国立弓削商船高等専門学校

第89号 平成26年11月
弓 削 商 船 高 等 専 門 学 校
〒794‑2593 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000
企画広報室 情報・広報係
TEL 0897-77-4617 FAX 0897-77-4680
ホームページアドレス http://www.yuge.ac.jp/
平成26年度商船学科卒業式・専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式 9月
目 次
「拡げる帆に風を受けて」・・・・・・・・・・・・1
平成25年度卒業式・修了式・・・・・・・・・・・1
平成26年度入学式・・・・・・・・・・・・・・・2
平成26年度前期級長・副級長・学級担任一覧・・・2
卒業にあたって ・・・・・・・・・・・・・・・・2
平成26年度商船学科5年生卒業研究テーマ・・・・3
平成26年度商船学科5年生席上課程修了式・・・・3
平成26年度商船学科卒業式・専攻科
(海上輸送システム工学専攻)修了式 ・・・・・3
平成26年度商船学科卒業生各賞受賞者・・・・・・4
平成26年度商船学科卒業生就職・進学先一覧・・・4
専攻科コーナー ・・・・・・・・・・・・・・・・4
修了にあたって ・・・・・・・・・・・・・・・4
平成26年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)
特別研究テーマ ・・・・・・・・・・・・・・5
平成26年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)
修了生就職・進学一覧 ・・・・・・・・・・・5
平成26年度後援会総会・・・・・・・・・・・・・5
平成26年度オープンキャンパス・・・・・・・・・5
平成26年度編入学試験状況・・・・・・・・・・・5
クラブ活動成績(平成26年3月〜9月)・・・・・・5
各種行事の写真 ・・・・・・・・・・・・・・・・7
新任教員の紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・9
編入学生・留学生の紹介・・・・・・・・・・・・11
学生相談室コーナー・カウンセラーの紹介・・・・12
インターンシップ受け入れ先一覧・・・・・・・・13
「インターンシップを終えて」・・・・・・・・・・13
全国高専大会(陸上)が終わって・・・・・・・・14
全国高専大会(柔道競技)に出場して・・・・・・14
平成25年度M科・I科卒業者各賞受賞者・・・・・15
各種試験合格者一覧・・・・・・・・・・・・・・15
拡げる帆に風を受けて
校 長 木 村 隆 一
雨上がりの朝,燧灘を松原越しに
見ながらグランドを歩いて学校に向
かうと,石灰山の木々の鮮やかな緑
の中に透明な空気を感じることがで
きます。静寂な中に軽快な足音が次
第に大きくなり,「おはようございま
す」の言葉を残して遠ざかっていく
陸上部の学生も朝の絵にリズムを与えています。自
然と人との調和が織りなす弓削の模様はなんとすば
らしいことでしょうか。毎日,変わること無く新鮮
な感覚でいられる弓削の環境に感謝しています。
本校が弓削の大気環境に取り組んで三年目を迎え
ようとしています。この問題は期せずして,PM2.5
による大気汚染として全国的に大きく取り上げられ
るようになってきました。そして,本校における研
究も徐々に成果を出せるところまで育って来ると共
に,兵庫医科大学との綿密な連携により,学生の健
康と大気環境の解明という新たな研究への発展が期
待できるようになりました。これは弓削の良好な環
境から健康問題に取り組もうとしたユニークな試み
あることから環境省の受託研究にも採択され,この
地で健康環境の芽が本格的に開花していくのを感じ
取ることが出来ます。具体的な取り組みとして,昨
年までのPM2.5 PM10 の濃度計測に加え,本年から
はPMの成分分析,窒素酸化物,硫黄酸化物の計測
も可能となり,本格的な大気環境計測の体制を整え
ることができました。このことは弓削以外の方にも
知って頂きたいと思い,弓削のすばらしさを伝える
「瀬戸内の真ん中にある高等教育機関」と題するパ
ンフレットを作成し,東京や大阪などの大都市部で
も配布しています。いずれこの活動が風になり,大
きな波になってくるものと期待しています。
平成26年度の入学試験においては志願者数が244
人になり,目標としていた2倍を突破することがで
きました。これは一夜にして成しえたものでは無く,
全ての弓削商船関係者が一致団結して事に当たった
結果であり,舟に例えるなら帆が上がり拡がり,船足
がつき始め,それが今の6年連続の志願者増につな
がってきたと思います。そして,その風はまだ船足を
落としていません。それは8月に行われたオープン
キャンパスの来校者数を見ても分かるように昨年を
大幅に上回っています。もちろん学生諸君の普段の
行いや活動が評価されていることも見逃せません。
例えば,課外活動で最近すばらしい成績を残してい
ることやボランティアとして海岸の清掃や高井神島
へ出かけていった活動などもプラスに作用している
ものと思います。良い評価をうけ続けることはなか
なか難しい事です。学生諸君はこれからも学業,学生
生活において,常に責任ある行動をお願いします。
高専ロボコンは技術者を育てる教育イベントとし
て始められ,今年で27回目を迎えています。高専と
言えばロボコンと言われるほど社会に定着していま
す。さて,そのロボットコンテストですが,本年は
弓削が四国地区大会の担当になっています。11月2
日に四国の4高専5キャンパスから弓削に来ていた
だき競技が繰り広げられます。その競技課題名は
「出前迅速」となっており,3分間でいかに多くの
蕎麦の蒸籠を運ぶことができるかが競われます。各
校とも知恵を出し合ったロボットが参加してきま
す。本校からは2台のロボットがエントリーしてお
り,夏休み中も余念なく,機構部や制御部の製作に
学生は挑んでいます。また,デザインは美術部の応
援を頂くことになっており,ロボットの外見の質を
高めて見物者に楽しんでもらえると考えています。
