2007年春号(通巻56号) - 一般財団法人 教職員生涯福祉財団

随
想
このところ、テレビに、画一的なオワビ記者会見の様子がよく
うつる。
「このような不祥事を起こしたことはまことに遺憾です。原因
を徹底的に解明して、二度とくりかえさぬよう、社員が一丸と
なって対策に取り組みます。」
会社の幹部三人ほどが、こう弁解して立ち上り、
「申し訳ありませんでした。」
と、深々と一礼するパターンである。
このテレビ風景は、もう「型」として完成した感があり、観
る側も「またか」とあきれるばかりで、怒る気にもならなくな
ってしまった。
Zuisou
私は歌舞伎・文楽の古典芸能を趣味とする人間で、例えば
「團十郎型」とか「菊五郎型」という役者が演ずる時の「型」に
興味を持っている。しかし、「型」だけでは感動させる芸や、美
しい芸は生まれない。
「かた」には、エネルギーを与える「ち」が必要である。血液
の「血」も「ち」の一つに違いなく、「かた」に「ち」がプラス
されて「かたち」となる。わかりやすくいえば、型紙にしたが
って、布を切り、それを縫いあわせて衣服をつくり、それを人
間が着て動くのが動作のかたちで、舞踊もその一つである。
だが、まだこれだけでは「芸」にならない。なぜならば「心」
山
川
静
夫
エ
ッ
セ
イ
ス
ト
﹁
か
た
ち
﹂
と
﹁
心
﹂
が入っていないからである。演ずる人の熱き思いとか、先祖か
ら受け継いだ伝統の心が、えもいわれぬ力となって「かたち」
に作用するから、不思議な芸の力を生み、観客を感動させるの
だ。
昨今、囲碁や将棋で、人間とコンピューターの勝負を試みた
りするが、コンピューターは「かたち」まではできる。更に、
「型」にはまったら強いらしい。勝つことしか追求しないからだ。
ところが人間は、相手の出方によって変化したり、失敗して悔
んだり、うまくいったと喜んだりする「心」があり、過去に積
み重ねてきた経験や人間性が微妙に勝負にからんでくる。だか
ら面白い。
冒頭に、テレビの謝罪風景についてふれたが、会社の幹部が
立ち上って「申し訳ございませんでした」と一礼する「かたち」
はあるが、その人たちの「心」は果してどうなのかが疑わしい
から、むなしいのである。そして、それをパターン化している
テレビ局にも大いに責任がある。よく暴力教師のことがマスコ
ミに取り上げられるが、殴った教師ばかりが報道されて、「その
生徒はなぜ殴られたのか」には、ほとんどふれていない。暴力
をふるうのはよくないが、生徒の態度が極端に悪質ならば殴ら
れて当然だ。そういう一方にだけ偏る報道がいっぱいある。
教育基本法の改正で「型」はつくっても、0歳から小学生に
なるまでの家庭環境や親のしつけが悪いと、学校の教育など徒
労に等しい。朝晩の「おはよう」「おやすみ」の挨拶を家族間で
実行している家では、いい「かたち」に子どもは成長し、やが
て教育によって美しい「心」を身につけるだろう。
教職員の生涯設計 2007春
生きがい
子どもたちとの出会いは「なにげない一言」からだった
船橋市立夏見台小学校教諭
NPO法人千葉県少年野球連盟理事 総務部長
藤田 慎介
「あなたの生きがいですね」とよくいわれるが、一つのきっかけから始まった活動を続けてきただけのよ
うに思う。今の活動を続けてくることができたのは、周囲の理解に支えられた部分も大きいとは思うが、
自分にとって居心地のよい場所であったからに違いない。「ボランティア」というと「人のため・社会の
ため」などと考えがちだが、実は「自分のため」なのではないだろうか。
1
活動していたように思う。
子どもたちとの出会い
昭和54年、
「国際児童年」を記念して、市内の高
等学校や青少年団体に海外派遣事業の派遣者の募集
「一緒にやらないか」小学校の校庭で子どもたち
があった。少年野球は、ほとんどのチームが小学生
の野球の練習を何気なく見ていた私は、チームの指
とその地域の世話好きなお父さんで組織されてい
導者に声をかけられた。大学進学をめざして浪人中
る。派遣の条件に当てはまる25歳以下の指導者は
の二十歳前の時である。
私だけである。そんなわけで、船橋市野球協会少年
そろいのユニホームにとおしの背番号で大人の指
学童部の指導者として海外派遣に参加することにな
導者のノックを受けている。体操服にみんなが「3」
