2218KB - 学校法人 金城学院

大学
様々なランキングにランクイン!
Brand
ブランド
ブランド力 総 合
ブランド力 好意度
東海地区第 5 位
東海地区第 3 位
(朝日新聞社「大学ランキング 2009 年版」)
大学ブランドランキング
全国第 14 位
(「サンデー毎日 2008 年 3 月 23 日号」)
ブランド力ランキングとは、大学受験を希望している
高校生や予備校生、その親、卒業後 3 年未満の若年大卒
者、採用人事権を持つ企業の担当者等を対象に、それぞ
れ「入学したい」
「人に奨めたい」
「採用したい」の測定項
目と、大学に対する「好意度」を調査した結果です。その
ランキングで本学は、総合第 5 位、好意度第 3 位(東海地
区)という上位にランクインしました。
美しいキャンパス
Campus
美しいキャンパス
全国第 3 位
(小林哲夫
「ニッポンの大学」)
これまでも数々の賞を受賞してきた本学のキャンパス。今回、
「ニッポンの大学」という本の中で、著者であり教育ジャーナリスト
̶メンテナンスから大学の品位が伝
の小林哲夫氏は、
「キャンパス̶
わる」と題したランキングで、本学を「美しいキャンパス」全国第 3
位と評価しています。「金城学院大
学は木々の成長がすばらしく、手入
れが行き届いており、『ここで勉強
したい』と受験生を感動させる。そ
ういうことが重要だと考える大学
は、教育機関として信頼できる」と
のコメントをいただきました。
その他、
インターンシップ、
資格・採用試験など
多くの項目でランクインされました。
インターンシップ※1 参加学生数
インターンシップ学年定員に占める割合
※1 学生が在学中に企業等に就業体験する制度
全国第 26 位/全国女子大学第 2 位
全国第 19 位/全国女子大学第 2 位
(朝日新聞社「大学ランキング 2009 年版」
)
全国第 7 位
資格・採用試験[幼稚園教諭採用]
全国女子大学第 6 位
資格・採用試験[社会福祉士国家試験合格]
資格・採用試験[精神保健福祉士国家試験合格]全国第 80 位/全国女子大学第 9 位
(朝日新聞社「大学ランキング 2009 年版」
)
科学研究費補助金(科研費)※2
全国女子大学第 8 位
※2 文部科学省及び日本学術振興会が交付する研究助成費
科学研究費補助金(科研費)採択額の上昇率
学生数
(朝日新聞社「大学ランキング 2009 年版」
)
全国女子大学第 2 位
(小林哲夫「ニッポンの大学」
)
全国女子大学第 6 位
(朝日新聞社「大学ランキング 2009 年版」
)
朝日新聞社「大学ランキング 2009 年版」では他 11 項目でもランクインされました。
̶ 11 ̶
2007年度卒業生の就職状況
就職決定率=
就職決定者(1,015人)
卒業生中就職率=
就職決定者(1,015人)
=98.4%
就職希望者(1,031人)
過去最高
全国平均 67.5%
=89.7% (2006 年度学校基本調査より)
卒業者※(1,131人)
※大学院進学者を除く
大学の 2007 年度就職結果は、就職決定率が 98.4%
と、昨年に引き続き高い水準となりました。また、卒
業生中の就職率は 89.7%となり、過去最高です。就職
率の全国平均が 67.5%であることを考えると、本学
学生の就職意識が並外れて高いことが分かります。
これも女性のためのキャリア開発サポートに力を入
れている成果と言えるでしょう。
就職先は各学部学科によりさまざまですが、航空、
旅行、金融・保険、建設、アパレル・流通、マスコミ・
全国トップクラス
広告、医療福祉など幅広い分野への就職や、管理栄養
士、ソーシャルワーカーなど、それぞれの専門知識を
生かした職業に就いています。また、人間科学部現代
子ども学科では、希望者全員が幼稚園・保育所への
就職を決めました。
また本学への求人社数は、企業では 2,740 社と、昨
年に比べ 7.2%増加しました。本学は長年にわたって
幅広い分野の企業から求人依頼を受け、毎年安定し
た高い就職実績を誇っています。
金城学院大学が変わります
2009 年度より学科名称の変更、取得資格追加(構想中)を行います
文学部 言語文化学科が
「外国語コミュニケーション学科」に!
外国語学習を通して外国文化を学ぶことを主眼とし
てきた言語文化学科ですが、社会の急速なグローバル
化に応える、より実践的な人材を育成するため、カリ
キュラムを充実、発展させると同時に学科名を「外国語
コミュニケーション学科」に変更します。また、外国語
のクラスをさらに少人数制にするほか、第二外国語の
授業を毎日受講できるようにし、外国語を使って異文
化の人々と適切にコミュニケーションができるよう学
生の能力を引き出します。
人間科学部 芸術表現療法学科が
「芸術・芸術療法学科」に!
