宇部市協働のまちづくり提案サポート事業 大人として 子どもと向き合うとは ∼「子どもの権利条約」を手がかりに考える∼ 子どもたちと関わる仕事において、最も大切なことは子どもたちを 信頼すること、子どもたちから信頼されること、キーワードは〈信頼〉 にあると思います。 子どもたちへの信頼はどこから生まれるのか、信頼は一人ひとりの 子どもの人格を尊重することが大前提になります。 そのためにも「児童憲章」や「子どもの権利条約」の〈子ども観〉 に深く学ぶこと、それを実践を通して日々深めていくことが不可欠 だと思います。 ましやま ひとし 講師 増山 均 さん 早稲田大学文学学術院教授 日 時 ユーピーアールスタジアム (宇部市野球場)第1・第2会議室 参加費 無料 対 象 18 才以上 参加方法 要申し込み 会場周辺地図 口 A山 ●J ➡ 会 場 2015 年 10 月 18 日 日 10:00 ∼ 13:00(受付 9:40 ∼) P 俵田翁記念 体育館 R190 ユーピーアールスタジアム (宇部市恩田 4-1-4) TEL:0836-29-0089 ※託児あり(要申し込み 一人 300 円) ※チラシ裏面・申し込み欄をご記入の上、下記連絡先まで電話・FAX・E-mail にてお申し込みください。 【主 催】NPO 法人子ども劇場山口県センター 【後 援】山口県教育委員会・宇部市教育委員会・宇部日報社・山口県社会福祉協議会 宇部市社会福祉協議会・宇部市民活動センター「青空」 【連絡先】NPO 法人子ども劇場山口県センター 〒755-0018 宇部市錦町 2 番 5 号(月∼金 10 時∼17 時) TEL:0836-32-4287 FAX:0836-32-4288 E-mail:[email protected] 大人たちが、こどもの現状・問題・課題を受け止めるために チャイルドラインで受け止める声からも、子どもたちは、人とのつながりが薄く、自分と向き合ってくれる大人を求めています。 子どもたちの気持ちをわかりたい、子どもの心に近づきたいと思っておられる方、どなたでも参加いただけます。 子どもの心を受け止めることができる大人の輪を広げていきましょう。 講師プロフィール 増山 均 (ましやま ひとし) 1948年、栃木県宇都宮市生まれ。 日本福祉大学社会福祉学部教授を経て、現在、早稲田大学文学学術院教授。専門は、社会教育学、社会福祉学。子育て問題、教育・福祉問題、 子どもの人権と文化問題など、総合的視点から「子ども研究」を進めている。 早稲田大学文学学術院でゼミナールや論文指導を担当。また東京大学教育学部大学院客員教授も歴任。日本学童保育学会代表理事、 日本子どもを守る会の副会長、『子ども白書』(日本子どもを守る会編集)の前編集委員長。子どもの権利条約市民NGO報告書をつ くる会共同代表。文部科学省「全国家庭教育フォーラム」の講師をはじめ、東京都杉並区、中野区、新宿区など各自治体の子育て支援・ 家庭教育・生涯教育関係の講座の講師などを務める。 <著書> ◎『アニマシオンが子どもを育てる』 (旬報社) ◎『子育ての知恵は竹林にあった』 (柏書房) ◎『「幸せに生きる力」を伸ばす子育て』 (柏書房) ◎『うばわないで!子ども時代』 (共編著・新日本出版社)など多数 チャイルドライン受け手ボランティア養成講座のご案内 主催者は、 「チャイルドラインやまぐち」を開設しています。 【対 象】18 才以上どなたでも参加できます 【受講料】全講座:5,000 円 ー講座:1,000 円(但し、第1回講座は無料) 日 程 第1回 (公開講座) 第2回 (公開講座) 第3回 (公開講座) 第4回 (公開講座) 第5回 (公開講座) 時 間 10 月 18 日(日) 10:00∼13:00 10 月 26 日(月) 19:00∼21:00 11 月 1 日(日) 10:00∼12:00 11 月 5 日(木) 19:00∼21:00 11 月 19 日(木) 19:00∼21:00 会 場 ユーピーアールスタジアム 第 1・第 2 会議室 第7回 11 月 29 日(日) 10:00∼15:00 宇部市シルバーふれあいセンター 3F 第 3 講座室 宇部市文化会館 2F 第一研究室 宇部市文化会館 第8回 12 月 5 日(土) 10:00∼15:00 第9回 第 10 回 12 月 10 日(木) 19:00∼21:00 大人として子どもと向き合うとは 増山 均 子どもの心に寄り添うために 菅沼 聖 ∼メディア・スマホ・ラインの中で∼ 安達 倭雅子 子どもをどうとらえるか 薮本 知二 ∼子どもの権利条約を読み取ろう∼ 宇部市文化会館 チャイルドラインとは 2F 第一研究室 子どもたちの性 2F 第一研究室 鈴木 英太郎 ∼子どもの心に寄り添うために∼ 具体的事例にみる子どもの問題 宇部市文化会館 西村 秀明 2F 第一研究室 具体的事例からのロールプレイ (公開講座) 講 師 ∼「子どもの権利条約」を手がかりに考える∼ 第6回 (公開講座) テーマ 受け手になるために 宇部市文化会館 山本 多賀子 2F 第二研究室(予定) ロールプレイ 宇部市文化会館 チャイルドライン やまぐち 実務研修 2F 第二研究室(予定) 10/18(日)【講演】 大人として子どもと向き合うとは∼「子どもの権利条約」を手がかりに考える∼ <参加申し込み> ふりがな 名 前 託児の お子さんの 名前・年齢 ふりがな ( )才 〒 住 所 電話番号 ー ー
© Copyright 2025 Paperzz