補給
した。
件
数
449 件
利子補給額
9,493,653 円
(イ)中小企業取引安定化対策事業信用保証料補助金
中小企業信用保険法第2条第3項第1号の規定に基づいて経済産業大臣が指定した倒産業者と一定以
上の取引のある市内中小企業者等が、本市制度融資を利用した際に鳥取県信用保証協会に支払った信用
-170-
保証料のうち、倒産業者に対して有する債権の額の範囲内に相当する部分を10/10補助した。
件
数
4 件
保証料補助額
4,254,580 円
(ウ)中小企業振興資金信用保証料補助金
本市制度融資に係る信用保証料を引き下げて対応している鳥取県信用保証協会に対し、減収相当額の
一部を補てんした。
件
数
保証料補助額
1 件(鳥取県信用保証協会)
386,189 円
(エ)食肉処理販売等特別資金利子補助金
国が行った食肉処理販売等特別資金に係る補助事業として、(社)中央畜産会による補前後の利子につい
て市と県で上乗せ補助した。
件
数
3 件
保証料補助額
273,900 円
ウ 中小企業信用保険法に基づく認定
取引先企業等の倒産、金融環境の変化等により経営の安定に支障を来している中小企業者への資金供給
の円滑化を図るため国が設けるセーフティネット保証について、申請企業の審査を行い、認定を行った。
件
数
121 件
(4)ローズセントラルビルの運営
(財)米子市開発公社に賃貸し、カルチャーセンター、喫茶店、駐車場(
「四日市町駐車場」267台収
容)として運営。
(財)米子市開発公社からの賃貸料収入 29,300,000円。
この賃貸料収入から借地料等の必要経費を差し引いた額11,219,569円は、3月31日付けで公
共施設整備等基金積立金に積み立てた。
2 雇用対策関係
(1)ファミリー・サポート・センター事業関係
労働者が、仕事と育児を両立させて安心して働くことができるようにするため、平成8年10月に開設し
た「米子ファミリー・サポート・センター」で、育児の援助を受けたい者と育児の援助を行いたい者の相
互援助活動を実施した。
ア 会 員 数(平成17年3月31日現在)
依 頼 会 員
援 助 会 員
両 方 会 員
590人
121人
55人
合
計
766人
イ 活動実績
2 活動状況について
内 容
・保育所・幼稚園の登園前の預か
り及び送り
・保育所・幼稚園の迎え及び帰宅
後の預かり
・保育所・幼稚園の帰宅後の預か
り
(平成16年4月∼平成17年3月)
回 数
98
455
51
内 容
・学童の放課後の預かり
・学童保育の迎え及び帰宅後の預
かり
・学童保育からの帰宅後の預かり
-171-
回 数
249
33
1
内 容
回 数
内 容
回 数
・子供の病気時の援助
59 ・保護者等の冠婚葬祭による外出、
・子供の習い事等の場合の援助
73
・保育所・学校等休み時の援助
45 ・保護者等の外出の場合の援助
・保育所等施設入所前の援助
0
・保護者等の短時間・臨時的就労
34
の場合の援助
12
学校行事の場合の援助
47
・保護者等の病気、その他急用の
22
場合の援助
・上記以外の活動内容(学童の託
・保護者等の求職活動中の援助
0
18
児施設への送り)
合
計
1,197
(2)同和雇用対策関係
ア 就職支度金の支給(身障者等も含む)
特定新規学卒者に対し、就職支度金を支給することにより、常用就職を容易にし、職業の安定を図る目
的で1人2万5千円(県交付金1/2)を支給した。
・支給者数 7人
・支給金額
175,000円
(3)パートサテライト関係
パートタイマー専用の職業紹介、職業相談等の機関として、平成3年10月に設立された「米子パートサ
テライト」の運営費の一部を負担し、パートタイマー労働者の雇用促進を図った。
区
分
人 員 等
区
分
人 員 等
新規求職申込件数
636件
月間有効求職者数
1,963人
新 規 求 人 数
25人
月間有効求人数
64人
紹
介
件
数
503件
有効求人倍率
0.03倍
就
職
件
数
154件
総 利 用 者 数
8,116人
(4)勤労青少年ホーム関係
ア 利用状況
区
分
利 用 回 数
利 用(参加)人 員
ホーム主催による講座・教室
92
741
ホーム主催によるその他の行事
4
156
クラブ活動等による団体利用
1,139
10,019
利用者協議会等各種会議
11
118
281
1,443
1,527
12,477
個
別
利
小
勤
労
用
計
青
少
合
年
以
外
12,853
計
25,330
イ 運営委員会(11/12)
各事業団体、利用者代表、関係行政職員から構成される運営委員会を開催し、ホームの事業報告、事業
計画及び運営に関する意見交換等を行った。
ウ 開催行事等
(ア)勤労青少年の日の集い(10/6)
勤労青少年の日(7月第3土曜日)の記念行事として、利用者参加によるボーリング大会を開催し、
-172-
親睦を深めた。
(参加者36名)
(ィ)ボランティア体験講習
歳末餅つき大会・クリスマス大会(12/19、ホーム)
ホーム利用者の交流を深めるとともに、天使園児を招待し、利用者と園児との交流も深めた。
(参加者36名)
(5)米子勤労者体育センター関係
ア 利用状況
種
バ
目
レ
ー
ボ
件
ー
数
ル
46 件
バ ス ケ ッ ト ボ ー ル
卓
バ
ド
ミ
ン
ト
利用人員
1,745 人
34
924
球
9
191
ン
436
8,070
テ
ニ
ス
220
4,657
そ
の
他
133
3,303
878
18,890
合
計
イ 収支状況
収 入 の 部
区
委
分
託
支 出 の 部
金
料
額
6,566,000円
預 金 利 息
合
区
31
計
分
金
額
人
件
費
事
務
費
596,717
業
務
費
1,619,024
6,566,031
合
計
4,350,290円
6,566,031
(6)シルバー人材センター関係
ア 会員数(平成17年3月31日現在)
男
561人(12人)
※( )内は日吉津村会員
女
423人(12人)
平成16年度入会者 112人
計
984人(24人)
平成16年度退会者 174人
イ 請負受託事業
区分
内容
公
共
受 注 件 数
114 件
就 業 延 人 員
2.1%
4,632 人
契 約 金 額
6.8%
19,970,874 円
1,025
19.2
43,588
63.8
173,194,790
61.1
個人・家庭
4,187
78.6
19,401
28.4
88,608,556
31.2
独自事業
3
0.1
717
1.0
1,949,640
0.7
5,329
100.0
68,338
100.0
283,723,860
100.0
計
就業率
738 人
75.0%
7.0%
一般企業等
合
就 業
実人員
ウ 職業紹介事業
求 職 件 数
7件
求
人
数
紹 介 件 数
8人 延349人日
延7件
-173-
就
職
数
5件 延75人日
エ 収支状況
収入の部
科
目
支出の部
金
事 業 収 入
額
科
283,723,860円
会 費 収 入
1,462,300
補助金等収入
36,512,342
雑
収
入
439,114
前期繰越 金
27,459,214
合
計
目
金
額
事
業
費
286,313,861円
管
理
費
39,195,312
敷金・保証金等支出
特定預金支出
予
2,836,000
費
0
次期繰越 金
21,248,577
349,596,830
備
3,080
合
計
349,596,830
オ シルバー人材センター関係補助金
補
運
営
助
金
名
費
補
市 支 出 額(補助金等)
助
金
15,449,000円
高 齢 者 生 活 援 助 サ ー ビ ス 事 業 費 補 助 金
547,000
高 齢 者 活 用 子 育 て 支 援 事 業 費 補 助 金
300,000
合
計
16,296,000
カ 米子市シルバーワークプラザ利用状況
室
名
件
数
利 用 者 数
多 目 的 室
260件
2,935人
会
389
2,893
649
5,828
議
合
室
計
(7)市町村緊急雇用剔出特別基金事業
国の「緊急地域雇用創出特別交付金」を受け入れ創設した『鳥取県緊急雇用創出特別交付金』を活用して
市町村において新規雇用を生ずる事業を実施し、雇用・就業機会の創出を図った。
事
名
新規雇用
新規雇用就業者の
者数(人)
延雇用日数(日)
事業担当課
事 業 額(円)
学 校 い き い き 支 援 事 業
学校教育課
37,878,450
29
200
湊 山 プ レ ー パ ー ク 事 業
生涯学習課
4,616,000
2
473
文 化 財 保 存 活 用 事 業
文 化 課
2,195,000
2
239
墓 地 台 帳 整 備 事 業
都市計画課
2,100,000
3
33
ミ ニ デ イ サ ー ビ ス 事 業
長寿社会課
936,000
11
156
健診受診者育児補助事業
健康対策課
285,600
6
84
商店街空き店舗活用調査事業
商 工 課
997,500
2
77
商店街アーケード安全点検事業
商 工 課
2,520,000
6
98
文 化 財 環 境 美 化 事 業
文 化 課
7,644,000
7
25
IT活用能力向上サポート事業
生涯学習課
15,015,000
11
838
74,187,550
79
2,223
合
業
計
-174-
3 企業誘致関係
(1)米子市企業立地促進補助金交付実績(平成15年度)
ア エ場立地促進補助金
2件
12,745千円
(2)本市の誘致企業の概要(昭和60年以降)
企 業 名
富士通ディスプレイテク
ノロジーズ㈱米子テ
立地場所
業種(主要製品)
米子市石州府
液晶表示装置の開
650
クノロジーセンター
ア
ル
ゼ
米子市和田町
㈱
1343
米子市人篠津町
ロ ー タ ー エ 業 ㈱
㈱
松
村
合
3057
金
米子市和田町
ダ イ ス 研 究 所
1305
米子市和田町
㈱ ト コ ロ 製 作 所
大
陽
日
酸
1277-1
㈱
米子市石州府
米子ガスセンター
王
子
製
紙
㈱
米
子
研
究
所
640
米子市吉岡 373
マックスサポート㈱
米子市東町 234
発、製造
従業員数
進出年月
操業年月
備 考
㈱米子富士通から
355人
S61.3
H6. 3
名称変更
H14.6.1
アミューズメント
機器の製造
プラスチック機械
の製造
合金ダイス等の製
造、販売、修理
ホーマーナット等
の製造、販売
半導体材料ガスの
貯蔵、販売
バルブの研究開発
及び技術開発
コールセンター事
業
62人
H13.12
H13.12
18人
H元.7
H元.7
14人
H元.8
H3.11
6人
H元.8
H8.4
5人
H5.11
H6.4
10人
H7.12
H8.7
172人
H16.7
H16.8
ワイズテック㈱か
ら名称変更 H17.2.1
日本酸素㈱から名
称変更 H16.10.1
(3)企業誘致推進委員会の開催
本市の企業誘致に必要な情報収集や米子市のPRに関する協力及び企業誘致活動に対する助言を受けるた
め、企業誘致推進委員会を開催し、情報交換を図った。
区
分
推進委員数
委 員 会 開 催 日
首
都
圈
5人
平成16年 7月 7日
近
畿
圈
5人
平成16年10月22日
(4)大阪事務所関係
所長1名、事務員1名を配置し、本市の企業誘致に必要な情報収集や本市のPRに関する活動を行った。
企業訪問及び企業との協議等
206件
観光及び物産の宣伝紹介に関すること
164件
4 米子市工業用水道事業
(1)給水事業の概要
ア 給 水 区 域
米子市石州府地内
イ 計画給水 量
1,900立方メートル/日
ウ 給水事業 所
富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社米子テクノロジーセンター
工 一日平均給水量
1,800立方メートル/日
オ 年間総給水量
655,200立方メートル (平成16年4月1日∼平成17年3月30日)
-175-
1,800立方メートル (平成17年3月31日)
カ 料
金
基本料金 28円/立方メートル
キ 料金の算定方法
責任使用水量制
(2)収支状況
ア (平成16年4月1日∼平成17年3月30日)
収益的収支
(消費税及び地方消費税抜き)
収
費
入
目
金
支
額
備 考
費
目
出
金
額
備 考
営 業 収 益
18,396,000円
料金収入
営 業 費 用
17,361,531円
営業外収益
838,257円
受取利息
営業外費用
0円
計
資本的支出
17,361,531円
(消費税及び地方消費税込み)
支
費
計
19,234,257円
目
出
金
額
備
建設改良費
2,625,000円
計
2,625,000円
考
受取利息
資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額 2,625,000 円は、当年度損益勘定留保資金 378,345 円、
繰越利益剰余金処分額 2,121,655 円、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額 125,000 円で補てん
した。
イ (平成17年3月31日)
収益的支出
支
費
目
営業費用
出
金
額
14,845円
営業外費用
計
備 考
0円
14,845円
5 米子流通業務団地関係
(1)米子流通業務団地への企業進出状況(平成11年4月以降)
進出企業一覧
企 業 名
日ノ丸西濃運輸㈱
立地場所
米子市流通町 430-2
進出時期
操業時期
業
種
平成 11 年 9 月
平成 12 年 7 月
貨物自動車運送業
㈱大友自動車
〃
158-5
平成 11 年 9 月
平成 12 年 5 月
車両、建設機械卸売
室山運輸㈱
〃
25-11
平成 12 年 3 月
平成 12 年 8 月
貨物自動車運送業
尾家産業㈱
〃
158-2
平成 12 年 3 月
平成 14 年 7 月
冷凍食品缶詰等卸売
㈱ヤマト
〃
158-9
平成 12 年 3 月
平成 12 年 3 月
自動車電装品卸売
コマツ山陰㈱
〃
158-10
平成 12 年 5 月
平成 12 年 10 月
建設機械卸売
㈱ワコールーブ
〃
158-14
平成 13 年 4 月
平成 13 年 10 月
自動車用潤滑油卸売
㈱アスコ
〃
158-16
平成 13 年 6 月
平成 13 年 12 月
医薬品卸売
ブリヂストンタイヤ中国販売㈱
〃
158-17
平成 13 年 6 月
平成 13 年 11 月
自動車部品卸売
㈱エバルス
〃
158-15
平成 13 年 6 月
平成 15 年 3 月
医薬品卸売
丸協運輸㈱
〃
430-7
平成 14 年 10 月
平成 15 年 6 月
貨物自動車運送業倉庫業
-176-
企 業 名
立地場所
門脇 籌功(ホンダ部品中国)
進出時期
米子市流通町 158-1
操業時期
業
種
平成 15 年 12 月
平成 16 年 6 月
自動車部品卸売
㈱クボタ
〃
430-12
平成 16 年 9 月
平成 17 年4月
農機具卸売
鳥取県保健事業団
〃
158-24
平成 16 年 10 月
平成 17 年 8 月
保健事業
*西尾レントオール㈱
〃
21-15
平成 16 年 11 月
平成 17 年 2 月
建設機械器具倉庫
水野商事㈱
〃
158-18
平成 16 年 11 月
平成 17 年 7 月
リネン類卸売
大西商事㈱
〃
158-4
平成 17 年 1 月
平成 17 年 7 月
砂糖・小麦卸売
*花王販売㈱
〃
158-3
平成 17 年 4 月
平成 17 年 10 月
石鹸・洗剤類卸売
*西尾レントオール㈱、花王販売㈱は事業用定期借地
(2)米子流通業務団地企業誘致協力員会
米子流通業務団地への企業進出を推進するため、協力員より本市の誘致活動に対する情報提供、助言をい
ただいた。
* 開催日
平成16年7月23日(協力員8名)
(3)米子流通業務団地整備基本計画見直し検討委員会
米子流通業務団地整備基本計画見直し案を策定するため、幅広い分野からの専門的な調査及び研究を行っ
た。
* 開催日
平成16年12月24日(検討委員10名)
平成17年2月14日(検討委員9名)
平成17年3月18日(検討委員9名)
(4)米子流通業務団地立地促進補助金
ア 平成16年度交付実績
(ア)流通業務施設立地促進補助金
6件
14,773千円
(イ)雇用促進補助金
4件
1,000千円
(5)事業費内訳(平成17年3月30日まで)
(単位:円)
工事費
用地費及び補償費
用地費
財 源 内 訳
そ の 他
国庫支出金
委託料
0
補償費
3,407,250
負担金
0
20,000
事務費等
1,402,849
償還金及び利子
448,033,410
-177-
そ の 他
土地売払収入等
452,863,509
一般財源
(6)事業費内訳 (平成17年3月31日)
(単位:円)
工事費
用地費及び補償費
用地費
財 源 内 訳
そ の 他
国庫支出金
委託料
0
補償費
8,346,885
負担金
0
0
事務費等
18,199
償還金及び利子
412,109,890
-178-
そ の 他
土地売払収入等
420,474,974
一般財源
経 済 部 観 光 課
1 観光振興対策
(1)米子市観光協会事業活動に対する助成
米子市の観光と特産品の振興を図るため、米子市観光協会の事業活動への助成を行うとともに、その実施
について協力した。
ア 観先客誘致事業
(ア)観光宣伝を実施した。
a 首都圏の旅行業者を呼び山陰中央エリア現地研修会を実施した。
期 日 5月26∼27日
b 日本中央競馬会阪神競馬場内に米子市観光物産ブースを開設し、米子市をPRした。
期 日 7月3∼4日
c 米子市皆生温泉観光宣伝隊を派遣し、観光宣伝を実施した。
期 日 9月7∼9日
d 東京∼米子便就航40周年「感謝と観光の夕べ」を東京で開催
期 日 10月8日
e 中京地区から「米子市周辺観光地、観光施設のモニターツアー」を実施した。
期 日 11月8∼9日
f 皆生温泉かにバス直行便告知宣伝隊に参加した。
期 日 平成17年1月23日
g 第37回南国土佐皿鉢祭に参加し、観光宣伝を実施した。
期 日 平成17年2月27日
場 所 高知市
h 皆生温泉∼境港周辺「鬼太郎バス」運行に協力した。
期 間 平成17年1月9日∼3月28日までの日、月曜日 24回
(イ)吉本興業タイアップ宣伝を実施した。
a 大助・花子の健康ウォーキング大会の実施
期 日 10月3日 参加者計1,168名
b タレントと行く米子の旅の実施
期 日 12月14∼15日 参加者70名(皆生温泉宿泊)
(ウ)報道機関を利用した観光宣伝を実施した。
a テレビ・ラジオ番組に出演及び協力(5件)し、観光宣伝を実施した。
b テレビ・新聞・雑誌利用広告(36件)
(エ)観光ポスター、観光案内図、観光名刺、観光タクシー案内図、下町観光マップ等を作成し、観光宣伝、
観光案内に活用した。
(オ)広告・案内看板を各所に掲出し誘客に努めた。
市内…米子空港、皆生温泉、米子城入口付近等9か所。
市外…三次市内等2か所。
皆生温泉散策ルート看板…8か所
-179-
(カ) パブリシティの有効利用
各種情報誌に対し、イベント等の実施についての情報を提供した。
(キ)情報発信事業
a ホームページ上で「旬」
「宿泊施設」
「観光ガイド」
「観光施設」等の情報を発信
b 商品パッケージ利用宣伝
観光協会員の商品パッケージ内に「山陰周遊マップ」50,000枚を挿入
(ク)着地事業
鳥取県全域共通バスパス利用の促進を図った。販売個数 157個
イ 各種イベントの開催
観先客誘致と地域活性化を図るため、イベントを実施するとともに、イベントの開催について協力した。
(ア)米子桜まつりを開催
・期 日 4月1日∼4月15日
(ィ)皆生温泉海水浴場の開設に協力
・期 間 7月10日∼8月22日
(ウ)全日本トライアスロン皆生大会を開催 ・期 日 7月18日
(エ)ビーチフェスティバルin皆生を開催 ・期 日 8月8日
(オ)城山フェスティバルを開催
・期 日 10月24日∼11月3日
ウ 大会、会議誘致の促進
米子市への大会誘致に努めるとともに、その促進を図るため、市内で開催された大会8件に対し助成を
行った。
エ 地城将産品振興事業
(ア)
「米子ええもん噺」の配付の協力をした。
オ 指導育成・研修事業
(ア)優良従業員の表彰
・20年表彰 16名 ・10年表彰 51名
期 日 5月19日
(ィ)観光協会員従業員研修
期 日 10月10日・11日
(ウ)大山を知る会に参加
期 日 6月16日
(エ)大山周辺観光案内所職員との情報交換会に参加
期 日 10月7日・12月11日
ク 地域活性化対策事業
(ア)観光タクシーの運行
利用者数 12件
(ィ)
「米子下町観光ガイド」の実施
ガイド登録者 17名 ガイド利用者 119件 1,848名
ケ 地域連携事業
(ア)海の市・山の市2004真庭において米子市コーナーを設け、観光宣伝を実施した。
期 日 9月26日
(2)山陰路観光キャンペーン、米子市観光キャンペーン等の実施
山陰地域への誘客を図るため実施された山陰路観光キャンペーン事業へ積極的に取り組むとともに、米子
市への誘客と地域活性化を図るため、米子市観光キャンペーンを実施し、下記イベントの開催について協力
した。
-180-
ア 米子市観光俳句の募集
・期 日 4月1日∼平成17年3月31日
イ 健康いい汗鉄人体験の実施
・期 日 4月1日∼9月30日
ウ 米子つつじまつり
・期 日 5月1日∼5月2日
エ 米子がいな祭
・期 日 7月31日∼8月1日
オ 加茂川まつり
・期 日 8月23日
(4)観光宣伝等の実施
ア 出雲街道沿線市町村連絡協議会で、スタンプラリーを実施し、観先客誘致に努めた。
期 間 7月1日∼11月30日
イ 第51回よさこい祭に、鳥取県よさこい踊り子隊のスタッフとして参加し、観光PRを行った。
期 日 8月9日∼11日
ウ インフォメーションファックスを利用して観光情報を全国に提供した。
エ 鳥取県西部広域行政管理組合の広域観光事業に協力した。
(5)観光パンフレット等の作成
観光パンフレット等を作成し、観光宣伝・観光案内に活用した。
(6) 観光案内業務
米子駅講内に米子市観光案内所を設置し、観光案内業務を行った。
◇年間利用状況
宿泊案内
観光案内
交通案内
地理案内
そ の 他
1,823件
3,408件
6,160件
2,278件
5,018件
合
計
18,687件
(7)コンベンションの誘致
本市へのコンベンション誘致を促進するため、財団法人とっとりコンベンションビューローに対し、職員
配置及び運営費、大会開催支援補助金等の交付を行い、その活動を積極的に支援するとともにその活用を図っ
た。
(大会開催支援補助金交付実績)
大 会 ・ 会 議 の 名 称
(単位:人・千円)
開 催 期 日
第32回HIS研究発表会
5 月 15 日∼5 月 16 日
平成16年度職員基礎研修会・中堅職員研修会
5 月 25 日∼5 月 26 日
日本配電盤工業会第22回定時総会
5 月 27 日∼5 月 25 日
日本サーモロジー学会
6 月 24 日∼6 月 25 日
全国社会就労センター総合研究大会
6 月 30 日∼7 月2日
第4回レジデンシャルケア研究会議
7 月9日∼7 月 10 日
第8回視覚科学フォーラム
7 月 30 日∼7 月 31 日
-181-
参加規模実績
交付額
(延宿泊者数)
(米子市負担額)
280
(205)
290
(229)
208
(211)
69
(120)
560
(905)
569
(421)
81
(126)
50
100
100
100
250
200
100
大 会 ・ 会 議 の 名 称
開 催 期 日
私鉄中国地方労働組合定期大会
8 月 25 日∼8 月 27 日
平成16年度氷温研究全国大会
9 月9日
平成16年度原爆被害者中央相談所中国ブロッ
ク相談事業講習会米子大会
9 月 24 日∼9 月 25 日
獣医麻酔外科学会(秋)
10 月9日∼10 月 10 日
日韓技術士会議
10 月 11 日∼10 月 12 日
第2回全国市民メディア交流大会2004in米子
10 月 29 日∼10 月 30 日
日本実験動物技術者協会関西支部
10 月 30 日∼10 月 31 日
日本内科学会中国地方会
11 月6日∼11 月7日
日本吟道全国大会
11 月6日∼11 月7日
日本放射線技術学会中国・四国部会
11 月 13 日∼11 月 14 日
中国四国小児科学会
11 月 27 日∼11 月 28 日
自治労中国地連青年・女性討論会
日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会・日本結核
病学会中国四国支部会
合
12 月 19 日
2 月 26 日
計
20件
参加規模実績
交付額
(延宿泊者数)
(米子市負担額)
246
(357)
130
(108)
227
(201)
126
(228)
320
(559)
318
(213)
99
(108)
431
(190)
672
(544)
301
(454)
243
(202)
259
(201)
200
(150)
5,629
(5,732)
150
100
100
200
750
100
50
50
250
200
100
100
50
3,100
(8) 日本観光協会、山陰観光連盟、鳥取県観光連盟、鳥取県観光地所在市町村連絡協議会等の観光関連団体と
の連携を密にし、本市観光振興を図った。
(9) 特産品、観光土産品振興対策
特産品パンフレット「米子ええもん噺」の作製及び配布に協力し特産品の販路拡大を図った。
(11) 郷土芸能の保存、育成
米子がいな太鼓、米子がいな万灯の保存、育成を図った。
(12) 大山の美化、遭難防止活動等への協力
大山国立公園協会、大山の美化を推進する会、大山遭難防止協会等を通じて、大山の美化、自然保護等と
遭難防止活動に協力した。
(13) 温泉地にぎわい創出事業
(ァ) 光のファンタジーナイトの実施
-182-
海岸遊歩道の街路灯と観光センター前庭にイルミネーションを点灯した。
冬季間は観光センター前庭の樹木、植え込みにもイルミネーションを点灯した。
期 間 4月1日∼平成17年3月31日
(イ)湯めぐりの実施
湯めぐり帳を販売し、皆生温泉旅館組合加盟旅館の風呂を有料で開放した。
販売数 8,150冊(1,000円券を800円で販売)
期 間 4月1日∼平成17年3月31日
(ウ)皆生温泉ラッピングバスの運行
米子−大阪高速バスに、皆生温泉のPRデザインを施したラッピングバス 1 台を運行した。
(エ)るるぶグラフの発刊
「るるぶグラフ・日本の温泉」シリーズの「皆生温泉」を発刊した。
(オ)歴史・文化の創造
・素鳳ふるさと館の運営をおこなった。
・皆生温泉の散策コースを策定した。
(カ)鬼太郎ちびっ子広場の実施
夏休み期間中、海水浴場特設会場で、毎夜、ちびっ子向けイベント広場を開催した。
(キ)2次交通の整備
鬼太郎バスの運行を実施した。
(14)広域観光の推進
国立公園「大山」を望む10の市町村で「大山山麓観光推進協議会」を設置し、広域的な観光振興策を推進
するため、大山山麓エリアにおける優良な周遊滞在型観光地の形成を図ることを目的に、官民連携して各種事
業を実施した。
構成市町村 米子市、境港市、倉吉市、南部町、伯耆町、日吉津村、大山町、日野町、江府町、琴浦町
実 施 事 業 ・情報誌るるぶ松江・出雲・米子・隠岐へ「大山王国」の掲載
・
「大山王国」ホームページの維持管理
・大山ファンクラブ制度の運営
・
「大山王国」建国イベント及び各種音楽コンサートの実施
・旅行代理店と共同して滞在型企画商品の販売
・大山夏山開き祭ほか地元開催イベントヘの積極的参加
・2ヶ月毎にイベントカレンダーを作成して観光施設等に配布
2 観光資源の開発
(1) 観光施設の整備及び管理
ア 財団法人中海水鳥国際交流基金財団の自主事業運営支援業務
(ァ)県と協調して設立した財団法人中海水鳥国際交流基金財団の行う次の事業に関して積極的に支援した。
(1)国際交流に関する事業
○国際交流学会等の開催、招聘に向けた情報収集活動
・東アジア地域ガンカモ類重要生息地ネットワークヘの参加
・韓国プサン大学との白鳥に関する共同調査
平成16年12月17日∼12月28日
・鳥に関する国際交流の状況観察(新潟県)
平成16年12月21日∼12月24日
・国際交流講演会の開催(彦名公民館)
-183-
平成16年11月27日
(2)野生鳥類等の調査研究に間する事業
○野生鳥類等に関する知識及び技術取得活動
・日本鳥類学会(奈良県)
開催期日 平成16年9月23日∼25日
・日本生態学会(大阪府)
開催期日 平成17年3月27日∼30日
○野生鳥類等の調査研究活動
・中海周辺のコハクチョウの分布調査(毎月1回実施)
・水鳥公園の鳥類モニタリング調査(定期的に個体数と種類を調査)
・水鳥公園内の植物、昆虫等の調査(毎月2回実施)
・バードカービング教室の開催(年24回実施)
・標識調査への協力(通年)
(3)自然環境等の普及啓発に関する事業
・米子水鳥公園自然観察会の開催(年間13回開催)
・手作り自然教室の開催(年間10回開催)
・ボランティアイベント(年間5回開催)
・友の会による野鳥講座(年間7回開催)
・子供野鳥クラブの開催(前期3回、後期3回開催)
・夏休み子ども自然講座(夏休み期間中1回開催)
・夏休み親子ふれあい講座の開催(夏休み期間中2回開催)
・夏休み子ども連続講座(夏休み期間中3日間開催)
・水鳥の絵を描く会の開催(冬期2回実施)
・水鳥公園の仲間たち展の開催(通年)
・常設展の開催(通年)
イ 米子水鳥公園の施設管理運営業務
(ア)市民と自然とのふれあいの場及び市民の環境学習の場の提供を目的として平成7年10月22日から
供用開始。財団法人中海水鳥国際交流基金財団に施設の管理運営業務を委託し、利用者の応接に関する
業務を行うとともに、一般市民を対象とした自然観察会や自然教室、夏休みを利用した子供講座などの
各種事業を実施するほか、水鳥の絵と作文コンクールなどの自主事業を実施して観光客及び市民の幅広
い利用を図った。また、鳥取県西部地震の被害を受けてから建物を閉鎖するなどの措置をとったため、
一概には言えないが年々入館者が減少傾向にあったのを小・中学校の自然教育の場として働きかけるな
ど、積極的に誘致活動を行い平成15年度は増加に転じたが、平成16年度は水鳥公園をねぐらにして
いるコハクチョウの数が減少したためか冬期の入館者が減り前年度より約5,500人滅少した。
(ィ)米子水鳥公園管理運営委託先
財団法人中海水鳥国際交流基金財団
管理運営委託額 40,082,000 円
(ネイチャーセンター入館者実績)
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
人数
1,313
1,255
971
928
1,188
1,340
月別
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
合計
人数
2,024
5,243
3,429
5,319
3,115
2,184
28,309 人
-184-
(ウ)財図法人中海水鳥国際交流基金財団と共催して鳥に関するコンクール事業を実施した。
○米子水鳥公園絵と作文コンクール及び作品展
平成16年2月2日∼平成16年3月13日
応 募 数
125点
展示場所
米子水鳥公園ネイチャーセンター
(エ)米子水鳥公園の素晴らしさを知っていただくため、出張展示(写真展)を実施した。
・白鳳の里
平成16年6月1日∼平成16年6月30日
・白鳳の里
平成16年10月1日∼平成16年10月30日
・米子市役所1階市民ホール 平成16年11月2日∼平成16年11月11日
(オ) 米子水鳥公園内の水質検査を実施した。
・調査項目
全窒素、容存酸素等9項目
・調査回数
年3回
・調査箇所
つばさ池ほか3地点
ウ 観光利便施設
(ア) 米子市観光案内板、市内主要観光地の公衆便所等の維持管理を行った。
(1) 米子市観光案内板
市内 25か所
(2) 主要観光地公衆便所 市内
6か所
エ 米子市観光センターの管理運営業務
(ア)山陰観光の拠点として、昭和58年4月15日から利用開始。皆生温泉旅館組合に管理運営業務を委
託し、観光案内、旅館の斡旋、各種集会室の使用許可、バス発着場など観光客及び地域住民の幅広い利
用を図った。
[年間利用状況(バス利用を除く)]
多目的
第 1
第 2
料 理
ホール
研修室
研修室
研修室
観光案内
件 数
11,464 件
810
502
21
100
382
9
149
1,973 件
人 員
31,030 人
15,930
4,830
290
12,10
3,020
390
1,966
27,636 人
(イ)米子市観光センター管理業務委託先
管理業務委託料
和 室
第1展示 第2展示 部屋利用
区分
ホ ー ル ホ ー ル 合
皆生温泉旅館組合
7,349,000 円
(2)金融対策
ア 米子市観光開発促進資金
市内において観光開発促進事業を行おうとする法人が必要とする資金の確保に協力し、本市の観光振興
を図ることを目的として、県及び金融機関の協調を得て融資した。
融資実績
融 資 件 数
0件
融
額
0円
米子市負担額
44,098,000 円
新
資
規
分
0円
-185-
継続分
44,098,000 円
計
経済部農政課
1 主要農産物生産対策
米・大豆生産状況
ア 水稲の作付け及び収量
作付面積
10a 当たりの収量
収穫量
10a 当たりの平均収量
作況指数
1,020ha
506kg
5,170t
484kg
92
イ 大豆の作付け及び収量
種
別
大
作 付 面 積
10a 当たりの収量
64ha
94kg
豆
生
産
量
60t
2 米の数量調整
平成 16 年度から米政策改革大綱(平成 14 年 12 月3日農林水産省省議決定)を受けて消費者重視、市場重視の考
え方に立って、需要に即応した米づくりの推進を通じて水田農業経営の安定と発展を図るため、米を生産しない
面積を調整する方式から、需要に応じて生産数量を調整する手法に転換し、生産調整を行った。
平成 16 年度の全国の生産調整目標面積は、857 万トンであった。
生産数量配分農家数
3,288戸
生 産 目 標 数 量
5,264.016t
水稲作付目標面積
99,914.8a
水稲作付実施面積
95,236.6a
水 稲 作 付 率
95.4%
3 水田農業構造改革対策
平成 16 年度から米政策改革基本要綱に基づき、米子地域水田農業推進協議会を設立し、事務局を米子市に設
置した。
事業主体となる米子地域水田農業推進協議会で水田農業ビジョンを策定し、実現に向けた取組を行った。
(参考)
産地づくり対策
集荷円滑化対策加入戸数
1,006戸
助成対象水田
39,035.9a
交 付 金 額
28,545,157円
農家拠出金額
7,532,520円
4 チャレンジプラン支援事業及び関連事業
(1)チャレンジプラン支援事業
自らの作成した生産・流通に係る計画(プラン)の認定を受け、そのプラン実現のため条件整備等を行な
う意欲ある農業者に対して助成した。
(水田利用)
事業主体
大森信幸(認定農業者)
-186-
事 業 費
6,280,000円
補助金額
3,140,000円
内訳 県
2,093,000円
市
1,047,000円
事業内容
米乾燥調整設備一式
事業主体
能登路幸輝(認定農業者)
事 業 費
5,000,000円
補助金額
2,500,000円
内訳 県
1,666,000円
市
834,000円
事業内容
水稲コンバイン1台
(園芸作物)
事業主体
鳥取西部農業協同組合
事 業 費
4,831,800円
補助金額
2,415,900円
内訳 県
1,610,000円
市
805,900円
事業内容
白ねぎ育苗ハウス 7 棟、播種機 2 台等
事業主体
(有)橋本青果
事 業 費
1,409,524円
補助金額
704,762円
内訳 県
469,000円
市
235,762円
事業内容
乗用管理機 1 台
(2)水田土地利用型作物推進事業
国内需給率の低い大豆の本格的生産を推進するため、大豆共済加入農業者に対して助成した。
事 業 費
82,468円
補助金額
82,468円
内訳 市
82,468円
事業内容
大豆共済加入助成金額: 82,468円、大豆共済加入農業者数:62人
大 豆 共 済 加 入 面 積:1,949.9a
(3)集落営農組織育成事業
転作推進体制を確立するため、生産調整推進対策推進協議会及び実行組合に対して助成した。
事 業 費
2,878,650円
補助金額
2,878,650円
内訳 市
2,878,650円
事業内容
協議会育成事業費:1協議会15支部、166,500円
-187-
実行組合育成事業費:183組合、2,712,150円
(4)水田営農作業受託組織育成事業
農業労働力の低下に対応し、農作業の効率化を推進するため作業受託組織に対して助成した。
事 業 費
639,220円
補助金額
639,220円
内訳 市
639,220円
事業内容
水稲作業受託組織 6組織、面積:6,392.2a
5 米消費拡大関係
米フェスタ2004関係
米フェスタを実施することにより、私たちの生活と密接につながりのある「コメ」の重要性を再認識し、鳥
取県産米の消費拡大及び県内の米消費量の拡大を図るため助成した。
事 業 費
890,000円
補助金額
120,000円
内訳 市
120,000円
6 生産振興総合対策事業
水稲・大豆生産において、担い手への農用地の利用集積、栽培技術の確立、大豆生産コストの低減により、
耕起から出荷にいたる作業受委託体制の構築を図るために支援を行った。
事 業 費
105,346円
補助金額
50,000円
内訳 県
50,000円
7 アグリ・チャレンジャー支援事業
地域農業の所得及び雇用機会の創出を進め、農業分野の構造改革を図るため新分野への挑戦に伴う新製品の
技術開発、施設整備、新たな流通経路の開拓を行う農業者に対して助成した。
事業主体
(有)大根屋
事 業 費
289,306,500円
補助金額
137,765,000円
内訳 県
137,765,000円
事業内容
農畜産物処理加工施設1棟
8 そ菜生産振興対策
(1)主要そ菜生産販売状況
(鳥取西部農業協同組合調べ)
作付面積(ha)
白
ね
ぎ
秋
冬
ね
販売量(t)
総販売金額(千円)
平均単価(円/kg)
ぎ
141.9
1,350.0
421,200
3 1 2
夏
ね
ぎ
107.9
1,147.0
401,450
350
春
ね
ぎ
57.1
1,625.0
583,375
359
306.9
4,122.0
1,406,025
341
計
冬
人
参
50.6
1,714.9
252,637
147
玉
ね
ぎ
4.2
174.1
12,950
74
よ
8.0
83.2
16,301
196
か
ん
し
-188-
(2)野菜価格安定対策事業
ア 野菜指定産地価格安定対策事業
野菜価格の安定による供給と経営の安定を図り、野菜の集団産地を育成するため、野菜価格が著しく低
下した場合に生産者に価格差補給金を交付するための資金造成に要する経費に対して助成した。
なお、負担割合は下記のとおりであり、市は、生産者負担分の1/2を助成した。
区
分
国
県
全農とっとり
農 協
生産者
重 要 野 菜
65%
17.5%
5.25%
5.25%
7%
一 般 野 菜
60%
20%
6%
6%
8%
区
分
対 象 野 菜
重 要 野 菜
一 般 野 菜
資金造成額(生産者)
市
補
助
金
(資金造成額×1/2)
玉
ね
ぎ
0円
0円
春
ね
ぎ
0
0
夏
ね
ぎ
0
0
ぎ
0
0
冬 に ん じ ん
3,118,535
1,559,267
3,118,535
1,559,267
秋
合
冬
ね
計
イ ブランド野菜価格差補給事業
県独白で指定しているブランド野菜の集団産地育成を図るために、ブランド野菜の価格が著しく低下し
た場合に交付される価格差補給金の一部に対して助成した。平成 16 年度は、夏にんじんの 6 月∼8 月の平均
販売価格が保証基準額を下回ったため、価格差補給金を交付した。
対 象 野 菜
夏
に
か
ん
ん
合
じ
し
補 給 金 交 付 額
う ち 市 補 助 金 額
83,129円
12,470円
ん
よ
計
0
0
83,129
12,470
※負担割合 県(50%)
、市(15%)
、全農とっとり(10%)
、農協(25%)
(3)輸入急増農産物対応特別対策事業
米子市特産の白ねぎの市場競争力を強化し、輸入野菜に対して価格面でも対抗できる体制を確立するため、
収量向上に向けた栽培技術の見直し、生産・流通コストの削減対策、消費拡大対策などの関連事業に対して
助成した。
事業主体
鳥取西部農業協同組合
事 業 費
5,485,066円
補助金額
2,609,000円
内訳 国
2,609,000円
事業内容
全自動移植機 5 台、産地強化プロジェクト会議、優良営農モデル事例集、移植複利
用組合設立及び検討。
(4)農産物品評会(公民館主催)における表彰
農産物品評会に出品して、優秀な成績を収めた生産者に対し市長表彰を行い、生産意欲の高揚を図った。
-189-
公 民 館 名
住
所
氏
名
出
品
物
夜
見
夜
見
町
松 本 英 俊
白 ね ぎ
和
田
和
田
町
池 渕
伸
白 ね ぎ
春
日
一
部
吉 川 隼 躬
白 ね ぎ
9 果樹生産振興対策
(1)生産販売状況
二
十
(鳥取西部農業協同組合、別所選果場調べ)
販売量
販 売 金 額
平均単価
(ha)
(t)
(千円)
(円/kg)
紀
8.01
211.9
84,083
397
紀
0.1
3.2
976
305
日 幸
水
0.84
11.8
3,855
327
本 新
水
0.1
1.9
496
261
な 豊
水
0.1
2.3
554
241
し 新
興
1.39
23.8
6,801
286
吉
0.22
6.5
1,915
295
10.76
261.4
98,680
378
新
世
作付面積
世
晩
三
計
西
条
3.31
18.7
6,061
324
柿 富
有
5.9
74.9
23,197
310
9.21
93.6
29,258
312
計
(2)鳥取県二十世紀梨再生促進事業
米子市における梨生産の活性化及び梨生産農家の経営安定を実現するために行われる既存園の改植や新規造
成、施設整備、機械整備等の事業に対して助成した。
事業主体
鳥取西部農業協同組合
事 業 費
1,900,450円
補助金額
1,265,000円
内訳 県
1,265,000円
受益面積及び受益地区
事業内容
120a(別所68a、日下52a)
機械設備(病害虫防除用灌注機)
、梨園管理
10 葉たばこ生産振興対策
(1)葉たばこの生産販売状況
葉たばこ
種類
(鳥取県たばこ耕作組合)
人員
耕作面積
総重量
総販売代金
(人)
(a)
(kg)
(円)
1kg 当たり
10a 当たり
10a 当たり
販売代金
重 量
販売代金
(円/kg)
(kg/10a)
(円/10a)
組
合
米
子 Va
19
2,264.0
62,992.5
131,818,530
2,093
278
582,237
弓
浜 Va
19
3,335.0
94,807.5
198,093,975
2,089
284
593,985
美
保 Va
20
2,953.6
77,266.0
164,729,390
2,132
262
557,724
大
高 Mc
5
368.0
10,399.0
18,810,970
1,809
283
511,168
58
8,552.6
235,066.0
494,641,895
2,104
275
578,353
種類別計
Va
-190-
葉たばこ
組
種類
合
種類別計
人員
耕作面積
総重量
総販売代金
(人)
(a)
(kg)
(円)
Mc
総合計
1kg 当たり
10a 当たり
10a 当たり
販売代金
重 量
販売代金
(円/kg)
(kg/10a)
(円/10a)
5
368.0
10,399.0
18,810,970
1,809
283
511,168
63
8,920.6
245,465.0
513,452,865
2,092
275
575,581
※Va:第1黄色種、Mc:第2黄色種
(2)葉たばこ優良耕作者市長表彰
葉たばこ品質優良耕作者に対し市長表彰を行い、生産意欲の高揚を図った。
葉たばこ組合
氏
名
1kg 当たり代金
10a 当たり重量
10a 当たり代金
米
子
安 田 久美子
2,174円
289kg
627,301円
弓
浜
岩 吉 慶 一
2,197
317
711,916
(3)葉たばこ黄斑えそ病防除対策事業
葉たばこ黄斑えそ病の被害を最小限に抑えることにより、産地の維持、発展及び葉たばこの品質の向上を
図るため、葉たばこと感染源となるバレイショの防除事業に対して助成した。
事
業
主
体
事
業
費
市補助金額(1/4)
米子葉たばこ組合
412,048円
103,011円
弓浜葉たばこ組合
606,970
151,742
美保葉たばこ組合
538,356
134,588
大高菜たばこ組合
66,612
16,653
1,623,986
405,994
計
11 花き生産振興対策
(1)花き消費拡大推進事業
花に親しみ、花の利用範囲を拡大することにより花の消費拡大を図り、花き生産者の組織強化と生産意欲
の向上を図ることを目的とした「フラワーフェスティバル 2004『花と遊ぼう』
」の開催経費に対して助成し
た。
事業主体
米子地区花卉生産者協議会
開 催 日
平成 16 年 6 月 11 日(金)∼13 日(日)
開催場所
東亜花卉園芸市場
事 業 費
702,902円
補助金額
140,000円
内訳 市
140,000円
事業内容
花き品評会、花き装飾作品展、アレンジ教室、ガーデニング教室等
(2)第 19 回米子地区花卉品評会における表彰
平成 16 年 6 月 12 日に東亜花卉園芸市場で開催された第 19 回米子地区花卉品評会において、優秀者に米子市
長賞を授与し生産意欲の高揚を図った。
氏
名
口 田 要 江
往
所
米子市両三柳
-191-
品
目
オリエンタルイエローウィン
12 畜産振興対策
(1) 畜産振興対策事業
生産性の高い安定的な経営体の育成を図るため、適正な家畜の増加、自給飼料生産の拡大を目指し、均衡
のとれた畜産振興を推進した。
事 業 費
250,000円
実施内容
米子市畜産総合推進会議
1回
技術交流会
兵庫県美方郡温泉町湯村家畜市場、鳥取県東伯郡琴浦町鳥取県畜産試験場
(2)家畜改良奨励事業
ア 西部畜産共進会(第 7 回)
家畜の改良と飼養の増大を図るため、西部畜産共進会に負担金を支出した。
期
日
平成 16 年 8 月 28 日(土)
場
所
鳥取県大山放牧場
負担金の額
32,800円
出品頭数
乳 牛:5頭
肉 豚:3セット
イ 鳥取県畜産共進会
開催場所
東伯郡琴浦町 鳥取県中央家畜市場
西伯郡名和町 ㈱鳥取県食肉センター
出品頭数
肉 豚:3セット
肥育牛:1頭
交付金額
20,000円(1頭(セット)当たり5,000円)
内訳 市
20,000円
ウ 米子市優良種雄牛精液等導入事業
乳用牛の質の向上及び和牛の肉質改善並びに酪農経営の安定と発展に資するため、市内優良雌牛に優良
精液等を受精させ、家畜改良することを目的とし、優良精液等購入費に対し助成した。
優良精液
乳 用 種: 50本
肉 用 種: 69本
事 業 費
472,830円
補助金額
157,610円
内訳 市
157,610円
工 米子市優良雌子牛保留奨励事業
和牛繁殖経営の育成を図るため、優良雌子牛を保留するものに対して保留奨励金を交付した。
保留奨励牛 6頭
補 助 金 額 120,000円(1頭当たり 20,000円)
内訳
市 120,000円
(3)米子市飼料作物作付推進事業
本市の畜産農家の飼料自給率を高めるため、飼料種子の購入費の半額を助成した。
飼料作物 イタリアンライグラス:
601kg
ラ イ 麦 、 エ ン 麦:
46kg
ト ウ モ ロ コ シ:
17kg
ソ ル ゴ ー 、 ほ か: 88.3kg
-192-
補助金額
159,581円
内訳 市
159,581円
(4)鳥取県堆肥等処理施設緊急整備事業
畜産経営における家畜排せつ物の適正な処理及び利用の促進を図り、家畜排せつ物が資源として循環する
健全な農業を確立するため、堆肥等の処理施設の整備に対して助成を行った。
事 業 費
4,250,000円
補助金額
2,125,000円
内訳 県
1,416,000円
市
709,000円
(5)バイオマス利活用フロンティア推進事業
堆肥を利用した土づくり、堆肥の有効利用を図り、環境と調和の取れた循環型社会の構築を図るための普
及啓発活動、堆肥の施用効果の実証試験に対して助成を行った。
事 業 費
244,510円
補助金額
111,000円
内訳 国
111,000円
13 農業振興地域整備対策
米子市が定めた農業振興地域整備計画に基づき、農業の振興を図るべき地域における計画の保全と情勢の変
化に対応した土地利用について指導を行った。
(1)平成 16 年度農用地区域の面積
(単位:ha)
地
等
畑
樹園地
採 草
放牧地
農業用
施設等
農業振興地域の現況(A)
1,871
1,377
166
2
15
3,431
1,600
1,654
6,685
農業振興地域内の用途区分(B)
1,510
708
66
2
15
2,301
-
165
2,466
B / A (%)
80.7
51.4
39.8
100.0
100.0
67.1
-
-
-
区
分
計
田
そ の 他
用
山林・原野
農
計
(2)土地利用に関する措置状況
ア 農用地区域の変更
農用地区域からの除外 件数:2件、面積:1,887.11㎡
イ 農用地の用途変更
農業用施設等 件数:4件、面積:923.73㎡
14 米子市農業振興協議会の開催及び研究調査
協議会を 2 回、部会を 1 回開催し、視察研修を 2 回実施した。
15 農業経営体活性化事業
経営感覚に優れた効率的かつ安定的な農業経営体を育成し、これらの経営体が農業生産の相当部分を担うよ
うな農業構造を確立するため、基本構想の具体化に向けての活動、経営改善支援センターにおいて認定農業者
等の育成、支援を行った。
事 業 費
629,000円
-193-
補助金額
314,000円
内訳 県
314,000円
(1)基本構想実践活動
ア 基本構想推進アクションプログラムを作成・実践。
イ 認定農業者制度のパンフレットを新たに作成・配布し、制度の普及、啓発を図った。
(2)経営改善支援活動
ア 認定農業者制度説明会の開催
参加農業音数
2人(開催回数 1 回)
イ パソコンによる複式簿記記帳研修会の開催
参加農業者数
延71人(開催回数 22 回)
16 農地利用集積特別対策
(1)農地利用集積特別対策事業
農地流動化関連事業を実施する機関、団体が、農用地の利用等に関する農業者の意向や情報を共有し、集
積目標面積等を共通の目標として設定し、目標達成に向けて事業連携計画に基づき関連事業を総合的にする
仕組みを整備した。
事 業 費
140,000円
補助金額
70,000円
内訳 県
70,000円
ア 農地流動化の実績
賃
区 分
事業名
貸
借
使 用 貸 借
売
買
件 数
面 積
件 数
面 積
件 数
面 積
利用権設定等促進事業
95 件
28.8ha
45 件
12.8ha
1件
0.6ha
農地保有合理化促進事業
44 件
16.1ha
-
-
-
-
イ 嘱託登記活動
農用地利用集積計画に基づき所有権の移転を受けた者の嘱託登記を 1 件行った。
(2)規模拡大農業者支援事業
農業経営基盤強化促進法に基づく鳥取県農業経営基盤強化促進基本方針及び米子市の基本構想により、土
地利用型農業を中心に農地の流動化をすすめ、効率的かつ安定的な農業経営体を育成することを目的に、農
地の利用集積を行った認定農業者に対して、助成金を交付した。
区
交付対象面積(a)
分
貸 借 権 設 定
交付対象
助成金交付額(円)
貸 借 権 設 定
3年以上6年未満
1,261.3
4
1,009,040
6年以上 10 年未満
154.6
1
123,680
-
-
-
10
年
以
上
計
1,415.9
(実数)4
補 助
割 合
県
1/2
市
1/2
1,132,720
17 米子市遊休農地解消推進事業
米子市遊休農地対策協議会において、遊休農地対策について検討するとともに、弓浜地区遊休農地の有効利用
についての方策を検討・実施する弓浜 6 地区の遊休農地対策協議会に助成した。また、遊休農地を解消し、農地
の保全と農業の持続性を図るため、新規に遊休農地を耕起・作付した農業者に対して経費を助成した。
-194-
事 業 費
2,249,800円
補助金額
2,249,800円
内訳 市
1,297,800円
県
952,000円
解消実績
60,093㎡
18 農業後継者育成対策事業
(1)米子市農村青年会議の育成
ア 研修事業として、香川県三豊地区農村青年クラブ連絡協議会会員のほ場、徳島県JA松茂甘藷育苗施設、
甘藷生産農家、
(有)岡野農場、社団法人氷温協会の視察を行った。
イ 鳥取県農村青年夏のつどい、冬のつどいに参加し、県内の青年農業者と交流を図った。
ウ 毎月定例会を開催し、営農についての情報交換や学習を行うとともに、レクリエーション活動を通じて
会員相互の親睦を図った。
エ 消費者との交流を図るため、城山祭で会員が栽培した野菜、果物などの販売を行った。
補助金額
72,000円
内訳 市
72,000円
(2)米子市元気な村づくり推進会議
ア 事業概要
県内の農業後継者が激減していることから、県、市町村及び農業団体が一体となって農業後継者の育成
確保に取り組むため、県が中心となり、平成 3 年に財団法人「鳥取県農業担い手育成基金」を設立した。
(財)鳥取県農業担い手育成基金から助成金を受けて事業を実施するための組織として、各市町村に
「元気な村づくり推進会議」を組織し、米子市元気な村づくり推進会議として平成 3 年度から助成金を受
け、青年会議視察研修、結婚対策、小学校農業体験学習等に助成を行い、農業、農村の魅力の啓発に努め
ている。
イ 地域農産物等消費拡大事業
新鮮で安全な農産物等を販売し、生産者と消費者との交流を行っているふれあい市の 1 団体に助成し、
農業及び農村の魅力の啓発等に努めた。
団 体 名
河 岡
事
おう び か い
業
費
100,500円
桜美会
助 成 金 額
100,000円
ウ 地域農業体験学習事業
農作物を育てる活動を通して、槙物の成長に喜びを感じ、農業に対する興味・関心を高め、農業の大切
さを体験的に学んだ団体に助成し、理解を深めた。
団 体 名
事
崎津小ドリームファーム
業
費
100,000円
助 成 金 額
100,000円
19 農地賃借料助成事業
将来、効率的かつ安定的な農業経営の担い手となるのにふさわしい青年等の就農を促進するため、認定就農者
(就無計画を作成し、県の認定を受けた新規就農者)の就農初期の農地賃借料を助成した。
事 業 費
135,690円
補助金額
135,690円
内訳 県
67,000円
市
68,690円
-195-
20 彦名干拓営農関係
(1)干拓農地の配分
国営中海干拓事業彦名工区は、平成 3 年度に干拓造成事業が完了し、111.1ha の農地が造成された。
平成4年度から増反農家に干拓農地を配分し、現在120戸の農家が干拓地で営農に取り組み、主に葉た
ばこ、人参、白ねぎ、飼料作物、かんしょなどを栽培している。
干拓農地の配分状況
増反農家:120戸
増反面積:95.1ha
配分割合:85.6%
(2)干拓地保水力向上対策事業
干拓地に堆肥を投入し、干拓地の保水力を向上させ、渇水時でも安定した農業生産ができるほ場づくりに
対して支援を行った。
事 業 費
23,897,850円
補助金額
23,897,850円
内訳 県
19,913,000円
市
3,984,850円
21 野そ駆除対策事業
野そによる農作物の被害を未然に防止するため、市内の水田、畑を対象とした野そ駆除の実施に対し補助金を
交付した。
実施面積
24,264a
事 業 費
377,607円
補助金額
94,401円
内訳 市
94,401円
22 米子水鳥公園に生息する鳥類による農作物被害対策
「米子水鳥公園に生息する鳥類による農作物被害に対する補償に関する要綱」に基づき農作物が被害を受けた
場合は補償することとしていたが、今年度の被害は発生しなかった。
23 市民農園
市民(非農家世帯)が自然にふれあうとともに、農業に対する理解を深めるため、市民農園を開設した。
場 所
夜見町、日原
面 積
44a
区画数
113区画(夜見町33区画、日原80区画)
日原市民農園は、区画の割り直し、排水工事等の整備を行った。
事業費
区画割り直し
34,125円
排水工事
247,800円
計
281,925円
-196-
24 農業金融
(1)農業近代化資金利子補給事業
やる気農業バックアップ資金
ア 水田農業確立対策推進資金利子補給事業
水田農業確立対策の一環として、水稲から他の作物への生産転換を行う者が農業近代化資金のうち定め
られた資金を借り受けた場合に利子補給を行い、農業者の負担を軽減し、水田転作の円滑な推進を図った。
資 金 の 種 別
件数
融 資 額
利子補給対象残額
土 地 改 良
1件
1,400,000 円
93,000 円
利子補給率
市利子補給額
0.525%
474 円
イ 元気な農業者支援特別融資事業
農業経営基盤強化促進法に基づく農業経営改善計画の認定を受けた者に対し利子補給を行い、農業者の
負担を軽減し、担い手農家の経営安定を図った。
融 資 機 関 名
件数
融 資 額
利子補給対象残額
利子補給率
市利子補給額
鳥取西部農業協同組合
3件
7,530,000 円
1,583,000 円
0.6∼0.75%
10,722 円
(2)経営体育成総合融資事業
農業経営基盤強化資金を借り受けた認定農業者に対し利子助成を行い、経営の安定を図った。
利子助成状況
融 資 機 関 名
件数
融 資 額
利子助成対象残額
鳥取西部農業協同組合
16 件
148,340,000 円
52,855,238 円
利子助成率
(実質利率)
市利子助成額
年 0.5∼1.93%
(0.5∼2)
360,042 円
(3)鳥取県平成 12 年鳥取県西部地震被害農業者対策
鳥取県平成 12 年鳥取県西部地震被害農業者経営安定特別資金を借り受けた者に対し利子補助を行い、被害
農業者の負担の軽減を図った。
融 資 機 関 名
件数
融 資 額
利子補助対象残額
利子補助率
利子補助額
鳥取西部農業協同組合
2件
4,000,000 円
1,066,000 円
2.85∼3.25%
54,139 円
補助割合
県 1/2
市 1/2
(4)平成 15 年低温・日照不足被害対策資金利子補助事業
平成 15 年低温・日照不足被害対策資金を借り受けた者に対し利子補助を行い、被害農業者の負担の軽
減を図った。
融 資 機 関 名
件数
融 資 額
利子補助対象残額
利子補助率
利子補助額
鳥取西部農業協同組合
1件
1,758,000 円
1,758,000 円
0.467%
6,292 円
-197-
補助割合
県 1/2
市 1/2
経済部水産振興室
1 皆生漁港整備事業
北防波堤ケーソン設置 L=30.0m(昨年度繰越工事)を行った。また、ケーソン製作 L=30.0m を行った。
事業費
237,800,000円
繰越分
87,800,000 円
現年分 150,000,000 円
補助金
118,900,000円(国 50/100)