競技の際は全校生並びに町の人たちにも一緒になっ
て応援して頂き,弓削商船高専の存在をアピールし
たいと思います。
長い夏休みが終わり,学生諸君には気持ちも切り
替えて後学期に臨んで頂きたいのですが,基本的に
学校生活は楽しいもので無くてはなりません。後学
期から始まる授業も新しい知識を習得できるという
姿勢で迎えるようにして下さい。また,商船祭も計
画されていますが,皆さんで思考を凝らしてすばら
しいイベントになるようにして下さい。学業も校内
行事もすべて学生時代の貴重な経験につながってい
きます。それはやがて,帆の一部になって,次第に
大きな風を受けることができるようになります。
—1—
平成25年度 卒業式・修了式
平成26年3月15日(土)10時20分より,本校第二
体育館において平成25年度電子機械工学科・情報工
学科および専攻科生産システム工学専攻修了式が挙
行された。卒業生および修了生は,電子機械工学科
24名,情報工学科36名,生産システム工学専攻10名
の合計70名であった。卒業生・修了生は,来賓,保
護者,教職員,在校生に見守られて,木村隆一校長
の式辞や,来賓の上島町長ならびに同窓会会長から
の祝辞,祝電披露に聞き入っていた。続いて在校生
を代表し,副島泰輝君(商船学科3年)の送辞があ
り,今後の卒業生の活躍を祈念した。卒業生からは
宮原一博君(電子機械工学科)が答辞を述べ,学生
生活の思い出や今後の精進への決意を新たにした。
商船 2 年
電子 2 年
情報 2 年
商船 1 年
電子 1 年
情報 1 年
平成26年度 入学式
平成26年4月6日(日)10時より本校第二体育館
において,平成26年度入学式が挙行された。新入生
は商船学科45名,電子機械工学科42名,情報工学科
44名,専攻科生産システム専攻6名,留学生4名
(商船学科1名・電子機械工学科1名・情報工学科
2名),4年次編入学生3名(電子機械工学科1
名・情報工学科2名)の合計144名であった。新入
生は木村隆一校長をはじめ来賓,保護者,教職員,
在校生の約750名の列席のもと式に臨んだ。式では
新入生が一人ずつ名前を読み上げられ,校長から入
学の許可がなされた。その後,校長の式辞,上島町
長ならびに後援会会長から祝辞があり,祝電が披露
された。引き続き,在校生を代表して学生会長の内
藤大樹君(商船学科4年)から歓迎の言葉があり,
新入生を代表して赤木剛君(商船学科)と吉川洋輔
君(生産システム専攻)による宣誓が行われた。最
後に浮田虎己君(電子機械工学科)から入学生総代
答辞が述べられ,式は滞りなく終了した。
平成26年度 前期
級長・副級長・担任一覧
学科学年
商船 5 年
電子 5 年
情報 5 年
商船 4 年
電子 4 年
情報 4 年
商船 3 年
電子 3 年
情報 3 年
級 長
今岡 拓己
向島 優太
梶原 隆議
正木 友崇
大平 裕太
松原 沢弥
安田 翔
村上 直弥
立花 綾野
副級長
金乃 寿憲
楢原 啓太
香川 生織
平原 拓人
矢野 翔也
濵岡 真鈴
片桐 悠登
青山 大樹
今井裕太郎
担 任
寳珠山輝生
木村 隆則
高木 洋
山崎 慎也
日下 佳春
岡本 太志
二村 彰
瀨濤 喜信
猪川 優子
—2—
原 悠登
新谷 晃
兵頭 俊多
黒川 耀工
山本 佑馬
熱田 尚大
河西 秀亮
松浦 瑞起
小田原 雅
半田 純太
村上 悠斗
田名後 迅
野々山和宏
政家 利彦
前田 弘文
南郷 毅
坂内 宏行
桝田 温子
卒業にあたって
商船学科実習生(航海コース)
五 井 和 貴
平成26年9月8日,私は商船高等
専門学校第43期として最後の練習船
航海を終え,同年9月20日に無事卒
業を迎えました。思えば希望と不安
を抱き弓削商船高等専門学校へ入学
してから早5年と半年の月日が過ぎ
た事に驚きを隠せないでいます。特に航海訓練所で
の一年間の練習船航海実習は私の人生で一番密度の
濃い一年間となりました。私達は遠洋航海や沿岸航
海等の実習を通じてSeamanshipや協調性,海事思
想,気象・海象,操船技術,航海機器・法規等を学
び船乗りとしてより実践的な技術や知識を身に付け
ました。また,他の商船高専生や大学生とも知り合
い友情を育みました。その他,学友会活動にも積極
的に参加し非常に充実した一年間となりました。
私は本科卒業後,専攻科へ進学し2年間在籍した
後,航海士の職に就きたいと考えています。その為
に在学中に三級海技士口述試験や,二級海技士以上
の上級免状・三級海上無線通信士の合格,TOEICの
ハイスコア等の就職に有利となる資格・評価基準の
取得のみならず,2年間船の感覚を薄れさせぬ様,
操船シミュレータや練習船弓削丸を活用し,更なる
航海士としての技術や知識の向上に努力したいで
す。また私は絵や写真が趣味である為,瀬戸内海の
美しい情景を題材として作品を制作し四国総合文化
祭や尾道四季展等の作品展に出品出来ればと考えて
います。
最後に,この5年半は自分自身の能力のみでは絶
対に走破する事の叶わなかったであろう長く険しい
道程であったと思いますし,実際そうでした。その
道中で様々な事をご教授頂き,時に厳しく叱り,そ
して褒めて頂いた弓削商船の教職員の方々,航海訓
練所の乗組員の方々。様々な場面で見守り,支えて
頂いた保護者の方々,地域の方々。その他沢山の学
生生活を支えて頂いた方々,そして苦楽を共とし助
け合った同期生の皆さん。大変お世話になりました。
感謝の言葉もありません。本当にありがとうござい
ました。そして,今後とも宜しくお願い致します。
ごきげんよう。
平成26年度 商船学科5年生卒業研究テーマ
卒業研究テーマ
芸予諸島周辺の限界集落的離島の現況調査
結露障害対策シートの吸水剤が及ぼす貨物への影響
練習船実習における機関系出入港作業チェックリス
トの作成とその運用について
進徳丸の模型製作−Ⅱ−
マルチ・フェロイック・デバイスの作成−攪拌温度依存性−
マルチ・フェロイック・デバイスの開発−焼成温度依存性−
ある貨客船の沈没事故について
洋上風力発電における調査及び磁石材料の試作
太陽光発電における調査及び結晶材料の試作
小型船を用いた船舶管理業務に関する研究
機関制御室のウォークスルーシミュレータの制作
機関室ウォークスルーシミュレータの教育用コンテンツの制作
