<中学校給食用半製品の材料> 使用日 献立名 食品名 5日(水) 4日(火)・11日(火) ブロッコリーのチーズ焼き 秋鮭のマヨネーズ焼き ビザ用チーズ ナチュラルチーズ 食用植物油脂 乳たん白 食塩 チーズパウダー 加工でんぷん セルロース pH調整剤 リン酸Na 増粘多糖類 調味料(アミノ酸) 香料 着色料(カロテン) 添加水 さんまの生姜煮 ごぼうの唐揚げ さんまの生姜煮 さんま しょうゆ みりん 砂糖 清酒 しょうが 液状混合調味料 植物油 水 調味料(アミノ酸等) ごぼうスティック ごぼう アスコルビンサン (酸化防止剤) 10日(月) 13日(木) 14日(金) えび団子 チヂミ みそおでん えび団子 魚肉 えび 砂糖 食塩 調味料(アミノ酸) 着色料(紅麹) たら すり身 ほき すり身 でん粉 原 豚脂 材 玉ねぎ 料 果物(柿) キャベツの塩昆布和え 粒状植物性たん白 砂糖 柿(冷凍カット) 塩昆布 柿 昆布 食塩 しょうゆ(大豆・小麦含む) 発酵調味料 たんぱく加水分解物(大豆を含む) えびエキス 砂糖 ホタテエキス 昆布エキス 調味料(アミノ酸等) 食塩 着色料(紅麹) 調味料(アミノ酸等) 酸味料 使用日 17日(月) 18日(火) 献立名 クリームコロッケ フルーツナタデココ 杏仁豆腐 食品名 クリームコロッケ キウイフルーツ缶 杏仁豆腐 牛乳 衣 キウイフルーツ 糖類 きのこ パン粉 砂糖 還元水飴 ブナしめじ 小麦粉 クエン酸 砂糖 エリンギ デキストリン 乳化カルシウム ぶどう糖果糖液糖 まいたけ 植物油脂 酸化防止剤(V・C) 食用植物油脂 玉ねぎ 粉末油脂(乳・大豆) 水 アンニンエキス 小麦粉 でん粉(とうもろこし) 乳たんぱく 豆乳 加工デンプン フルーツナタデココ ゲル化剤 原 マーガリン 乳化剤(乳・大豆) (増粘多糖類) ナタデココ 材 乳等を主要原料とする食品 ベーキングパウダー ナタ・デ・ココ 香料(天然抽出物 料 (乳・大豆) 増粘多糖類(グァーガム) (ココナッツジュース) アーモンド) 砂糖 香料 砂糖 酸味料(クエン酸) 食塩 仕込水 酸化防止剤 乳酸Ca 酵母エキス (ビタミンC) V・C 筑前煮 香辛料(ホワイトペッパー) 香料 水 干しいたけ しいたけ (ミックスフルーツ・ エッセンス) 酸味料(クエン酸) 使用日 21日(金) 25日(火) 献立名 鶏のマーマレード焼き ほうれん草のバターソテー えびフリッター 食品名 マーマレード レモン(果汁生) えびフリッター 有塩バター 糖類(水あめ、砂糖) えび レモン果汁 クリーム(乳製品) 食塩 果実 みかん 小麦粉 オレンジ 揚げ油 なつみかん (なたね油・パーム油) 酸味料(クエン酸) でん粉 ゲル化剤(ペクチン) 乾燥パン粉 PH調整剤 食塩 原 (クエン酸Na) バジルポテトペンネ 還元水あめ 材 魚醤パウダー ペンネ 料 香料(オレンジオイル) デュラム小麦のセモリナ 大豆粉 酵母エキス 水 増粘多糖類 膨張剤 酒精 Ph調整剤 ニラチヂミ焼 小麦粉 だし汁(鰹粉) にら にんじん たまねぎ 馬鈴薯澱粉 発酵調味料 醤油(大豆) 〃 (とうもろこし) 植物油 砂糖 鰹粉 食塩 水 19日(水) 五目大豆煮 つきこんにゃく(小) こんにゃく製粉 水酸化カルシウム 海藻粉 水 カレイの煮つけ カレイ アブラカレイ じゃがもち揚げ じゃがもち じゃがいも 砂糖 食塩 増粘剤 (加工デンプン) 27日(木) 炒り豆腐 粉豆腐 池田市教育委員会 保健給食課 26年 11月号 白みそ 米 大豆 食塩 水 酒精 野沢菜 野沢菜(塩漬) 野沢菜 食塩 仕込水 秋も深まり、日が暮れるのもずいぶん早くなりましたね。 