特集 平成27年度予算は24年ぶりの骨格予算でスタート ◇◆◇ 予算総額42億6,544万7千円 ◇◆◇ 平成27年度の予算は、4月に統一地方選挙による町長選が予定されていることから平成3年以来24年ぶり の骨格予算となり、総額42億6,544万7千円でスタートしました。骨格予算の為、継続している事業や通常か かる経費などの計上が基本となっていますが、町民生活に直結し、なおかつ対応を急がなければならない政策 の経費に関しては予算計上されています。具体的な政策予算に関しては今後編成される予定となっています。 ◆平成27年度各会計予算統括表 (単位:千円) 会 計 別 般 会 計 国 民 健 康 保 険 特 別 会 計 後 期 高 齢 者 医 療 特 別 会 計 介 護 保 険 特 別 会 計 簡 易 水 道 事 業 特 別 会 計 下 水 道 事 業 特 別 会 計 奨 学 資 金 特 別 会 計 企業会計 国 民 健 康 保 険 病 院 事 業 会 計 合 計 平成27年度 平成26年度 比較増減額 特 別 会 計 一 比較増減率 3,190,782 3,439,437 △ 248,655 △ 7.2 265,694 228,690 37,004 16.2 28,824 31,673 △ 2,849 △ 9.0 189,341 220,641 △ 31,300 △ 14.2 63,661 64,822 △ 1,161 △ 1.8 72,333 74,296 △ 1,963 △ 2.6 6,468 4,548 1,920 42.2 448,344 473,269 △ 24,925 △ 5.3 4,265,447 4,537,376 △ 271,929 △ 6.0 一般会計とは 産業・福祉・教育・道路サービスなどをすすめる基本的な行政サービスを行うための会計です。 特別会計とは 特定の事業やサービスを提供するために、国民健康保険税など特定の収入があり、一般会計とは区分し、収入・ 支出する会計で、 本町では国民健康保険や介護保険など6つの会計があります。 企業会計とは 町が経営する企業の会計で、本町では病院会計(国民健康保険病院)がそれにあたり、民間企業と同様の経理を する会計のことです。 ◆一般会計予算の概要 一般会計総額 額 31億9,078万2千円 使用料・手数料 124,573 3.9% 地方譲与税 72,000 2.3% 分担金・負担金 6,409 0.2% 町税 180,139 5.6% 国・道支出金 266,285 8.3% 町債 313,800 9.8% 町が長期間借り 入れるお金 その他 196,576 6.2% 歳 入 31億 9,078万2千円 歳入 町の財政規模に 応じて国から交 付されるお金 その他 48,203 1.5% 町が借り入れた 地方債の元利償 還費と一時借入 金の利息の合計 職員費 551,207 17.3% 地方交付税 2,031,000 63.7% 公債費 425,030 13.3% 民生費 316,907 9.9% 歳 出 31億 9,078万2千円 教育費 302,033 9.5% [単位:千円] 総務費 258,701 8.1% 消防費 154,770 4.9% 土木費 557,998 17.4% 歳出 衛生費 228,326 7.2% 農林水産費 208,082 6.5% 商工費 139,525 4.4% [単位:千円] 2015.4 2 教育行政執行方針 平成27年度幌加内町教育行政執行方針 平成27年3月5日㈭に行われた議会定例会において、幌加内町教育 行政執行方針が示されました。 幌加内町教育長 佐 藤 勝 はじめに 昨年、地方教育行政の組織及 び運営に関する法律が改正さ 校 教 基本方針 学 学学 育 育育育 年度に策定しました れ、教育の政治的中立性、継続 平成 ﹁幌加内町学校教育推進計画﹂ 性・安定性は確保し、地方教育 進に努めてまいります。 高め、開かれた学校づくりの推 積極的な連携を図り、信頼性を を推進するとともに、地域との よう、きめ細やかな施策の展開 学校において具現化が図られる と。﹂ の 3 点 の 基 本 方 針 が 示 さ 心や健やかな体を育成するこ 体育などの充実により、豊かな を重視すること。﹂﹁道徳教育や 力・判断力等の育成のバランス と。﹂﹁知識・技能の習得と思考 の実施を図り、新たな学校教育 な体の育成やふるさとの愛着を は、5年次を迎えます。 本計画では、めざす子どもの 速な危機管理体制の構築、首長 姿を﹁ふるさとを愛し、地域と 推進計画の策定に取り組んでま 育む教育の推進を図るため、家 行政における責任の明確化、迅 ともに、たくましく生きる、幌 いります。 