機関室の3次元スキャンデータを利用したシミュレータの制作
操船シミュレータを用いた海難検証
国際VHFの状況解析
『海運経済研究』にみる海運経済分野の学術研究動向3
発表学生
浅田 雅・宇野 海図・恵谷 光生
永本 迪隆・奥平 啓太
南雲 侑季
田畑 匡啓・柿原 翔太
山田 浩也
大浅田悠人
緒續 涼・福本 寛通・渡邉 裕仁
佐藤 雅彦
伊藤 大智
本多 捷馬・森田 潮
福田 健太
入江 龍星
金乃 寿憲
中田 海斗・中西 康太
岡本 泰士
今岡 拓己
指導教員
多田 光男
村上 知弘
村上 知弘
小林 一平
髙岡 俊輔
柳沢 修実
柳沢 修実
湯田 紀男
周 迪帆
周 迪帆
二村 彰
向瀬紀一郎
向瀬紀一郎
向瀬紀一郎
山崎 慎也
山崎 慎也
野々山和宏
平成26年度 商船学科5年生席上課程修了式
平成26年8月7日(木)午前9時30分から,本校ア
センブリホールにおいて,関係教職員列席のもと,商
船学科席上課程修了式が挙行された。商船学科5年生
24名(航海コース14名,機関コース10名)が席上課程
を無事修了することができた。校長の式辞,学生代表
の渡邉裕仁君(商船学科5年)のあいさつに続き,航
海訓練所での航海実習へ向けた諸注意があった。
平成26年度 商船学科卒業式
専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式
平成26年9月20日(土)午前10時30分から,商船学
科卒業式及び専攻科(海上輸送システム工学専攻)修
了式が,校長をはじめ,来賓,保護者,教職員,在校
生などの列席のもと,本校第二体育館において挙行さ
れた。はじめに,商船学科卒業生20名,専攻科修了生
2名に証書が授与され,続いて,各賞の受賞者に対す
る表彰が行われた。その後,校長の式辞が読み上げら
れ,来賓祝辞,祝電披露,在校生総代の送辞に続き,
卒業生総代の答辞が行われた。最後に,卒業生の「ご
きげんよー」のかけ声とともに卒業生の帽子が一斉に
宙を舞い,会場の大きな拍手に送られながら学舎を巣
立っていった。
—3—
平成26年度 商船学科卒業生各賞受賞者
氏 名
褒 章 名
特別精励賞
航海コース
池内 稜、宇都宮航平
精励賞
前田 航成
体育功労賞
海技教育財団会長賞
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
全日本船舶職員協会賞
日本航海学会奨学褒賞
日本マリンエンジニアリング学会
優秀学生奨励賞「山下勇賞」
弓削商船高等専門学校同窓会「会長賞」
池内 稜
宇都宮航平
赤瀬 正真
五井 和貴
池内 稜、五井 和貴
機関コース
井上 凱
赤瀬 正真、寺田 千穂、
溝越 快人
寺田 千穂
溝越 快人
宮田 涼一
寺田 千穂
池内 稜
越智 冬威
平成26年度 商船学科卒業生就職・進学先一覧
旭タンカー株式会社
オーシャントランス株式会社
川重原動機工事株式会社
新和内航海運株式会社
日東タグ株式会社
有限会社三原汽船
株式会社イコーズ
鹿児島船舶株式会社
三徳船舶株式会社
ダイキンエアテクノ株式会社
日本海運株式会社
弓削商船高等専門学校専攻科
大阪水上バス株式会社
川崎汽船株式会社
株式会社商船三井
洞海マリンシステムズ株式会社
株式会社マシン商会
(50 音順)
専攻科コーナー
修了にあたって
海上輸送システム工学専攻 2年
藤 田 駿 平
私にとっての専攻科の生活は,本
科の時とは大きく異なり,特別研究
やプレゼン発表,レポート等で多忙
でしたが,得るものがたくさんあり
ました。専攻科に入学して,最初に
驚いたのはレポートの多さです。週
に4本,多い時には6本以上のレポートを提出しな
くてはいけません。さらにレポート内容を発表する
といった本科ではない授業形式で,入学してすぐの
時は大変でした。
特別研究では,「1軸2枚舵における非対称魚型
水平断面舵に働く流体力について」と題して実験を
行ってきました。本科の時の卒業研究とは違い,根
気のいる実験になりました。長い期間に渡り実験を
し,データ解析をするも,上手くデータが取れてい
ない事や失敗するケースがあり,何度も実験を繰り
返しました。実験に行き詰まって上手くいかない時
には,試行錯誤をしたり,専門書を読んでみたり,
過去の研究内容を読み返してみたり,指導教員から
のアドバイスを受ける等,様々な角度からアプロー
—4—
チして,着実に実験を進行させていきました。大変
でしたが,それも今では良い経験になったと思って
います。
中国・四国地区専攻科生交流会には,2年連続で
参加させて頂きました。私自身の研究発表や他高専
の学生と意見交換,他分野の専門的な知識が得られ,
とても有意義に過ごせたと思います。特に,私が学
んでいた同じ流体力学が全く違う分野で使われてい
て,驚くと同時に視野が広がりました。
専攻科に入学してからは,学問分野だけではなく,
交友関係も幅が広がりました。本科ではあまり交流
がなかった同じ専攻科生や,中四国交流会に参加し
ていた他高専の専攻科生と交流を持つことができま
した。皆が専攻科に入学していなければ出会えなか
った人達です。最後に,7年半お世話になった教員
方にも大変感謝しています。ありがとうございまし
た。専攻科で得た知識や経験を生かしてこれからも
邁進していきたいと思います。
専攻科海上1年
特別研究中間発表
専攻科海上2年
特別研究最終審査発表会
平成26年度 専攻科(海上輸送システム工学専攻)特別研究テーマ
特別研究テーマ
弓削商船高専学校桟橋における風観測
1軸2枚舵における非対称魚型水平断面舵に働く流体力について
発表学生
蛭間 拓也
藤田 駿平
指導教員
二村 彰
湯田 紀男
平成26年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了生就職・進学先一覧
三徳船舶株式会社
日本海運株式会社
クラブ活動成績(平成26年3月〜9月)
平成26年度 後援会総会
平成26年7月6日(日)午前9時30分から,本校
第二体育館において,多数の保護者の参加のもと平
成26年度後援会総会が開催された。本校からは,校
長,教務主事,学生主事,寮務主事,各学科長,専
攻科長,事務部長,総務課長,学生課長および関係
課の係長が出席し,総務課長の司会進行で,平成26
