大分類 アイデア募集箱 提案・意見・要望 小分類 倉吉市が10年後に、より多くの人々から住み続けたい、住んでみたい、訪れたいと支持されるま ちとなるためには、今後、どのようなことに取り組むべきとお考えですか。 テーマ ★昭和時代のように、若い人がどんどん住めるようにしてはどうですか。(年代未記入・男性・在住) 全市的な状況 について 行財政改革 行政運営 ★総合計画では、まちづくりの基本目標や将来都市像が示され、目標達成のため、個々個別の施策でより具体 化されています。個々個別の施策の中には○○計画なるものが策定されていますが、上位計画である総合計画 を意識したものとはなっていないものも見受けられます(例えば将来推計人口)。全ての分野において総合計画 はまちづくりバイブルでり、それを意識した施策や具体的な事業展開が必要と考えます。また、倉吉市都市計 画マスタープランの中には、都市づくりの基本理念「自然・田園と都市・集落生活の共生をめざす交流拠点」 のもと土地利用、都市施設の整備、市街地整備、都市景観・都市環境の整備の4つの方針が示され、併せて地 区別の構想も示されています。これらの計画は常に将来を見据え計画されているものであることから、確実な 実施と検証を行うことが将来の課題解決に結びつくものだと考えます。市内外に拘わらず定住していただくた 総合計画・地 めには、都市機能の充実が必要ですし、併せて地元の若い者が住み続けたいと考えるためには働く場が必要で 域計画など す。観光だけでは定住は期待できません。(50代・男性・在住) ★第10次総合計画に伴う地域計画は、市の総合計画の付録的存在となっており、日夜苦労して策定しても、 行政の出来ませんの通知ですべてオジャンとなってしまっている。地域では、地域課題・問題を掘り下げ、解 決するための計画であったはずである。第11次地域計画はこんなものであれば策定の必要はありません。第 11次市の総合計画の中に各地区それぞれの課題・問題を取り上げ、計画に盛り込むべきである。市画一的な 計画では、地区は沈んでしまう。地域の活性を図るためには、各地区それぞれの施策が必要である。(70 代・男性・在住) 税金 ★住民税等、他地区より安くする。(50代・男性・在住) ★市民の税金をただ高いものにしたり、一部の団体の債務整理のために使用したりせず、適切な事業に適切に 使用してほしいと思います。10年後、住みやすいまちで楽しく暮らせていることを期待します。(30代・ 女性・在住) ★市議会の数を半数にして、その浮いた金で子ども(保育園、小学校、中学校)のために役立てる。若い人は 子育てのやりやすい所を求めているから。(50代・男性・在住) 議会 市役所 ★市にお願いや協力を致しても、聞きおくだけで1年以上も経過しても情報や説明もなされない。以前は積極 的に動き、常時情報提供や各部課所への連絡調整を図り、地域へも積極的に出かけ協議や説明を行っていた。 機構改革により本来の行政ができていない。従来の機構に戻し、各地区の活性化の取組みの相談や協議支援を やるべきである。地域住民だけでは、地域の活性化の推進を図っていても沈滞してしまう。(70代・男性・ 在住) ★公民館みたいに、各小学校区に市や社会福祉の窓口をする。住民との対話ができる市の職員が数人いるとい いと思う。(50代・男性・在住) ★息子が下余戸に在住しています。休日の住民票等の交付などの行政サービスを希望します。(50代・女 性・在住) ★ホームページが見にくい。(70代・男性・在住) 行政情報化 保健・医療・ 保健医療・健康づくり 福祉 ★健康で明るく、楽しく、元気になる事業をする。具体的には、年寄りが集まって昔の話しができる場所をつ くり、個人も団体も楽しい暮らしを続ける笑いの講座や、歌や踊りを見ることや、個人で進んでできることな ど。(80代以上・男性・在住) ★福祉施設を増やすのではく福祉ステーション・・・即ち町全体が福祉施設という考え方に変える。(30 代・男性・在住) 高齢者福祉 ★住民税、保育園利用料等の安い市にする。(30代・女性・在住) 児童福祉・子 子育て不安・ ★子づくり支援。某市では、不育症への助成が始まったと聞きます。子の多いまちにするために調査し、必要 なものには助成があってもいいと思います。(30代・女性・在住) 育て支援 ストレス コミュニ ティ・協働 地域コミュニ ティ・市民協 公民館 働 協働 その他 ★住民が責任を持って住みよい街づくりをするためのシステムづくりについて。