れております。 また、本計画は最終年度とな 学校教育の充実はもとより、 り、今年度は、これまでの評価 確かな学力、豊かな心、健やか 行政改革が行われ、変化の激し 加 内 の 子 ﹂ と し、﹁ 確 か な 学 力 との連携強化を図るなど、教育 い社会に向けた着実な取り組み 幌加内小学校の8学級のうち、 2学級は特別支援学級︵言語、 自閉・情緒︶であります。 中 学 校 は 4 学 級︵ 普 通 学 級 3、特別支援学級1︶で、生徒 数は 名となります。 務 教 育 育育育 高等学校では3学級、生徒数 名の予定であります。 義 義義 新 学 習 指 導 要 領 は、﹁ 子 供 た ちが変化の激しい社会を生きる ます。 境整備に最善を尽くしてまいり 構築と合わせ、その他の教育環 位置付けになることから、その 庭・地域・学校の連携は重要な の 育 成 ﹂、﹁ 豊 か な 心 の 育 成 ﹂、 各 学 校 の 状 況況況 各各 況 が推進されようとしております。 また、北海道の子どもたちの ﹁ 健 や か な 体 の 育 成 ﹂ を 推 進 の ﹁学力﹂と﹁体力﹂、﹁生活習慣﹂ 重点としております。 学級となり、児 などに課題が見られる昨今、学 今後も、本計画をもとに、各 本年度の小学校は、幌加内小 学校で8学級、朱鞠内小学校3 学級の合せて 童数は 名となります。なお、 11 校・家庭・地域が一層連携を深 め、将来を担う子どもたちに心 身ともに﹁生きる力﹂を身に付 けることが強く求められていま す。 このような教育情勢の中、本 町においては、町民一人ひとり 73 50 が生涯にわたって学習するとの 観 点 に 立 ち、 学 校・ 家 庭・ 地 域・行政が一体となり、連携と 協働のもと、生涯教育の推進の ため、教育施策の一層の充実に 努めてまいります。 70 た め、 生 き る 力 を 育 成 す る こ 2015.4 3 23 高 高高 等 学 校校校 校 に努めてまいりました。 対策を講じて、生徒募集の強化 げ、一日体験入学の実施などの 川・札幌方面に大型バスを借上 町を中心に各中学校訪問や、旭 このような中、上川管内編入 を契機に、旭川市並びに近隣市 ます。 ては、大変厳しい状況下にあり 一途をたどり、生徒募集につい 全国的な少子化傾向は一段と 強まっており、生徒数は減少の 特集 年度 入試志願者数は、平成 年度 年度 名、 26 名、 24 30 ﹁そば﹂を活用した設置科目そ ば授業など、特色を活かした授 業展開の要因もあり、多くの中 学校からご支持を頂いていると ころであります。 校ならではのきめ細やかな指 バイザーの配置を始め、小規模 徒に対するカウンセリングアド 地域とも連携を図り、また、生 様なニーズを捉え、各関係機関・ 教育委員会といたしまして も、将来を担う子どもたちの多 27 導、さらには、生徒が行う実習 で出来た生産物などの販売やそ した人間形成の拠点となってい 様々な学習課題を解決するた 社会教育は生涯学習社会の中 核 と し て、 地 域 全 体 に 関 わ る 育育育 育 く 学 校 経 営 の た め、 本 年 度 は、 め、本年度1年次となる、第9 教 教育課程や学習指導の在り方の 次社会教育中期計画のもと、事 会 内部分析を行い、新たな魅力あ 業展開を図ってまいります。 社 社社 る幌加内高校の充実に、更なる ば科目の充実を図り、農業を通 努力をしてまいりたいと考えて 食食食 食 育関係団体との連携を深め、町 向上を目指した講座等、社会教 各種スポーツ活動、生活文化の 進、地域資源を活かした教室、 町民に密着した、各層の多く の皆さんが参加できる学習の推 給 おりますので、ご理解を賜りた 校 いと存じます。 学 学学 民の皆さんと協働の中で生涯教 進を図り、心身の健康に重要な 本町の社会教育活動の拠点で 地区公民館を中心とした地域の の推進に努め、町民の皆さんが その機能を充分に活かして事業 あります生涯学習センターは、 食生活の大切さを教育に取り組 特色ある活動にも支援してまい 育に取り組んでまいります。 むこととしております。 現 在、 栄 養 教 諭 を 配 置 し て、 食育の推進に取り組み、食育教 ります。 措置を引き続き実施してまいり め、給食米の購入に対する助成 たしまして地元産米の採用に努 食の週4回実施に向け、町とい 努めるとともに、本年も米飯給 底し、安全な学校給食の提供に め、共同調理場の衛生管理を徹 し て お り ま す 小・ 中・ 高 の 児 ております。