Release10.5

Release10.5 の
新機能 と 変更点
こ の ド キ ュ メ ン ト では、 Unify NXJ Release 10.0 A から 10.5 における新機能および
変更を紹介 し ています。
Release 10.5
新規プ ラ ッ ト フ ォ ーム コ ンポーネ ン ト
NXJ ポー タ ルサーバ
NXJ ポー タ ルサーバは、 標準準拠の機能を完備 し たエ ン タ プ ラ イ ズポー タ ルで、 情報およびア プ リ ケー
シ ョ ンのユーザ展開において イ ン タ ー フ ェ イ スの集約、 パー ソ ナ ラ イ ズ化に役立ち ます。 こ の機能は、
独立 し たエ ン タ プ ラ イ ズ資産であ る NXJ フ ォ ーム、 NXJ BPM、 NXJ Web サービ ス、 NXJ レ ポーテ ィ ン
グお よびその他のすべての Web コ ン テ ン ツ を単純に統合するポー ト レ ッ ト ビルダーに よ り 実現 さ れてい
ます。
注) 日本語環境では、 NXJ BPM、 NXJ レ ポー ト の機能は、 対応 さ れてお り ません。
NXJ Web サービ ス
NXJ Web サービ スは、 業界標準であ る Systinet 社の WASP に基づ く サービ ス指向アーキテ ク チ ャ
(SOA) 実施のための開発および配備環境です。 NXJ Web サービ ス では、 Java お よび J2EE ベース ア
プ リ ケーシ ョ ン であ る Web サービ スの生成、 配備、 管理を使いやす く 、 高いパ フ ォ ーマ ン スで行 う こ
と がで き ます。 Web サービ スは、 すべての メ ジ ャ ーな Java ア プ リ ケーシ ョ ンサーバ複数台に配備 さ れ
る もので も、 NXJ Web サービ スが置かれてい るサーバにス タ ン ド ア ロ ン で配備 さ れる も ので も、 ど ち
ら で も構いません。 Web サービ スは、 最大のパ フ ォ ーマ ン ス と .NET お よび Web サービ ス セキ ュ リ
テ ィ 標準 と の相互連携を可能に し ます。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン統合
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン統合は、 統合サービ ス を構成、 管理する ための機能を完備 し た開発 ・ 配備環境で
す。 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン統合は、 J2EE JCA 仕様に よ り 構築 さ れてお り 、 SAP/R3、 PeopleSoft、
Oracle EBS、 JD Edwards、 CICS、 Siebel と の接続アダ プ タ を持 っ ています。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
2
2
新規機能 と 機能強化
機能
機能要素
N X J ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナ
コ ン ト ロールの再利用
こ の機能に よ り 、 新規および既存の フ ォ ーム と フ ォ ーム コ ン ト ロールか ら
な る新規のア プ リ ケーシ ョ ン を簡単に構築する こ と がで き ます。 NXJ のモ
ジ ュ ールデザイ ン環境を使 う こ と で、 既存資産の最大限の利用を図る と 同
時に将来の機能強化 ・ メ ン テナ ン ス コ ス ト を最小限にする と い う 重要な課
題を解決する こ と がで き ます。 NXJ 10.5 は、 複数のプ ロ ジ ェ ク ト にまた
がる複数のア プ リ ケーシ ョ ン コ ンポーネ ン ト 間で再利用で き る フ ォ ーム
お よび フ ォ ーム コ ン ト ロールを定義する こ と がで き る よ う にな り ま し た。
こ れ ら の再利用可能な コ ン ポーネ ン ト は、 サブ ク ラ ス化あ るいは拡張 さ れ
て、 よ り 早 く 、 よ り 標準ベースの開発、 配備環境を提供 し ます。 Unify
NXJ 開発者ガ イ ド の第 9 章で 「再利用可能な フ ォ ーム と コ ン ト ロールの作
成」 と Unify NXJ チ ュ ー ト リ アルのレ ッ ス ン 9 を参照 し て く だ さ い。
リ ポジ ト リ ラ イ ブ ラ リ
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン コ ンポーネ ン ト は、 共有の リ ポジ ト リ ラ イ ブ ラ リ
に保存 さ れる よ う にな っ たので、 ア プ リ ケーシ ョ ン、 プ ロ ジ ェ ク ト 、 チー
ム、 組織を またが っ て コ ン ポーネ ン ト の再利用が可能にな り ま し た。 ラ イ
ブ ラ リ にあ るすべての コ ン ポーネ ン ト と リ ソ ース を、 簡単にどんな NXJ
フ ォ ーム、 コ ン テナにで も追加、 再構成する こ と がで き ます。 リ ポジ ト リ
ラ イ ブ ラ リ を使 う こ と で、 NXJ プ ロ ジ ェ ク ト を またがる一般的な再利用機
能の メ カ ニズムの容易な管理 と 使用が可能にな り ます。 Unify NXJ 開発者
ガ イ ド の第 3 章で 「プ ロ ジ ェ ク ト ラ イ ブ ラ リ の作成 と 参照」 を参照 し て く
だ さ い。
NXJ フ ォ ームを、 追加のプ ロ グ ラ ミ ン グ を一切せずに BPM プ ロ セス定義
にマ ッ ピ ン グする こ と がで き る よ う にな り ま し た。 こ の新機能に よ り 、 プ
ロ セス ア ク テ ィ ビ テ ィ のデー タ (オペ ラ ン ド ) が簡単に表示、 操作で き
る よ う にな り ま し た。 「NXJ フ ォ ームア プ リ ケーシ ョ ン での BPM 使用」
を参照 し て く だ さ い。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
ア ク テ ィ ビ テ ィ フ ォ ーム
ア プ リ ケーシ ョ ンユーザ イ ン タ フ ェ ース
日付取得 コ ン ト ロール
NXJ 10.5 では、 日付選択 コ ン ト ロールに よ り 、 ユーザはカ ス タ マ イ ズ可
能な カ レ ン ダーか ら 日を選択 し て Date フ ィ ール ド への入力がで き ます。
こ の コ ン ト ロールでは、 色、 曜日 と 月の言語を カ ス タ マ イ ズする こ と が可
能です。 Unify NXJ 開発者ガ イ ド の第 5 章で 「日付取得 コ ン ト ロール」 を
参照 し て く だ さ い。
3
3
グ リ ッ ド コ ン ト ロール
カ スケーデ ィ ン グ
メ ニュー
ツ リ ー コ ン ト ロール
カ ス タ ム コ ン ト ロール
NXJ 10.5 には、 グ リ ッ ド コ ン ト ロール と 呼ばれる全 く 新 し い繰 り 返 し 領
域オブ ジ ェ ク ト が追加 さ れま し た。 こ の新 し いグ リ ッ ド コ ン ト ロールで
は、 リ ス ト および フ ィ ール ド 形式の繰 り 返 し 領域 と 全 く 同 じ 機能を実現す
る と 同時に、 実行時に列での自動 ソ ー ト 、 列幅変更、 列の配置換え、 縦ス
ク ロールバーがで き る よ う にな り ま し た。 Unify NXJ 開発者ガ イ ド の第 5
章で 「繰 り 返 し 領域 コ ン ト ロール」 を参照 し て く だ さ い。
NXJ 10.5 では、 カ スケーデ ィ ン グ メ ニ ュ ーのデザイ ンのためのシ ン プル
で感覚的に使え る機能を用意 し ま し た。 開発者は、 こ れ らの メ ニ ュ ーの自
由な ノ ー ド にシ ス テム コ マ ン ド あ る いはユーザ定義 コ マ ン ド を追加 し た
り 、 ビ ジネス ロ ジ ッ ク ・ セキ ュ リ テ ィ ロ ジ ッ ク に従 っ て実行時に動的に メ