った。
番か「1」番をつけ、空き地を転々としながら野球
2
に興じていた自分の小学校時代を思い出しながら、
何となく「今の子どもはいいな」と思っていた子ど
もたちとのかかわりがそこから始まった。
活動の広がりと人との出会い
海外派遣から帰った私は、チームの指導者から組
子どもたちとのふれあいは、いつも新鮮な驚きに
織の一員となっていた。役員といっても事務局の手
満ちていた。歳はそんなに違わないはずなのに、そ
伝い程度であったが、さまざまな会議に参加するよ
の行動は私の理解を超えていた。そして、週に一度
うになった。船橋市には、
「少年少女団体連絡協議
の練習は、確実に私の生活の一部分になっていった。
会」という組織がある。子ども会やボーイスカウト、
サインどおりのプレーをしようと一生懸命頑張る姿
ガールスカウトなど市内で活動する団体が加盟し、
には感動を覚えたし、バントのサインを出すと「バ
青少年の健全育成を目的として組織されたものであ
ント?」と声に出してベンチに確認する姿には思わ
る。市民を対象としたキャンプや北海道津別町との
ず怒るのを忘れて笑ってしまった。極めつけは、ホ
交流事業などをサポートする活動に参加する中で、
ームランを打たれたピッチャーがホームベースをも
さまざまな人との出会いがあった。その人たちとの
って逃げ出した負けず嫌いな姿である。大学に通い
つながりは今でも続いており、学校の教育活動にお
ながら、子どもたちの試合が近づいてくると授業中
いても、いろいろな面でかかわってもらっている。
に試合のオーダーを考えてノートに守備位置や打順
それらの活動をとおして、市が主催する事業へも
を書いていたものである。今でこそ「青少年の健全
指導者として参加するようになった。500人の青少
育成のためのボランティア」などという言葉で表現
年をチャーター船に乗せ上海まで研修航海をした
されるのかもしれないが、当時の自分の意識の中に
「少年の船」
、姉妹都市ヘイワード(米国)へ高校生
は、そのような思いはほとんどなく、楽しさだけで
教職員の生涯設計 2007春
を派遣した「青少年の翼」などの引率経験の中で、
ふじた・しんすけ
藤田 慎介
学校現場では見ることのできない子どもたちの姿を
たちを見ていると、それを苦労とは感じずに楽しん
数多く発見することができた。
でいるように思える。
学校という一つのまとまりの中で、教育目標に向
かって指導されている集団の子どもたちのものとは
違う個々の輝きがそこには存在する。教員だから感
4
人との出会いとかかわり合いから
じられることであるかもしれないが、どの指導者も
活動をとおして感じることは「人との出会い・か
そこに魅力を感じて活動を続けているのであろう。
かわり合いの大切さ」である。何気なくかけられた
3
一声から始まった活動が、人とのつながりの輪を広
組織の役員として
げ、その中に自分が存在できたことは、
「生きがい」
という言葉ではくくれない私の大きな財産である。
現在、千葉県少年野球連盟という組織の役員とし
「一緒にやらないか」と声をかけた指導者の息子
て活動している。特定非営利活動法人として活動を
(当時の小学生)が、ユニホーム姿で声をかけてき
展開し、少年野球の県大会を所管している。
一つの県の中にあって、いつも話題になるのは地
域による違いである。それぞれの地域がその実態に
た。自分の子どものためにチームのコーチをしてい
るという。また、一つつながりが深まり、何だかと
てもうれしい気持ちになった。
合わせて所属チームの子どもたちのために活動を展
開しているが、県大会への出場の基準などを統一し
イラスト
ようとすると、まず話はまとまらない。逆に考えれ
ば、それぞれの役員が自分の地域の特性を十分に理
解しており、最善の方法を知っているからである。
しかし、大会開催に当たっては、行政の後援を取
り付けてくる人、スポンサーを探してくる人、地元
球団であるロッテマリーンズからマスコットをつれ
てくる人などが自然と現れ、県大会が始まる。
役員は、ほとんどが会社員か自営業の人たちで、
本来の仕事とは違った内容の活動にもかかわらず、
それぞれが連携しあい仕事をやり遂げてしまう。大
会の準備や運営のための労力は大変なものがある
が、試合中の子どもたちのプレーに一喜一憂する人