数年前から、実施 に取り組んでまいりたいと考え によるボランティア・奉仕活動 や、学校・地域の方々との協働 ある本町の自然を活用した学習 さが示されており、地域資源の ま た、 中 央 教 育 審 議 会 な ど 様々な場面で、体験学習の重要 への支援に取組むとともに、各 自主的に行う、文化・芸術活動 育の指導強化の充実を図ってい ます。 中毒や異物混入の未然防止のた るところであります。更に、食 国は、確かな学力と豊かな心 を育てることに加え、食育の推 27 その成果として、過去4年間 ︵現3年生からの統計︶の高校 名、 22 年度︵新1年生入学予定︶ 25 名と、本町の特産でもあります 27 4 2015.4 皆さんにお世話になり、実施し 的に、町スキー連盟指導員会の しさを知っていただくことを目 理解を賜りたいと存じます。 興に努めてまいりますので、ご 技でありますスキーの普及、振 本町の多雪を活かした冬期間 今後ともスキー連盟をはじ のスポーツとして、スキーの楽 め、関係機関と連携を図り、町 れぞれを予定しております。 校、幌加内高校、その他高校そ 様、新規貸付者を大学、各種学 むすびに として、本年度もこれまでと同 ておりますスキー教室の開催、 近年では、パークゴルフやミ ニバレーなど、だれもが気軽に また、児童・生徒を対象に実施 評を得ており、併せて、シーズ のリフト券の助成は、大変な好 社会教育施設の整備や維持、活 を目指し、拡充を図るとともに、 なっており、﹁町民皆スポーツ﹂ ので、町議会並びに町民の皆様 て、鋭意取り組んでまいります 整備や学習機会の提供に向け が、町民の皆さんの学習環境の しております土曜日及び日曜日 年度の教育行政 親しめる軽スポーツが盛んに 以上、平成 の執行について申し上げました ン券の助成など、本年度も引き 動支援などにつきましても、こ お願い申し上げます。 のなお一層のご理解とご協力を 奨学資金特別会計 奨奨 計計計 たいと考えております。 れまで同様に取り組んでまいり 27 続き実施してまいります。 状況にありますが、引続き、指 習計画を実践したことは、大変、 スキー人口が全道的にも減少 し、スキー場経営は大変厳しい 意義深いことであり、ご支援い ただいた皆様に、深く感謝を申 定管理者として、旭川市内のス 民間経営のノウハウにより、多 本町の奨学資金事業は、経済 状況によって就学の機会が奪わ し上げます。 クラブ等の協力を得て、町内の スポーツと健康関係について は、心豊かで、明るい生活を続 くの集客と経営安定に、更なる れない様にするため、本町に住 童・生徒が、地域の方々や老人 けるためにも自分にあったス 期待を申し上げているところで 所を有する学生等の育英を目的 キ ー 場 経 営 者 に 経 営 を 委 託 し、 を本年度も引き続き実施してま ポーツを継続することが、最も あります。 清掃活動を一斉に行う奉仕活動 いりますが、このように子供た 大切なことであります。 2015.4 5 ちが率先して地域に密着した学 教育行政方針 幌加内中学校卒業証書授与式 3月 日︵金︶卒業生 名 平成26年度 卒業証書授与式&卒園式 13 3月に行われました小中学校と保育園の卒 園式の様子をご紹介します。 幌加内小学校卒業証書授与式 11 双葉保育園卒園式 3月 日︵土︶卒園児 名 28 3月 日︵木︶卒業生 名 8 19 消防団員 消防記念日に普通救命講習会 がらも真剣に講習会に望んでいました。 朱鞠内小学校卒業証書授与式 3月 日︵水︶卒業生 名 3月7日㈯幌加内消防庁舎において、消防記念日 の行事として幌加内消防団員を対象に普通救命講習 会が開催されました。 この日は18人の消防団員が参加し、実際救急時 に用いられている人工呼吸や胸骨圧迫方法、AED (自動体外式除細動機)の取扱い訓練を行いました。 参加者は実際の場面を想定し、要点などを確認しな 17 18 2 みゆき保育所卒園式 3月 日︵月︶卒園児 名 23 3 2015.4 6 第7回ほろたちジュニアアルペン競技大会 ToKoCup 第17回ほろたちジャイアントスラローム競技 3月15日㈰に第 7 回ほろたちジュニアアルペン競技大会、4月 5 日㈰には ToKoCup第17回ほろたちジャ イアントスラローム競技大会がほろたちスキー場で開催されました。4 月 5 日の大会は天候にも恵まれ、参 加した約85人の選手は日頃の練習の成果を競い合いました。 なお、大会の結果は下記の通りとなっています。