ニ ュ ーを構成で き る よ う にな り ま し た。 こ れ ら の メ ニ ュ ーはビル ト イ ン
スキン を活用で き ます し 、 あ る いは、 利用者は標準のカ スケー ド ス タ イ
ルシー ト に よ り Look and Feels を カ ス タ マ イ ズで き ます。 Unify NXJ 開発
者ガ イ ド の第 5 章で 「 メ ニ ュ ーおよびツ リ ー コ ン ト ロール」 を参照 し て く
だ さ い。
静的および動的な ツ リ ー コ ン ト ロールが、 ア プ リ ケーシ ョ ン ロ ジ ッ ク ・
デー タ を ツ リ ー構造に表現する ために使え る よ う にな り ま し た。 ツ リ ー コ
ン ト ロールは、 開発環境において定義 さ れた静的ツ リ ー と し て使え ます。
また、 カ ス タ ム メ ニ ュ ーやデー タ の関連性を表現する ために実行時に変
更 ・ 構成する こ と も で き ます。 ツ リ ー コ ン ト ロールは、 新 し い
onExpand、 onSelect のイ ベン ト コ ー ド セ ク シ ョ ン をサポー ト する と 同時
にシ ス テム コ マ ン ド 、 カ ス タ ム コ マ ン ド もサポー ト し ます。 Unify NXJ 開
発者ガ イ ド の第 5 章で 「 メ ニ ュ ーおよびツ リ ー コ ン ト ロール」 を参照 し て
く だ さ い。 こ れ らの コ ン ト ロールは、 動的に ビル ド する こ と がで き ます。
NXJ フ ォ ームプ ロ セシ ン グ JavaDoc の NXJ ツ リ ー コ ン ト ロールを参照 し
て く だ さ い。
開発者は、 自作のカ ス タ ムの コ ン ト ロールを生成 し て、 NXJ デザイ ナに追
加する こ と がで き る よ う にな り ま し た。 こ れ ら の コ ン ポーネ ン ト は、 Java
Swing (視覚表現) と JavaScript (機能操作) の組み合わせで で き て い ま
す。 カ ス タ ムのス ピ ナー コ ン ト ロールの例を 「JavaScript の使い方」 を参
照 し て く だ さ い。
エデ ィ タ と 言語の改善
ス ク リ プ ト 構造
アウ ト ラ イ ン
ス ク リ プ ト 構造の改善 さ れたアウ ト ラ イ ンが、 ス ク リ プ ト エデ ィ タ のアウ
ト ラ イ ン タ ブ内に表示 さ れる よ う にな り ま し た。 Unify NXJ プ ロ グ ラ ミ ン
グ言語ガ イ ド の第 2 章を参照 し て く だ さ い。
リ アル タ イ ム
シン タ ッ クス チ ェ ッ ク
ソ ース コ ー ド を入力す る と 同時に解釈 さ れて コ ー ド シ ン タ ッ ク ス チ ェ ッ
ク が行われる よ う にな り ま し た。 コ ンパイ ルエ ラ ーは、 アウ ト ラ イ ン タ ブ
内のエ ラ ー フ ォルダに表示 さ れます。
4
4
コ ー ド 補完の改善
すべての外部、 内部オブ ジ ェ ク ト はエデ ィ タ 内に含まれる よ う にな り ま し
た。 ク ラ ス、 メ ソ ッ ド の自動補完を選択 し た後に、 カ ー ソルが自動的に正
し い位置に戻る よ う にな り ま し た。 Unify NXJ プ ロ グ ラ ミ ン グ言語ガ イ ド
の第 2 章を参照 し て く だ さ い。
ト ラバーサルの再利用
コ ン ポ ー ネ ン ト 再利用 を 活用 し た 効率的 な 開発 を サポ ー ト す る た めに、
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナは、 親 ク ラ スの定義に移動する機能を実装
し て、 再利用する コ ン ポーネ ン ト の ソ ース を す ぐ に編集する こ と がで き る
よ う に し ま し た。
ユーザ名 と パス ワー ド がデー タ ベー ス接続に指定で き る よ う に な り ま し
た。 NXJ フ ォ ームプ ロ セシ ン グ JavaDoc の NXJ セ ッ シ ョ ン フ ァ ウ ンデー
シ ョ ン ク ラ スの openConnection メ ソ ッ ド を参照 し て く だ さ い。
デー タ ベース接続証明
MS SQL の
ス ト ア ド プロシジ ャー
EXEC SQL 構文 を 使 っ て マ イ ク ロ ソ フ ト SQL サーバのス ト ア ド プ ロ シ
ジ ャ ーを起動する こ と がで き る よ う にな り ま し た。
NXJ レ ポーテ ィ ング
ク リ ス タ ルレ ポー ト
コ ンバージ ョ ン
BPM デー タ ソ ース
お持ちの ク リ ス タ ルレ ポー ト の定義を NXJ レ ポーテ ィ ン グへの変換を支援
する プ ロ グ ラ ムが追加 さ れま し た。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
処理中の BPM プ ロ セスか ら デー タ を取 り 出 し て レ ポー ト を作成する ため
のカ ス タ ムデー タ ソ ースがレ ポーテ ィ ン グに追加 さ れま し た。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
NXJ Business Process Management (BPM)
ア ク テ ィ ビ テ ィ フ ォ ーム
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデ
ザイ ナ と のよ り 緊密な統
合
NXJ フ ォ ームを BPM プ ロ セス定義に対 し て プ ロ ク ラ ミ ン グ無 し でマ ッ ピ
ン グする こ と がで き る よ う にな り ま し た。 こ の新 し い機能に よ り 、 プ ロ セ
ス ア ク テ ィ ビ テ ィ のデー タ (オペ ラ ン ド ) を簡単に表示、 操作する こ と が
で き る よ う にな り ま し た。 「NXJ フ ォ ームア プ リ ケーシ ョ ン での BPM の
使用」 を参照 し て く だ さ い。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
BPM プ ロ セス を NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナ環境か ら生成 し て、 NXJ
プ ロ ジ ェ ク ト に保存する こ と がで き る よ う にな り ま し た。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
プ ラ ッ ト フ ォ ームサポー ト
Mozilla Web ブ ラ ウザ
NXJ 10.5 は、 Mozilla 1.6 をサポー ト し ます。
5
5
Release 10.3
新規機能 と 機能強化
機能
機能要素
プ ラ ッ ト フ ォ ームサポー ト
WebLogic 8.1
NXJ 10.3 は、 Weblogic 8.1 のサーバ と ポー タ ルをサポー ト し ます。
JBoss 3.2.3
NXJ 10.3 は、 JBoss 3.2.3 をサポー ト し ます。
Release 10.2
新規プ ラ ッ ト フ ォ ーム コ ンポーネ ン ト
NXJ レ ポーテ ィ ング
NXJ レ ポーテ ィ ン グは、 多機能な レ ポーテ ィ ン グ コ ンポーネ ン ト です。 テーブル、 ラ ベル、 文、 ク ロ ス
タ ブ、 フ ォ ームレ タ ー、 グ ラ フ を含むレ ポー ト を書 く こ と がで き ます。 レ ポー ト の出力 フ ォ ーマ ッ ト
は、 HTML、 ダ イ ナ ミ ッ ク HTML、 XML、 テキス ト 、 PDF、 CSV、 電子 メ ール、 Microsoft Excel、
PostScript です。 詳細については、 NXJ Documentation Welcome ページの NXJ Reporting のセ ク シ ョ
ン を参照 し て く だ さ い。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