2 航路浚渫事業
皆生漁港の航路確保のため、航路しゅんせつを行った。
皆生漁港航路しゅんせつ工事 V=9,237 ㎥
事業費
23,000,000 円
補助金
5,000,000 円(国 補助対象事業費 10,000,000 円の 50/100)
3 その他の整備事業
鮎育成池の劣化防止のため、水槽内部 A=80 ㎡の塗装を行った。
米子市淡水魚試験研究育成施設の育成池水槽塗装工事
事業費
1,155,000 円
4 漁業振興
(1)海面漁業振興対策事業
美保湾及び中海の漁業振興を図るため、米子市漁業協同組合に助成を行った。
ア 稚魚、稚貝等放流事業
バイ、ガザミの放流
補助額
2,560,000 円
イ 魚礁設置事業
皆生地先に魚礁を設置
補助額
6,000,000 円
ウ 漁民センター等管理運営事業
漁民センター等管理運営
補助額
2,420,000 円
(2)内水面漁業振興対策事業
内水面漁業振興を図るため、日野川水系漁業協同組合に助成を行った。
ア 淡水魚育成放流事業
補助額
3,000,000 円
イ 淡水魚試験研究育成事業
淡水魚専門技術者
補助額
2人分
9,700,000 円
-198-
5 水産金融
米子市漁業近代化資金利子補給規則に基づき、水産振興を図るため、漁業近代化資金の貸付けを受けた漁業
者に対し利子補給を行い、漁業経営の安定を図った。
件
数
3件
平成 16.12.31 現在融資残高
利子補給額
4,855,000 円
105,026 円
-199-
経済部耕地課
1 耕地事業
(1)市営土地改良事業
ア 単市土地改良事業
(ア)農林道
(工事費 : 円)
地 区
工 事 名
工事費
上 安 曇 上安曇地区第2期農道改良工事
工 事 概 要
367,500 L=20m
柵工
彦 名 町 彦名 11 区地内農道改良工事
2,194,500 L=50m
W=4m
福
4,935,000 L=122m
W=4m
3,706,500 L=134.6m
W=4m
万 福万地区第2期農道改良工事
彦 名 町 彦名 11 区地内農道改良工事(その2)
4 件
(イ)水利施設
11,203,500
(工事費 : 円)
地 区
工 事 名
工事費
工 事 概 要
青
木 尚徳地区樋門改修工事
吉
谷 古市大池改修工事
4,998,000 ブロック積
A=142 ㎡
美
吉 向池改修工事
2,163,000 張ブロック
A=127 ㎡
3 件
(ウ)かんがい排水
地 区
美
598,500 樋板改修
1式
7,759,500
(工事費 : 円)
工 事 名
工事費
吉 美吉地内立川水路改修工事
工 事 概 要
546,000 L=17.1m H=0.7∼0.8m B=0.6∼0.7m
彦 名 町 彦名1区地内水路改修工事
367,500 L=10m
大 篠 津 町 大篠津町地内水路改修工事
472,500 L=21.5m H=0.6m
B=0.5m
彦 名 町 彦名9−1地区水路改修工事
871,500 L=53m
H=0.5m
B=0.5m
1,785,000 L=83m
H=0.6m
B=0.6m
富 益 町 富益北口地区水路第3期改修工事
1,470,000 L=84.5m H=0.6m
B=0.5m
彦 名 町 彦名9区南地内水路改修工事
3,423,000 L=161m
H=0.5m
B=0.七
富 益 町 富益下新田地区水路第2期改修工事
2,037,000 L=141.5m H=0.5m
B=0.6m
岡
成 岡成地区水路改修工事
H=0.8m
B=0.33m
吉
谷 枝折ヶ峠水路改修工事
367,500 L=7.1m
D=0.5m
別
所 別所地区水路改修工事
2,320,500 L=135m
H=0.5m
B=0.5m
二 本 木 二本木海川用排水路改修工事
2,415,000 L=171m
H=0.5m
B=0.5m
夜 見 町 夜見3区、5区地内水路改修工事
2,173,500 L=155m
H=0.5m
B=0.3m
大 篠 津 町 大篠津地区水路第2期改修工事
1,365,000 L=28m
H=0.9m
B=1.7m
夜 見 町 夜見地区水路改修工事
1,669,500 L=158.5m H=0.4m
B=0.七
古 豊 千 豊田地区水路改修工事
H=0.3m
B=0.3m
6,279,000 L=214.3m H=0.9m
B=0.9m
彦 名 町 彦名6区地内水路改修工事
1,197,000 L=170m
B=1m
上 安 曇 上安曇地区第2期水路改修工事
2,257,500 L=96.6m H=0.6m
尾
高 尾高地内水路改修工事
630,000 L=57m
-200-
底張工
B=0.6m
地 区
高
工 事 名
工事費
島 高島地区水路改修工事
工事概要
2,614,500 L=132m
H=0.5m
B=0.4m
夜 見 町 夜見2区地内水路改修工事
2,016,000 L=199m
H=0.3m
B=0.3m
石
1,470,000 L=52.2m
H=0.8m
B=0.6m
富 益 町 富益地区水路第3期改修工事
1,858,500 L=67m
H=0.6m
B=0.5m
夜 見 町 夜見5区地内水路改修工事
1,113,000 L=100.5m H=0.4∼0.5m B=0.3∼0.4m
井 石井ドウド池水路第 4 期改修工事
両 三 柳 両三柳大沢地区水路改修工事
703,500 L=29.3m
H=0.7m
B=0.4m
彦 名 町 彦名4区地内水路改修工事
430,500 L=4.9m
H=0.8m
B=0.9m
旗 ケ 崎 大沢川改修工事
546,000 N=10 箇所 目地補修工
両 三 柳 両三柳地区水路補修工事
1,522,500 L=144.1m 目地補修工
岡 成 外 岡成地内外水路改修工事
2,215,500 L=88.6m
車尾7丁目 日野川堤下川改修工事
1,711,500 L=108.6m H=0.35∼0.4m B=0.35∼0.4m
彦 名 町 彦名7区地内水路改修工事
1,018,500 L=65m
H=0.5m
493,500 L=12m
H=0.7m
西福原1丁目
西福原上場谷地区水路改修工事
嵩上工
H=0.3∼0.36m B=0.4∼0.55m
B=0.4m
葭
津 葭津地区水路改修工事
2,289,000 L=66m
H=1m
榎
原 三ケ堰地区水路改修工事
1,669,500 L=96m
H=0.45∼0.5m B=0.45∼0.5m
諏
訪 諏訪地内水路改修工事
756,000 L=74.8m
奈 喜 良 奈喜良地区水路改修工事
1,323,000 L=91.4m
35 件
(エ)農道舗装
地 区
H=0.4m
B=0.7m
B=0.4m
H=0.3∼0.5m B=0.3∼0.4m
55,398,000
(工事費 : 円)
工 事 名
工事費
工 事 概 要
富
益
町 富益上部地区農道舗装工事
262,500 L=47.3m
W=2m
A=95 ㎡
両
三
柳 両三柳地区農道舗装工事
840,000 L=136m
W=2.8m
A=379 ㎡
別
所 別所地区農道舗装工事
903,000 L=165m
W=1.8∼3.0m A=357 ㎡
浦
津 浦津地区農道舗装工事
913,500 L=139m
W=2.0∼3.0m A=380 ㎡
千 古豊千地区農道舗装工事
609,000 L=108m
W=2.5m
A=270 ㎡
2,551,500 L=478m
W=1.8m
A=860 ㎡
古
豊
上新印、高島 上新印地区第2期農道舗装工事
両
三
柳 両三柳地内農道舗装工事
850,500 L=244.3m W=1.75∼2.9m A=639 ㎡
岡
成 岡成中峰農道舗装工事
546,000 L=50m
W=2.5m
A=125 ㎡
浦
津 浦津地区東農道舗装工事
1,302,000 L=160m
W=2.4m
A=384 ㎡
河
崎 河崎御建地区農道舗装工事
2,089,500 L=266m
W=3.25∼3.5m A=914 ㎡
富
益
町 富益上部地内農道舗装工事
619,500 L=130m
W=1.8m
A=234 ㎡
彦
名
町 彦名9−1区地内農道舗装工事
609,000 L=99m
W=2.1m
A=208 ㎡
党 熊党地区農道舗装工事
934,500 L=122m
W=1.7∼3.0m A=319 ㎡
1,218,000 L=145m
W=3.0∼3.4m A=462 ㎡
熊
彦
名
河
夜
崎 御建地区農道舗装工事
見
日
石
町 彦名9区北地内農道舗装工事
州
598,500 L=98.5m
W=2.1m
A=170 ㎡
町 夜見4区地内農道舗装工事
1,050,000 L=98m
W=1.8∼2.0m A=191 ㎡
下 日下地内農道舗装工事
1,659,000 L=256m
W=2.1m
A=538 ㎡
819,000 L=190m
W=2.2m
A=264 ㎡
府 石州府地内農道舗装工事
18 件
18,375,000
-201-
(オ)暗渠排水
地 区
(工事費 : 円)
工 事 名
工事費
工 事 概 要
榎
原 三ケ堰地区暗渠排水工事
2,226,000 A=1.1ha
別
所 別所地区暗渠排水工事
1,113,000 L=170.9m
2 件
3,339,000
イ 特別単市土地改良事業
(ア)農林道
地 区
工 事 名
彦 名 町
工事費
彦名1区地内農道改良工事
工 事 概 要
3,507,000 L=61.1m
1 件
W=4m
3,507,000
(イ)水利施設
地 区
工 事 名
陰 田 町
工事費
陰田地区第3期ため池改修工事
1 件
10,389,750
工 事 概 要
L=53.6m
10,389,750
ウ 団体営基盤整備促進事業
(ア)かんがい排水
地 区
工 事 名
工事費
工事概要
富
益
弓浜地区基盤整備促進事業
第3期水路改良工事(1工区)
9,774,450
L=388.3m
水路改良工事
富
益
弓浜地区基盤整備促進事業
第3期水路改良工事(2工区)
13,501,950
L=508m
水路改良工事
尾
高
尾高地区基盤整備促進事業
井
戸
新
設
工
事
15,387,750
H=80m
井戸新設工事
3 件
38,664,150
(2)団体営土地改良事業
団体営土地改良事業に対して次のとおり助成、負担した。
地 区
工 事 名
事 業 量
事業費
工 期
助成、負担額
箕 蚊 屋
地域用水機能増進事業
ソフト事業、水路改修一式
34,130,000
H16.4.26∼H17.3.31
5,639,982
箕 蚊 屋
地域用水環境整備事業
水路改修一式
23,230,000
H16.4.26∼H17.3.31
3,838,757
事業費
工 期
(3)県営土地改良事業
県営土地改良事業に対して次のとおり助成、負担した。
地 区
彦
名
大
淀
(伯仙)
工 事 名
事 業 量
助成、負担額
土地改良総合整備事業
農道整備
2,405m
排水対策工 34.5ha
66,360,000
H16.5.6∼H17.2.15
14,118,500
畑地帯総合整備事業
測量設計、用地買収
管路工
1,368m
20,853,000
H16.12.8∼H17.3.25
5,213,250
-202-
2 農業用施設の管理
(1)農業用施設(樋門)の維持管理について次のとおり行った。
区
分
樋門数(基)
操作員報酬(円)
管理人数(人)
国 管 理 樋 門
5
540,997
4
県 管 理 樋 門
50
858,961
18
市 管 理 樋 門
62
585,000
14
計
117
1,984,958
36
(2)農業用排水路のしゅんせつを実施した193団体に、総額 3,815,710 円を助成した。
3 有害鳥獣駆除事業
有害鳥獣駆除事業について次のとおり実施した。
区
イ
分
ノ
カ
ヌ
シ
ラ
ー
ト
タ
リ
ヌ
許可件数(件)
捕
獲
シ
3
26
ス
4
233
ア
3
32
キ
1
2
数
4 河口開削事業
弓ヶ浜海岸地区8河川の河口開削を行った。
地 区
工
弓ケ浜海岸
事
名
事業費(円)
弓ケ浜海岸河口開削業務委託
事
業
量
2,329,146 V=4,677 ㎥
5 米川水利用調整事業
米川土地改良区に対して次のとおり助成、負担した。
事 業 名
事 業 内 容
米川水利用調整事業
事業費(円)
管理体制整備推進事業
41,500,000
管理体制整備強化支援事業
工 期
助成、負担額
H16.4.1∼H17.3.31
10,154,600
6 地籍調査事業
富益地区の一部(6ha)の土地について地籍測定を行い、地図を作成した。また、富益の一部(11ha)の毎筆
の土地について、所有者・地番・地目の調査及び境界に関する測量を実施した。
7 法定公共用財産の用途廃止・形状変更・代替施設の意見書
次のとおり県知事に意見書を提出した。
種
別
件
数(件)
面
積(㎡)
形
状
変
更
24
691.9
使
用
許
可
14
63.9
-203-
8 山林事業
(1)市行造林事業
保育事業
場
所
事 業 量
事 業 費(円)
作 業 種
日南町(上萩山)
9.39ha
〃
L=29.5m W=3m A=413 ㎥
1,890,000
作業路補修工事
日南町(花見山)
14.27ha
8,511,300
枝
打
ち
日野町(野呂谷)
0.30ha
52,500
下
刈
り
日野町(鍛冶屋原)
2.50ha
325,500
間
福
3.75ha
609,000
下
1.50ha
183,750
施
万
〃
913,500
計
間
伐
伐
刈
り
肥
12,485,550
(2)市有林管理事業
場
和
所
田
事 業 費(円)
作 業 種
449,400
市 有 地 清 掃
町
(3)治山事業
県単治山事業及び単市治山事業
場
愛
所
宕
事 業 量
町
事業費(円)
L=34.4m A=611 ㎡
作 業 種
13,967,100
植生工、法枠工
(4)森林病害虫等防除事業
陽
弓
場
所
田
町
浜
地
区
防除量(㎥)
防除費(円)
外
20
241,500
外
520
7,812,000
540
8,053,500
計
作 業 種
伐
倒
駆
特 別 伐 倒 駆 除
(5)松くい虫防除事業費補助金
件
数(件)
駆除材積(㎥)
補 助 金(円)
98
1,003,013
50
(6)市有林野管理事業
管 理 人(人)
面
9
積(ha)
64.9
金
額(円)
104,751
(7)緑化事業
ア 苗木のあっせん(一株植樹)
児童・生徒・一般市民に、349 本の苗木をあっせんした。
イ 緑の募金運動
団 体 数
羽本数(本)
募金額(円)
交付金(円)
220
66,959
2,427,113
753,400
-204-
除
建設部管理課
1 審議会等の開催状況
(1)建設工事等入札・契約審議会
開 催 期 日
H16. 8.19
H16.12.16
H17. 2. 9
審
議
事
項
(1)建設工事等入札・契約審議会事務処理要領について
(2)建設工事等入札・契約審議会要綱の改正について
(3)低価格入札について
(4)工事希望型指名競争入札について
(5)指名停止措置状況について
(6)小規模修繕工事等希望者登録制度について
(1)入札及び契約の運用状況について
(2)低入札価格調査制度の見直しについて
(3)建設工事等指名競争入札参加資格者指名停止措置要綱の改正について
(4)建設工事談合情報対応事務処理要領の改正について
(5)平成 17・18 年度入札参加資格について
(6)平成 17・18 年度格付方針について
(1)入札及び契約の運用状況について
(2)低入札価格調査制度の見直しについて
(3)工事希望型指名競争入札の見直しについて
(4)建設工事等指名競争入札参加資格者指名停止措置要綱の改正について
(5)建設工事談合情報対応事務処理要領の改正について
2 国県に対する要望等の状況
(1)国、県等に対して行った陳情、要望
期
日
件
名
陳情、要望先
H16. 6.23
県政要望
鳥取県庁
H16. 7. 1
中国治水期成同盟会連合会合同要望
国土交通省中国地方整備局
H16. 7.23
中国治水期成同盟会連合会合同要望
国土交通省・財務省・国会議員
H16. 8.19
国道9号整備山陰自動車道建設鳥取県期成会要望
国土交通省中国地方整備局
H16.10.29
中国治水期成同盟会連合会合同要望
国土交通省・財務省・国会議員
(2)主要な行事及び会議等の参加状況
期
日
行
事(会
議)
場 所
H16. 6. 1
中国国道協会総会
広 島 市
H16. 7. 1
中国治水期成同盟会連合会総会
倉 敷 市
H16. 7.16
国道9号整備山陰自動車道建設鳥取県期成会総会
鳥 取 市
H16. 7.24
皆生海岸施設改良起工式
米 子 市
H16.11. 9
倉吉河川国道事務所創立七十周年記念式典
倉 吉 市
H16.11.24
日野川への想いを語る会
日 南 町
H16.11.29
道路整備の促進を求める全国大会
東 京 都
-205-
3 建設工事(委託業務を含む)の入札・契約状況
(1)契約件数
(単位:件)
建 設 工 事
種 別
課名
指名競争入札
委 託 業 務
希望型
随意契約
計
合 計
指名競争入札
随意契約
計
土 木 課
71
11
37
119
34
6
40
159
建 築 課
1
0
56
57
5
2
7
64
管 理 課
0
0
6
6
1
7
8
14
都市計画課
1
0
0
1
2
0
2
3
都市整備課
5
0
39
44
3
10
13
57
合 計
78
11
138
227
45
25
70
297
(2)入札等の状況
・落札率の状況
建設工事に係る入札の平均落札率
96.4%(前年度98.0%)
(3)入札契約制度改革の取組み
郵便による・事希望型指名競争入札を試行するとともに小規模終結・事等希望者合縁制度を導入した。
4 市道管理関係
(1)供用路線数及び実延長(平成16年度末)
ア 路線数
2,683 路線
イ 実延長
933,795m
(2)路線の認定、変更及び廃止
ア 認 定
20 路線
イ 変 更
1 路線
ウ 廃 止
2 路線
(3)道路用地取得状況
ア 筆 数
81 筆
イ 面 積 38,599.23 ㎡
(4)占用許可、掘削許可、工事施工承認及び境界立会
ア 占用許可
占用許可(新米子市)
イ 掘削許可
ウ 工事施工承認
エ 境界立会
569 件
2件
375 件
80 件
180 件
(5)道路照明灯整備状況
ア 新 設
8灯
イ 引 継
0灯
5 国土交通省所管法定外公共財産に関する事務関係
(1)境界確定
183 件
(2)用途廃止
19 件
-206-
6 準用河川管理関係
(1)河川数及び延長(平成16年度末)
ア 河川数
16 河川(水貫川、堀川、森屋川、四反田川、大水落川、加茂新川、北崎津川、
南崎津川、系図川、御大師川、浅中川、泉川、本宮川、木更川、
中間川、塩川)
イ 延 長
17,783m
(2)占用許可
13 件
7 市営墓地事業
(1)南公園墓地[総区画数 2,384区画(納骨堂120区画は除く)
]
ア 霊地等使用許可
(ア)霊 地
(イ)納骨堂
13区画 (16年度末使用許可状況 2,374区画)
1区画 (16年度末使用許可状況
66区画)
イ 霊地等返還状況
(ア)霊 地
15区画
(イ)納骨堂
31区画
(2)北公園墓地[総区画数
821区画 (納骨堂200区画は除く)
]
ア 霊地等使用状況
(ア)霊 地
52区画 (16年度末使用許可状況
632区画)
(イ)納骨堂
44区画 (16年度末使用許可状況
44区画)
イ 霊地等返還状況
1区画
(3)淀江墓苑
ア 佐陀墓苑[総区画数
142区画(納骨堂なし) 16年度末使用許可状況 84区画]
イ 西ノ原墓苑[総区画数
210区画(納骨堂なし) 16年度末使用許可状況 209区画]
ウ 白浜墓苑[総区画数
215区画(納骨堂なし) 16年度末使用許可状況 200区画]
8 米子駅前地区自転車等の放置防止事業
(1)撤去回数
44 回
(2)撤去台数
479 台
(3)返還台数
272 台
(うち盗難車40台)
(4)撤去保管手数料徴収
232 件
354,960円
9 駐車場事業
米子市万能町駐車場及び米子駅前地下駐車場・駐輪場管理運営事業
(1)管理及び運営
財団法人米子市土地開発公社 (米子市万能町駐車場)
米子駅前開発株式会社
(米子駅前地下駐車場・駐輪場)
-207-
(2)年間取扱台数及び徴収料金
米子市万能町駐車場
普通(一時)
米子駅前地下駐車場
14,764台
94,088台
米子駅前地下駐輪場
21,952台
※(108,426台)
定期(許可台数)
徴収料金
1,107台
540台
6,685台
15,903,460円
42,937,110円
14,318,680円
※米子駅前地下駐車場の取扱台数については、昨年度まで料金精算機によりカウントした取扱台数を記載し
ていたため、定期駐車車両の出庫数も含んでいた。
( )内
今年度から定期駐車車両の出庫台数を除いた台数に改めた。
(3)経営改善の取り組み
万能町駐車場の営業時間を試行的に早朝・夜間1時間づつ時間延長を行った。
10 錦海団地分譲事業
(1)分譲実績
区
区画数
面積(㎡)
一般住宅用地
3
920.05
49,499,368
集 合 宅 地
24(2ブロック)
6806.19
375,000,000
27
7726.24
424,499,368
合
分
計
金額(円)
YMCA医療福祉専門学校横の2ブロックについて.早期分譲の観点から一般競争入札の方法
により分譲した。
早期分譲を図るため、不動産鑑定評価を行い、実勢売買価絡との乖離が見込まれた平成12年設定の分
譲価格を、適正な価格に改めた。
-208-
建設部土木課
1 道路
(1)道路維持補修事業
路 線 名
施 工 箇 所
市道等道路の維持補修
通常維持工、小修繕工
委託面積 A=30,000㎡
外
除草業務
委託面積 A=27,000㎡
外
除草業務
委託面積 A=20,160㎡
外
除草業務
委託面積 A=18,210㎡
外
除草業務
委託面積 A=19,660㎡
外
除草業務
委託面積 A=16,060㎡
外
除草業務
委託面積 A=11,080㎡
外
除草業務
委託延長 L=50m
成
用地測量・路線測量
委託延長 L=130m
良
用地測量・路線測量
施工延長 L=260.3m
内 土工・水路工・舗装復旧工
・仮設工・雑工
施工延長 L=257m
千 土工・舗装工・小型水路工
・舗装工・雑工
施工延長 L=125m
目 土工・舗装工・小型水路工
・舗装工
施工延長 L=24m
高
土工・小型水路工
市 道 等 道 路 維 持 補 修市 内 全 域
市 道 日 野 川 右 岸 堤 線 外古 豊 千
市 道 尾 高 岡 成 赤 松 線尾
高
市道古豊千今在家東側道線外 今 在 家
市 道 新 開 川 右 岸 堤 線 外西 福 原
市 道 内 浜 街 道 線 外葭
津
市 道 別 所 樋 ノ 口 線 外別
所
市 道 富 益 崎 津 3 号 線 外富 益 町
市 道 岡 成 上 泉 1 号 線岡
市 道 奈 喜 良 1 号 線奈
喜
市 道 夜 見 新 田 1 号 線夜 見 町
市
道
豊
田
一
部
線古
豊
市 道 米 原 2 丁 目 1 号 線米 原 2 丁
市
道
石
田
2
号
線尾
事 業 概 要
事 業 費
工 事 費
109,064,550
109,064,550
負担金
補償費
委託費
(単位:円)
財源内訳
一般財源
109,064,550
2,625,000
2,625,000
2,625,000
3,129,000
3,129,000
3,129,000
2,415,000
2,415,000
2,415,000
2,184,000
2,184,000
2,184,000
2,362,500
2,362,500
2,362,500
1,890,000
1,890,000
1,890,000
1,354,500
1,354,500
1,354,500
430,500
430,500
430,500
1,837,500
1,837,500
1,837,500
11,878,650
11,878,650
11,878,650
8,733,900
8,733,900
8,733,900
8,791,650
8,791,650
8,791,650
1,029,000
1,029,000
1,029,000
-209-
路 線 名
施 工 箇 所
事 業 概 要
施工延長 L=68m
土工・舗装工・小型水路工
施工延長 L=64m
線石
州
府
土工・小型水路工・舗装工
施工延長 L=190m
線 車 尾 5 丁 目 土工・小型水路工・舗装工
・雑工
施工延長 L=51m
2彦
名
町
土工・小型水路工・擁壁工
施工延長 L=60m
修 東福原8丁目
土工・舗装工
施工延長 L=84m
線目 久 美 町
土工・小型水路工
施工延長 L=152m
線 西福原2丁目
土工・小型水路工
施工延長 L=145m
線 西福原2丁目
土工・小型水路工
施工延長 L=122m
線福
市
土工・舗装工
施工延長 L=100m
灘 町 3 丁 目
線
土工・舗装修繕工・雑工
外
地
内
・道路構造物修繕工
施工延長 L=131m
線両
三
柳 土工・小型水路工・舗装工
・雑工
施工延長 L=26m
線勝
田
町
土工・小型水路工
施工延長 L=123m
線 皆 生 5 丁 目 土工・小型水路工・舗装工
・雑工
施工延長 L=20m
線永
江
土工・舗装工
1富
益 物件移転補償(水道局)
作業時間 329.5時間
務市 内 全 域
待機時間 15.0時間
作業時間 154.71時間
務市 内 全 域
待機時間
5.0時間
事 業 費
工 事 費
負担金
補償費
委託費
(単位:円)
財源内訳
一般財源
市道西福原新開西2号線西 福 原 地 内
1,921,500
1,921,500
市 道 上 福 万 石 州 府
7,701,168
6,702,150
13,049,400
13,049,400
13,049,400
2,891,700
2,891,700
2,891,700
1,260,000
1,260,000
1,260,000
2,730,000
2,730,000
2,730,000
6,754,650
6,754,650
6,754,650
5,092,500
5,092,500
5,092,500
1,260,000
1,260,000
1,260,000
18,667,950
18,667,950
18,667,950
8,244,600
8,244,600
8,244,600
871,500
871,500
871,500
3,937,500
3,937,500
3,937,500
644,700
644,700
644,700
市 道 車 尾 日 野 橋 熊 党
市道河崎安倍彦名線外
東 福 原 地 内 道 路 補
市 道 目 久 美 町 1 0 号
市 道 米 川 西 福 原 2 号
市道米川西福原2号枝
市
道
福
市
戸
上
市 道 後 藤 駅 灘 町
市 道 上 福 原 両 三 柳
市 道 勝 田 町 住 の 江
市
道
皆
生
中
央
市 道 青 木 団 地 東 2 号
市道下富益東8号線外
除
雪
業
凍 結 防 止 剤 散 布 業
計
2,417,100
1,921,500
999,018
7,701,168
2,417,100
2,417,100
5,091,747
5,091,747
5,091,747
1,485,360
1,485,360
1,485,360
0 3,416,118 24,805,107
241,747,125
241,747,125
-210-
213,525,900
(2)道路新設改良事業
ア 起債事業
路 線 名
施 工 箇 所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
委託費
(単位:円)
財 源 内 訳
起 債
一般財源
施工延長 L=31.2m
市道下彦名東1号線
彦 名 町 地 内 土工・小型水路工・舗装工・構造物
2,362,500
2,362,500
173,000,000
取り壊し工・仮設工・小型擁壁工
施工延長 L=800.1m
市道外浜街道線
河
崎 土工・排水工・舗装工・安全施設工 24,031,350 24,031,350
・仮設工区画線工・雑工
施工延長 L=66.5m
市道吉岡5号線
古 豊 千 地 内 土工・擁壁工・舗装工
3,045,000
3,045,000
14,773,500
6,793,500
5,565,000
5,565,000
・構造物撤去工・縁石工
市道吉谷古市新山線
古
市
施工延長 L=132m
土工・擁壁工・舗装工
市道弓ヶ浜中央線
河
崎
施工延長 L=250m
区画線工・舗装工・準備工
市道絹屋赤井手一部線
赤 井 手 地 内 土工・擁壁工・仮設工・舗装工
7,980,000
施工延長 L=120m
11,865,000 11,865,000
・安全施設工・構造物取り壊し工
施工延長 L=131.5m
市道古市3号線
古
市 土工・擁壁工・小型水路工
9,803,850
9,803,850
4,072,950
4,072,950
5,871,600
5,871,600
8,127,000
8,127,000
・舗装工・道路付属施設工
施工延長 L=95.3m
市道今在家絹屋線
今
在
家 土工・擁壁工・舗装工
・構造物取り壊し工・雑工
施工延長 L=80.8m
市道上新印豊田線
高 島 地 内 土工・構造物撤去工・舗装工
・仮設工
施工延長 L=297.4m
市道上福原名神団地
3号線外1
上 福 原 地 内 土工・小型水路工・舗装工
市道新開川右岸堤線
施工延長 L=80m
上福原、
土工・擁壁工・底張り工・舗装工
東福原4丁目 ・安全施設工・仮設工
市道青木上安曇線
青
・構造物撤去工・仮設工
木
施工延長 L=101m
排水工・擁壁工・舗装工
12,033,000 12,033,000
10,957,380 10,710,000
-211-
247,380
38,110
路 線 名
市道青木団地
青木3号線
施 工 箇 所
事 業 概 要
事業費
工事費
1,270,500
1,270,500
21,916,650
20,341,650
12,093,900
11,419,800
819,000
819,000
5,776,050
5,356,050
10,426,500
10,426,500
164,810,730
153,914,250
用地費
補償費
(単位:円)
財 源 内 訳
起 債
一般財源
委託費
施工延長 L=43.5m
青 木 地 内 土工・舗装工・道路付属施設工・構造
物取り壊し工・ガードレール設置工
施工延長 L=80m
市道前谷両三柳1号線 両 三 柳 地 内 土工・擁壁工・カルバート工・仮設
工・小型水路工矢板護岸工・舗装工
施工延長 L=130.5m
市道中筋2号線
両
三
柳 土工・擁壁工・小型水路工・舗装
674,100
工
施工延長 L=23m
市道尾高下泉線
泉
地
内 土工・構造物取り壊し工
・舗装工・側溝工
施工延長 L=160m
市道尾高福万線
河 岡 地 内 土工・擁壁工・舗装工・安全施設工
市道彦名西横線
彦
名
施工延長 L=121.6m
町 土工・舗装工・小型水路工・擁壁工
計
-212-
247,380 8,654,100
0
164,800,000
10,730
イ 単独事業
路 線 名
施 工 箇 所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
委託費
(単位:円)
財源内訳
一般財源
安全施設等設置
全域
皆生温泉環状線
上福原4丁目 家屋調査業務
市道下彦名西7号線外
彦名町
施工延長 L=140m
舗装工
1,197,000
1,197,000
1,197,000
市道下富益東17号線
富益町
施工延長 L=209m
舗装工・排水工
4,032,000
4,032,000
4,032,000
市道久米町2号線外
久米町外
施工延長 L=119m
舗装工
1,285,200
1,285,200
1,285,200
市道弓ヶ浜新開線
夜見町
施工延長 L=483m
舗装工・区画線工・準備工
5,985,000
5,985,000
5,985,000
市道橋本石井線
橋本地内
施工延長 L=320m
測量設計業務
3,885,000
市道佐陀川右岸堤線
尾高
施工延長 L=220m
舗装工
2,940,000
2,940,000
2,940,000
市道四ツ塚山根線
福市
伐採除根
183,750
183,750
183,750
市道上彦名西13号線
彦名町
施工延長 L=250m
測量設計業務
市道西福原新開西2号線
西福原6丁目 用地買収 A=64.31㎡
市道大崎和田浜駅線
大崎
施工延長 L=22.7m
舗装工・雑工・縁石工
441,000
441,000
441,000
市道大篠津葭津線外
大篠津町
施工延長 L=42m
舗装工・準備工
472,500
472,500
472,500
市道中町東町1号線
東町他
歩道切下げ N=3箇所
道路付属施設工・舗装工
・準備工・雑工
5,527,200
5,527,200
5,527,200
安全施設工
移転工事補償金1件
8,503,950
8,503,950
8,503,950
2,278,598
1,228,598 1,050,000
3,885,000
2,520,000
2,520,000
2,771,761
-213-
2,771,761
2,278,598
3,885,000
2,520,000
2,771,761
路 線 名
施 工 箇 所
事 業 概 要
事業費
工事費
市道日原加茂川石井線 石井地内
委託箇所 N=3箇所
測量業務
1,008,000
325,500
市道彦名新田2号線
施工延長 L=200m
舗装工・区画線工
4,844,700
4,844,700
彦名町
計
用地費
補償費
委託費
682,500
(単位:円)
財源内訳
一般財源
1,008,000
4,844,700
47,875,659 35,737,800 2,771,761 1,228,598 8,137,500
47,875,659
ウ 日本中央競馬会事業所周辺環境整備事業
路 線 名
施 工 箇 所
事 業 概 要
施工延長 L=180.83m
土工・擁壁工・排水工
・舗装工・安全施設工
市道葭津17号線
葭津
市道大崎西8号線
大崎
委託延長 L=240m
測量設計業務
大崎
施工延長 L=105.7m
排水工・舗装工
用地買収 A=275.7㎡
物件移転補償 7件
市道大崎西26号線
計
事業費
工事費
用地費
補償費
委託費
事務費
(単位:円)
財源内訳
JRA
一般財源
21,450,450 21,450,450
2,782,500
2,782,500
17,767,050
8,347,500 3,332,631 4,468,571 1,050,000
42,000,000 29,797,950 3,332,631 4,468,571 3,832,500
-214-
33,330,000 8,670,000
568,348
568,348 33,330,000 8,670,000
(3)交通安全施設整備事業
ア 交通安全施設整備(単独)事業
区分
路 線 名
(単位:円)
施工箇所
事 業 概 要
日下
施工延長 L=81.5m
土工・舗装工・道路付属
施設工・構造物取り壊し工
市道久米町末広町通り線外
末広町外
市道五千石団地4号線外
福市外
一種 市道横断道尾高日下側道線
事業費
工事費
用地費 補償費 委託費
財源内訳
一般財源
11,306,400
11,306,400
11,306,400
区画線工・安全施設工
2,136,750
2,136,750
2,136,750
安全施設工
1,045,800
1,045,800
1,045,800
市道福米新田川線外
東福原8丁目外 安全施設工
2,491,650
2,491,650
2,491,650
市道外浜街道線外
和田町外
安全施設工
2,310,000
2,310,000
2,310,000
市道蚊屋裏二本木線外
蚊屋外
安全施設工・道路付属施設工
2,362,500
2,362,500
2,362,500
車尾2丁目外
安全施設工
2,940,000
2,940,000
2,940,000
市道青木団地中央線外
永江外
区画線工
2,620,800
2,620,800
2,620,800
市道愛宕町新加茂川左岸線外
愛宕町外
安全施設工
1,984,500
1,984,500
1,984,500
市道新開川左岸堤線外
東福原2丁目外 安全施設工
2,835,000
2,835,000
2,835,000
市道弓ヶ浜新開線外
富益町外
619,500
619,500
619,500
32,652,900
32,652,900
二種 市道車尾9号線外
安全施設工・舗装工
計
0
0
0
32,652,900
エ 特定交通安全施設整備事業
区分
路 線 名
補助金 市道尾高福万線
特定
市道福生南1号線
道路
施工箇所
(単位:円)
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費 補償費 委託費
事務費
尾高
施工延長 L=274.0m
土工・舗装工・擁壁工・排水
工・道路敷設施設工・防護
柵工・構造物取り壊し工
60,000,000
57,083,250
2,916,750
上福原
施工延長 L=85.4m
擁壁工・水路工・舗装工
橋梁上部工・橋梁下部工
カルバート工、仮設工
道路付属施設工
33,700,000
32,811,450
888,550
93,700,000
89,894,700
計
-215-
0
0
0
3,805,300
財源内訳
国庫支出金 起 債
33,000,000
27,000,000
33,700,000
33,000,000
60,700,000
(4)市町村道整備事業
区分
路 線 名
市道内浜中央線
交付金 市道日原加茂川石井線
特定
道路
(単位:円)
施工箇所
彦名町
石井
日野橋
車尾6丁目∼
吉岡
市道内浜中央線
彦名町
市道日原加茂川石井線
石井
市道尾高福万線
(森橋)
尾高
事 業 概 要
施工延長 L=210.0m
土工・小型水路工・舗装工
・道路付属施設工・仮設工
・構造物撤去工
用地買収 A=85.04㎡
施工延長 L=493.0m
土工・小型水路工・舗装工
・法面工・道路付属施設工
・擁壁工
用地買収 A=1,278.08㎡
物件移転補償 1件
上部 2連
工場製作工・工場製品輸送工
・橋梁修繕工
橋脚 2基 橋台 1期
橋脚補強工・ケーソン補強工
・護床工・撤去物処理工
・仮設工・信号機移設2件
施工延長 L=87.9m
土工・小型水路工・舗装工
・道路付属施設工・仮設工
・構造物撤去工
信号機移設 1件
物件移転補償 2件
施工延長 L=208.0m
土工・小型水路工・安全施設工
・擁壁工・構造物取り壊し工
測量設計業務・補償調査業務
用地買収 A=749.69㎡
物件移転補償 3件
橋梁詳細設計業務 一式
計
事業費
工事費
用地費
26,000,000
24,633,000
1,020,480
84,000,000
うち繰越額
16,000,000
53,993,750
うち繰越額
15,800,000
26,329,403
160,000,000 154,362,800
うち繰越額 うち繰越額
100,000,000 96,905,000
18,000,000
17,291,400
53,000,000
25,103,400
50,000,000
うち繰越額
35,000,000
34,800,000
うち繰越額
34,800,000
391,000,000 310,184,350
うち繰越額 うち繰越額
151,000,000 147,505,000
-216-
23,939,939
51,289,822
補償費
委託費
事務費
財源内訳
国庫支出金 起 債
346,520
14,300,000
11,700,000
558,174
3,118,673
うち繰越額
200,000
46,200,000
うち繰越額
8,800,000
37,800,000
うち繰越額
7,200,000
うち繰越額
666,750
4,970,450
うち繰越額
2,428,250
88,000,000
うち繰越額
55,000,000
72,000,000
うち繰越額
45,000,000
426,207
282,393
18,000,000
945,000
495,894
53,000,000
14,700,000
500,000
うち繰越額
200,000
50,000,000
うち繰越額
35,000,000
15,645,000
9,713,930
うち繰越額
2,828,250
2,515,767
4,166,898
うち繰越額
666,750
148,500,000
うち繰越額
63,800,000
242,500,000
うち繰越額
87,200,000
(5)基地周辺整備事業
区分
(単位:円)
路 線 名 施工箇所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
委託費
34,733,678
うち繰越額
34,733,678
27,522,741
うち繰越額
27,522,741
4,200,000
補助金 葭津28号線 葭津
補償調査業務一式
90,936,650
うち繰越額
83,019,000
18,252,150
うち繰越額
18,252,150
調 整
外浜街道線
交付金
施工延長 L=254.0m
土工・水路工・区画線工
・舗装工・附帯工・仮設工
30,000,000
28,847,700
120,936,650
うち繰越額
83,019,000
47,099,850
うち繰越額
18,252,150
和田町
計
34,733,678
うち繰越額
34,733,678
27,522,741
うち繰越額
27,522,741
4,200,000
工事雑費
2,126,000
うち繰越額
2,126,000
2,126,000
うち繰越額
2,126,000
事務費
財源内訳
国庫支出金 起 債 国庫支出金
4,102,081
うち繰越額
384,431
68,201,000
うち繰越額
62,263,000
1,152,300
30,000,000
5,254,381
うち繰越額
384,431
98,201,000
うち繰越額
62,263,000
(6)街路事業
区分
路 線 名
22,700,000
うち繰越額
20,700,000
35,650
うち繰越額
56,000
22,700,000
うち繰越額
20,700,000
35,650
うち繰越額
56,000
(単位:円)
施工箇所
特定 皆生温泉環状線(2工区) 上福原3・4丁目
道路
皆生5丁目
計
事 業 概 要
施工延長 L=88.4m
土工・小型水路工、舗装工
安全施設工
用地買収 A=756.84㎡
物件移転補償 11件
事業費
工事費
用地費
補償費
委託費
事務費
財源内容
起 債
180,000,000
6,034,350
54,071,735
119,822,366
71,549 180,000,000
180,000,000
6,034,350
54,071,735
119,822,366
71,549 180,000,000
-217-
3 災害
(1)補 助
路 線 名
(単位:円)
施工箇所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
市道陰田町2号線
復旧延長 L=55.3m
補強工壁工・盛土工・
陰田町 地盤改良工
・アスファルト舗装工
物件移転補償1件
市道石州府
上福万線
施工延長 L=15.0m
石州府 土工・法枠工(ブレキ
ャスト)
1,664,000
1,575,000
市道四ツ塚山根線
施工延長 L=21.0m
福 市 コンクリート積工・植
生工
7,182,000
6,016,500
工事雑費
事務費
24,000
69,000
16,961,000 8,400,000
うち繰越額 うち繰越額 うち繰越額
65,000 6,059,000 3,000,000
25,000
730,912
121,588
313,000
367,750
730,912 うち繰越額
21,250
69,000
1,442,000 16,961,000 8,400,000
145,588 うち繰越額 うち繰越額 うち繰越額 うち繰越額
25,000
742,750 6,059,000 3,000,000
(2)単 独
路 線 名
施工箇所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
委託費
事務費
財源内訳
一般財源
災害応急工事
市道陰田町2号線
陰田町 災害復旧調査業務・設計業務
37,626,936 19,383,000
1,863,936 16,380,000
37,626,936
物件移転補償 2件
市道石州府上福万線
石州府 災害復旧調査業務・設計業務
430,500
430,500
430,500
市道四ツ塚山根線
福 市 災害復旧調査業務・設計業務
1,155,000
1,155,000
1,155,000
1,863,936 17,965,500
0 39,212,436
計
39,212,436 19,383,000
-218-
一般財源
1,064,000
うち繰越額
742,750
367,750
うち繰越額
21,250
16,584,000 15,152,250
うち繰越額 うち繰越額
9,084,000 8,320,000
25,430,000 22,743,750
うち繰越額 うち繰越額
9,084,000 8,320,000
計
補償費
財源内訳
国庫支出金 起 債
0
2 排水路
(1)排水路維持補修
ア 補助(米子崎津地区中核工業団地承水路維持管理費補助金)
路 線 名
崎津承水路
崎津川
事 業 概 要
施工箇所
彦名町
大崎
葭津
水質調査業務
採取作業 3回/月
地下水位調査
定期3回/月
水質分析試験
1回/月
葭津
大崎
清掃作業 A=40,440㎡
北崎津川 A=11,520㎡
南崎津川 A=28,920㎡
除草 A=20,220㎡
北崎津川 A=3,640㎡×2
回
南崎津川 A=6,470㎡×2
回
浚渫
計
事業費
(単位:円)
工事費
用地費
補償費
委託料
事務費
県支出金
財源内訳
起 債
一般財源
829,500
829,500
414,750
414,750
2,247,000
2,247,000
1,123,500
1,123,500
3,076,500
0
-219-
0
0
3,076,500
0
1,538,250
0
1,538,250
イ 単独
路 線 名
(単位:円)
施工箇所
事 業 概 要
事業費
工事費
43,785,000
43,785,000
用地費
補償費
その他
財源内訳
一般財源
排水路等維持補修
米子市全域
米子市全域にわたる排水路
等
の維持補修
排水管渠清掃
米子市全域
委託延長L=2,000m
高圧洗浄車清掃工 1式
土砂処分工 1式
4,704,000
4,704,000
4,704,000
市道側溝浚渫(その1)
和田町外
委託延長 L=2,300m
3,853,500
3,853,500
3,853,500
市道側溝浚渫(その2)
車尾外
委託延長 L=2,160m
3,808,350
3,808,350
3,808,350
橋本川1号線
奥谷
河床補修工 1式
市道河崎中央線
河崎
施工延長 L=280m
水路工・雑工
市道温泉西2号線
皆生温泉1丁目 土工・水路工・仮設工・舗
施工延長
43,785,000
808,500
808,500
808,500
2,451,750
2,451,750
2,451,750
1,428,000
1,428,000
1,428,000
567,000
567,000
567,000
11,855,550
11,855,550
11,855,550
4,606,420
4,606,420
4,606,420
L=32.8m
装復旧工・雑工
石田地区排水路
尾高
施工延長 L=10.0
土工・排水工
市道三柳団地中央線
両三柳
施工延長 L=300m
土工・排水工・舗装工・雑
工
市道富士見ヶ岡団地1号線 宗像
施工延長 L=170.5m
土工・水路工・仮設工・
舗装復旧工・雑工
市道両三柳9号線
両三柳
施工延長 L=109.0m
排水工・舗装工
966,000
966,000
966,000
市道西福原12号線
西福原9丁目
施工延長 L=37.4m
水路工
283,500
283,500
283,500
-220-
路 線 名
施工箇所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
その他
財源内訳
一般財源
市道下富益西3号線外 富益町
施工延長 L=178.6m
土工・水路工・舗装工・仮設工・雑工
工事補償1式
9,300,900
8,397,900
市道長砂町陽田町線
長砂町
施工延長 L=80.0m
土工・水路工・舗装復旧工・雑工
2,989,350
2,989,350
2,989,350
観音寺地区排水路
観音寺
施工延長 L=21.0m
土工・水路工・舗装工・雑工
787,500
787,500
787,500
市道温泉西2号線外1
皆生温泉1丁
目
施工延長 L=255.0m
土工・小型水路工・舗装工・
仮設工・雑工 工事補償1式
11,722,200
11,025,000
2,835,000
2,835,000
2,835,000
598,500
598,500
598,500
903,000
9,300,900
697,200
11,722,200
市道下和田西1号横線 和田町
施工延長 L=78.8m
土工・排水工・雑工
米原地区排水路
米原7丁目
施工延長 L=12.0m
土工・小型水路工・舗装工・雑工
大崎地区排水路
大崎
施工延長 L=70.0m
土工・排水工・舗装工・雑工
3,171,000
3,171,000
3,171,000
市道赤井手尾高線外
赤井手外
施工延長 L=85.0m
土工・水路工・舗装復旧工・
仮設工・雑工
2,416,050
2,416,050
2,416,050
日野橋
長砂町外
護床ブロック運搬工 1式
仮設検討委託延長 L=80m
河川測量 1式
仮設構造物設計 1式
2,415,000
840,000
大崎地区
大崎
委託延長 L=160.0m
用地測量 1式 路線測量 1式
祇園町地区排水路
祇園町2丁目
委託延長 L=1780.0m
路線測量 1式
1,575,000
2,415,000
1,680,000
1,680,000
1,680,000
1,785,000
1,785,000
1,785,000
-221-
路 線 名
施工箇所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
その他
財源内訳
一般財源
堀川排水処理場
両三柳
維持管理 1式
344,964
344,964
344,964
樋口川河川浄化施設
夜見町
汚泥引抜き工 V=12㎥
汚泥運搬 V=12㎥
保守点検・維持管理
994,800
994,800
994,800
四反田川
八幡
浚渫工 V=60㎥
672,000
672,000
672,000
堀川
両三柳外
除草工 A=8,750㎡
潅水工 A=1,650㎡
1,102,500
1,102,500
1,102,500
四反田川外
陰田町外
除草工 A=8,800㎡
745,500
745,500
745,500
21,265,614
122,677,834
計
122,677,834
-222-
99,812,020
0
1,600,200
(2)排水路新設改良
路 線 名
施工箇所
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
その他
財源内訳
一般財源
古市川
古市
施工延長 L=60.0m
土工・水路工
630,000
630,000
630,000
蚊屋地区水路
蚊屋
施工延長 L=56.0m
土工・水路工
1,186,500
1,186,500
1,186,500
大崎地区水路
大崎
施工延長 L=54.0m
土工・水路工
1,212,750
1,212,750
1,212,750
前田川
車尾5丁目
施工延長 L=87.8m
土工・水路工・擁壁工・舗装復旧工
7,794,150
7,794,150
7,794,150
三番川
彦名町
施工延長 L=30.3m
土工・函渠工・舗装工
8,459,850
8,459,850
8,459,850
洗川
青木
施工延長 L=43.5m
土工・水路工・水替工
6,741,000
6,741,000
6,741,000
夜見地区排水路
夜見町
施工延長 L=33.0m
小型水路工・構造物取壊し工・
復旧工・仮設工
用地買収 A=17.55㎡
1,467,967
1,260,000
準用河川堀川
両三柳外
委託延長 L=150.0m
設計業務 1式
工事補償1式
3,402,000
祇園町浸水対策貯水槽 祇園町
207,967
2,404,500
997,500
3,402,000
997,500
30,894,217
65,243
工事補償 1式
計
1,467,967
30,894,217
-223-
27,284,250
207,967
2,469,743
(3)準用河川改修費
ア 補助
路 線 名
施工箇所
(単位:円)
事 業 概 要
事業費
工事費
用地費
補償費
委託料
事務費
財源内訳
国庫支出金 起 債
一般財源
施工延長 L=37.0m
堀川
(通常)
両三柳
土工・護岸工・附帯工・舗装
∼西福原
復旧工・雑工・仮設工・水替工・
薬液注入工
24,000,000 22,220,100
0
362,250
0
1,417,650
8,000,000 12,000,000
4,000,000
イ 起債
路 線 名
水貫川
施工箇所
上福原
皆生
事 業 概 要
事業費
用地費
工事費
補償費
建物調査業務 事後工損調査4棟
河川改良工 施工延長 L=43.2m
土工・矢板護岸工・函渠工・道路工・
仮設工・雑工
326,300,000 307,421,900 10,462,596
貯水槽築造工 V=6,879㎥
土工・雨水地下貯留施設設置工・函
渠工・水路工・舗装工・排水ポンプ
施設工・仮設工・復旧工・雑工
979,650
委託料
事務費
1,890,000
5,545,854
委託料
事務費
財源内訳
国庫支出金 起 債
0 324,410,000
ウ 単独
路 線 名
堀川
施工箇所
事 業 概 要
両三柳
河川情報サービス器具借料等
∼西福原
事業費
137,298
工事費
用地費
0
-224-
補償費
0
0
0
137,298
財源内訳
一般財源
137,298
一般財源
1,890,000
建 設 部 建 築 課
1 住宅建設
(1)市営住宅建替事業
ア 市営西福原住宅B棟建替事業(14∼16 年度国債事業)
住
宅
名
棟
数
構造
規
原
計
戸
数
3LDK
(75.9 ㎡)
35
2LDK
(60.8 ㎡)
13
2LDK(身障向)
(75.4 ㎡)
4
西
高層耐火
福
1
8 階 建
模(面積)
2LDK(身障向)
(75.9 ㎡)
2
1LDK(単身向)
(55.9 ㎡)
8
1LDK(身障向)
(63.4 ㎡)
3
1
事業費内訳
事業費
千円
262,045
工事費
用地費
事務費
千円
千円
千円
0
254,819
7,226
工期
施行
方法
15.1.21
∼
16.9.30
請負
65
イ 移転助成事業
事
業
費
4,659千円
2 住宅管理
(1)住宅管理戸数[1602 戸(平成17年3月31日現在。県営住宅陰田団地 12 戸を含む。
)
公営住宅
住宅名
白
浜
改良住宅
戸数
摘要
32 戸
五 千 石 133 戸 うち 35 戸単身向
博 労 町
三 本 松
住宅名
戸数
万能町
28 戸
計
28 戸
うち 6 戸単身向・4 戸店舗
24 戸 うち 10 戸単身向
6 戸 単身向
尚
徳
河
崎 364 戸 うち 34 戸単身向
住宅名
戸数
大
垣
大工町
29 戸
青
木 222 戸
計
29 戸
44 戸 うち 15 戸単身向
再開発住宅
31 戸
道 四 南
6戸
上 福 原
60 戸
富
66 戸
益
摘要
身障者向(平成 17 年 3 月 31 日用途廃止)
-225-
摘要
うち 9 戸単身向
住宅名
戸数
住宅名
摘要
戸数
堀
12 戸
東 町
37 戸
両 三 柳
24 戸
計
37 戸
安倍彦名
88 戸
富士見町
55 戸
うち 6 戸単身向・2 戸身障者向
錦 海 町
74 戸
うち 8 戸単身向・4 戸身障者向
義 方 町
16 戸
皆
生
33 戸
うち 11 戸シルバーハウジング
陰田町
12 戸
陰 田 町
40 戸
うち 5 戸特公債・3 戸身障者向
計
12 戸
加
茂
72 戸
うち 6 戸単身向・4 戸身障者向
西 福 原
100 戸
計
住宅名
うち 12 戸単身向・12 戸身障者向
1,502 戸
摘要
うち2戸店舗
戸数
摘要
世 帯 向 住 宅
1,413 戸
単 身 向 住 宅
147 戸
身体障害者向住宅
25 戸
シルバーハウジング
11 戸
店
舗
6戸
(2)市営住宅使用料収納状況
調定額
現年度分
滞納繰越分
還付未済
繰越額
収納率%
302,869,471
295,934,063
0
26,100
6,961,508
97.71
旧淀江町分
162,800
5,700
0
0
157,100
-
小 計
303,032,271
295,939,763
0
26,100
7,118,608
-
旧米子市分
38,419,790
10,075,881
1,191,842
0
27,152,067
26.23
旧淀江町分
280,000
0
0
0
280,000
-
38,699,790
10,075,881
1,191,842
0
27,432,067
-
341,732,061
306,015,644
1,191,842
26,100
34,550,675
-
計
(3)入居者募集
区
分
不納欠損額
旧米子市分
小 計
合
収入済額
入居申込及び入居者措置状況
平成16年度 左記にかかる
中の申込者数 入 居 措 置 数
住 宅 名
白
浜
0
0
一
般
世
帯
五
千
石
0
0
博
労
町
9
1
尚
徳
0
0
河
崎
167
9
大
垣
0
0
青
木
191
15
原
78
2
益
20
3
0
0
柳
14
2
上
福
富
向
堀
両
三
安
倍
彦
名
72
2
富
士
見
町
166
3
-226-
区
分
住
宅
平成16年度 左記にかかる
中の申込者数 入 居 措 置 数
名
一
般
世
帯
錦
海
町
102
4
義
方
町
0
0
生
114
1
皆生(シルバーハウジング)
0
0
陰
町
29
2
陰田町(特公賃 )
0
0
茂
110
3
皆
田
加
向
西
福
原
463
48
万
能
町
124
2
大
工
町
0
0
町
66
4
1,725
101
東
計
単
身
向
五
千
石
0
0
博
労
町
0
0
三
本
松
0
0
尚
徳
1
1
河
崎
12
2
町
0
0
町
0
0
茂
0
0
富
士
錦
見
海
加
西
福
原
29
8
万
能
町
0
0
大
工
町
0
0
42
11
南
0
0
町
0
0
計
道
身体障害者向
富
四
士
見
錦
海
町
0
0
陰
田
町
0
0
茂
0
0
原
13
9
13
9
1,780
121
加
西
福
計
合
計
(4)住宅修繕工事
番号
工
事
名