(町内関係分入賞者) 【第7回ほろたちジュニアアルペン競技 大会結果】 □小学 1・2 年男子組 1 位 浦瀧 優斗 □小学 4 年女子組 1 位 竹谷紗里依 3 位 楠木 貴子 □小学 4 年男子組 1 位 坂本龍志郎 2 位 渋梨子大也 3 位 北村 蕎汰 □小学 6 年女子組 1 位 鈴木 りな 2 位 別部 優果 □中学男子組 2 位 別部 龍星 3 位 仙丸 陸 5 位 坂本 勇大 【ToKoCup 第 17 回ほろたちジャイアントスラロ−ム競 技大会結果】 ◇小学 3・4 年女子組 1 位 竹谷紗里依 4 位 楠木 貴子 ◇小学 3・4 年男子組 2 位 坂本龍志郎 3 位 北村 蕎汰 ◇小学 5・6 年女子組 4 位 鈴木 りな 6 位 別部 優果 雪乃御殿に 初めての雪入れ 地域交流イベント 「母子里と出会う旅」 昨年完成した幌加内町農産物低温貯蔵施設「雪乃 御殿」に貯蔵のため使用する雪を入れる作業が3月 23日㈪に行われました。 この日は午前8時前から施設周辺に集められた雪 3月15日㈰、地元有志が中心となっている幌加 内町母子里地区地域づくり協議会の主催により、冬 の母子里の魅力を伝えるイベント「母子里と出会う 旅」(実行委員長若山薫暢)が開催されました。 を貯蔵庫に隣接する貯雪庫にダンプやロータリーを 用いて雪の搬入を行い、昼過ぎに作業が終了し、貯 この日は名寄や美深の小学生を中心に33人が参 加し、バナナボードやゴムチューブによる雪山すべ 雪庫の中は約650トンの雪で覆われました。 貯蔵庫の中には昨年収穫した玄そばが保管されて おり、今後この貯雪庫の雪を利用した冷房で品質が 維持されることにより、年中を通して、高品質のそ りなどのアトラクションが開催された他、地元食材 を用いた昼食などが提供され、参加者はアトラク ションで歓声をあげるなど日本一冬の長い地域での イベントを満喫していました。 ばを出荷することができます。 7 ◇男子 A 組(中学生∼26歳) 4 位 別部 龍星 6 位 楠木 雄士 ◇男子B組(27歳∼34歳) 1位 番水 淳哉 2015.4 不 要 2人以上 2人以上 費 用 不 要 作成手数料が必要 作成手数料が必要 保 管 遺言者本人 公証役場で保管 遺言者本人 家庭裁判所 による検認 必 要 不 要 必 要 地域おこし協力隊 証人の要否 ﹁モシリ通信 VOL ﹂﹂ ∼初めましてのご挨拶∼ までは東京のレストランで接客を学んで 皆さん初めまして、母子里地区の地域 初めまして。幌加内町地域おこし協力 おこし協力隊として活動しております高 隊の安齋周作と申します。北海道に来る 橋です。 私 た ち の 仕 事 は 地 域 の 活 性 化 で す が、 きました。 最終的には自分が ﹁母子里に定住する事﹂ 今 は﹁ 生 き る 力 ﹂ を つ け た い と 思 い、 沖縄で2ヶ月の農業研修を経て去年の8 を目標として活動しています。 着任してから地域カフェの運営や高齢 月に母子里地区へ。 者の送迎支援、地域イベントの手伝い等 今までの活動は隔週火曜日に診療所に 合わせて行うカフェや山菜資源の活用を 様々な活動を行いました。 最近感じるのは幌加内町の中でも母子 中心に活動しています。 里の事についてよく知らない人が多いの 雪、寒さの洗礼も受け、気づけばもう 半年。雪解けが始まっています。 ではないかという事です。 力を入れ、今までの経験、繋がりを活か 同じ町内なのに車で2∼3回しか通っ 私自身も緊張が解け、地域にもだいぶ たことが無いという方や、何年前に行っ 馴染んできたと思います。今年はさらに たか分からないなんて人もいました。 方々に広め、発展させる事を目指します。 地域おこし協力隊 安齋 周作 し地域の皆さんと一緒に母子里を沢山の 地域おこしをする上で町外や首都圏へ の情報発信は大切ですが、まず町内の住 民の皆さんに母子里がどんなところなの か知ってもらう事も重要ではないでしょ うか。これからは毎月広報を通じて母子 里の四季や協力隊の活動について発信し て行きます是非、読んで頂けると嬉しい です。 地域おこし協力隊 高橋 航 ↑カフェの準備をする (右)安齋隊員 (左)高橋隊員 秘密証書遺言 公正証書遺言 自筆証書遺言 分 区 1 旭川地方法務局からのお知らせ 今回は、「遺言書が争いを防止する」 です。 Q 最近,新聞などで,遺産を相続するに当たって相続人間でトラブルになることが増え ているとよく目にします。相続によるトラブルを未然に防ぐために何か良い方法はあり ますか。 A 相続によるトラブルを未然に防ぐ最も有効な方法として,遺言書を作成するという方 法があります。