何年か前に隠岐の島の海士町 に視察に行ったことがあります。そこでは今、先進的な冷凍施設を導入して、町の活性化を図っています。そ れは国の補助金が減らされ大きな危機感を抱えた町長を初め役場職員が自主的に自らの賃金カットを申し出、 その浮いた金を原資としてCAS冷凍(=食品の冷凍・解凍による食味の低下を大幅に低減させる技術のこ と)設備を導入したところから始まったと伺いました。ではなぜ自ら賃金カットを申し出られたのか。それは 町の規模が2,000名余で住民はお互い顔の見える関係であったことが、大きいように思います。現在、倉吉市 は5万人余で、これを現在の地区公民館単位の地域自治振興区(=市町村の権限・事務を地域に分掌させ、地 域住民の意見を反映させる自治・行政組織の手法のこと)に分割し、公民館活動と自治会活動を合体させ、地 域自治振興区にかなりの権限を与え、振興区長も公募により選任し、市の職員も何人か常駐し本庁との連絡調 整、政策企画立案等のサポートを行い、創意工夫により住民参加型の運営を行ったらと考えます。人口規模が 大きくなればなるほど、責任意識が薄くなりがちで、それを補う方法として地域自治振興区の創設がよいと考 えます。(50代・男性・在勤) ★補助金の申請書・内容等を一覧にしてほしい。担当課ごとにまとめてもわかりにくい。(70代・男性・在 住) ★倉吉市の行事・イベント等参加したいが、地区の行事も出かけたい。勤めているので、日曜日しか体があい ていません。市のイベントを地区でやれないか?(60代・女性・在勤) ★もっと関金町だけにしかできないような行事がほしい。(30代・男性・在住) 大分類 教育・文化 アイデア募集箱 提案・意見・要望 小分類 ★交流する。(10歳未満・男性・在学) ★若い人達が活躍できる場所をつくる。(50代・女性・在住) 幼児・学校教 地域とのつな ★老人と子どもの交流をする。(10代・女性・在学) 育 がり ★色々な人に来てもらい、みんなを集めて、友達をつくる。(10代・女性・在学) 生涯学習・スポーツ 文化振興・歴 文化資源 史・芸術 ★年配の方々の間では登山が流行っています。全国的にはクライミング・ボルダリングジム(=岩を登るス ポーツができる施設のこと)が多くできています。倉吉市で民間でのクライミング・ボルダリングジムの経営 は難しいと思うので、学校等跡地の体育館を利用して、クライミング・ボルダリング施設を作ってはどうで しょうか?最近、旧赤碕高校跡地に作られた施設が条件付で開放されました。鳥取県では鳥取中央育英高校の クライミングが有名です。同じ中部地区であり、クライミング・ボルダリングの競技人口を増やしていけば、 全国レベルの選手がもっとでてくるのではないでしょうか?(30代・男性・在住) ★キタロウズを倉吉市でメジャー球団に!私的管理ではなく、市が中心で取り組む。市全体の企業に呼びかけ 選手を募集入団させる。個人ではできない。(50代・男性・在住) ★健康づくりのために、教室の開催。現在スポーツなどの教室は平日昼間が多いように思います。夜間に夫婦 で参加できる教室や、栄養面では夫婦や子ども達とで参加できる料理教室があってもいいと思います。(30 代・女性・在住) ★歴史物語り作りについて。この地域にも縄文、弥生時代から始まって、伯耆の国の国府がおかれた平安時 代、三徳山が建立された室町時代そして、みつぼし踊りが踊られるようになった鎌倉時代、淀屋に見る江戸時 代等、現代の自分自身のルーツにまつわる地域の物語りを1施設だけに終わることなく、体系的にイメージで きるものをつくり、この地域の歴史として発信できるようにしてはどうでしょうか。(50代・男性・在勤) ★みんなでゴミとりをする。(10代・女性・在学) 環境 環境保全・景 観 ★子供達が遊べる公園施設をつくる。現在町内には3つの公園がありますが、サッカーやキャッチボールなど できない狭いものです。小学校はクラブの使用で使えない、家からは遠いなどの問題が・・・市道での遊びは 危ない!歩いていける遊び場があればと考える。(50代・男性・在住) 公園 ★通りにすべて名前をつける。何丁目とかをなくして外国の人達にもわかりやすくなり、市民から名前を募集 すれば馴染みがでると思う。(30代・男性・在住) 生活基盤 道路・交通 道路整備 公共交通 市街地整備・地域整備 住宅 ★高齢者が買い物やイベントに行ける交通網の整備をする。買い物等に行くのに車の運転ができない。人に頼 んで行くのもおっくうである等の問題があり、バス等の運用ができないものか?