年度会長・副会長・会計監事の選出,また,平成25
年度決算報告ならびに平成26年度予算案が審議,承
認された。
平成26年度 オープンキャンパス
本校では平成26年7月26日(土)・27日(日)の
2日間にわたり,オープンキャンパスを開催した。
今年度は,広島県からの見学者をはじめ愛媛県・
岡山県という中四国を中心に,遠くは神奈川県から,
ほかに近隣の大阪府・兵庫県・徳島県から生徒・保
護者・先生など約560人の方々が本校キャンパスを
訪れた。このイベントは,本校の教育の一部を体験
してもらうことで,中学生の皆さんに進路を決定す
るための情報を提供することを目的に,毎年この時
期に実施しているものである。午前中は〈体験コー
ス〉,午後は〈見学コース〉や2日間で200人が参加
した〈弓削丸コース〉というスケジュールによって,
見学者は本校各学科が準備した多数の参加型イベン
トを体験した。また,施設見学や保護者向け進路相
談を通じて本校の教育や弓削の自然にふれるいい機
会になったと思われる。
平成26年度 編入学試験状況
本校電子機械工学科および情報工学科4年次編入
学試験が,平成26年8月8日(金)に実施された。
応募状況は,電子機械工学科3名,情報工学科6名
の計9名であった。この結果,電子機械工学科3名,
情報工学科4名の計7名が合格した。
【第68回愛媛県高等学校総合体育大会】
[陸上競技]
期日 平成26年5月31日(土)〜6月1日(日)
場所 愛媛県総合運動公園陸上競技場
成績
女子800m
白川 友理(I3)2'19''99
5位
(四国総体出場)
5000mW
大本 克成(M2)
8位
女子7種競技 中村 菜穂(M1)
8位
[男子バスケットボール]
期日 平成26年5月31日(土)
場所 松山南高等学校体育館
成績 弓削 59-146 新田 1回戦敗退
[バドミントン]
期日 平成26年5月30日(金)〜5月31日(土)
場所 松山北高等学校体育館
成績
男子団体戦 弓削 0-3 今治工業 1回戦敗退
[剣道]
期日 平成26年6月1日(日)
場所 愛媛県武道館
成績 女子団体戦 弓削 0-5 松山北 1回戦敗退
[空手]
期日 平成26年6月1日(日)
場所 愛媛県武道館
成績
個人戦 組手 藤原 巧未(I1)2回戦敗退
個人戦 形 藤原 巧未(I1)1回戦敗退
[柔道]
期日 平成26年5月30日(金)〜6月1日(日)
場所 愛媛県武道館
成績
個人戦
60kg級 浜村 輝星(S2)2回戦敗退
60kg級 岡田 亘介(M2)2回戦敗退
60kg級 宮内 大輝(S3)2回戦敗退
60kg級 秋山 公嘉(S3)2回戦敗退
81kg級 神原 正嗣(M3)1回戦敗退
団体戦 弓削 0-5 松山商業 1回戦敗退
—5—
[ラグビー]
期日 平成26年5月31日(土)
場所 笛ヶ滝球技場・久万高原ラグビー場
成績 予選リーグ敗退
弓削 0-69 松山工 第1試合
弓削 12-12 松山商 第2試合
女子個人形競技 島田 朝妃(I5)2位
女子個人形競技 馬越 幸恵(I4)4位
女子個人組手競技 島田 朝妃(I5)2位
女子個人組手競技 馬越 幸恵(I4)4位
【第51回四国地区高等専門学校体育大会】
期日 平成26年7月4日(金)〜21日(月)
【第69回長崎国体愛媛県選手選考レース(少年種目)】
期日 平成26年6月7日(土)〜8日(日)
場所 松山市堀江海岸沖
成績
成年男子シングルハンダー級
渡部 雄貴(M4)1位
成年女子シーホッパー級SR
政宗 夏帆(S4)1位
少年男子セーリングスピリッツ級
木内 宏治(S2)1位
弓削 阿南 高松 詫間 新居浜 高知
陸 上 競 技
バレーボール男子
バレーボール女子
ソフトテニス
卓
球
サ ッ カ ー
バスケットボール男子
バスケットボール女子
柔
道
剣 道 男 子
剣 道 女 子
硬 式 野 球
水 泳 競 技
テ
ニ
ス
バドミントン男子
バドミントン女子
ハンドボール
【平成26年度四国高等学校総合体育大会陸上競技】
期日 平成26年6月14日(土)〜15日(日)
場所 香川県丸亀総合運動公園陸上競技場
成績
女子800m 白川 友理(I3)2'24''81 7位
【第40回瀬戸内商船高等専門学校2校定期戦】
期日 平成26年6月21日(土)
場所 弓削商船高等専門学校
広島商船高等専門学校
■弓削会場
[硬式野球] 弓削× 7-9 ○広島
[バレーボール男子]弓削× 0-2 ○広島
[バレーボール女子]弓削× 1-2 ○広島
[サッカー] 弓削○ 2-0 ×広島
[柔道] 弓削○ 4-0 ×広島
[ラグビー] 弓削○ 31-10 ×広島
[テニス] 弓削○ 2-1 ×広島
[バドミントン] 弓削○ 3-0 ×広島
■広島会場
[陸上] 弓削○ 120-75 ×広島
[バスケットボール男子]弓削○ 91-83 ×広島
[バスケットボール女子]弓削○ 91-18 ×広島
[ソフトテニス] 弓削○ 3-2 ×広島
[卓球] 弓削× 0-3 ○広島
[剣道] 弓削○ 3-2 ×広島
[水泳] 弓削× 62-101 ○広島
[カッター] 弓削○-×広島
【第20回西日本地区高等専門学校空手道選手権大会】
期日 平成26年7月5日(土)〜6日(日)
場所 高知工業高等専門学校第1体育館
成績
団体戦 1回戦敗退 弓削 0-5 大分
男子個人形競技 藤原 巧未(I1)4位
3位
5位
5位
5位
6位
6位
5位
5位
4位
3位
3位
5位
6位
5位
4位
2位
−
4位
4位
2位
1位
5位
5位
6位
4位
3位
5位
2位
1位
4位
1位
3位
5位
3位
2位
1位
−
2位
4位
4位
1位
3位
5位
6位
4位
3位
3位
6位
1位
4位
2位
6位
6位
4位
3位
3位
3位
2位
6位
6位
4位
2位
6位
5位
4位
6位
3位
−
5位
3位
3位
6位
2位
1位
3位
1位
2位
2位
3位
4位
2位
3位
2位
1位
−
1位
2位
1位
4位
1位
2位
4位
2位
1位
1位
1位
2位
1位
2位
5位
−
1位
※ラグビーフットボールは 11 月開催
[陸上競技]
成績
男子400m
髙原 拓哉(I5)2位
男子800m
髙原 拓哉(I5)3位