人間科学部芸術表現療法学科は、心理療法の一つで
ある表現療法とその媒体となる芸術を専門的に学べる
課程として 2002 年度に新設されました。その後、芸術
の応用分野である表現療法にとどまらず、芸術そのも
のを専門的・集中的に学ぼうとする学生が増加し、ま
た教育関係への優秀な人材の輩出も望まれ、芸術分野
に対する地域の期待もより高まっています。これらの
期待に応えるために、2006 年度にはカリキュラムを改
定しました。
このような経緯を踏まえ、2009 年度から芸術分野を
集中して学ぶことができ、芸術でこころを癒す芸術療
法を学ぶこともできる学科として、よりふさわしい名
称に変更することになりました。
人間科学部 現代子ども学科で
取得できる資格が新たに追加!
人間科学部現代子ども学科は、幼稚園教諭免許と保
育士資格が取得できる課程として 2002 年度に発足し
ました。その後、2006 年度には小学校教諭免許も取得
できるようカリキュラムを変更し、とくに「英語に強い
小学校教諭養成」を目指しました。
さらに 2009 年度からは、これまでの幼稚園教諭・保
育士・小学校教諭に加え、新たに中学校教諭(英語)の
免許も取得可能となります。
そして、これにあわせて上記 4 種類の資格取得に対
応した 2 つの履修コースを開設するとともに、定員を
従来の 90 名から 120 名に大幅増員します。
̶ 12 ̶
大学
金城生の活躍をご紹介します
現代文化学部 国際社会学科
小嶋 真理子さん
4年
人間科学部 芸術表現療法学科
三宅 菜津子さん
金城学院大学オリジナル
「金城ビジネススキル検定」合格
第 9 回ショパン国際ピアノコンクール
in ASIA で銀賞を受賞
芸大や音大の優秀な学生がエントリーするショパン
国際コンクール in Asia 第 9 回大会において、三宅さん
が見事銀賞を受賞しました。
地区大会、全国大会と進み、
アジア大会という最終舞台において、すばらしい成績を
残されました。
2月には、学科内の厳しいオーディションで出場者が
選抜される定期演奏会にも出演。すばらしい演奏を披露
しました。その時に取組んでいる作曲家・曲が好きにな
るという三宅さんは、普段は授業後も残って練習するこ
とが多いとか。目標に向かって練習に励む、真摯な姿勢
と日々の努力が実を結んだのでしょう。
まだ 2 年生、さ
らなる活躍が期待できます。
金城学院大学オリジナル検定
「金城ビジネススキル検
定」
がこの春から始まり、
小嶋さんが第1号として合格。
この検定は、挨拶や身だしなみ、言葉遣いなど基本的
なマナーから、電話応対、来客訪問のマナーなど、現代
のビジネスウーマンに求められる知識やスキルの獲得
を奨励するプログラムの一貫としてスタートしまし
た。本学のキャリア・アップ講座を受講し、修了試験に
合格した上で、指定の資格を取得した学生に与えられ
るものです。小嶋さんは「金城生らしく正しいマナーを
身に付け、人に信頼される人間に成長したいです。
」と
話してくれました。
文学部 英語英米文化学科
杉浦 巴架さん
現代文化学部 国際社会学科
熊谷 知華さん
3年
4年
「世界青年の船」に乗船!
異文化理解を深めました
ラクロス女子日本代表に
2 年連続で選ばれました
今年 1 月 24 日∼3 月 5 日までの 42 日間、内閣府主催
の「世界青年の船」に乗船しました。
日本青年約 120 人
と外国青年約 140 人が船内で共同生活をしながら数カ
国を訪問するものです。
熊谷さんは、
今回の旅を振り返り、
「周りの人に刺激さ
れて、自分のことを見つめ直すいい機会になりました」
と語ります。様々な国の事情やおかれている立場が、実
際にその国に行ってみることで初めて実感でき、そうす
ることで「自分にできることは何か」を強く考えたとの
こと。さらに異文化理解を深め、大学院に進むことが目
標だそうです。
昨年の U-21(21 歳以下)に引き続き、杉浦さんがラク
ロス U-22(22 歳以下)女子日本代表に選出されました。
強豪がそろう関東・関西地区の代表選手の中、東海地
区からは唯一の代表入りです。
4 月には、イギリスへ海外遠征に出かけました。
体格
の大きい外国人選手との試合経験で、また成長した杉
浦さん。