NXJ Business Process Management (BPM)
NXJ Business Process Management は、 人対人、 人対シ ス テム、 シ ス テム対シ ス テムの工程を含むエ
ン ド ツーエ ン ド ビ ジネス処理を実現する ためのデザイ ンお よび配備環境です。 NXJ BPM コ ン ポーネ ン
ト は、 Web サービ ス編成か ら ワー ク フ ローオー ト メ ーシ ョ ン、 ビ ジネス プ ロ セス Management への理
想的な ソ リ ュ ーシ ョ ン です。 詳細については、 NXJ Documentation Welcome ページの NXJ Business
Process Management のセ ク シ ョ ン を参照 し て く だ さ い。
注) 日本語環境では、 こ の機能は対応 さ れてお り ません。
新規機能 と 機能強化
NXJ ツールス イ ー ト 管理
NXJ ワー ク ベン チ
NXJ は、 様々な NXJ ツールに共通のア ク セスポ イ ン ト を提供する ワー ク
ベ ン チ を イ ン ス ト ール し ます。 ワー ク ベン チにア ク セスする には、 ス タ ー
ト > プ ロ グ ラ ム > Unify NXJ > ワー ク ベ ン チ を選択 し ます。
6
6
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナの機能性
Windows XP の
look and feel
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナは、 マ イ ク ロ ソ フ ト Windows XP の look
and feel にな り ま し た。
ノ ー ト ページのよ う な
エデ ィ タ
コ ン テ ン ト パネルの各オブ ジ ェ ク ト は、 ノ ー ト ブ ッ ク タ ブに よ っ て ア ク セ
ス さ れます。 複数の タ ブは、 複数行を重ねるか、 ス ク ロールボ タ ンのど ち
らかで ア ク セスする よ う に校正する こ と がで き ます。 タ ブは、 オブ ジ ェ ク
ト の同時編集の管理を よ り 簡単にする こ と がで き ます。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 2 章 「NXJ Application Designer
Main Window」 の 「Content Panel」 を参照 し て く だ さ い。
マウスホ イ ールの
ス ク ロールをサポー ト
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナは、 マウスホ イ ールのス ク ロール動作を認
識 し ます。
デー タ ア ク セス
明示的な モー ド
新 し い フ ィ ール ド コ ン ト ロ ールプ ロパテ ィ は、 検索条件が String か Text
タ ーゲ ッ ト 列に指定 さ れた と き、 曖昧な、 ま たは正確な比較のど ち ら を
実行す るのかを決定 し ます。 曖昧な比較は、 検索条件にワ イル ド カ ー ド
“match any” メ タ キ ャ ラ ク タ ($ や *) を追加 し ます。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 5 章 「Database Properties」 の
「Exact or Fuzzy Searches」 を参照 し て く だ さ い。
queueNextForm メ ソ ッ ド
に よ っ て指定する接続
NXJSession ク ラ スの queueNextForm メ ソ ッ ド は、 親 フ ォ ームや設計時
に指定 し た も の と 異な る デー タ ベース接続を使 っ て フ ォ ーム を開始する
のを許す connectionName 引数をサポー ト し ます。 以前では、 待ち行列
さ れた次 フ ォ ームは、 設計時に指定 し た コ ネ ク シ ョ ン を使え る だけで し
た。
NXJ Javadoc の NXJSession ク ラ ス を参照 し て く だ さ い。
clearFindExp に、 不等号
と NULL 演算子の追加
clearFindExp は、 不等号 と NULL 比較をサポー ト し ます。
『Unify NXJ Programming Language Guide』 の第 3 章 「Using NXJ
Variable Properties」 を参照 し て く だ さ い。
カ ス タ ム挿入 / 更新 / 削除
操作
プ ロ グ ラ ミ ン グ言語は、 組み込み NXJ DataView ク ラ スの挿入 / 更新 / 削
除 操作を オーバ ラ イ ド する こ と を認める メ ソ ッ ド を提供 し ます。
NXJ Javadoc の NXJ DataView ク ラ スの挿入、 更新、 削除 メ ソ ッ ド を参照
し て く だ さ い。
言語機能
7
7
ロー カ ラ イゼーシ ョ ン
フ ィ ール ド の入力方式
エデ ィ タ (IME) モー ド
Unify NXJ は、 フ ィ ール ド 基準に よ る フ ィ ール ド で、 IME がデー タ 入力に
自動的に起動 さ れるかど う かを指定する こ と がで き ます。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 5 章 「Text Properties」 の 「IME
Mode」 を参照 し て く だ さ い。
プ ラ ッ ト フ ォ ームサポー ト
J2EE 1.3 の互換性
NXJ フ ォ ームア プ リ ケーシ ョ ンは、 J2EE バージ ョ ン 1.3 の Web ア プ リ
ケーシ ョ ン と し て作成 さ れます。
Release 10.0B
新規機能 と 機能強化
機能
機能要素
プ ラ ッ ト フ ォ ームサポー ト
WebSphere 5.0
サポー ト
NXJ は、 デー タ ソ ースの自動生成、 コ ン ト ロールセ ン タ 、 自動配備 と デ
バ ッ グの フルサポー ト を含めて、 WebSphere 5.0 Application Server に対
応 し ます。
パフ ォ ーマ ン ス
デ ィ ス ク 上でキ ャ ッ シ ュ
さ れる選択セ ッ ト
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンは、 さ ま ざ ま な ア プ リ ケーシ ョ ンのパ フ ォ ーマ ン ス
が、 障害を生 じ さ せないよ う に大量の選択セ ッ ト をデ ィ ス ク にキ ャ ッ シ ュ
する よ う に構成する こ と がで き る よ う にな り ま し た。 NXJ の以前のバー
ジ ョ ン では、 選択 さ れた レ コ ー ド のすべては、 メ モ リ に組み込む必要があ
り ま し た。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 4 章 「Customizing the Built-in Form
Behaviors」 の 「Cache Large Selected Sets to File」 を参照 し て く だ さ い。
イ ン ス ト レーシ ョ ン
JBoss は、 Windows 上で
シ ス テムサービ ス と し て
イ ン ス ト ール さ れる
NXJ イ ン ス ト ールプ ロ グ ラ ムは、 デ フ ォ ル ト では MS Windows ホス ト 上
にシ ス テムサービ ス と し て JBoss を イ ン ス ト ール し ます。 Windows シ ス
テムサービ ス と し て、 シ ス テム開始時に自動的に JBoss を開始、 または
コ マ ン ド ラ イ ンか ら JBoss を実行する こ と がで き ます。
「NXJ Installation and Getting Started Guide」 を参照 し て く だ さ い。
8
8