男子4×400m 3位
石本 航大(S2)牧野 一生(I2)
秋山 慶哉(M5)髙原 拓哉(I5)
男子1500m
大浅田悠人(S5)3位
男子5000m
山本 海(S2)3位
男子走り幅跳び 秋山 慶哉(M5)1位
男子砲丸投
坂田 陽助(S4)2位
男子三段跳び
秋山 慶哉(M5)3位
女子100m
中村 菜穂(M1)2位
女子800m
白川 友理(I3)1位
[柔道競技]
成績
男子団体戦 3位
個人戦60kg級 西岡 恭平(S4)2位
個人戦60kg級 岡田 亘介(M2)3位
個人戦73kg級 神原 正嗣(M3)3位
個人戦90kg級 中西 康太(S5)優勝
[剣道競技]
成績 女子個人戦 八木 千夏(S2)3位
【第96回全国高等学校野球選手権愛媛大会】
期日 平成26年7月17日(木)
場所 西条ひうち球場
成績 弓削 4-13 新田 1回戦敗退
—6—
各種行事の写真
平成25年度卒業式 3月
瀬戸内二校定期戦 6月
平成26年度入学式 4月
商船学科救命索発射講習 7月
尾道みなと祭り 4月
商船学科救命講習 7月
校内体育大会 5月
四国地区高専バレー 7月
—7—
各種行事の写真
商船学科3年航海訓練所大型船短期実習乗船式 7月
弓削丸一日船長 8月
オープンキャンパス 7月
四国地区高専バドミントン 8月
H26商船学科5年卒業研究発表 7月
四国EVラリー 8月
愛媛ITフェア 8月
全国高専大会卓球 8月
—8—
【第49回全国商船高等専門学校漕艇大会】
期日 平成26年7月19日(土)〜20日(日)
場所 富山高等専門学校
成績
■カッターの部 Aチーム 3位、Bチーム 2位
■ヨットの部 FJ級 2位、総合順位 3位
【第26年度愛媛県団体対抗1・2年生大会東予地区予選】
(ソフトテニス)
期日 平成26年8月7日(木)
場所 今治市桜井スポーツランド
成績
男子団体 予選Aグループ 3位
弓削 ×-○ 今治北
弓削 ×-○ 西条
弓削 ○-× 三島
3位代表決定獲得戦 弓削 ○-× 今治西
代表決定戦 ベスト8 弓削 ○-× 新居浜工業
男子個人
曵田,廣山ペア 4位のトーナメント 1位
【平成26年度地区別高等学校野球新人大会】
期日 平成26年8月13日(水)
場所 新居浜市営球場
成績 弓削 3-5 新居浜西 1回戦敗退
【第23回高校ソフトテニス団体・県大会】
期日 平成26年8月19日(火)
場所 今治市桜井スポーツランド
成績
男子団体 予選Aグループ 2位
弓削 ×-○ 済美
弓削 ○-× 帝京第五
2位のトーナメント 1回戦敗退
弓削 ×-○ 八幡浜
GPS操縦航行の部 4位入賞
【第49回全国高等専門学校体育大会】
[陸上競技]
期日 平成26年8月20日(水)〜21日(木)
場所 宿毛市陸上競技場(高知県)
成績 男子学校総合 31位(4点)
女子学校総合 4位(8点)
800m
白川 友里(I3)2'20''22 1位
400m
髙原 拓哉(I5)50''61
6位
走り幅跳び 秋山 慶哉(M5)6.28m 8位
800m
髙原 拓哉(I5)2'00''30 予選敗退
三段跳び
秋山 慶哉(M5)13.01m 予選敗退
砲丸投げ
坂田 陽助(S4)10.94m 予選敗退
円盤投げ
坂田 陽助(S4)30.28m 予選敗退
100m
中村 菜穂(M1)14''28
予選敗退
1500m
大浅田悠人(S5)棄権
5000m
大浅田悠人(S5)棄権
5000m
山本 海(S2)棄権
[剣道部]
期日 平成26年8月23日(土)〜24日(日)
場所 観音寺市立総合体育館(香川県)
成績 女子団体 予選リーグ敗退
弓削×-○松江
弓削×-○福井
[柔道部]
期日 平成26年8月29日(金)〜30日(土)
場所 愛媛県立武道館
成績
個人戦60kg級 西岡 恭平(S4)1回戦敗退
個人戦60kg級 岡田 亘介(M2)1回戦敗退
個人戦90kg級 中西 康太(S5)1回戦敗退
新任教員の紹介
商船学科 講師 寳珠山 輝 生
【第92回全国高等学校サッカー選手権大会東予地区予選】
期日 平成26年8月19日(火)
場所 新居浜市営サッカー場
成績 弓削 0-3 丹原 1回戦敗退
平成26年4月1日付けで商船学科
に着任しました寳珠山 輝生 です。学
生,保護者,教職員の皆様,どうぞ
よろしくお願いいたします。小職は
独立行政法人・航海訓練所の練習船
教官,独立行政法人・海技教育機構
の航海科教員として業務を行ってきた経歴を有して
います。今までの経験等をフル活用して,今後の学
校業務に取り組んでいきたいと思っております。
船の世界に興味を抱くようになったのは小学校低
学年時に家族で神戸・別府航路の客船に乗った事が
始まりです。3000トンクラスの現在の目で見れば小
さな客船ですが,その船が巨大で頼もしく見えたこ
とは現在でも強い思い出として残っています。夜に
出発して,翌朝に目的地に到着する船でしたが,興奮
� � � � � � � � �
【平成26年度全国選抜優勝大会東予地区予選】
(男子バスケットボール部)
期日 平成26年8月23日(土)〜24日(日)
場所 三島高等学校,川之江高等学校
成績 1回戦 弓削 118-41 新居浜東
2回戦 弓削 81-92 新居浜高専
【第18回クルーレスソーラーボート大会】
期日 平成26年8月23日(土)〜24日(日)
場所 滋賀県マキノ町(琵琶湖)
成績
先端技術部門 ラジコン操縦航行の部 準優勝
—9—
して夜は寝られず,デッキに飛び出し,夜の瀬戸内海
の夜景や途中寄港する港の様子を観察していまし
た。その独特な船旅の雰囲気は小職のその後に大き
な影響を与えることになります。その後,船の世界は
一時忘れ去りますが,高校時代に近くの港に帆船旧
海王丸が入港し,見学に行きましたが,その船の姿に
惚れ込むと同時に,当時の船旅の思い出が重なりま
した。
その後,
まもなく船の世界に出ることを決意し,
商船系の学校に進学することになりました。
その後,船の技術や知識を学び,学校を卒業し,
商船教育に関わる教育機関を渡り歩きました。その
業務で知ったことは,船の技術や理論が非常に奥深
いものであると同時に歴史に深く関わる乗り物であ
るということです。またそれは現在でも産業や経済
に深く関わり,今もなお,技術の革新が行われてい