2009 年には、4 年に一度開催されるワールドカップ
が控えています。U-22 に選ばれたばかりの杉浦さんで
すが、既にワールドカップを見据えて、さらなる練習に
励んでいます。
文学部 英語英米文化学科
古村 聖さん
2年
4年
現代文化学部 国際社会学科
田原 亜季奈さん
スノーボードワールドカップの
通訳として大活躍
今年 2 月、岐阜県で開催された「スノーボード FIS
ワールドカップ」に、英語英米文化学科の学生 29 名が
通訳ボランティアとして参加しました。大学生通訳ボ
ランティアは全員が本学学生という快挙でした。
通訳にあたったのは「英語スペシャリスト養成プロ
グラム」で通訳・翻訳を学ぶ学生たちで、古村さんもそ
の一人。「実際の現場では特に臨機応変さが求められ、
教室での訓練とはまったく違う雰囲気を味わいまし
た。すばらしい機会をいただいて感謝しています。
」
彼女たちの活躍ぶりは、選手や大会スタッフからも
高く評価されました。
4年
障害をはねのけ
「国内旅行業務取扱管理者試験」に
合格
̶ 13 ̶
田原さんは、視覚障害や聴覚障害などの障害を持ち
ながらも、学生のサポーターグループや親しい友人の
サポートを得て大学生活を送っています。
そして昨年 11 月、国内旅行業務取扱管理者試験(国
家試験)に見事合格されました。これもご家族をはじ
め、多くの方々の支えと、何より田原さんご自身の人一
倍の努力の賜物です。
次は海外旅行も取り扱える総合旅行業務取扱管理者
試験にチャレンジするそうです。
高等学校
2007年度卒業生の進路状況
∼国公立大学現役合格者は過去最高に、内部推薦もますます充実∼
高校では、2年生からの「内部推薦」「外部受験」のコース選択によ
り、生徒が自分の進路に対して早めに準備ができ、充実した進路選択が
できるようになっています。
2007年度の金城学院大学への進学者数は、内部推薦142名に一般推薦・
受験での進学者23名を加えて、総数は165名で、これは3年生全体の53.1%
でした。また、ほとんどの生徒が自分の第一希望の学部・学科への進学を
果たすことができました。
外部受験コースでは合格実績が年々上がってきており、国公立大学の現
役合格者数は過去最高の20名(進学は17名)に達することができました。
進学先としては、名古屋大学3名、名古屋工業大学3名、名古屋市立大学3
名、愛知教育大学2名など地元国公立大学のほかに、早稲田大学1名、上智
大学2名、青山学院大学3名、立教大学3名、同志社大学6名、立命館大学4
名など関東・関西方面への進学も増えてきています。また、新たに関西学
院大学との協定校推薦制度も始まり、10名の生徒が推薦で関西学院大学へ
進学することができました。
卒業生の今後ますますの活躍をお祈りしています。
金 城 学 院 大
165
国 公 立 大
17
私
102
立
大
国公立短期大
0
私 立 短 期 大
2
専修・各種学校
4
就
職
0
進 学 準 備
19
そ の 他(留学)
2
卒 業 生 総 数
311
第 13 回ハンドベル世界大会
来る8月4日∼8日、アメリカ・フロリダ州オーランド
で「第13回ハンドベル世界大会」が行われ、高校生19
名と大学生20名が参加します。大会では10曲の課題曲
を約1,000名の参加者全員で演奏したり、クラスに別れ
て異文化体験をするなど、技術の向上と世界の人々と
の交流が目的です。またソロコンサートやディズニー
ワールドでのミニコンサートにも出演を予定していま
す。世界大会は2年に一度行われ、第14回大会が2010年
に大阪で開催されます。今回の参加経験をもとに、よ
り充実した演奏ができるよう、神様の前に日頃の活動
を積み重ねたいと願っています。
TOEIC テスト実施
2007年度より、全校生徒を対象としてTOEIC Bridge IPテストを実施しています。毎年1回ずつ、3年間を
通して受験することで自己スコアの伸長度合いを分析し、英語能力向上の具体的な目標とすることがねらい
です。また、大学言語センターが行うTOEIC IPテストにも1年間に5回、参加受験するよう生徒に呼びかけて
いるほか、1月には希望者を対象に高校を会場としてTOEIC IPテストも実施しています。
バトン部 全国大会で金賞!