教職員の生涯設計 2007春
健康
歯と口の健康からはじめる健康長寿
ã野 直久
東京都歯科医師会理事
日本歯科医師会地域保健委員会委員
口腔機能の維持向上は楽しい食事が続けられ、また介護予防や健康長寿にも役立つことにつながります。
脳が受ける仕事や感覚のうち、約40%が口腔に関連しています。口腔の運動や口腔ケアは、脳を活性化
させ、認知症の予防に役立つことが知られています。そのような歯と口の健康からはじめる健康づくりを
今日からはじめてみましょう。
1
くと、80歳には歯の数が13本ぐらいになってしま
う可能性が高いことを曲線は示しています。
「8020運動」
このグラフは、30歳を過ぎたあたりから変化が
「8020運動」
(ハチマル・ニイマル運動)は、その
みられ、特に60歳からは大きな差として開くこと
名のとおり80歳で自分の歯を20本以上残そうとす
が示されています。成人期に歯を失う主な原因は歯
る運動です。この運動の趣旨は1本でも多く歯を残
周病です。このために、もっと60歳よりも以前か
し、歯と口の健康を保ちながら健康長寿を願うもの
ら歯周病に対する予防を重点的に強化する必要があ
で、たとえ自分の歯が20本を欠けてしまった人に
ります。時間的余裕ができる退職後からと思われる
も健康推進につなげる運動でもあります。
人もいると思いますが、そのころでは遅いのです。
願わくば、生涯において自分の歯を15本以上保
歯周病の予防は急にはできません。ある程度の時間
てると、多くの場合上下の咬合関係を垂直的および
の結果として、歯が失われていくので、遅くとも
がくこうごう
水平的において大きな変化もなく顎咬合関係を継
50歳代から、可能なら20歳代や30歳代から積極的
続することができます。そして歯科治療を施すこと
にかかりつけ歯科医と相談しながら予防管理に努め
で入れ歯やブリッジなどにより機能歯数を20本以
ていくことが必要です。
上とすることができ、比較的容易に機能維持を図る
あなたの歯の数(現在から将来)
い ま
これから
ことができます。
2
口の中を見てみましょう
自分の口の中を時々は見てください。早速、鏡を
使って自分の歯の数を数えてみましょう。あなたの
歯は何本ありましたか。グラフは横軸が年齢、縦軸
が現在歯数となっています。年齢と歯の数が交わる
点に注目します。例えば、55歳で歯の数が26本の
人なら、交点は50パーセンタイル*1 の曲線とほぼ
重なるはずです。つまり、同じ55歳の年齢の人た
ちの中では、歯の残っている数が多い方から数えて
ちょうど50番目(真ん中)ぐらいであることがわ
かります。同時にこのままのペースで歯を失ってい
教職員の生涯設計 2007春
資料:
「西暦2010年の歯科保健目標」の達成度中間評価
(東京都福祉保険局・2006)
3
歯と口の健康を保つ方法
歯磨きは、歯を磨くだけでなく歯ぐき(歯肉)の
たかの・なおひさ
ã野 直久
部分も歯ブラシをあてることが、歯周病予防のため
がるようでしたら、歯に当てる力が強いか、動かし
には重要で、食べたらすぐに歯を磨くことがより効
方が大き過ぎて横磨きになっている可能性がありま
果的です。また就寝前にはより時間をかけて(およ
すので、注意してください。もちろん、時間的に効
そ10分から15分間)口の手入れをしてみましょう。
率よく磨くには、電動歯ブラシも効果的です。音波
まず丁寧に歯磨きを行い、さらに、歯間ブラシやフ
振動や超音波振動を利用するものなど、さまざまあ
ロス(糸ようじ)を活用し、最後にデンタルリンス
りますが、こちらも力を入れ過ぎないように、また、
などを併用した口の手入れをするなど、就寝前には
1か所に集中しないように気をつけてください。
歯磨き剤はフッ素を含んでいるものを選択してく
特に念入りにすることが大切です。
寝ている間は唾液の分泌が少ないため、汚れが残
ださい。使用量は、歯ブラシの毛先1/4∼1/3
っていると、むし歯菌や歯周病菌の活動が活発にな
程度(グリンピース大)を目安に少なめで構いませ
り、口の中の状態をより悪くしてしまいます。口の
ん。使用量が多過ぎると、歯が削られたり、あまり
中を清潔にすることは口臭の予防にもなり、口腔機
磨けていなくても歯磨き剤の香りや味で、スッキリ
ご えん