遺言とは,自分の財産(遺産)を誰に,どれだけ,どのように託すのか を決定する意思表示のことです。この意思表示を民法の規定に従って,書面にしたもの が遺言書になります。民法では,一般的な遺言書としては「自筆証書遺言」 、 「公正証書 遺言」及び「秘密証書遺言」の3種類を規定しています。 証人 2 人以上の立会のもとに,内容を記載した遺言書に遺言者 遺言者が,遺言の全文,日付及 遺言者が遺言の趣旨を公証人に が署名押印し,封筒に入れて封 作成方法 び氏名を自署し,押印する。 口授し(口頭で伝え) ,公証人 印し,公証人と証人に提出して その確認を受ける。 が遺言書を作成する。 8 2015.4 高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ 肺炎球菌による肺炎は、成人肺炎の25∼40%を占め、特に高齢者での重篤化が問題になっ ています。肺炎球菌は肺炎、中耳炎、副鼻腔炎、気管支炎、髄膜炎などを起こす細菌の一つで す。特に、高齢者の肺炎の約半数は、肺炎球菌が原因とされています。 高齢者肺炎球菌ワクチンは、約90種類に分類される肺炎球菌のうち病気を引き起こしやす い23種類の菌の成分を含んでいるため、肺炎の罹患や重症化に対する予防効果が期待されま す。 高齢者肺炎球菌の予防接種を実施しています 平成26年10月より、高齢者肺炎球菌予防接種が定期接種となり無料で接種できます。 【平成27年度の対象者】 年齢 生 年 月 日 年齢 生 年 月 日 65歳 昭和25年4月2日∼昭和26年4月1日 70歳 昭和20年4月2日∼昭和21年4月1日 75歳 昭和15年4月2日∼昭和16年4月1日 80歳 昭和10年4月2日∼昭和11年4月1日 85歳 昭和 5年4月2日∼昭和 6年4月1日 90歳 大正14年4月2日∼大正15年4月1日 95歳 大正 9年4月2日∼大正10年4月1日 100歳 大正 4年4月2日∼大正 5年4月1日 * 60歳から65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活 活動が極度に制限される程度の障害やヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に日 常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方。 平成30年度までは、経過措置として 5 歳刻みの方がその年度の対象者となりま す。 また、定期予防接種の対象とならない方につきましても、任意予防接種として接 種可能です。その場合、対象は70歳以上の方で、平成27年4 月より接種料金は無 料に変更となりました。 予防接種は幌加内町立病院、各診療所で受けることができます。町立病院(電話: 35-2321)に事前に予約をしてください。 予防接種の問い合わせ 保健福祉総合センター「アルク」 すこやか保健係 保健師 ☎ 35-3090 9 2015.4 旭川医科大学からの お知らせ ∼ドクターカーの試験運用が 始まります∼ 嘱されました。 行政相談委員 は、年金などの役所の仕事に対 総務大臣から行政相談委員に委 ○産業課・農業委員会 幌加内町人事 大 野 克 彦 ︵産業課長︶ ※事務取扱の追加 土木係長兼管理係 山 田 英 樹 ︵平成 年4月1日付︶ ︵社会教育課社会教育係︶ ︵予防係長︶ 働 裕 妃 主幹兼庶務係長事務取扱 ︵昇任︶有 主幹 井 義 友 ︵庶務係長︶ 警防係長 腰 越 真 人 ︵消防団係長︶ 野 原 恵 一 ︵警防係長︶ 岡 田 伸 救急救助係長 消防団係長 ︵警防係長︶ ○退職職員 ︵平成 年3月 日付︶ 髙 橋 優 ︵昇任︶椋 予防係長 鈴 木 千 尋 ︵昇任︶ 社会教育課社会教育係主査 ○教育委員会 ○深川地区消防組合幌加内支署 しての相談や要望に応じていま 産業課長兼地籍係長事務取扱 す。相談は、料金無料・相談内 併任農業委員会事務局長兼農地係長 紙、などで行政相談委員が受け ○建設課 容の秘密は厳守され、電話や手 事務取扱 自治体とドクターカーの試験運 付けておりますので、お申し出 旭川医科大学病院は、地域救 急医療の充実を図るため、近隣 用 を 開 始 し ま し た。 ︵ドクター ください。 ︵幌加内土地改良区派遣︶ 智 之 建築係兼土木係兼管理係︵新規採用︶ 奥 ○保健福祉課 ︵救急救助係長︶ 島 昭 橋 妙 子 よろしくお願いします 馬 国民健康保険病院看護師 尾 務取扱併任産業課地籍係長事務取扱 農業委員会事務局長兼農地係長事 31 ヘリが運航できない場合にドク ターカーを運行するものです。 ︶ ︻お問い合わせ︼ 東京幌加内会第 回総会・ 懇親会開催のお知らせ 総務省行政相談委員 ∼ドクタ ー カ ー の 運行について∼ 水上 3 尚澄 ☎ - 470 1 出動要請は、平日の午前9 時から午後5時まで、救急現場 介護保険係兼あんしん介護係 ︵新規採用︶ 保健福祉課 介護保険係 兼あんしん介護係 荒 洸 佑 員 東京幌加内会では以下の日程 の状況により、消防署の判断で で﹁ 東 京 幌 加 内 会 第 回 総 会 ・ 年は東京幌加内会の創立 周年 町 27 ①紋別市 ②そばのイメージが強いです。そばは 大好物ですので、休日はそばを食べ にまわろうと思います。 ③少しでも早く仕事を覚え、一人前の 仕事ができるように頑張っていきた いと思います。まだまだ不慣れな点 も多いですが、精一杯取り組みます のでよろしくお願いします。 27 職 行われます。 2 出動により、救急現場や救 急車内で医師の診療を受けた場 の節目にあたり、会員による 荒 洸佑 用 ① 旭川市 ② とても広く、朱鞠内湖はとても綺 麗な印象があります。色々な場所に 行き、早く、幌加内町を知っていけ ればと思います。 ③ わからない事が多々ありますが、 一所懸命に仕事をして、町民の皆様 の役にたてるように、頑張っていき たいです。 採 奥 智之 30 25 規 建設課 建築係兼土木 兼管理係 懇親会﹂を開催します。また本 合は、医療費がかかります︵医 「 療費には,各種健康保険が適用 こうすけ あら ともゆき おく ふ る さ と・ 幌 加 内 町 訪 問 の 旅 」 を8月1日の ﹁朱鞠内湖湖水祭﹂ 24 されます。 ︶ 。 30 ︻お問い合わせ︼東京幌加内会 11 27 新 質問事項 ①出身地 ②幌加内町の印象 ③抱負など 30 35 30 見学を兼ねて実施いたします。 3 日曜日及び祝日 ︵年 土曜日、 末年始を含む は運行しません。 ︻日 時︼ ) 平成 年5月 日㈰ ︻お問い合わせ︼ 時 分∼午後3時 旭川医科大学病院事業部 午前 場︼ 経営企画課 ︻会 30 24 アルカディア市ヶ谷 東京都 千代田区九段北4丁目2番 号 ☎0166 - 行政への相談・要望 は 行政相談 委 員 へ 69 阿部 功一 平成 年4月1日付けで、水 上尚澄氏︵字沼牛︶が引き続き、 ☎048 8 - 32 1 - 872 27 10 2015.4 気になる年金記録・ 未統合記録とは 従来、年金記録はそれぞれの制度ごとに設定された年金手帳記号番号によ り記録を管理していましたが、平成9年1月からすべての記録を一つの基礎 年金番号で管理する制度が導入されました。これに伴い、従来の年金手帳記 号番号の記録を順次基礎年金番号に結びつけてきました。 未統合記録の問題を解消するため、 「ねんきん特別便」をはじめとする各種のお知らせをお送り し、年金記録の確認をお願いしてきましたが、いまだ持ち主が確認できない記録が残っています。 このような未統合記録は、本人しか知りえない当時の状況が原因で持ち主が判明しない可能性 があるため、年金記録を回復するにはご本人から心当たりの事柄について申し出ていただくこと が必要です。 <こんな方はご確認を!> ◆転職のたびに年金手帳が発行された方・転勤先の会社がその後、合併、社名変更、倒産した方 年金手帳(オレンジ色、青色)を複数お持ちの方は、これまでの年金記録が1つの基礎年金 番号に統合されていない可能性がありますので、今一度、年金記録のご確認をお願いします。 また、廃業した会社で働いていた方で、離職直後の期間に「未納」期間がある方も、今一度、 年金記録のご確認をお願いします。遡及して「適用事業所全喪届」の届出処理が行われた場合、 国民年金保険料が「未納」となっている場合があります。 ◆いろいろな名前の読み方がある方・退職後、結婚し姓が変わった方 年金記録は、漢字とともにカナでも登録されています。漢字は正しくても、登録されたカナ が異なる年金記録は、基礎年金番号に統合されていない可能性があります。これまで基礎年金 番号に統合した年金記録の中には、「旧氏名」が登録された年金記録が多くありました。 ◆学生であったが国民年金に加入していた方・夫(妻)の扶養家族であったが国民年金にも加入していた方 平成3年3月までは20歳以上であっても、大学生や専門学校生は国民年金への加入は任意 となっていました。また、昭和61年3月以前は、厚生年金保険や共済年金の加入者に扶養さ れていた方は、国民年金に任意で加入することができました。 