今年の1月6日、千葉幕張メッセで開催された「第35回マーチングバンド・バトントワーリング全国大会」
にバトン部が出場し、バトントワーリング部門・高等学校の部(バトン編成)において、見事金賞を受賞し
ました。
この栄誉を勝ち取った部員たちの努力に心から称賛を贈りたいと思います。また、バトン部を応援し、い
ろいろと御助力いただいた多くの方々に厚く御礼申し上げます。
̶ 14 ̶
中学校
Watotoクワイヤー ゴスペルコンサート開催
昨年 4 月、アフリカ・ケニア共和国出身のノーベル
平和賞受賞者ワンガリ・マータイさんをお迎えし「モッ
タイナイ」をキーワードに平和や環境問題について多
くのことを学びました。そして今年5月 21 日、今度は
アフリカ・ウガンダから Watoto(ワトト)クワイヤーを
お迎えし、貴重な交わりの時
を持つことができました。
Watoto とは、スワヒリ語で
「子どもたち」という意味です。
Watoto クワイヤーは、エイズ
や戦争などの惨事によって親
を失った孤児たちが歌や踊り
を通して、希望のメッセージ
を届けるという使命をもって
世界中を回っています。メン
バーは、年齢が8才から 12 ,3 才が中心の子ども 18 名
と大人 10 名の計 28 名。力強いゴスペルで私たちを圧
倒しました。
Watoto クワイヤーを迎えるにあたり、2年生は事前
に Dignity(総合的学習)で、ウガンダのことやエイズ
孤児のことを調べ、学びました。また、国際飢餓対策
機構のご協力で資料パネルや Watoto 村の子どもたちが
書いた絵を展示し、さらに生徒会を中心に募金活動も
行いました。当日までのこのような一つ一つの取り組
みは貴重な体験となりましたが、やはり、コンサート
を通して得たものが私たちの大きな力となりました。
かつては、両親を亡くし体調を崩して見捨てられて
いた子どもたちが、カナダ人宣教師によって始められ
コンサートの前に、
一緒に昼食をいただきました
̶ 15 ̶
た こ の「Watoto」の 活
動を通して、新しい「親」
と出会い、家族として
受 け 入 れ ら れ、ま た、
教育や医療等の機会を
与えられた時、一人の
人として歩み始めまし
た。その時、神様への讃美と、次は自分たちがこの国
のリーダーになるんだという固い決心を示したのです。
明るく力強い歌声とリズミカルなステップに加え、メ
ンバー一人ひとりの生い立ちと将来の夢を語るその姿
は、同世代の中学生の心を大きく揺さぶりました。
彼らの語りかけを通して示された「あなたも神様に
愛されている」というメッセージは、全生徒の心に届
いたことでしょう。
驚かされたのは、Watoto ク
ワイヤーが世界を回るコンサー
トの旅を6ヶ月も続けているこ
とです。来日前は、台湾や香港。
名古屋講演の後は、東京、横浜、
そしてオーストラリア、ニュー
ジーランドに向かうとのこと。
毎日の激しい練習、公演と続く
旅は、幼いメンバーもいるので
すから、どれほど大変なことで
しょう。口に合わない食事や水、私たちでしたら耐え
られそうにありません。それでも彼らは、明るい笑顔
と丁寧な言葉を私たちに与え続けてくれました。就学
期にあるメンバーには、学校の勉強に遅れぬよう学習
時間も設けられているそうです。どの小さなメンバー
からも、一日一日を真剣に一生懸命生きていることを
感じさせられました。
このような活動を続ける Watoto メンバーたちの原動
力は、何でしょう。
それは「祈り」かもしれません。コンサート開始直
前に、彼らは舞台裏のわずかなスペースにギュッと集
まって頭を垂れ、小さな声で祈っていました。年上の
メンバーが幼いメンバーたちと共に祈りを捧げる姿は
本当に心を打ちました。
今年もまた、このよ
うに豊かな時間を持て
たことに感謝いたしま
す。受けた恵みを神様
へお返しすること、ま
た隣人と分かち合って
い く こ と を 皆 で 学 び、
これからも共に励みた
生徒会長の谷口陽水さんが生徒を代表して
英語でお礼の言葉を述べました
いと思います。
反いじめの憲章を宣言
3月11日に開かれた全校シンポジウム
2007 年度、中学校は、生徒会を中心とした『いじめ
を克服する』取り組みを生徒・教員・保護者が三位一
体となって考えていくプログラムを計画し、実行に移
しました。「いじめは必ずあるという前提で、すべての
学校が反いじめ指針を作っておくべきだ」と呼び掛け
ておられる名古屋大学大学院教育発達科学研究科の今
津孝次郎教授にアドバイスいただき、生徒会役員 23 名
が中心となって、顧問や教育相談室教員の協力のもと、
PTA役員の方々とも連携して、8つの条文を創り上
げました。これは、全校生徒が自分の思いを書いた「私
の反いじめ宣言」約 1,100 枚のカードをKJ法※1 とい
う集計方法で意見集約したものです。
2008 年 3 月 11 日には、生徒・教員・保護者3者によ
る全校シンポジウムを開催し、討論の上、『反いじめ憲
章※2』なる誓いの文章をまとめました。これは日本国
憲法のような形で、前文と 11 の条文(前述の8つの条
文に保護者が考えた3つの条文を加えたもの)から成っ
ています。シンポジウムでは、西尾市のいじめ相談委