能の低下した人においては、さらに誤嚥性肺炎の予
磨けたと錯覚して、磨くのをやめてしまうことにな
防*2 やインフルエンザの予防*3 にも役立ちます。
りかねません。できれば、はじめは水で歯磨きを行
4
い、次に歯磨き剤を付けて仕上げ磨きを行う方がよ
セルフケアのポイント
ブラッシング方法は、次のとおりです。
り確実な歯磨きができます。
歯磨きの回数は食事が3回ならば日に3回、毎食
後が理想的です。おやつを食べたら直後に歯磨きを
①歯ブラシの毛先を歯に確実にあてる。
していただきたいところです。歯磨きは、毎食後
②軽い力で行う。
30分以内に行うのが効果的です。お昼に歯磨きが
③横方向に小刻みに動かす(微振動)
。
できないようでしたら、せめて朝晩には必ず歯磨き
④磨く場所によってはブラシの毛先角度を変える。
をしてください。
歯と歯ぐきの境目は、原則的には毛先を歯に直
角にあてる。奥歯の内側は毛先を斜め45度に傾
ける。前歯の裏側は歯ブラシを立てて縦方向に
動かす。
歯ブラシの大きさは、前歯2本分を目安に、2∼
3列で硬さは「ふつう」を選びましょう。交換の目
安は約1か月に1本です。これよりも早く毛先が広
*1 ある集団100人の中での位置を表す単位です。10パーセンタイルな
ら100人中10番目、50パーセンタイルなら100人中50番目を意味し
ます。
*2 日本人の死因の第4位は肺炎です。この原因の多くを占めるのは、
誤嚥性肺炎といわれています。誤嚥性肺炎は口の中の細菌を誤嚥
することで、起こることが多い。
*3 インフルエンザのウイルスは、口の中が不潔で、細菌が多いほど、
体の中に入り込みやすいといわれています。口を清潔にすること
で、インフルエンザにかかりにくくすることが知られています。
教職員の生涯設計 2007春
経済
遺産“相続”が“争族”にならないために
東京都行政書士会 知的財産・経営会計部部長
阿部 誠
私たちの世の中には、親の相続財産をめぐって兄弟などが争いを起こすいわゆる“争族”の話題が多く
あります。遺産が借金ばかりであれば、相続の放棄手続きを家庭裁判所に申し立てればよいので、“争族”
とはなりません。遺産があるところに“争族”の危険が潜んでいます。“争族”を回避するために相続と
遺言の基本を知りましょう。
1
⑥特別縁故者といわれる人も相続を受けることもあ
相続と相続人
ります。特別縁故者とは、相続人を探しても見
つからない場合、被相続人と特別な縁故があっ
相続とは「死者の生前に持っていた財産上の権利
た者(内縁の関係にあった妻、認知されていな
義務を他の者が包括的に承継すること(法律小事典
い子ども、事実上の養子である人、亡くなった
第4版:有斐閣)
」とあります。つまり亡くなった
人と生活をともにしていた人、亡くなった人の
人が生存中に持っていた土地、建物や預貯金などの
病気などの看護をした人など)も条件がそろえ
プラスの財産と、借金などのマイナスの財産などを
ば遺産の分与を受けることができます。ただし、
すべて受け継ぐことが相続で、受け継ぐ人が相続人
それは相続人が見つからないとき、相続人探索
です。
の公告期間が満了してから3か月以内に家庭裁
2
判所に請求し、認められるという条件をクリア
遺産を受けることができる人はだれ
遺産を受けることができる人は、相続人(配偶者、
子、親、祖父母、兄弟姉妹など)だけではありませ
しなければなりません。特別縁故者に報いるた
めに財産を贈りたいと考えている場合には、生
前に遺言をすることが必要です。被相続人の遺
言があれば遺産の分与をすることができます。
⑦相続人や特別縁故者がいなければ、遺産は国のも
ん。
相続人には、相続を受けることのできる順位があ
ります。
①第1順位は子です。実子、養子、まだ生まれてい
ない胎児などをいいます。
②第2順位は子がいない時に相続人となる親、祖父
母などです。
③第3順位は①②の順位の相続人がいない場合の相
続人となる兄弟姉妹です。
のとなります。
3
遺言による相続
相続においては、被相続人の意思がすべてに優先
します。その意思を明確にするために遺言をする必
要があります。遺言で法定相続人以外の人に遺産を
すべて贈与することも可能ですが、法定相続人には
④配偶者は常に相続人となります。