これらに該当する方は、今一度、 年金記録のご確認をお願いします。 ご相談方法 相談窓口:旭川年金事務所 必要書類:①年金番号のわかるもの 年金手帳、ねんきん定期便等 ②身分のわかる証明書 免許書、保険証 ③印鑑 ④未加入期間のわかる証明書等(お持ちであれば) 11 2015.4 健 康 コラム 2015 「がん検診のすすめ」 2人に1人は生涯のうちに何らかのがんにかかると言われる時代 になりました。がんの中でも早期発見によって死亡率を下げること が期待できる5大がん(胃がん・大腸がん・肺がん・子宮頸がん・ 乳がん)の検診を、幌加内町では低料金で毎年実施しています。 ◆がん検診は、がんの早期発見につながっています! 毎年、年に1∼2名ほど、がん検診でがんが発見されており、早期治療に結びついています。しかし、幌加内町 のがん検診受診率は、国の目標としている値に届いていないという現状にあります。 <国の目標値> 乳 が ん 検 診 子宮頸がん検診 <幌加内町の現状> 50% 特に低いがん検診… 胃 が ん 検 診⇒ 22.6% 胃 が ん 検 診 肺 が ん 検 診 40% 大腸がん検診⇒ 32.1% 発見できていない がんがあるかもし れません 大腸がん検診 効果的ながん検診ですが、受診しないとがんを見つけられません。特にこれらのがんは無症状であるため、毎年(子 宮・乳がんについては2年に1度)受診し、異常がないか確かめる必要があります ◆がん検診のメリット がん検診を受けるのが面倒…という方もいらっしゃるかもしれませんが、がんの治療に は長期間の闘病生活が必要になり、肉体的、精神的、経済的な負担、医療機関までの通院 の負担など、本人だけでなく、家族の負担も増すことになります。定期的に体のメ ンテナンスを受けることで、より健康で充実した毎日が送れます。 ◆健康づくり推進員が調査を行います 各地区の健康づくり推進員が、4 月にがん検診を受けるかどうかの調査を実施いたします。職 場健診を受けられる等で、町の検診を希望されない方も、対象者を把握する基礎調査となってお りますので、ご協力をお願いいたします。 5 ●乳幼児・児童に関する行事 乳幼児健康診査 20日㈬ 保健福祉総合センター 受付 12:30∼ 子育て教室 21日㈭ 農業活性化センター 10:00∼11:30 町立病院 15:00∼16:30 7日㈭ 母子里老人クラブ 10:00∼11:00 8日㈮ 幌加内老人クラブ 10:00∼11:00 13日㈬ 政和老人クラブ 10:00∼11:00 13日㈬ 添牛内老人クラブ 10:00∼11:00 27日㈬ 朱鞠内老人クラブ 10:00∼11:00 12日㈫ 乳幼児予防接種 19日㈫ 26日㈫ ●成人・老人に関する行事 老人健康相談 *4月は健康マンガをお休みします 2015.4 12 ■「町内合同清掃活動」開催のお知らせ 昨年に引き続き、 「町内合同清掃活動」を実施します。 町内の児童生徒と交流を図りながら、私たちの住む町「ほ ろかない」をきれいにしましょう。 【日 程】平成27年5 月 8 日㈮ ※時間は後日お知らせします ■学校開放 【活動場所】⑴幌加内市街(集合場所:幌加内小学校・ 今年度も下記のとおり、学校開放をいたします。 幌加内中学校・幌加内高校前) 町内の学校体育施設を広く住民に開放し、スポーツ・レ ⑵朱鞠内市街(集合場所:朱鞠内小学校前) クリエーション活動の推進と明るく豊かな地域づくりの推 【持 ち 物】ごみ袋(レジ袋等でかまいません) 進を図ることを目的としていますので、多くの方の利用を お待ちしています。 軍手 など 【お問合せ】教育委員会社会教育係 (☎ 0165-35-2177) 【期 間】平成27年4月∼平成28年3月 【開放時間】(学校行事に支障がない範囲で開放) 【使用申込】教育委員会社会教育係 (☎ 0165-35-2177) 開放日 5月∼10 月 11月∼4月 午後5時∼ 平日 午後9時 校 庭 午前9時∼ 午前9時∼ 上記以外の日 午後5時 午後4時 平日 午後5時∼午後9時 体育館 上記以外の日 午後1時∼午後5時 ■巡回図書 巡回図書は、町民にきめ細かい読書サービスに努め、図 書利用の促進と読書活動の普及に努めることを目的として おります。多くの皆様のご利用をお待ちしています。 【日程】毎月2回(平成27年4月∼平成28年3月) 詳細日程は巡回先に掲示するカレンダーをご覧下 さい。 【場所】・幌加内町立病院 ・政和コミュニティセンター ・添牛内コミュニティセンター ・特定非営利活動法人 よるべさ(朱鞠内) ・朱鞠内みゆき保育所 ・朱鞠内小学校 ・母子里コミュニティセンター ◇平成26年度ベストリーダーのご紹介 昨年度1年間で最も利用が多かった本をご紹介します。 