Portal Integration
NXJ Portal Integrator
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンは、 WebLogic と Oracle ポー タ ルのポー ト レ ッ ト
と し て実行する こ と がで き ます。 ポー タ ルは、 機能に富んだ Web サイ ト
にな り ます。 こ れに よ り 、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン エ ン ド ユーザが利用する
各種ア プ リ ケーシ ョ ン および情報を統一 さ れた イ ン タ フ ェ ース と し て提供
する企業ポー タ ルに、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン を統合する こ と がで き ます。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Running NXJ Applications as
Portlets」 ガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
デー タ ア ク セス
Null 検索
ユーザは、 @ オペ レ ー タ を指定する こ と に よ っ て、 フ ィ ール ド 内の Null
値を検索する こ と がで き ます。 非 Null 値は、 !@ を指定する こ と で検索 さ
れます。
ロー カ ラ イゼーシ ョ ン
ロー カ ラ イ ズ可能な
ア プ リ ケーシ ョ ン情報
フ ィ ール ド
NXJ は、 record_count と record_number のよ う な ア プ リ ケーシ ョ ン情報
フ ィ ール ド のために、 ロー カ ラ イ ズ さ れた テキス ト を提供する こ と を可能
に し ます。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Localizing an Application」 ガ イ
ド を参照 し て く だ さ い。
Release 10.0A
新規機能 と 機能強化
機能
機能要素
プ ラ ッ ト フ ォ ームサポー ト
Jboss
ア プ リ ケーシ ョ ンサーバ
NXJ は、 デ フ ォ ル ト の組み込みア プ リ ケーシ ョ ンサーバ と し て オープ ン
ソ ース JBoss バージ ョ ン 3.2 を含んでいます。
Weblogic 7.0 サポー ト
Weblogic 7.0 をサポー ト し ます。
Oracle 9iAS サポー ト
Oracle 9iAS をサポー ト し ます。
MySQL サポー ト
MySQL をサポー ト し ます。
9
9
JDBC デー タ ベース
サポー ト を追加
NXJ は、 業界標準 JDBC ド ラ イバの大部分をサポー ト する こ と にな り ま
す。 こ れ らの ド ラ イバは、 リ リ ースの一部 と し て含まれていませんが、 コ
ネ ク シ ョ ンパネルで Other オプ シ ョ ン を使用 し て構成する こ と がで き ま
す。
ア プ リ ケーシ ョ ンユーザイ ン タ フ ェ ース
LOV、 リ ス ト ボ ッ ク スの
動的設定
こ の リ リ ースの NXJ では、 実行時に動的に リ ス ト ボ ッ ク ス を設定する機
能や、 必要に応 じ て表示 さ れてい る リ ス ト ボ ッ ク ス を リ フ レ ッ シ ュ し て、
値を更新する こ と が可能 と な り ます。 例えば、 自動車 メ ー カ ーの リ ス ト
ボ ッ ク スがあ り 、 そ こ か ら FORD を選択 し た場合 ON DATA ACCEPT イ
ベン ト に よ っ て、 車種の リ ス ト ボ ッ ク ス を FORD にあ る車種のみに更新す
る こ と がで き ます。
『Unify NXJ Programing Language Guide』 の第 3 章 「Examples of
Accessing Fields」 を参照 し て く だ さ い。
繰 り 返 し リ ス ト 領域の
新機能 と 機能改善
リ ス ト ボ ッ ク ス形式の繰 り 返 し 領域は、 1 行お き に異な る カ ラ ーを持つ こ
と がで き ます。 リ ス ト ボ ッ ク スは、 デー タ ビ ュ ーの FIND COUNT プ ロパ
テ ィ に定義 さ れた数の行数のみを持つよ う にな り ます。 レ コ ー ド の次の
セ ッ ト では、 リ ス ト ボ ッ ク スには FIND COUNT の行数分のレ コ ー ド の次
セ ッ ト を含むよ う にな り ます。 こ れに よ り 、 リ ス ト ボ ッ ク スに読み込んだ
項目が多すぎて ブ ラ ウザが メ モ リ ー不足で ク ラ ッ シ ュ する こ と を防ぎ ま
す。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 4 章 「Find Count」 と 第 5 章の
「Repeating Area Controls」 を参照 し て く だ さ い。
デフ ォル ト コ マン ド
NXJ は、 ユーザが RETURN キーを押下 し た と き実行 さ れる フ ォ ーム、 も
し く はデー タ ビ ュ ーの Default コ マ ン ド を定義する こ と がで き ます。 ユー
ザはデ フ ォル ト コ マ ン ド 実行時のデ フ ォル ト の動作を定義する こ と がで き
ます。 『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 4 章 「Specifying the Default
Command」 を参照 し て く だ さ い。
自動ス テ ィ ッ プル
イ メ ージ と ボ タ ンのス テ ィ ッ プルは、 自動的にすべてのシ ス テム と ユーザ
定義 コ マ ン ド に対 し て適応 さ れます。
ア プ リ ケーシ ョ ンが終了する時、 タ ーゲ ッ ト URL に有効な URL を割 り 当
て る機能を提供する exit URL 機能を改善 し ま し た。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 3 章 「Project Properties」 の
「General Properties」 を参照 し て く だ さ い。
Exit URL
国際化の改善
シ ス テム メ ッ セージの国際化の改善 と 、 java リ ソ ース フ ァ イルか ら メ ッ
セージ を獲得する ための機能が改善 さ れま し た。
10
10
JavaScript 外部 リ ン ク
ツールバー / テーブルに壁
紙のサポー ト を追加
Zoom も し く は List OF
Value(LOV) フ ォ ームの
モーダル
レ コー ド セ ッ ト の
ナ ビゲーシ ョ ン
繰 り 返 し 領域に
動的 リ ン ク を追加
戻る ボ タ ン で、
前 フ ォ ーム
ブ ラ ウザ リ フ レ ッ シ ュ
サポー ト
ポ ッ プ ア ッ プ フ ォ ームの
機能改善
JavaScript に 外部 "link" タ グ を追加する機能を拡張 し ま し た。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Working with JavaScript」 ガ イ ド
を参照 し て く だ さ い。
テーブル、 ツールバー、 フ ォ ームに対 し て壁紙を設定する こ と がで き ま
す。
NXJ の こ の リ リ ースでは、 Zoom フ ォ ーム か LOV フ ォ ームは、 モーダル
です。 モーダルでは、 ズーム フ ォ ームか LOV フ ォ ームが閉 じ られない限
り 、 呼び出 し た フ ォ ームに フ ォ ー カ ス を移す こ と がで き ません。
レ コ ー ド セ ッ ト ナ ビゲーシ ョ ンのプ ロ グ ラ ムの制御が改善 さ れま し た。
動的 リ ン ク を繰 り 返 し 領域に追加する こ と がで き る よ う にな り ます。 リ ン