員であり、いじめにより息子の清輝君を亡くされた大
河内祥晴氏もお招きして、自身の経験に基づく鋭いご
意見をいただきました。また、代表の生徒、3年藤田
亜利沙・2年藤森慶奈・1年日比みなみも、“ いじめを
見過ごさない精神 ”が大切であると強く訴えました。
最後に憲章文制定の宣言を行い、シンポジウムは閉会
しました。
今回のこの取り組みを一番真剣にとらえていたのは、
生徒一人ひとりでした。周りの教員・保護者はあらた
めてその一人ひとりの力を強く感じることができ、勇
「私の反いじめ宣言」のカード(約 1,000 枚)を読んで
同じ内容のカードを集めます
気づけられました。ヒューマン・コミュニケーション(対
面人間関係)をしっかり結ぶべき時代が到来したと、
ひしひしと感じています。中学時代は、特にこの訓練
により『ソーシャル・スキル』(対人人間関係能力)が
磨かれると、今津先生は提言しておられます。
2006 年度には文部科学大臣がいじめと自殺防止に関
するアピール文を全国の学校に送るという異例の事態
があっただけに、全国の中学校でも同じような宣言が
なされています。しかし、本校のように生徒・教員・
保護者の三位一体となった宣言はまだみられません。
この取り組みは、今回で終わることではなく、毎年入
学する1年生とともに、常に検証を重ねていかねばな
らない事柄です。そして、今後は「いじめを克服する」
学校として、全国の中学校へアピールしていきたいと
考えています。
※1
元東京工業大学、川喜多二郎教授が考案した創造的問題解決の技法。
川喜多教授の頭文字をとって名付けられた集計方法。
※2 2007 年度は仮称。今年度以降、正式な名称を検討予定。
金城学院中学校
「反いじめ憲章」
全校で創る
憲章文
前文
わたくしたちは、金城学院のスクールモットーである「主を畏れることは知
恵の初め」
(箴言第1章7節)の精神にしたがい、神への畏敬のこころを通して、
自分を絶対とするのではなく、すべての人が大切な存在であることを確信し、
互いに尊重することを目指しています。わたくしたち一人ひとりは神に創られ、
愛されています。
自分自身を含めたすべての人の尊厳を認め、互いにかけがえのない命が与え
られているものとして、仲良く助け合いながら生きていかなければなりません。
わたくしたちは、すべての人と共に生きるため、生徒・教員・保護者の三者
が協力し、あらゆる「いじめ」に反対し、あらゆる「いじめ」を克服するべく、
この憲章を定めます。
1 わたくしたち生徒は、いじめを「しません」
「させません」
「見過ごしません」。
2 いじめにあった時、見た時は、誰かに相談し、助けを求めます。
3 いじめの加害者にはやめるように伝えます。
4「自分自身を愛するように隣人を愛しなさい」(レビ記 19 章 18 節)
という聖書の言葉に基づき、他者の気持ちを大切に考えます。
5 他者の悪いところばかりでなく、いいところに気づくようにします。
6 他者との話し合いを大切にし、相手の意見を聴き、自分の気持ちをしっか
りと伝えます。
7 自分を見つめなおし、自分をもっと好きになります。
8 わたくしたち保護者は、何げない会話の中にも、子どもたちの変化を見過
ごさないように心がけます。
9 日常のあいさつなど言葉がけを大切に、子どもたちとかかわり合いをもつ
よう努力します。
10 我が子である前に、一人の人格として認めていきます。
11 お互い、大切な家族の一員である事を忘れずに接していきます。
(2008年3月11日 全校シンポジウム席上制定)
こうして作られたテーマを
今度は白板に書き並べていきます
̶ 16 ̶
書き並べられたテーマを皆で文章化します
幼稚園
幼稚園の一日「愛され 育ち合う」
登
園
8:30∼9:00
あおむしくんがいるよ!
クラスの先生と
おはようございます。
おうちの方と一緒に。
こひつじノート
(出席ノート)に
シールをはり、
カバンをしまったら、
遊べるよ。
主体的活動 9:00∼10:15
どこに行く?
大縄跳び 二人でも
とべるよ!
砂でケーキをいっぱい
作ったよ。
山の上から
水を流して川作り。
みんなですべろう!
!
ブランコ
∼いいきもち∼
「お兄ちゃんこれどこ?」
「うーん、ここだね」
電車ごっこ
楽しいな。
̶ 17 ̶
神に創造され、愛し守られている存在として一人ひとりを大切に生かし、
子ども・両親・保育者で共育しあって造りあげる「生活の場」
3・4・5歳児各10名による異年齢クラス編成で、30名 1クラスです。5つのクラスがあります。
片付け・着替え 10:15∼10:45
クラス活動・昼食 10:45∼12:30
年上の子が、
年下の子の
お手伝い。
食前の感謝の祈り
自分であそんだ物は
自分で片付け。
明日も続きが
できますように…
年長・年中・年少の
混合での活動。
手を洗って
うがいをしてね。
主体的活動又は年齢別活動 12:30∼13:30
「母の日のプレゼント」をつくりました。
お母さん喜んでくれるかな?
降園の集まり 13:30∼14:00
降
園 14:00∼
親子で今日のお話を
しながらの帰り道。
降園前のあつまり
おうちの方に
子どもたちの様子を
お伝えします。
先生とさようならの
タッチ!