遺留分という最低保護される相続人の取り分があり
⑤代襲相続という相続もあります。代襲相続とは、
ますので、法定相続人により遺留分減殺請求をされ
被相続人の死亡する以前に相続人となるべき子
たときは、遺言した財産の一部を法定相続人により
や兄弟姉妹が死亡している場合、その子や兄弟
取り戻される可能性があります。
姉妹の子が代わって相続することをいいます。
教職員の生涯設計 2007春
遺言がなければ、相続人の協議により相続割合を
あべ・まこと
阿部 誠
決めることもできます。例えば、父親が亡くなり母
親と兄弟3人で父の財産を相続した場合は、相続人
全員の合意を得て母の面倒をみてもらうことを条件
に、兄1人に遺産をすべて相続させることもできま
すし、遺産が父母の住んでいる土地建物のみである
場合、母の今後を心配し母だけに遺産を相続させる
こともできます。これらの場合には、相続人全員が
切です。
4
どのように遺言すればよいのか
遺言には自筆証書遺言、公正証書遺言などがあり
ます。
自筆証書遺言で注意しなければならないことは、
合意した内容の遺産分割協議書を作成する必要があ
次のとおりです。
ります。
①自分で書くために、遺言の形式に誤りや、内容の
相続人の話し合いによる合意ができない場合は法
定相続のルールで遺産の分割が行われます。
法定相続は、次のとおりです。
①相続人に配偶者と子がいる場合、配偶者が2分の
不備があって、遺言とは認められない問題が発
生する可能性があります。
②相続開始後すみやかに家庭裁判所へ遺言書の検認
の手続きをする必要があります。
1、子が残りの2分の1の割合で遺産を相続し
③自分に不利なことが書かれている相続人によっ
ます。上の例でいえば、相続人は母と子が3人
て、遺言書を隠されたり、破棄されてしまうこ
ですから、母は遺産の2分の1を相続し、3人
とも考えられます。
兄弟は残りの2分の1を3等分し6分の1ずつ
公正証書遺言は、公証役場で公証人に作成しても
を相続することになります。
らうもので、形式の不備もなく内容も明確です。遺
②配偶者と被相続人の親がいる場合は、配偶者が3
言書の原本は公証役場に保管されるために、偽造、
分の2を、親は残りの3分の1を相続します。
変造、紛失のおそれがありません。また、裁判所の
③相続人の配偶者に子がなく、被相続人の親に親が
検認の手続きも不要なので遺言をめぐっての“争族”
いない場合、配偶者が4分の3を、被相続人の
兄弟姉妹が残った相続財産の4分の1を相続し
の回避に有効な手段であるといえます。
特に、夫婦に子どもがいない場合の配偶者の相続
ます。
や、息子に先立たれた親が、息子の嫁が介護をして
③の場合トラブルが発生することがあります。あ
くれているので感謝の気持ちで財産を贈りたいと考
まり交渉のなかった、亡くなった配偶者の兄弟姉妹
えるとき、また内縁関係にある場合など、紛争を防
が相続人であるとして相続財産を要求することがあ
止するために遺言書を作成することが望ましいとい
ります。
“争族人”の出現です。このようなことに
えます。
備えるためにも書面による遺言をしておくことが大
教職員の生涯設計 2007春
Foundation
report
êêê
レ
財団 ポー
ト
①生命保険の見直しの必要性
②ライフステージ変化の局面ごとに考える
③保障見直しの前に
④見直しの際、注意すること
⑤生命保険の見直しをとおして
1
(2)仕事の変化
生命保険の見直しの必要性
退職や転職・独立起業をすると公的年金や健康保
険の種類が変わる場合があります。健康保険が組合
生命保険は必ず見直しをしなければならないかと
いうと、そうではありません。では、どのような人
が、どうして必要なのかを考えていきます。
健康保険から国民健康保険に変わったり、厚生年金
から国民年金に変わったりするということです。
例えば、自営業者になった場合、病気やケガで仕
まず、どのような人が必要かというと、生活環境
事ができないときの保障や死亡したときの遺族年金
が変わった人です。結婚、出産、転職・独立起業、
などが変わります。公務員や会社員は長期入院して
子どもの独立、退職など人生におけるライフステー
も、有給休暇がありますし、共済組合や健康保険組
ジの変化は人によってさまざまです。このようにラ