ク を ク リ ッ ク する と 、 Link Command や URL が実行 さ れる前に リ ン ク に
割 り 当て られた レ コ ー ド がフ ォ ー カ ス を得る よ う にな り ます。
ブ ラ ウザの戻るボ タ ン を押下する と 、 前 フ ォ ームを実行 し ます。 最初の
フ ォ ームであれば exit の実行にな り ます。 ブ ラ ウザの戻るボ タ ンは使用で
き ない と い う 警告は、 今後は発生 し ません。
リ フ レ ッ シ ュは、 ア プ リ ケーシ ョ ンの再ス タ ー ト ではな く 、 ページの再描
画のみを行います。
実行時、 ポ ッ プ ア ッ プ フ ォ ームの場所を制御する こ と がで き ます。 こ れ
は、 実行時の位置だけで な く ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナで割 り 当て られた
事前に設定 さ れた値も 含みます。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 4 章 「Customizing Form
Appearance」 を参照 し て く だ さ い。
イ ン フ ォ メ ーシ ョ ン
フ ィ ール ド
ロールオーバー イ メ ージ
のイ メ ージボ タ ン と
リ ン ク でのサポー ト
繰 り 返 し 領域の record count が改善 さ れま し た。
ス テ ィ ッ プルの改善
コ マ ン ド がア ク テ ィ ブ で ない場合、 Zoom/LOV ボ タ ンは、 自動的にス
テ ィ ッ プルにな り ます。
テキス ト フ ィ ール ド を移動する と 、 テキス ト フ ィ ール ド 内の値全体が選択
さ れた状態にな り ます。
フ ォ ーム移動時に
フ ィ ール ド の値全体を
選択
NXJ は、 ボ タ ン と リ ン ク に ロールオーバー イ メ ージ を定義する ための使い
やすい イ ン タ フ ェ ース を提供 し ます。 ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナは、 イ
メ ージ と ロールオーバー イ メ ージに対する プ ロパテ ィ を持ち ます。 こ れ ら
のイ メ ージは、 NXJ の完全な ロー カ ラ イ ズ機能 もサポー ト し ます。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 5 章 「Button Controls」、
「Image Controls」、 「Link Controls」 を参照 し て く だ さ い。
11
11
ダ ブル ク リ ッ ク イ ベン ト
NXJ は フ ィ ール ド 等のオブ ジ ェ ク ト に対する ダ ブル ク リ ッ ク イ ベン ト を追
加する機能を提供 し ます。 ダ ブル ク リ ッ ク イ ベ ン ト は、 NXJ コ マ ン ド 、 も
し く は JavaScript 関数で可能にな り ます。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 5 章 「Interactive Properties」 の
「Command to be Executed by Double-Clicking」 を参照 し て く だ さ い。
デー タ 挿入の改善
実行時に New ボ タ ンが ク リ ッ ク さ れた時、 フ ォ ー カ スが フ ォ ーム内の最
初の フ ィ ール ド に設定 さ れます。
ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナで HTML table に重要な改善があ り ま し た。
Table の改善
ブ ラ ウザのス テー タ ス
バーに メ ッ セージ
GUI コ ン ト ロール と
ス タ イル プ ロパテ ィ への
プ ロ グ ラ ムか ら の
ア ク セス
JavaScript か ら
NXJ コ マ ン ド にア ク セス
FYI メ ッ セージが、 ブ ラ ウザのス テー タ スバーに表示 さ れる よ う にな り ま
す。 FYI は、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンの各オブ ジ ェ ク ト (field, link, button 等
) で可能な静的ま たは、 動的なデ ィ ス ク リ プ タ です。 こ れは、 ポ ッ プ ア ッ
プ メ ッ セージ と は別に使用可能です。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 5 章 「Interactive Properties」 を参照
し て く だ さ い。
ラ ベル、 ボ タ ン、 その他のオブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ を、 実行時に変更す
る こ と が可能にな り ま し た。 例えば、 すべてのオブ ジ ェ ク ト の 色、 フ ォ ン
ト 、 外観等を変更する こ と がで き ます。 NXJ コ マ ン ド は
object.setNXJControlProperty です。 グ ラ フ ィ カルオブ ジ ェ ク ト の Trim や
修飾すべて を NXJ コ ー ド か ら 扱え ます。 例えば、 ラ ベルやボ タ ン等の可
視 / 不可視、 カ ラ ー / フ ォ ン ト / サイ ズを NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンのビ ジネ
ス ロ ジ ッ ク内で変更する こ と がで き ます。 こ の機能の有効な使い方 と し
て、 繰 り 返 し 領域のフ ィ ール ド へ NOT Visible を設定 し てお き、 BEFORE
FORM コ ー ド セ ク シ ョ ン にそれぞれの フ ィ ール ド に対 し て
DATAVIEW.FIELDNAME.setVisibleForAllRecords(true) を追加する手法が
あ り ます。 実行時、 レ コ ー ド を持つ フ ィ ール ド だけが表示 さ れ、 ナ ビゲー
シ ョ ン ツールバーは、 適切に現れた り 消えた り し ます。
NXJ Javadoc の NXJControl Interface を参照 し て く だ さ い。
カ ス タ ム JavaScript か ら 呼び出 さ れて、 NXJ フ ィ ール ド に値を セ ッ ト する
こ と が可能な コ マ ン ド が追加 さ れま し た。 こ れに よ り 最適化 さ れた リ ク エ
ス ト の一部 と し てサーバに新 し い値が渡 さ れる よ う にな り ます。
(setNxjFieldValue('field1.','newvalue');callNxjCommand('yourCommand';)
NXJ Documentation Welcome ページの 「Working with JavaScript」 ガ イ ド
を参照 し て く だ さ い。
12
12
ノ ー ト ページがカ レ ン ト
にな る と き
NXJ コ マ ン ド 、 JavaScript
関数を実行
数値 と
文字列の フ ォ ーマ ッ ト
"Google" のよ う な
レ コ ー ド ナ ビゲーシ ョ ン
セッ ト
リス ト ボッ クス
動的 リ サイ ズ
Text/Binary サポー ト
ア プ リ ケーシ ョ ン
プ ロ ン プ ト (Yes/No)
タ ブページがカ レ ン ト にな る時に実行 さ れる コ ー ド セ ク シ ョ ンが新 し く 追
加 さ れま し た。 こ の Tab Selected Commnad は、 ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ
ナの ノ ー ト ページ プ ロパテ ィ と し て公開 さ れます。 NXJ シ ス テム コ マ ン ド
やユーザの定義 コ マ ン ド と 同様に JavaScript 関数 も、 新 し い "Selected