(50代・男性・在住) ★広域交通体系の整備について。中部広域連合とバス会社が連携し単一料金で乗れるような仕組み、ルートの 選定を行うのが望ましいと考えます。日本の公共交通料金は他の国に比べて高く、特に山陰地区においては公 共交通が発達しておらず、自家用車に頼る以外にないので、鳥取、米子、境港は各市で運行している循環バス のようなものを、中部圏の一体化のためにも中部広域連合での運行を検討してみてはどうでしょうか。(50 代・男性・在勤) ★車のない人でも交通の便のいい市にする。(30代・女性・在住) ★倉吉駅前モニュメントについて。現在、倉吉駅整備が進められていることを期待しています。そこで、駅前 に、整備されている「噴水モニュメント」について、もっと、倉吉の玄関口に相応しいものにならないのだろ うかと考えます。その理由について、中部、倉吉を訪問する方がモニュメントをバックに写真を取りたいもの にならないものだろうかと思います、噴水モニュメントが設置された時代は、全国一律にミニミニ東京を目指 したものでしょうが、どこにでもあるものではなく、倉吉を売り込むものになればと思います。例えば、里見 八剣士像、はこた人形像とか。*じゃらんや、ドライブマップ、観光情報誌に観光スポットとして写真に掲載 されるモニュメントになれば宣伝効果抜群だと考えます。(60代・男性・在住) ★今倉吉駅が新しくかわりつつありますが、今からでは遅いかもしれませんが、私は東京より倉吉に来て8年 ほどになります。車は持たず、常にバスと電車を利用しています。駅を利用するたびに思うのですが、倉吉駅 には洋式のトイレがありません。洋式トイレというと障がい者用のみになっています。それが驚いたことに、 鳥取駅にも米子駅にも一般トイレの中に洋式トイレが一つもないのです。また、それを駅員さんが把握してい ないのです。今やほとんどの家庭が洋式トイレになっていると思います。そういう点でも鳥取県は遅れている なあと思います。どうぞ一般トイレの中に洋式トイレを入れてください。高級レストランの格付けの中に、そ の店の味だけでなく、トイレの美しさ、快適さも入っているということを聞いたことがあります。よろしくお 願いします。また、あの階段は何とかなりますよね。足の悪い私にとっては、とてもしんどいです。駅はほと んどの人が荷物を持って通るところですよね。その辺も頭に入れていただけたらと思います。改札口もバスの ロータリーに近いととても便利です。まだ間に合うのならぜひご検討ください。お願いします。(50代・女 性・在住) ★市営住宅について。各小学校区が少子化、過疎化が進んでいますが、それらの対策として、例えば、高城、 北谷、灘手、山守小学校の近くに、10世帯程度の市営住宅を作ってはどうかなと思います、入居条件を子供 がいることを優先順位にすれば、その小学校より奥側の若い人の市街地への流出防止や市街地からの逆に流入 や他市町からの流入がみこめるのではと考えます、また、郊外になれば、土地も安く、1世帯の面積も広く取 れるのではと思います(家庭菜園も可)。事業としては、倉吉市が進める目玉政策になるのでは。政治(行 政)が、便利なところに市営住宅を作って過疎化を加速するのではなく、それぞれの地域に市営住宅を作るの が「まち作り」です。10世帯が足らなければ、さらに、10世帯と無理のない範囲の事業としてやってみる 価値はあります。(60代・男性・在住) ★若者が住むために、格安住宅の提供。空き家を市で借上げ提供する。又は市営住宅を整備し、外観から入居 しやすくする。(30代・女性・在住) 大分類 産業 アイデア募集箱 提案・意見・要望 ★農家が食っていける政策がほしい。役所はもっと農家のことをしっかりと見て欲しい。(70代・男性・在 住) 小分類 農業 就農支援 ★多少なりと収入が伴う事業をする。農産物の販売、加工品販売。産品と観光客の集まるところをつくる。 (80代以上・男性・在住) 6次産業 ★大型スーパーを誘致する。衣料品等の購入も米子・鳥取に行かないと気に入った物が買えない。また、高齢 者には他地区は遠くて不便。(50代・男性・在住) ★駄菓子屋を作る。(10代・男性・在学) ★買い物しやすい市にする。(30代・女性・在住) ★小鴨~西倉地区に書店が欲しい。(20代・男性・在住) ★たこ焼き屋ができたのはいいことだと思うので、もっと町おこしになるものを増やせばいいと思います。 (10代・男性・在学) 商工業 観光 農業・自然 ★今ある資源・・・団塊世代をターゲットに山、川、海などを利用する。(30代・男性・在住) ★熱い温泉を掘る。(50代・女性・在住) ★生活を楽しむために、休耕田等を活用する。子育て世代を中心に田畑を貸し出し、親子で育てる楽しみ、成 長過程を知ってもらう。草が生えて耕していない市民農園も利用してはどうでしょうか。(できた野菜は市役 所で買い上げ、“マルシェ”開催して売る。)(30代・女性・在住) ★イベントも米子・鳥取が中心で未来中心には歌謡コンサート等有名人が来ない。観光業者に依頼し、コン サートツアーを計画する。他県から高齢者等の来倉を積極的に企画する。現在は大阪等に出て行っている。 (50代・男性・在住) ★関金温泉を核に温泉・歴史・文化を融合させ、高齢者を対象とした食や芸能・スポーツ等の全国大会等のイ ベントを開催する。(50代・男性・在住) ★打吹まつりを広い意味での市民まつりに拡大する。各自治公からの地区伝統芸能を一度に披露する場所にす るなど。打吹踊りだけでなくて・・・。もう、毎年同じ内容・パターンの祭りに市民は飽きがきている。(5 0代・男性・在住) ★施設の連携事業について。市内には指定管理の施設も含めて様々な公共施設があり、それぞれが様々なアイ デアを出して利用者を増やしたり、盛り上げるために頑張っています。例えば現在行われている音楽をテーマ としたイベントのように市が音頭をとっていくつかのテーマとか地域ごととかに連携して様々なイベントを企 画してはどうでしょうか。そのことによって求心力が高まり県の東部や西部からもお客さんが呼べるようにな イベント・コ るのではと思います。(50代・男性・在勤) ンベンション ★倉吉出身の有名人を使った、シンボリックな事業の企画をする。例えば、ジャズコンサート、相撲巡行。 (50代・男性・在住) ★とにかくイベントをいっぱいしてほしい。なぜなら、地元のPRにもなるし、人が集まって地域が活性化す ると思うからです。お笑い芸人を呼んでほしいです。お金がないなら食べ物とか特産品をかわりに差し上げる とかしてみるのはどうでしょうか。(10代・女性・在住) ★この前の「食のみやこフェスタ」のように、大勢の人が来てくれるようなイベントをしたらいいと思いま す。食だけではなくて、いろんな分野でやっていったら面白いと思います。例えば、子どもが喜ぶような着ぐ るみショーとか、誰でも聴いてもらえるように野外で音楽祭とか。(10代・女性・在住) ★いろいろな催しがあって楽しいです。今度もいろいろなことをしてほしいです。ありがとうございました。 (50代・女性・在住) 設備 ★倉吉市役所は名建築です。日本各地から建築を見にこられると思いますので、もう少し、整理、整頓、清掃 をされたら良いと思います。又、町並みなども豊田家住宅や赤瓦の白壁の美しい所ですし、打吹山にある日建 設計の倉吉博物館などは大変すばらしい建築だと思います。又、食べ物もあんぽ柿(=独特の製法で作られる 干し柿のこと)など知らないおいしい食べ物もあり、大変魅力のある街だと思いました。あんぽ柿はどこで購 入できるのか、もっと宣伝していただきたいです。(30代・男性・観光客) 大分類 小分類 その他 雇用 企業誘致 その他 アイデア募集箱について アイデア募集箱 提案・意見・要望 ★社地区の焼き物(国造焼き・黒見焼き・上神焼き等)を集約し観光名所にする。例:佐賀の伊万里焼き等の 様な施設観光地(50代・男性・在住) ★最近B級グルメが人気となりブームとなっていますが、これは新しいことを始めたのではなく、その地域で 古くからあったもの、行われてきたものにスポットをあてて、大きく表に登場させたものです。ここ倉吉でも 古くから当たり前のこととして行われてきたものを、例えば外国人の目で見たらどうだろうかという視点で検 証し、いくつか選んでスポットをあてて、表に出すようにしたらと思います。(50代・男性・在勤) ★ハイタッチ型観光地の創造について。倉吉の観光というと、まず白壁土蔵群であるが、単に土蔵群やお店に 入って物を見るだけでは観光客の満足度はそう高くないし観光地競争にも勝てないと思う。満足度が高く、リ ピート率の高い観光地を目ざすべきで、そのためには人によるガイドと切れ間なく何か楽しめるイベントを やっていることが大切だと考えています。ハイタッチとはまさにハイテクに対比する言葉で人と人とのふれあ いによりえられる高い満足度をあらわしています。そのための人材教育や訓練も大切になるのではないでしょ うか。