教育の質の向上に係る取組一覧 ○学生ボランティア事業 No. 事業名 1 学生ボランティア活用事業 内容 ボランティア参加者数 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 窓口 備考 ◆平成21年度より実施 ◆内容:週一回市内の小中学校等へ行き、授業の教材の準備、片付けの手伝 83名 74名 65名 61名 38名 い、学習につまづいている児童への指導などのサポートにあたる。児童への対 地域共生教育センター 応もさることながら教員とのコミュニケーションや「報・連・相」などを学ぶことがで (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 きる。 22名) 5名) 19名) 17名) 23名) ◆城南中学校の学力向上サポートUPプロジェクトを含む 2 桜丘小学校ボランティア事業 ◆平成21年度より実施 1週間に3時間程度(9時~16時の時間帯で)活動。 22名 15名 17名 19名 17名 ◆場所:桜丘小学校(小倉北区赤坂) 教職専任教員 ◆内容:平成21、22年度は文部科学省指定「学校支援地域本部事業」として実 (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 施し、主としてスチューデント・アシスタント形態による学習支援ボランティアを 16名) 17名) 21名) 14名) 18名) 行った。平成23年度以降も学習支援を継続するとともに、水曜日の6校時には放 課後学習支援も実施している。 ◆平成19年度より実施 ◆日時:9月から10月頃の1日実施(9:30~11:30) 18名 15名 22名 16名 ・地域共生教育センター 6名 平成23年度小大連携事業 北 ◆目的:「進路学習」としての徳力小学校の大学訪問学習の支援 3 九州市立徳力小学校の大学訪 ◆内容…①オリエンテーション(スタッフ紹介、大学紹介、本日の日程と諸注意) (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 (うち教職学生 ・教職専任教員 問学習支援 6名) 10名) 1名) 2名) 0名) ②グループごとに学内訪問学習(各施設の案内) ◆来校者…徳力小学校6年生全クラス(児童約80名前後、担任教諭他) ◆案内者…学生スタッフ(ボランティア)及び大学スタッフ(教職員) 4 北九州市立企救中学校スクー ル・ボランティア活用事業 ◆目的:教職等を目指す大学生をボラアンティアとして派遣し、生徒の個に応じ たきめ細かい支援を行うことにより、学力の向上を図るとともに、教職等を目指 す学生の教員としての資質向上に寄与する。 ◆平成24年1月18日より開始 ◆内容:①教科の授業時間における授業補助 ②放課後の自学自習教室での学習支援(週に2回) 6名 15名 13名 教職専任教員 ○その他 No. 1 事業名 地域連携学校支援 活動報告 会 内容 ◆平成23年度実施 ◆日時:平成24年1月25日(水)14:40~16:10 ◆場所:C-302教室 ◆内容:小中学校等に対する学校支援の成果報告 ①桜丘小学校 ②北九州市立城南中学校 ③北九州市立小倉北特別支援学校 ボランティア参加者数 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 100名 窓口 地域共生教育センター 備考
© Copyright 2024 Paperzz