Commnad" に割 り 当て る こ と がで き ます。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 5 章 「Tab Set Controls」 を参照 し て
く だ さ い。
NXJ は、 カ ス タ ムな数値 と 文字列の フ ォ ーマ ッ ト を定義する機能が新 し く
追加 さ れます。 例えば、 SSN、 電話番号等があ り ます。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 5 章 「Text Properties」 の 「Format」
を参照 し て く だ さ い。
NXJ は、 繰 り 返 し 領域に "Google" のよ う なナ ビゲーシ ョ ンバーが新 し く
追加 さ れます。 こ れはデー タ のレ コ ー ド 、 も し く はページに基づいていま
す。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 5 章 「Repeating Area Controls」 を
参照 し て く だ さ い。
リ ス ト ボ ッ ク スの幅を動的に リ サイ ズ し ます。
『Unify NXJ Developer's Guide』 の第 5 章 「Repeating Area Controls」 を
参照 し て く だ さ い。
NXJ は、 TEXT と BINARY(CLOB/BLOB) のサポー ト を新 し く 追加 し ま し
た。 こ れは、 デー タ ベースか ら こ れ ら の値を読み取 っ て、 それ ら を NXJ
フ ォ ームのオブ ジ ェ ク ト に関連付ける こ と を含みます。 例えば、 TEXT
デー タ を読み取 り 、 それを フ ォ ームの TextArea に直接割 り 当て る こ と が
可能 と な り ま し た。 また、 デー タ ベースか ら バイ ナ リ イ メ ージ を検索 し 、
NXJ フ ォ ームのイ メ ージオブ ジ ェ ク ト にそれを割 り 当て る こ と も 可能で
す。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Working with Text and Binary
Data」 ガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
NXJ は、 処理の継続に関 し てユーザに入力 さ せる こ と で、 ア プ リ ケーシ ョ
ンの割 り 込み操作を実現可能にな り ます。 こ の機能は、 コ ミ ュ ニケーシ ョ
ン レ イ ヤーに処理する ため 2 つ目のス テー ト レ スセ ッ シ ョ ン EJB を さ ら
に実装する点が重要です。 こ の機能では、 デ フ ォ ル ト のプ ロ ン プ ト ポ ッ プ
ア ッ プやカ ス タ ム設計 さ れた HTML ベース テ ン プ レ ー ト を使 っ て、
Yes/No 型のプ ロ ン プ ト や複数か ら 選択する プ ロ ン プ ト を表示する こ と が
で き ます。 こ れ ら のプ ロ ン プ ト は、 定義 し た時間が経過 し た ら デ フ ォ ル ト
のレ スポン ス を行 っ て、 処理を戻すよ う にする タ イ ムアウ ト 時間を設定す
る こ と がで き ます。
『Unify NXJ Programming Language Guide 』 の第 5 章 「Prompting for
User Input」 を参照 し て く だ さ い。
13
13
カ ス タ ムツールバー
ア プ リ ケーシ ョ ン に簡単に カ ス タ ムツールバーを作成する機能が追加 さ れ
ま し た。 ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナで カ ス タ ムツールバーを作成で き ま
す。 JSP フ ァ イルを ツールバーに指定する こ と も で き る よ う にな り ま し
た。 こ の新 し いツールバーは、 ボ タ ン、 リ ン ク、 動的 メ ニ ュ ー等を含む こ
と がで き ます。
『Unify NXJ Developer's Guide 』 の第 6 章 「Creating a Custom Toolbar,
Header, or Footer」 を参照 し て く だ さ い。
NXJ フ ォ ームへの埋込み
JavaScript オブ ジ ェ ク ト
NXJ フ ォ ームの上に JavaScript オブ ジ ェ ク ト を ド ラ ッ グア ン ド ド ロ ッ プす
る こ と がで き る よ う にな り ます。 こ れには、 カ レ ン ダー、 計算機等のよ う
な ものが含まれます。 こ のイ ン タ フ ェ ースに よ り 、 新 し い JavaScript オブ
ジ ェ ク ト の配置を定義 し 、 それか ら 外部 JavaScript フ ァ イルを " イ ン ク
ルー ド " するか、 NXJ JSP コ ー ド に JavaScript を埋め込む こ と がで き ま
す。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Working with JavaScript」 ガ イ ド
を参照 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク ト に複数のカ ス タ ム look and feel (LAF) を定義する こ と が可能
にな り ま し た。 また異な る LAF の選択を ベースに し た プ ロ ジ ェ ク ト を構築
する こ と がで き ます。 こ れには、 異な る イ メ ージ、 カ ラ ー、 フ ォ ン ト 、 ス
タ イル (任意のカ スケー ド ス タ イル シー ト "CSS" 設定) が含まれます。
こ の機能は、 ひ と つのア プ リ ケーシ ョ ン に よ っ て、 使用する顧客毎に異な
る ブ ラ ン ド イ メ ージ を提供する こ と が必要な場合には重要な こ と です。 こ
のブ ラ ン ド (カ ラ ー、 イ メ ージ、 フ ォ ン ト 等の変更) は、 コ ンパイル時、
または配備時に変更する こ と がで き ます。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Changing Look and Feel
Definitions」 ガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
カ ス タ ム コ ン ト ロールの
改良
カ スケー ド
ス タ イルシー ト の
フ ルサポー ト
次 フ ォ ーム
ナ ビゲーシ ョ ン
NXJ は、 URL ベース ス タ イルシー ト の使用 と 同様に、 フ ァ イルか ら 標準
カ スケー ド ス タ イルシー ト (CSS) を使用で き ます。
『Unify NXJ Developer's Guide 』 の第 6 章 「Using Style Sheets」 を参照 し
て く だ さ い。
NXJ は、 フ ォ ーム名か動的な文字列値を使用 し て次 フ ォ ームへナ ビゲー ト
する こ と がで き る よ う にな り ます。 こ の フ ォ ームが、 next form list に存在
する必要はあ り ません。 (session.chooseNextForm("formname");NXJ
Javadoc で NXJSession フ ァ ウ ンデーシ ョ ン ク ラ スの queueNextForm メ
ソ ッ ド を参照 し て く だ さ い。
14
14
チーム開発
チーム開発
NXJ エ ン タ ープ ラ イ ズエデ ィ シ ョ ン では、 CVS バージ ョ ン コ ン ト ロール
を使用 し て、 チーム開発の統合サポー ト を提供 し ます。 こ れにはチ ェ ッ ク
イ ン、 チ ェ ッ ク アウ ト 、 マージ、 差分等を含みます。 こ の統合は、 CVS