工 事 場 所
請負額(円)
請負額累計(円)
1
市営住宅各所修繕その 1 工事
錦海町、富士見町、河崎住宅外
936,390
936,390
2
市営住宅各所修繕その 2 工事
錦海町、博労町、尚徳住宅外
834,750
1,771,140
3
河崎、錦海町住宅水道メーター取替工事
河崎、錦海町住宅
1,669,500
3,440,640
4
市営住宅各所修繕その 3 工事
河崎、富益、安倍彦名住宅
1,228,500
4,669,140
5
市営住宅各所修繕その 4 工事
万能町住宅
451,500
5,120,640
-227-
番号
工
事
名
工 事 場 所
6
市営河崎住宅通路拡張工事
河崎住宅
7
市営住宅各所修繕その 5 工事
河崎、加茂住宅
8
市営住宅各所修繕その 6 工事
9
請負額(円)
請負額累計(円)
1,226,400
6,347,040
948,339
7,295,379
青木、五千石住宅
1,016,769
8,312,148
市営住宅各所修繕その 7 工事
上福原、安倍彦名、両三柳住宅
1,199,100
9,511,248
10
市営住宅各所修繕その 8 工事
安倍彦名、富益住宅
1,266,300
10,777,548
11
市営住宅各所修繕その 9 工事
富士見町、上福原、富益住宅外
1,285,200
12,062,748
12
市営住宅各所修繕その 10 工事
両三柳住宅
763,980
12,826,728
13
市営住宅各所修繕その 11 工事
上福原、博労町、両三柳住宅
222,550
13,049,278
14
市営住宅各所修繕その 12 工事
青木住宅
1,231,440
14,280,718
15
市営住宅各所修繕その 13 工事
尚徳住宅
1,191,750
15,472,468
16
市営住宅各所修繕その 14 工事
河崎、安倍彦名住宅
1,074,906
16,547,374
17
市営住宅各所修繕その 15 工事
青木、上福原住宅
1,277,000
17,824,374
18
市営住宅各所修繕その 16 工事
博労町、錦海町住宅
436,380
18,260,754
19
市営住宅各所修繕その 17 工事
博労町、陰田町、青木住宅
736,480
18,997,234
20
市営住宅各所修繕その 18 工事
錦海町、富士見町住宅
439,425
19,436,659
21
市営住宅各所修繕その 19 工事
青木住宅
293,967
19,730,626
22
市営住宅各所修繕その 20 工事
青木住宅外
929,827
20,660,453
23
市営住宅各所修繕その 21 工事
河崎住宅
317,100
20,977,553
24
市営住宅各所修繕その 22 工事
河崎、富益住宅
1,123,500
22,101,053
25
市営住宅各所修繕その 23 工事
青木住宅
1,270,615
23,371,668
26
市営上福原住宅 54R-1 受水槽改修工事
上福原住宅
493,500
23,865,168
27
市営住宅各所修繕その 24 工事
青木住宅
478,388
24,343,556
28
市営住宅各所修繕その 26 工事
河崎住宅
920,500
25,264,056
29
市営住宅各所修繕その 27 工事
義方町、河崎住宅
493,500
25,757,556
30
市営住宅各所修繕その 28 工事
河崎住宅外
664,125
26,421,681
31
市営住宅各所修繕その 29 工事
青木、尚徳、五千石住宅
1,255,800
27,677,481
32
市営住宅各所修繕その 30 工事
万能町住宅
624,750
28,302,231
33
市営住宅各所修繕その 31 工事
河崎住宅
792,750
29,094,981
34
市営住宅各所修繕その 32 工事
東町、陰田町、錦海町住宅外
768,600
29,863,581
35
市営住宅各所修繕その 34 工事
万能町住宅
619,500
30,483,081
36
市営住宅各所修繕その 35 工事
青木住宅
519,750
31,002,831
37
市営住宅各所修繕その 36 工事
河崎住宅
304,500
31,307,331
38
市営住宅各所修繕その 37 工事
河崎、上福原住宅
602,700
31,910,031
39
西福原住宅 14R-1 落下防止手摺取付工事
西福原住宅
196,350
32,106,381
40
市営青木往宅階段手摺取付工事
青木住宅
1,298,850
33,405,231
41
市営住宅各所修繕その 38 工事
河崎住宅
168,840
33,574,071
42
青木住宅 51R-1 受水槽改修工事
青木住宅
494,550
34,068,621
43
市営陰田町住宅駐車場改修工事
陰田町住宅
136,500
34,205,121
44
市営住宅各所修繕その 39 工事
青木、県陰田住宅
169,260
34,374,381
45
市営青木往宅通路不陸修正工事
青木住宅
399,000
34,773,381
46
市営住宅各所修繕その 40 工事
青木、安倍彦名住宅
123,480
34,896,861
-228-
番号
工
事
名
工 事 場 所
請負額(円)
47
市営皆生住宅外水道メーター取替工事
皆生、義方町、安倍彦名住宅
48
市営河崎住宅 49R-2 ガス管改修工事
49
請負額累計(円)
1,062,600
35,959,461
河崎住宅
786,450
36,745,911
市営河崎住宅 50R-1 ガス管改修工事
河崎住宅
792,750
37,538,661
50
市営青木住宅水道メーター取替工事
青木住宅
1,228,500
38,767,161
51
市営住宅各所修繕その 41 工事
青木、錦海町住宅
891,450
39,658,611
52
市営東町住宅火災復旧工事
東町住宅
77,553
39,736,164
53
市営住宅各所修繕その 42 工事
陰田町住宅
984,984
40,721,148
54
市営住宅各所修繕その 43 工事
上福原、両三柳住宅
432,600
41,153,748
55
市営住宅各所修繕その 44 工事
錦海町、上福原、皆生住宅外
272,580
41,426,328
3 受託工事及び受託業務委託
(1)受託工事
ア 受託総件数
123 件(起工伺ベース)
(内訳)
依 頼 主 管 課
総
務
教
育
委
員
会
文
化
課
1
防
1
教
育
委
員
会
体
育
課
2
課
1
教育委員会学校給食センター
3
課
2
建
設
部
管
理
課
4
福 祉 保 健 部 長 寺 社 会 談
2
建
設
部
土
木
課
1
福 祉 保 健 部 児 童 家 庭 課
10
建
課
8
経
課
3
下
課
4
室
4
西部広域行政管理組合環境資源課
2
人 権 政 策 部 人 権 政 策 課
2
西部広域行政管理組合消防局総務課
1
教
課
50
( 財 ) 米 子 市 福 祉 事 業 団
3
教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課
10
( 財 ) 米 子 市 開 発 公 社
2
総
部
務
福
祉
済
育
務
部
保
済
経
総
委
課
財
健
部
部
部
務
件数
7
務
総
依 頼 主 管 課
課
総
部
件数
政
福
観
水
産
員
会
消
祉
光
振
庶
興
務
設
部
水
都
道
市
部
整
施
備
設
イ 工事一覧
(ア)営繕係担当(※印を付した工事は設備係担当部分を含む)
番号
工
事
1
防災訓練用倒壊家屋設置工事
2
名
請負金額(円)
工
期
依頼主管課
357,000
H16.10.1∼H16.10.5
総 務 部 総 務 課
本庁舎 1 階窓口カウンター改修工事
2,934,750
H17.3.4∼H17.3.28
総 務 部 総 務 課
3
本庁舎煙突落雷災害復旧工事
1,942,500
H16.7.13∼H16.9.30
総 務 部 総 務 課
4
本庁舎 1 階市民環境部長室外パ-ティション設置
工事
5,124,000
H17.3.4∼H17.3.28
総 務 部 総 務 課
5
米子市旧庁舎西側外壁一部補修工事
675,150
H16.6.10∼H16.6.24
総 務 部 総 務 課
6
※福生東分団車庫新築工事
9,994,950
H16.10.18∼H16.12.27
総務部総務課消防
7
心身障害者福祉センター内装仕上外改修工事
4,410,000
H16.7.13∼H16.8.11
福祉保健部福祉課
8
心身障害者福祉センター倉庫台風災害復旧工事
105,000
H16.11.29∼H16.12.2
福祉保健部福祉課
9
米子市老人憩の家屋上防水一部補修工事
1,218,000
H16.7.13∼H16.8.1
福祉保健部長寿社会諜
10
※さくら保育園改築仮設園舎設置工事
22,151,850
H15.10.27∼H16.5.28
福祉保健部児童家庭諜
-229-
番号
名
請負金額(円)
11
さくら保育園改築建築主体工事
140,545,650
H15.11.21∼H16.5.6
福祉保健部児童家庭諜
12
さくら保育園改築外構整備工事
13,545,000
H16.1.26∼H16.5.28
福祉保健部児童家庭諜
13
西保育園床改修工事
2,415,000
H16.6.17∼H16.7.26
福祉保健部児童家庭諜
14
成実小学校なかよし学級新設建築主体工事
12,915,000
H16.11.15∼H17.2.22
福祉保健部児童家庭諜
15
こたか保育園フェンス増設工事
228,900
H17.2.10∼H17.2.22
福祉保健部児童家庭諜
16
彦名保育園外玄関建具改修工事
4,725,000
H16.9.1∼H16.10.30
福祉保健部児童家庭諜
17
西保育園床一部改修工事
1,333,500
H17.2.12∼H17.3.14
福祉保健部児童家庭諜
18
米子市観光センター展示ホール仕上改修工事
388,500
H16.10.7∼H16.10.18
経 済 部 観 光 課
19
米子コンベンションセンター国際会議室天井改修工事
4,158,000
H16.11.22∼H16.12.29
経 済 部 観 光 課
20
米子市淡水魚試験研究育成施設育成池水槽
塗装工事
1,155,000
H16.8.23∼H16.9.21
経 済 部 水 産 振 興 室
21
淡水魚試験研究育成施設台風災害復旧工事
2,882,250
H16.12.28∼H17.2.7
経 済 部 水 産 振 興 室
4,856,250
H16.7.9∼H16.9.21
教 育 委 員 会 庶 務 課
1,008,000
H16.7.13∼H16.8.25
教 育 委 員 会 庶 務 課
22
工
事
※福生西小学校倉庫新築工事
工
期
依頼主管課
23
明道小学校渡り廊下スロープ外設置工事
24
米子養護学校プール塗装改修工事
514,500
H16.12.15∼H17.2.10
教 育 委 員 会 庶 務 課
25
後藤ケ丘中学校体育室長囲設屋外工事
819,000
H17.2.2∼H17.2.18
教 育 委 員 会 庶 務 課
26
福米西小学校校舎両面改修工事
693,000
H17.1.27∼H17.2.15
教 育 委 員 会 庶 務 課
27
弓ケ浜小学校(教室棟②-1・②-2)耐震補強
工事
28,107,450
H 1 6. 7. 9∼H16 . 9. 6
教 育 委 員 会 庶 務 課
28
弓ケ浜中学校プール補修工事
1,291,500
H16.6.11∼H16.6.30
教 育 委 員 会 庶 務 課
29
加茂中学校特別教室棟廊下補修工事
4,515,000
H17.1.12∼H17.2.28
教 育 委 員 会 庶 務 課
30
湊山中学校各所漏水補修工事
283,500
H16.6.15∼H16.7.9
教 育 委 員 会 庶 務 課
2,152,500
H16.12.14∼H17.2.11
教 育 委 員 会 庶 務 課
31
※湊山中学校プレハブ倉庫新築工事
32
東山中学校屋上一部防水改修工事
777,000
H16.7.23∼H16.8.20
教 育 委 員 会 庶 務 課
33
河崎小学校屋上防水一部改修工事
1,050,000
H16.9.14∼H16.10.4
教 育 委 員 会 庶 務 課
34
福米西小学校屋上防水一部改修工事
924,000
H16.9.27∼H16.10.18
教 育 委 員 会 庶 務 課
35
日新小学校外消防設備改修工事
577,500
H16.11.22∼H16.12.21
教 育 委 員 会 庶 務 課
36
福生中学校外消防設備改修工事
336,000
H16.8.27∼H16.9.17
教 育 委 員 会 庶 務 課
37
※箕蚊屋中学校便所一部改修工事
1,470,000
H16.9.3∼H16.10.15
教 育 委 員 会 庶 務 課
210,000
H16.10.4∼H16.10.20
教 育 委 員 会 庶 務 課
38
東山中学校西側渡り廊下屋根一部改修工事
39
福米西小学校竪樋掴み金物改修工事
1,155,000
H17.3.16∼H17.3.29
教 育 委 員 会 庶 務 課
40
弓ケ浜中学校倉庫屋根防水改修工事
441,000
H16.5.12∼H16.6.11
教 育 委 員 会 庶 務 課
41
福生東小学校外プールサイド床版一部補修工事
871,500
H16.6.7∼H16.6.16
教 育 委 員 会 庶 務 課
42
河崎小学校プール日除け改築外工事
851,550
H16.6.10∼H16.6.29
教 育 委 員 会 庶 務 課
43
彦名小学校階段室天井外改修工事
1,202,250
H16.7.29∼H16.8.20
教 育 委 員 会 庶 務 課
44
福米西小学校トイレブース外改修工事
2,205,000
H16.8.12∼H16.8.30
教 育 委 員 会 庶 務 課
45
箕蚊屋小学校屋内運動場軒樋一部補修工事
252,000
H16.8.23∼H16.8.30
教 育 委 員 会 庶 務 課
46
※後藤ケ丘中学校障害児学級設置工事
604,800
H17.1.15∼H17.2.10
教 育 委 員 会 庶 務 課
47
東山中学校渡り廊下外手摺設置工事
535,500
H17.1.25∼H17.2.25
教 育 委 員 会 庶 務 課
48
崎津小学校教室出入ロ木製ガラリ補修工事
519,750
H17.1.25∼H17.2.8
教 育 委 員 会 庶 務 課
49
福生東小学校手摺設屋外工事
777,000
H17.3.8∼H17.3.25
教 育 委 員 会 庶 務 課
-230-
番号
工
事
名
請負金額(円)
工
期
依頼主管課
50
加茂小学校障害児学級設置工事
924,000
H17.3.14∼H17.3.25
教 育 委 員 会 庶 務 課
51
加茂小学校グラウンドフェンス一部改修工事
236,250
H17.3.18∼H17.3.29
教 育 委 員 会 庶 務 課
52
崎津地区学習等供用施設外外壁改修工事
1,113,000
H16.11.17∼H16.12.16
教育委員会生涯学習諜
53
和田地区学習等供用施設外壁改修工事
504,000
H17.1.20∼H17.2.10
教育委員会生涯学習諜
54
※尚徳公民館生活改善室床補修工事
1,701,000
H16.7.13∼H16.8.31
教育委員会生涯学習諜
55
※住吉地区学習等供用施設便所改修工事
8,715,000
H16.7.9∼H16.9.30
教育委員会生涯学習諜
2,294,250
H17.2.21∼H17.3.22
教育委員会生涯学習諜
56
義方公民館軒・庇補修工事
57
米子市児童文化センター屋上一部防水改修工事
346,500
H16.6.1∼H16.6.15
教育委員会生涯学習諜
58
成実公民館付属体育館台風災害復旧工事
177,450
H17.1.17∼H17.1.28
教育委員会生涯学習諜
59
平成 16 年全国高校総体弓道競技練習会場設
置工事
7,840,350
H16.7.12∼H16.8.11
教 育 委 員 会 体 育 課
60
湊山艇庫建具台風災害復旧工事
837,900
H17.1.13∼H17.1.31
教 育 委 員 会 体 育 課
61
尚徳共同調理場新築建築主体工事
208,950,000
H16.3.27∼H16.12.15
教育委員会学校給食
セ
ン
タ
ー
62
広域灰溶融施設周辺環境整備事業(岸本区
公民館改修工事)(兼務)
13,572,300
H16.6.8∼H16.9.10
西部広域行政管理組
合 環 境 資 源 課
63
広域灰溶融施設周辺環境整備事業(口別所
区公民館改修工事)(兼務)
4,895,100
H16.6.8∼H16.8.31
西部広域行政管理組合環
境
資
源
課
64
鳥取県西部広域行政管理組合消防局 3 階指
令室パーティション改修工事(設計のみ)
------------------
西部広域行政管理組合
消 防 局 総 務 課
65
総合研修センター 4 階改造建築主体工事
11,671,800
H17.2.8∼H17.3.11
( 財) 米子市福祉事業団
66
角盤町ビル西側屋外階段改修工事
2,310,000
H16.9.17∼H16.11.15
(財)米子市開発公社
-----------
(イ)設備係担当
番号
工
事
名
請負金額(円)
工
期
依頼主管課
1
平成 14 年度市営西福原住宅(B 棟)テレビ電波障
害防除設備工事
23,005,500
H15.3.31∼H16.9.30
建
築
課
2
平成 14 年度市営西福原住宅(B 棟)建替機械設
備工事
100,170,000
H15.3.24∼H16.9.30
建
築
課
3
平成 14 年度市営西福原住宅(B 棟)建替電気設
備工事
107,625,000
H15.3.24∼H16.9.30
建
築
課
4
総合研修センター 4 階改造機械設備工事
5,922,000
H 1 7 . 2 . 8 ∼H 1 7 . 3 . 1 1
福
祉
事
業
団
5
総合研修センター 4 階改造電気設備工事
2,026,500
H 1 7 . 2 . 8 ∼H 1 7 . 3 . 1 1
福
祉
事
業
団
6
角盤町ビル空調設備改修工事
3,906,000
H16.10.21∼H16.12.9
米 子 市 開 発 公 社
7
尚徳調理場新築電気設備工事
49,140,000
H16.3.9∼H16.12.15
学校給食センター
8
尚徳調理場新築機械設備工事
115,290,000
H16.3.9∼H16.12.15
学校給食センター
9
美術館電話設備改修工事
315,000
H 1 6 . 6 . 4 ∼H 1 6 . 6 . 2 4
教育委員会文化課
10
崎津小学校空調設備機能復旧電気設備工事
13,807,500
H16.8.2∼H16.11.26
教育委員会庶務課
11
崎津小学校空調設備機能復旧機械設備工事
64,365,000
H16.8.2∼H16.11.26
教育委員会庶務課
12
大篠津小学校空調設備機能復旧電気設備工事
9,765,000
H16.8.2∼H16.11.26
教育委員会庶務課
13
大篠津小学校空調設備機能復旧機械設備工事
45,150,000
H16.8.2∼H16.11.26
教育委員会庶務課
-231-
番号
工
事
名
請負金額(円)
工
期
依頼主管課
14
米子養護学校下水道接続工事
8,400,000
H16.7.16∼H16.9.30
教育委員会庶務課
15
小学校消防設備改修工事
1,207,500
H17.2.22∼H17.3.15
教育委員会庶務課
16
中学校消防設備改修工事
729,750
H 1 7 . 3 . 2 ∼H 1 7 . 3 . 2 3
教育委員会庶務課
17
湊山中学校消火栓配管取替工事
1,092,000
H16.5.11∼H16.6.25
教育委員会庶務課
18
東山中学校下水道接続工事
1,995,000
H 1 6 . 8 . 9 ∼H 1 6 . 9 . 1 7
教育委員会庶務課
19
後藤ケ丘中学校空調設備設置工事
1,291,500
H16.8.16∼H16.8.27
教育委員会庶務課
20
河崎小学校プールろ過機改修工事
1,176,000
H16.6.24∼H16.7.23
教育委員会庶務課
21
住吉小学校外体育館照明設備改修工事
804,300
H 1 7 . 2 . 1 8 ∼H 1 7 . 3 . 4
教育委員会庶務課
22
小学校温風暖房機設備改修工事
456,750
H16.10.21∼H16.11.22
教育委員会庶務課
23
東山中学校高圧ケーブル取替工事
987,000
H16.1 1. 2∼H17.1 1. 10
教育委員会庶務課
24
明道小学校漏水改修工事
379,050
H16.12.24∼H17.1.17
教育委員会庶務課
25
和田小学校高架水槽改修工事
2,835,000
H 1 7 . 2 . 2 ∼H 1 7 . 3 . 2 4
教育委員会庶務課
26
明道公民館排水管改修工事
270,900
H17.1.28∼H17.2.14
教育委員会庶務課
27
就将小学校消火管漏水改修工事
571,200
H17.1.28∼H17.2.16
教育委員会庶務課
28
住吉小学校給水管改修工事
677,250
H17.2.9∼H17.3.2
教育委員会庶務課
29
小学校消防設備改修工事その2
456,750
H 1 7 . 3 . 8 ∼H 1 7 . 3 . 1 8
教育委員会庶務課
30
尚徳公民館水道分岐工事
210,000
H 1 6 . 9 . 9 ∼H 1 6 . 9 . 3 0
教育委員会生涯学習諜
31
崎津小学校給水管保温改修工事
336,000
H 1 7 . 1 . 2 5 ∼H 1 7 . 2 . 8
教育委員会生涯学習諜
32
成実公民鋸引込開閉器盤取替工事
403,200
H17.2.24∼H17.3.15
教育委員会生涯学習諜
33
観光センター空調設備改修工事
9,397,500
H16.12.17∼H17.2.15
経 済 部 観 光 課
34
旧魚市場下水道接続工事
850,500
H16.6.17∼H16.7.27
経済部水産振興室
35
旧魚市場浄化槽撤去工事
640,500
H16.6.17∼H16.7.26
経済部水産振興室
36
駅前地下道エスカレータ改修工事
2,730,000
H16.8.20∼H16.12.17
建 設 部 管 理 課
37
米原南公園市有外灯改修工事
307,650
H16.7.27∼H16.8.25
建 設 部 管 理 課
38
市有外灯新設工事(その1)
498,750
H16.9.28∼H16.10.27
建 設 部 管 理 課
39
米子市北公園墓地便所修繕工事
414,750
H 1 7 . 3 . 2 ∼H 1 7 . 3 . 1 4
建 設 部 管 理 課
40
堀川東緑地公園手続設置工事
141,750
H16.7.22∼H16.8.20
建設部都市整備課
41
東山陸上競技場外電気設備改修工事
349,650
H17.3.14∼H17.3.28
建設部都市整備課
42
湊山公園放送設備改修工事
756,000
H16.6.17∼H16.7.26
建設部都市整備課
43
東山公証駅前駐輪場照明設備設置工事
441,000
H16.8.31∼H16.9.29
建設部都市整備課
44
中央隣保館便所洋式化工事
682,500
H16.6.2∼H16.7.1
人権政策部人権政策諜
45
中央隣保館空調設備改修工事
97,650
H17.3.3∼H17.3.3
人権政策部人権政策諜
46
米子市役所駐車場モニター移設工事
226,800
H17.3.18∼H17.3.28
総 務 部 財 政 課
47
米子市役所鳥取情報ハイウェイ市町村アクセス網接続
工事
4,557,000
H16.5.24∼H16.7.31
総 務 部 総 務 課
48
本庁舎議場放送設備改修工事
2,362,500
H17.2.23∼H17.3.25
総 務 部 総 務 課
49
成実小学校なかよし学級新設電気設備工事
1,837,500
H16.11.15∼H17.2.22
福祉保健部児童家庭諜
50
成実小学校なかよし学級新設機械設備工事
2,205,000
H16.11.15∼H17.2.22
福祉保健部児童家庭諜
51
老人憩の家ボイラー取替工事
1,260,000
H16.5.26∼H16.6.30
福祉保健部長寿社会諜
-232-
(ウ)住宅設備係担当
番号
工
事
名
請負金額(円)
1
米子市民球場観覧席屋根補強工事
2
工
期
依頼主管課
945,000
H16.9.13∼H16.9.22
建設部都市整備課
内浜処理場強制濃縮棟建築工事
65,520,000
H16.11.8∼H17.2.28
下 水 道 部 施 設 課
3
西福原ポンプ場建築工事
83,979,000
H16.11.5∼H17.2.21
下 水 道 部 施 設 課
4
米子市民球場内野観覧席修繕工事
378,000
H16.10.27∼H16.1 1. 25
建設部都市整備課
5
土木課車庫新築工事
18,850,000
H16.11.17∼H17.2.28
建 設 部 土 木 課
6
皆生海浜公園外藤棚災害復旧工事
10,762,500
H17.1.21∼H17.3.28
建設部都市整備課
7
市民球場バックスクリーン漏水補修外工事
2,883,300
H17.1.25∼H17.3.28
建設部都市整備課
(2)受託業務委託
ア 受託総件数
8 件(起工伺ベース)
(内訳)
依 頼 主 管 課
経
済
選
挙
部
管
商
理
件数
工
委
員
依 頼 主 管 課
育
委
員
会
庶
件数
課
1
教
務
課
4
会
2
( 財 ) 米 子 市 福 祉 事 業 団
1
イ 業務委託一覧
(ア)営繕係担当(※印を付した業務委託は設備係担当を含む)
番号
名
請負金額(円)
1
商店街アーケード安全点検業務委託
2,520,000
2
参議院議員選挙ポスター掲示場設置等業務(設
計のみ)
3
米子市長選挙ポスター掲示場設置等業務(設計
のみ)
4
弓ケ浜小学校(教室棟②-1・②-2)耐震補強設
計業務委託
5
車尾小学校校舎増築及び屋内運動場改築建
築主体工事設計業務委託
6
業
務
※総合研修センター 4 階改造工事設計業務委託
工
期
依頼主管課
H17.2.10∼H17.3.24
経 済 部 商 工 課
-----------
------------------
選 挙 管 理 委 員 会
-----------
------------------
選 挙 管 理 委 員 会
7,140,000
H15.10.14∼H16.6.30
教育委員会庶務課
7,455,000
H17.1.14∼H17.3.24
教育委員会庶務課
1,050,000
H16.12.29∼H17.1.20
(財)米子市福祉事業団
(イ)設備係担当
番号
業
務
名
1
養護学校下水道接続工事設計業務委託
2
車尾小学校校舎増築及び屋内運動場改築設
備工事設計業務委託
請負金額(円)
工
期
依頼主管課
567,000
H16.5.19∼H16.7.2
教育委員会庶務課
2,079,000
H17.1.14∼H17.3.24
教育委員会庶務課
-233-
(3)その他
ア 営繕係が関与した修繕の内、依頼主管課の修繕料払扱い等になったもの
総件数
79 件
(内訳)
依 頼 主 管 課
件数
依 頼 主 管 課
総
務
部
総
務
課
8
経
済
部
観
総
務
部
財
政
課
2
経
済
部
水
産
振
育
委
員
会
庶
件数
光
課
1
興
室
1
務
企
画
部
地
域
政
策
課
3
教
課
40
企
画
部
市
民
参
画
課
1
教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課
7
市 民 環 境 部 環 境 事 業 課
1
教
育
委
員
会
文
化
課
1
福
課
1
教
育
委
員
会
体
育
課
8
福 祉 保 健 部 児 童 家 庭 課
5
祉
保
健
部
福
祉
イ 営繕係において、設計審査・工事検査・建物評価等を実施したもの
総件数
11 件
(内訳)
依 頼 主 管 課
企
画
部
市
民
参
件数
画
依 頼 主 管 課
課
7
経
福 祉 保 健 部 長 寿 社 会 課
1
教
-234-
済
育
部
委
員
農
会
件数
政
文
化
課
1
課
2
建設部都市計画課
1 都市計画法による告示
年
月
日
告
示
内
米子境港都市計画道路の変更の告示
3・3・7号米子駅境線
3・3・9号米子駅陰田線
3・4・20号車尾大谷町線
3・5・10号目久美町石井線
平成17年 1月19日
2 都市計画法等に基づく申請・届出
(1)風致地区内における許可・協議・届出
許可件数協議件数・届出件数協議
許 可 件 数
件
6
数
届 出 件 数
1
0
(2)開発許可に伴う許可等
①開発行為の許可
許 可 件 数
面 積(㎡)
22
49,350.42
②開発行為に関する工事の完了公告前における建築物の建築等の承認
承 認 件 数
0
③市街化調整区域内における建築物の新築等の許可
許 可 件 数
面 積(㎡)
48
18,740.92
④開発行為の許可に基づく地位の承継承認
承 認 件 数
0
⑤建築確認申請に伴う都市計画法適合確認事務
区 域 区 分
市
街
化
区
確 認 件 数
域
72
市 街 化 調 整 区 域
182
-235-
容
(3)都市計画施設等の区域内における建築の許可
許 可 件 数
7
(4)公拡法に基づく土地買取り希望の届出・申出
届出・申出件数
面 積(㎡)
1
2,605.62
(5)駐車場法に基づく路外駐車場の廃止届出
届 出 件 数
収 容 台 数
1
278
(6)国土利用計画法に基づく届出等
受理件数
面 積(㎡)
10
45,638.49
土地売買等届出
処 理 件 数
不 勧 告
取 下 げ
10
0
(7)鳥取県景観形成条例に基づく特定行為の届出
特
区
分
定
行
受 理 件 数
為
1
(8)米子市景観形成条例に基づく大規模行為等の届出
区
特
大
分
定
規
受 理 件 数
行
模
行
為
3
為
24
(9)墓地の経営許可に係る届出
区
分
墓
納
骨
許 可 件 数
面 積(㎡)
地
1
1,268.47
堂
0
0
3 その他の都市計画関連事業
(1)
委託業務名
委託業務概要
都市計画施設等図
施
作 成 業 務 委 託
墓地台帳作成業務
設
等
現況墓地調査
墓地台帳整備
委託費
委託期間
735,000円
平成16年 9月13日∼
平成16年12月15日
139箇所
2,100,000円
139箇所
平成16年 5月31日∼
平成16年10月31日
図
作
成
(2)米子市緑と花の街づくり基金への寄付金
申 込 件 数
寄 付 金
0
0
-236-
4 審議会等の開催状況
(1)都市計画審議会
開
催
期
日
平成16年11月2日
審
議
事
項
米子境港都市計画道路の変更について
(2)米子市景観審議会
開
催
期
日
平成17年3月25日
審
議
事
項
景観形成地域(旧加茂川・寺町周辺地区)の拡大について
-237-
建設部建築指導室
1 建築基準法に基づく申請・通知・検査等
(1)確認事務取扱件数
区
分
第 1 号建築物
第 2 号建築物
第 3 号建築物
第 4 号建築物
建築設備
工作物
確認申請受付件数(計画変更含む)
73
7
54
408
12
29
確
数
46
4
41
376
11
29
確 認 件 数 ( 計 画 変 更 )
25
3
15
33
0
0
完 了 検 査 申 請 受 付 件 数
53
2
61
281
12
19
検 査 済 証 交 付 件 数
56
1
75
256
15
16
法第 18 条による計画通知受付件数
6
0
1
10
1
0
法第 18 条による適合通知件数
5
0
2
6
1
0
法第 18 条による検査済証交付件数
13
0
3
5
3
0
第 1 号建築物
第 2 号建築物
第 3 号建築物
第 4 号建築物
建築設備
工作物
数
83
1
188
66
2
5
確認件数(計画変更)
8
0
19
5
0
0
検 査 済 証 交 付 件 数
62
1
155
30
2
5
認
件
(2)指定確認検査機関が行った確認等件数
区
確
分
認
件
(3)許可申請等取扱件数
区
分
許可等申請受付件数
許可等件数
仮使用の承認
(法第 7 条の 6 又は第 18 条第 13 項関係)
4
3
敷地等と道路との関係に係る許可(法第 43 条関係)
8
8
特殊建築物の位置に係る許可(法第 51 条関係)
0
0
仮 設 建 築 物 許 可 ( 法 第 8 5 条 関 係 )
1
1
(4)みなし道路等の指定
区
道
路
位
調査件数又 は 申請件数
分
置
の
指 定 件 数
指
定
5
3
み な し 道 路 等 の 指 定
74
28
-238-
(5)特殊建築物等の定期調査・検査の報告件数
区
分
用
途
病
機
備
考
6
6
所
26
23
旅館又はホテル
77
75
18 報告の時期は平成
56 12 年を始期として
寄
舎
19
13
11
合
計
131
117
91
学
校
6
6
-
等
8
7
百貨店・マーケット
40
31
- 報告の時期は平成
- 11 年を始期として
公
場
7
7
-
計
61
51
-
エ レ ベ ー タ ー
501
478
464
エスカレーター
82
82
80
設
3
3
3
階 段 昇 降 機 等
1
1
1
587
564
548
療
宿
会
場
衆
浴
合
降
報告件数
9
集
昇
報告対象件数
院
診
特殊建築物等
指定件数
等 遊
戯
施
合
計
2 年ごとの年
2 年ごとの年
2 違反建築物等に対する是正状況
違反建築物等件数
是正建築物等件数
建築物
建築物
その他
7
0
その他
4
是正命令の状況
種 類
行 政 指 導 の 状 況
命令件数
0
種
類
指導件数
確認申請書提出指示等
3
工事施工停止指示等
3
使 用 禁 止 指 示 等
0
移転・除却等指示等
1
(記)是正の状況欄及び行政指導の状況欄の件数については、同一建築物で2以上の種類に該当する場合は
それぞれに記入。
3 鳥取県福祉のまちづくり条例に基づく特定公共的施設の新築等の届出
区
分
件
数
特定公共的施設の新築等の届出等
42(1)
指
付
27
工 事 の 完 了 の 届 出
23
整備基準適合証の交付請求
4
導
通
知
の
交
(記)
( )内は新築等通知に係る件数を内数で記入。
4 米子市中高層建築物の建築に係る紛争の予防に関する指導要綱に基づく届出
区
分
計 画 建 築 物 の 届 出
受理件数
21
-239-
5 都市計画法に基づく地区計画の区域内における届出
名
称
届 出 件 数
名
称
届 出 件 数
錦 海 団 地 地 区
10
堀
川
北
地
区
34
駅
区
0
河
崎
北
地
区
13
観
音
寺
地
区
44
前
西
地
吉
岡
地
区
3
蚊
屋
地
区
6
崎
津
地
区
0
合 計
110
6 住宅金融公庫融資住宅に係る設計審査等の申請
区
分
設計審査等受付件数
現場審査等処理件数
建
売
住
宅
1
12
個
人
住
宅
8
24
往
宅
改
良
0
0
中
古
住
宅
0
-
共
同
住
宅
1
15
マ ン シ ョ ン 購 入
-
0
10
51
合
計
記
事
財形住宅及び団体貸付を含む
7 建設リサイクル法対象建設工事に係る届出等件数
区
分
届出件数
通知件数
建 築 工 事 に 係 る 解 体 工 事
248
5
建 築 工 事 に 係 る 新 築 工 事 等
47
2
建築物以外のものに係る解体工事等
36
163
331
170
合
計
8 建築審査会及び公開による意見の聴取の回数
建 築 審 査 会
建築審査会の
開催回数
左記により取扱
われた案件数
1
特定行政庁が行う公開による意見の聴取手続
左記のうち、法第 94
条関係案件数
公開による意
見の聴取回数
0
1
1
9 米子市震災に強いまちづくり促進事業
申 請 件 数
補 助 金 額
4
5,707,500 円
-240-
左記により取扱
った案件数
1
左記のうち、法第 9 条
による案件数
0
建設部都市整備課
1 土地区画整理
(1)米子駅前西土地区画整理事業
地 区 名
施工箇所
米子駅前
東
町
西 地 区
塩
町
(単位:円)
工 事 概 要
分
駅西単独費
弥 生 町
区
事 業 費
委 託 料
25,303,397
362,460
用 地 費 及 び
補償・補填費
換地処分に係る電算処理業務
委託駅西土地区画整理事業の
24,194,679
換 地 等 に 関 す る 事 務
大 工 町
財 源 内 訳
その他
国庫支出金
事務費
県支出金
0
746,258
0
(2)土地区画整理単独事業
事
業
概
要
合
事
計
業
費
財
源
内
訳
一
般
財
源
4,875,150
4,875,150
4,875,150
4,875,150
(3)米子駅前通り土地区画整理事業清算事務
業
0
25,303,397
概
要
(単位:円)
事
業
財
費
県 支 出 金
件 数
1件
金 額
75,000
件 数
1件
金 額
75,000
精算金徴収
精算金交付
一般財源
(単位:円)
米 子 駅 前 広 場 補 修 工 事
事
起債
187,500
75,000
- 241 -
源
そ
内
の
75,000
他
訳
一 般 財 源
37,500
(4)米子駅前広場等維持管理事業
事
業
(単位:円)
概
要
事
業
財
一
費
1,365,000
861,000
477,750
808,500
241,500
483,000
304,500
257,250
399,000
471,324
168,000
141,750
5,978,574
米 子 駅 前 広 場 清 掃 業 務 委 託
つどいの広場公衆トイレ維持管理業務委託
米子市文化ホール前多目的広場外清掃業務委託
加 茂 川 河 岸 緑 道 外 街 路 樹 剪 定 業 務 委 託
多目的広場・つどいの広場電気機械設備保守点検業務
せ せ ら ぎ 水 路 清 掃 業 務 委 託
末 広 町 東 町 線 外 除 草 業 務 委 託
米 子 駅 前 広 場 電 気 設 備 保 守 点 検 業 務 委 託
末 広 町 東 町 線 電 気 設 備 保 守 点 検 業 務 委 託
つ ど い の 広 場 排 水 設 備 保 守 点 検 業 務 委 託
米子駅前広場電気設備保守点検業務委託(その2)
つどいの広場木製デッキ保守点検業務委託
合
計
源
内
般
財
1,365,000
861,000
477,750
808,500
241,500
483,000
304,500
257,250
399,000
471,324
168,000
141,750
5,978,574
訳
源
2 公園事業
(1)都市計画法、都市公園法による告示
年 月 日
H16.6.30
公
都
市
公
園
の
供
用
開
示
始
告
内
示
容
5・6・2 号
6・6・1 号
(2)公園費関係
ア 整備工事
工
弓
東
ヶ 浜 公
山
公
園
園
(単位:円)
事
名
石 井 要害公 園 法面保 護 工事 石
工事箇所
井
地
工
事
概
要
工事費
1,270,500
内 石積工1式
和 田 浜 便 所 展 望 台 補 修 工 事 和 田 町 地 内 基礎補修工20箇所
- 242 -
648,900
工
事
名
住 之 江 公 園 擁 壁 補 修 工 事
日 野 川 緑 地 運 動 施 設 改 修 工 事
湊 山 公 園 放 送 設 備 改 修 工 事
堀 川 東 緑 地 公 園 手 洗 設 置 工 事
東山公園駅前駐輪場照明設備設置工事
弓 ヶ 浜 公 園 園 路 補 修 工 事
都 市 公 園 遊 具 撤 去 工 事
都 市 公 園 遊 具 整 備 工 事
市民球場バックスクリーン漏水補修外工事
東 山 陸 上 競 技 場 外 電 気 設 備 改 修 工 事
合
計
工 事 箇 所
工
事
概
要
工事費
774,900
814,800
756,000
141,750
441,000
871,500
1,291,500
5,040,000
2,883,300
349,650
15,283,800
車 尾 1 丁 目 地 内 L型擁壁設置工 L=18m
上 福 原 地 内 ラグビー・フットボール施設工1式、野球施設工1式
西
町
地
内 電気設備工事1式
西 福 原 地 内 給水・排水設備工事1式
車
尾
地
内 照明設備設置工 19台
両 三 柳 地 内 園路補修工1式
大 篠 津 町 外 地 内 土工1式、遊具撤去工
大 篠 津 町 外 地 内 遊具設置工
13基
車
尾
地
内 設備工事1式(防水工、金属工、塗装工)
車
尾
地
内 電気設備工事1式(引込、ハンドホール、水銀灯改修)
イ 財団法人米子市公園協会
(ア)公園協会補助金
22,426,000 円
(イ)公園協会委託料
158,146,227 円
ウ 財団法人米子市福祉事業団
弓ヶ浜わくわくランド事業費補助金
48,071,250 円
(3)公園事業費関係
公園名又は
事
業
名
施工箇所
事業概要
事業費
(単位:円)
用地費及
工事費
そ
び補償費
の
他
工事着工
工事完成
年月日
年月日
国庫支出金
財 源 内 訳
H17.3.28
5,000,000
0
0
10,188,280
5,000,000
0
0
10,188,280
県補助金
起債
一般財源
委託料
緑の基本計
画策定事業
米子市域内
計画策定
15,188,280
0
0
14,175,000
事務費
H16.6.8
1,013,280
合
計
1件
15,188,280
0
0
15,188,280
- 243 -
(4)基地周辺対策費関係
公園名又は
事
業
名
施工箇所
(単位:円)
事業概要
用地費及
事業費
工事費
そ
21,369,000
21,191,100
0
21,369,000
21,191,100
0
び補償費
多目的広場
大篠津公園
大篠津町
駐
車
場
進入路整備
合
計
1件
の
他
事務費
177,900
工事着工
工事完成
年月日
年月日
H16.12.29
H17.3.15
177,900
財 源 内 訳
国庫支出金
県補助金
起債
19,269,000
1,050,000
0
1,050,000
19,269,000
1,050,000
0
1,050,000
(5)土木施設災害復旧費関係
工
事
一般財源
(単位:円)
名
米子市民球場観覧席屋根補強工事
米子市民球場内野観覧席座席修繕工事
錦 海 公 園 外 7 災 害 復 旧 工 事
弓 ヶ 浜 公 園 災 害 復 旧 工 事
湊 山 公 園 外 1 災 害 復 旧 工 事
東 山 公 園 災 害 復 旧 工 事
永 江 西 公 園 外 2 災 害 復 旧 工 事
錦 海 散 策 の 道 外 2 災 害 復 旧 工 事
皆 生 海 浜 公 園 災 害 復 旧 工 事
大 篠 津 緑 地 外 4 災 害 復 旧 工 事
福 生 公 園 外 4 災 害 復 旧 工 事
弓ヶ浜公園災害復旧工事(その2)
南 公 園 外 2 災 害 復 旧 工 事
吉 岡 緑 地 外 2 災 害 復 旧 工 事
湊 山 公 園 災 害 復 旧 工 事
石 井 要 害 公 園 災 害 復 旧 工 事
日 野 川 多 目 的 広 場 災 害 復 旧 工 事
施 工 箇 所
車
尾
地
内
車
尾
地
内
錦海町3丁目外地内
両 三 柳 地 内
久 米 町 外 地 内
車
尾
地
内
永 江 外 地 内
錦海町3丁目外地内
皆生温泉4丁目地内
大 篠 津 町 地 内
上福原2丁目外地内
両 三 柳 地 内
石 井 外 地 内
吉 岡 外 地 内
西
町
地
内
石
井
地
内
東 八 幡 地 内
事
業
概
要
屋根補強工事1式
座席修繕工1式
樹木復旧工1式、樹木撤去工1式
樹木復旧工1式
樹木撤去工1式
樹木復旧工1式、樹木撤去工1式
フェンス補修工1式
樹木復旧工1式、樹木撤去工1式、施設撤去復旧工1式
人工芝補修工1式
樹木復旧工1式、樹木撤去工1式
樹木復旧工1式、樹木撤去工1式
樹木復旧工1式
樹木撤去工1式
フェンス補修工、車止め補修工、屋根補修工
街路灯補修工 1基
土工、排水工、擁壁工、落石防止柵工、張芝工
広場復旧工 A=1,800㎡
- 244 -
金 額
945,000
378,000
1,606,500
48,405
99,540
167,360
155,400
1,207,500
399,000
1,357,650
1,638,000
29,190
630,000
388,500
315,000
6,615,000
1,627,500
一般財源
945,000
378,000
1,606,500
48,405
99,540
167,360
155,400
1,207,500
399,000
1,357,650
1,638,000
29,190
630,000
388,500
315,000
6,615,000
1,627,500
工
皆
崎
南
堀
日
東
大
皆
日
錦
湊
皆
佐
事
名
生海浜公園外藤棚災害復旧工
津 住 宅 団 地 緑 地 災 害 復 旧 工
公 園 災 害 復 旧 工
川 公 園 外 災 害 復 旧 工
野 川 緑 地 災 害 復 旧 工
山 公 園 外 1 災 害 復 旧 工
篠 津 緑 地 災 害 復 旧 工
生 新 田 西 公 園 災 害 復 旧 工
野川桜づつみ外1災害復旧工
海 公 園 災 害 復 旧 工
山公園災害復旧工事(その2
生 新 田 北 公 園 災 害 復 旧 工
陀 川 緑 地 災 害 復 旧 工
合
計
施 工 箇 所
事
事
事
事
事
事
事
事
事
事
)
事
事
皆生温泉4丁目外地内
大
崎
地
内
石
井
地
内
両 三 柳 外 地 内
皆 生 2 丁 目 地 内
新開1丁目外地内
大 篠 津 町 地 内
皆 生 温 泉 2 丁 目
上 福 原 外 地 内
錦海町3丁目地内
西
町
地
内
皆 生 新 田 3 丁 目
赤 井 手 地 内
事
業
概
要
藤棚復旧工1式
樹木撤去工1式
樹木撤去工1式
樹木伐採工1式、配水管復旧工1式
グラウンド復旧工 A=1,932㎡(2箇所)
樹木剪定工1式、樹木伐採工1式
樹木剪定工1式、樹木伐採工1式
樹木剪定工1式
階段補修工1式、樹木撤去工1式
進入路補修工1式、樹木撤去工1式
樹木剪定工1式、樹木伐採工1式
樹木剪定工1式
樹木剪定工1式
- 245 -
金 額
10,762,500
1,206,450
1,233,750
892,500
1,155,000
472,500
447,300
492,450
475,650
472,500
223,650
205,800
1,207,500
36,855,095
一般財源
10,762,500
1,206,450
1,233,750
892,500
1,155,000
472,500
447,300
492,450
475,650
472,500
223,650
205,800
1,207,500
36,855,095
下水道部業務課
1 下水道の広報
(1)下水道の普及促進を目的とし、
『下水道の日』である9月10日を中心に次の活動を行なった。
ア 『広報よなご』での広報(9月号)
イ ヒューム管での下水道推進標語の掲示
『下水道 青い地球の交通網』
ウ 電光掲示板での広報(公会堂前‥9月1日∼15日)
エ ポスターの配布(小学校、中学校、公民館)
オ 内浜処理場施設見学会の実施
日時 平成16年9月10日(金)‥一般市民を対象
午前10時からと午後2時から約1時間30分
場所 内浜処理場
(2)『米子市環境フェア2004』に参加し、下水処埋水を使用して金魚すくいを実施した。
日時 平成16年6月20日(日)
場所 米子市文化ホール
2 下水道事業受益者負担金
(1)平成16年度告示区域
負担区の名称
負 担 金 の 賦 課 を 行 な っ た 区 域
内浜第5負担区
旗ケ崎 6 丁目の一部
内浜第6負担区
目久美町の一部
皆生第2負担区
皆生 3 丁目、上福原 1 丁目、皆生新田 2 丁目の各一部
米子第 11 負担区
東山町、彦名町、上後藤 1 丁目・2 丁目・5 丁目、米原 2 丁目・3 丁目、新開 2 丁
目、上福原 3 丁目の各一部
米子第 12 負担区
安倍、博労町 2 丁目、大谷町、目久美町、上福原、上福原 1 丁目、西福原、福市、
青木、美吉、彦名町、旗ケ崎 8 丁目、東福原 6 丁目・7 丁目・8 丁目、皆生 1 丁目、
車尾 3 丁目・4 丁目・7 丁目の各一部
米子第 13 負担区
東福原 3 丁目・4 丁目・5 丁目の各一部
(2)収納状況
区
分
調定額
件数
収入済額
不納欠損額
金額(円)
件数
金額(円)
件数
繰越額
金額(円)
件数
金額(円)
徴収率
(%)
現年
度分
旧米子市
15,179
175,747,300
14,147
168,016,880
0
0
1,032
7,730,420
95.6
旧淀江町
162
48,070,000
85
25,695,000
0
0
77
22,375,000
53.5
滞 納
繰 越
分
旧米子市
4,381
32,797,390
211
1,570,380
200
903,700
3,970
30,323,310
4.8
旧淀江町
142
41,035,000
0
10,000
0
0
142
41,025,000
0.0
旧米子市
19,560
208,544,690
14,358
169,587,260
200
903,700
5,002
38,053,730
81.3
旧淀江町
304
89,105,000
85
25,705,000
0
0
219
63,400,000
28.8
19,864
297,649,690
14,443
195,292,260
200
903,700
5,221
101,453,730
65.6
計
合計
-246-
3 下水道使用料
(1)収納状況
区
現 年
度 分
滞 納
繰越分
調定額
分
還付未済額
不納欠損額
収入済額
件数
繰越額
件数
金額(円)
件数
金額(円)
旧米子市
125,684
1,257,793,284
121,123
1,203,467,482
-12
0
-40,622
0
4,573
54,366,424
95.7
旧淀江町
170
613,744
46
118,172
0
0
124
495,572
19.3
旧米子市
15,150
241,933,426
2,077
22,327,695
-3
1,846
-10,269
12,280,987
11,230
207,335,013
9.2
旧淀江町
73
269,749
0
0
0
0
73
269,749
0.0
旧米子市
140,834
1,499,726,710
123,200
1,225,795,177
-15
1,846
-50,891
12,280,987
15,803
261,701,437
81.7
旧淀江町
243
883,493
46
118,172
0
0
197
765,321
13.4
141,077
1,500,610,203
123,246
1,225,913,349
-15
1,846
-50,891
12,280,987
16,000
262,466,758
81.7
計
合計
金額(円)
件数
徴収率
(%)
金額(円)
4 農業集落排水施設使用料
(1)収納状況
調定額
区
現 年
度 分
滞 納
繰越分
収入済額
不納欠損額
繰越額
分
件数
金額(円)
件数
金額(円)
徴収率
(%)
件数
金額(円)
件数
金額(円)
旧米子市
5,884
59,385,030
5,707
58,001,930
0
0
177
1,383,100
97.7
旧淀江町
47
293,781
12
58,074
0
0
35
235,707
19.8
旧米子市
306
2,375,750
52
494,580
13
95,700
241
1,785,470
20.8
旧淀江町
4
19,540
0
0
0
0
4
19,540
0.0
旧米子市
6,190
61,760,780
5,759
58,496,510
13
95,700
418
3,168,570
94.7
旧淀江町
51
313,321
12
58,074
0
0
39
255,247
18.5
6,241
62,074,101
5,771
58,554,584
13
95,700
457
3,423,817
94.3
計
合計
5 農業集落排水事業分担金
(1)告示区域
負担区の名称
負 担 金 の 賦 課 を 行 な っ た 区 域
一部、上新印、赤井出、下新印、古豊千、高島、東八幡、水浜、蚊屋、今在家、浦津、
河岡及び吉岡の各一部
春
日
地
区
伯
仙
地
区 尾高、岡成、日下、石州府、福万及び河岡の各一部
巌
地
区 今在家、蚊屋及び二本木の各一部
-247-
(2)収納状況
調定額
区
収入済額
不納欠損額
繰越額
徴収率
(%)
分
件数
金額(円)
件数
金額(円)
件数
金額(円)
件数
金額(円)
年
分
旧米子市
2,442
67,633,132
2,217
62,548,969
0
0
225
5,084,163
92.5
旧淀江町
0
0
0
0
0
0
0
0
0.0
滞 納
繰越分
旧米子市
393
11,121,787
146
3,998,410
12
370,143
235
6,753,234
36.0
旧淀江町
17
5,100,000
0
0
16
4,800,000
1
300,000
0.0
旧米子市
2,835
78,754,919
2,363
66,547,379
12
370,143
460
11,837,397
84.5
旧淀江町
17
5,100,000
0
0
16
4,800,000
1
300,000
0.0
2,852
83,854,919
2,363
66,547,379
28
5,170,143
461
12,137,397
79.4
現
度
計
合計
6 水洗便所改造資金融資状況
(1)融資 市内6金融機関との協調により水洗便所改造資金の融資を行った。
区
下
水
道
事
分
業
旧米子市
農業集落排水事業
旧米子市
融資件数
融資金額(円)
無利子
61
38,040,000
有利子
1
800,000
無利子
0
0
有利子
0
0
(2)償還
区
下水道事業
旧米子市
旧淀江町
農 業 集 落
排 水 事 業
平成 15 年度末未償還額
分
旧米子市
旧淀江町
件数
金額(円)
平成 16 年度償還額
件数
平成 16 年度末未償還額
金額(円)
件数
金額(円)
無利子
603
179,409,143
161
79,808,184
503
137,640,959
有利子
30
9,784,304
11
4,436,228
20
6,148,076
有利子
-
-
-
-
9
1,904,436
無利子
245
55,305,625
113
29,000,325
132
26,305,300
有利子
1
800,000
0
159,600
1
640,400
有利子
-
-
-
-
1
358,974
-248-
下水道部計画課
1 計画係関係
(1)平成 16 年度末整備状況
ア 公共下水道
処理可能面積(ha)
面整備率 =
許可区域面積(ha)
処理可能人口(人)
普及率 =
行 政 人 口(人)
=
=
1,400
1,999
65,810
140,723
=
70.0%
=
46.8%
イ 農業集落排水事業
尚徳地区、五千石地区、成実第1地区、尚徳第2地区、成実第2地区及び大高第1地区
処理可能人口(人)
普及率 =
行 政 人 口(人)
接 続 戸 数(戸)
水洗化率 =
接続可能戸数(戸)
=
=
6,212
140,723
1,312
1,577
=
4.4%
=
83.2%
(2)業務委託
ア 合流式下水道改善計画業務委託
28,350,000 円
イ 米子市公共下水道平面図作成委託その15
3,780,000 円
(3)下水道事業説明会
長砂地区、道笑町4丁目
2 指導係関係
(1)公共下水道供用開始区域の告示
平成 15 年度末告示済面積(ha)
平成 16 年度告示面積(ha)
平成 16 年度末告示済面積(ha)
内浜処理区
847.48
11.31
858.79
外浜処理区
427.53
28.11
455.64
1,275.01
39.42
1,314.43
計
(2)排水設備、水洗便所関係
ア 排水設備指定店の指定の公示
新規指定工事店
20 店
イ 排水設備、水洗便所改造工事申請件数
公共下水道分
年/月
16/4
5
6
7
8
9
10
11
12
17/1
2
3
計
申請件数
89
94
89
85
72
82
83
50
46
55
55
95
895
農業集落排水分
年/月
16/4
5
6
7
8
9
10
11
12
17/1
2
3
計
申請件数
4
3
4
1
1
2
0
3
3
1
5
2
29
-249-
(3)除害施設関係
ア 除害施設の排水検査
51 事業所
128 件
イ 悪質な下水を排除した事業場への指導及び立入検査の実施
(ア)指
導
25 事業所
34 件
(イ)立入検査
10 事業所
16 件
(4)合併処理浄化槽設置整備補助事業
浄化槽規模
基
数
5 人槽
6∼7 人槽
8∼10 人槽
11∼20 人槽
21∼30 人槽
31∼50 人槽
計
97
52
4
0
3
7
163
(5)浄化槽の設置指導
「浄化槽指導指針」に基づき、社団法人鳥取県浄化槽協会から送付のあった浄化槽設置計画書について、
放流先の状況を把握するとともに、地域環境の見地から、設置予定者及び関係者の指導を行った。
設置計画書受理件数
339 件
-250-
下水道部工務課
1 公共下水道事業
(1)管渠
工
事
名
工 事 概 要
皆生街道キャブに伴う管布設その 15 工事
◎200 ㎜
皆生街道キャブに伴う管布設その 16 工事
工
期
11,868,150
H16.05.28∼H16.10.29
◎200∼250 ㎜ L=126.85m
29,927,100
H16.05.28∼H17.03.25
祇園町2丁目枝線その 1 4 工事
◎200 ㎜
L=294.70m
12,337,500
H16.06.07∼H16.09.30
西 福 原 枝 線 そ の 9 工 事
◎200 ㎜
L=469.98m
16,373,700
H16.06.11∼H16.12.24
上福原 1 丁目皆生 1 丁目枝線その 3 工事
◎150∼200 ㎜ L=381.30m
11,615,100
H16.06.15∼H16.11.30
東 福 原 8 丁 目 枝 線 そ の 8 工 事
◎150∼200 ㎜ L=465.34m
28,332,150
H16.06.23∼H17.02.28
東 福 原 7 丁 目 枝 線 そ の 6 工 事
◎150∼200 ㎜ L=463.90m
26,641,650
H16.07.22∼H16.12.24
外 浜 処 理 区 枝 線 そ の 1 7 工 事
◎150∼200 ㎜ L=369.70m
11,375,700
H16.07.23∼H16.12.15
東 福 原 6 丁 目 7 丁 目 枝 線 工 事
◎150∼200 ㎜ L=407.20m
27,231,750
H16.08.18∼H17.03.25
皆生1丁目上福原1丁目枝線工事
◎150∼200 ㎜ L=510.30m
19,203,450
H16.08.25∼H17.03.25
福
事
◎150∼200 ㎜ L=348.38m
14,368,200
H16.08.25∼H17.03.10