(50代・男性・在勤) ★倉吉に住んでいるのに白壁土蔵群には行ったことがない、という人は意外に多いように思います。私自身、 二十数年生きてきてきちんと観光したのは去年のことでした。想像以上に楽しめたので、その数ヶ月後、他県 の友人と旅行をした際には白壁土蔵群をコースに組み込みました。とても喜んでもらえました。進学や就職で 市外に出ていく若者は多いと思います。それは、地方の小さな市としてはどうしようもないことなのかもしれ ません。しかし、そんな時彼らが「地元の魅力」を知っていたならば。もしかしたら、戻ってきてくれる人が 増えるかもしれない。「できるならば帰ってきたい」と思う若者が増えるかもしれない。そうでなくとも、も し少しでも魅力を知っていれば、私がそうしたように、一人一人が他地域での観光大使になることができるの です。具体的にどうしろ、というのは浮かばないのですが、もっと地元に住む若者への観光アピールをしてみ たらどうでしょうか。特に市内に住む小中高生へ、ゲーセンや店だけじゃなくたまには観光地散策でもしてみ ろよ、と。なにか企画があればもっと積極的に学校にパンフレットを配ってみる等々、いろいろ出来ることは あるのではないでしょうか。近い成徳だけでなく、市内の学校や子供会へ。そして、外へと魅力を伝えてもら う広告塔になってもらう。時間がかかることとは思いますが、若い人たちの愛地元心を育てることは大切だと 思います。(20代・女性・在住) ★アニメで倉吉市を盛り上げる。アニメの力ってすばらしい。年齢、性別、国境を越えて、一人ひとりが一つ になれるもののひとつである。そこで、アニメの力で倉吉市をPRすればもっと魅力ある市になると思う。例 えば、ドラマCD(倉吉市観光、PRのCD)を作成。アニソン大会、又はアニソンライブ等。とにかく、ア ニメ関連で勝負!(20代・女性・在住) ★白壁土蔵群を訪れると、大人は風景を楽しめますが、子どもはすぐに飽きてしまっているように思えます。 子どもたちがいつ訪れても楽しめるように、何か「思い出」となる体験をさせてあげることで、リピーターを 増やし、観光客増を見込めるのではないかと思います。あまりいい案が浮かびませんが、探検体験(無線と地 図を持った子どもたちだけで町中を探検する。知らない子と組んでもいい)、子ども写真コンクール(デジカ メを貸与し、撮ってきてもらう)、手仕事体験。(30代・女性・在住) ★県外の人にとっては人口の少ない境港市の方が知名度も高く、倉吉は倉敷と間違われがちです。倉の名がつ く都市と相互交流して知名度を上げてもいいかもしれません。(30代・女性・在住) ★企業誘致等により、若者の就職環境を整える。若者が定住できない町に将来はない。(50代・男性・在 住) ★今後日本がまた山陰地方が発展していくには、日本海を隔てたとりわけ韓国との交流なしには考えられない と思います。倉吉は鳥取県の中央に位置し、交通の便も今後良くなり、落ち着いて思考をめぐらすことが出来 る地域として、例えば環日本海のシンクタンクの様な機関の誘致を考えてはどうでしょうか。また韓国との交 流を思い切って拡大し、観光に関係ある施設の職員に韓国語の日常会話程度をマスターさせ迎える準備をして はどうでしょうか。(50代・男性・在勤) ★大型店舗、工場の誘致をする。人口を増やすために雇用問題は避けて通れません。前者の大型店舗について は雇用+来訪者増も望めます。(ただし、鳥取県初進出ぐらいでないと効果はありません)。県の“中心”に 位置する強みを生かして誘致活動を進めてほしいと思います。(30代・女性・在住) ★倉吉に住みたくても働き場所がないとの同級生の声を多く聞きます。今後、倉吉がもっと若者が定住できる 雇用環境の確保が必要だと考えます。地元を愛する若者達が帰ってこれるような街になるように、産業や農業 等の活性化、起業者を支援することで、新たな労働環境を生み出す等、雇用の整備を望んでいます。(20 代・女性・在勤) ★市民の行動範囲等把握はしてあると考えるが、今の倉吉は住みにくい町の印象が高い。倉吉に友人を招いて も連れて行く場所がない。食事・観光・買い物にしても米子・鳥取となってしまうのが、寂しいですね!市民 みんなで意見要望を出し合いみんなが暮らしやすい町・行って看たい町にしたいですね!この募集は、大変良 いと考えます。担当者の方大変でしょうが頑張って下さい。期待しますし、応援します。(50代・男性・在 住)
© Copyright 2024 Paperzz