学校だより - 南六郷小学校

平成28年度
学校だより
№3
平成 28年5月31日
大田区立南六郷小学校
校
長
大山 正順
http://homepage3.nifty.com/nanroku-e/
9
『勝負脳』をつくるとは
な
なか
五かよ
月よし
十し班
六タ
日イ
ム
(
月
)
校 長 大山 正順
熊本地震から1か月半ほどが過ぎました。お亡くなり
になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災さ
れた皆様には心からお見舞い申し上げます。また、被災
地の早期の復旧・復興を祈念いたします。先日、被災地
の熊本の中学校で運動会が行われた記事を読みました。
まだ学校の体育館は避難所となっていますが、被災した
中学生も元気に活躍している姿を見てとることができ
日
曜
ました。忘れず心から応援を続けたいと思います。
1
2
3
水
木
金
4
5
6
7
8
9
10
土
日
月
火
水
木
金
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
21
22
23
24
25
26
27
28
29
火
水
木
金
土
日
月
火
水
30
木
今、4年後の東京オリンピック・パラリンピック開催
に向けて、東京都の学校ではさまざまな取り組みが始ま
っています。南六郷小学校でも各学年で授業の中に、オ
リンピック・パラリンピックに関する学習を取り入れて
いきます。また「世界ともだちプロジェクト」の割り当
てとして、南六郷小学校では、特に、ベルギー、リヒテ
ンシュタイン、エルサルバドル、リビア、カザフスタン
の5か国について学習や交流を進めていきます。
さて、スポーツ選手は「勝負脳」を鍛えているという
ことを、聞いたことがありますでしょうか。水泳の金メ
ダリスト北島康介選手がオリンピック2連覇を達成し
たときに「勝負脳を鍛えたおかげです。
」とコメントし
たことで「勝負脳」が注目されるようになりました。
「勝負脳」とは、試合や勝負などの「ここぞ!」とい
う場面で今まで以上のパフォーマンスを発揮するため
に必要な心構えであり、その心構えを支える「脳」をつ
くり上げるための方法論のことです。日本大学大学院の
林成之教授が命名しました。心構えとして、たとえば「勝
とうとするのではなく、自己記録の更新にこだわる」
「常
に、自己ベストの3割増の力を出そうとする」
「疲れた、
大変だというような否定的な言葉を使わない」「調子の
いい時は休まず、やり続ける」などがあります。これは
運動だけでなく、勉強にも通じます。子供たちには、金
メダリストの「勝負脳」をつくらせたいものです。
『子どもが勉強好きになる子育て 篠原菊紀著』参照
生活目標:校舎内の過ごし方を考えましょう。
保健目標:歯の健康を考えましょう。
給食目標:衛生に気を付けて食事をしましょう。
安全目標:遊びの約束を守りましょう。
予
定
体育朝会 避難訓練方面別一斉下校(5校時)
フ・タイム
★
保健指導 歯科(5) ステップ ALT(5・6) カフェ(2-2)
内科(欠席者) ★
六郷神社祭礼
開校記念日
六郷神社祭礼
委員会活動
運動会全体練習① ★
短縮午前授業 運動会全体練習②
運動会係り活動(5・6) 5時間授業(1~4)
B 時程 運動会前日準備(5・6) 午前授業(1~4)
安全指導
運動会
(中止の場合:12日)
振替休業日
SC ★
体育朝会 視力(1) 水泳指導始
スポーツテスト フ・タイム ★
ステップ ALT(3・6・2-1) カフェ(1-1) ★
土曜ステップ教室②
クラブ活動
ALT(4 ・ 5 ・ 1-3) カ フ ェ (1-2)
そら豆のさやむき体験(2)
移動教室前健診(5) SC ★
伊豆高原移動教室始(5) 短縮午前授業
フ・タイム ★