ます。学生に船の知識や技術を教えるために学校に
着任したのですが,併せて船旅当時ときめいた思い
を,そして歴史的にも技術的にも魅力ある船の世界
を学生に共有できるようにしていきたいと思ってい
ます。また,授業,部活動,寮業務等を通して,多
くの学生と接し,交流や生活指導にも励んでいきた
いと思います。今後とも,宜しくお願いします。
総合教育科 講師
冨 永 亮
はじめまして,総合教育科(保健
体育)に着任しました冨永亮です。
弓削商船高等専門学校に来てから半
年が経ちました。自然豊かな環境で
学生と一緒に授業をすることができ,
充実した日々を過ごしています。私
は,大学で始めたアメリカンフットボールを通して,
理論的なトレーニング方法や効率的な身体の使い方
を先輩から教わったり,自ら学んだりするうちに,
さらに学んでみたいと思い,他学部から教育学部の
健康スポーツ科学講座に転学しました。転学部先の
先生や先輩,後輩,留学生から多くのことを学び,
刺激を受けるとともに,大学院での海外発表や留学
先で出会った人々からは,様々な考え方を知ること
ができました。特に1年間留学した大韓民国では,
勉学以外にも生活や文化,運動やスポーツに対する
考え方,日韓の歴史認識まで広く学ぶことができ,
改めて日本の生活や文化,家族関係などを見直す機
会にもなりました。弓削商船高等専門学校では,日
本および世界の文化や社会に関心をもち,国際的視
野でものがみられ,しかも人間として,技術者とし
て高い倫理観をもった人材の育成を教育方針の一つ
として掲げています。大学や留学先で学んだ多文化
理解の素養を生かし,学生の勉学や生活指導,クラ
ブ指導に取り組んでいきたいと考えています。また,
日常生活に必要な体力や競技パフォーマンスで求め
られる技術の向上に興味関心があり,学校の教育現
場において,指導方法の確立を目指して研究に取り
— 10 —
組んでいきたいと考えています。しかしながら,実
際の教育現場での実績は少なく,まだまだ手探りの
状態です。出来るだけ多くの学生とコミュニケーシ
ョンをとり,私も学生と共に成長していきたいと思
っています。どうぞ宜しくお願いいたします。
電子機械工学科 助教 大 澤 茂 治
2014年4月から電子機械工学科に
着任致しました,大澤茂治と申しま
す。学生,保護者ならびに教職員の
皆様,よろしくお願い致します。
出身地は群馬県で,大学で修士を
取得後,3年4ヶ月ほど企業で働き,
その後,大学に戻り博士を取得致しました。さらに
2年間,大学の研究員として勤務しておりました。
このたび,弓削商船で念願の教員になれたことを非
常に嬉しく思っております。
研究は,機械の自動化に関することを主としてお
ります。これまで行ってきた研究は,幾何光学を用い
た計測技術の研究および光学顕微鏡ロボットへの適
用,画像処理を用いた検査装置の開発,制御と画像処
理の教材開発,個人用の乗り物に関する研究,自律移
動ロボットの研究などです。広く浅く研究を行って
きたという感があり,弓削商船でこれらをまとめ,さ
らに深みを加えて行きたいと考えております。
私は「ものづくり」が好きなので,上記したように
幅広く研究開発を行ってきました。この「ものづく
り」の楽しさを,学生の皆さんへ伝えられたらと思
っております。
「ものづくり」は,幅広い知識とその
応用が必要であり,かつ,地道な作業の繰り返しの
ため,楽 ではありません。しかし,ものが完成した
ときの感覚は格別なものです。そして,自分が作っ
たものを確認することにより,着実に自分の能力が
向上していることが認識できます。また,
「ものづく
り」は,一人ではできないため,多くの仲間たちと,
話し合い,協力し合い,行っていきます。これも「も
のづくり」の楽しさの一つだと思います。少しでも
学生の皆さんが「ものづくり」の楽しさを感じても
らえるよう努力していきたいと思っております。
最後に,私は教員として働くのは初めてであり,
皆様にはいろいろご迷惑をおかけすると思います
が,教職員の皆様にご指導頂きながら,学生の皆様
と一緒にいろいろなことを体験,勉強し,成長して
いきたいと思っております。どうぞ,宜しくお願い
致します。
� �
商船学科 助教 周 迪 帆
平成26年4月1日より,商船学科
助教として着任いたしました周迪帆
です。学生,保護者,教職員の皆様,
どうぞよろしくお願いいたします。
私は中国の無錫市出身です。無錫は“江南水郷”と
呼ばれ,綺麗な都市です。90年代から,無錫は経済開
発区を設置し,積極的に海外投資を誘致しています。
特に,日本との関係は密接で,現在までにソニー,パ
ナソニック,東芝,日立,住友電工など稼働している
日本企業は,1,000社も超える,無錫の発展を大いに
支えています。多くの消費者の心には,日本技術は
品質と信頼性の象徴である。50年以上の歴史を持っ
ている高等専門学校は,この素晴らしい日本技術を
育てています。そして,高専の学生は国内だけでは
なく,世界から大きな期待をかけられています。
私は上海大学で博士前期課程を修了後,日本政府
奨学金をいただいて,日本へ留学に来ました。東京海
洋大学で博士後期課程を修了,研究分野は省エネル
ギーに関する研究です。この分野は今世界的に注目
されています。自分の未来を守るために,学生と一緒
に少しでも努力していきたいです。私は,私の経験が
役に立つことが希望します。私は,学生達にいろいろ
な経験や勉強を伝えながら,強く生きることを伝え
ながら,学生と一緒に成長したいと思います。
編入学生・留学生の紹介
電子機械工学科 4年 倉 田 和 英
弓削商船高専に来て,早くも4ヶ
月が経ちました。編入当時は,学校
生活や学校の雰囲気に慣れませんで
したが,クラスのみんなや先輩方々
のおかげで楽しい学校生活を送って
います。勉強面では,高校で習わな
かった科目が多く,不安が残りますが日々勉強し,
みんなに追いつけるように頑張っていきたいと思っ
ています。
情報工学科 4年 桶 田 雅 美
私が弓削商船高専に編入してきて,
数ヶ月がたちました。急な環境の変
化というものは,分かっていても不
安なものでした。しかし,クラスの
みんなや先輩方,教員の方々のおか
げで不安も解消されていきました。