【一般書】 第1位 虚ろな十字架 東野圭吾/著(光文社) 第 2 位 豆の上で眠る 湊かなえ/著(新潮社) 第 3 位 マスカレード・イブ 東野圭吾/著(集英社) 村上海賊の娘 上巻 和田 竜/著(新潮社) 【児童書】 第 1 位 どこいったん ジョン・クラッセン/作 (クレヨンハウス) 第 2 位 仮面ライダーみ∼つけた! (ポプラ社) うんちっち ステファニー・ブレイク/作 (あすなろ書房) ◇今月の新しい本 ・STORY OF UJI 小説源氏物語 林真理子/著(小学館) ・となりの革命農家 黒野伸一/著(廣済堂出版) ・恋づくし 宇野千代伝 工藤美代子/著(中央公論新社) ・断裂回廊 逢坂 剛/著(徳間書店) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 生涯学習カレンダー ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 4月 14日㊋ 21日㊋ 23日㊍ 24日㊎ 25日㊏ 【お知らせ】 5月 13 2015.4 おはなしぽかぽか おはなしぴよぴよ チビッ子英語クラブ チビッ子英語クラブ おはなしにこにこ みゆき保育所 子育て支援センター アトリエ アトリエ 図書室 10:00∼ 11:00∼ 2、3年生 16:00∼ 4∼6年生 15:40∼ 11:00∼ 山村広場の開設は5月上旬を予定しております。なお、シーズン中、広場敷地において、老人福祉施設の建設工事が行わ れる予定です(工事開始予定7月)。このため、工事期間中は一部利用できない区域がありますことをお知らせいたします。 8日㊎ 町内合同清掃活動 12日㊋ 19日㊋ おはなしぽかぽか おはなしぴよぴよ 幌加内市街 朱鞠内市街 みゆき保育所 子育て支援センター 21日㊍ チビッ子英語クラブ アトリエ 22日㊎ 23日㊏ チビッ子英語クラブ おはなしにこにこ アトリエ 図書室 10:00∼ 11:00∼ 1年生 15:15∼ 2、 3年生 16:00∼ 4∼6年生 15:40∼ 11:00∼ 幌加内町の未来を決める あなたの一票 !! 投票日 4月26日㈰ 投票時間 午前7時から午後6時まで 幌加内町長選挙・幌加内町議会議員選挙 役場事務分室:午前8時半から午後8時まで 朱 鞠 内 支 所:午前8時半から午後5時まで 久々に高校野球で快進撃。 春の選抜高校野球で北海道代表の東海第四高校が 準優勝。 冬は雪のため外では練習できないなどのハンディ キャップがありながらも粘り強く守り、少ないチャ 歳 歳 歳 歳 歳 歳 先月行われた中学校の卒業式か ら。 中 学 校 生 活 3 年 間を終えて 4 月からは高校進学等別々の道に進ん でいきます。 合唱中、3 年間の思い 出などがこみ上げ涙する姿が印象的 ンスを生かしてのすばらしい成績となりました。 ●ひ ひひひひひひひひひひひととととととととととと との のののののののののののう うううううううううううご ごごごごごごごごごごごききききききききききき き● おくやみ申し上げます 3月 3月 日 上平 常松 様 日 工藤 正夫 様 日 髙橋 貞雄 様 日 藤原 信 様 月 日 伊藤 明弥 様 3月 日 竹之内義治 様 3月 3月 中学校卒業式 ◆社会福祉協議会に◆ 3月 日 松木 聡 様 ︵離町に際して︶ 3月9日 伊藤 秀明 様 ︵父明弥様の葬儀に際して︶ 3月 日 藤原 伸一 様 ︵母信様の葬儀に際して︶ ご厚志に感謝します 96 88 80 92 94 78 投票箱 4月22日㈬∼4月25日㈯ 広報ほろかない4月号 2015 APRIL № 712 お誕生おめでとう 29 21 21 11 10 4 起 くん︵父大輔︶ 3月 日 月 日 吉田 孝則 様 古屋 幸 ︵離町に際して︶ でした。 3 3 3月 日 竹之内美穂子様 日 髙橋 昭子 様 ︵夫貞雄様の葬儀に際して︶ ◆奨学資金へ◆ ︵夫義治様の葬儀に際して︶ 3月 3月 日 前田 正子 様 ︵父上平常松様の葬儀に際して︶ 3月 日 工藤 春子 様 吉田 孝則 様 3月 日 ︵夫正夫様の葬儀に際して︶ 3月 日 松木 聡 様 2015-4 № 712 平成27年4月号 26 27 30 30 27 26 悪い場合は 期日前投票を! 期日前投票期間 7 11 13 23 当日仕事などで都合が 幌加内町選挙管理委員会
© Copyright 2024 Paperzz