上 福 原 幹 線 そ の 8 工 事
◎200∼300 ㎜ L=207.80m
40,142,550
H16.08.25∼H17.03.25
米 原 西 福 原 幹 線 そ の 8 工 事
◎200∼350 ㎜ L=302.20m
108,746,400
H16.08.25∼H17.03.25
内 浜 処 理 区 枝 線 そ の 3 7 工 事
◎200 ㎜
L=269.10m
18,425,400
H16.08.26∼H16.12.15
前
事
◎200∼250 ㎜ L=297.70m
62,418,300
H16.08.26∼H17.04.28
上 福 原 幹 線 そ の 7 工 事
◎200∼300 ㎜ L=229.00m
57,314,250
H16.08.30∼H17.05.13
上 福 原 枝 線 そ の
◎200∼250 ㎜ L=492.80m
28,129,500
H16.09.13∼H17.03.25
◎200 ㎜
L=456.60m
33,445,650
H16.09.13∼H17.02.28
東 福 原 5 丁 目 枝 線 そ の 5 工 事
◎150∼200 ㎜ L=397.07m
25,328,100
H16.09.13∼H17.02.28
勝 田 町 枝 線 そ の 5 工 事
◎150∼200 ㎜ L=457.54m
19,604,648
H16.09.14∼H17.03.20
安 倍 枝 線 そ の
福
市
地
市
枝
幹
枝
線
線
線
そ
の
そ
3
の
そ
3
3 4
の
2
1
工
工
工 事
工
事
L=95.0m
工事費(円)
3
工 事
◎150∼200 ㎜ L=311.15m
16,515,450
H16.09.14∼H17.03.10
1 0
工 事
◎150∼200 ㎜ L=335.52m
12,598,950
H16.09.21∼H17.02.28
◎200 ㎜
L=452.10m
66,299,100
H16.09.30∼H17.03.25
大 篠 津 皆 生 幹 線 そ の 1 2 工 事
◎1,200 ㎜
L=186.90m
82,950,000
H16.10.01∼H17.04.28
米原 2 丁目三本松 4 丁目枝線その 2 工事
◎200 ㎜
L=395.10m
24,885,000
H16.10.05∼H17.03.25
東 福 原 8 丁 目 枝 線 そ の 9 工 事
◎150∼200 ㎜ L=483.30m
26,615,400
H16.10.18∼H17.03.25
外 浜 処 理 区 枝 線 そ の 1 8 工 事
◎150 ㎜
L=21.00m
777,000
H16.10.20∼H16.11.20
勝 田 町 枝 線 そ の 4 工 事
◎200 ㎜
L=339.00m
14,810,250
H16.11.15∼H17.03.25
福
事
◎200∼300 ㎜ L=507.50m
61,125,750
H16.11.17∼H17.08.05
東 福 原 4 丁 目 枝 線 工 事
◎200∼250 ㎜ L=254.04m
32,693,850
H16.11.17∼H17.03.25
安 倍 上 後 藤 8 丁 目 枝 線 工 事
◎150∼200 ㎜ L=263.86m
12,745,950
H16.11.18∼H17.03.25
新
◎200 ㎜
L=471.09m
25,056,150
H16.11.18∼H17.03.25
車 尾 3 丁 目 枝 線 そ の 5 工 事
◎200∼300 ㎜ L=212.50m
33,418,350
H16.11.19∼H17.03.25
車尾3丁目中島2丁目枝線工事
◎200 ㎜
L=380.20m
32,938,500
H16.11.25∼H17.05.10
東 福 原 7 丁 目 枝 線 そ の 7 工 事
◎200 ㎜
L=96.62m
9,671,550
H16.12.13∼H17.03.25
西 福 原 枝 線 そ の
福
市
市
開
幹
6
枝
線
丁
線
そ
目
の
枝
工
6
線
事
工
工
事
-251-
工
事
名
工事概要
工事費(円)
工
期
東 福 原 4 丁 目 枝 線 そ の 2 工 事
◎200 ㎜
L=43.03m
4,137,000
H16.12.15∼H17.03.25
上 福 原 枝 線 そ の
◎200 ㎜
L=142.23m
25,275,600
H16.12.21∼H17.03.25
博 労 町 2 丁 目 枝 線 そ の 3 工 事
◎150∼200 ㎜ L=252.07m
23,553,600
H16.12.24∼H17.03.25
東 福 原 幹 線 そ の 2 工 事
◎300 ㎜
L=210.60m
60,270,000
H17.01.17∼H17.08.31
東
事
◎300 ㎜
L=162.20m
31,395,000
H17.01.21∼H17.08.31
西 福 原 2 丁 目 枝 線 工 事
◎200 ㎜
L=11.80m
978,600
H17.02.08∼H17.03.25
福
原
幹
3 5
線
工 事
工
計
1,201,540,298
41 件
(2)舗装復旧工事等
工
事
名
工事概要
工事費(円)
工
期
西福原ポンプ場築造その1工事
ポンプ場築造工
(20.00mx13.00mx15.07m)
199,514,250
H15.09.29∼H16.12.13
内浜処理場強制濃縮棟築造その 1 工事
強制濃縮棟築造工
巾.51mx17.00mx6.90m)
19,259,550
H15.09.29∼H16.08.24
前 地 幹 線 そ の 2 舗 装 工 事
舗装 A=303 ㎡
1,270,500
H16.04.30∼H16.05.31
三 本 松 4 丁 目 汚 水 櫛 設 置 工 事
汚水ます設置1箇所
693,000
H16.07.22∼H16.08.31
内 浜 処 理 区 枝 線 そ の 3 8 工 事
立杭築造工 1 式
4,809,000
H16.09.01∼H16.09.30
福 米 新 田 川 雨 水 柱 線 舗 装 工 事
舗装 A=141 ㎡
1,102,500
H16.09.01∼H16.09.15
内 浜 処 理 区 枝 線 そ の 3 9 工 事
立杭築造工 1 式
4,515,000
H16.09.07∼H16.10.31
大篠津皆生幹線その 12 信号線移設工事
信号ケーブル移設 L=72m
181,650
H16.09.13∼H16.12.15
西福原ポンプ場築造その1付帯工事
鋼矢板埋殺し工、
既設マンホール削孔復旧工
4,179,000
H16.11.08∼H16.12.13
西 福 原 枝 線 そ の 9 舗 装 工 事
舗装本復旧 A=1,867.8 ㎡
L 型側溝 L=18.1m
4,779,600
H16.11.08∼H16.12.24
車尾皆生幹線汚水ます設置その 3 工事
汚水ます設置 8 箇所
24,283,350
H16.11.22∼H17.02.28
上福原西幹線汚水櫛設置その 2 工事
汚水ます設置 3 箇所
マンホール設置 4 箇所
892,500
H17.01.11∼H17.02.10
福 市 幹 線 そ の 6 舗 装 工 事
オーバーレイ 325.0 ㎡
472,500
H17.01.18∼H17.02.28
上 福 原 幹 線 そ の 7 付 帯 工 事
地盤改良工1式
2,593,500
H17.01.28∼H17.03.25
上 福 原 幹 線 そ の 8 付 帯 工 事
地盤改良工1式
3,612,000
H17.01.28∼H17.03.25
大篠津皆生幹線その 12 付帯工事
地盤改良工1式
2,646,000
H17.01.31∼H17.03.25
車尾 3 丁目枝線その 3 汚水ます設置工事
汚水ます設置 2 箇所
745,500
H17.02.23∼H17.03.25
計
275,549,400
17 件
(3)設計委託等
業
務
名
業 務 概 要
委託費(円)
履 行 期 間
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 7
◎200 ㎜
L=830.00m
4,830,000
H16.06.07∼H16.08.31
内浜処理区下水道工事実施設計委託その 1
◎200 ㎜
L=1040.00m
7,329,000
H16.06.07∼H16.08.31
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 5
◎200 ㎜
L=900.00m
7,350,000
H16.06.07∼H16.10.01
内浜処理区下水道工事実施設計委託その 2
◎200 ㎜
L=469.98m
3,507,000
H16.06.08∼H16.10.01
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 8
◎200 ㎜
L=700.00m
5,670,000
H16.06.21∼H16.09.30
-252-
業
務
名
業 務 概 要
委託費(円)
履 行 期 間
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 6
◎200 ㎜
L=610.00m
5,565,000
H16.06.22∼H16.08.31
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 4
◎200 ㎜
L=580.00m
5,670,000
H16.06.22∼H16.09.30
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 3
◎200∼250 ㎜
L=1130.00m
12,600,000
H16.10.28∼H17.02.28
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 1
◎200 ㎜
L=1135.00m
13,335,000
H16.11.02∼H17.02.28
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 2
◎200 ㎜
L=852.00m
6,615,000
H16.11.02∼H17.02.28
下 水 道 工 事 実 施 設 計 委 託
◎150 ㎜
L=485.00m
5,565,000
H16.11.15∼H17.02.28
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 10
◎200 ㎜
L=1200.00m
8,400,000
H16.12.01∼H17.02.28
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 11
◎200 ㎜
L=500.00m
5,670,000
H16.12.01∼H17.02.28
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 9
◎200 ㎜
L=430.00m
5,355,000
H16.12.01∼H17.02.28
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 12
◎300 ㎜
L=203.00m
472,500
H16.12.14∼H17.01.14
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 13
◎300 ㎜
L=203.00m
472,500
H16.12.15∼H17.01.14
内浜処理区下水道工事実施設計委託その 3
◎200∼300 ㎜
L=590.00m
12,495,000
H17.02.16∼H17.05.31
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 14
◎200 ㎜
L=500.00m
10,500,000
H17.02.18∼H17.05.31
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 15
◎300 ㎜
L=200.00m
483,000
H17.02.22∼H17.03.25
外浜処理区下水道工事実施設計委託その 16
◎300 ㎜
L=175.00m
483,000
H17.02.28∼H17.03.25
外浜処理区下水道工事に伴う土質調査委託
土質調査 13 箇所
3,966,900
H16.06.21∼H16.09.30
計
126,333,900
21 件
2 農業集落排水事業
(1)管渠
工
事
名
工 事 概 要
工事費(円)
工
期
農業集落排水事業春日地区
◎150 ㎜
( 下新印11工区) 管路施設工事
L=177.6m
16,635,150
H16.10.1∼H17.1.28
農業集落排水事業春日地区
◎150 ㎜
( 下新印12工区) 管路施設工事
L=40.0m
3,223,500
H17.1.24∼H17.3.24
農業集落排水事業春日地区
◎150 ㎜
(高島8工区)管路施設工事
L=19.9m
1,207,500
H17.1.14∼H17.3.11
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼200 ㎜
(日下6工区)管路施設工事
L=336.3m
18,712,050
H16.7.20∼H17.1.6
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼150 ㎜
(岡成6工区)管路施設工事
L=115.9m
19,005,000
H16.7.21∼H16.11.26
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼150 ㎜
(日下5工区)管路施設工事
L=283.0m
20,376,300
H16.7.21∼H17.1.10
農業集落排水事業伯仙地区
◎150 ㎜
(河岡3工区)管路施設工事
L=208.9m
17,600,100
H16.7.20∼H16.12.13
農業集落排水事業伯仙地区
◎150∼200 ㎜ L=253.6m
(河岡4工区)管路施設工事
19,423,950
H16.7.16∼H16.12.15
農業集落排水事業伯仙地区
◎150∼200 ㎜ L=361.2m
(米子ハイツ2工区)管路施設工事
16,994,250
H16.7.21∼H16.11.15
農業集落排水事業伯仙地区
◎150∼200 ㎜ L=234.7m
(石垣4工区)管路施設工事
15,211,350
H16.7.20∼H16.12.6
-253-
工
事
名
工 事 概 要
農業集落排水事業伯仙地区
◎300 ㎜
(河岡7工区)管路施設工事
工事費(円)
工
期
L=172.0m
18,540,900
H16.8.12∼H16.12.17
農業集落排水事業伯仙地区
◎150∼200 ㎜ L=216.6m
(上福万2工区)管路施設工事
17,414,250
H16.8.16∼H16.12.29
農業集落排水事業伯仙地区
◎150∼200 ㎜ L=240.0m
(大本坊4工区)管路施設工事
18,298,350
H16.9.13∼H17.2.14
農業集落排水事業伯仙地区
◎200 ㎜
(米子ハイツ3工区)管路施設工事
L=374.7m
19,311,600
H16.10.18∼H17.1.28
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼200 ㎜
(日下7工区)管路施設工事
L=264.4m
17,017,350
H16.10.6∼H17.3.2
農業集落排水事業伯仙地区
◎150 ㎜
(石垣3工区)管路施設工事
L=169.4m
17,226,300
H16.11.1∼H17.3.22
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼200 ㎜
(上福万3工区)管路施設工事
L=236.3m
18,424,350
H16.10.1∼H17.3.5
農業集落排水事業伯仙地区
◎200 ㎜
(下福万6工区)管路施設工事
L=214.5m
14,694,750
H16.11.5∼H17.2.28
農業集落排水事業伯仙地区
◎200 ㎜
(下福万7工区)管路施設工事
L=153.7m
17,985,450
H16.11.15∼H17.2.24
農業集落排水事業伯仙地区
◎300 ㎜
(河岡6工区)管路施設工事
L=196.7m
18,178,650
H16.10.4∼H17.3.8
農業集落排水事業春日地区
◎150 ㎜
(河岡5工区)管路施設工事
L=109.9m
18,078,900
H16.10.15∼H17.3.7
農業集落排水事業伯仙地区
◎200∼300 ㎜ L=96.5m
(河岡8工区)管路施設工事
14,154,000
H16.11.19∼H17.3.10
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼200 ㎜
(河岡9工区)管路施設工事
L=364.5m
19,524,750
H16.11.1∼H17.2.10
農業集落排水事業伯仙地区
◎150∼300 ㎜ L=223.2m
(小市場1工区)管路施設工事
19,422,900
H16.10.18∼H17.3.7
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼400 ㎜
(下市場1工区)管路施設工事
L=239.4m
21,219,450
H16.11.15∼H17.3.23
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼150 ㎜
(下市場2工区)管路施設工事
L=235.5m
20,352,150
H16.11.18∼H17.3.24
農業集落排水事業伯仙地区
◎75∼200 ㎜
水管橋施設設置その1工事
L=128.9m
10,130,400
H17.1.17∼H17.3.24
農業集落排水事業伯仙地区
◎200 ㎜
水管橋施設設置その2工事
L=151.5m
17,825,850
H17.1.18∼H17.3.22
農業集落排水事業伯仙地区
◎150∼200 ㎜ L=180.1m
(新市4工区)管路施設工事
11,562,600
H17.1.17∼H17.3.22
6,056,400
H17.1.31∼H17.3.24
農業集落排水事業伯仙地区
◎150 ㎜
( 朝日ケ丘2工区) 管路施設工事
L=100.0m
-254-
工
事
名
工事概要
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎75∼150 ㎜
( 二本木東2工区) 管路施設工事
工事費(円)
工
期
L=145.5m
17,392,200
H16.7.22∼H16.11.30
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎150∼200 ㎜ L=203.1m
(今在家7工区)管路施設工事
16,399,950
H16.7.20∼H16.11.10
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎150∼200 ㎜ L=152.1m
(箕5工区)管路施設工事
10,595,550
H16.9.14∼H17.1.7
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎150 ㎜
(今在家6工区)管路施設工事
L=113.0m
10,010,700
H16.8.18∼H17.1.29
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎150∼200 ㎜ L=218.5m
(海川1工区)管路施設工事
15,174,600
H16.12.1∼H17.3.18
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎75∼250 ㎜
(海川2工区)管路施設工事
L=47.8m
17,491,950
H16.12.1∼H17.3.22
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎200 ㎜
( 二本木東1工区) 管路施設工事
L=193.9m
19,095,300
H16.12.1∼H17.3.23
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎75∼100 ㎜
( 二本木東3工区) 管路施設工事
L=533.4m
15,979,950
H17.1.17∼H17.3.23
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎100∼200 ㎜ L=196.3m
(箕4工区)管路施設工事
15,289,050
H16.10.4∼H17.2.10
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎150∼200 ㎜ L=147.6m
(箕6工区)管路施設工事
15,403,500
H16.10.5∼H17.2.5
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
◎100∼150 ㎜ L=382.9m
(箕7工区)管路施設工事
18,553,500
H16.10.20∼H17.3.4
農 業 集 落 排 水 事 業 巌 地 区
マンホールポンプ製作 6 組
マンホールポンプ設備その1工事
16,275,000
H16.12.14∼H17.3.15
671,469,750
42 件
計
(2)処理施設
工
事
名
工 事 概 要
工事費(円)
工
期
農業集落排水事業春日地区
水槽築造工
汚 水 処 理 施 設 土 木 工 事
149,803,500
H16.9.2∼H17.3.22
農 業 集 落 排 水 事 業 春 日 地 区 機械設備機器製作
汚 水 処 理 施 設 整 備 そ の 1 工 事 電気設備機器製作
165,900,000
H16.9.27∼H17.3.28
315,703,500
2件
計
(3)舗装復旧工事
工
事
名
工 事 概 要
工事費(円)
工
期
春 日 地 区 舗 装 復 旧 工 事 A=364㎡
1,081,500
H16.9.2∼H17.3.22
春 日 地 区 舗 装 復 旧 そ の 2 工 事 A=915㎡
4,159,050
H16.9.27∼H17.3.28
598,500
H16.5.31∼H16.7.20
春日地区マンホール嵩上げ工事 6箇所
計
5,839,050
-255-
3 件
(4)設計委託
業
務
名
業 務 概 要
委託費(円)
履行期間
農業集落排水事業巌地区
汚水処理施設実施設計委託
汚水処理施設実施設計
16,800,000
H16.10.1∼H17.3.10
農業集落排水事業伯仙地区
管路施設設計業務委託
◎150∼300 ㎜ L=600m
1,638,000
H16.6.10∼H16.9.10
462,000
H17.1.17∼H17.3.24
農業集落排水事業伯仙地区
管路施設設計業務委託その2
◎150 ㎜
L=500m
計
18,900,000
3 件
(5)用地費
件名
用 地
概
要
A=3662.03㎡
金額(円)
59,728,895
件
数
4 件
(6)補 償
件名
補 償
概
要
水道管
金額(円)
140,807,100
-256-
件
数
17 件
下水道部施設課
1 管渠維持管理関係
工
事
名
工 事 内 容
処 理 区
工 事 費(円)
旗ケ崎9丁目地内汚水桝補修工事
2箇所
内 浜
164,850
灘町3丁目地内外汚水桝補修工事
9箇所
内 浜
504,000
天 神 町 1 丁 目 地 内 外 補 修 工 事
5箇所
内 浜
199,500
皆生温泉1丁目地内汚水桝補修工事
10箇所
内 浜
1,386,000
錦町1丁目地内外マンホール補修工事
7箇所
内 浜
577,500
錦町2丁目地内外マンホール補修工事
3箇所
内 浜
420,000
錦町3丁目地内外マンホール補修工事
5箇所
内 浜
441,000
角盤町4丁目地内外マンホール補修工事
2箇所
内 浜
162,750
新開川都市下水路外2河口開削工事
800㎥
外 浜
456,750
内浜処理場場内排水管渠改修工事
24.1m
内 浜
1,291,500
過年度工事に伴う汚水桝設置工事
5箇所
内 浜
2,452,800
計
8,056,650
2 年間工事委託
工
事
名
工 事 内 容
下 水 道 管 路 施 設 補 修 工 事
108箇所
処
理
区
内 浜 外
計
工 事 費(円)
14,910,000
14,910,000
3 年間清掃委託
委
託
名
委 託 内 容
処
理
区
委 託 費(円)
下水道管路施設清掃委託その1
1,000m
内 浜 外
4,357,500
下水道管路施設清掃委託その2
1,000m
内 浜 外
4,389,000
34箇所
内 浜 外
451,500
直
川
外
清
掃
委
託
計
9,198,000
4 補償工事関係
工
事
名
県道米子港線下水管移設工事その12
工 事 内 容
71.1m
計
処
理
内 浜
区
工 事 費(円)
1,400,700
1,400,700
-257-
5 国庫補助関係(管渠)
(1)工 事
工
事
名
工 事 内 容
処
理
区
工 事 費(円)
青木内浜幹線改築工事(繰越分)
96.6m
内 浜
17,526,600
青 木 内 浜 幹 線 改 築 工 事
217.5m
内 浜
37,800,000
大 篠 津 皆 生 幹 線 改 築 工 事
91.8m
外 浜
30,450,000
計
85,776,600
(2)委 託
工
管
更
生
工
事
名
法
詳
委 託 内 容
細
設
計
処
220.0m
理
内 浜
計
区
工 事 費(円)
2,940,000
2,940,000
6 委託料関係
委
託
名
委 託 費(円)
終 末 処 理 場 及 び ポ ン プ 場 運 転 業 務 委 託
218,890,999
公共下水道マンホールポンプ場保守及び点検業務委託
2,509,500
農業集落排水事業マンホールポンプ場維持管理業務委託
5,670,000
農 業 集 落 排 水 事 業 処 理 施 設 維 持 管 理 業 務 委 託
9,051,000
計
236,121,499
7 分 析 業 務
分 析 業 務
(1)処理場、ポンプ場関係の分析
1,414検体
(2)除害施設関係の分析
127検体
(3)都市下水路関係の分析
100検体
(4)公共水域調査
(5)その他水質関係の分析
52検体
251検体
(6)騒音測定
56検体
(7)航空騒音測定
1か所(通年)
(8)振動測定
35検体
(9)悪臭測定
ア 事業場の悪臭採取(8事業場)
24検体
イ その他の悪臭採取
5検体
-258-
8 運転管理状況
(1)内浜処理場
処
区分
処理水量
(㎥)
年月
脱水ケーキ処理量
(t)
理
水
の
水
質
pH
(−)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
690,277
644.6
7.0
3.2
4.6
<30
5
776,509
667.3
6.8
3.4
4.1
<30
6
734,274
653.2
6.6
1.7
2.4
<30
7
638,438
675.2
6.8
1.6
2.4
<30
8
696,617
674.5
7.0
2.0
2.4
<30
9
819,540
655.8
6.6
1.4
2.0
<30
10
850,302
550.1
6.8
1.3
1.7
<30
11
627,467
474.7
6.8
1.2
2.4
<30
12
732,527
57.9
6.9
1.8
3.2
<30
17.1
732,109
494.0
6.7
4.7
3.3
60
2
711,251
531.3
6.6
2.7
5.4
<30
3
764,283
750.1
6.8
4.5
3.2
<30
8,773,594
6,828.7
6.8
2.5
3.1
30
計
施設見学
回
数
10回
見学者数
379人
(2)中央ポンプ場
送 水 量
(㎥)
降 雨 量
(㎜)
放 流 日 数
(日)
自家発運転時間
(時 分)
16.4
247,143
68.5
0
4 : 25
5
401,461
272.0
3
54 : 53
6
311,005
106.5
0
5 : 29
7
253,839
74.5
2
9 : 07
8
301,696
125.5
2
16 : 05
9
379,029
342.5
7
57 : 44
10
432,567
363.0
3
54 : 29
11
236,144
48.5
0
1 : 00
12
335,050
206.5
2
19 : 53
17.1
286,657
90.5
0
2 : 28
2
289,537
138.5
0
1 : 21
3
305,062
129.5
0
1 : 37
3,779,190
1,966.0
19
228 : 31
計
-259-
(3)皆生処理場
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
390,500
6.3
1.4
1.4
<30
5
433,140
6.4
1.7
2.8
70
6
417,170
6.4
<1
1.4
<30
7
446,960
6.5
<1
1.8
50
8
483,530
6.4
1
1.4
60
9
460,430
6.5
1.1
1.4
<30
10
489,460
6.5
1.2
<1
<30
11
427,170
6.4
1.2
1.6
560
12
435,060
6.4
<1
1.4
<30
17.1
425,230
6.3
<1
1.2
40
2
393,620
6.4
<1
1.7
40
3
427,240
6.5
<1
1.4
<30
5,229,510
6.4
1.1
1.5
80
計
(4)流通団地汚水処理場
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
285
0.0
7.6
8.2
4.6
<30
5
284
0.0
7.2
11.0
1.1
<30
6
385
0.0
7.2
2.2
<1
<30
7
307
0.0
6.8
1.0
2.4
<30
8
318
3.6
6.9
<1
1.8
<30
9
332
0.0
7.2
13.0
1.5
<30
10
372
7.2
6.9
1.7
2.0
<30
11
279
0.0
6.6
16.0
1.4
<30
12
331
0.0
6.3
2.3
2.2
<30
17.1
260
0.0
6.4
13.0
5.7
<30
2
303
0.0
6.3
15.0
6.1
<30
3
323
3.6
7.3
15.0
4.0
<30
3,779
14.4
6.9
8.3
2.8
<30
計
-260-
(5)旭ヶ丘汚水処理場
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
2,994
12.6
6.7
7.3
14.0
<30
5
3,384
21.6
6.5
8.9
16.0
<30
6
3,207
21.6
6.3
2.8
5.4
<30
7
3,338
12.6
6.7
<1
3.7
<30
8
3,474
18.0
6.5
1.8
8.4
<30
9
3,330
19.8
6.7
3.1
5.6
<30
10
3,441
14.4
6.2
2.6
5.2
<30
11
3,149
18.0
6.7
16.0
12.0
<30
12
3,554
16.2
6.7
8.5
2.9
<30
17.1
3,600
14.4
6.5
19.0
17.0
<30
2
3,192
18.0
6.3
8.6
17.0
<30
3
3,498
36.0
6.2
3.9
10.0
<30
40,161
223.2
6.5
7.0
9.8
<30
計
(6)尚徳処理施設
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
9,899
54.0
7.0
1.0
<1
<30
5
10,806
54.0
7.2
<1
<1
<30
6
10,310
54.0
7.0
1.0
1.4
1,500
7
10,398
54.0
7.2
<1
1.0
<30
8
10,388
54.0
7.1
1.1
2.2
<30
9
10,995
54.0
7.4
<1
1.6
<30
10
12,141
54.0
7.1
<1
<1
<30
11
10,290
54.0
7.4
2.3
<1
<30
12
11,009
36.0
6.9
2.0
1.2
<30
17.1
11,545
72.0
6.9
1.3
1.4
<30
2
11,147
72.0
6.5
1.7
2.6
80
3
11,627
54.0
6.7
2.5
4.0
<30
130,555
666.0
7.0
1.4
1.6
160
計
-261-
(7)五千石処理施設
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
7,812
54.0
7.1
1.0
3.6
160
5
8,910
54.0
6.7
1.2
3.0
770
6
8,626
54.0
6.6
2.3
5.4
<30
7
9,003
54.0
6.9
2.5
6.2
<30
8
8,931
54.0
7.0
4.8
2.8
70
9
8,667
36.0
6.8
2.3
2.6
<30
10
9,562
36.0
6.5
1.5
5.2
250
11
7,893
36.0
6.3
<1
18.0
<30
12
8,734
18.0
6.2
<1
7.2
<30
17.1
8,473
36.0
6.2
<1
3.4
<30
2
7,843
36.0
6.2
1.4
5.8
<30
3
8,502
36.0
6.6
<1
3.8
<30
102,956
504.0
6.6
1.8
5.6
120
計
(8)成実第一処理施設
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
15,068
72.0
6.9
2.9
3.4
60
5
15,797
54.0
7.6
1.7
1.2
<30
6
15,433
72.0
6.5
<1
<1
<30
7
16,383
72.0
7.0
<1
1.0
<30
8
16,678
72.0
6.8
1.4
1.0
<30
9
15,802
72.0
6.9
1.7
1.8
<30
10
16,996
72.0
6.7
<1
1.4
<30
11
16,395
72.0
7.0
2.0
4.2
<30
12
16,622
90.0
6.8
1.6
1.4
<30
17.1
16,272
72.0
6.7
3.5
6.2
220
2
14,496
72.0
6.7
3.5
9.8
<30
3
16,718
90.0
6.9
2.8
15.0
<30
192,660
882.0
6.9
2.0
4.0
50
計
-262-
(9)成実第二処理施設
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
4,469
18.0
6.8
3.2
<1
90
5
4,804
36.0
6.9
2.9
1.2
<30
6
4,632
18.0
7.2
8.2
4.2
<30
7
4,815
36.0
7.2
2.1
4.2
1,500
8
4,929
18.0
6.8
1.9
1.8
<30
9
4,623
36.0
6.9
2.8
2.2
<30
10
4,996
18.0
6.8
<1
<1
320
11
4,485
18.0
6.8
1.9
1.4
<30
12
4,771
18.0
6.7
3.8
4.0
<30
17.1
4,697
18.0
6.5
<1
6.0
<30
2
4,226
18.0
6.6
1.1
6.2
<30
3
4,732
18.0
7.1
3.9
2.6
<30
56,179
270.0
6.9
2.8
3.0
180
計
(10)尚徳第二処理施設
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
2,162
0.0
7.3
21.0
3.2
<30
5
2,266
0.0
7.0
14.0
7.4
<30
6
2,179
18.0
6.6
2.5
5.0
60
7
2,386
18.0
7.2
5.6
2.0
<30
8
2,424
18.0
7.0
3.1
2.6
<30
9
2,255
0.0
7.0
4.2
1.6
<30
10
2,360
0.0
6.8
5.7
1.6
<30
11
2,258
0.0
6.8
3.6
2.6
<30
12
2,343
18.0
6.9
3.2
2.6
<30
17.1
2,237
0.0
6.9
19.0
7.0
<30
2
2,040
0.0
6.9
14.0
2.8
<30
3
2,260
18.0
7.1
30.0
9.8
<30
27,170
90.0
7.0
10.5
4.0
30
計
-263-
(11)大高第一処理施設
区分
年月
処 理 水 の 水 質
処理水量
(㎥)
余剰汚泥引抜量
(㎥)
pH
(-)
BOD
(mg/㍑)
SS
(mg/㍑)
大腸菌群数
(個/ml)
16.4
3,531
18.0
6.6
5.7
7.6
<30
5
3,722
36.0
6.4
9.6
7.6
<30
6
3,610
18.0
6.2
4.0
4.4
180
7
3,877
36.0
6.3
7.4
7.8
<30
8
3,900
18.0
6.4
4.5
10.0
<30
9
3,600
18.0
6.4
1.0
7.8
<30
10
3,804
18.0
6.7
7.0
3.0
<30
11
3,488
18.0
6.5
<1
5.0
<30
12
3,720
18.0
6.2
3.6
7.0
<30
17.1
3,717
36.0
6.2
4.1
7.2
<30
2
3,394
18.0
6.3
32.0
22.0
<30
3
3,669
18.0
7.1
<1
3.0
1,600
44,032
270.0
6.4
6.7
7.7
170
送
水
計
(12)中継ポンプ場
区分
量(㎥)
米子港中継 祇
園 大
谷 新 加 茂 上 福 原 富益団地 青
木
ポンプ場 ポンプ場 ポンプ場 ポンプ場 ポンプ場 ポンプ場 ポンプ場
年月
16.4
41,324
19,570
26,210
76,820
15,496
11,075
25,766
5
44,566
22,350
31,460
87,140
16,438
12,561
30,622
6
38,780
19,690
30,590
82,410
16,198
11,857
28,317
7
44,781
18,930
29,980
81,660
16,951
11,983
28,446
8
40,337
20,410
30,220
82,810
17,179
12,068
27,882
9
50,943
21,900
30,450
84,360
16,725
12,530
30,804
10
50,199
26,710
35,200
100,850
17,355
14,284
37,143
11
45,223
19,630
26,230
78,200
15,841
11,295
27,747
12
40,465
22,110
28,630
82,920
16,681
12,295
29,938
17.1
43,334
22,380
28,900
84,990
16,683
12,124
29,760
2
35,935
20,150
26,570
78,110
14,805
10,926
27,630
3
43,087
21,580
28,360
84,740
16,332
12,219
30,162
518,974
255,410
352,800
1,005,010
196,684
145,217
354,217
計
-264-
9 補修工事
(1)処 理 場
工
事
名
工 事 概 要
内 浜 処 理 場 汚 泥 処 理 設 脱水機流量計整備、ガス検知器整
備
補
修
工
事 備、ガスホルダー肉厚測定
工 事 費
工
期
1,239,000
H16.7.1∼16.8.31
内 浜 処 理 場 汚 泥
汚泥循環ポンプ整備
循 環 ポ ン プ 修 繕 工 事
693,000
H16.7.29∼16.10.8
内 浜 処 理 場 № 1
マイスト中間ギア整備、制水扉整備
マ イ ス ト 補 修 工 事
693,000
H16.10.18∼16.12.22
内 浜 処 理 場 汚 泥 炉内部品取替、炉投入フィーダ整備、
焼 却 炉 補 修 工 事 熱交換器整備
5,775,000
H16.10.21∼17.2.28
内 浜 処 理 場 汚 泥 定量フィーダ補修、コンプレッサー
焼 却 炉 袖 機 補 修 工 事 点検整備、排ガスファン取替他
7,350,000
H16.10.22∼17.2.28
内 浜 処 理 場 水 処 理 設 備 床排水ポンプ配管補修、沈砂池処埋
小 配 管 補 修 工 事 水配管補修
987,000
H17.1.12∼17.2.18
内 浜 処 理 場 汚 泥 処 理 棟 圧縮機取替、熱交換器取替,冷媒ガ
空 調 機 補 修 工 事 ス取替
588,000
H17.2.17∼17.2.28
皆生処理場汚水ポンプ室搬
汚水ポンプ室シャッター取付
入 口 補 修 工 事
1,984,500
H16.5.10∼16.6.11
皆 生 処 理 場 電 油
電油操作器取替
操 作 器 補 修 工 事
1,995,000
H16.11.22∼17.2.10
皆
生
処
理
場
№2汚水ポンプ整備
№2汚水ポンプ修繕工事
3,202,500
H17.1.14∼17.2.28
609,000
H16.12.13∼17.2.18
皆 生 処 理 場 防 火
防火ダンパー取替
ダ ン パ ー 補 修 工 事
計
25,116,000
(2)ポンプ場
工
事
名
工 事 概 要
工 事 費
工
期
中央ポンプ場他沈砂池
送風機取替、排風機取替
送 排 風 機 補 修 工 事
3,885,000
H16.8.18∼16.10.29
中央ポンプ場雨水沈砂池
監視カメラ取付、監視モニタ取付
監 視 設 備 補 修 工 事
2,520,000
H16.9.9∼16.12.3
中 央 ポ ン プ 場 № 1 雨 水 雨水ポンプ電動機整備、始動制御
ポ ン プ 電 動 機 修 繕 工 事 器整備
6,825,000
H16.10.21∼17.2.28
中 央 ポ ン プ 場 重 油
配管取替、タンク内清掃
地 下 タ ン ク 補 修 工 事
3,360,000
H17.1.17∼17.2.28
計
16,590,000
-265-
(3)中継ポンプ場
工
事
名
工 事 概 要
工 事 費
工
期
米 子 港 中 継 ポ ン プ 場
汚水ポンプ整備
汚 水 ポ ン プ 補 修 工 事
1,249,500
H16.4.30∼16.5.28
大 谷 ポ ン プ 場 № 2
汚水ポンプ電動機整備
汚水ポンプ電動機修繕工事
1,018,000
H16.12.3∼17.2.18
祇 園 ポ ン プ 場 № 2
汚水ポンプ整備
汚 水 ポ ン プ 修 繕 工 事
660,975
H16.12.15∼17.1.31
上 福 原 ポ ン プ 場 № 1
汚水ポンプ整備
汚 水 ポ ン プ 修 繕 工 事
535,500
H17.2.9∼17.2.28
計
3,463,975
(4)マンホールポンプ場
工
事
名
工 事 概 要
三柳マンホールポンプ場
汚水ポンプ取替
汚 水 ポ ン プ 修 繕 工 事
工 事 費
1,438,500
計
工
期
H16.10.21∼16.12.10
1,438,500
(5)農業集落排水
工
事
名
工 事 概 要
橋本 N0.1 マンホールポンプ場
汚水ポンプ取替(2台)
汚 水 ポ ン プ 補 修 工 事
工 事 費
工
期
976,500
H16.8.31∼16.10.15
成美第2地区農業集落排水
水中撹絆ポンプ整備
施設曝気撹絆装置修繕工事
1,617,000
H16.9.28∼16.12.10
大谷 N0.1 マンホールポンプ場
汚水ポンプ取替(2台)
汚 水 ポ ン プ 補 修 工 事
1,260,000
H16.10.21∼16.11.30
598,500
H16.12.28∼17.1.31
尚徳処理施設曝気装置用
インバーター取替
インバーター補修工事
計
4,452,000
(6)その他修繕
95件
13,435,080 円
-266-
10 国庫補助関係
(1)工 事
工
事
名
工 事 概 要
工 事 費
工
期
内 浜 処 理 場 場 内 管更生工φ250 ㎜∼φ450 ㎜,
排 水 管 渠 改 築 工 事 L=711.1m,2 号人孔更生工 5箇所
35,769,300
H17.1.26∼17.3.25
鉄筋コンクリート造(1F ・ B3F)の
新設と付帯設備(電気・機械)工事
83,979,000
H16.11.5∼17.2.21
141,750,000
H16.9.2∼17.3.25
受電・監視・運転操作・自家発電
設備工事
180,600,000
H16.9.27∼17.3.25
内
浜
処
理 鉄筋コンクリート造(2F・BIF)の
強 制 濃 縮 棟 建 築 工 事 新設と付帯設備(電気・機械)工事
65,520,000
H16.11.8∼17.2.28
西福原ポンプ場建築工事
主流入ゲート・流入ゲート破砕機・
西 福 原 ポ ン プ 場 機 械 工 事 汚水ポンプ脱臭ファン・活性炭吸
着塔設備工事
西福原ポンプ場電気工事
計
507,618,300
(2)委 託
工
事
名
工 事 概 要
工 事 費
工
期
内浜処理場硫化水素抑制対策 硫化水素抑制対策検討と場内管
及び場内管更生実施設計委託 更生実施設計
18,900,000
H16.9.17∼17.1.28
皆生処理場耐震一次診断及び 耐震一次診断と機械改築及び防
最 初 沈 殿 池 実 施 設 計 委 託 食の実施設計
18,900,000
H16.8.24∼17.2.28
計
37,800,000
-267-
会 計 課
1 金 銭 出 納
ア 一般会計及び特別会計
(単位:円)
3月30日 旧米子市
区
一
分
支
出
残
高
41,887,065,131
41,617,182,535
269,882,596
会 計
21,811,365
32,241,607
-10,430,242
国 民 健 康 保 険 事 業 特 別 会 計
9,431,164,527
10,226,693,151
-795,528,624
計
21,489,704
2,983,663
18,506,041
住 宅 資 金 貸 付 事 業 特 別 会 計
56,462,401
263,176,959
-206,714,558
314,804,837
314,853,671
-48,834
計
1,804,473,859
6,708,935,494
-4,904,461,635
高齢者住宅整備資金貸付事業特別会計
3,934,802
6,323,792
-2,388,990
11,284,197,616
11,994,983,377
-710,785,761
計
72,790,030
436,020,605
-363,230,575
農 業 集 落 排 水 事 業 特 別 会 計
639,014,376
1,120,943,291
-481,928,915
流通業務団地整備事業特別会計
424,370,814
3,371,687,515
-2,947,316,701
崎津団地開発促進事業特別会計
0
3,373,624,125
-3,373,624,125
市 営 墓 地 整 備 事 業 特 別 会 計
79,625,030
25,819,264
53,805,766
7,069,506,756
7,830,152,853
-760,646,097
73,110,711,248
87,325,621,902
-14,214,910,654
南
営
葬
公
土
地
下
水
取
老
人
駐
車
介
園
道
保
護
場
保
会
入
計
市
般
収
儀
事
事
得
業 特
業
事
事
健
事
険
別
業 特
業
事
特
別
特
別
別
業 特
業
事
特
別
別
業 特
合
別
会
会 計
会
会 計
会
会 計
計
(単位:円)
3月31日 新米子市分
区
一
分
支
出
残
高
10,078,679,741
9,307,745,650
770,934,091
会 計
10,752,134
10,752,134
0
国 民 健 康 保 険 事 業 特 別 会 計
1,986,530,707
1,436,902,890
549,627,817
計
18,590,231
2,209,600
16,380,631
住 宅 資 金 貸 付 事 業 特 別 会 計
206,714,558
206,714,558
0
605,738
605,738
0
計
5,861,844,998
5,854,044,998
7,800,000
高齢者住宅整備資金貸付事業特別会計
2,388,990
2,388,990
0
1,819,101,729
1,819,101,729
0
計
363,797,575
363,797,575
0
農 業 集 落 排 水 事 業 特 別 会 計
993,092,851
993,092,851
0
流通業務団地整備事業特別会計
3,367,791,675
3,367,791,675
0
崎津団地開発促進事業特別会計
3,373,666,084
3,373,624,125
41,959
市 営 墓 地 整 備 事 業 特 別 会 計
53,809,966
24,479,490
29,330,476
南
営
公
土
地
下
水
老
人
駐
車
葬
園
取
道
保
場
儀
会
入
計
市
般
収
事
事
得
業
事
事
健
事
業 特
特
業 特
業
事
特
業 特
業
特
別
別
別
別
別
別
会
会 計
会
会 計
会
-268-
区
介
墓
護
保
苑
険
事
分
収
事
業 特
業
特
合
計
別
別
会 計
会
入
支
出
残
高
1,726,756,064
1,491,732,722
235,023,342
1,446
0
1,446
29,864,124,487
28,254,984,725
1,609,139,762
計
イ 歳入歳出外現金
(単位:円)
3月30日 旧米子市分
区
分
収
入
支
出
残
高
所
得
税
265,399,644
249,685,809
15,713,835
県
民
税
2,097,166,507
1,982,747,677
114,418,830
保
証
金
63,830,142
41,491,436
22,338,706
合 費
2,767,490
2,348,830
418,660
農業経営基盤強化措置特別会計
2,585,032
2,585,032
0
米
川
土
地
改
良 区
組
公
営
住
宅
敷
金
79,288,690
0
79,288,690
市
税
公
売
代
金
9,848,441
9,014,196
834,245
共
済
組
合
掛
金
585,245,459
585,245,459
0
健
康
保
険
掛
金
101,018,804
98,238,983
2,779,821
雇
用
保
険
掛
金
7,382,967
5,647,911
1,735,056
料
2,951,567
2,730,867
220,700
金
24,930,100
24,930,100
0
金
488,034
100,648
387,386
数 料
123,000
102,000
21,000
金
1,813,919
1,813,919
0
3,244,839,796
3,006,682,867
238,156,929
県
営
議
田
員
債
電
陰
権
子
往
共
差
証
宅
済
押
明
書
見
使
用
掛
取
発 行
立
手
舞
合
計
(単位:円)
3月31日 新米子市分
区
分
収
入
支
出
残
高
所
得
税
26,745,234
0
26,745,234
県
民
税
125,494,376
0
125,494,376
保
証
金
34,238,754
0
34,238,754
合 費
418,660
0
418,660
農業経営基盤強化措置特別会計
0
0
0
米
川
土
地
改
良 区
組
公
営
住
宅
敷
金
80,702,290
0
80,702,290
市
税
公
売
代
金
834,245
0
834,245
共
済
組
合
掛
金
0
0
0
健
康
保
険
掛
金
2,779,821
0
2,779,821
雇
用
保
険
掛
金
1,735,056
0
1,735,056
料
233,154
0
233,154
金
0
0
0
金
387,386
0
387,386
数 料
21,000
0
21,000
県
営
議
田
員
債
電
陰
権
子
証
往
宅
共
差
明
済
押
書
使
用
掛
取
発 行
立
手
-269-
区
丸
合
淀
分
江
合
ウ 基
収
店
敷
金
計
入
支
出
残
高
339,390
0
339,390
273,929,366
0
273,929,366
金
(単位:円)
3月30日 旧米子市分
区
分
収
入
支
出
残
高
米
子
市
財
政
調
整
基
金
218,086,267
0
218,086,267
米
子
市
土
地
開
発
基
金
74,203,467
0
74,203,467
金
37,252,161
0
37,252,161
米 子 市 職 員 退 職 手 当 基 金
1,469,146
0
1,469,146
基 金
92,040,152
8,000,000
84,040,152
米子市国民健康保険高額療養費及び出産費資金貸付基金
11,978,300
1,978,300
10,000,000
米
基 金
19,988,820
19,988,820
0
米 子 市 公 共 施 設 整 備 等 基 金
161,177,280
0
161,177,280
米
金
870,699,558
800,000,000
70,699,558
米 子 市 ふ る さ と づ く り 基 金
91,420,539
91,420,539
0
米 子 市 長 寿 社 会 福 祉 基 金
41,311,398
30,000,000
11,311,398
米 子 市 緑 と 花 の 街 づ く り 基 金
52,756,939
586,530
52,170,409
米子市ふるさと農村活性化基金
10,155,544
100,000
10,055,544
米 子 市 国 民 健 康 保 険 基 金
880,431
0
880,431
米子市農業集落排水事業推進基金
302,689,683
168,218,000
134,471,683
米子市公共下水道事業推進基金
86,778,084
32,069,000
54,709,084
米子市制 8 0 周年記念事業基金
50,095,182
0
50,095,182
米子市介護保険高額介護サービス費等資金貸付基金
2,000,000
0
2,000,000
米 子 市 介 護 給 付 費 等 準 備 基 金
0
0
0
2,124,982,951
1,152,361,189
972,621,762
米
米
子
子
市
市
子
市
子
福
美
術
伯
基
品 取
仙
市
祉
得
財 産
減
合
区
債
基
計
(単位:円)
3月31日 新米子市分
区
分
収
入
支
出
残
高
米
子
市
財
政
調
整
基
金
426,410,995
0
426,410,995
米
子
市
土
地
開
発
基
金
104,423,331
0
104,423,331
金
37,252,161
0
37,252,161
米 子 市 職 員 退 職 手 当 基 金
1,469,146
0
1,469,146
基 金
86,731,281
0
86,731,281
米子市国民健康保険高額療養費及び出産費資金貸付基金
10,000,000
0
10,000,000
金
252
0
252
米 子 市 公 共 施 設 整 備 等 基 金
172,450,988
0
172,450,988
金
75,674,690
0
75,674,690
米 子 市 ふ る さ と づ く り 基 金
2,540,635
0
2,540,635
米 子 市 長 寿 社 会 福 祉 基 金
12,209,384
0
12,209,384
米
米
米
米
子
子
市
市
子
市
子
美
伯
市
福
術
仙
祉
品 取
財 産
減
債
基
得
区
基
基
-270-
区
分
収
入
支
出
残
高
米 子 市 緑 と 花 の 街 づ く り 基 金
52,170,409
0
52,170,409
米子市ふるさと農村活性化基金
16,643,044
0
16,643,044
米 子 市 国 民 健 康 保 険 基 金
161,329,796
0
161,329,796
米子市農業集落排水事業推進基金
134,507,337
0
134,507,337
米子市公共下水道事業推進基金
54,845,084
0
54,845,084
米子市介護保険高額介護サービス費等資金貸付基金
2,000,000
0
2,000,000
米 子 市 介 護 給 付 費 等 準 備 基 金
0
0
0
54,271,222
0
54,271,222
1,404,929,755
0
1,404,929,755
青
少
年
ゆ
合
め
基
金
計
2 物 品 出 納(旧米子市分)
(1)共用物品 月別払出状況(消耗品)
月
(2)共用物品 月別払出状況(印刷製本費)
月
金 額(円)
金 額(円)
4
60,841
4
61,212
5
41,982
5
90,458
6
87,048
6
60,706
7
34,482
7
71,075
8
112,018
8
106,845
9
92,086
9
73,060
10
41,327
10
49,416
11
51,529
11
44,971
12
69,080
12
75,979
1
38,243
1
82,538
2
65,900
2
54,034
3
170,851
3
177,264
合計
865,387
合計
947,558
(3)入札及び見積合せ執行状況(会計課取扱分)
区 分
1
万
円
1 万 円 以 上
1 0
件数
未
契約金額(円)
満
0
0
万 円 未 満
39
2,028,618
10
〃
20
〃
14
2,063,040
20
〃
30
〃
8
2,024,486
30
〃
40
〃
4
1,460,061
40
〃
50
〃
1
404,250
50
〃
60
〃
3
1,678,488
60
〃
70
〃
0
0
70
〃
80
〃
5
3,811,395
80
〃
90
〃
4
3,408,552
90
〃
100
〃
6
5,801,775
100
〃
200
〃
17
24,666,600
-271-
区 分
件数
契約金額(円)
200 万 円 以 上 300 万 円 未 満
7
17,508,750
300
〃
400
〃
4
13,160,280
400
〃
500