フ ァ イルシ ス テム と CVS Pserver で動作 し ます。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Using Source Control for
Projects」 ガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
再利用
マス タ プロジ ェ ク ト
NXJ は、 他のプ ロ ジ ェ ク ト か ら オブ ジ ェ ク ト を利用で き る よ う にな り ま
す。 こ れに よ り 、 共通のオブ ジ ェ ク ト / コ ン ポーネ ン ト に よ る ベース プ ロ
ジ ェ ク ト を持ち、 それを他のプ ロ ジ ェ ク ト で再利用する こ と がで き ます。
再利用する こ と がで き る オブ ジ ェ ク ト には、 ズーム フ ォ ーム、 次 フ ォ ー
ム、 コ ネ ク シ ョ ン、 フ ッ タ ー、 ヘ ッ ダーやツールバー等があ り ます。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 3 章 「Master Projects」 を参照 し て
く だ さ い。
デー タ ア ク セス
EXEC SQL での
ス ト ア ド プロシジ ャー
呼び出 し
カ ス タ ムデー タ ソ ース
Null ハン ド リ ン グ
NXJ は、 EXEC SQL CALL procedure 構文で ス ト ア ド プ ロ シ ジ ャ ー と
パ ッ ケージ を呼び出す機能が追加 さ れま し た。 こ れは、 ス ト ア ド プ ロ シ
ジ ャ ーにデー タ ベースに対する た く さ んのビ ジネス ロ ジ ッ ク を持つ Oracle
PL/SQL ユーザに と っ て非常に重要です。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Calling Stored Procedures」 ガ イ
ド を参照 し て く だ さ い。
NXJ は、 非常に重要な カ ス タ ムデー タ ソ ースのサポー ト を追加 し ま し た。
こ れに よ り 、 カ ス タ マーは関連付け し ていないデー タ に NXJ 機能を マ ッ
プする こ と がで き ます。 例えば、 Java ク ラ スのセ ッ ト 、 Web サービ ス、
EJB 等を示 し たデー タ ソ ース を作成する こ と がで き ます。 こ の値 と 機能
(find, add, update, insert, record set navigation) は NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン
への簡単な統合のために開発者に公開 さ れます。 こ れ らの新 し いデー タ
ソ ースに定義 さ れた フ ィ ール ド は、 JDBC デー タ ソ ースか ら タ ーゲ ッ ト
フ ィ ール ド のよ う に扱われます。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Working with Custom Data
Sources」 ガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンの フ ィ ール ド か ら 値を削除 し た時、 デー タ ベースに
は NULL の値で挿入 / 更新 さ れる よ う にな り ま し た。 こ れは、 エ ン ド ユー
ザのために重要な機能です。
15
15
レ コ ー ド ロ ッ ク 機能強化
デー タ ベース操作の排他 と 共有 (XLOCK/SLOCK/UNLOCK) のサポー ト が
追加 さ れま し た。
『Unify NXJ Programming Language Guide』 の第 4 章 「Embedding SQL
Statements」 を参照 し て く だ さ い。
EXEC SQL 文の
status マ ッ プ
NXJ は、 EXEC SQL 文に対する session.status をキ ャ ッ チする機能を提
供 し ます。 こ のス テー タ ス コ ー ド は、 他のデー タ ベース操作の標準 NXJ
ス テー タ ス コ ー ド にマ ッ プ さ れます。
NXJ は、 対話型の問合せの一部 と し て生成 さ れた最後の SQL 問合せに対
する ア ク セス を開発者に提供 し ます。 例えば、 ユーザが、 FORD と 2002
年モデルの条件に該当するすべてのレ コ ー ド を検索 し た場合、 新 し いデー
タ ビ ュ ー属性 sqlWhereClause は、 問合せを再実行する ために必要な
WHERE 句を含んでいます。 こ れは、 最後の問合せの結果の選択セ ッ ト を
す ぐ に再 ソ ー ト する こ と を可能に し ます。
NXJ Javadoc で NXJDataView フ ァ ウ ンデーシ ョ ン ク ラ スの
sqlWhereClause プ ロパテ ィ を参照 し て く だ さ い。
最後のイ ン タ ラ ク テ ィ ブ
Find コ マ ン ド へア ク セス
メ モ リ 上で選択セ ッ ト の
再ソー ト
デー タ ベース呼び出 し を行わずに、 既存の選択セ ッ ト を再 ソ ー ト し ます。
こ れに よ り 、 デー タ ビ ュ ーか フ ォ ーム上で sortSelectedSet(FIRST_NAME,
SortDirection) が実行 さ れます。 こ れは、 既存のデー タ を並べ替えする上
で著 し い性能改善を実現 し ます。 例えば、 既存のレ コ ー ド を既存の フ ィ ー
ル ド で昇順、 降順のど ち らかで再 ソ ー ト する ための フ ォ ーム上に リ ン ク や
ボ タ ン を配置する こ と がで き ます。
NXJ Javadoc で NXJDataView フ ァ ウ ンデーシ ョ ン ク ラ スの
sortSelectedSet メ ソ ッ ド を参照 し て く だ さ い。
ス ク リ プ ト 機能
nvarchar と nchar を
サポー ト
Float to Numeric
MS SQL の nvarchar と nchar デー タ 型のサポー ト を追加 し ま し た。
Numerics に Float 値をキ ャ ス ト する機能を追加 し ま し た。
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン を
起動するパラ メ ー タ の
受け渡 し
起動 URL の一部 と し て NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン にパ ラ メ ー タ を渡す こ と が
で き ます。 こ れは、 非 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンか ら NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン
を正 し く 初期化するパ ラ メ ー タ を渡すために重要な こ と です。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Using Application StartUp
Parameters」 ガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
エ ラ ーハン ド ラ
NXJ は、 SQL と ア プ リ ケーシ ョ ンのエ ラ ーをハン ド ラ で処理する こ と が
で き る よ う にな り ます。 エ ラ ーハン ド ラは、 必要に応 じ て ア プ リ ケーシ ョ
ン エ ラ ーをキ ャ ッ チ し て意味のあ る メ ッ セージ を提供 し た り 、 追加処理の
実行を定義で き ます。
16
16
標準化 さ れた Date を
サポー ト
NXJDate の getDate と setDate は java.util.Date を使用可能 と な り 、