授業では,初めて習うものや,高校より難しくな
る授業も多々あります。内容が難しいものはいろい
ろな方々の力を借りて頑張っています。力になって
くれる方への感謝を忘れず,毎日を有意義なものに
していきたいです。
情報工学科 4年 中 山 裕太郎
本校に入学して早半年が経ちまし
た。編入学という形での新しい学校
生活というのは,とても緊張して落
ち着かないものでしたが,同級生や
先生,先輩方のおかげで,今は前よ
り充実した生活が送れています。こ
のような環境の中で自分を高める機会を頂いたこと
にとても感謝しています。勉強の面に関しては,ま
だまだ劣る部分もありますが,一つ一つの事を大事
にして,この弓削商船高専でしかできないことを自
分の糧とし,日々邁進していきたいです。
商船学科 3年
ムハマド アウス ヒジュリ ビン ラムリ
私は弓削商船高専に来てもう6ヶ月
経ちました。出身はマレーシアです。
入学する前は,初めて船の勉強を
するので,ちょっと心配でした。日
本での生活も不安がありました。で
も,優しい先生方やクラスの皆さん
がいますから大丈夫だと思います。これからも日本
語や商船学科の勉強に向かって頑張ります。最高な
海技免許も受験したいと思います。
7月に,航海訓練所の練習船に1ヶ月乗船し,青
森や北海道の日本の美しい景色を見ました。弓削で
もきれいな景色があります。日本の各地もまた旅行
したいです。これからよろしくお願いします。
電子機械工学科 3年 ヤサイチュー シンハー
私はラオスから参りました。趣味
は写真を撮ることです。中学校のと
き,先輩から日本のことをいろいろ
聞き,すっと日本に留学しようと思
いました。日本に来たばかり頃は,
日本語も日本文化も全然知らなかっ
たので,どこに行っても困っていましたが,時間と
ともに少しずつ慣れてきました。弓削商船高専に来
て,もう半年になります。先生もクラスメート達も
優しくしてくれます。また,弓削商船高専はきれい
な環境にあるので,写真が好きな私にとって,本当
にいいところだと思います。
情報工学科 3年
カルビン ジャニトゥラ ハリム
私は留学生として弓削商船高専に
来て,およそ4ヶ月が立っていて,
周りの環境にだいぶ慣れてきました。
最初に,私には新しい環境なので,
— 11 —
色々な不安や心配などがありましたが,親切な先生
方や心温かいクラスメイトのおかげで,少しずつ不
安がなくなってきました。現在,弓削商船高専で勉
強と部活を楽しくやっています。
弓削商船高専は色々と情報工学に関する勉強を学
べて,パソコンが好きな私にとって,非常に適切だ
と思います。これからも,友人と一緒に楽しく勉強
を頑張っていきたいと思います。
明確な苦しみがある
としたら,是非,学
生相談室に来て話を
してほしいと思いま
す。共有することで
その苦しみが和らげ
ばと思います。ある
いは,漠然とした不安や違和感がある場合でも,カ
ウンセラーに相談をしてほしいと願います。自分を
よく知り,正しい知識を持つことによって,自分の
適性や進路がより明確になって,これから先の苦痛
が軽減されるかもしれません。
情報工学科 3年
ファティン ヌワイラ ビンティ アズマリ
今まで5か月間くらい弓削商船で
勉強しました。留学生の女子は一人
だから,ちょっと寂しくなると思っ
たけど,たくさんの友達ができまし
た。授業はちょっと苦しいけど,楽
しいです。それは,先生たちがとて
もやさしいからです。弓削商船の寮の前に海が見え
ます。とても美しい景色だと感じます。それも弓削
商船を選んだ理由です。
カウンセラーの紹介
カウンセラー 田 宮 沙 紀
学生相談室コーナー
弓削商船高専における学生相談室の体制をご紹介
します。まず,学生にとっての身近な窓口ともいえ
る保健室に看護師が常勤しており,学生の体調など
の変化に日々対応しております。図書館2階には学
生相談室があります。ここで,月曜日と火曜日の午
後に,臨床心理士(カウンセラー)がカウンセリン
グを行っております。その他には,各学科から2人
ずつの教員が相談員として,カウンセラーと学級担
任教員の間に介在してこころや体のケアに連携して
対応しています。このように学生の心身の健康に関
わる相談体制を整備し,講演会や広報活動を通して
正しい知識を身に付けてもらうことなど,学生のメ
ンタルヘルスの向上を重要な課題のひとつと位置付
けて,業務にあたっております。
さらに,学生相談室では,こころと体の健康調査と,
その調査結果を踏まえたカウンセラーによる面談を
実施することによって,学生が感じていることの把
握に努め,近年全国的に増えつつある学生の自殺の
予防対策にも力を入れて通年で取り組んでおります。
何か刺激があったときに,直線よりはゆったりと
した曲線に沿った感じ方をヒトはするらしいのです
が,感じる方向性はやはりヒトそれぞれなのだと思
います。同様に,一見ボーとしているようで,実は
明確な苦しみに襲われているのかもしれませんし,
何かは分からぬ漠然とした不安や違和感と人知れず
戦っているのかもしれません。あるいは,数学の難
問をニワトリの卵のように大切に抱えているのかも
しれませんし,単なるぼんやりなのかもしれません。
— 12 —
カウンセラーの田宮沙紀と申します。本年度より
この弓削商船高専で勤務しております。
学生,
保護者,
教職員の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
私は大学,大学院と心理学を専攻し,心の問題を
抱える方に対する援助を学んできました。臨床実践
では,主に医療領域やご家族にまつわる問題に携わ
っております。
ここでのお仕事は,学生の皆さんが抱える悩みに
耳を傾け,“それぞれの答え”を見つけ出すお手伝
いをすることです。人生に悩みはつきものです。特
に多感な年代である思春期には勉強,人間関係,将
来のことなど,悩みの種は生活のあちらこちらに散
らばっていることでしょう。悩みは時に生活に暗い
陰を落とします。しかし,悩みがあること自体が問
題なのではありません。悩み事に精一杯取り込むこ
とで,一回り二回りと成長することも可能です。こ
こで私が皆さんにお伝えしたいことが二点ありま
す。一点目は,“主体的に”悩む重要性です。先ほ