〃
0
0
8
91,389,350
120
169,405,645
500
万
円
合
以
上
計
※上記の他、単価契約分
71件
3 指名競争入札参加登録業者受付数
市内業者
50
市外業者
76
(有効期間 平成17年度∼18年度分)
合計126
-272-
議 会 事 務 局
(旧米子市分)
1 本会議の開催状況
区
会 期
日 数
分
会 議
日 数
会議時間
審 議 議 案
傍 聴
市長提出
議員提出
計
報告
諮問
定 例
6月
16
5
16:30
55
24
4
28
3
-
9月
18
6
19:44
90
34
4
38
3
-
12月
17
6
19:21
59
30
6
36
5
-
3月
16
5
17:41
39
30
4
34
4
1
計
67
22
73:16
243
118
18
136
15
1
1月
1
1
O:06
-
1
-
1
-
-
計
1
1
O:06
-
1
-
1
-
-
18
1 3
7
15
1
臨
時
合 計
68
23
73:22
243
119
2 議会において審議した請願及び陳情
(1)請
(2)陳
願
審議件数
1件
うち趣旨採択と決定したもの
1件
情
審議件数
47件
うち採択と決定したもの
2件
趣旨採択と決定したもの
14件
不採択と決定したもの
16件
取下承認と決定したもの
1件
合併に伴い審議未了となったもの
14件
3 委員会(正副委員長以外の委員名は五十音順)
(1)議会運営委員の選任
第444回定例会開会日の6月10日に、次のとおり委員を選任した。
◎=委員長
○=副委員長
定数8人
◎藤尾信之
○中田利幸
安木達哉
山形周弘
佐々木康子
松井義夫
森 雅幹
八幡美博
(2)常任委員の選任
第444回定例会開会日の6月10日に、次のとおり各常任委員を選任した。
◎=委員長
○=副委員長
(総務文教委員会)定数8人
◎中本実夫
○渡辺穣爾
中田利幸
安田 篤
伊藤ひろえ
八幡美博
-273-
岡本武士
門脇威雄
(民生環境委員会)定数8人
◎松井義夫
○佐々木康子
生田 薫
藤尾信之
安木達哉
中川健作
岩崎康朗
門脇邦子
遠藤 通
岡村英治
中村昌哲
錦織陽子
宮田 誠
(産業経済委員会)定数8人
◎谷本 栄
○尾崎太光子
原 紀子
山形周弘
(建設水道委員会)定数8人
◎足立智恵
○矢倉 強
笠谷悦子
室 良教
森 雅幹
吉岡知己
(3)決算審査特別委員会の設置
第445回定例会最終日の9月24日に、
「平成15年度米子市一般会計等の決算認定について」
、
「平成
15年度米子市水道事業会計の決算認定について」
、
「平成15年度米子市水道事業会計剰余金の処分につい
て」
、
「平成15年度米子市工業用水道事業会計の決算認定について」及び「平成15年度米子市工業用水道
事業会計剰余金の処分について」の各議案を審査するため、決算審査特別委員会を設置し、次のとおり委員
を選任した。
◎=委員長
○=副委員長
定数9人
◎門脇威雄
○渡辺穣爾
岩崎康朗
岡村英治
笠谷悦子
門脇邦子
藤尾信之
八幡美博
岡本武士
(4)委員会の開催状況(
( )は、協議会の開催回数)
議会運営委員会
27回
総務文教委員会
8回( 6回)
民生環境委員会
7回( 7回)
産業経済委員会
9回(10回)
建設水道委員会
10回( 6回)
美保基地問題等調査特別委員会
0回( 2回)
中海問題調査特別委員会
4回( 6回)
都市整備問題等調査特別委員会
1回( 0回)
議員定数問題調査特別委員会
4回( 8回)
行財政改革問題等調査特別委員会
8回( 5回)
地方分権・合併等調査特別委員会
16回( 2回)
決算審査特別委員会
11回
なお、全員協議会を9回開催した。
4 「よなご市議会だより」の発行
議会の活動状況を市民に広報するため、次のとおり「よなご市議会だより」を発行した。
第113号
第443回定例会( 3月)
平16. 6. 1発行
第114号
第444回定例会( 6月)
平16. 8. 1発行
第115号
第445回定例会( 9月)
平16.11. 1発行
第116号
第446回定例会(12月)
平17. 2. 1発行
第447回臨時会( 1月)
-274-
5 行政視察
平成16年度中に、行政視察のため来庁された各市町議会議員は、次のとおりである。
地 方 別
視察都市の数
視察議員の数
北 海 道
−
−
東
北
5
35
北 信 越
2
16
関
東
8
39
東
海
1
4
近
畿
4
14
中
国
5
16
四
国
3
28
九州・沖縄
6
41
34
193
合 計
6 議長会諸行事
年
月
日
行
事
開 催 地
鳥取県市議会議長会総会
鳥
取
市
4.22
中国市議会議長会理事会・定期総会
下
関
市
5.24
全国温泉所在都市議会議長協議会役員会・総会
東
京
都
5.24
鳥取県市議会議長会臨時総会
東
京
都
5.25
全国市議会議長会定期総会
東
京
都
7.22
全国市議会議長会基地協議会中国・四国部会定期総会
出
雲
市
9.30
鳥取県市議会議長会秋季総会
境
港
市
10.27
中国市議会議長会臨時総会
下
関
市
11. 9
広域行政圈市議会協議会理事会
東
京
都
11.11
全国市議会議長会理事会
東
京
都
11.11
全国市議会議長会評議員会
東
京
都
11.12
全国市議会議長会基地協議会理事会
東
京
都
全国市議会議長会理事会
東
京
都
2. 3
全国市議会議長会評議員会
東
京
都
2. 9
全国市議会議長会基地協議会総会
東
京
都
2.15
全国高速白動車道市議会協議会定期総会
東
京
都
2.16
広域行政圈市議会協議会総会
東
京
都
平16. 4.13
平17. 2. 3
-275-
(新米子市分)
1 平成17年3月31日付けで米子市と淀江町が合併をしたことに伴う在任特例による新市議会議員47名
・足 立 智 恵
・生 田 和 子
・生 田
・遠 藤
通
・岡 村 英 治
・笠 谷 悦 子
・伊 藤 ひろえ
・岩 崎 康 朗
・岡 本 武 士
・奥 田
・尾 崎 太光子
・門 脇 邦 子
・門 脇 威 雄
・河 本 玲 子
・後 藤
諫
・佐々木 康 子
・佐 藤 昭 義
・大 丸 俊 一
・田 中 丞 省
・谷 本
栄
・坪 内 昭 二
・内 藤 清 司
・中 川 健 作
・中 田 利 幸
・中 村 昌 哲
・中 本 実 夫
・錦 織 陽 子
・原
・廣 田 弘 之
・藤 尾 信 之
・松 井 義 夫
・松 本 松 子
・松 本 美 子
・宮 田
誠
・室
・森
・森 川 敏 秀
・森 田 昭 吾
・矢 倉
強
・安 江 能 規
・安 木 達 哉
・安 田
・山 形 周 弘
・八 幡 美 博
・吉 岡 知 巳
・渡 辺 穣 爾
・渡 辺 照 夫
雅 幹
篤
薫
紀 子
寛
良 教
(五十音順)
-276-
監査委員事務局
1 監 査 委 員(平成17年3月30日現在)
代表監査委員
住 田 篤 美 (識見を有する者からの選任)
監 査 委 員
八 幡 一 秀 (
〃
〃
)
中 村 昌 哲 (市 議 会 議 員 か ら の 選 任)
2 地方自治法第235条の2第1項の規定による例月出納監査
平成15年度
2月分
一般・特別会計
平成16年4月23日執行
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
3月分
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
一般・特別会計
平成15年度
4月分
一般・特別会計
平成16年度
〃
〃
平成16年5月25日執行
平成16年6月24日執行
〃
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
平成15年度
5月分
一般・特別会計
平成16年度
〃
〃
平成16年7月22日執行
〃
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
6月分
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
7月分
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
8月分
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
9月分
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
10月分
一般・特別会計
平成16年8月24日執行
一般・特別会計
平成16年9月22日執行
一般・特別会計
平成16年10月26日執行
一般・特別会計
平成16年11月24日執行
一般・特別会計
平成16年12月24日執行
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
11月分
一般・特別会計
平成17年1月25日執行
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
-277-
平成16年度 12月分
一般・特別会計
平成17年2月24執行
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
〃
1月分
〃
〃
水道事業会計
〃
〃
〃
工業用水道事業会計
〃
一般・特別会計
平成17年3月23日執行
3 地方自治法第199条第4項の規定による定期監査
建
築
指
導
室
平成16年4月23日執行
耕
地
課
平成16年5月25日執行
商
工
課
平成16年6月24日執行
福
祉
課
平成16年9月22日執行
課
平成16年10月26日執行
米子市立崎津保育園・小鳩保育園
平成16年11月24日執行
長
寿
社
会
〃 和田小学校・弓ヶ浜小学校
〃
会
計
課
平成16年12月24日執行
管
理
課
平成17年2月24日執行
課
平成17年3月23日執行
環
境
政
策
4 地方自治法第233条第2項の規定による決算審査
(1)平成15年度公営企業会計決算
平成16年6月1日から平成16年8月5日まで審査
平成16年9月22日決算審査意見書提出
(2)平成15年度一般・特別会計決算
平成16年8月6日から平成16年9月3日まで審査
平成16年9月22日決算審査意見書提出
5 地方自治法第241条第5項の規定による定額の資金を運用するための基金の審査
(1)土地開発基金
(2)国民健康保険高額療養費及び出産費資金貸付基金
(3)介護保険高額介護サービス費等資金貸付基金
平成16年8月6日から平成16年9月3日まで審査
平成16年9月22日意見書提出
6 地方自治法第199条第2項の規定による行政監査
テーマ
財務会計事務における手順書等の管理・活用について
対 象
総務課、財政課、職員課、会計課
期 間
平成16年12月1日から平成17年3月22日まで
7 監査委員の研修等
(1)山陰都市監査委員会定例会
期 日
4月27日
-278-
場 所
倉吉市
(2)全国都市監査委員会総会
期 日
8月26日
場 所
神戸市
(3)全国都市監査委員会事務研修会
期 日
10月14日∼15日
場 所
広島市
(4)西日本都市監査事務研修会
期 日
10月21日
場 所
山口県宇部市
-279-
選挙管理委員会事務局
1 選挙管理委員会
(1)委
員(16 年 4 月 1 日∼17 年 3 月 30 日)
委
員(平成 17 年 3 月 31 日)
委 員 長
田 中 俊 長
委 員 長
田 中 俊 長
委
田 後 良 文
委
田 後 良 文
員
員
〃
小 川 保 子
〃
井 田 美津子
〃
井 田 美津子
〃
西 村
第1補充員
石 田 恵 一
第2補充員
大 西 要 二
第3補充員
山 﨑 禮 子
第4補充員
渡 部 俊 彦
(2)会
博
議
平成 16 年度中に召集された委員会は、次のとおりである。
第32回委員会
4月28日
第33回 〃
6月 2日
第34回 〃
6月23日
第35回 〃
7月26日
第36回 〃
9月 2日
第37回 〃
10月14日
第38回 〃
12月 2日
第 1回 〃
12月27日
第 2回 〃
2月18日
第 3回 〃
3月 2日
委員互選の会
3月31日
第 1回 〃
3月31日
2 検察審査員候補者選定
検察審査会法に基づき、次の方法により選定した。
(1)平成16年9月2日現在の永久選挙人名簿に登録されている者のうちから、平成16年11月2日第1回
のくじにより、434人の候補者の予定者を選出した。
(2)候補者の予定者434人について各個人ごとの資格調査を行い、平成16年12月10日第2回のくじに
より、候補者217人を次のとおり決定した。
第1群 54人
第2群 54人
第3群 54人
第4群 55人
3 各選挙人名簿の調製
(1)永久選挙人名簿の登録
公職選挙法第22条の規定により、次のとおり選挙人名簿への登録を行った。
ア 定時登録
平成16年6月、9月、12月及び平成17年3月の登録月の1日現在により有資格者を調査の上、永
-280-
久選挙人名簿に登録すべき者をそれぞれの登録月の2日に登録し、公職選挙法第23条の規定により、登
録月の3日から7日までの5日間縦覧に供した。
イ 選挙時登録
平成16年7月11日執行の参議院議員選挙に伴い6月23日を登録基準日として有資格者を調査し、
同日選挙人名簿に登録すべき者を登録し、6月24日に関係人の縦覧に供した。
ウ 名簿登録者数
区
平成16年
(A)の登録 選
時 (C)の登録 随
時
抹 今年度定時
平成17年3月
3月定時登
に 係 る 補 正 登 録 者 数 に 係る補 正 消
者
数 登 録 者 数
定時登縁日現在
録日現在に
登 録 者 数
挙
登 録 者 数
における名簿登
分
おける名簿
録者総数 A+B+C+
登録者総数
D-E+F
(A)
(B)
(C)
(E)
(D)
(F)
(G)
男
52,533 人
0 人
278 人
0 人
2,916 人
3,011 人
52,906 人
女
59,486
0
226
0
2,430
2,508
59,790
計
112,019
0
504
0
5,346
5,519
112,696
エ 平成16年6月以降各登録月の1日現在により年齢満19年の者を調査し、公職選挙法第22条の規定
による選挙人名簿の登録を行う場合のための整理を行った。
19
歳
名
簿
登
男
録
者
女
数
計
平成16年 6月
205人
198人
403人
平成16年 9月
221
195
416
平成16年12月
209
156
365
平成17年 3月
218
194
412
計
853
743
1,596
オ 事務取扱状況
永久選挙人名簿への登録に関連しての住民異動を次のとおり取り扱った。
区
分
男
女
計
転
入
2,447人
1,993人
4,440人
転
出
2,265
1,864
4,129
死
亡
628
550
1,178
抹 消(誤載等)
23
16
39
5,363
4,423
9,786
合
計
(2)永久選挙人名簿の引継ぎ
公職選挙法施行令第19条第2項の規定により、平成17年3月31日に永久選挙人名簿の引継ぎを行っ
た。
登 録 者 数
合
計
男
女
計
56,386 人
63,734 人
120,120 人
56,386 人
63,734 人
120,120 人
-281-
(3)在外選挙人名簿の登録
公職選挙法第30条の6の規定により、次のとおり在外選挙人名簿への登録を行い、平成16年6月、9
月、12月及び平成17年3月の3日から7日までの5日間縦覧に供した。
平成16年3月31日
平成16年4月1日か
平成16年4月1日か
平成17年3月30日
までの名簿登録者数
ら平成17年3月30
ら平成17年3月30
現在の名簿登録者数
日までの名簿登録者数
日までの名簿抹消者数
(B)
(C)
(A)
(A)+(B)−(C)
男
20 人
3 人
2 人
21 人
女
18
3
1
20
計
38
6
3
41
(4)在外選挙人名簿の引継ぎ
公職選挙法施行令第23条の16第1項において準用する令第19条第2項の規定により、平成17年3
月31日に在外選挙人名簿の引継ぎを行った。
名簿登録者数
男
女
計
23人
22人
45人
(5)鳥取海区漁業調整委員会委員選挙人名簿の調整
平成16年9月1日現在における有資格者の申請に基づき資格審査の上、鳥取海区漁業調整委員会委員選
挙人名簿を調製し、10月20日から11月3日までの15日間関係人の縦覧に供し、12月5日に確定し
た。
名簿登録者数
男
女
240人
46人
法
人
0人
計
286人
(6)鳥取海区漁業調製委員会委員選挙人名簿の引継ぎ
漁業法施行令第5条第5項において準用する公職選挙法施行令第19条第2項の規定により、平成17年
3月31日に鳥取海区漁業調整委員会委員選挙人名簿の引継ぎを行った。
名簿登録者数
男
女
279人
64人
法
人
0人
計
343人
(7)農業委員会委員選挙人名簿の調製
平成17年1月1日現在における有資格者の申請に基づき資格審査の上、農業委員会委員選挙人名簿を調
製し、2月23日から3月9日までの15日間関係人の縦覧に供した。
名簿登録者数
世 帯 数
男
女
計
3,771世帯
4,669人
4,438人
9,107人
-282-
(8)農業委員会委員選挙人名簿の引継ぎ
農業委員会等に関する法律施行令第6条において準用する公職選挙法施行令第19条第2項の規定により、
平成17年3月31日に農業委員会委員選挙人名簿の引継ぎを行った。
名簿登録者数
世帯数
男
女
計
4,430世帯
5,448人
5,064人
10,512人
4 各種選挙執行
(1)参議院議員通常選挙
任期満了による参議院議員通常選挙が6月24日に公示され7月11日に執行した。
投票者数
区
選 挙 区 選 挙
分
比例代表選挙(含む在外)
男
女
計
男
女
計
名簿登録者数(人)
52,781
59,692
112,473
52,801
59,712
112,513
当日有権者数(人)
52,533
59,555
112,088
52,553
59,575
112,128
投票者数(人)
31,130
35,493
66,623
31,140
35,504
66,644
棄
権
者(人)
21,403
24,062
45,465
21,413
24,071
45,484
投
票
率(%)
59.26
59.60
59.44
59.25
59.60
59.44
投票の内訳
区
選
比
分
挙
例
代
投票総数
有効投票
無効投票
無効投票率
区
66,623
64,404
2,217
3.33%
表
66,644
64,772
1,871
2.81%
(ア)選挙区選挙
鳥取県選挙区(定数 1)
氏
得
名
票
数
順 位
当 落
党 派
1
当
自由民主党
田 村 耕太郎
28,685
151,737
2
落
民 主 党
土 屋 正 秀
27,270
114,597
3
〃
日本共産党
市 谷 知 子
8,449
38,688
米 子 市
県
(イ)比例代表選挙
(定数48)
得
政党等の名称
計
米 子 市
票
県
数
計
名簿登
当 選
全 国 計
載者数
者 数
自 由 民 主 党
18,858.519
99,643.335
16,797,686.469
33
15
民
主
党
21,865.087
96,962.746
21,137,457.499
26
19
公
明
党
13,723.074
60,669.936
8,621,265.450
17
8
日 本 共 産 党
4,625.507
19,765.213
4,362,573.847
25
4
社 会 民 主 党
3,414
14,964
2,990,665.949
5
2
女
1,106
4,548
989,882.343
10
0
1,029.806
3,498.722
903,775
5
0
780,389.005
47
0
性
党
み ど り の 会 議
維新政党・新風
150
595
-283-
(2)鳥取海区漁業調整委員会委員選挙
任期満了による鳥取海区漁業調整委員会委員選挙が7月27日に告示され、8月5日に執行したが、立候
袖者の数が選挙すべき委員の数を超えないので、無投票で当選人が決定した。
(定数6)
当 選 人
当 選 人
生 越 日出夫
但 井
理
廣 岩 栄 一
大 谷 登志二
祗 園 行 裕
武 良 賢 治
(3)米川土地改良区総代選挙
任期満了による米川土地改良区総代選挙を12月8日告示し、12月15日執行したが、立候補者の数が
選挙すべき総代の数を超えないので、無投票で当選人が決定した。
当 選 人 氏 名
選挙区
1
八 原 恒 美
鋪 倉
孝
大 澤 元 興
2
井 上 邦 行
國 岡 輝 美
佐 藤 好 平
3
森 井
隠 樹
高 木 忠 孝
4
仲 田 晏 充
角 西 安 弘
5
角 田
徳 中
6
小 西 邦 明
松 岡 正 躬
7
足 立 雅 明
森 川 峰 夫
柏 木 清 江
8
足 立
湯 浅
敬
木 村
清
9
安 達 庄 平
松 本 哲 司
池 淵
伸
10
安 田 浩 史
濱 田 誠 一
44
木 田 健 一
高 瀬 賢 治
内 田 俊 博
田 口 正 広
大 西
喬
12
宮 本 規 夫
松 本 彌須夫
角
有 明
松 本 宣 春
安 田
貢
13
井 次
永 見
忠
足 立 晋 哉
木 村 忠 義
安 田
俊
景 山 竹 市
大 田 弘 栄
福 岡 剛 毅
竹 中
明
松 本 六 郎
松 本 英 雄
14
明
晃
繁
茂
佐々木 信 雄
赳
松 浦
勤
前 田 誼 範
潔
阿 部 一 夫
15
池 淵 千 造
16
向 井 幸 司
17
木 下 辰 雄
角
征 次
庄 司 利 市
18
浜 田
景
幸 徳
柏 木
孝
大 西
隆
健
5 選挙常時啓発事業
(1)県主催の研修会等参加
選挙啓発指導者養成のため、県選管主催の各種研修会等に参加した。
ア 市町村選挙管理委員・啓発担当者研修会
4月16日
東伯町 4人
イ 明るい選挙推進協議会委員・シルバーリーダー研修会
4月28日
東伯町 2人
ウ 青年リーダー養成ブロック研修
9月25日∼26日
徳島市 2人
-284-
エ 明るい選挙推進協議会組織・活動活性化ブロック研修
10月28日∼29日
広島市
1人
オ コミュニティーリーダー養成ブロック研修
11月16日∼17日
松江市
1人
カ 市町村明るい選挙推進協議会会長研修
11月30日
鳥取市
1人
キ 市区町村明るい選挙推進協議会会長等ブロック研修
12月16日∼17日
岡山市
2人
ク 明るい選挙推進協議会鳥取県女性集会
2月6日
東伯町 10人
ケ 市町村選挙啓発担当者研修会
2月16日∼17日
鳥取市 1 人
(2)新有権者啓発
成人式に際し、啓発物品を成人式参加者に配布するとともにイベントを実施した。
1月3日
配布数 約 1,300 個
(3)啓発用看板の掲出
第 20 回参議院議員通常選挙に際し、期間中啓発用看板を掲出し、電光掲示板で明るい選挙の呼びかけを行っ
た。
6月24日∼7月11日 米子市公会堂バルコニーに看板の設置
6月24日∼7月11日 米子市公会堂前の電光掲示板による啓発
-285-
固定資産評価審査委員会
1 委 員(平成17年3月30日現在)
委
員
長
直 野 喜 光
委員長職務代理者
小 原 得 雄
委
前 田 正 規
員
前 田 美智子
鶴 田 和 彦
入 澤 穂津美
2 暫定委員(平成17年3月31日現在)
委
員
長
直 野 喜 光
委員長職務代理者
小 原 得 雄
委
前 田 正 規
員
前 田 美智子
鶴 田 和 彦
入 澤 穂津美
3 審査の申出及び審査状況
(件数)
区 分
申 出
取下げ
却 下
棄 却
認 容
土
地
4
0
0
4
0
家
屋
0
0
0
0
0
産
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
償
却
資
合 計
4 委員会等の開催状況
(1)通常委員会
1回
(2)実 地 調 査
1回
(3)口 頭 審 理
0回
(4)書 面 審 理
2回
(5)山陰都市固定資産評価審査委員会連合会総会(米子市)平成16年10月21日(台風のため、中止。
)
-286-
教育委員会事務局
1 庶務関係
(1)教育委員会
ア 平成16年3月24日に開催した教育委員会において、選挙(指名推選)により来海邦彦委員を委員長
に、益田智恵委員を委員長の職務を代理する委員に選任した。
イ 教育委員(平成17年3月30日現在)
委員長
来 海 邦 彦
委 員
益 田 智 恵 (職務代理者)
委 員
上 森 英 史
委 員
小 椋 美香子
委 員
山 岡
宏 (教育長)
ウ 会 議
第 599 回米子市教育委員会(平成 16 年4月 23 日)
議案第 21 号 鳥取県西部地区教科用図書採択協議会の設置について
議案第 22 号 米子市公民館長の任命について
議案第 23 号 米子市児童文化センター運営委員会委員の任命について
議案第 24 号 米子市少年育成センター運営協議会委員の任命又は委嘱について
議案第 25 号 米子市少年育成センター少年指導委員の任命又は委嘱について
議案第 26 号 米子市文化財保護審議会委員の任命について
議案第 27 号 米子市学校給食事業安全衛生委員会委員の任命又は委嘱について
第 600 回米子市教育委員会(平成 16 年 5 月 27 日)
議案第 28 号 米子市立学校校区審議会委員の委嘱について
議案第 29 号 米子市心身障害児就学指導委員会委員の任命について
議案第 30 号 米子市社会教育委員の委嘱について
議案第 31 号 米子市図書館協議会委員の任命について
議案第 32 号 米子市児童文化センター運営委員会委員の任命について
議案第 33 号 米子市少年育成センター運営協議会委員の任命又は委嘱について
議案第 34 号 米子市少年育成センター少年指導委員の任命又は委嘱について
第 601 回米子市教育委員会(平成 16 年 6 月 29 日)
議案第 35 号 米子市体育施設条例施行規則の一部を改正する規則の制定について
議案第 36 号 米子市社会教育委員の委嘱について
議案第 37 号 米子市図書館協議会委員の任命について
議案第 38 号 米子市児童文化センター運営委員会委員の任命について
議案第 39 号 米子市少年育成センター運営協議会委員の任命又は委嘱について
議案第 40 号 米子市体育指導委員の委嘱について
第 602 回米子市教育委員会(平成 16 年 7 月 26 日)
議案第 41 号 米子市立日新小学校の廃止及び通学区域の変更について
第 603 回米子市教育委員会(平成 16 年 8 月 16 日)
議案第 42 号 米子市立小学校等設置条例の一部を改正する条例の制定について
-287-
議案第 43 号 米子市立小中学校児童生徒の学校指定に関する規則の一部を改正する規則の制定につ
いて
議案第 44 号 公職選挙法による個人演説会の開催等に関する規則の一部を改正する規則の制定につい
て
議案第 45 号 米子市役所電気保安規程の一部を改正する訓令の制定について
議案第 46 号 平成17年度から平成20年度に使用する小学校教科用図書の採択について
第 604 回米子市教育委員会(平成 16 年 9 月6日)
議案第 47 号 専決処分の報告について
議案第 48 号 専決処分の報告について
第 605 回米子市教育委員会(平成 16 年 9 月 28 日)
議案第 49 号 米子市体育指導委員の委嘱について
第 606 回米子市教育委員会(平成 16 年 11 月 26 日)
議案第 50 号 米子市立学校給食共同調理場条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 51 号 平成16年度教育費補正予算について
議案第 52 号 専決処分の報告について
議案第 53 号 専決処分の報告について
第 607 回米子市教育委員会(平成 16 年 12 月 24 日)
議案第 54 号 米子市少年育成センター少年指導委員の委嘱について
第 608 回米子市教育委員会(平成 17 年 1 月 24 日)
議案第1号
米子市文化財の指定について
議案第2号
米子市文化財の指定解除について
議案第3号
米子市人権教育基本方針の策定について
議案第4号
米子市心身障害児就学指導委員会委員の任命について
第 609 回米子市教育委員会(平成 17 年 2 月 21 日)
議案第5号
平成16年度末公立学校教職員人事異動方針について
議案第6号
平成17年度学校教育の施策について
議案第7号
平成16年度教育費補正予算について
議案第8号
米子市児童文化センター運営委員会委員の任命について
議案第9号
米子市少年育成センター少年指導委員の委嘱について
議案第 10 号 米子市少年育成センター運営協議会委員の任命について
議案第 11 号 米子市美術館協議会委員の任命について
第 610 回米子市教育委員会(平成 17 年 3 月 10 日)
議案第 12 号 米子市議会議案に対する意見について
第 611 回米子市教育委員会(平成 17 年 3 月 16 日)
議案第 13 号 市立学校長の任命の内申について
(2)教育委員会
ア 淀江町との合併により新市が設置されたことに伴い、平成17年3月31日に米子市長職務執行者から
5名の委員が臨時に選任され、同日開催した教育委員会において、選挙(指名推選)により田ロ立身委員
を委員長に選任し、益田智恵委員を委員長の職務を代理する委員に指定した。また、山岡宏委員を教育
長に任命した。
イ 教育委員(平成17年3月31日現在)
委員長
田 口 立 身
-288-
委 員
益 田 智 恵 (職務代理者)
委 員
上 森 英 史
委 員
小 椋 美香子
委 員
山 岡
宏 (教育長)
ウ 会 議
第1回米子市教育委員会(平成 17 年 3 月 31 日)
議案第1号 米子市教育委員会委員長の職務を代理する委員の指定について
議案第2号 米子市教育委員会教育長の任命について
議案第3号 米子市教育委員会規則の制定について
議案第4号 米子市教育委員会規程の制定について
議案第5号 米子市公民館職員設置要綱の制定について
議案第6号 米子市公民館長の任命について
議案第7号 米子市公民館長の任命について
議案第8号 米子市少年育成センター少年指導委員の任命又は委嘱について
議案第9号 米子市文化財保護審議会委員の任命について
議案第 10 号 米子市体育指導委員の委嘱について
(3)主要事業
左 の 内 訳
事 業 名
事 業 概 要
着 工
完 成
年月日
事業費
国 庫
支出金
起 債
グラウンド整備 8000 ㎡
福生西小学校
暗渠排水、フェンス、バックネット
改 築 事 業
遊具、駐車場の整備
千円
64,427
千円
13,439
千円
50,100
崎津小学校空調
空調設備改修工事
設備改修事業
78,474
61,077
13,400
3,997
H16. 8. 2
H16.11.26
大篠津小学校空調
空調設備改修工事
設備改修事業
55,133
40,056
13,300
1,777
H16. 8. 2
H16.11.26
7,140
H15.10.14
H16. 6.30
100
H16. 7. 9
H16. 9. 6
弓 ケ 浜 小 学 校 校舎棟の耐震補強に係る設計
耐 震 補 強 事 業 (繰越明許費)
7,140
弓ケ浜小学校
校舎棟の耐震補強工事
耐震補強事業
28,246
8,946
19,200
一 般
財 源
千円 H16. 7. 9
888 H16.11. 5
車 尾 小 学 校 校舎増築及び屋内運動場改築に係
整 備 事 業 る実施設計
9,534
9,534
H17. 1.14
H17. 3.24
米子養護学校
公共下水道への接続工事
下水道接続事業
8,967
8,967
H16. 7.16
H16. 9.30
福生西小学校
鉄骨造平屋 26 ㎡
倉庫新築工事
4,856
4,856
H16. 7. 9
H16. 9.21
福米西小学校トイ トイレブース間仕切り改修
レブース改修工事 及び換気扇・照明の改修
2,205
2,205
H16. 8.12
H16. 8.30
和 田 小 学 校
高架水槽の取替工事
高架水槽改修工事
2,835
2,835
H17. 2. 2
H17. 3.24
-289-
左の内訳
事 業 名
事 業 概 要
事業費
東 山 中 学 校
公共下水道への接続工事
下水道接続工事
千円
1,995
湊山中学校プレハブ
鉄骨造平屋 39.8 ㎡
倉 庫 新 築 工 事
2,153
国 庫
起
支出金
千円
2 学校教育関係
(1)学校別就学児童生徒数
ア 小学校
千円
一
財
般
源
千円
1,995
H16. 8. 9
H16. 9.17
2,153
H16.12.14
H17. 2.10
平成16年5月1日現在
前 年 度
学 校 名
債
着 工
完 成
年月日
学級数
本 年 度
児童数
学級数
増
児童数
学級数
減
児童数
校 長 名
明
道
小
学
校
13
285
14
277
1
△8
西 垣
義
方
小
学
校
22
665
24
659
2
△6
根 平 仁 史
啓
成
小
学
校
14
339
13
318
△1
△21
廣 川 健 昭
就
将
小
学
校
17
475
18
485
1
10
羽 田 成 夫
車
尾
小
学
校
15
358
15
354
0
△4
松 井 智 子
福 生 東 小 学 校
16
407
16
420
0
13
小 林 幸 子
福 生 西 小 学 校
13
269
12
262
△1
△7
岡
福 米 東 小 学 校
21
511
20
503
△1
△8
矢 倉 敏 文
福 米 西 小 学 校
15
381
15
405
0
24
冨 田
加
茂
小
学
校
21
581
20
582
△1
1
伊 達 孝 禮
河
崎
小
学
校
14
314
13
304
△1
△10
由 良 ひろみ
住
吉
小
学
校
28
873
29
844
1
△29
松 原
日
新
小
学
校
6
70
6
54
0
△16
武 永 健 一
尚
徳
小
学
校
13
324
14
337
1
13
松 田 万由美
五 千 石 小 学 校
7
187
8
193
1
6
前 田 憲 二
彦
名
小
学
校
10
222
10
220
0
△2
遠 藤 博 子
崎
津
小
学
校
11
244
11
241
0
△3
吉 岡 理 一
大 篠 津 小 学 校
7
127
7
126
0
△1
大 谷 健 二
和
校
7
162
8
173
1
11
松 本 次 朗
弓 ケ 浜 小 学 校
20
629
23
626
3
△3
石 脇 昭 弘
成
校
9
240
11
248
2
8
金 山 正 義
箕 蚊 屋 小 学 校
14
322
13
315
△1
△7
下 島 久 幸
伯
校
20
546
19
542
△1
△4
妹 尾
米子養護(小学部)
2
2
1
1
△1
△1
玉 木 久美子
335
8,533
340
8,489
5
△44
合
田
実
仙
小
小
小
学
学
学
計
-290-
滋
賢 一
彰
弘
彰
イ 中学校
平成16年5月1日現在
前 年 度
学 校 名
学級数
本 年 度
生徒数
学級数
増
生徒数
学級数
減
校 長 名
生徒数
東
山
中
学
校
10
337
11
344
1
7
上 根 昭 八
福
生
中
学
校
10
304
10
310
0
6
太 田 雅 博
2
9
2
9
太 田 雅 博
福生中学校いずみ分校
福
米
中
学
校
14
485
14
440
0
△45
田 中 義 雄
湊
山
中
学
校
14
373
15
372
1
△1
五 丁 瑞 禧
後 藤 ケ 丘 中 学 校
20
707
22
699
2
△8
矢 倉 幹 治
加
茂
中
学
校
12
365
12
385
0
20
美
保
中
学
校
11
292
11
270
0
△22
小 原 荘 七
弓 ケ 浜 中 学 校
13
429
13
418
0
△11
松 村
尚
校
13
394
12
382
△1
△12
松 岡 洋 司
米子養護(中学部)
4
16
4
12
0
△4
玉 木 久美子
121
3,702
126
3,641
5
△61
徳
中
学
合
計
ウ 組合立中学校
足 立
操
寛
平成16年5月1日現在
前 年 度
学 校 名
学級数
箕 蚊 屋 中 学 校
本 年 度
生徒数
16
学級数
556
16
増
生徒数
530
学級数
0
減
校 長 名
生徒数
△26
馬 田 真寿美
エ 米子市立日新小学校の統廃合
永江地区自治連合会と米子市立日新小学校PTAからの要望を受け、
「永江地区の小学校校区問題」を
米子市立学校校区審議会に諮問する。
校区審議会の答申を受けた後、米子市教育委員会、米子市議会での協議・議決を経て、米子市立日新小
学校を平成 17 年3月 31 日に廃止し、米子市立尚徳小学校に統合することが決定された。
オ 旧淀江町との合併に伴う学校の増
平成 17 年3月 31 日から旧淀江町との合併に伴い、新たに米子市立淀江小学校と米子市立淀江中学校が加
わる。
(2)指導関係
ア 学校計画訪問
学校の管理・運営の実態及び教育実践の状態を把握するとともに、当面する問題点や現場の意見を聴取
した。
訪問校
12校
臨時訪問校
34校
イ 福祉教育の推進
市社会福祉協議会の指定により補助金を受け、小学校23校、中学校10校、養護学校1校が社会福祉
教育を推進した。
ウ 教育研究への助成
(ア)米子市初等教育研究発表会
尚徳小学校、和田小学校(発表 10 月 27 日)
(イ)その他
-291-
a 小学校合同音楽会・中学校総合文化祭
b 豊かな人間づくり事業
各小・中・養護学校
工 知能検査、性格検査の実施
(ア)小学校2年・4年、中学校1年に知能検査実施
(ィ)中学校1年に性格検査実施
オ 各種体育大会への助成
(ア)小体連主催の合同体育大会を開催(9月)
全市5・6年生参加(東山陸上競技場)
(ィ)小体連主催の水泳大会(大栄町)に選手派遣
(ウ)小体連主催の陸上大会(倉吉市)に選手派遣
(エ)中学校対外競技出場並びに文化活動における全国・中国大会出場ティーム及び個人に対する助成
(3)研修関係
ア 教員の派遣研修
(ア)学校教育訪問調査研究 小学校 1人 中学校 1人
(ィ)学校管理運営研修会
(ウ)小・中・養護学校長、教頭研修会(8月)
(エ)小・中・養護学校教務主任研修会(7、12、2 月)
(4)障がい児の就学指導
ア 障がい児の就学指導
米子市心身障害児就学指導委員会を8月、12 月に開催し、知的障害児、言語障害児、難聴児、情緒障害
児、肢体不自由児の適正な判定と就学指導について討議した。
イ 校外職業指導
中学校障がい児学級第3学年を対象に、職業実習協力事業所で2週間にわたり職業実習を実施した。
ウ 小学校障がい児学級体育大会(小学校6月)
工 障がい児学級合同宿泊訓練 (小学校 10 月)
(5)英語指導助手招致事業
5名の英語指導助手が市内中学校区・養護学校の巡回英語指導を実施した。
(6)不登校生徒対策事業
中学校不登校生徒の自立支援教室において、市内中学校の不登校および不登校傾向生徒を対象に学習支援、
自立支援を実施した。
(7)ふるさとクリーンクリーン活動
米子市一斉清掃に参加し、地域における清掃活動にかかわる体験活動を推進した。
小・中・養護学校34校(10 月)
児童・生徒 5,315人
(8)米子市・束草市中学校交流事業
東山中学校交流団束草女子中学校訪問(教員3名、生徒11名)8月
(9)小学校1,2年生における30人学級の実施
15校24学級で30人学級を実施し、これに伴う人件費の一部として2,400万円を鳥取県に寄付し
た。
(1学級当たり 100 万円)
(10)中学校1年生の36人以上学級を対象とした30人学級の実施
対象となる東山中学校と後藤ケ丘中学校で30人学級を実施し、これに伴う人件費の一部として400万
-292-
円を鳥取県に寄付した。
(加配教員1人当たり100万円)
(11)要保護・準要保護児童生徒扶助費支給状況
対 象 延 べ 人 員
区 分
要
保
護
支 給 金 額(単位:円)
(学用品費・医療費・給食費)
準 要 保 護
小 学 校
59
1,336
85,308,742
中 学 校
35
491
27,985,218
合 計
94
1,827
113,293,960
(12)私立幼稚園就園奨励費支給状況
給
幼稚園数
人
員
満3歳児
3歳児
4歳児
5歳児
合計
95
356
413
420
1,284
11
支給金額(単位:円)
89,334,482
(13)私立幼稚園第三子保育料軽減子育て支援事業費補助金支給状況
幼稚園数
支給人員
11
支給金額(単位:円)
254
9,849,000
(14)私立幼稚園運営費補助金支給状況
幼稚園数
支給金額(単位:円)
11
57,661,940
(15)児童生徒定期健康診断
ア 結核健康診断
結核健康診断問診票により、要精密検査となった者又は学校医その他の担当の医師において必要と認
める者に対しては、胸部エックス線直接撮影等の精密検査を実施した。
区
精 密 検 査
分
対 象 者
受 検 者
有 所 見 者
異 常 な し
小
学
校
17
17
0
17
中
学
校
3
3
0
3
養 護 学 校
0
0
0
0
20
20
0
20
対 象 者
受 検 者
要 精 検 者
第 1 学 年
1,401
1,400
47
第 4 学 年
1,488
1,485
60
校
1,241
1,235
40
校
2
2
0
4,132
4,122
147
合
計
イ 心電図検査
小学校第1・4学年および中学校第1学年全員を対象に実施した。
区
小
学
校
中
養
分
学
護
合
学
計
-293-
ウ 寄生虫卵検査
小学校全児童を対象として、春期にはセロテープ法(ぎょう虫)を実施し、秋期において第5学年は厚
層塗抹法、他の学年にはセロテープ法を実施した。
( )内は第5学年
区 分
春
期
秋
期
対 象 者
受 検 者
陽 性 者
対 象 者
受 検 者
陽 性 者
小学校
8,491
8,479
19
8,478
(1,388)
8,457
(1,383)
20
(3)
養護学校
1
1
0
1
(0)
1
(0)
0
(0)
8,492
8,480
19
8,479
(1,388)
8,458
(1,383)
20
(0)
合 計
工 尿検査
全児童、生徒を対象とし、試験紙法によって蛋白・糖・潜血の三法で実施した。
区 分
対 象 者
受 検 者
小学校
8,491
中学校
養護学校
合 計
陽
性
者
蛋 白
糖
潜 血
8,476
105
4
103
3,627
3,572
161
1
144
13
13
4
0
3
270
5
250
12,131
12,061
オ 血液検査
小学校第5学年、中学校第1学年を対象にして血色素量測定による貧血検査を実施した。
区 分
対 象 者
受 検 者
要 注 意
要 受 診
小学校
1,396
1,392
55
0
中学校
1,238
1,234
89
3
養護学校
3
3
0
0
合 計
2,637
2,629
144
3
(16)教職員定期健康診断
ア 結核健康診断
全教職員を対象として胸部エックス線100ミリ間接撮影を実施、その結果、疑いのある者には更に精
密検査を実施した。
区
分
対 象 者
間 接 撮 影 受 検 者
精 密 検 査 受 検 者
小学校
513
497
8
中学校
255
250
4
養護学校
15
14
0
合 計
783
761
12
-294-
イ 胃の検査
40歳以上の教職員を対象に胃部エックス線100ミリ間接撮影(7枚撮り)を実施した。
区
分
該 当 者
受 検 者
有所見者
小学校
300
289
28
中学校
137
135
17
養護学校
9
9
1
合 計
446
433
46
※該当者数は、40歳以上の者のうち、胃切除者及び胃疾患治療中の者を除いた人数を表す。
ウ 総合検診
教職員全員を対象として実施した。
区 分
対象者
受診者
小学校
513
508
中学校
255
255
養護学校
15
15
合 計
783
778
(17)学校災害共済加入状況
ア 日本スポーツ振興センター災害共済
区 分
対 象 者
加 入 者
受給件数
小 学 校
8,487
8,485
477
中 学 校
3,628
3,621
471
13
12
0
12,128
12,118
948
養護学校
合 計
3 社会教育関係
(1)社会教育委員
氏
社会教育委員名簿(23 人)
名
平成17年3月現在(順不同)
役
職
名
又
は
職
業
武
永
健
一
小
学
校
長
会
代
表
矢
倉
幹
治
中
学
校
長
会
会
長
市
川
裕
鳥 取 県 西 部 地 区 県 立 学 校 長 会 会 長
塚
田
美
青 少 年 育 成 米 子 市 民 会 議 会 長
友
森
宏
子 ど も 会 育 成 連 絡 協 議 会 副 会 長
長
谷
直
樹
小
学
校
P
T
A
連
合
会
会
長
福
嶋
晴
彦
中
学
校
P
T
A
連
合
会
代
表
生
田
裕
宣
公
民
会
長
井
田
進
白
加
藤
宏
米 子 青 年 会 議 所 青 少 年 委 員 会 代 表
永
田
卓
夫
文
赤
尾
英
雄
人 権 ・ 同 和 教 育 推 進 協 議 会 会 長
安
達
博
志
体
早
原
彰
子
男 女 共 同 参 画 推 進 会 議 米 子 会 長
喜
館
治
化
育
指
-295-
連
絡
連
合
協
導
協
会
議
委
員
議
会
協
議
会
代
表
代
会
表
会
長
氏
名
役
職
名
婦
は
千 恵 子
連
生
和
陽
子
ボ
ラ
後
藤
巌
民
生
土
山
博
子
保
育
石
賀
英
亮
米 子 工 業 高 等 専 門 学 校 名 誉 教 授
白
石
由 美 子
鳥
秦
野
一
憲
㈱ 中 海 テ レ ビ 放 送 代 表 取 締 役 社 長
福
島
田 鶴 子
画 家 ・ 米 子 市 美 術 家 協 会 会 員
永
井
憲
社 会 福 祉 協 議 会 会 長 連 絡 会 会 長
テ
児
童
所
保
取
短
ィ
ア
委
護
会
業
上
ン
人
職
井
男
合
又
協
員
者
期
議
協
会
会
会
議
連
大
合
学
長
副
会
会
長
会
長
会
長
会
教
授
(2)社会教育主要会議
名
称
期 日
場 所
参加者
米子市社会教育委員の会 7 月 14 日
米子市総合
研修センター
米 子 市 図 書 館 協 議 会 8 月 12 日
米子市総合
研修センター
米 子 市 公 民 館 連 絡
米子市観光
5 月 22 日
協 議 会 総 会
セ ン タ ー
米子市青少年問題協議会 3 月 29 日
8 月 27 日
米子市少年育成センター
運 営 協 議 会
2 月 28 日
米子市役所
第2応接室
容
1 平成 16 年度社会教育施策について
2 米子市・淀江町の合併について
1 平成15年度決算及び16年度予算について
6 人 2 平成 15 年度米子市立図書館事業報告
3 平成 16 年度米子市立図書館事業計画
1 平成 14 年度事業報告・決算報告
110 人 2 平成 15 年度事業計画・予算報告
3 研修会
1
2
10 人 3
4
5
最近の少年非行の実態について
鳥取県青少年健全育成条例の改正について
児童虐待について
児童・生徒の不登校について
米子市少年育成センター活動状況について
米子市総合
研修センター
11 人
米子市総合
研修センター
1 最近の少年非行の現況について
2 鳥取県青少年健全育成条例の一部改正に
ついて
12 人
3 米子市少年育成センターの取組みについ
て
4 米子市少年指導委員代表者会について
米子市児童文
4 月 28 日
化センター
米子市児童文化センター
運 営 委 員 会
3 月 28 日
20 人
内
米子市児童
文化センター
1 最近の少年非行の概況について
2 少年育成センターの活動状況について
1 平成 15 年度下期利用状況について
11 人 2 平成 16 年度事業概要について
3 平成 16 年度当初予算について
1 平成 16 年度利用状況について
12 人 2 平成 17 年度事業概要と事業計画について
3 平成 17 年度当初予算について
-296-
(3)社会教育事業
ア 社会教育活動総合事業
(ア)家庭教育学級「タムタムスクール」 対象 市 民
Aコース(妊婦、0歳∼2歳児の父母・祖父母等)
開催日
場所
内
容
参加人員
講
師
9月9日
児童文化
センター
子育て環境とメディア
∼2歳まではテレビを消して∼
37 人
こども未来ネットワーク理事長
渡 部 万里子
9月 16 日
〃
食は子どもの生命を育む
36 人
鳥取短期大学生活学科教授
綾 木 義 和
9月 30 日
〃
乳幼児の事故と応急処置
29 人
10 月8日
〃
やんちゃとしつけ
∼安心感を育てていますか?∼
32 人
養和会広江病院臨床心理士
速 水 淑 子
10月15日
〃
乳幼児の生活環境を考える
∼喘息児の周辺を中心に∼
27 人
米子医療センター小児科医長
林 原
米子消防署
救急救命 士
博
Bコース(3∼6歳児の父母・祖父母等)
開催日
場所
10月28日
児童文化
センター
11月11日
〃
11月26日
〃
12 月2日
〃
12月16日
〃
(イ)生涯学習講座
内
容
参加人員
あそびの楽しさを伝えよう
子どもの「かお」がかがやくとき
∼一人ひとりの子どもへのかかわり方∼
わたしの気持ちわかってお母さん
集団生活と社会性
∼人間関係能力を育てるためには∼
親と子の関係性の発達
講
師
27 人
米子市青少年育成ボランティア養成
講座実行委員長
ト 藏 久 子
30 人
三朝町社会教育委員
横 木 永 子
37 人
米子市児童文化センター館長
坂 田 政 久
37 人
鳥取短期大学幼児教育学科教授
中 嶋 邦 彦
34 人
鳥取県西部福祉保健局心理療法士
田 代 美奈子
対象 市 民
「よなごアカデミー」
国際コース
開催日
場所
内
容
参加人員
7月6日
総合研修
センター
「英国の四季とお祭りの
旅へ行こう!」
52 人
7月 13 日
〃
「韓国の祭りめぐり」
42 人
7月 27 日
〃
「イタリアの祭り」
∼文化と歴史の中から∼
43 人
8月3日
〃
「音・踊り」
∼中国の祭り∼
34 人
-297-
講
師
鳥取県国際交流員
ケリー クラーク
米子市国際交流員
田
美 京
イタリア語講師
ノルジャ ロベルト
米子市国際交流員
趙
函 宏
「よなごアカデミー」
前期
内
1生活社会学コース兼島根大学公演講座:暮らしの知恵の再発見
開催日
場所
10月23日
総合研修
センター
「ふつうの力」
38 人
島根大学法文学部教授
石 井
11 月6日
〃
「男女共同参画と現代家族」
33 人
島根大学法文学部助教授
片 岡 佳 美
11月21日
〃
「もの覚えともの忘れ」
45 人
島根大学法文学部助教授
北 神 慎 司
12 月4日
〃
「読み書きのマナー」
38 人
島根大学法文学部教授
出 口
12月11日
〃
「山陰の天気」
39 人
島根大学法文学部教授
田 坂 郁 夫
「よなごアカデミー」
前期
内
容
参加人員
場所
11 月6日
総合研修
センター
「デジカメを使う前に」
56 人
11月21日
〃
「デジカメ撮影術」
49 人
12 月4日
〃
「画像の編集」
45 人
12月11日
〃
「取込んだ画像で物作り」
20 人
後期
内
師
徹
顯
2趣味・教養コース:やってみよう!デジカメ講座
開催日
「よなごアカデミー」
講
容
参加人員
講
師
マイクロソフトオフィシャルトレーナー
松 本 朋 子
写 真 家
矢 藤 益 美
マイクロソフトオフィシャルトレーナー
松 本 朋 子
マイクロソフトオフィシャルトレーナー
松 本 朋 子
1健康・スポーツコース:知って得する!健康維持・促進術
開催日
場所
1月 29 日
総合研修
センター
「心も体も健康に」
61 人
鳥取大学医学部助教授
吉 岡 伸 一
2月 12 日
本庁 401
「サプリメントの上手な使い方」
61 人
鳥取大学医学部教授
長谷川 純 一
2月 20 日
〃
「漢方基礎知識」
50 人
漢方の藤幸堂本店 薬剤師
藤 田 幸 一
2月 26 日
〃
「食と健康維持・促進」
41 人
「よなごアカデミー」
後期
内
容
参加人員
師
日野総合事務所福祉保健局 主任栄養士
阿 部 暁 子
2家庭・家族コース:家庭内でのパソコン活用法
開催日
場所
1月 29 日
総合研修
センター
「家庭内での楽しい使い方」
53 人
2月 12 日
本庁 401
「家庭内 LAN とは?」
50 人
開催日
場所
内
講
容
参加人員
容
参加人員
-298-
講
師
マイクロソフトオフィシャルトレーナー
吉 持 伸 子
米子工業高等専門学校助教授
矢 壁 正 樹
講
師
2月 20 日
〃
「情報化社会を生きる」
42 人
島根大学法文学部教授
野 田 哲 夫
2月 26 日
〃
「有害サイトをシャットアウト!」
40 人
米子工業高等専門学校助教授
矢 壁 正 樹
(ウ)「米子人生大学」
開催日
場所
6月 21 日
米子市
文 化
ホール
6月 28 日
7月 26 日
〃
〃
対象 市 民
内
容
参加人員
開講式
米子市教育長
骨や関節の痛みと予防
∼いつまでも元気でいるために∼
歴史を旅する∼米子と淀江∼
高木東六(米子市出身)
百歳記念コンサート
∼歌とピアノでつづる高木東六の世界∼
8月4日
講
師
山 岡
宏
455 人 鳥取大学医学部整形外科教授
豊 島 良 太
447 人
大山寺霊宝閣名誉館長
杉 本 良 已
鳥取短期大学幼児教育学科教授
白 石 由美子
672 人
鳥根大学教育学部助教授
藤 井 浩 基
宍道湖・中海の生き物たち
8月 23 日
〃
市民主体の市町村合併を考える
∼米子市・淀江町合併協議会の
活動をもとに∼
9月3日
米子コンベ
ンションセ
ンター
地域の自立と公民館
634 人
9月 27 日
米子市
文 化
ホール
縁は異なもの味なもの袖すり合うは
大きな縁∼和紙工芸との出あい∼
500 人
和紙工芸プロデューサー
野 﨑 ふしみ
10 月4日
〃
暮らしの中の憲法
408 人
鳥取地方法務局米子支局長
守 田
10 月18 日
〃
高齢社会の現状と介護のあり方
∼一人ひとりが考える高齢社会の生
き方∼
415 人
鳥取短期大学幼児教育学科助教授
井手添 陽 子
10 月25 日
〃
健康とおいしさは旬
∼生命の輝きを食卓に∼
11 月15 日
〃
356 人
前島根県立宍道湖自然館ゴビウス館長
〃
淀 江 賢一郎
米子市・淀江町合併協議会新市建設
計画策定小委員会委員長
402 人
鳥根大学法文学部助教授
田 村 達 久
鳥取県知事
片 山 善 博
稔
鳥取県商工労働部兼農林水産部市場
422 人 開拓課地産地消推進室長
川 瀬 滋 子
米子市長
米子市政について
野 坂 康 夫
450 人
閉講式
米子市教育長
-299-
山 岡
宏
(エ)子育て講座
対象 市 民
「PTA子育て講座」
市内小学校・中学校等で保護者を対象に、33講座開催した。
(期間 平成16年6月19日∼平成17年2月25日)
「3歳児のための子育て講座」
開催日
場所
内
容
参加人員
講
師
1月 14 日
米子市
児童文化
センター
子育ての大切さ
∼親子のコミュニケーション
を通して∼
34 人
子育てアドバイザー
前米子市子育て支援センター指導者
松 本 寿栄子
1月 31 日
米子市
児童文化
センター
子どもと気持ち良く暮らすために
30 人
鳥取大学講師
鳥取市中央保健センター心理相談員
田 丸 尚 美
イ 生涯学習推進事業
(ア)学習相談室の開設
学習相談室 月曜日∼金曜日
場 所
米子市総合研修センター内生涯学習課
(イ)米子市公民館ふれあい発表会
市内各公民館での学習成果を発表する場を提供するため、米子市ふれあい健康フェスティバルのイベ
ントの一環として次のとおり開催した。
期 日
舞台発表の部 11 月 20 日
作品展示の部 11 月 19 日∼21 日
会 場
米子市文化ホール
内 容
市内各公民館で学習する住民の舞台発表や作品展示
(ウ)よなご公民館ふれあい作品展
市内各公民館での学習成果を発表する場を提供するため、下記の展示会を開催した。
期 日
通年
会 場
山陰合同銀行アミィ米子シティ
内 容
市内各公民館が2週間交代で作品展示
ウ 視聴覚教育事業
視聴覚機器(16mm 映写機、スライド映写機、液晶プロジェクタ等)の無料貸出しと教材の紹介・活用
を奨励した。
工 女性教育推進事業
女性教育や家庭教育、ボランティア活動、地域の課題等に対応するための活動や、資質の向上を支援す
る目的で、次の事業を行った。
(ア)米子市連合婦人会活動費補助金
女性の自立や資質の向上を促すための活動や、社会に寄与するための活動を支援した。
(イ)第 27 回米子市女性大会
期 日
2月6日
会 場
ふれあいの里 大会議室
内 容
講演会
演題 「女と男が共に参画するまちづくり
∼人生80年時代は、男女が共に活き生きと輝く時代です∼」
-300-
講師
生涯学習ゆめ・みらい研究所 所長
工 藤 日出夫 氏
参加者 約 250 人
(ウ)鳥取県婦人大会及び婦人会活動研究集会補助金
県内の女性リーダーが一同に集い、地域活動の抱える諸課題を研究討議し、往みよい社会の創生を目
指した大会を、開催地として運営費の一部を支援した。
オ インターネット講習会開催事業
高度情報化社会に対応し、パソコンやインターネットを活用する能力を取得するための講習会を開催し
た。
会
場
開催回数(回)
受講者数(人)
米子市地区公民館(26館)
52
507
米子市児童文化センター
2
20
米子市総合研修センター
5
80
59
607
合
計
カ 子ども地域活動支援事業
家庭や地域の教育力の活性化を目的として、子どもたちの週末等の活動を様々な形で支援した。
開催回数 1,469回
参加者数 6 1, 7 1 6人
会
場 各公民館 他
(4)公民館職員研修等
区
分
公民館長
主任主事・主事
回
数
14
22
(5)公民館事業
ア 各種学級・講座の開催
公民館大学等 26 公民館で実施
イ 教室・同好会等の開催
料理、茶道、生花、編物、七宝焼、刺しゅう、アートフラワー、紙粘土、木彫、書道、ちぎり絵、洋画、
陶芸、籐芸、水彩画、写真、墨絵、俳句、舞踊、園芸、盆栽、木目込人形、レザークラフト、和裁、洋裁、
詩吟、銭太鼓、三味線、安来節、民謡、着付け、囲碁、将棋、ゲートボール、テニス、社交ダンス、3B
体操、ジャズダンス、エアロビクス、ヨガ、コーラス、カラオケ等
ウ 各種団体の支援
工 文化祭等
公民館祭、菊花展、つつじ展、盆栽展
オ 校区民運動会及び校区民球技大会
カ 各種講習会、映画会等の開催
キ 公民館運営審議会、専門部会の運営
ク 公民館報、公民館だよりの発行
ケ 各種社会教育関係団体の連絡調整
(6)米子市立図書館の運営
米子市立図書館は、生涯学習の基幹施設としての役割を認識し、市民に的確な情報を連やかに提供し、生
-301-
涯に渡って学習活動の支援ができるよう運営に努めた。
ア 図書の貸出し
貸出し利用者は 86,790 人、貸出冊数は 290,307 冊。このうち利用の多い図書は文学 32%、児童書 25%、
工学9%の順。
月
本
館
巡
回
団体貸出
4
5
人
7,130
6,788
7,331
7,926
8,566
7,418
冊
23,947
23,488
23,969
26,233
27,734
24,306
人
152
170
212
199
187
198
冊
506
600
717
657
607
663
団体
435
456
622
442
315
529
6,134
2,551
3,036
2,271
4,863
3,241
1
2
冊
月
本
館
巡
回
団体貸出
地