Java.sql.Date や ava.util.Date を渡す こ と がで き ます。
ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナの機能性
NXJ ツールバー作成
使いやすい NXJ ツーバー作成を実装 し ま し た。 こ のツールバーは、 NXJ
コ マ ン ド のすべて をサポー ト し ます。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 6 章 「Creating a Custom Toolbar,
Header, or Footer」 を参照 し て く だ さ い。
デバ ッ ガの改善
NXJ の こ の リ リ ースでは、 デバ ッ ガにかな り の改善を行 っ ています。 (ブ
レ ー ク ポ イ ン ト 、 性能、 ラ イ ン ト ラ ッ キン グ)
新規及び改善 し たア イ コ ン、 EJB ソ ースのレ イ アウ ト 、 メ ニ ュ ーポ ッ プ
ア ッ プの生成、 情報のア ク セス。
ア プ リ ケーシ ョ ン
デザイ ナ
レ イ アウ ト の改善
NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン
デザイ ナで
JSP フ ァ イルの編集
ダ ブル ク リ ッ ク 、
シ ン グル ク リ ッ ク
オープ ン
ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナ エデ ィ タ 内で JavaScript フ ァ イルの編集する
機能を追加 し ま し た。 こ れは、 JavaScript 言語のカ ラ ー構文表示を含みま
す。
ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナに、 項目を開 く 操作を シ ン グルかダ ブル ク リ ッ
ク で指定する こ と が構成可能な プ ロ ジ ェ ク ト オプ シ ョ ンが加わ り ます。 こ
れは編集 -> オプ シ ョ ン -> 全般パネルで指定可能です。
エデ ィ タ のラ イ ン番号
エデ ィ タ に ラ イ ン番号を表示する こ と が可能にな り ます。 こ れは、 編集 ->
オプ シ ョ ン -> エデ ィ タ パネルで可能にな り ます。
オブ ジ ェ ク ト
移動ス ピー ド の制御
オブ ジ ェ ク ト は、 デ フ ォ ル ト では矢印キーで速 く 移動する こ と がで き、
<CTRL>+ 矢印に よ っ てゆ っ く り で正確な移動をする こ と がで き ます。
自動グループ化
NXJ フ ォ ームの要素は、 凡例かグループボ ッ ク ス形式に自動グループ化す
る こ と がで き ます。 要望する オブ ジ ェ ク ト にボ ッ ク ス を広げる だけで こ れ
ら が自動的にボ ッ ク スに追加 さ れます。
ラ ベルは、 ラ ベルの入力に よ っ てサイ ズが拡大 し ます。
自動ラ ベル拡張
ア プ リ ケーシ ョ ン統合
Text/Binary フ ァ イルの
ア ッ プ ロー ド
いかな る種類の フ ァ イルで も ア プ リ ケーシ ョ ンサーバに、 ア ッ プ ロー ド す
る こ と がで き ます。 ア プ リ ケーシ ョ ンサーバは、 そのあ と 順番に必要 と す
る処理、 DB に イ ンサー ト や、 フ ァ イルシ ス テムに書き込みをする こ と が
で き ます。 例えば、 ワー ド ド キ ュ メ ン ト 、 ス プ レ ッ ド シー ト や、 イ メ ージ
フ ァ イル等を ア プ リ ケーシ ョ ンサーバにア ッ プ ロー ド し ます。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Working with Text and Binary
Data」 ガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
17
17
生成 さ れた EJB を公開
ビ ジネス レ イ ヤを説明、 公開する ために、 ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナは
EJB ソ ースパネルに生成 さ れた EJB を表示 し ます。 こ の コ ー ド は、 表示
さ れますが変更はで き ません。 こ の表示は、 ア プ リ ケーシ ョ ンデザイ ナオ
プ シ ョ ン に よ り 切 り 換え る こ と がで き ます。
『Unify NXJ Developer’s Guide』 の第 2 章 「Customizing the NXJ
Application Designer」 の 「General Behavior」 を参照 し て く だ さ い。
NXJ 配備に
非 NXJ サーブ レ ッ ト と
EJB を含める
NXJ は、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン にサーブ レ ッ ト と EJB をパ ッ ケージ、 配
備する こ と が可能にな り ま し た。 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンの一部に し たい
サーブ レ ッ ト や EJB を開発 し た り 購入 し た場合、 こ の新 し い機能に よ り 、
NXJ プ ロ ジ ェ ク ト の一部 と し て こ れ ら のオブ ジ ェ ク ト をパ ッ ケージ し 、 配
備する こ と が可能です。
NXJ Documentation Welcome ページの 「Working with Servlets」 ガ イ ド を
参照 し て く だ さ い。
パフ ォ ーマ ン ス
実行時の性能の改善
リ ス ト ボ ッ ク ス形式の
マ ス タ / 詳細の改善
リ ス ト ボ ッ ク スの
性能向上
実行 コ ー ド がない場合、
繰 り 返 し フ ィ ール ド は、
サーバ と 交信 し ない
NXJ は数多 く の内部機能拡張に よ っ て、 実行時の性能、 メ モ リ 管理、 ア プ
リ ケーシ ョ ンの コ ー ド の最適化が改善 さ れています。
マ ス タ / 詳細 リ ス ト ボ ッ ク スのレ コ ー ド を ナ ビゲーシ ョ ンする時の性能は、
改善、 最適化 さ れています。
デー タ が変わる と き に、 リ ス ト ボ ッ ク スの内容のみが再設定 さ れます。
伝送 さ れるデー タ の通信量 と サーバへの交信の回数を減 ら す こ と に よ り
ネ ッ ト ワー ク ト ラ フ ィ ッ ク最適化が改善 さ れま し た。 繰 り 返 し 領域のレ
コ ー ド ナ ビゲー ト を行 う 時に、 実行する コ ー ド があ る場合か、 リ フ レ ッ
シ ュ さ れる こ と が必要な マス タ / 詳細があ る場合のみ、 NXJ は、 ザーバ と
交信を行います。
ド キュ メ ン ト
Javadoc の改善
Javadoc が改善 さ れ、 よ り 多 く の コ ー ド 例が含まれています。
18
18
イ ン ス ト レーシ ョ ン
NXJ に JDK をバン ド ル
ス タ ン ド ア ローン
NXJ デモ ア プ リ ケーシ ョ
ン
自動ア ッ プグ レ ー ド
NXJ は、 適切な JDK をバン ド ルする よ う にな り ます。 JDK のイ ン ス タ ン
スは、 使用マ シ ン イ ン ス ト ール済みの ものや、 そのバージ ョ ン に干渉 し ま
せん。
標準 NXJ イ ン ス ト レーシ ョ ンの一部 と し て フ ラ ッ ト フ ァ イルデー タ ベー
ス と JDBC ド ラ イバを追加 し ま し た。 こ のフ ラ ッ ト フ ァ イルデー タ ベース
は、 こ の リ リ ースの一部に含まれる機能豊富な Order Inventory ア プ リ
ケーシ ョ ン で利用 さ れています。
9.1 の NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンがオープ ン さ れる と 、 10.0 に自動的にア ッ プ
グ レ ー ド さ れます。
19
19