伊豆高原移動教室終(5)ステップ ★
クラブ活動
なかよしタイム・清掃 ALT(2・5・1-2) カフェ(1-3)
SC こころの劇場(6) ★
音楽朝会 学校公開(5 校時)保護者会(4・5・6)
定期健康診断終 学校公開(5 校時)保護者会
(1・2・3) フ・タイム
(数字)…該当学年 SC…スクールカウンセラー来校日
ALT … 外 国 語 指 導 員 来 校 日
カフェ…英語カフェ
ステップ…計算ステップ教室
フ・タイム…フォローアップタイム
★…放課後遊びあり
【水泳指導】
体育部
6月15日(水)から、待ちに待った水泳学習が始まります。久しぶりにプールに入る子も、習い事
でスイミングに通っている子も、それぞれ学校での水泳を楽しみにしているようです。泳ぎが得意な子
も苦手な子も、自分のめあてをもって、水泳学習に取り組んで欲しいと思います。長い時間泳ぐこと、
長い距離を泳ぐこと、速く泳ぐこと、どれも大切なことですが、学校での水泳学習はそれだけが目的で
はありません。泳力を高めること以外に水辺の事故から自分の命をまもることができるようになること
も、水泳学習の大切なめあてです。もうしばらくすると夏休みに入ります。夏休みにはプールや海、川
や湖など水辺に出かける機会があると思います。暑い季節に水辺に行くと涼しいですが、万が一事故に
巻き込まれたときには、命に関わります。水辺の事故から自分の命をまもるための知識を身に付け、安
全に行動できるような心を育てる水泳の時間にしていきたいと思います。
運動会(6/11)
見どころを紹介!
いよいよ運動会です。子供たちは、この日のために一生懸命
練習をしています。各学年の競技や演技の見どころを特集しま
した。ぜひご覧になって、当日をお楽しみください。
1年生にとって小学校で初めての運動会です。表
2年生は北海道の渡島半島(おしまはんとう)に伝
現運動では、今年話題の映画『ズートピア』の「ト
わる日本の民謡、ソーラン節に挑戦です!
ライ・エヴリシング」にのせて、クラスカラーの
低い姿勢を意識し、かっこいいソーラン節を目指
ポンポンを持って楽しく演技します。腕や足を元
して、練習に励んでいます。
「どっこいしょ、どっこ
気よく伸ばしたり、クラスの枠を超えて友達と協
いしょ」
「ソーラン、ソーラン」の掛け声と共に一生
力したりしながらかわいいダンスを披露します。
懸命踊ります。元気いっぱい2年生の力強いソーラ
カラフルな隊形移動にもご注目下さい!
ン節をどうぞご覧ください。
3年生のダンスは、3代目 JSoulBrothers の
4年生の今年の運動会のテーマは「見ている人に笑
「RYUSEI」です。今年のダンスは、ランニング
顔と感動を届けよう」です。今年は沖縄の民舞である
マン等今どきの振り付けが多いダンスで表現し
「ちゃーびらさい」に挑戦します。しなやかな動きと
ます。リズムに合わせて軽快に踊るところや体型
力強いかけ声、四つ竹の美しい音色をお楽しみにくだ
移動、グループごとに考えて作った創作ダンスも
さい。振りの一つ一つに心をこめて踊る4年生の姿に
見どころです。
ご注目ください。
練習の成果に、ぜひご期待ください。一緒にラ
ンニングマンステップを楽しみましょう!
6年生は5年生と一緒に組立体操をします。種目名
は、
「世界の旅、日本の美しさ」です。派手な大技はあ
5年生は、6 年生と一緒に学年競技をします。
りませんが、
「スピード・リズム・美しさ」をテーマに、
種目名は、
「つなぐ!」です。高学年 112 人が心を
世界を旅している気分や日本の美しさを表現したいと
一つにし、長縄を跳びます。
『思いやり』、
『勇気』
、
思います。見どころは子供たちのアイディアが詰まっ
『作戦』をキーワードにして競技に臨みます。そ
たアフリカのサバンナの場面です。ぜひ、ご注目下さ
れぞれのチームが一体となる瞬間に、ぜひご注目
い。
下さい。