総
10
6
11
7
12
8
9
3
合 計
人
4,860
7,248
6,678
6,554
6,702
7,378
84,579
冊
16,461
24,279
22,696
23,072
22,775
24,871
282,831
人
103
181
187
204
215
203
2,211
冊
410
608
636
659
693
720
7,476
団体
501
638
516
570
544
426
5,994
2,705
3,062
2,479
6,787
2,467
4,284
43,880
冊
社
歴
哲
自
工
芸
産
文
語
雑
児
童
書
記
域
学
史
会
然
学
業
術
学
学
誌
6,476
1,900
6,782
13,761
17,420
10,028
25,598
5,920
16,953
3,060
89,628
11,692
71,027
録
合
音
資
計
料
2,586
282,831
イ 視聴覚コーナーの利用
レーザーディスク、ビデオテープ
月
4
5
6
7
8
9
本 数
489
457
448
680
750
559
月
10
11
12
1
2
3
合 計
本 数
280
453
3 1 4
289
365
388
5,472
ウ 移動図書館車の運行
20 か所 巡回回数延べ 445 回
貸出文庫は 26 か所(尚徳、成実、住吉、県の各公民館、車尾児童館、前田児童館、下福万児童館、あか
しや、東、すみれ、福生、車尾、河崎、住吉、成実、巌、和田、五千石、こたか、彦名各保育園、良善幼
稚園、ほしのぎんか文庫、ふれあいの里、米子市勤労青少年ホーム、キッズタウン24かみごとう、鳥取
大学医学部附属病院院内図書室
工 地域輝く子ども読書活動推進事業
・ふるさと米子子ども読書活動推進会議の設置(9月)
(全体会2回、プロジェクト会議6回)基本計画の策定
・
「ふるさと米子探検隊」の作成
1号:民話マップ(11 月)
、2号:米子城入門(2月)
、3号:お寺や神社を調べてみよう(3月)
-302-
小学校 335 クラス、中学校 137 クラス、関係機関 68 箇所に配布
・公開授業「米子城ものがたり」
講師:岡田俊雄
参加者
90 名(小・中学生、学校図書教員、教諭、保護者など)
・水曜おはなし会 34 回開催、参加者延べ 547 名
オ ビジネス支援事業
・新たに起業を考える人、企業経営の改革を考えている人に、図書館を通じ必要な情報を提供するため
ビジネス支援コーナーを新設
・産業技術センター研究発表、技術センター相談会参加者 33 名
力 主催・共催事業
(ア)図書館まつり
図書交換市
参加人員 949 人 11 月6・7日
持ち帰り冊数 9,824 冊 持参冊数 871 冊
紙芝居、パネルシアター、エプロンシアター、ペーパーバッグづくり、調べる学習コンクール入賞作
品展、絵本づくり、パズル作りと親子で遊べるコーナーの実施
(イ)古文書研究会
11 回開催
4月から2月 船越家文書、3月 荒尾家文書 伯耆から因幡への遺
(ウ)読書会
12 回開催
4月「ローマ人の物語 12」
(後半)
、5月・6月「敗北を抱きしめて」
、7月「因伯民俗歳時記」
、8・
9月「戦争が遺したもの―鶴見俊輔に戦後世代が開く」
、10 月「橙黄橘緑集」
、11・12 月「なぜ日本は
行き詰ったか」
、1・2月「中国の歴史 三 ファーストエンペラーの遺産」
、3月「中国の歴史 四
三国志の世界 後漢三国時代」
(エ)伯耆文化研究会
6回開催
5月「米子地域の石造物について」
「トラベル・セットの成立一近代墓における副葬品から」
7月「戦前期上北条村(現倉吉市)の青年芝居について」
「国道9号線沿いの店舗立地の時代別変化
及び外浜産業道路、国道431号線沿いとの比較」
9月「ハングルで解く古代言語」
「学僧塔然について」
11 月伯耆文化研究会巡検「中海・宍道潮周辺の地形の変遷」
1月「米子城下の町割りと条里遺構について」
「遠藤金市(明治最後の留学生)について」
3月「とんどさんについて」
「地蔵信仰について」
・伯耆文化研究会巡検
・因伯歳時記の発行
(オ)学校との交流
図書職員研修会
8回開催(講義、演習)
、図書職員・司書教諭との合同研修会
児童・生徒との交流(調べ学習、職場体験学習、図書館見学等)
貸出冊数
リクエスト貸出 17,722 冊
学級文庫用 17,110 冊
合計 34,832 冊
参考相談数 1,832 件
(カ)子ども読書の日
4月 23 日
お話し会、パネル展示「子ども読書の日ってなあに?」
「学校図書館をめぐる動き」
、絵本づくり
(キ)環日本海講座「地球村時代の韓国」3回 講師:鈴木文子
・都市に住む人(10月)
・変わるムラ変わらないムラ(12月)
・越境する人々、移民、脱北者、外国人労働者(2月)
-303-
キ 米子市図書館協議会委員
氏
前
田
松
村
廣
江
戸
図書館協議会委員名簿(9人)
名
憲
役
職
平成17年3月現在(順不同)
名
又
は
職
業
二
米
子
市
小
学
校
長
会
代
表
寛
米
子
市
中
学
校
長
会
代
表
恵
子
国
際
田
博
敏
米
子
永
田
卓
夫
米
子
臼
井
音
羽
米
大
原
俊
二
米
南
家
教
子
元
田
中
静
子
米
ソ
商
子
社
私
市
山
プ
工
市
子
子
ロ
立
陰
市
会
会
史
編
放
立
チ
加
ミ
議
教
送
茂
所
育
幼
さ
ス
青
委
稚
ん
ト
園
事
ア
務
ナ
小
学
米
子
年
員
部
の
協
局
会
事
ウ
校
会
長
代
表
会
長
代
務
ン
図
会
書
総
サ
職
表
括
ー
員
(7)青少年教育
ア 青少年教育事業
(ア)成人式
昭和 59 年4月2日から昭和 60 年4月1日までに生まれた者を対象として実施した。新成人を中心とす
る成人式実行委員会を結成し、式典と小・中学校の恩師を招待する交流会の2部構成で行った。
期 日
平成 17 年1月3日
会 場
米子市文化ホール(式典)
米子コンベンションセンター(交流会)
(イ)小中学生国際交流体験事業
米子市及びその周辺在住の外国人青年との交流を通じて、外国の文化・考え方・生活などに触れ、小
中学生が国際的な感覚を持ち、視野を広げることを目的に実施した。
期 日
平成 16 年8月 21・22 日
会 場
米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)
、明道公民館
(ウ)青少年団体育成事業
子ども会や育成組織を一層活性化するため、青少年団体の活動を支援する研修事業の充実に努めた。
a 米子市子ども会育成者ブロック別研修会
自主的で楽しい子ども会を推進するために、育成者及び育成会役員としての必要な知識を習得し、
資質の向上を図るため実施した。
研修テーマ 「楽しい子ども会活動」
内容
市子連役員による講義と単位子ども会育成会からの実践報告発表
期 日
対象地区
5月 13 日
弓浜ブロック
彦 名 公 民 館
30
5月 14 日
米北ブロック
福米西公民館
68
5月 20 日
米東ブロック
五千石公民館
69
5月 21 日
中央ブロック
明 道 公 民 館
29
合
場
所
計
参加者数
1 9 6
b 米子市ジュニアリーダー研修会
自主的で楽しい子どもによる子ども会活動をすすめるためのジュニアリーダーを育成する目的で、
市内中学校に参加を呼びかけた。
-304-
期 日
平成 16 年7月 24 日∼25 日
場 所
大山青年の家
C 子ども会内部リーダー研修会
子ども会活動の一層の活性化を図り内部リーダーを育成するため実施した。
期 日
平成17年3月6日
場 所
米子市児童文化センター
(エ)米子市子ども大会
米子市内各地区の子ども達が一同に集って、ゲームや創作活動を通じ、交流を深め、子ども会活動の
輪を形成するとともに、各地区の子ども会活動の発展と活性化を図る。
期 日
平成 16 年 10 月 11 日
会 場
米子市加茂体育館、グラウンド
(オ)助成事業
ふるさとわんぱく体験塾
イ 青少年関係団体の育成
青少年育成米子市民会議、米子市子ども会育成連絡協議会、米子市ジュニアリーダーズクラブ、米子市
シニアリーダーズクラブ等青少年関係団体の活動の支援に努めた。
ウ 米子市児童文化センターの運営
(ア)利用者数
幼
区分室名
児 小 ・ 中 学 生 高校生以上一般
合
計
述 べ 人 数
述 べ 人 数
述 べ 人 数
述 べ 人 数
多 目 的 ホ ー ル 10,019人
8,348人
12,399人
30,766人
18.3%
研
合
室
3,300
13,408
9,430
26,138
15.6
第1クラブ室
173
1,419
1,539
3,131
1.9
第2クラブ室
339
827
881
2,047
1.2
第3クラブ室
1,889
1,263
2,580
5,732
3.4
図
室
3,882
5,969
4,534
14,385
8.6
天 体 観 測 室
29
89
94
212
0.1
プラネタリウム室
4,579
7,736
5,233
17,548
10.5
工
15,166
16,787
25,639
57,592
34.3
プレーパーク
1,505
5,783
2,827
10,115
6.0
共催事業(館外)
10
90
80
180
0.1
4 0, 891
61,719
65,236
167,846
100.0
ホ
修
割
書
ワ
合
イ
計
(イ)各種事業
a ブックモビルの巡回活動
貸出冊数
団体 4,474冊
b 児童図書室
貸出冊数
個人 48,430冊
月平均 4,036冊
団体(学校図書室他) 7,777冊
利用者数
14,385人
月平均 648冊
月平均 1,199人
c クラブ活動など
(a)通年クラブ・短期クラブ
-305-
「通年クラブ」 4月∼翌年3月に実施
リコーダー、落語、仲よしお茶、米子市少年少女合唱団、たのしい筝
参加者数114人
「短期クラブ」 年に2∼3回の参加
工作、陶芸、ちぎり絵、原始人、ステンシル、フラワーアレンジメント、バードウォッチング、
将棋
参加者数372人
(b)施設・団体との連携事業
きっとあなたも古代人(福市考古資料館)
、ボート教室(米子ボート連盟)
、ス牛一教室(鳥取
県ス牛一連盟)
d プラネタリウム投影
四季の星空に分けて6作投影(うち共同制作2本)
投影回数
延べ924回
観覧者数
17,548人
f 天体観測
天体観測会
計画した11回(うち天候不順により7回中止)
参加者数212人
g その他の行事
(a)月例行事
毎月第2日曜日に「おはなしのへや」
、第4土曜日に「だくちるおはなし会」
、第2月曜日に「子
どもの本を楽しむ会」
、第3水曜日に「大人が楽しむおはなし会」
、第4水曜日「本のおもちゃクラ
ブ初心者の日」
、毎週水曜日に「えほんとわらべうた」を実施した。
参加者数延べ4,521人
(b)年間行事
アニメステンシル、とんとん工作、バードペイントに挑戦、春のセンターこども大会、たけのこ
掘りに行こう、母の日のプレゼント作り、春のバラ展、父の日のプレゼント作り、ラベンダークラ
フト講習会、植物採集、ねんど細工をしよう、本のキーホルダーをつくろう、海の生き物採集、昆
虫採集、巣箱作り、大工さんゴッコしよう、生き物マップ作り、七夕のゆうべ、プランターをつく
ろう、夏休みおはなし会、標本の名前を調べる会、木の動物作り、色いろ創ろう、夏休み将棋大会、
プランターに花を植えよう、超感度風車をつくろう、BOXフラワー作り、館長杯家族卓球大会、
秋バラ展、小枝や木切れで虫やのりものなど好きなものをつくろう、人形劇フェスティバルゆめっ
こ祭り、木のクリスマスかざりをつくろう、しめなわ教室、なつかしのおもちゃ展、子ども将棋大
会、絵本読み聞かせ講座、バラ作りに挑戦してみよう、
『ヤングアダルトの本』講習会、クラブ活
動発表会(落語、仲よしお茶、楽しい筝、米子市少年少女合唱団)
、子どもの絵本の世界講演会、
など。
参加者数8,811人
h 湊山プレーパーク事業
実行委員会とともに児童文化センター敷地内にてプレーリーダー2名を雇用し、子どもたちの自由
な遊び、冒険遊びを考えるプレーパーク事業を実施した。
工 少年育成センター
(ア)街頭補導
a 中央補導
市内の盛り場を中心に、ゲーム場、パチンコ店、デパート、スーパー、駅付近、公園、たまり場等
を月間補導計画に従って、主として教職員が巡回補導を行った。
b 休日・夜間補導
依然として増加傾向にある少年非行を未然に防止するため、昭和 57 年度から啓成、就将、明道、義
-306-
方、車尾、福生東、福生西、福米東、福米西の9小学校校区を中心に、土曜・日曜等休日の午後及び
夏季を主とした夜間の補導を実施した。各校区年間 40∼50 回程度、それぞれの校区内の重点地区を巡
回することとし、各駐在警官と連絡をとりながら地域の実態に応じた月間補導計画に従って実施した。
c 地区補導
地区内の街頭補導は、地区指導委員会のメンバーが中心となり、月1回程度の巡回補導、そのほか
は日常補導を実施した。
d 全市一斉補導
年間4回、学校の長期休業の前後(7月末、8月末、12 月末、3月末)に巡回補導日を設定し、各
地区の特性を生かしながら全市一斉に巡回補導を実施した。
e 特別補導
米子がいな祭、精霊流し、神社例祭、宵祭りなど特別な催し・行事の際それぞれに応じた特別補導
計画により指導委員が巡回し問題行動の早期発見・早期補導を推進した。
少年指導委員による平成 16 年度月別補導結果
月
回
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
計
数
49
40
44
55
73
51
47
66
55 30
44
32
586
指導委員延人数
148
178
148
178
218
178
148
178
148 88
163
127
1,900
被指導少年延人数
54
14
65
22
47
49
47
30
48 43
49
23
491
(イ)少年相談
少年または保護者・学校などの関係者から少年の非行を防止し、その福祉をはかるための相談を受け、
これに対して相談担当者が、少年白身の問題点やその背景などを診断して適切な助言・指導等を行い、
事案を解決にみちびくための支援を行った。
相談活動を有効にするため、場合によっては児童相談所・米子警察署生活安全課少年係・米子市家庭
児童相談室・民生児童委員・学校などと連絡をとった。
平成 16 年度少年相談件数
月
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
小計
電
話
申
訪
込
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
3
3
9
問
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
2
来
所
0
5
0
0
0
0
0
2
0
1
0
1
9
センター処理
0
0
0
0
0
1
0
1
0
2
0
2
6
処
依
理
頼
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
継
続
0
2
0
0
0
0
2
2
0
0
3
2
11
合計
20
20
(ウ)非行防止活動
a 環境浄化活動
各地域の指導委員会の協力を受け、青少年をとりまく環境について点検を行い青少年に有害な施設
や機械の把握を行った。
b 広報活動
(a)市報による市民啓発
7月号・11 月号の青少年特集号を発行し、非行防止と青少年の健全育成の啓発を図った。
-307-
4 文化関係
(1)芸術文化の振興
本市の芸術文化の振興を図るため、次のとおり事業を実施した。
ア 第60回米子市秋の文化祭
期
日
平成16年8月7日∼平成16年12月26日
会
場
米子市美術館、公会堂、文化ホールほか
参加行事
80事業 67団体
イ 鳥取県青少年劇場小公演 二胡と中国琵琶のコンサート 1公演
期
日
平成17年2月15日
会
場
義方小学校
鑑賞者数
129人
ウ 鳥取県青少年劇場巡回公演 劇団ポプラ『とべないホタル』 1公演
期
日
平成16年9月13日
会
場
福生西小学校
鑑賞者数
290人
市負担額
226,012円
工 鳥取県青少年劇場巡回公演 劇団みんわ座『八郎太郎物語』 1公演
期
日
平成16年10月13日
会
場
成実小学校
鑑賞者数
253人
市負担額
226,012円
オ 鳥取県中学校芸術鑑賞教室 『オーケストラ・アジアジャパンアンサンブル』 1公演
期
日
平成16年6月15日
会
場
福米中学校
鑑賞者数
470人
市負担額
212,625円
カ 芸術文化都市交流事業
事業費
1,000,000円
(ア)
「米子市音楽祭」
(平成 16 年6月6日)
津山市と出雲市から合唱団を招へいし、演奏した。
(イ)
「出雲ドーム 1000 人の吹奏楽」
(平成 16 年9月 11 日)
米子市と津山市からそれぞれブラスバンドを派遣し、合同演奏に参加した。
(ウ)
「津山市音楽祭」
(平成 16 年 10 月3日)
米子市と津山市からそれぞれ器楽演奏団体を派遣した。
(エ)
「三市交流美術展」
(平成 17 年3月 18 日∼3月 22 日)
洋画、日本画、書道の部門で各市芸術愛好家の作品を持ち寄り、合同美術展を津山市で開催した。
(オ)三井広報委員会の支援を受け、ふれあいコンサート「吉田恭子&フレンド」を共同招聘し、施設訪問、
演奏会を実施した。
施設訪問:弓ケ浜小学校及び鳥取大学附属病院(平成 16 年6月 10 日)参加人員 419 人及び 200 人
演 奏 会:米子市文化ホール(平成 16 年7月3日)入場者 450 人
キ 第15回米子市文化奨励賞
賞状及び奨励金(個人100,000円、団体300,000円)を贈呈した。
-308-
個人の部
団体の部
原田としこ
ほっとスタッフ
ク 2004米子彫刻シンポジウム事業
米子彫刻シンポジウム実行委員会が開催した2004米子彫刻シンポジウム事業に対して補助金を交
付した。
事業主体
米子彫刻シンポジウム実行委員会
事業費
12,548,851円
補助金額
12,462,720円
ケ 本物の舞台芸術体験事業(学校公演)
種
目
児童劇『天満のとらやん』
公演団体
劇団コーロ
事業費
65,750円
(ア)ワークショップ
期
日
平成16年6月30日
会
場
就将小学校 体育館
参加者数
3年生 74人
(イ)公演
期
日
平成16年9月28日
会
場
就将小学校 体育館
鑑賞者数
546人
コ 夢フェスタ学校等派遣事業
事 業 費
295,357円
県補助金額
147,678円
一般財源
147,679円
(ア)金管バンド指導
小学校におけるクラブ活動へ指導者を派遣し、楽器の奏法や曲の演奏方法を学ぶ。
期
日
平成16年12月26日
会
場
住吉小学校
派遣団体
レインボージャズオーケストラ
参加者数
34人
(イ)筝ワークショップ
筝の歴史等を学ぶとともに演奏を体験した。
期
日
平成17年1月28日
会
場
福米東小学校
派遣団体
綸の会
対象人数
90人
(ウ)筝の演奏指導
中学校音楽科授業において、筝の演奏指導を受けた。
期
日
平成17年2月4日
会
場
箕蚊屋中学校
派遣団体
生田流筝曲青韻会
対象人数
12人
-309-
(エ)筝の演奏指導
中学校音楽料授業において、筝の演奏指導を受けた。
期
日
平成17年2月10日、17日
会
場
後藤ケ丘中学校
派遣団体
つばき会
対象人数
245人
(オ)和太鼓体験教室
市内各小、中学生から参加者を募集し、和太鼓の基本的な演奏方法を体験するとともに、楽曲を完成
させ発表会を行った。
期
日
平成17年3月20日
会
場
米子市福祉保健総合センター ふれあいの里
派遣団体
米子がいな太鼓保存会
対象人数
17人(来場者30人)
(2)文化財保護事業
文化財保護のため、次のとおり事業を行った。
ア 文化財保護審議会の開催
開催日 平成16年12月17日(第一回)
(会長・副会長互選)会長・船越元四郎、副会長・樋野朝昭
(審議)米子市文化財保護審議会傍聴要領制定
(報告)天然記念物潮止め松き損について
(諮問・説明・答申)天然記念物潮止め松現状変更許可
(次回諮問案について説明)米子城鯱、荒尾家墓所(位牌の追加)
開催日 平成17年1月21日(第二回)
(諮問・答申)
有形文化財米子城鯱(新規)
史跡荒尾家墓所(附位牌の追加)
イ 文化財基本調査
指定文化財写真資料製作のための調査を行なった。
ウ 旧小原家長屋門管理事業
市指定有形文化財旧小原家長屋門の管理を行った。
事業費 362,882円
工 旧法勝寺電車管理事業
パティオ広場に保存移転した旧法勝寺電車のガラス修理等を行った。
事業費
15,400円
オ 文化財防火施設保守管理事業
① 保護文化財高田家住宅管理事業
保護文化財高田家住宅の自動火災報知設備の点検管理、消火器取替に対して補助金を交付した。
事 業 費 25,200円
市補助金額
6,000円 (県補助金額
12,000円)
② 重要文化財後藤家住宅管理事業
重要文化財後藤家住宅の防災設備の点検管理に対して補助金を交付した。
事 業 費 231,000円
-310-
市補助金額
57,000円(県補助金額 115,000円)
カ 保護文化財高田家修理事業
保護文化財高田家主屋屋根の東西面及び屋根瓦の吹き替え工事に対し、補助金を交付した。
事 業 費
32,909,625円
市補助金額
8,227,000円(県補助金額 16,454,000円)
キ 保護文化財高田家公開事業
保護文化財高田家住宅の東西面の屋根葺替工事を機に、一般公開(3月6日、7日)を2日間行った。
参 加 者
2日間で約2,500人
事 業 費
75,000円
市補助金額
25,000円
(県補助金額
25,000円)
ク 第38回米子盆踊り大会開催
県指定無形民俗文化財米子盆踊りの保存普及のため、米子盆踊り実行委員会が実施した盆踊り大会に補
前金を交付した。
期
日
平成16年8月14日
会
場
米子市公会堂広場
参加者
300人
補助金額
104,000円
ケ 米子盆踊り子供クラブ育成事業
県指定無形民俗文化財米子盆踊りの保存伝承を図るため、米子盆踊り子供クラブの活動に補助金を交付
した。
補助金額
60,000円
コ 米子盆踊り講習会
県指定無形民俗文化財米子盆踊りの市民普及のため、講習会を開催した。
期
日
平成16年7月22日
会
場
ふれあいの里大会議室
参加者
40人
事業費
15,000円
サ 市指定天然記念物和田御崎神社元宮社叢管理事業
天然記念物和田御崎神社元宮社叢の有害植物除去事業に対して補助金を交付した。
事業主体
和田御飾神社
事業費
60,000円
補助金額
30,000円
シ 史跡青木遺跡管理事業
史跡青木遺跡管理として、遺跡内の除草、清掃、便益施設等の管理を行った。
事業費
1,727,332円
ス 石州府古墳公園管理事業
古墳公園内の除草、清掃を行った。
事業費
100,000円
セ 名勝深田氏庭園管理事業
名勝深田氏庭園の管理に対して補助金を交付した。
事 業 費
市補助金額
351,036円
86,000円 (県補助金額 173,000円)
-311-
ソ 名勝深田氏庭園保存修理事業
深田氏庭園の損傷した東屋の屋根の葺き替え及び床面の調整工事を行った。
事 業 費
1,449,000円
市補助金額
109,000円
(県補助金額 217,000円)
タ 全国史跡整備市町村協議会事業
全国史跡整備市町村協議会と中国地区協議会に加盟し、史跡整備の方策の推進を図るとともに、岡山県津
山市で開催された全国史跡整備市町村協議会中国地区協議会大会に参加した。
事 業 費
61,200円
チ 埋蔵文化財調査事業
米子市内遺跡発掘調査事業として、市内 15 か所の埋蔵文化財試掘調査を実施した。
期
間
平成 16 年4月14日∼平成 17 年3月30日
調 査 費
6,800,000円(補助事業)
国庫補助金
3,400,000円
県費補助金
1,700,000円
市負担金額
1,700,000円
ツ 緊急地域雇用創出特別基金事業
(ア)文化財保存活用事業として、2名を雇用し歴史的資料の基礎資料の作成、整理、復元等を実施した。
事 業 費
2,195,000円
(県補助金 2,195千円)
(イ)文化財環境美化事業として、青木遺跡、福市遺跡、尾高城跡、米子城跡の雑草、雑木、危険木、倒木
等の伐採、除去を実施した。
事 業 費
7,644,000円
(県補助金 7,644千円)
(3)市史編さん事業
ア 『新修米子市史第 10 巻資料編近代』を第 10 回配本として発刊。
印刷部数計1,500冊頒布本体価格7,000円(早期予約特価5,000円)で本年度 495 冊を一般
頒布した。
イ 近代部会
部会3回、鳥取県立公文書館・鳥取県立図書館・尚徳公民館調査
ウ 現代部会
部会4回開催
工 事務局
『新修米子市史第12巻資料編絵図・地図』交換・回収業務
人権にかかわる記述表記検討委員会4回
編さん協議会1回、編集会議3回開催
『新修米子市史第 10 巻資料編近代』編集、校正、出版、PR
図書納入組合との連絡会
『市史だより第19号』
『市史だより第20号』発行
(4)山陰歴史館運営事業
ア 常設展
(1階)
・米子城下の人々の暮らし
(2階)
・古代の人々の暮らし、商家の様子・生活用具−「帳場」
、農家の様子・民具−『いろりの間』
、
・足立正コレクション、新しい国を夢みた男−「西田 税」
、米子市の成り立ち、思い出の教室
期
間
平成16年4月1日∼平成17年3月31日
-312-
観覧者数
イ 企画展
5,585人(イ、ウを含む)
春の素鳳展(1階企画展示室)
期
間
観覧音数
平成16年4月14日∼平成16年5月10日
695人(期間中の来館者数)
秋の素鳳展(1階企画展示室)
期
間
観覧者数
平成16年10月16日∼平成16年11月15日
794人(期間中の来館者数)
ウ 特別展『商人のまち米子∼米子商人の心意気∼』
期
間
観覧者数
平成16年7月22日∼平成16年9月6日
786人(期間中の来館者数)
工 共催展『鳥取県の国民学校』
共
催
鳥取県立公文書館(1階企画展示室)
期
間
平成17年1月14日∼平成17年2月14日
観覧者数
529人(期間中の来館者数)
オ 「民話のへや」
(昔話4話、民具ひとくち解説)
「於:いろりの間」
共
催
ほうき民話の会
開催日
平成16年5月16日(第一回)以降、奇数月に開催
参加者数
平均 25 人×6回 150人
力 第31回郷土の歴史教室サマースクール(米子市大洲市文化交流事業)
共
催
米子錦ライオンズクラブ
期
日
平成16年7月29日(米子の歴史探訪)
8月4日∼6日(愛媛県大洲市)※詳細別記
8月18日(まとめの学習)
参加者
米子市内小学校5・6年生25人、指導者5人
キ 体験活動
① 昔の生活用具を使ってみよう
② 「縄ない」体験
開 催 時 学校観覧時、高齢者団体等 随時開催
ク 歴史館たより「れきしかん」の製作
発行時期 5月、9月、1月
体裁
A4判、両面1枚 1,200部作成
ケ 歴史館運営委員会
運営委員会(平成16年7月12日)
協議事項 平成16年度事業
①「商人のまち」について
②「民話の部屋」について
③「歴史館だより」について
④「郷土の歴史教室」について
(平成17年2月18日)
報告事項 平成16年度実施事業経過、平成17年度事業計画
-313-
(5)福市考古資料館運営事業
ア 資料館講座『文化財散策』
期
間
平成17年3月6日・26日
受講者数
73人
イ 学術講演会『奈良斑鳩の風景∼藤ノ木古墳そして法隆寺∼』
期
日
平成17年3月12日
講
師
平田政彦(奈良県斑鳩町教育委員会)
聴講者数
会 場 ふれあいの里
130人
ウ 常設展
期
間
平成16年4月1日∼平成17年3月31日
観覧者数
1,703人
エ ミニ企画展
①(平成16年1月24日)∼平成16年4月16日 『米子の城の考古学③ 絵図と発掘調査』
② 平成16年4月25日 ∼平成16年6月30日 『古代のアクセサリー』
③ 平成17年1月8日 ∼平成17年1月24日
『新春!とっとり古代一鳥づくし』
オ 企画展「発掘同窓会−語り継ぐ調査の記録−」
① 平成16年7月14日 ∼平成16年8月30日 『福市遺跡・青木遺跡』
② 平成16年9月8日 ∼平成16年10月25日 『陰田遺跡・新山遺跡』
③ 平成16年11月3日 ∼平成16年12月27日『目久美遺跡・池ノ内遺跡』
④ 平成17年1月26日 ∼平成17年3月28日 『石州府古墳群・日下古墳群』
カ 特設コーナー
『尾高浅山遺跡』
、
『古墳時代の人骨』
キ 古代体験コーナー
火おこし、古代衣装、脱穀、土笛吹奏など
ク 古代体験学習『これであなたも古代人!!』
対 象
小学生(小3以下保護者同伴可)
内 容
火おこし、土笛作り、弓矢、古代衣装作り、草木染め、古代米(赤米、紫黒米)食を行っ
た。
期 日
平成16年8月9日(月)
、10日(火)
、11日(水)
参加者
78人(保護者参加含む)
ケ 史跡福市遺跡管理
史跡福市遺跡の除草、雑木等処理を行なった。
(6)埋蔵文化財収蔵センター管理事業
埋蔵文化財センターの施設維持管理及び発掘調査資料(遺物、図面、写真等)の整理、修復、保管、貸出、
資料見学等の対応を通して、資料の有効活用を図った。
管理費及び事業費 1,414,322円
(7)国内交流推進事業(米子市大洲市文化交流事業)
米子城築城400年記念を契機に、平成13年度から実施している大洲市との文化交流事業として、下記
の事業を実施し、両市の歴史的認識と文化交流を深めた。また、交流事業中に米子市長が大洲市長を表敬訪
問した。
事 業 費
743,000円
ア 中江藤樹小学生交流事業
-314-
米子市の児童が安曇川町の児童とともに、大洲市を訪問し「2004in大洲」として交流を図るため
に中江藤樹小学生交流実行委員会へ補助金を交付した。
期
日
平成16年8月4日、5日、6日
会
場
大洲市内、大洲国立青年の家
参 加 者
市内小学生24人及び引率5名
事 業 費
747,000円
市補助金額
627,000円
(8)米子市美術館運営事業
ア 常設展
(ア) 「丹慶三揚−詩と画−」
会
期
観覧者数
展示室2
平成16年6月13日∼7月19日
860人
(イ) 「小谷良徳−画業八十年のあゆみ−
会
期
観覧者数
展示室4
平成16年8月1日∼9月5日
1,410人
(ウ) 「アーティストとモデル−その関係−」
会
期
観覧者数
平成16年9月12日∼10月11日
687人
(エ) 「版画のWAZA−その多様な表現−」
会
期
観覧者数
展示室2
展示室2
平成16年10月31日∼12月26日
985人
イ 特別展
(ア) 「奈良美智 From the Depth of My Drawer」 展示室3・4
会
期
観覧者数
平成17年2月10日∼3月21日
7,452人
ウ 公募展
(ア) 第 44 回米子市美術展覧会(市展)
会
期
観覧者数
平成16年5月21日∼5月29日
1,930人
(イ) 第 48 回鳥取県美術展覧会(県展)
会
期
観覧者数
全 館
全 館
平成16年10月16日∼10月25日
1,794人
エ 普及事業
(ア) 土曜講座
常設展・特別展においての学芸員による展示解説
実施回数
21回
参加者数
324人
(イ) 特別展関連事業
奈良美智スライドプロジェクション
期
日 平成17年2月9日
ライブハウスベリエ
参加者数 152人
美術講演会
期
日 平成17年2月11日
講
師 児島やよい
米子市立図書館大会議室 参加者数 82人
-315-
奈良美智作『ともだちがほしかったこいぬ』えほん読みきかせ会
期
日 特別展会期中毎週日曜日2回計10回開催
展示室1
参加者数 255人
(ウ) ミュージアム・スクール
学芸員レクチャーI「掛軸を楽しもう」
期
日 平成16年5月9日
展示室5
参加者数 37人
美術上映会「ゴッホ∼アルルのひまわり∼」
「ゴーギャン∼野生へのあこがれ∼」
期
日 平成16年7月11日
展示室5
参加者数 41人
夏休みアートなワークショップ
地元出身の若手彫刻家指導による廃材等を使った創作活動
期
日 平成16年8月20日∼8月23日
講
師 永江靖幸、藤田英樹
展示室2
参加者数 56人
野外彫刻探検
期
日 平成16年9月19日
彫刻ロード
参加者数 30人
展示室5
参加者数 39人
版画技法レクチャー
期
日 平成16年11月3日
講
師 生田眞
学芸員レクチャーⅡ「奈良美智ってどんな人?」
期
日 平成17年1月16日
総合研修センター402 会議室
参加者数 45人
(エ) ミュージアム・スタンプラリー
主催事業に観覧、参加の方を対象として専用台紙にスタンプ押印。5・10 個の集計により、特典とし
てミュージアムグッズ(ポストカード等)を進呈。
オ 資料収集事業
(ア) 収蔵品基本台帳作成
(イ) 郷土関係作家資料収集
(ウ) 次年度事業資料収集
(エ) 「米子市美術館収蔵品管理システム」
(パソコン)活用
(オ) 収蔵品修復
香田勝太「花卉図屏風」
、木山義喬「漁師たち」
、
「詩」
、
「若い女」
(カ) 収蔵品状況
洋 画
日本画
版 画
素 描
写 真
彫 刻
書
資 料
合 計
187
85
303
294
785
22
9
57
1,742
カ 実習受入
(ア) 職場体験学習(インターンシップ)
期
日 平成16年7月9日∼7月10日
鳥取県立米子高等学校2年生3名参加
(イ) 博物館実習
期
日 平成16年8月19日∼8月24日
実習生3名(大阪芸術大学4年、京都女子大学4年、信州大学4年)
8月20日 山陰歴史館実習生3名受入
(ウ) 職場体験学習(
『わくわく湊山』
)
期
日 平成16年10月18日∼10月22日 米子市立湊山中学校2年生2名参加
-316-
キ 施設利用(貸館)
件
数
66件
入場者数
41,563人
(9)文化施設等の工事
ア 米子市美術館
(ア) 電話設備改修工事
工事費 315,000円
(10)米子市公会堂関係
ア 大ホール使用状況
(ア) 大ホール使用件数及び入場人員
行事別
月別
大会
式典
音楽
舞踊
演劇
映画
講演
その他
合計
入場人員
4月
0件
1件
4件
0件
0件
3件
0件
0件
8件
1,900 人
5月
0
0
4
6
4
0
1
0
15
8,740
6月
0
0
4
0
6
1
0
0
11
4,517
7月
0
0
10
0
1
0
2
2
15
4,286
8月
1
0
19
0
2
1
0
0
23
3,119
9月
0
0
9
2
4
3
0
1
19
5,742
10月
0
3
7
4
2
1
1
2
20
11,075
11月
4
0
8
2
3
1
0
6
24
9,802
12月
0
0
9
0
0
1
0
11
21
8,143
1月
0
0
7
0
0
0
0
2
9
2,696
2月
3
0
8
0
1
1
0
0
13
4,649
3月
0
1
11
0
2
0
0
0
14
6,011
合計
8
5
100
14
25
12
4
24
192
70,680
(イ) 大ホール使用
区分
使用件数
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
(
115,526
(
254,502
315,170
14,990
120,102
143,784
228,148
171,480
307,260
387,682
282,426
32,512 )
0 )
871,940
(
531,742
4,538 )
829,828
(
393,200
36,202 )円
450,262
(
457,896
計
911,408
(
24,920 )
1,201,850
( 216,627 )
565,261
375,725
413,220
5 )
20
合
円
3 )
19
(
円
1 )
23
(
器具使用料
0 )
15
(
料
2 )
11
(
冷暖房使用料
円
541,380
用
1 )
15
(
施設使用料
2 )件
8
(
使
1,354,206
( 205,207 )
777,885
121,760
-317-
330,198
1,229,843
使用件数
11 月
12 月
1月
2月
3月
合計
(
使
施設使用料
4 )件
24
(
用
冷暖房使用料
円
料
器具使用料
円
316,330
合
円
28,720
( 165,036)円
208,424
553,474
5 )
21
(
( 213,025)
775,058
186,438
299,789
1,261,285
1 )
9
(
(
342,630
118,450
134,060
595,140
1 )
13
(
(
281,694
186,624
150,834
(
( 143,307)
936,468
467,995
408,010
1,812,473
29 )
192
(注) (
27,188)
619,152
4 )
14
75,100)
(1,143,662)
6,234,714
2,319,174
3,136,973
11,690,861
)内の数字は減免扱いしたもの。
イ 附属館使用状況
(ア) 第1∼5集会室使用状況
使用件数
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
(
19 )件
人 員
( 165 )人
144
(
15 )
11 )
17 )
17 )
9)
2,015
209,280
20,910
( 141 )
( 10,340 )
( 2,290 )
2,502
214,080
66,710
( 150 )
( 16,770 )
( 10,630 )
1,524
176,720
102,790
( 450 )
( 19,390 )
( 12,630 )
1,108
117,130
62,880
( 103 )
201
(
11 )
11 )
6)
( 137 )
( 10,330 )
1,806
256,940
(1,201 )
( 10,250 )
2,246
310,520
(
151
(
8)
6)
176
71 )
(
1,656
(
147
(
8,720 )
196,780
207
(
(
3,031
212
(
0 )円
( 14,930 )
158
(
(
( 140 )
173
(
( 16,470 )円
74 )
(
81 )
1,328
6,370 )
171,210
(
5,860 )
156,350
-318-
合
(
10,520
(
0 )
( 1,880 )
(
0 )
(
0 )
(
(
620 )
(
56,680
27,400 )
32,020 )
180,010
(
10,600 )
276,430
(
10,330 )
274,980
(
10,250 )
329,980
(
8,340 )
276,960
(
60,910
( 2,700 )
12,630 )
279,510
68,250
(
14,930 )
280,790
19,460
( 2,490 )
16,470 )円
230,190
18,040
(
計
181,110
79,650
208,710
1,329
(
5,850 )
料
冷暖房使用料
170,590
193
(
施設使用料
用
1,002
179
(
使
6,990 )
232,120
(
8,560 )
213,030
計
区分
使用件数
月別
3月
合計
(
17 )件
人 員
(
184
(
147 )
施設使用料
用
( 14,640 )円
(
6,130 )円
208,870
70,480
( 2,838 )
( 139,920 )
( 39,370 )
21,169
料
冷暖房使用料
1,622
2,125
(注) (
125 )人
使
2,397,180
合
(
計
20,770 )
279,350
637,280
(
179,290 )
3,034,460
)内の数字は減免扱い(公民館活動関係)したもの。
(イ) 和室使用状況
区分
月別
使用件数
人 員
使
施設使用料
4月
22 件
307 人
59,600 円
5月
20
344
6月
24
7月
用
料
冷暖房使用料
合
計
2,790 円
62,390 円
69,140
1,040
70,180
515
18,820
7,200
26,020
19
262
34,600
10,330
44,930
8月
14
173
57,420
17,970
75,390
9月
23
338
53,570
2,500
56,070
10 月
27
304
82,670
6,900
89,570
11 月
30
401
18,590
310
18,900
12 月
20
287
40,680
2,710
43,390
1月
22
266
26,620
4,350
30,970
2月
28
312
38,570
7,180
45,750
3月
27
276
79,150
15,250
94,400
3,785
579,430
78,530
657,960
合計
276
(ウ) リハーサル室使用状況
区分
月別
使用件数
人 員
使
施設使用料
用
冷暖房使用料
料
合
計
4月
20 件
466 人
18,230 円
630 円
18,860 円
5月
19
530
32,920
840
33,760
6月
25
817
28,480
6,720
35,200
7月
23
443
88,690
31,710
120,400
8月
22
431
30,270
17,020
47,290
9月
20
426
24,460
10,810
35,270
10 月
26
525
24,200
0
24,200
11 月
26
545
17,230
0
17,230
12 月
19
544
9,110
1,260
10,370
1月
11
278
6,970
2,520
9,490
2月
15
283
16,530
7,210
23,740
3月
24
679
14,150
5,970
20,120
合計
250
5,967
311,240
84,690
395,930
-319-
(11)米子市文化ホール関係
ホール使用状況
ア メインホール
(ア) メインホール使用件数及び入場人員
そ
典
会
演
舞
音
劇
踊
楽
講
映
演
画
講
習
古
典
芸
能
他
月別
式
大
の
行事別
合
入場人員
(人)
計
4月
0
0
3
2
0
1
2
1
0
2
11
3,503
5月
3
0
9
1
1
0
0
2
0
0
16
4,868
6月
1
0
11
4
0
0
2
0
0
0
18
6,196
7月
5
0
12
1
0
0
3
0
0
0
21
7,254
8月
2
0
6
1
1
2
3
0
0
0
15
5,120
9月
3
0
5
3
3
0
2
0
5
0
21
5,982
10 月
5
2
6
4
0
0
6
0
0
0
23
7,060
11 月
4
0
8
0
1
1
0
0
0
4
18
6,426
12 月
1
0
10
3
0
2
2
1
0
0
19
5,424
1月
0
4
6
0
0
0
1
1
0
0
12
3,257
2月
0
0
4
1
6
0
1
1
0
0
13
3,815
3月
0
3
9
1
1
1
0
0
0
0
15
4,980
合計
24
9
89
21
13
7
22
6
5
6
202
63,885
(イ) メインホール使用料
区分
使用件数
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
0件
使
施設使用料
用
冷暖房使用料
0円
0円
料
器具使用料
0円
合
計
0円
11
206,530
32,520
97,470
336,520
2
52,992
12,584
40,136
105,712
16
321,262
36,584
233,526
591,372
0
0
0
0
0
18
417,500
128,070
320,570
866,140
2
56,890
40,080
37,800
134,770
21
413,190
301,040
282,780
997,010
1
1,050
0
0
1,050
15
579,250
450,200
458,690
1,488,140
3
95,046
59,780
74,116
228,942
21
624,632
416,037
493,126
1,533,795
4
42,679
81,018
18,123
141,820
23
551,875
127,784
466,640
1,146,299
6
79,499
22,491
55,223
157,213
18
379,084
31,122
315,909
726,115
3
2,100
0
0
2,100
19
444,946
206,929
360,943
1,012,818
-320-
区分
使
使用件数
月別
施設使用料
冷暖房使用料
29,056 円
29,224 円
1件
1月
2月
3月
合計
用
料
器具使用料
合
18,176 円
計
76,456 円
12
340,986
181,824
206,826
729,636
0
0
0
0
0
13
229,420
152,210
142,950
524,580
1
30,816
25,704
18,544
75,064
15
598,516
348,864
371,794
1,319,174
23
390,128
270,881
262,118
923,127
202
5,107,191
3,751,224
11,271,599
2,413,184
イ イベントホール
月別
大
式
会
典
音
舞
楽
踊
演
劇
映
講
画
演
講
習
そ の 他
(ア) イベントホール使用件数及び入場人員
行事別
古
典
芸
能
合
入場人員
(人)
計
4月
2
0
12
10
0
0
2
1
0
9
36
1,422
5月
1
0
10
13
0
0
2
5
0
8
39
1,515
6月
2
0
10
12
0
0
1
4
0
8
37
2,581
7月
5
0
13
11
0
0
1
5
0
7
42
2,485
8月
2
0
17
12
0
0
0
2
0
7
40
1,064
9月
1
0
14
14
0
0
1
5
0
10
45
1,604
10 月
1
0
20
11
0
0
0
5
0
7
44
2,386
11 月
4
0
10
13
0
0
0
0
0
14
41
2,032
12 月
1
0
18
14
0
0
0
1
0
3
37
1,506
1月
0
1
16
14
0
0
0
1
0
5
37
1,424
2月
0
0
14
12
3
0
0
6
0
6
41
1,394
3月
2
1
18
11
0
0
0
0
0
9
41
1,646
合計
21
2
172
147
3
0
7
35
0
93
480
21,059
(イ) イベントホール使用料
区分
使用件数
月別
使
施設使用料
4月
36 件
270,660 円
5月
39
6月
用
冷暖房使用料
料
器具使用料
合
計
15,190 円
109,810 円
274,230
3,760
48,020
326,010
37
141,480
20,700
47,600
209,780
7月
42
158,430
28,170
37,090
223,690
8月
40
249,350
57,480
70,910
377,740
9月
45
397,330
70,480
99,320
567,130
10 月
44
195,320
14,310
82,350
291,980
11 月
41
235,230
930
77,200
313,360
12 月
37
146,910
9,990
75,120
232,020
-321-
395,660 円
区分
使
使用件数
施設使用料
月別
用
冷暖房使用料
料
器具使用料
合
計
1月
37 件
186,110 円
21,300 円
88,830 円
296,240 円
2月
41
182,270
17,070
63,330
262,670
3月
41
385,780
33,680
77,850
497,310
合計
480
2,823,100
293,060
877,430
3,993,590
ウ 付属館使用状況
(ア) 研修室
研修室使用件数、入場人員及び使用料
区分
使用件数
入場人員
月別
使
施設使用料
用
冷暖房使用料
料
器具使用料
合
計
4月
80 件
1,479 人
159,680 円
3,880 円
4,260 円
167,820 円
5月
81
1,239
148,340
6,920
2,380
157,640
6月
73
1,353
143,110
15,180
1,460
159,750
7月
78
1,491
164,850
21,050
2,400
188,300
8月
72
1,065
163,350
22,750
4,070
190,170
9月
76
1,092
168,200
22,940
2,290
193,430
10 月
73
1,116
162,930
8,270
1,760
172,960
11 月
73
1,009
157,690
1,990
1,140
160,820
12 月
62
1,030
158,890
11,310
2,720
172,920
1月
60
1,043
122,480
11,200
1,980
135,660
2月
74
1,199
160,350
14,450
2,710
177,510
3月
76
1,282
173,320
13,280
2,290
188,890
合計
878
14,398
1,883,190
153,220
29,460
2,065,870
(イ) 和室
和室使用件数、入場人員及び使用料
区分
使
用
料
使用件数
入場人員
4月
32 件
363 人
78,310 円
1,260 円
5月
39
486
83,430
3,330
630
87,390
6月
36
505
69,150
6,550
520
76,220
7月
41
474
81,490
9,850
0
91,340
8月
32
354
82,180
10,100
0
92,280
9月
37
393
90,630
10,520
1,450
102,600
10 月
29
260
102,840
2,920
0
105,760
11 月
44
773
71,220
410
0
71,630
12 月
35
709
87,060
5,410
1,440
93,910
1月
35
300
99,200
5,700
0
104,900
2月
29
404
62,980
4,470
0
67,450
3月
40
440
85,710
8,610
0
94,320
合計
429
5,461
994,200
69,130
4,040
1,067,370
月別
施設使用料
冷暖房使用料
-322-
器具使用料
0円
合
計
79,570 円
(ウ) 展示室
展示室使用件数、入場人員及び使用料
区分
使用件数
入場人員
月別
使
施設使用料
用
冷暖房使用料
料
器具使用料
合
計
4月
20 件
503 人
207,690 円
4,230 円
13,090 円
225,010 円
5月
22
935
245,020
4,390
12,480
261,890
6月
20
886
70,450
5,950
5,820
82,220
7月
24
808
219,850
27,030
21,640
268,520
8月
17
703
238,310
22,350
24,980
285,640
9月
14
349
133,540
9,640
16,790
159,970
10月
27
774
211,320
6,460
11,260
229,040
11月
20
1,126
182,010
3,660
17,870
203,540
12月
12
215
187,420
310
11,150
198,880
1月
16
653
84,080
9,480
12,890
106,450
2月
16
599
77,040
6,620
18,910
102,570
3月
24
728
328,740
11,470
23,270
363,480
合計
232
8,279
2,185,470
111,590
190,150
2,487,210
(エ) 練習室
練習室使用件数、入場人員及び使用料
区分
使
使用件数
入場人員
4月
31 件
399 人
50,660 円
5月
39
574
61,090
6月
40
500
7月
41
8月
月別
施設使用料
用
冷暖房使用料
料
器具使用料
400 円
合
計
0円
51,060 円
4,800
0
65,890
39,840
4,700
0
44,540
681
75,170
11,600
0
86,770
26
316
55,670
9,800
0
65,470
9月
38
433
60,100
8,600
0
68,700
10月
32
408
51,300
2,900
0
54,200
11月
29
793
47,260
600
520
48,380
12月
44
502
69,420
5,400
0
74,820
1月
37
314
47,600
4,500
0
52,100
2月
57
447
68,760
4,600
0
73,360
3月
53
540
73,520
5,100
0
78,620
合計
467
5,907
700,390
63,000
520
763,910
(オ) オープンスペース
オープンスペース使用件数、入場人員及び使用料
月 別
件数
入場人員
600 人
器具使用料
月 別
件数
7月
2
1,050
4,240
0円
入場人員
器具使用料
4月
2件
5月
0
0
1,890
8月
0
0
0
6月
2
1015
0
9月
0
0
0
-323-
月 別
件数
入場人員
器具使用料
10 月
1
50
11 月
5件
12 月
0
0
0
1月
0
0
0
月 別
1,330
1,130 人
件数
入場人員
器具使用料
2月
0
0
0
3月
0
0
0
合計
12
3,845
7,460
0円
エ 米子市文化ホール主催事業
(ア)事 業 名
第46回米子市音楽祭
会
場
米子市文化ホール
期
日
平成16年5月29日(土)
、30日(日)
6月 5日(土)
、 6日(日)
入場者数
(イ)事 業 名
3,010人
ロシアバレエフェスティバル in よなご
会
場
米子市文化ホール
期
日
平成16年6月25日(金)
入場者数
(ウ)事 業 名
550人
芸術文化交流都市連携事業 ふれあいコンサート
会
場
米子市文化ホール
期
日
平成16年7月3日(土)
入場者数
(エ)事 業 名
450人
米子なつかしの名画劇場上映会
会
場
米子市公会堂
期
日
平成16年9月4日(土)
、5日(日)
入場者数
(オ)事 業 名
951人
鷲見三郎顕彰事業 弦楽のひびきコンサート 澤クァルテット&フルート
会
場
米子市文化ホール
期
日
平成16年12月11日(土)
入場者数
(カ)事 業 名
380人
文化ホール童謡講座 童謡をうたう会
会
場
米子市文化ホール
期
日
毎月第2月曜コース、毎月第4木曜コース、毎月第4木曜チャイルドコース
受講生数
(キ)事 業 名
911人
文化ホール童謡特別講座 みんなで歌う童謡メドレー
会
場
米子市文化ホール
期
日
平成17年3月21日(月)
入場者数
(ク)事 業 名
600人
鷲見三郎顕彰事業 米子ユースオーケストラ演奏会
会
場
米子市文化ホール
期
日
平成17年3月27日(日)
入場者数
470人
-324-
5 社会体育関係
(1)米子市スポーツ振興審議会
ア 開催状況
平成16年度は開催せず
イ 委
14人
員
第 14 期 任期:平成 15 年8月1日∼平成 17 年3月 30 日(合併により失職)
(順不同)
選出区分
役員名
氏 名
関 係 役 職
備考
学識経験者
委 員
公 本 純 一
米子市体育協会副会長
〃
〃
石 賀 英 亮
米子市陸上競技協会会長
〃
〃
豊 田 智寿枝
米子市公民館連絡協議会代表
〃
〃
上 村 文 乃
米子市女性団体連絡協議会会長
〃
〃
安 田 悦 子
県西部レクリエーション協会代表
〃
〃
太 田 雅 博
米子市中学校体育連盟会長
〃
〃
浦 木 修 一
米子市身体障害者福祉協会会長
〃
〃
藤 原 和 子
米子市体育指導委員協議会副会長
〃
〃
佐 田 紀 子
米子市ソフトテニス協会副理事長
〃
〃
藤 原 順 宣
県高等学校体育連盟西部支部会長
〃
〃
吉 川 暢 一
県体育協会スポーツ・医科学委員会委員長
〃
〃
皆 廣 正 一
米子市スポーツ少年団副本部長
〃
〃
世良田
明
米子市老人クラブ連合会会長
行政機関職員
〃
山 野
謙
米子市助役
(2)米子市体育指導委員協議会
ア 開催日 平成16年4月26日及び平成17年3月24日
イ 委 員 72人 第 21 期 任期:平成 15 年 4 月 1 日∼平成 17 年 3 月 30 日(合併により失職)
ウ 役 員 19人
(順不同)
役員名
会
氏
長
安
達
副 会 長
安
達
〃
藤
原
理 事 長
遠
藤
理
田
代
〃
大
木
〃
山
〃
名
博
役員名
志
理
事
氏
名
田
邉
智恵子
優
〃
田
ロ
弘
子
和
子
〃
塚
田
健
人
泰
三
〃
福
島
公
明
貢
〃
隠
樹
杏
子
範
夫
〃
木
村
川
正
高
〃
岡
田
信
行
坪
倉
幹
人
〃
遠
藤
敏
郎
〃
高
野
初
枝
足
森
好
子
〃
大
森
典
子
田
中
敦
則
事
監
事
〃
-325-
繁
(3)米子市主催各種体育事業
ア 第18回米子市民体育祭(公民館対抗として実施)
(ア)市民体育祭実行委員会委員
(順不同)
役員名
会
氏
長
名
役 職 名
野 坂 康 夫
米子市長
副 会 長
山 岡
宏
米子市教育委員会教育長
〃
小 原
顕
米子市公民館連絡協議会副会長
安 達 博 志
米子市体育指導委員協議会会長
〃
高 橋 精 一
米子野球協会会長
〃
斎 木 正 一
米子地区ソフトボール協会会長
〃
鷲 見 守 彦
米子市バレーボール協会会長
〃
小 谷 章 公
米子市バドミントン協会会長
〃
安 田 一 光
米子卓球協会会長
〃
広 江
米子ソフトテニス協会会長
〃
中 尾 尚 道
米子市ゲートボール協会会長
〃
村 尾 芳 男
米子市グラウンドゴルフ協会会長
安 達 博 志
(委員と兼務)
船 越 安 之
米子市収入役
委
員
監
査
〃
弌
(イ)市民体育祭行事
大
会
名
期
日
会
場
参加チーム数
参加対象
参加延べ人員
第 24 回公民館対抗ソフトボール大会
5 月 16 日
23 日
スポーツ広場
他
22
社会人
464
第 31 回
〃
会
5 月 30 日
市民体育館
21
〃
356
第 30 回
〃
バドミントン大会
6 月 13 日
市民体育館他
(男)21
(女)23
〃
358
第 18 回
〃
バレーボール大会
6 月 27 日
7 月 4,18 日
市民体育館他
(男)24
(女)25
〃
721
第 18 回
〃
ソフトテニス大会
7月4日
東山庭球場
21
〃
265
第 15 回
〃 グラウンドゴルフ大会
7月4日
スポーツ広場
47
〃
349
9 月 12 日
スポーツ広場
〃
186
8 月 29 日
9 月 12,19 日
市民球場他
〃
551
第 24 回
〃
第 62 回
〃
卓
球
大
ゲートボール大会
野
球
大
会
合計8種目
(高齢)13
(フリー)16
26
計
-326-
3,250
(ウ)市民体育祭総合得点表
崎 津 公民館
第4位
就 将 公民館
準優勝
義 方 公民館
第5位
富 益 公民館
第3位
福生東 公民館
第6位
河 崎 公民館
3
6
3
5.5
3
3
23.5
2
就
将
-
3
13
6