楽しかった幼稚園、
「神さまありがとう」
お祈りして帰ります。 「お休みしたお友達をお守りください」
̶ 18 ̶
金城学院大学
2007年度 学生表彰
大学では、在学中の学業または学生生活において他の学生の模範となった学生、課外活動などで優れた成績をおさめた個人や
団体、
ボランティア活動、国際交流活動において顕著な貢献をした個人や団体、
その他本学の名誉を高めるような貢献をした個
人や団体を対象に、学長・学部長・学生部長による表彰を行っています。昨年度の学長賞受賞者は下記の学生です。
大
卒業式後 ※学年は2007年度卒業時点
学
[学長賞(学位記授与式)]
〈個人/12名〉
◇総合成績優秀・日本語教育能力検定試験合格により
文学部 日本語日本文化学科
4年 藤澤 靖子
◇総合成績優秀により
現代文化学部 国際社会学科
4年
岩崎 奈津子
◇総合成績優秀により
文学部 英語英米文化学科
◇総合成績優秀により
現代文化学部 情報文化学科
4年
小川 友里
◇総合成績優秀・実用フランス語技能検定試験2級合格により
文学部 言語文化学科
4年 福地 美咲
◇総合成績優秀により
現代文化学部 福祉社会学科
4年 日比 梨紗子
◇総合成績優秀により
生活環境学部 生活環境情報学科
◇総合成績優秀により
人間科学部 現代子ども学科
4年
◇総合成績優秀により
生活環境学部 環境デザイン学科
◇総合成績優秀により
生活環境学部 食環境栄養学科
入学式後
4年
4年
冨田 愛
杉村 有香
宮田 優紀
4年 竹田 慶子
◇総合成績優秀により
人間科学部 心理学科臨床心理学専攻 4年
中尾 瞳
4年
◇総合成績優秀により
人間科学部 芸術表現療法学科
清水 麻世
伊藤 有紀子
4年
※学年は2008年度時点
[課外活動等]
〈個人/2名〉
◇2007年度女子U21日本代表選手(ラクロス)選出、
2007年度東海ユース選抜選手として全国大会出場により
文学部 英語英米文化学科 3年 杉浦 巴架
◇第9回ショパン国際ピアノコンクール inASIA
アジア大会 大学生部門 銀賞受賞により
人間科学部 芸術表現療法学科 2年 三宅 菜津子
金 城 学 院 中 学 校・高 等 学 校
2007年度 生徒表彰
中学・高校では、学業や課外活動などにおいて優秀な成績をおさめた多くの生徒に表彰を行っています。
特に模範となる受賞者は下記の生徒です。
高
[学業に励み、私学生徒の模範であるとして表彰されました]
◇3年 廣瀬 舞(生徒会長) 平成19年度愛知県私学協会表彰
校
[成績優秀・品行方正であり、他の生徒の模範であるとして、次の各賞が授与されました]
◇3年
◇3年
橘 梨央
大島 早紀子
愛知県知事賞
名古屋市長賞
◇3年
◇3年
河出 安里佳
花木 淳子
私立中学高等学校連合会長賞
愛知県私学協会長賞
[学業に優れ、
また生徒会活動及び奉仕活動における顕著な貢献が認められ授与されました]
◇3年
石倉 麻央 みどり野会賞
[高校3年間を通じて、各コースの最も優れた学習成績をおさめた生徒が表彰されました]
◇3年
◇3年
◇3年
橘 梨央
コースⅠ 総合成績優秀
大島 早紀子 コースⅠ 総合成績優秀
佐藤 友利亜 コースⅡ 総合成績優秀
◇3年
◇3年
加藤 里英 コースⅢ 総合成績優秀
川出 由佳 コースⅢ 総合成績優秀
中
[学業に励み、私学生徒の模範であるとして表彰されました]
◇3年
北山 由夏
平成19年度愛知県私学協会表彰
学
[成績優秀・品行方正であり、他の生徒の模範であるとして、次の各賞が授与されました]
◇3年
◇3年
亀島 沙也香
酒井 美紗稀
私立中学高等学校連合会長賞
愛知県私学協会長賞
◇3年
島田 実果
名古屋タイムズ少年少女賞
[学業に優れ、
また生徒会活動及び奉仕活動における顕著な貢献が認められ授与されました]
◇3年
坪井 美樹
みどり野会賞
[課外活動表彰]
◇2年 飯田
◇3年 尾崎
◇3年 小林
◇3年 上村
◇3年 北山
◇3年 浅井
◇1年 出原
素乃香 第32回「小さな親切」作文コンクール 内閣総理大臣賞
穂波
第55回愛知県私学弁論大会 優勝
円加
第53回青少年読書感想文全国コンクール 学校図書館協議会長賞 第53回青少年読書感想文名古屋市コンクール 最優秀賞
華子
第21回愛知県中学生英語弁論大会 優秀賞
由夏
高円宮杯第59回全日本中学校英語弁論大会愛知県大会 最優秀賞
美香
高円宮杯第59回全日本中学校英語弁論大会愛知県大会 優秀賞
三紗子 第27回布池スピーチコンテスト中学1年生の部 1等賞
̶ 19 ̶
学生・生徒・園児募集について