合から傷病手当金があります。また、国民年金から
イフステージが変わると以下のような点で変化があ
の遺族基礎年金は、保険料の払済期間が所定の期間
ります。
あっても、18歳未満の子をもつ妻か両親のいない
①結婚や出産、子どもの独立といった場合は、
「家
18歳未満の子への給付に限られます。病気やケガ
族の構成」
「家族の人数」
②転職・独立起業や退職の場合は、
「公的保障」
「収入」
このように、ライフステージが変化する局面によ
って、それぞれの局面に応じた形で保障を見直す必
要があります。
2
で仕事ができなくなると、収入がなくなると同時に
多額の医療費がかかるため、かなりの資金的な準備
が必要となります。
こうした事態に備えるためには、貯蓄がベストな
のですが、保険での対応も可能です。また、このよ
うなケースの場合では収入に変化があるので、支出
ライフステージ変化の局面ごとに考える
(1)家族の変化
を抑える目的などで保障の見直しが必要なタイミン
グといえそうです。
(3)収入の変化
家族構成や人数が変わるということは、生活に必
収入が変化するということは、その人のライフス
要なお金も異なることになります。それでは、生命
タイルが変わるということです。一般に、収入が増
保険加入の主な目的はというと、一般的には「家族
えると、支出が増える傾向にあります。収入が少な
のための生活費」といえます。ですから、家族構成
いときに加入した生命保険はそのときのライフスタ
などの変化は必要生活費の変化となり、すなわち保
イルを反映した保障額となっているでしょうから、
障の見直しをしなければ「不足する」や「かけすぎ」
残される家族の生活資金を考えれば、生命保険の保
になってしまうこともあります。
障額も見直さなければなりません。
教職員の生涯設計 2007春
生命保険の見直しについて
今日のわれわれの生活の中には、生命保険に関する広告や保障見直しについての記事やコメントがさま
ざまなメディアを通じてあふれています。このような中、自分のライフスタイルに合った本当に必要な保
障というものは何か考えていく必要があります。今回は、保障見直しの基本的な考え方について説明しま
す。
反対に収入が減った場合は、支出を減らすことが
必要になりますが、収入が減ったからといって支出
を抑えるのは容易ではありません。この場合、収入
期など)や保険料の払込期間など。
③保険料:同じ保障額なら貯蓄性の高い保険は高
く、掛け捨て型の保険や無配当保険は安い。
が高いときに加入した保険料の支出が負担に感じる
④特約:特約の種類や入院・手術などの給付金額、
でしょうし、支出額を維持するために、それまでの
給付事由(病気・ケガ・がん等)による金額や
貯蓄を取り崩すことも考えられます。そしてこのよ
給付日数の違い、または何日目から(1泊2日
うなときに、急な医療費を要することになった場合
など)何日目まで給付されるかなど。
には、その資金の確保が容易ではなくなります。こ
これらを確認し、加入目的などと併せて具体的な
ういったときのために保険があるのですが、収入が
見直しについて考えていきます。
減った場合、多くの人はまず保険料を削減すること
生命保険の見直しは、何も「契約を転換する」
を考えます。しかし、貯蓄に頼れない状態で保険料
「契約を解約して入り直す」ばかりではありません。
を減らすために保障額を削るということは、前記の
もちろん、そういった選択肢も見直しの方法の一つ
状態であれば、更なる危機的な状況を招くことにな
として有効な場合もありますが、まずは今加入して
ります。これを防ぐためには、保障額は変えず、保
いる保険を生かして、自身に必要な保障内容のイメ
険の保障期間・内容などを調整して保険料を抑える
ージに近づけていくことが、
「見直し」だといえま
という方法も有効です。
す。そこで、保障の見直しについて、どういった方
3
法があるかをあげてみます。
保障見直しの前に
保障額が不足しているとき
中途増額
契約の途中から保障額を大きくする方法です。子どもが
生まれたなど、必要保障額が大きく変化したときに有効
です。
特 約
中途付加
今加入している保険に特約を付け加えます。今の契約内
容では保障されていない保障が欲しいときに。
新規加入
新しく保険に入ります。単体で加入した方が条件がいい