3
10
6
3
44
3
啓
成
5.5
3
3
6
6
3
6
3
35.5
4
義
方
3
8.5
11
9.5
3
5.5
13.5
5.5
59.5
5
往
吉
8.5
3
6
9.5
3
3
6
3
42
6
加
茂
8.5
3
9.5
12
3
3
7.5
8.5
55
7
河
崎
5.5
5.5
6
9.5
3
-
-
11
40.5
8
福 生 東
3
11
6
13
3
3
3
3
45
9
福 生 西
3
-
6
6
11
5.5
-
3
34.5
10
福 米 東
3
5.5
7
9.5
9
8.5
13.5
3
59
11
福 米 西
3
5.5
6
6
3
3
9.5
5.5
41.5
12
車
尾
3
3
11
6
3
11
3
5.5
45.5
13
彦
名
-
3
-
6
7
3
3
8.5
30.5
14
崎
津
5.5
8.5
14
6
3
3
8.5
10
58.5
15
和
田
3
3
6
6
3
3
-
3
27
16
富
益
-
10
9.5
3
8
3
11.5
3
48
17
夜
見
3
5.5
6
6
3
5.5
11.5
3
43.5
18
大 篠 津
3
3
11
6
3
3
-
3
32
19
成
実
10
-
6
6
3
-
7.5
5.5
38
20
春
日
3
3
6
6
3
-
3
3
27
21
尚
徳
5.5
3
6
6
3
-
3
3
29.5
22
永
江
3
-
6
-
10
-
-
3
22
23
五 千 石
11
3
6
14
3
3
3
3
46
24
巌
3
-
6
6
5
-
9.5
3
32.5
25
県
3
3
-
7
3
8.5
-
3
27.5
3
3
3
6
4
-
3
3
25
野
球
位
ゲートボール
順
-
総 合 得 点
-
ソフトテニス
道
バレーボール
明
目
バドミントン
卓
1
種
球
ソフトボール
グラウンドゴル
フ
優 勝
公民館名
大
26
高
1
4
2
3
5
6
イ 各種スポーツ教室・講習会
名
称
女性の 美容と体力づくり教室
〃
テニス教室
少年スポーツ教室 夏期(卓球)
〃
(陸上競技)
期
間
回数
参加対象
女
性
参加延べ人員
4 月 13 日∼3 月 18 日
62
4 月 12 日∼3 月 17 日
57
〃
1,243
8 月3日∼8 月6日
4
小 学 生
92
7 月 22 日∼7 月 25 日
4
〃
35
-327-
2,331
名
称
期
回数
参加対象
参加延べ人員
7 月 22 日∼7 月 25 日
4
〃
133
〃
(ミニバスケットボール) 7 月 23 日∼7 月 25 日
3
〃
36
〃
(テニス)
8 月9日∼8 月 12 日
4
〃
325
〃
春期(バドミントン)
3 月 25 日∼3 月 28 日
4
〃
133
陸上競技教室
5 月 15 日∼3 月5日
11
〃
161
ミニバスケットボールスクール
5 月 22 日∼3 月5日
11
〃
1,198
ジュニア体操教室
5 月 15 日∼3 月 19 日
10
〃
333
ラグビースクール
4 月 25 日∼3 月 13 日
27
〃
712
飛び込み教室
4 月1日∼3 月 31 日
206
小学生以上
1,831
中学生柔道教室夏期のみ
7 月 24 日∼8 月1日
6
中 学 生
96
少年柔道教室
4 月1日∼3 月 30 日
148
小 学 生
2,282
少年剣道教室
4 月1日∼3 月 30 日
208
小・中学生
3,408
スポーツ障害相談室
4 月 24 日∼3 月 19 日
12
制限なし
26
今年度合計
17 教室
781
14,375
前年度合計
17 教室
735
12,437
少年スポーツ教室(バドミントン)
間
ウ 各種スポーツ大会
回数
24
大
×印は廃止行事
会
名
公民館対抗 ソフトボール大会
開催期日
5月 16,23 日
参加対象
社
会
参加延べ人員
人
464
31
〃
卓球大会
5月 30 日
〃
356
30
〃
バドミントン大会
6月 13 日
〃
358
18
〃
バレーボール大会
6月 27 日,7月 4,18 日
〃
721
18
〃
ソフトテニス大会
7月 4 日
〃
265
15
〃
グラウンドゴルフ大会
7月 4 日
〃
349
24
〃
ゲートボール大会
9月 12 日
〃
186
62
〃
野球大会
8月 29 日,9月 12,19 日
〃
551
60
市少年野球大会
6月 6,13,27 日
小
生
592
36
市民レガッタ
7月 3,4 日
小・中学生・社会人
635
24
市バレーボール小学生大会
8月1日
小
学
生
342
30
市親子体力づくり大会
10 月 11 日
親
と
子
207
23
市ミニバスケットボ-ル大会
10 月 30,31 日
小
学
生
400
市ペタンク大会
10 月 17 日
×
健康マラソン大会
41
市正月マラソン大会
1月1日
12
市民スキー大会
2月 11 日
市体カテスト会
456∼467
33
学
〃
制
限
96
な
し
259
〃
89
7月 4 日,11 月 21 日
20 歳 ∼ 79 歳
135
市体力づくり歩け歩け大会
毎月第 2 日曜日
制
し
401
米子読売マラソン大会
11 月 24 日
中 学 生 以 上
404
市スポーツ少年団交流大会
11 月3日
小
200
合
計
前年度合計
限
な
学
生
20 大会
7,010
21 大会
7,421
-328-
エ 大規模全国大会
大
会
名
開催期日
平成 16 年度全国高等学校 8 月 1 日∼
8月4日
総合体育大会
第 49 回全国高等学校弓道
大会
(実行委員会による開催)
参加対象
参加人員
男子
女子
備 考
合計
参 加 校
120
121
241 参加代表校の重複あり
選
手
362
364
726
監
督
197
40
237
役
員
206
99
305
袖 助 員
210
315
525
1,095
939
2,034
合 計
(4)各体育施設利用状況
ア 市民体育館
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
∼
30 日
∼
3/30 合件
数・人員
件数
3
4
5
10
9
2
4
2
1
2
2
5
49
人員
200
442
415
1,537
1,252
520
690
340
200
660
330
735
7,321
件数
2
4
2
1
4
2
1
16
人員
470
1,050
83
220
840
360
470
3,493
件数
1
4
2
6
2
4
34
41
29
20
143
1
人員
50
151
60
111
16
58
351
462
336
250
1,845
9
件数
2
4
1
3
34
33
38
25
25
165
2
人員
12
25
7
13
185
548
335
151
202
1,478
10
バドミ
ントン
件数
2
1
2
2
2
1
2
12
人員
400
200
408
280
400
300
560
2,548
バスケ
ットボ
ー
ル
件数
4
4
9
5
2
4
7
2
2
2
41
人員
880
1,340
2,140
810
720
1,060
2,540
270
300
800
10,860
件数
1
2
1
5
8
4
1
1
1
1
3
28
人員
100
94
60
520
455
2,349
39
36
53
33
163
3,902
種目別
バレー
ボール
卓
球
ソフト
テニス
テニス
体
武
操
道
フット
サ
ル
その他
会議室
月
計
件数
0
人員
0
3/31
件数・人
員
件数
21
18
18
28
19
18
20
6
7
9
9
11
184
人員
265
204
215
217
231
168
249
88
95
123
132
160
2,147
件数
9
9
10
9
8
6
20
16
15
21
16
139
人員
189
249
886
483
255
509
317
301
299
392
353
4,233
件数
9
11
15
7
13
5
14
10
7
7
15
9
122
人員
195
412
479
275
261
147
415
238
136
153
340
239
3,290
件数
53
60
61
64
51
55
63
79
101
114
106
92
899
3
人員
2,661
4,173
4,637
3,745
3,051
2,949
8,008
1,535
1,967
2,385
2,634
3,372
41,117
19
-329-
イ 東山体育館
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3 月∼
30 日
∼ 3/30
合計
件数・
人員
件数
8
11
13
7
11
8
16
7
3
4
5
8
101
人員
50
1,105
477
566
838
331
992
439
25
360
419
352
5,954
件数
9
10
13
12
10
10
12
12
12
9
10
12
131
1
人員
102
145
320
141
89
164
168
111
120
73
83
552
2,068
6
件数
2
3
4
0
0
0
1
7
12
14
11
7
61
人員
36
22
25
0
0
0
2
64
138
180
110
83
660
件数
25
19
12
20
18
12
14
17
26
25
36
19
243
1
人員
144
120
79
142
100
67
73
157
288
279
307
154
1,910
9
バドミ
ントン
件数
28
18
21
27
25
24
21
24
22
16
20
26
272
1
人員
228
126
361
437
174
226
287
250
188
122
110
271
2,780
6
バスケ
ットボ
ール
件数
36
38
34
36
17
21
22
24
21
22
16
25
312
人員
638
958
2,079
725
176
234
1,634
258
240
364
301
1,013
8,620
件数
10
7
11
11
9
15
17
23
9
18
11
6
147
人員
218
379
750
258
901
847
885
1,131
320
557
228
136
6,610
件数
118
106
108
113
90
90
103
114
105
108
109
103
1,267
3
人員
1,416
2,855
4,091
2,269
2,278
1,869
4,041
2,410
1,319
1,935
1,558
2,561
28,602
21
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
件数
16
24
23
21
11
9
18
12
14
13
14
21
196
人員
226
311
339
287
129
173
304
197
206
203
205
255
2,835
件数
19
15
20
19
14
13
15
10
13
14
17
20
189
1
人員
132
80
151
100
119
64
120
64
128
128
256
144
1,486
13
件数
11
5
8
7
11
9
8
8
10
12
10
10
109
1
人員
76
39
63
57
73
86
55
57
78
118
83
80
865
13
月別
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
3/31
件数・
人員
ウ 住吉体育館
月別
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
3 月∼
30 日
件数
0
人員
0
バドミ
ントン
件数
72
67
90
78
72
69
81
64
68
65
69
76
871
3
人員
577
615
843
664
518
586
802
555
593
579
719
656
7,707
22
バスケ
ットボ
ール
件数
4
12
5
9
3
7
5
7
2
8
8
70
人員
17
74
27
32
30
85
37
67
19
83
53
524
件数
47
47
48
55
42
49
55
45
47
46
44
52
577
2
人員
456
457
759
573
429
514
892
1,075
568
492
470
574
7,259
19
件数
169
170
194
180
159
152
184
144
159
152
162
187
2,012
7
人員
1,484
1,576
2,182
1,681
1,300
1,453
2,258
1,985
1,640
1,539
1,816
1,762
20,676
67
その他
月 計
-330-
エ 加茂体育館
月別
卓 球
ソフト
テニス
テニス
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
件数
5
8
10
7
6
8
9
6
3
8
5
7
82
人員
60
234
361
74
74
414
145
245
35
139
60
82
1,923
件数
12
10
16
17
11
11
14
14
11
9
13
16
154
1
人員
81
69
242
263
101
65
235
98
75
58
67
82
1,436
8
件数
8
14
8
12
10
10
12
10
19
17
17
11
148
1
人員
61
168
57
99
81
80
90
71
145
131
116
70
1,169
4
種目別
バレー
ボール
3 月∼
30 日
4月
件数
0
人員
0
バドミ
ントン
件数
45
33
49
48
41
44
45
43
40
40
43
49
520
3
人員
515
336
1,165
442
349
390
1,244
610
346
329
351
382
6,459
25
バスケ
ットボ
ール
件数
23
27
26
30
28
16
23
26
34
19
26
35
313
1
人員
407
334
471
361
380
201
300
335
444
230
268
398
4,129
10
件数
26
20
21
19
20
17
23
16
14
17
19
16
228
1
人員
308
295
1,218
234
321
584
857
379
140
268
174
156
4,934
8
件数
119
112
130
133
116
106
126
115
121
110
123
134
1,445
7
人員
1,432
1,436
3,514
1,473
1,306
1,734
2,871
1,738
1,185
1,155
1,036
1,170
20,050
55
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
件数
20
21
31
24
12
18
22
21
18
12
14
23
236
人員
346
933
685
602
118
220
271
266
216
135
164
232
4,188
件数
15
16
13
14
12
11
12
11
13
10
14
13
154
1
人員
149
196
118
107
73
91
98
87
196
76
591
83
1,865
4
件数
5
2
3
4
4
2
3
5
12
13
11
10
74
人員
56
27
29
42
40
17
32
48
161
149
123
58
782
件数
5
6
3
9
9
15
7
9
12
23
15
20
133
人員
36
36
23
41
37
88
42
46
70
146
81
115
761
バドミ
ントン
件数
40
33
58
42
40
38
62
54
43
39
41
47
537
2
人員
467
346
766
410
351
381
817
740
500
328
665
433
6,204
22
バスケ
ットボ
ール
件数
10
11
8
10
8
7
11
6
10
8
11
11
111
人員
73
111
113
116
77
61
142
72
112
71
79
92
1,119
件数
22
19
22
13
13
14
17
14
18
15
21
17
205
1
人員
136
331
635
92
49
58
70
437
99
134
111
53
2,205
2
件数
117
108
138
116
98
105
134
120
126
120
127
141
1,450
4
人員
1,263
1,980
2,369
1,410
745
916
1,472
1,696
1,354
1,039
1,814
1,066
17,124
28
その他
月 計
オ 南部体育館
月別
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
-331-
3 月∼
30 日
カ 弓ヶ浜体育館
月別
3 月∼
30 日
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
件数
8
6
9
7
8
9
8
6
6
5
6
8
86
人員
98
69
132
88
88
91
111
83
75
76
62
99
1,072
件数
12
13
15
13
11
7
15
12
9
10
12
10
139
人員
71
161
167
95
44
82
168
368
45
110
174
52
1,537
件数
5
7
9
8
2
5
7
7
3
10
8
7
78
人員
27
43
71
60
9
21
43
41
16
71
49
45
496
件数
16
14
20
22
15
17
23
27
38
31
37
42
302
2
人員
88
77
97
119
81
101
128
167
210
189
156
214
1,627
10
バドミ
ントン
件数
43
33
47
42
33
32
47
37
38
33
27
38
450
2
人員
581
407
864
510
391
471
499
564
777
399
363
461
6,287
15
バスケ
ットボ
ール
件数
9
5
4
8
5
6
8
5
9
7
8
9
83
人員
70
57
102
72
34
42
92
47
67
67
57
114
821
件数
12
18
19
16
15
15
11
10
10
18
15
10
169
1
人員
79
210
160
250
572
141
658
182
145
349
162
87
2,995
4
件数
105
96
123
116
89
91
119
104
113
114
113
124
1,307
5
人員
1,014
1,024
1,593
1,194
1,219
949
1,699
1,452
1,335
1,261
1,023
1,072
14,835
29
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
件数
3
7
6
4
5
4
5
6
4
4
7
55
1
人員
57
127
82
39
48
48
53
77
25
38
82
676
12
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
キ 美保体育館
月別
4月
種目別
バレー
ボール
卓 球
3 月∼
30 日
件数
2
1
1
1
3
8
人員
43
2
140
80
54
319
件数
5
4
4
3
3
4
6
4
7
9
3
6
58
人員
37
20
25
18
13
26
41
19
89
63
17
48
416
件数
6
16
13
11
14
12
13
19
13
19
22
13
171
人員
28
72
55
57
57
70
64
99
67
89
130
88
876
バドミ
ントン
件数
65
62
62
72
65
56
66
54
63
53
63
61
742
3
人員
800
829
1,085
868
688
772
1,337
683
1,033
634
738
709
10,176
46
バスケ
ットボ
ール
件数
6
11
15
1
2
3
6
3
2
3
2
54
人員
61
329
243
22
26
67
96
48
21
14
56
983
件数
10
6
8
3
9
4
2
4
4
3
5
5
63
人員
94
453
285
35
249
66
34
106
70
42
128
174
1,736
件数
92
102
109
98
97
84
97
90
95
89
101
97
1,151
4
人員
1,020
1,760
1,820
1,125
1,072
1,049
1,620
1,010
1,357
993
1,145
1,211
15,182
58
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
-332-
ク 福米体育館
月別
3 月∼
30 日
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
件数
11
17
14
19
9
15
12
13
11
11
12
11
155
人員
126
514
560
345
133
321
280
507
113
150
378
96
3,523
件数
11
8
11
8
10
8
12
11
8
8
6
9
110
人員
207
114
948
80
348
55
711
113
262
68
54
92
3,052
件数
19
25
15
15
15
15
19
16
24
19
19
16
217
人員
148
82
116
121
122
131
166
131
250
157
171
142
1,737
件数
10
4
6
4
6
2
7
6
14
12
8
8
87
1
人員
55
20
30
22
28
11
44
38
69
50
51
28
446
9
バドミ
ントン
件数
61
57
70
64
56
56
51
42
51
48
46
56
658
1
人員
623
545
721
880
671
533
502
692
522
484
394
566
7,133
4
バスケ
ットボ
ール
件数
4
8
8
8
5
10
16
7
2
6
9
10
93
人員
65
33
97
31
46
96
169
131
33
53
200
181
1,135
件数
29
26
33
29
19
24
38
34
33
45
51
56
417
2
人員
260
540
290
167
118
169
512
560
217
366
354
512
4,065
22
件数
145
145
157
147
120
130
155
129
143
149
151
166
1,737
4
人員
1,484
1,848
2,762
1,646
1,466
1,316
2,384
2,172
1,466
1,328
1,602
1,617
21,091
35
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
件数
10
9
18
9
9
14
21
10
7
7
8
8
130
人員
114
297
568
197
88
159
593
287
93
111
74
97
2,678
件数
9
6
9
8
14
8
13
13
11
8
12
12
123
人員
515
150
217
191
515
157
213
215
222
228
190
207
3,020
件数
1
2
1
3
1
8
3
6
12
3
40
人員
10
13
8
21
3
91
31
78
127
36
418
件数
6
13
9
13
14
11
10
21
34
25
34
26
216
人員
35
137
127
76
81
55
65
194
352
308
321
263
2,014
バドミ
ントン
件数
44
34
32
28
31
24
39
33
26
40
43
45
419
5
人員
495
400
527
425
650
440
421
588
358
668
410
416
5,798
40
バスケ
ットボ
ール
件数
15
14
20
25
13
9
8
12
6
9
4
4
139
人員
160
252
460
496
167
232
139
87
26
92
28
27
2,166
件数
17
15
17
21
4
21
19
12
18
18
15
18
195
人員
351
204
329
272
48
456
3,018
169
598
281
283
235
6,244
件数
102
93
106
104
85
90
111
109
105
113
128
116
1,262
5
人員
1,680
1,453
2,236
1,657
1,549
1,520
4,452
1,631
1,680
1,766
1,433
1,281
22,338
40
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
ケ 福生体育館
月別
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
-333-
3 月∼
30 日
コ 湊山体育館
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
20
226
1
186
219
4,962
10
12
14
11
129
2
102
73
342
45
1,158
9
5
9
10
6
3
45
68
132
134
103
30
594
11
17
15
22
16
16
137
1
25
46
62
90
165
95
72
684
6
65
64
48
55
51
42
39
39
639
768
350
574
397
752
535
318
294
305
5,972
19
8
21
9
8
8
16
9
12
21
161
2
494
494
106
164
241
527
145
191
615
515
490
4,156
9
19
21
21
26
23
26
30
27
19
20
19
27
278
人員
94
118
130
248
135
211
671
140
104
81
105
125
2,162
件数
135
130
130
146
152
132
135
140
131
127
120
137
1,615
6
人員
1,369
1,596
1,608
2,590
1,223
1,339
2,667
1,481
1,317
1,572
1,640
1,286
19,688
34
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼ 3/30
合計
件数・
人員
3/31
件数・
人員
件数
13
7
10
19
16
18
9
7
8
4
3
9
123
1
人員
178
128
319
232
357
226
108
317
208
64
27
169
2,333
35
件数
13
26
16
9
14
10
12
9
24
21
11
16
181
人員
139
86
248
71
92
101
272
85
187
94
104
177
1,656
件数
4
6
4
1
1
2
6
5
13
17
10
7
76
人員
31
83
48
4
6
20
36
70
164
169
94
63
788
件数
7
9
10
9
12
7
17
16
18
33
32
19
189
人員
47
52
49
52
55
32
82
86
77
192
142
119
985
バドミ
ントン
件数
31
31
34
20
28
21
24
36
27
31
22
27
332
1
人員
676
585
623
368
479
392
426
868
445
308
352
509
6,031
35
バスケ
ットボ
ール
件数
9
12
16
14
28
25
22
10
7
12
12
12
179
人員
202
317
343
577
519
919
259
189
139
327
479
132
4,402
件数
1
2
4
3
2
1
2
1
16
人員
29
80
277
74
71
43
104
12
690
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
件数
20
19
19
32
25
13
23
17
12
12
14
人員
343
318
318
1,386
459
198
964
222
163
186
件数
9
7
7
11
10
13
15
11
9
人員
61
97
97
39
72
76
62
92
件数
3
3
3
1
1
1
人員
37
26
26
10
14
14
件数
12
3
3
9
7
6
人員
49
9
9
33
29
バドミ
ントン
件数
61
58
58
59
人員
611
534
534
バスケ
ットボ
ール
件数
11
19
人員
174
件数
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
3 月∼
30 日
サ 箕蚊屋体育館
月別
種目別
バレー
ボール
卓 球
ソフト
テニス
テニス
その他
月 計
3 月∼
30 日
件数
77
92
92
76
99
86
92
84
97
120
91
90
1,096
2
人員
1,273
1,280
1,710
1,581
1,508
1,764
1,254
1,658
1,220
1,258
1,210
1,169
16,885
70
-334-
シ 湊山球場
月別
3 月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
30 日
種目別
件
大
会
練
習
合
計
∼
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
数
5
5
5
5
9
2
4
2
37
0
チーム数
37
34
34
30
58
10
50
20
273
0
4,226
0
人
員
440
510
550
430
936
240
880
240
件
数
10
13
17
20
12
9
3
6
5
95
0
チーム数
12
13
17
20
12
11
4
10
6
105
0
72
1,827
0
人
員
169
237
318
466
160
127
40
238
件
数
15
18
22
25
21
11
7
8
0
0
0
5
132
0
チーム数
49
47
51
50
70
21
54
30
0
0
0
6
378
0
609
747
868
896
1,096
367
920
478
0
0
0
72
6,053
0
3 月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
人
員
ス 市民球場
月別
30 日
種目別
数
大 件
チーム数
会 人
員
数
練 件
チーム数
習 人
員
数
会 件
議 人
員
ブ 件
数
ル
チーム数
ペ
員
ン 人
数
合 件
チーム数
計 人
∼
員
6
8
8
15
9
9
15
7
77
28
55
41
47
70
42
80
47
410
560
894
1,020
2,510
1,284
720
1,311
1,320
9,619
11
15
10
14
22
5
10
6
3
96
18
19
18
21
33
5
13
9
5
141
358
304
286
364
502
95
137
145
205
2,396
5
9
6
21
13
7
13
4
1
2
4
85
110
204
93
366
302
160
260
100
15
44
75
1,729
9
17
17
13
26
18
27
19
37
50
60
316
23
1
0
181
345
244
165
292
179
411
191
336
606
671
760
4,381
6
31
49
41
63
70
39
65
36
23
38
52
67
574
1
46
74
59
68
103
47
93
56
0
0
0
5
551
0
1,209
1,747
1,643
3,405
2,380
1,154
2,119
1,756
336
621
715
1,040
18,125
6
3 月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
30 日
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
セ 東山陸上競技場
月別
4月
5月
1月
2月
種目別
大
会
練
習
会
議
合
計
∼
件 数
3
4
4
2
3
6
7
6
1
2
38
人 員
2,850
880
1,772
976
1,390
6,260
5,625
3,559
350
516
24,178
件 数
1,097
1,176
1,180
1,239
1,310
1,432
1,200
1,224
371
283
246
380
11,138
19
人 員
3,212
3,915
3,538
4,497
3,585
4,451
2,724
2,322
1,344
1,328
724
1,489
33,129
42
件 数
3
2
3
2
3
2
6
5
1
1
28
人 員
60
40
60
40
60
40
120
100
20
20
560
件 数
1,103
1,182
1,187
1,243
1,316
1,440
1,213
1,235
371
285
246
383
11,204
19
人 員
6,122
4,835
5,370
5,513
5,035
10,751
8,469
5,981
1,344
1,698
724
2,025
57,867
42
-335-
ソ 庭球場
月別
3 月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼
30 日
種目別
東 件数
大 山 人員
会 湊 件数
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
7
9
10
7
9
10
8
4
1
1
66
0
1,430
890
2,190
1,369
1,442
1,305
2,520
282
24
60
11,512
0
山 人員
1
3
4
0
60
140
200
0
件数
7
9
10
8
9
10
11
4
1
1
0
0
70
0
人員
1,430
890
2,190
1,429
1,442
1,305
2,660
282
24
60
0
0
11,712
0
東 件数
山 人員
623
630
618
833
605
667
638
632
355
214
209
491
6,515
25
4,984
5,040
4,944
6,664
4,840
5,336
5,104
5,056
2,840
1,712
1,672
3,928
52,120
210
28
61
34
39
40
16
40
21
4
2
8
293
0
300
605
482
593
270
200
580
240
15
8
30
3,323
0
15
23
14
13
6
10
7
11
5
104
0
92
124
75
70
40
62
54
52
20
589
0
49
44
48
44
40
31
37
39
6
1
19
358
349
367
451
461
409
260
267
285
50
2
128
3,029
件数
715
758
714
929
691
724
722
703
361
218
212
523
7,270
25
人員
5,725
6,136
5,952
7,788
5,559
5,858
6,005
5,633
2,890
1,727
1,682
4,106
59,061
210
件数
722
767
724
937
700
734
733
707
362
219
212
523
7,340
25
人員
7,155
7,026
8,142
9,217
7,001
7,163
8,665
5,915
2,914
1,787
1,682
4,106
70,773
210
3 月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
30 日
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
小計
湊 件数
山 人員
練
習 西 件数
福
原 人員
加 件数
茂 人員
小計
合計
タ―1 日野川運動公園
月別
4月
5月
種目別
サッカ
ー・ラグ
ビー場
∼
件数
5
4
21
26
26
21
9
11
9
6
5
12
155
1
人員
155
200
1,521
8,549
3,679
3,648
3,320
338
135
286
130
240
22,201
15
その他
(A∼E)
件数
少 年
野球場
件数
18
26
15
20
19
20
21
20
18
16
17
17
227
0
人員
741
728
426
600
570
600
630
600
540
960
510
510
7,415
0
件数
23
30
36
46
45
41
30
31
27
22
22
29
382
1
人員
896
928
1,947
9,149
4,249
4,248
3,950
938
675
1,246
640
750
29,616
15
3 月
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
合 計
0
別 表 に 記 載
人員
0
タ―2 日野川野球場(A∼E)
(日野川運動公園の別表)
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼
30 日
種目別
大
会
件 数
4
6
10
7
10
6
12
9
64
人 員
1,380
1,770
990
850
1,910
924
1,385
650
9,859
練
習
件 数
120
115
105
107
93
156
80
34
2
16
75
903
4
人 員
1,781
1,727
1,365
3,264
1,243
2,342
1,188
534
35
228
1,090
14,797
44
-336-
月別
3 月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
30 日
種目別
そ
件 数
の
人 員
他
合
計
∼
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
0
0
件 数
124
121
115
114
103
162
92
43
2
0
16
75
967
4
人 員
3,161
3,497
2,355
4,114
3,153
3,266
2,573
1,184
35
0
228
1,090
24,656
44
3 月
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
チ 日野川堰運動公園
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
30 日
種目別
大
会
練
習
合
計
∼
件 数
3
1
2
1
3
6
4
2
22
人 員
425
420
550
450
1,539
1,040
1,010
480
5,914
件 数
31
53
32
45
34
27
25
24
23
294
人 員
926
1,155
1,595
918
777
2,944
565
660
610
10,150
件 数
34
54
34
46
37
33
29
26
23
0
0
0
316
0
人 員
1,351
1,575
2,145
1,368
2,316
3,984
1,575
1,140
610
0
0
0
16,064
0
3 月
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
ツ 東山補助グランド
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
∼
30 日
種目別
大
会
件 数
5
3
1
2
6
4
1
4
26
0
人 員
1,200
420
25
123
1,180
3,600
100
1,000
7,648
0
練
習
件 数
22
23
19
21
23
14
33
11
2
2
8
178
0
人 員
252
591
790
425
340
146
4,049
775
30
433
123
7,954
0
そ
の
他
件 数
0
0
人 員
0
0
合
計
件 数
27
26
20
23
29
18
34
15
2
2
0
8
204
0
人 員
1,452
1,011
815
548
1,520
3,746
4,149
1,775
30
433
0
123
15,602
0
3 月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
30 日
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
2
23
0
123
1,559
0
0
テ 弓道場
月別
種目別
件
大
会
数
高校生以下
一
人
般
員
習
6
3
6
11
443
483
499
100
1
1
1
1
355
118
14
101
90
64
842
0
100
11
443
483
0
854
118
14
101
90
187
2,401
数
826
729
522
741
840
1,037
1,008
831
713
664
712
790
9,413
36
高校生以下
597
494
408
655
718
842
842
553
523
581
552
648
7,413
23
一
般
294
338
311
271
259
296
315
356
261
216
213
253
3,383
13
計
891
832
719
926
977
1,138
1,157
909
784
797
765
901
10,796
36
件
数
826
730
523
747
843
1,037
1,014
832
714
665
713
792
9,436
36
人
員
891
932
730
1,369
1,460
1,138
2,011
1,027
798
898
855
1,088
13,197
36
人
合
計
1
計
件
練
1
∼
員
-337-
ト 東山球技場
月別
3 月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
30 日
種目別
大
会
練
習
合
計
∼
∼ 3/30
合計
件数・人
員
件 数
5
2
2
2
8
7
26
人 員
1,085
290
115
210
965
980
3,645
件 数
1
6
3
6
2
5
4
27
人 員
45
139
88
190
123
250
165
1,000
3/31
件数・
人員
件 数
0
0
6
8
5
8
10
12
4
0
0
0
53
0
人 員
0
0
1,130
429
203
400
1,088
1,230
165
0
0
0
4,645
0
3 月
12 月
1月
2月
30 日
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
ナ スポーツ広場(3/31 から東山スポーツ広場に名称変更)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
∼
大
会
件 数
9
9
12
15
24
6
10
9
2
1
1
31
129
人 員
810
1,582
1,621
3,160
3,360
890
1,560
1,790
480
50
60
1,976
17,339
練
習
件 数
79
73
67
75
40
78
66
88
78
85
84
4
817
2
人 員
1,752
1,552
1,490
1,768
863
1,781
1,575
2,157
2,040
2,146
2,044
203
19,371
46
そ
の
他
件 数
1
1
人 員
500
500
合
計
件 数
88
82
79
90
64
84
76
98
80
86
85
35
947
2
人 員
2,562
3,134
3,111
4,928
4,223
2,671
3,135
4,447
2,520
2,196
2,104
2,179
37,210
46
3 月
30 日
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
ニ 東山公園合宿所
月別
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
種目別
学
生
一
般
合
計
∼
団体数
1
1
1
3
3
3
2
2
3
19
0
日 数
2
2
2
6
6
6
4
4
6
38
0
人 員
15
19
90
50
71
54
24
97
420
0
団体数
0
0
日 数
0
0
10
102
0
人 員
4
5
12
14
8
11
団体数
1
1
1
3
3
3
0
2
0
2
0
3
19
0
日 数
2
2
2
6
6
6
0
4
0
4
0
6
38
0
人 員
19
24
12
104
58
82
0
70
0
46
0
107
522
0
16
-338-
22
ヌ 東山水泳場
月 別 使 用 件 数 ・ 人 員
区
分
区分別
合 計
使用件数
・人員
3月31 日
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3 月∼
(30 日)
25
25
25
27
27
23
26
24
24
21
23
24
294
1
乳幼児
12
16
20
89
79
20
18
7
6
6
0
5
278
0
小・中
学 生
136
143
301
1,158
910
230
195
114
122
134
85
140
3,668
8
高校生
7
12
14
65
41
7
6
5
20
2
8
18
205
1
一 般
161
186
232
570
583
248
229
125
97
104
94
120
2,749
5
人員計
316
357
567
1,882
1,613
505
448
251
245
246
187
283
6,900
14
乳幼児
0
0
59
57
0
0
0
0
0
0
0
0
116
0
小・中
学 生
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
高校生
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
一 般
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人員計
0
0
59
57
0
0
0
0
0
0
0
0
116
0
50m
プール
0
0
390
180
8
0
0
0
0
0
0
0
578
0
室 内
プール
2,166
2,387
2,192
2,507
1,528
1,811
2,948
2,074
1,753
1,855
1,951
1,999
25,171
77
飛 込
プール
0
0
0
30
0
0
0
0
0
0
0
0
30
人員計
2,166
2,387
2,582
2,717
1,536
1,811
2,948
2,074
1,753
1,855
1,951
1,999
25,779
77
教
人 員
(競泳)
631
737
714
829
609
371
838
897
521
743
671
571
8,132
0
95
120
239
289
198
146
125
103
111
127
129
149
1,831
0
室
人 員
(飛込)
人員計
726
857
953
1,118
807
517
963
1,000
632
870
800
720
9,963
0
210
197
411
2,267
2,321
288
361
294
203
212
302
7,343
11
会議室
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
人員計
210
197
411
2,267
2,321
288
361
277
294
203
212
302
7,343
11
3,418
3,798
4,572
8,041
6,277
3,121
4,720
3,602
2,924
3,174
3,150
3,304
50,101
102
開館日数
個
人
使
用
団
体
使
用
専
用
使
用
そ
の
他
減 免
(大会専用
使用を含む)
人員合計
-339-
ネ 皆生教育キャンプ場
区
分
小学校
中学校
高 校
家 族
子供会等
合
計
7
月
団体数
5
0
0
11
6
22
人 員
102
0
0
49
158
309
8
月
団体数
1
0
0
21
8
30
人 員
30
0
0
213
283
526
合
計
団体数
6
0
0
32
14
52
人 員
132
0
0
262
441
835
ノ 市営武道館
月別
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
種目別
中学生
以 下
剣
道
場
高校生
以 上
計
中学生
以 下
柔
道
場
高校生
以 上
計
合 計
30 日
∼ 3/30
合計
件数・人
員
3/31
件数・
人員
3 月
4月
∼
件数
20
20
29
30
27
36
31
27
25
22
24
25
316
1
人員
395
319
294
316
253
273
327
288
244
203
240
282
3,434
5
件数
17
16
13
14
15
4
14
11
9
10
11
12
146
2
人員
334
254
365
405
272
318
328
254
254
220
253
312
3,569
29
件数
37
36
42
44
42
40
45
38
34
32
35
37
462
3
人員
729
573
659
721
525
591
655
542
498
423
493
594
7,003
34
件数
21
17
20
25
17
16
20
16
18
19
17
15
221
1
人員
199
166
195
258
216
213
238
204
219
245
171
193
2,517
18
件数
9
8
21
9
13
6
9
6
4
6
8
11
110
1
人員
198
144
197
335
396
276
272
215
166
170
234
371
2,974
37
件数
30
25
41
34
30
22
29
22
22
25
25
26
331
2
人員
397
310
392
593
612
489
510
419
385
415
405
564
5,491
55
件数
67
61
83
78
72
62
74
60
56
57
60
63
793
5
人員
1,126
883
1,051
1,314
1,137
1,080
1,165
961
883
838
898
1,158
12,494
89
3/31 合併による設置施設
ハ 淀江体育館
ヒ 淀江球場
フ 淀江庭球場
3/31 は利用者無し
ヘ 淀江スポーツ広場
-340-
(5)平成 16 年度米子市学校体育施設開放事業利用実績
ア 小 学 校
運営委員会
明道
∼3/30
実施種目
件数
啓成
3/31
人員
義方
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
就将
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
227
4,345
2
30
247
3,100
2
28
131
1,813
0
0
195
3,966
0
0
バスケットボール
7
75
0
0
120
4,234
0
0
204
10,170
0
0
211
6,525
1
32
バドミントン
214
5,090
0
0
2
20
0
0
274
5,318
1
20
203
4,923
0
0
球
0
0
0
0
101
1,161
0
0
123
2,965
0
0
0
0
0
0
ソフトバレー
68
958
0
0
125
2,178
1
15
83
2,670
0
0
3
45
0
0
球
157
3,445
1
35
150
2,895
0
0
196
7,810
1
40
194
3,862
1
18
ソフトボール
0
0
0
0
2
130
0
0
0
0
0
0
1
100
0
0
サ ッ カ ー
238
4,760
1
20
151
5,460
1
30
189
9,530
0
0
219
10,950
1
50
ゲートボール
0
0
0
0
2
100
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
0
0
0
0
1
70
0
0
1
200
0
0
1
100
0
0
運
動
会
1
100
0
0
3
830
0
0
1
600
0
0
1
2,000
0
0
そ
の
他
132
4,464
1
30
39
1,365
0
0
175
4,226
0
0
313
7,688
0
0
計
1,044
23,237
5
115
943
21,543
4
73
1,377
45,302
2
60
1,341
40,159
3
100
卓
野
合
運営委員会
車尾
∼3/30
実施種目
件数
福生東
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
福生西
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
福米東
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
307
5,445
0
0
282
5,114
0
0
174
4,080
1
20
5
50
0
0
バスケットボール
87
3,045
0
0
249
9,895
1
45
152
2,195
0
0
309
5,665
0
0
バドミントン
95
1,611
0
0
19
286
0
0
44
670
0
0
110
1,156
0
0
卓
球
30
363
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ソフトバレー
138
1,939
0
0
107
2,270
0
0
17
420
0
0
0
0
0
0
野
球
186
3,720
0
0
188
3,180
1
19
57
1,425
0
0
146
7,260
0
0
ソフトボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
386
0
0
サ ッ カ ー
121
3,510
0
0
167
3,872
0
0
119
2,318
0
0
210
10,730
0
0
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
2
150
0
0
3
350
0
0
0
0
0
0
4
200
0
0
運
動
会
1
300
0
0
0
0
0
0
2
410
0
0
1
2,000
0
0
そ
の
他
119
4,064
0
0
4
210
0
0
11
1,090
0
0
18
1,980
0
0
計
1,086
24,147
0
0
1,019
25,177
2
64
576
12,608
1
20
819
29,427
0
0
合
-341-
運営委員会
福米西
∼3/30
実施種目
件数
加茂
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
河崎
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
住吉
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
190
3,615
0
0
253
5,060
1
20
73
1,445
0
0
160
6,310
0
0
バスケットボール
234
7,134
1
30
110
2,200
0
0
104
2,626
0
0
151
12,080
1
80
バドミントン
192
2,469
0
0
0
0
0
0
49
508
0
0
0
0
0
0
球
4
60
0
0
0
0
0
0
125
1,327
1
7
0
0
0
0
ソフトバレー
9
135
0
0
78
1,188
0
0
44
885
0
0
191
4,928
0
0
球
176
5,105
1
30
181
4,752
1
27
257
5,070
1
20
168
6,720
1
40
ソフトボール
9
270
0
0
1
250
0
0
1
100
0
0
0
0
0
0
サ ッ カ ー
228
9,270
0
0
133
7,490
0
0
142
4,240
0
0
175
12,180
0
0
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
8
265
0
0
2
200
0
0
93
2,776
0
0
1
150
0
0
運
動
会
2
1,550
0
0
2
2,050
0
0
2
1,050
0
0
1
2,000
0
0
そ
の
他
18
1,655
0
0
1
60
0
0
177
4,470
0
0
38
2,390
0
0
計
1,070
31,528
2
60
761
23,250
2
47
1,067
24,497
2
27
885
46,758
2
120
卓
野
合
運営委員会
彦名
∼3/30
実施種目
件数
崎津
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
大篠津
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
和田
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
209
4,197
2
40
155
3,085
0
0
275
5,110
1
20
70
608
1
8
バスケットボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
バドミントン
0
0
0
0
257
4,574
1
25
0
0
0
0
141
2,623
0
0
卓
球
0
0
0
0
42
387
0
0
0
0
0
0
4
80
0
0
ソフトバレー
20
540
0
0
11
165
0
0
50
570
0
0
0
0
0
0
球
333
12,770
1
40
163
3,350
0
0
331
3,972
1
12
190
4,750
1
25
ソフトボール
1
100
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
60
0