紅葉(こうよう)の便りも耳にします。朝晩と日中の気温の差が 大きい時期でもあります。規則正しい生活を心がけ毎日のうが い・手洗いをこまめに行い、風邪をひかないようにしましょう。 ふくまる君 お箸の忘れ物増えていま す。忘れず持って登校し ましょう。スプーンも必要 な人は持ってきてね!! ~ 給食担当からのおしらせ ~ いよいよ3学期より『 汁物 』がスタートします。みんなにとって待ちに待った汁物ですね。 気温もだいぶ寒くなり温かいものも欲しくなる季節です。 おかずはどうしても温かいものをランチボックスに入れることが出来ないので、少しでも温かい ものを食べてもらおうと考えました。 今、3学期に向けて着々と準備していますので楽しみにしていてください。 20日(木) えびカツ えびカツ エビ 鱈すり身 玉ねぎ 馬鈴薯澱粉 食塩 味醂 胡椒 衣 パン粉 小麦粉 植物性たん白(大豆) とうもろこし澱粉 植物性油脂(菜種) 食塩 さつま芋スティック さつまいもカット さつまいも 27日(木) とんかつ ヒレカツ 豚ヒレ肉 大豆 豆腐用凝固剤 小麦粉 重曹(膨軟剤) 馬鈴薯澱粉 消泡剤製剤 食塩 (炭酸Ca・レシチン・ こしょう グリセリン脂肪酸エステル) パン粉 小麦粉 ブドウ糖 栗甘露煮 ショートニング 栗甘露煮 栗 イースト 砂糖 並塩 くちなし色素 イーストフード 水 週に2回、曜日を決めて給食と一緒に学校にお届けします。 小学校の大おかずのような食缶に入れて運びますので用意された帽子とマスク(持参)をつけて 配ってください。 お味噌汁を中心とした汁物ですが、みんなからリクエストの多かったカレーや、シチューも献立 に入れていこうと考えています。 温かい汁物になりますので、給食の時間は教室や、廊下で走り回らないようにして、ていねいに 扱いましょう。 汁物を配る時間がかかりますので、クラス全員で協力し合って配膳し、少しでもゆっくり食べれ る給食時間を作りましょう。 今、給食では卵を食べられない人には違ったメニューを作ってそれを食べてもらっています。 汁物が始まりましたら、その卵除去の人には別の容器で用意しますので、間違いがないようにク ラスのみんなも気を付けながら楽しい給食時間をすごしましょう。 献立からの秋の食材レシピ ☆鮭のマヨネーズ焼き☆ ( 4人分 ) カルシウム満点!! [11日の献立] 鮭 塩 こしょう 酒 マヨネーズ 玉ねぎ パセリ(乾燥) ピザ用チーズ 牛乳 ※ケチャップ … 4切 …少々 …少々 … 8g …40g …80g …少々 …20g …20g …30g <作り方> ①鮭に塩・こしょう・酒をふり下味をつける。 ②玉ねぎをせん切りする。 ③マヨネーズ、②の玉ねぎ、ピザ用チーズ、 牛乳を合わせておく。 ④オーブンやグリルにアルミホイルをしき ①の鮭をならべ、③を鮭にのせて焼く。 ⑤仕上がりにパセリのみじん切りを散らす。 ※卵アレルギーの方はマヨネーズをケチャップに かえて、ピザ風にしてもおいしいです。
© Copyright 2024 Paperzz