2009年度 金城学院
2009年度の学生・生徒・園児の募集につきまして、
ご案内いたします。
入試に先立ち、
オープンキャンパスや説明会なども開催いたしますので、是非ご参加ください。
大学・大学院で学び直したい方・新たな資格や学位の取得をお考えの方・お子様の進路など、
お知り合いの方にもご案内くださ
いますようお願いいたします。なお、下記の内容は2008年6月現在の情報となっております。変更される場合もございますので、
必ず各入試の「募集要項」
でご確認ください。
大学 2009年度入試
社会人入試と社会人編入学試験での入学者全員に対して、入学後 20万円の奨学金を給付します。
入試種別
出願期間
6 月18日
(水)∼ 6 月25日
(水)
必着
編入学試験
(一般・指定・社会人Ⅰ期)
AO入試(文学部 全学科・
生活環境学部 生活環境情報学科・
生活環境学部 環境デザイン学科・
現代文化学部 全学科)
入試日
試験場
7月5日
(土)
金城学院大学
7 月11日
(金)
9 月27日
(土)
〃
10月10日
(金)
1次 9 月27日
(土)
2次10月 4 日
(土)
〃
9 月30日
(火)
10月10日
(金)
9月8日
(月)∼ 9 月18日
(木)
必着
AO入試(人間科学部 現代子ども学科)
合格発表日
11月 1 日
(土)
∼11月11日
(火)
必着
11月19日
(水)
〃
12月 2 日
(火)
社会人入試・社会人編入学試験
(社会人Ⅱ期)
・
11月17日
(月)
∼11月25日
(火)
必着
外国人入試・海外帰国子女入試
12月 6 日
(土)
〃
12月12日
(金)
推薦入試
(指定校制・一般公募制)
一般入試 前期(2科目型・3科目型)
1 月31日
(木)
2 月2日
(月)
3日
(火)
1月 6 日
(火)∼1月24日
(土)
必着
4日
(水)
*
1 月26日
(月)
のみ窓口受付
※薬学部は
1月31日
(土)
2月 4 日
(火)
のみの実施
センター試験利用入試 前期
1月 6 日
(火)∼1月16日
(金)
必着
1 月19日
(月)
のみ窓口受付*
個別試験なし
̶̶
2 月13日
(金)
一般入試 後期
(木)
必着
2 月12日
(木)∼ 2 月26日
2 月26日
(木)
のみ窓口受付 *
3 月4日
(水)
金城学院大学
3 月7日
(土)
センター試験利用入試 後期
2 月23日
(月)∼ 3 月10日
(火)
必着
3 月10日
(火)
のみ窓口受付*
個別試験なし
̶̶
3 月17日
(火)
金城学院大学
1月31日
(土)
は
2月 4 日
(水)
地方試験会場
あり◎
2 月13日
(金)
* 窓口受付時間は9:00∼17:00です。
◎ 地方試験会場は、
浜松 岐阜・四日市・金沢で実施します。(芸術・芸術療法学科を除く)
大学院 2009年度入試 社会人入試での入学者全員に対して、入学後 20万円の奨学金を給付します。
出願期間
入試日
試験場
合格発表日
在学生特別入試
(前期課程Ⅰ期)
4 月14日
(月)∼ 4 月21日
(月)
※終了
5月10日
(土)
※終了
金城学院大学
5月14日
(水)※終了
在学生特別入試
(前期課程Ⅱ期・後期課程)
<秋期試験>
一般入試・社会人入試・外国人留学生入試
卒業生特別入試
9月3日
(水)∼ 9 月10日
(水)
必着
9 月19日
(金)
〃
9 月25日
(木)
<春期試験>
一般入試・社会人入試・外国人留学生入試
卒業生特別入試
1 月27日
(火)∼ 2 月 3 日
(火)
必着
2 月14日
(土)
〃
2 月18日
(水)
入試種別
●博士課程前期課程は全専攻が全日程の入試を実施。
●博士課程後期課程は下記の表の通りに実施します。
[大学院博士課程後期課程
国文学専攻
英文学専攻
社会学専攻
人間生活学専攻
入試実施一覧]
在学生
特別
○
○
○
○
卒業生
特別
×
×
×
○
秋期
一般
×
○
○
○
秋期
社会人
○
×
○
○
秋期
留学生
○
○
○
○
春期
一般
○
○
○
○
春期
社会人
×
×
○
○
春期
留学生
○
○
○
○
オープンキャンパス 8月2日(土)、9月23日(祝)、10月25日(土)予約不要、概要は本誌22頁をご覧ください。
お問い合わせ先:大学入試広報部
中学校
052-798-4471
(入試広報部直通)
/受付時間9:00∼17:00
1月26日
(月)
∼2月2日
(月)
郵送(書留)
にて2月2日
(月)必着
入試日
2月7日
(土)
試験場
合格発表日
第1試験会場(金城学院中学校)