0
サ ッ カ ー
144
4,360
0
0
146
3,816
1
25
0
0
0
0
146
4,406
0
0
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
180
0
0
運
動
会
1
1,000
0
0
0
0
0
0
1
400
0
0
1
500
0
0
そ
の
他
223
4,180
0
0
58
1,048
0
0
3
270
0
0
106
3,303
0
0
計
931
27,147
3
80
832
16,425
2
50
660
10,322
2
32
660
16,510
2
33
野
合
-342-
運営委員会
夜見
∼3/30
実施種目
件数
尚徳
3/31
人員
永江
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
五千石
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
212
4,886
0
0
76
1,816
0
0
15
146
0
0
271
5,686
2
35
バスケットボール
230
9,522
1
46
0
0
0
0
0
0
0
0
142
3,989
0
0
バドミントン
46
736
0
0
102
2,160
1
20
1
8
0
0
92
1,373
0
0
卓
球
48
864
0
0
12
360
0
0
0
0
0
0
21
265
0
0
ソフトバレー
129
2,134
0
0
0
0
0
0
97
1,475
0
0
44
607
0
0
球
64
1,175
0
0
197
7,476
0
0
202
4,060
1
20
175
3,057
1
15
ソフトボール
0
0
0
0
5
350
0
0
0
0
0
0
1
300
0
0
サ ッ カ ー
192
9,765
1
60
180
6,900
0
0
0
0
0
0
59
2,130
0
0
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
1
60
0
0
3
186
0
0
2
200
0
0
2
175
0
0
運
動
会
1
500
0
0
4
1,000
0
0
1
200
0
0
3
1,192
0
0
そ
の
他
261
6,395
1
18
212
6,150
0
0
53
1,100
0
0
17
1,035
0
0
計
1,184
36,037
3
124
791
26,398
1
20
371
7,189
1
20
827
19,809
3
50
野
合
運営委員会
巌
∼3/30
実施種目
件数
春日
3/31
人員
大高
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
∼3/30
人員
件数
県
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
193
5,196
0
0
1
30
0
0
270
4,985
1
17
165
3,361
1
24
バスケットボール
0
0
0
0
0
0
0
0
58
2,770
0
0
85
3,520
0
0
バドミントン
201
2,798
0
0
0
0
0
0
99
1,000
1
10
50
600
0
0
球
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ソフトバレー
45
450
0
0
0
0
0
0
47
910
0
0
1
100
0
0
野
球
0
0
0
0
96
2,640
0
0
156
3,465
1
35
9
315
0
0
ソフトボール
1
150
0
0
0
0
0
0
1
200
0
0
0
0
0
0
サ ッ カ ー
267
8,895
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
237
7,152
1
30
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
1
100
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
0
0
0
0
0
0
0
0
1
150
0
0
1
120
0
0
運
動
会
2
540
0
0
0
0
0
0
1
500
0
0
0
0
0
0
そ
の
他
5
400
0
0
0
0
0
0
14
700
0
0
14
620
0
0
計
714
18,429
0
0
97
2,670
0
0
648
14,780
3
62
562
15,788
2
54
卓
合
-343-
運営委員会
成美
合計
∼3/30
実施種目
件数
3/31
人員
件数
∼3/30
人員
3/31
件数
人員
件数
人員
バレーボール
228
5,224
1
20
4,384
88,673
15
262
バスケットボール
18
313
0
0
2,471
85,958
5
233
バドミントン
131
1,595
0
0
2,322
39,518
4
75
球
0
0
0
0
510
7,832
1
7
ソフトバレー
23
590
0
0
1,330
25,157
1
15
球
163
6,530
1
35
4,135
108,804
15
411
ソフトボール
1
100
0
0
41
2,496
0
0
サ ッ カ ー
0
0
0
0
3,463
131,734
6
215
ゲートボール
0
0
0
0
3
200
0
0
グラウンドゴルフ
0
0
0
0
127
5,532
0
0
運
動
会
3
2,035
0
0
35
20,757
0
0
そ
の
他
2
140
0
0
2,013
59,003
2
48
計
569
16,527
2
55
20,834
575,664
49
1,266
卓
野
合
イ 中学校
運営委員会
東山
∼3/30
実施種目
件数
福米
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
湊山
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
後藤ケ丘
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
0
0
0
0
45
635
0
0
38
401
0
0
276
5,183
1
25
バスケットボール
168
3,025
1
15
120
1,843
0
0
0
0
0
0
22
434
0
0
バドミントン
47
692
0
0
0
0
0
0
20
194
0
0
0
0
0
0
卓
球
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ソフトバレー
1
150
0
0
60
978
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
野
球
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ソフトボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
サ ッ カ ー
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
運
動
会
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
そ
の
他
56
841
0
0
34
470
0
0
66
1,140
0
0
0
0
0
0
計
272
4,708
1
15
259
3,926
0
0
124
1,735
0
0
298
5,617
1
25
合
-344-
0
運営委員会
加茂
弓ヶ浜
∼3/30
実施種目
件数
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
美保
3/31
人員
尚徳
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
0
0
0
0
88
957
0
0
87
1,080
0
0
8
120
1
15
バスケットボール
105
1,435
1
15
281
3,278
0
0
1
15
0
0
0
0
0
0
バドミントン
0
0
0
0
0
0
0
0
141
2,619
0
0
63
1,016
0
0
球
124
3,086
0
0
5
100
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ソフトバレー
63
750
0
0
94
2,160
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
野
球
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ソフトボール
0
0
0
0
0
0
0
0
3
190
0
0
0
0
0
0
サ ッ カ ー
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
運
動
会
0
0
0
0
1
1,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
そ
の
他
0
0
0
0
0
0
0
0
48
888
0
0
0
0
0
0
計
292
5,271
1
15
469
7,495
0
0
280
4,792
0
0
71
1,136
1
15
卓
合
運営委員会
箕蚊屋
∼3/30
実施種目
件数
福生
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
合計
3/31
人員
∼3/30
件数
人員
件数
3/31
人員
件数
人員
バレーボール
27
405
0
0
103
1,794
0
0
672
10,575
2
40
バスケットボール
0
0
0
0
95
1,230
0
0
792
11,260
2
30
バドミントン
72
879
0
0
153
1,799
0
0
496
7,199
0
0
卓
球
0
0
0
0
0
0
0
0
129
3,186
0
0
ソフトバレー
205
5,227
1
30
50
750
0
0
473
10,015
1
30
球
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ソフトボール
0
0
0
0
1
200
0
0
4
390
0
0
サ ッ カ ー
13
240
0
0
0
0
0
0
13
240
0
0
ゲートボール
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
グラウンドゴルフ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
運
動
会
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1,000
0
0
そ
の
他
0
0
0
0
0
0
0
0
204
3,339
0
0
計
317
6,751
1
30
402
5,773
0
0
2,784
47,204
5
100
野
合
-345-
(6)社会体育施設整備事業
ア 修繕工事
工
事
名
工 事 内 容
湊山艇庫建具台風災害復旧工事
湊山艇庫において台風により破損した
アルミサッシ等の修繕
工事金額(円)
837,900
イ 備品購入
品
名
電 気 掃 除 機
数 量
購 入 金 額(消費税込)
(円)
施 設 名
2台
73,080
美保・湊山体育館
-346-
6 学校給食関係
(1)実施状況
ア 学校給食センター(受給校)
給 食 人 員
学 校 名
児童・生徒
職員等
給食実施状況
回 数
計
延べ食数
明
道
小
277 人
26 人
303 人
173 回
義
方
小
661
38
699
174
115,482
就
将
小
486
30
516
173
86,640
往
吉
小
843
45
888
173
150,023
車
尾
小
354
26
380
172
62,242
考
50,545 食
福
生
東
小
420
28
448
173
75,956
福
生
西
小
262
21
283
175
48,178
福
米
東
小
503
38
541
174
91,567
福
米
西
小
405
26
431
174
73,924
学校給食センター
―
34
34
179
7,309
4,211
312
4,523
計
備
(うち6人は、配送委託業者)
761,866
イ 五千石共同調理場
給 食 人 員
学 校 名
五
千
日
石
新
児童・生徒
職員等
193 人
24 人
小
小
計
給食実施状況
計
217 人
54
14
68
247
38
285
回 数
延べ食数
173 回
36,265 食
174
11,805
備
考
備
考
備
考
48,070
ウ 弓ヶ浜共同調理場
給 食 人 員
学 校 名
児童・生徒
職員等
給食実施状況
計
回 数
延べ食数
河
崎
小
304 人
25 人
329 人
174 回
55,222 食
和
田
小
173
18
191
173
30,909
小
626
38
664
174
111,966
小
241
20
261
174
44,380
小
126
15
141
174
23,791
弓ケ浜共同調理場
―
12
12
179
1,990
1470
128
1598
弓
ケ
崎
大
浜
津
篠
津
計
268,258
エ 尚徳共同調理場
給 食 人 員
学 校 名
児童・生徒
職員等
給食実施状況
計
回 数
延べ食数
尚
徳
小
337 人
27 人
364 人
172 回
61,201 食
成
実
小
248
24
272
174
45,571
〃
小
315
24
339
171
56,692
〃
小
542
32
574
176
98,659
〃
箕
伯
蚊
屋
仙
-347-
1・2 学期は学校給食センター受給校
給 食 人 員
学 校 名
箕
蚊
屋
児童・生徒
職員等
530 人
37 人
中
給食実施状況
回 数
計
567 人
119 回
65,528 食
県立米子養護学校
158
104
262
175
40,896
尚徳共同調理場
―
15
15
45
661
2130
263
2393
計
備
延べ食数
考
1・2 学期は学校給食センター受給校
〃
369208
オ 単独校
給 食 人 員
学校名
児童・生徒
職員等
給食実施状況
回 数
計
啓
成
小
318 人
30 人
348 人
173 回
加
茂
小
581
37
618
172
104,801
彦
名
小
220
22
242
175
42,002
1,119
89
1,208
計
備
延べ食数
考
59,242 食
206,045
(注)
・児童・生徒・職員等は平成16年5月1日現在
・職員等には保存食を含む
(2)補助事業関係
尚徳共同調理場整備事業
着工年月日
完成年月日
事 業 費
尚 徳 共 同 調 理 場
新築建築主体工事設計業務委託
H15. 9.18
H15.12.26
円
5,670,000
尚 徳 共 同 調 理 場
新築設備工事設計業務委託
H15. 9.18
H15.12.26
尚 徳 共 同 調 理 場
新 築 建 築 主 体 工 事
H16. 3.27
H16.12.15
尚 徳 共 同 調 理 場
新 築 機 械 設 備 工 事
H16. 3. 9
H16.12.15
尚 徳 共 同 調 理 場
新 築 電 気 設 備 工 事
H16. 3. 9
H16.12.15
尚 徳 共 同 調 理 場
納入年月日
H15.12.15
事
業
名
調理機器(シンク・作業台関係)
尚 徳 共 同 調 理 場
調理機器( 調理機器関係)
尚 徳 共 同 調 理 場
調理機器(冷機器関係)
財源内訳
地方債
円
円
円
363,500,000
59,642,890
208,950,000
115,290,000
49,140,000
4,179,000
H16.12.15
17,115,000
69,404,000
H16.12.15
11,025,000
内 16 年度へ
内 16 年度へ
繰越した額
繰越した額
69,404,000
263,522,890
H16.12.10
17,850,000
H16.12.15
1,724,100
尚 徳 共 同 調 理 場
調理機器(器具消毒機器関係)
国庫支出金
4,620,000
尚 徳 共 同 調 理 場
調理機器(食器、食缶消毒機器関係)
完成年月日
-348-
備考
事
業
名
尚 徳 共 同 調 理 場
調理機器(衛生機器関係)
着工年月日
完成年月日
事 業 費
円
H16.12.10
4,830,000
尚 徳 共 同 調 理 場
調理機器( 洗浄機関係)
H16.12.15
29,767,500
尚 徳 共 同 調 理 場
調理機器( 裁断機関係)
H16.12.15
1,155,000
H16.12.15
21,231,290
尚 徳 共 同 調 理 場
輸送用コンテナ他調理室用備品
計
492,546,890
-349-
財源内訳
完成年月日
国庫支出金
地方債
円
円
円
備考
公 平 委 員 会
1 委 員(平成 17 年3月 30 日現在)
委員長 西村正男
委 員 永見俊介
北澤 薫
2 勤務条件に関する措置要求
な し
3 不利益処分についての不服申立て
(1)件
数
(2)処理の状況
1件
審理終了 1件
4 会 議
(1)5月 13 日 平成 16 年度全国公平委員会連合会中国支部理事会(安来市)
「平成 15 年度歳入歳出決算及び監査報告について」
「平成 16 年度歳入歳出予算について」
「次期役員の選任について」
支部長米子市(平成 16 年5月 14 日から1年間)
「次期定例総会開催地の決定について」
米子市
(2)5 月 14 日 平成 16 年度全国公平委員会連合会中国支部定例総会・研究会(安来市)
「平成 15 年度歳入歳出決算及び監査報告について」
「平成 16 年度歳人歳出予算について」
「次期役員の選任について」
支部長米子市(平成 16 年5月 14 日から1年間)
「次期定例総会開催地の決定について」
米子市
「研究会
演 題 ハガネと安来のあゆみ
講 師 和鋼博物館館長 村川義行」
(3)5 月 19 日・20 日 平成 16 年度全国公平委員会連合会第1回理事会(藤沢市)
「会員異動状況及び役員異動状況について」
「平成15年度一般会計仮決算報告について」
「平成16年度本部研究会の開催について」
「平成16年度総会等開催計画について」
「平成16年度支部総会研究会及び開催状況(計画)について」
「平成16年度県連総会研究会開催状況(計画)について」
「平成16年度全国公平委員会連合会補正予算の議決について」
「第1回理事会(地方開催)開催計画についての協議について」
「全国公平委員会連合会規約の改正についての協議について」
「講演会
演題 鎌倉の歴史と文化
講師 鎌倉国宝館館長・神奈川県文化財保護審議会会長 三浦勝男」
-350-
(4)6 月 28 日 平成 16 年第3回米子市公平委員会会議
「委員長の選挙について」
「委員長の職務を代理する委員の指定について」
「米子市公平委員会議事規則の一部を改正する規則の制定について」
「審査請求書の受理について」
(5)7 月1日・2日 平成 16 年度全国公平委員会連合会本部研究会(東京)
「当面する地方公務員行政の課題」
総務省自治行政局公務員部公務員課長 上田紘士
「成熟時代における地域の創造」
早稲田大学大学院教授 北川正恭
「ポジティブに生きる生き方」
海原メンタルクリニック所長 海原純子
「公平業務の現状とそれを取り巻く状況」
人事院公平審査局調整課長 井原文孝
(6)7 月 13 日 平成 16 年第4回米子市公平委員会会議
「審査請求の受理・不受理(却下)の決定について」
「平成 16 年度鳥取県公平委員会連合会総会の開催日程について」
「平成 16 年度全国公平委員会連合会第2回常任理事会・理事会の委員長の出席について」
(7)8 月6日 平成 16 年第5回米子市公平委員会会議
「審査請求に係る審理について」
「反論書の提出の延期について」
「書証調申請の採用・不採用の決定について」
「答弁書の審査について」
「議事録の承認について」
「地方公務員法の一部改正に係る政令で定める日について」
「平成 16 年度鳥取県公平委員会連合会総会の会場について」
(8)8 月 23 日 平成 16 年第6回米子市公平委員会会議
「審査請求に係る審理について」
「議事録の承認について」
「平成 16 年度鳥取県公平委員会連合会総会について」
「平成 17 年度全国公平委員会連合会中国支部理事会及び定例総会について」
(9)8 月 26 日 平成 16 年第7回米子市公平委員会会議
「審査請求に係る審理について」
「証拠調べの申請の採用・不採用の決定について」
「裁決書の作成について」
「議事録の承認について」
(10)10 月 22 日 平成 15 年度鳥取県公平委員会連合会総会(米子市)
「会務報告」
「決算報告」
-351-
(11)10 月 28 日 平成 16 年度全国公平委員会連合会第2回常任理事会・第2回理事会(東京)
「主要業務報告」
「平成 16 年度予算の補正について」
「会員異動状況について」
「役員異動状況について」
「平成 16 年度本支部研究会開催状況について」
「平成 15 年度歳入歳出決算の認定について」
「規約の改正について」
「平成 17 年度事業計画について」
「平成 17 年度予算について」
「役員の改選について」
会 長 川口市(埼玉県)
副会長 いわき市(福島県)
、富山市(富山県)
、高知市(高知県)
監 事 日立市(茨城県)
、足利市(栃木県)
、前橋市(群馬県)
(12)10 月 28 日 平成 16 年度全図公平委員会連台会通常総会(東京)
「主要業務報告」
「平成 16 年度予算の補正について」
「会員異動状況について」
「役員異動状況について」
「平成 16 年度本支部研究会開催状況について」
「平成 15 年度歳入歳出決算の認定について」
「規約の改正について」
「平成 17 年度事業計画について」
「平成 17 年度予算について」
「役員の改選について」
会 長 川口市(埼玉県)
副会長 いわき市(福島県)
、富山市(富山県)
、高知市(高知県)
監 事 日立市(茨城県)
、足利市(栃木県)
、前橋市(群馬県)
「講演 演 題 歴史に学ぶ日本の将来
講 師 作家 伊沢元彦」
-352-
農業委員会事務局
1 組織関係
①平成 16 年 7 月 20 日第 94 回米子市農業委員会総会を関催し、役員及び部会委員が次のとおり決定された。
(1)役員
会
長
福 田
司
会 長 職 務 代 理 者
仲 田 邦 治
農 地 部 会 長
船 川 俊 則
農地部会長職務代理者
門 脇 憲 晃
農政振興部会長
江 原 孝 義
農政振興部会長職務代理者
小 村 宣 子
(2)部会委員
ア 農地部会委員
氏
17人
名
地
区
摘
要
氏
名
地
区
摘
要
公
選
田
中
實
成 実
公
選
浩
彦 名
〃
晃
夜 見
〃
堀
谷
毅
福 生
妹
尾
晋
巌
〃
安
田
森
中
喜
輝
春 日
〃
門
脇
船
川
俊
則
旧米子
〃
松
本
香
崎 津
〃
岩
原
俊
隆
加 茂
〃
井
田
正
和 田
〃
鷲
見
啓
三
住 吉
〃
関
谷 萬 三 二
大 高
〃
大
森
洋
美
五千石
〃
舩
岡
秋
県
〃
遠
藤
泰
三
尚 徳
〃
平
田
賢
福 生
中
西
文
子
富 益
(3)農政振興部会委員
氏
選
任
憲
市
選
任
13人
名
地
区
摘
要
氏
公
選
小
林
名
地
区
摘
要
弘
明
成
実
公
選
仲
田
邦
治
車
尾
田
邊
雄
一
春
日
〃
藤
岡
悦
男
彦
名
〃
大
田
節
夫
福
米
〃
井
田
良
治
富
益
〃
田
中
良
武
加
茂
〃
山
根
光
丸
大篠津
〃
江
原
孝
義
尚
徳
〃
福
田
司
大
〃
松
永
光
利
永
富
小
村
宣
子
巌
尚
選
徳
任
淳
子
高
県
選
任
〃
②平成17 年3 月31 日第1回米子市農業委員会総会を開催し、
役員及び部会委員が次のとおり決定された。
(1)役員
会
長
福 田
司
会 長 職 務 代 理 者
仲 田 邦 治
長
船 川 俊 則
農地部会長職務代理者
安 田
農 政 振 興 部 会 長
江 原 孝 義
農政振興部会長職務代理者
山 根 光 丸
農
地
部
会
-353-
浩
(2)部会委員
ア 農地部会委員
氏
16人
名
堀
谷
森
中
船
地
区
摘
要
氏
公
選
安
名
地
区
摘
要
田
浩
彦
名
公
選
毅
福 生
喜
輝
春 目
〃
松
本
香
崎
津
〃
川
俊
則
旧米子
〃
井
田
正
和
田
〃
岩
原
俊
隆
加 茂
〃
関
谷 萬 三 二
大
高
〃
鷲
見
啓
三
住 吉
〃
舩
岡
市
秋
大
森
洋
美
五千石
〃
生
田
伸
一
淀
江
〃
遠
藤
泰
三
尚 徳
〃
森
岡
寛
行
大
和
〃
田
中
實
成 実
〃
平
田
賢
福
生
選
任
名
地
区
摘
要
公
選
県
〃
イ 農政振興部会委員
22人
氏
名
地
区
摘
要
氏
治
車
尾
公
選
小
林
弘
明
成
実
〃
藤
岡
悦
男
彦
名
〃
仲
田
邦
妹
尾
田
邊
雄
一
春
日
〃
井
田
良
治
富
益
〃
大
田
節
夫
福
米
〃
門
脇
憲
晃
夜
見
〃
田
中
良
武
加
茂
〃
山
根
光
丸
大篠津
〃
江
原
孝
義
尚
徳
〃
福
田
司
大
高
〃
石
倉
俊
男
淀
江
〃
瀬
川
章
宇田川
〃
堀
尾
孝
淀
江
〃
本
田
仁
宇田川
〃
田
原
寛
美
淀
江
〃
小
原
乾
嗣
宇田川
〃
山
田
博
美
大
和
〃
松
永
光
利
巌
大
森
登
亀
大
和
〃
高
西
史
郎
晋
巌
雅
2 会議関係
(1)総
会
(2)合同部会
平成16年7月20日
第94回米子市農業委員会総会
平成17年3月31日
第1回米子市農業委員会総会
平成17年1月24日
農業委員会委員選挙資格審査
(3)特別部会
ア 運営特別部会
平成16年6月29日
第94回米子市農業委員会総会
平成16年7月27日
部会運営及び積立金会計について
平成16年10月28日
合併後の部会運営について
イ 広報特別部会
平成16年8月24日
農業委員会報第59号の発行について
平成17年2月1日
農業委員会報第60号の発行について
-354-
大
選
和
任
〃
(4)農地部会(平成16年4月∼平成17年3月)
(単位:件)
転用証明
現況確認
証
明
買受適格者
4条許可
8
1
6
10
0
4
4
0
12
0
5
5
0
6
3
6
6
0
5
3
0
2
0
6
6
1
10
0
5
5
0
0
14
0
8
0
7
4
0
4
3
8
3
0
0
4
1
10
0
8
7
0
9
2
2
6
0
2
5
0
3
0
9
8
0
5
1
4
9
0
2
3
0
3
0
10
8
0
8
1
8
4
0
4
5
0
4
0
11
6
0
10
0
16
11
0
6
9
0
9
0
12
6
0
6
0
10
5
0
7
0
0
7
0
1
8
0
4
0
5
0
0
1
5
0
11
0
2
10
0
2
0
6
1
0
3
3
0
3
0
3
6
1
2
1
10
4
0
4
2
0
10
0
計
84
3
74
12
86
64
0
38
57
1
82
0
20
条
6
項
非農地証明
1
5条許可
10
5条届出
許
可
3条県知事
4条届出
許
可
3条委員会
4
月
20
条
1
項
(5)農政振興部会(平成16年4月∼平成17年3月)
開催月日
件
名
農用地利用集積計画について
4.9 贈与税の納税猶予に係る受贈者が農業経営を引き続き行っている旨の証明について
県農業会議会議員の事務報告について
農用地利用集積計画について
県農業会議会議員の事務報告について
農用地利用集積計画について
相続税の納税猶予に係る相続人が農業経営を引き続き行っている旨の証明について
6.9
県農業会議会議員の事務報告について
相続税の納税猶予に関する適格者証明について
農用地利用集積計円について
7.9 相続税の納税猶予に係る相続人が農業経営を引き続き行っている旨の証明について
県農業会議会議員の事務報告について
農用地利用集積計画について
8.6
県農業会議会議員の事務報告について
5.10
農用地利用集積計画について
9.9 県農業会議会議員の事柄報告について
相続税の納税猶予に関する適格者証明について
農用地利用集積計画について
10.7 県農業会議会議員の事務報告について
相続税の納税猶予に関する適格者証明について
-355-
開催月日
件
名
農用地利用集積計画について
相続税の納税猶予に係る相続人が農業経営を引き続き行っている旨の証明について
11.9
県農業会議会議員の事務報告について
相続税の納税猶予に関する適格者証明について
農用地利用集積計画について
県農業会議会議員の事務報告について
12.7
農用地利用集積計画について
1.7 県農業会議会議員の事務報告について
相続税の納税猶予に関する適格者証明について
農用地利用集積計画について
県農業会議会議員の事務報告について
2.8
農用地利用集積計画について
贈与税の納税猶予に係る受贈者が農業経営を引き続き行っている旨の証明について
3.10
県農業会議会議員の事務報告について
相続税の納税猶予に関する適格者証明について
3 事業関係
(1)国有農地関係事業
ア 国有農地対価徴収状況
科
調
目
年
定
件 数
賦
金
0件
額
徴
収
件 数
0円
金
0件
額
滞
件 数
0円
0件
納
金
額
0円
農
耕
貸
付
42
113,668
39
105,110
3
8,558
転
用
貸
付
7
1,227,014
4
688,369
3
538,645
売
払
0
0
0
0
0
0
合
計
49
1,340,682
43
793,479
6
547,203
イ 国有農地管理状況
区
貸
分
付
筆 数
面
積
農
耕
37筆
12,366.78㎡
転
用
8
合
計
45
売
払
筆 数
売
払
0筆
0㎡
2,243.00
0
0
14,609.78
0
0
-356-
(2)農業者年金事業
ア 加入者状況
(単位:人)
現 在 数
資格喪失者数
9
0
左 の 理 由
60歳到達
その他
0
0
加 入 者
0
イ 経営移譲年金受給状況
(単位:人)
現 在 数
左のうち、老齢年金も併
せて受給している大数
新規受給者数
225
155
1
支給停止者数
10
ウ 農業者老齢年金受給状況
(単位:人)
現 在 数
新規受給者数
支給停止者数
310
2
13
備
考
(3)農作業労働標準賃金協定表
ア 平成 17 年春季
業
一
般
耕うん
作
ほ
場
標準協定額
(税抜き)
標準協定額
(税込み)
場
6,800円
地
6,100円
7,140円 10アール当たり
6,405円 代かき、うね立は除く
6,000円
6,300円 10アール当たり
場
5,400円
5,670円
地
5,100円
5,355円
場
6,000円
6,300円
地
5,300円
5,565円
般
6,000円
6,300円
6,000円
6,300円
名
ほ
整
備
畑
代かき
一
ほ
要
10アール当たり
ほ
一
機械
田植
一般
労務
般
摘
ほ
水
場
整
般
場
備
ほ
整
田
備
一
畑
ね
ぎ
ねぎ土寄せ
1 回 目
2 回 目
3回目以降
調
水
田
8,800円
9,240円
4,100円
4,305円
10,000円
10,500円
4,600円
4,830円
10,800円
11,340円
6,700円
7,035円
2,000円
2,100円 1時間当たり(機械持込)
種
3,000円
3,150円
土
6,000円
6,300円
畑
田
畑
草
大豆
611円
田
水
刈
播
中
耕
培
1日当たり
理
畑
水
土0アール当たり 田植のみ
641.55円 1時間当たり
-357-
10アール当たり
10アール当たり
(4)農地基本台帳整備状況
地
旧
区
米
農家数(戸)
田
(㎡)
畑
(㎡)
計
(㎡)
子
172
582,609.33
316,231.63
898,840.96
実
296
1,877,360.39
380,003.72
2,257,364.11
石
255
1,529,195.92
235,413.93
1,764,609.85
尚
徳
248
1,794,676.60
756,689.36
2,551,365.96
春
日
332
2,370,518.72
284,582.72
2,655,102.44
222
1,386,653.59
206,820.49
1,593,474.08
成
五
千
巌
車
尾
148
400,926.92
152,416.66
553,343.58
福
生
169
797,420.56
237,549.77
1,034,970.33
福
米
218
569,920.45
444,602.34
1,014,522.79
加
茂
349
813,964.60
939,057.78
1,753,022.38
夜
見
186
293,477.48
786,065.00
1,079,542.48
富
益
244
186,268.64
1,196,779.94
1,383,048.58
和
田
203
39,380.31
803,862.33
843,242.64
津
131
52,173.30
447,207.93
499,381.23
崎
津
362
416,903.12
1,822,049.21
2,238,952.33
彦
名
378
570,527.66
2,032,096.30
2,602,623.96
住
吉
111
112,017.55
674,890.03
786,907.58
大
高
369
1,848,562.96
1,053,640.30
2,902,203.26
267
1,513,899.14
876,566.31
2,390,465.45
701
4,623,702.88
1,738,634.87
6,362,337.75
5,361
21,780,160.12
15,385,160.62
37,165,320.74
大
篠
県
淀
江
町
計
4 事務処理関係
(1)各種証明事項
種
耕
作
別
反
別
件
証
数
明
47
贈
与
税
納
税
猶
予
証
明
2
相
続
税
納
税
猶
予
証
明
12
明
4
そ
の
他
の
証
計
件
件
65
(2)農地移動実態調査関係
ア 農地の許可及び届出事務処理状況
種
別
農 地 法 第 3 条
件
許
数
田
可
面
畑
積
計
88件
581 a
526 a
第 4 条(届出)
80
245
344
589
第 4 条(許可)
12
16
33
49
-358-
1107 a
種
別
件
許
数
可
田
面
積
畑
計
農地法第 5 条 (届出)
76
201 a
219 a
420 a
第 5 条 (許可)
66
425
211
636
第 20 条
38
625
202
827
0
0
0
0
360
2093
1535
3628
規則第5条第1号 (証明)
計
イ 理由別転用状況
区
面
分
積
田
畑
計
14a
5a
19a
農 家 住 宅
住 宅
一 般 住 宅
用 地
集団その他住宅
136
157
293
169
324
493
店 舗 ・ 事 務 所
62
34
96
倉
庫
16
7
23
場
163
54
217
場
151
22
173
他
176
204
380
887
807
1694
庫
駐
・
車
車
資
材
そ
置
の
計
(3)農地銀行運営状況
ア 平成 16 年度利用権確定(新規設定)
利用権設定期間
3 年 未 満
3 年 ∼ 5 年
6 年 ∼ 9 年
1 0 年 以 上
計
合
地 目
貸 付 人
借 受 人
筆
数
積
田
7人
4人
畑
2
7
9
21,934
田
61
25
120
192,503
畑
46
9
160
206,271
田
3
3
6
10,390
畑
0
0
0
0
田
4
4
14
21,131
畑
5
4
21
28,714
田
75
36
156
250,629
畑
53
20
190
256,919
128
56
346
507,548
計
16筆
面
26,605㎡
イ 利用権設定集計(平成16年12月31日現在)
(ア)概
要
農 用 地 総 面 積
利 用 権 設 定 率
3,417.00ha 利 用 権 設 定 面 積
4.40% 再
-359-
設
定
1,497,924.95 ㎡
58.9%
借 り 手 農 家 数
234戸
平 均 経 営 面 積
146,025.64 ㎡
貸 し 手 農 家 数
487戸
(イ)期間別・地目別集計
期間
地目
1 年 未 満
1年∼2年
3年∼5年
筆数(筆) 面 積(㎡)
筆数(筆) 面 積(㎡)
筆数(筆) 面 積(㎡)
田
0
0
44
50,834.61
469
651,446.94
畑(樹園地を含む)
2
7,868.00
16
27,066.00
230
208,886.69
合 計
2
7,868.00
60
77,900.61
699
860,333.63
期間
地目
6年∼9年
10年以上
筆数(筆) 面 積(㎡)
筆数(筆) 面 積(㎡)
合
計
筆数(筆) 面 積(㎡)
田
177
270,697.06
102
140,721.00
792
1,113,699.61
畑(樹園地を含む)
31
18,990.00
161
121,414.65
440
384,225.34
合 計
208
289,687.06
263
262,135.65
1,232
1,497,924.95
(ウ)期間別・権原別集計
期間
権原
賃
借
1 年 未 満
1年∼2年
3年∼5年
筆数(筆) 面 積(㎡)
筆数(筆) 面 積(㎡)
筆数(筆) 面 積(㎡)
権
2
7,868.00
22
42,038.00
528
665,885.37
使 用 賃 借
0
0
38
35,862.61
171
194,448.26
合
計
2
7,868.00
60
77,900.61
699
860,333.63
期間
6年∼9年
10年以上
筆数(筆) 面 積(㎡)
筆数(筆) 面 積(㎡)
権原
賃
計
筆数(筆) 面 積(㎡)
権
190
276,864.06
84
105,848.00
826
1,098,503.43
使 用 賃 借
18
12,823.00
179
156,287.65
406
399,421.52
208
289,687.06
263
262,135.65
1,232
1,497,924.95
合
借
合
計
-360-
財産表
平成17年3月31日現在
1 行政財産
土 地
筆 数
面 積(㎡)
種 別
建 物
棟 数
面 積(㎡)
< 公 用 財 産 >
庁 舎
本
庁
舎
-
-
11
12,382.95
旧
庁
舎
12
2,347.65
4
4,417.97
場
1
1,953.58
-
-
園
4
535.50
-
-
所
3
7,562.60
2
3,537.51
20
11,863.83
17
20,338.43
旧 米 子 市 分
17
4,836.73
15
16,800.92
旧 淀 江 町 分
3
7,562.60
2
3,537.51
庫
3
2,502.65
22
843.63
庫
3
205.88
6
67.78
公
庁
共
施
舎
淀
設
西
駐
側
江
車
庭
支
小 計
消 防 施 設
消
防
分
器
団
車
具
防
火
水
槽
14
931.41
-
-
水
防
倉
庫
0
74.48
3
115.05
淀江町コミュニティ消防センター
-
-
1
181.56
小 計
20
3,714.42
32
1,208.02
旧 米 子 市 分
14
3,299.70
30
978.96
旧 淀 江 町 分
6
414.72
2
229.06
所
-
-
2
302.39
所
-
-
1
169.92
場
5
4,124.91
2
4,779.98
5
4,124.91
5
5,252.29
旧 米 子 市 分
5
4,124.91
5
5,252.29
旧 淀 江 町 分
-
-
-
-
45
20,238.66
54
26,798.74
旧 米 子 市 分
36
12,261.34
50
23,032.17
旧 淀 江 町 分
9
7,977.32
4
3,766.57
小 学 校
882
490,709.05
280
112,276.66
中 学 校
397
257,910.91
139
62,873.68
そ の 他 の 施 設
安
二
中
倍
本
央
建
設
木
現
現
ポ
場
場
ン
詰
詰
プ
小 計
合 計
< 公 共 用 財 産 >
学 校
-361-
土 地
筆 数
面 積(㎡)
種 別
養
学
護
校
給
学
校
5
6,040.82
12
1657.00
ー
6
3,369.53
5
1823.25
場
-
-
3
2,581.49
11
6,040.82
20
181,212.08
旧 米 子 市 分
1,285
709,611.10
420
166,165.18
旧 淀 江 町 分
5
48,419.21
19
15,046.90
122
153,373.30
236
104,083.23
旧 米 子 市 分
108
142,776.26
217
101,180.85
旧 淀 江 町 分
公
園
公
園
等
14
10,597.04
19
2,902.38
1,107
1,516,217.05
112
14,454.67
食
調
セ
ン
タ
理
小 計
公 営 住 宅
都
市
建 物
棟 数
面 積(㎡)
公
園
用
地
9
1,543.00
-
-
公
園
緑
地
13
20,130.51
-
-
緑
地
153
71,153.09
-
-
緑
道
10
12,372.23
-
-
園
6
943.43
-
-
1,298
1,437,833.40
112
14,454.67
旧 米 子 市 分
1,191
1,437,833.40
99
13,077.23
旧 淀 江 町 分
107
184,525.91
13
1,377.44
防 災 行 政 無 線 放 送 施 設
1
4.25
-
-
備
地
0
84.00
4
252.00
大 山 遭 難 救 助 隊 員 詰 所
-
-
1
28.43
美保基地周辺コミュニティ施設
50
9,987.76
24
2,858.41
所
1
19.00
1
19.00
所
-
-
1
126.98
開
発
行
為
公
小 計
そ の 他 の 施 設
蓄
バ
淀
倉
ス
江
庫
用
停
駅
前
留
公
衆
便
飲
料
水
給
水
設
備
1
78.71
-
-
市
営
葬
儀
事
務
所
1
667.54
1
289.37
公
衆
便
所
1
32.98
3
20.53
清
掃
工
場
26
26,079.99
5
5,054.24
米 子 市 ク リ ー ン セ ン タ ー
-
-
7
15,167.65
淀 江 町 ク リ ー ン セ ン タ ー
1
22,127.00
3
1,181.75
厚
寮
4
1,051.23
3
385.95
心 身 障 害 者 福 祉 セ ン タ ー
33
5,166.51
1
816.78
米 子 サ ン ・ ア ビ リ テ ィ ー ズ
1
4,087.53
2
1,520.20
老
家
2
3,626.78
7
926.61
淀 江 老 人 福 祉 セ ン タ ー
1
1,981.61
3
752.19
い
場
1
5,356.00
-
-
所
1
131.70
1
25.92
高
生
人
憩
き
齢
い
者
陶
い
の
き
芸
広
作
業
-362-
土 地
種 別
保
筆 数
育
児
童
集
児
会
童
児
童
遊
園
建 物
面 積(㎡)
棟 数
面 積(㎡)
園
55
43,043.39
43
9,980.23
所
1
243.90
-
-
館
4
3,094.78
6
796.03
地
24
7,808.36
2
12.22
コ
ス
モ
ス
1
2,143.55
2
1,162.51
あ
か
し
や
2
4,134.36
2
698.75
加
茂
公
民
館
跡
地
用
地
3
1,439.63
-
-
四
つ
塚
子
供
の
遊
び
場
1
226.00
-
-
福 祉 保 健 総 合 セ ン タ ー
18
15,058.66
2
8,182.65
ー
-
-
2
180.00
級
-
-
7
522.04
所
-
-
0
109.84
館
-
-
2
196.41
地
1
97.26
-
-
ム
4
7,693.00
3
1,163.60
流 通 業 務 団 地 造 成 事 業 用 地
5
1,803.93
-
-
元 町 パ テ ィ オ 広 場 用 地
2
610.46
-
-
シ ル バ ー ワ ー ク プ ラ ザ
-
-
1
956.00
淀江町シルバー人材センター
1
574.12
1
242.30
米
ツ
-
-
1
28.00
米 子 勤 労 者 体 育 セ ン タ ー
-
-
1
1,017.77
観
ー
4
1,805.23
1
1,610.46
場
17
15,864.19
1
11,128.74
車
場
4
14,811.89
-
-
車
場
3
663.00
1
10.20
淀 江 農 林 産 物 直 売 施 設
1
816.00
1
135.40
本
所
-
-
1
19.80
子
育
な
て
支
か
急
よ
患
勤
米
セ
ン
し
タ
学
診
幸
永
援
療
福
江
駐
労
青
車
少
子
米
子
天
の
セ
国
駅
ホ
ン
簡
名
の
用
タ
会
易
井
泉
ー
イ
際
前
真
宮
年
ハ
光
子
場
議
駐
駐
公
衆
便
本
宮
名
水
の
杜
-
-
1
293.70
淀
江
温
浴
施
設
-
-
2
1,913.81
台
-
-
-
127.00
設
-
-
-
658.55
農機器保管施設共同作業所施設
11
1,838.23
4
312.00
皆
主
生
要
海
観
岸
光
地
展
利
望
便
施
同
和
対
策
共
同
作
業
場
-
-
4
595.42
多
目
的
研
修
集
会
施
設
8
2,172.30
4
1,617.49
設
2
217.10
2
150.00
設
0
212.91
4
140.35
農 業 構 造 改 善 セ ン タ ー
-
-
2
447.92
堀
場
2
743.30
-
-
地
4
1,496.30
-
-
育
農
堀
苗
産
施
物
加
川
川
船
工
船
溜
施
揚
整
備
用
-363-
土 地
種 別
筆 数
建 物
面 積(㎡)
棟 数
面 積(㎡)
皆生漁港港湾整備計画予定地
2
6,220.51
-
-
皆生漁港第3泊地整備計画予定地
3
677.32
-
-
崎
津
崎
津
用
地
45
4,044.29
1
19.80
施
設
6
641.91
1
209.30
皆 生 漁 港 環 境 整 備 事 業 用 地
4
1,570.22
-
-
淡 水 魚 試 験 研 究 育 成 施 設
-
-
3
597.17
崎津地区中核工業団地代替用地
46
15,627.00
-
-
石 州 府 地 区 内 開 拓 財 産
44
24,143.00
-
-
路
124
2,016.02
-
-
場
14
3,428.71
12
1,089.55
場
-
-
1
9,350.78
所
2
632.89
1
129.96
地
1
18.28
-
-
米子港祇園地区港湾防災事業用地
7
4,078.65
-
-
加 茂 新 川 管 理 通 路 用 地
2
195.20
-
-
国道431号側道沿い緑地帯用地
2
72.44
-
-
地
30
17,382.00
-
-
苑
16
4,530.00
-
-
農
錦
市
米
淀
漁
業
万
米
漁
港
業
用
能
子
海
前
修
江
排
地
水
車
下
地
駐
集
施
北
西
修
駐
景
市
設
研
用
団
子
者
町
駅
道
施
ノ
会
設
公
車
用
園
墓
原
墓
淀
江
白
浜
墓
苑
1
2,319.00
-
-
淀
江
佐
陀
墓
苑
1
4,230.00
-
-
路
8
1,333.00
-
-
設
2
199.95
1
107.12
設
1
1,741.00
1
16.50
上
屋
-
-
1
43.20
夜
堀
樋
見
町
川
排
口
地
水
川
処
水
理
施
質
大
谷
地
下
道
揚
水
機
室
-
-
1
10.72
都
市
計
画
道
路
予
定
地
2
962.83
-
-
夜 見 整 備 計 画 道 路 用 地
5
832.58
-
-
路
86
15,604.12
-
-
米子駅前土地区画整理事業残地
1
73.55
-
-
米子駅前西土地区画整理事業用地
3
4,119.91
-
-
米
場
1
1
-
-
所
-
-
1
71.02
場
-
-
1
120.50
場
-
-
1
31.50
宅
-
-
11
820.59
場
93
125,829.92
12
20,919.75
場
4
3,663.97
4
785.36
場
22
10,844.35
9
3,835.41
路
51
2,842.44
-
-
発
つ
米
大
行
子
子
ど
工
町
い
東
処
汚
広
事
の
前
町
務
広
東
仮
広
設
理
水
ポ
都
道
前
前
駅
門
為
駅
駅
子
水
施
反
米
川
道
四
開
田
内
処
ン
市
理
プ
下
水
住
-364-
土 地
種 別
マ
ン
ホ
-
-
公 共 下 水 道 管 渠 敷 設 用 地
37
1,971.44
-
-
農
業
集
落
排
水
施
設
32
18,231.67
9
1,577.40
淀
江
浄
化
セ
ン
タ
ー
18
28,896.88
5
2,079.82
地
13
3,060.00
1
20.00
前 田 地 区 環 境 整 備 事 業 残 地
7
870.63
-
-
館
13
3,274.36
7
1,199.50
地 域 改 善 対 策 事 業 用 地
37
1,394.15
-
-
庫
1
44.06
2
22.82
館
78
52,257.18
40
12,687.17
設
8
10,328.80
18
5,107.30
大 篠 津 地 区 児 童 体 育 施 設
1
1,031.52
2
559.95
米
館
5
3,628.34
2
2,025.26
そ
保
他
館
の
及
他
プ
墓
び
地
消
公
学
ン
面 積(㎡)
375.00
隣
ポ
棟 数
3
の
ル
面 積(㎡)
場
そ
ー
筆 数
建 物
区
防
会
車
民
習
等
子
供
市
用
立
施
図
書
児
童
文
化
セ
ン
タ
ー
-
-
1
2,248.95
教
育
文
化
セ
ン
タ
ー
-
-
0
442.00
碑
2
276.48
-
-
門
1
639.83
1
80.00
記
旧
念
小
原
家
長
屋
公
会
堂
1
7,716.93
2
4,956.14
美
術
館
0
1,247.32
1
2,062.15
山
陰
歴
史
館
0
1,577.45
2
2,120.33
文
化
ホ
ー
ル
1
5,538.23
1
4,922.73
タ
ー
1
1,602.00
2
3,523.85
料
館
1
1,937.86
1
348.25
館
-
-
1
264.72
埋 蔵 文 化 財 出 土 品 倉 庫
2
330.63
2
97.20
山
庫
2
1,411.09
1
845.00
米子市埋蔵文化財収蔵センター
0
4,210.08
3
723.80
中
碑
1
7.15
-
-
館
55
27,348.09
21
21,760.92
淀
江
淀
江
福
文
歴
市
化
史
考
陰
歴
江
藤
セ
民
俗
古
史
樹
体
ン
資
資
館
先
料
外
生
顕
倉
彰
育
東
山
公
園
合
宿
所
-
-
1
432.58
錦
海
漕
艇
場
艇
庫
-
-
1
280.44
米
子
市
営
弓
道
場
-
-
1
608.46
場
-
-
2
4,429.02
館
-
-
1
1,498.80
1,252
654,245.67
370
178,117.99
米
米
子
市
子
営
市
東
営
山
水
武
小
泳
道
計
旧
米
子
市
1,190
550,542.37
319
157,605.50
旧
淀
江
町
62
103,703.30
51
20,512.49
3,962
3,188,008.59
1,157
477,867.97
合
計
旧
米
子
市
3,774
2,840,763.13
1,055
438,028.76
旧
淀
江
町
188
347,245.46
102
39,839.21
-365-
土 地
種 別
< 原
筆 数
野 >
面 積(㎡)
54
71,544.75
-
-
子
市
54
71,544.75
-
-
旧
淀
江
町
-
-
-
-
地 >
1
257.00
-
-
旧
米
子
市
1
257.00
-
-
旧
淀
江
町
-
-
-
-
林 >
132
683,577.33
-
-
旧
米
子
市
132
683,577.33
-
-
旧
淀
江
町
-
-
-
-
4,194
3,963,626.33
1,211
504,666.71
産 合 計
旧
米
子
市
3,997
3,608,403.55
1,105
461,060.93
旧
淀
江
町
197
355,222.78
106
43,605.78
2 普通財産
(1)土地
種 別
宅
筆 数
地
面 積(㎡)
491
375,782.70
旧
米
子
市
437
360,600.48
旧
淀
江
町
54
15,182.22
187
1,063,222.69
原
野
旧
米
子
市
113
110,154.69
旧
淀
江
町
74
953,068.00
99
1,826,389.10
山
そ
面 積(㎡)
米
< 山
雑
棟 数
旧
< 雑 種
行 政 財
建 物
林
旧
米
子
市
58
761,807.10
旧
淀
江
町
41
1,064,582.00
244
575,637.60
種 地
旧
米
子
市
195
543,621.78
旧
淀
江
町
49
32,015.82
287
102,271.45
の 他
旧
米
子
市
231
74,637.45
旧
淀
江
町
56
27,634.00
1,308
3,943,303.54
合
計
旧
米
子
市
1,034
1,850,821.50
旧
淀
江
町
274
2,092,482.04
-366-
(2)建物
種 別
旧
大
高
棟 数
公
館
1
417.79
元 建 設 省 宿 舎 ( 道 四 )
3
136.38
市 役 所 駐 車 場 管 理 事 務 所
3
52.36
米 子 消 防 署 ( 富 士 見 一 )
4
1,435.97
元下水道職員休養所(安倍)
1
55.00
元
寮
1
22.31
車
民
面 積(㎡)
尾
米
子
ゴ
ル
フ
場
4
435.69
旧
米
子
魚
市
場
1
1,665.20
淡 水 魚 試 験 研 究 育 成 施 設
17
4,635.93
庫
1
63.00
ロ ー ズ セ ン ト ラ ル ビ ル
1
8,940.56
米
ツ
5
4,799.20
園
2
704.40
館
3
445.98
場
2
96.58
9
23,906.35
漁
旧
旧
具
保
子
管
ハ
淀
江
宇
田
旧
倉
イ
幼
川
焼
稚
公
民
却
合
計
旧
米
子
市
42
22,659.39
旧
淀
江
町
7
1,246.96
(3)有価証券
区 分
株
券
前年度末
今年度中
今年度末
現在高(円)
増減高(円)
現在高(円)
429,820,150
-5,000,000
424,820,150
旧
米
子
市
369,320,150
-
369,320,150
旧
淀
江
町
60,500,000
-5,000,000
55,500,000
-
-
-
-
8,800,000
8,800,000
社 債 券
そ
の 他
旧
米
子
市
-
-
-
旧
淀
江
町
-
8,800,000
8,800,000
429,820,150
3,800,000
433,620,150
合
計
旧
米
子
市
369,320,150
-
369,320,150
旧
淀
江
町
60,500,000
3,800,000
64,300,000
(4)出資による権利
区 分
出資証券 及び出捐
前年度末
今年度中
今年度末
現在高(円)
増減高(円)
現在高(円)
1,184,469,540
-24,716,000
1,159,753,540
旧
米
子
市
1,079,004,040
-13,000
1,078,991,040
旧
淀
江
町
105,465,500
-24,703,000
80,762,500
-367-
3 山林
分類
所
行
政
財
産
分
収
立木の推定蓄積量(㎥)
決算年度中増減高 決算年度末現在高
685,226.33
2,288,200.00
-1,649.00
-
前年度末現在高
683,577.33
その他権限によるもの
小 計
決算年度中増減高 決算年度末現在高
9,606.05
-
9,606.05
サシスギ241,300本
-
サシスギ241,300本
2,288,200.00 ヒノキ 373,200本
アカマツ
- ヒノキ 373,200本
84,300本
-
アカマツ
84,300本
-
-
-
-
-
-
2,973,462.33
-1,649.00
2,971,777.33
9,606.05
-
9,606.05
旧
米
子
市
2,973,462.33
-1,649.00
2,971,777.33
9,606.05
-
9,606.05
旧
淀
江
町
-
-
-
-
-
-
有
1,835,728.10
-9,339.00
1,826,389.10
61,522.00
-161.00
61,361.00
その他権限によるもの
-
-
-
-
-
-
1,835,728.10
-9,339.00
1,826,389.10
61,522.00
-161.00
61,361.00
小 計
旧
米
子
市
761,807.10
-
761,807.10
-
-
-
旧
淀
江
町
1,073,921.00
-939.00
1,064,582.00
61,522.00
-161.00
61,361.00
有
2,520,954.43
-10,988.00
2,509,966.43
71,128.05
-161.00
70,967.05
サシスギ241,300本
-
サシスギ241,300本
所
合
計
前年度末現在高
有
所
普
通
財
産
面積(㎡)
種 別
分
収
2,288,200.00
-
2,288,200.00 ヒノキ 373,200本
アカマツ
その他権限によるもの
総
合
- ヒノキ 373,200本
84,300本
-
アカマツ
84,300本
-
-
-
-
-
-
計
4,809,154.43
-10,988.00
4,798,166.43
71,128.05
-161.00
70,967.05
旧
米
子
市
3,735,233.43
-1,649.00
3,733,584.43
9,606.05
-
9,606.05
旧
淀
江
町
1,073,921.00
-9,339.00
1,064,582.00
61,522.00
-161.00
61,361.00
-368-