ときや、保険会社を分散してリスクを回避したいときな
どに。
保障を見直す前にやらなければならないことは、
現在加入している保険の内容を確認することです。
確認する内容は、主に以下のとおりです。
①保障額:主契約(
「終身保険」や「養老保険」と
いった保険料は高いが貯蓄性の高い保険と「定
期保険」という保険料は安いが掛け捨て型の保
保障額を削りたいとき
中途減額
保障額を途中から小さくします。主契約を減額すると、
特約に影響が出る(特約の保障額も減額される)ことが
あります。
解 約
保険契約をすべてやめることです。保障内容が必要なく
なったときなどに。ただし、むやみに解約すると損をす
る可能性があります。
特約のみ
解 約
主契約を残し、特約部分のみ解約することもできます。
ただし保険会社によっては制限があることもあります。
険)に特約をつけることにより、病気・災害・
交通事故等の死亡原因によって金額が異なる場
合もある。
②保障期間:保障の期限(終身、○年満期、○歳満
教職員の生涯設計 2007春
Foundation
report
êêê
生命保険の見直しについて
保険の種類を変えたいとき
まで積み立てられたお金(責任準備金)を新たな保
契約転換
制 度
いわゆる転換です。契約している保険を下取りに出して、
新しい保険に加入する見直し方法です。今加入している
保険を下取りに出す分、新しく保険に入るよりは保険料
が割安になります。
険の一部に充当(頭金)して、保険料を安くする契
保 険 の
乗り換え
保険を解約して、他の保険に契約し直します。保険会社
を新しく選び直したいときや転換ができない場合などに
はこの方法です。
たに加入するのと比べて保険料が安くなるというメ
保険料の払込みをやめて保障を残したいとき
払済保険
保険料の払込みをやめて、一時払いの終身保険(または
養老保険)に変更する方法です。満期保険金を受け取り
たいとき、保険料は支払えないが万一の場合の死亡保障
を続けたいときなどに。
延長保険
保険料の払込みをやめて、一時払いの定期保険に変更す
る方法。保障額は変わりませんが、保障期間が短くなり
ます。
約形態(新しい保険に入り直す)です。解約して新
リットはありますが、新たな契約の条件(予定利率
等)が元の契約より有利ではない場合もあります。
特に、平成6年ころまでの貯蓄性の高い商品(終身
保険や養老保険など)は、予定利率が高い時期のも
のであり、加入の目的によっては転換しない方がよ
い場合もあります。
また、保険の乗り換えをするときは新しい契約が
ただし、これらの見直し方法について保険会社に
成立したのを確認してから(例えば保険証券を受け
よっては条件や制限が設けられている場合がありま
取ってから)解約の手続きをしましょう。解約した
すので、加入している保険会社に確認が必要です。
後に加入手続きをしたが、健康状態などで新しい契
4
約に加入できなかったということも実際にあります。
見直しの際、注意すること
今加入している保険が不満だからといって、あわ
5
生命保険の見直しをとおして
てて解約や乗り換えはしない方がよいでしょう。ま
分からないことや疑問に思うことは遠慮せずに保
ず、その保険に加入したとき、その保険にどんな思
険会社の人によく確認することが大切です。不明な
いを込めたかを思い出してみましょう。そのうえで、
点、不安な点を残したまま、保険料を払い続けるの
先ほど述べたようにライフステージの変化や局面を
は、精神衛生上よくないことです。また、質問に対
確認し、内容がそれにマッチしているかを、もう一
する対応の仕方で相手の誠実さも確認できます。じ
度考えてみましょう。また、新しく保険に加入する
っくりと検討し、十分納得したうえで加入すること
場合は、その契約のデメリットも確認しましょう。
が最も重要といえます。
転換を勧められた場合、その見積書を見せられる
また、生命保険の見直しをとおして生活スタイル
と、保険料はそれまでとあまり変わらず、保障額は
や家計全般にもう一度目を配ってみることは思わぬ
大きくなり、新しい特約が付いて、一見「お得」の
発見があるかもしれません。
ようにみえることがあります。しかし、転換はそれ
教職員の生涯設計 2007春
(財団調査役 竹野隆二)