2月10日
(火)
第2試験会場(金城学院高等学校)
学校説明会
6 月21日
(土)10:00∼12:30
場所/金城学院中学校
入試説明会
11月15日
(土)10:00∼12:30
場所/金城学院中学校
お問い合わせ先:中学校事務室
2009年度募集
入園説明会
願書配布は見学をされた方が対象となってい
ます。
9月1日
(月)
優先希望者 9:00∼
(クリスチャン・卒園生・兄弟姉妹優先)
一般希望者
2009年度入試
出願期間
幼稚園
052-931-0821
(代表)
/受付時間10:00∼15:00
̶ 20 ̶
9:30∼
幼稚園見学
5月の連休明けから、幼稚園見学の予約を受
け付けています。予約の電話はなるべく14:00
以降にお願いします。
お問い合わせ先:幼稚園事務室
052-798-0053
(代表)
/受付時間10:00∼17:00
やわらかい木漏れ日と
軽井沢駅前
雄大な浅間山にいだかれた高原の町軽井
沢。旧軽井沢を中心にした外人別荘地とし
て知られ、政財界人や文人などに愛された。
やさしい風につつまれる空間。
旧軽銀座メインストリート
軽井沢のメインストリート。多くの人々でにぎ
わい、
ウインドウショッピングや食べ歩きなど
楽しみ方はさまざま。
日差しがやわらかく傾きはじめ
万平ホテル
館内のカフェテラスでは、
ジョン・レノンも愛
飲したロイヤルミルクティーが楽しめる。豊富
な種類のケーキもおすすめ。
風がやさしく通り抜けるころ
軽井沢ショー記念礼拝堂
軽井沢最古の木造教会。軽井沢の父、
イギ
リス人宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー
を讃え、記念礼拝堂として復元された。
軽井沢の表情はさまざまに移りゆきます
行き交う人々の心に描かれる情景の先には
ゆとりの空間が広がります
聖パウロ教会
三角屋根に白い十字架を頂く教会は1935
年の設立以来軽井沢のシンボル的存在。
軽井沢スマイスハウス
スマイスハウスは、1918年にL.C.M.スマイス博士夫妻の別荘として旧軽
井沢の一等地に建てられた施設です。学院関係者の避暑と保養、ゼミ旅行や
クラブ合宿をはじめ、家族旅行にも利用できます。11部屋の宿泊室や、ラウ
ンジ、学習室、食堂などの設備が整っています。
スマイスハウス外観
スマイスハウスの利用について
金城学院大学の学生同士や、
その家族(学生本人の同行が必要)
スマイスハウス周辺マップ
の利用が可能です。中学・高校生徒および園児は、専任教職員の引率
または保護者の同伴で利用することができます。
また、卒業後もみどり野
ラウンジ
ショー記念礼拝堂
聖パウロ教会
浅間山
ト
会員
(家族や知人もみどり野会員の同行で利用可)
として引き続き利用
ー
リ
することができます。
メ
旧軽井沢
クラブハウス
利 用 期 間 4月27日∼11月26日
shop
宿 泊 日 数
shop
軽井沢本通り
shop
shop
shop
スマイスハウス
shop
和室
学生 中高生 園児
(半額) 6,500円 6,000円 5,500円
shop
〒
shop
矢ヶ崎公園
至横川
9,500円 9,000円 8,500円
shop
至長野
※洗面具、
タオルはご持参ください。
※寝間着400円、丹前500円にてお貸しします。
至南軽井沢
※食事料金 大人:朝食860円 夕食 1,640円
小人:朝食430円 夕食 820円
(利用可能年齢…10歳まで)
食事が不要の場合は、上記利用料金から差し引きます。
万平ホテル
shop
shop
小人(4∼10歳)の宿泊料金は半額です。3歳以下は無料です。
上記の家族
みどり野会員および家族・知人
諏訪の森公園
shop
●利用料金(1泊2食付)
デラックス スタンダード
洋室
洋室
座
銀
軽
旧
旧軽井沢
ロータリー
shop
shop
サマーシーズン
(7月15日∼9月30日)3泊4日以内
オフシーズン
(4月27日∼7月14日、10月1日∼11月26日)2週間以内
※定休日の関係で食事等のサービスができない日もあります。
利用資格
ト
ス
ン
イ 〒
shop
● 軽井沢観光会館
軽井沢会
テニスコート
shop
軽井沢駅
KARUIZAWA
至東京
軽井沢プリンス
ショッピングプラザ
利用期間・利用の申し込み・利用資格・利用料金などの問い合わせ先
◆在学
(校)
生:金城学院総務部人事担当
(大学本部棟7階)TEL.052-798-0180
(代表)
◆卒業生:みどり野会事務局
(高校校内)
TEL.052-931-4480
(直通)
̶ 21 ̶