ど申し上げたように,悩み事の存在そのものが問題
なのではありません。それよりも問題となるのは,
自分の悩みを認めず,助けや解決を求める手立てが
できないことです。悩み事に押し潰されては,せっ
かくの学生生活を満喫できません。自分なりに取り
組むことが解決や成長への一歩となります。二点目
は,悩み事を解決する力は皆さん一人一人が持って
いるということです。誰かが代わりに答えを見つけ
る,なんてことはありません。私は皆さんの中にあ
る“まだ見つかっていない答え”を共に探す作業を
したいと考えています。カウンセリングでは,皆さ
んが持つ力を引き出し,発揮する方法を共に考え,
生活に活かすことで学生生活の後方支援を行いま
す。相談に訪れることが,主体的な解決の努力なの
です。是非一歩踏み出して,学生相談室を訪ねて下
さい。皆さん一人一人にお会いできることを,心待
ちにしております。
インターンシップ受け入れ先一覧
(企業)
株式会社 アイメックス
株式会社エスワイシステム
株式会社 荏原製作所
株式会社グローバル
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
新日本海フェリー株式会社
ダイキン工業株式会社
株式会社タダノ
株式会社テクノアスカ
株式会社ドリーム・アーツ
日東電工株式会社 尾道事業所
日本たばこ産業株式会社
日立アロカメディカル株式会社
株式会社フューレック
三谷海運株式会社
株式会社 イシダ
NSウエスト株式会社
川崎汽船株式会社
株式会社光電製作所
島津メディカルシステムズ株式会社
全日本空輸株式会社
大洋電機株式会社 岐阜工場
中国電力株式会社
株式会社 東芝
長崎総合科学大学
一般社団法人 日本海事検定協会
一般社団法人 日本物流団体連合会
ビューテック株式会社
株式会社古川製作所
村上秀造船株式会社
宇和島運輸株式会社
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ
技研電子株式会社
コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社
株式会社 商船三井
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
大洋電機株式会社 群馬事業所
ツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社
東芝メディカルシステムズ株式会社
日信電子サービス株式会社
日本放送協会広島放送局
株式会社ハイエレコン
富士電機株式会社
北陸先端科学技術大学院大学
メタウォーター株式会社
(50 音順)
で様々な体験ができてとても勉強になりました。こ
れからも,この体験を様々なところへ生かせるよう
に頑張りたいです。ありがとうございました。
インターンシップを終えて
電子機械工学科 4年 矢 野 翔 也
情報工学科 4年 岡 野 春 香
私は8月25日から29日の5日間,
インターンシップとして大洋電機株
式会社の伊勢崎事業所にお世話にな
りました。大洋電機株式会社という
会社は簡単に説明すると,船舶用の
回転機とそれを制御する制御盤を製
作している会社です。大洋電機株式会社はさらに,
その回転機と制御盤をセット化して製作しており,
これは国内でも唯一なものです。そんな日本のトッ
プメーカーにインターンシップとしてお邪魔するな
ど恐れ多いことだと目の前にある大きな会社に圧倒
されていた私でしたが,中へ入るととても雰囲気が
良く一人一人の距離が近いなと感じました。
インターンシップの実施内容は工場の見学と,制
御盤の共通部品の組み立てでした。工場には制御盤
の製造工場と,回転機の製造工場があり,制御盤の
工場ではフレームを作ったり,中の配線,様々な部
品の取り付けや動作試験を行っており,回転機の工
場ではシャフトを加工したり巻き線を巻いたり,固
定子への配線や回転子と固定子の組み立て,動作試
験を行なっていました。共通部品の組立では,ボル
トとナットを組み合わせたりアース線の両端に接続
端子を圧着したりと,細かい作業をさせていただき
ました。作業はとても疲れましたが,そこで作った
部品が,製品で使われているのを見ると,大きなも
のも小さなものの積み上げなのだと実感しました。
国内様々な回転機,制御盤メーカーがある中で,
常にトップメーカーであり続ける大洋電機株式会社
— 13 —
私は,8月25日から8月29日の5
日間,NHK広島放送局へインターン
シップに行きました。NHKは,公共
の利益の為に作られた組織なので,
視聴者から受信料をもらって放送し
ています。しかし,受信料を払って
くれない方もいるそうです。だからと言ってその人
が見られないようにするわけにはいけません。営利
を目的としている放送局ではないので,もし災害や
大事故が起こった場合に,全ての方に情報を届けな
いといけないからです。NHKは災害情報などにと
ても力を入れ,国民の安全を確保しているというこ
とです。
放送局の仕事は,事件事故があればすぐ駆けつけ
て1秒でも早く情報を視聴者に届けないといけない
ため,社内を見学した際,8月20日におこった大規
模土砂災害の影響で忙しくしていました。現地で使
ったと思われる泥のついた長靴やロープなどがたく
さんおいてあり,事の重大さを感じました。お昼の
ニュースを放送しているスタジオに行った際も,本
番1分前にも関わらず「原稿変えます!」という声
が聞こえてきて,社員の方が走り回っていました。
1分1秒を争う仕事なのでピリピリしていました
が,それ以上に真剣さが伝わってきました。
放送局の仕事は,視聴者がきちんと電波を受信で
きるように管理するのも仕事のひとつです。実習で
は普段家で使っているアンテナを実際に組み立てま
した。ただ,組み立てるだけでなくコードも自分た
ちで作りました。お客様の所に行って,使いたいコ
ードがない場合は素早くその場で作るそうです。
スタジオの中で実際に手持ちのカメラで撮影も行
いました。持ってみるととても重く,カメラマンの
体力は素晴らしいと思いました。他にも色々な仕事
をしてみて,どの役割も1つのミスで放送事故にな
ってしまうというプレッシャーがありましたが,そ
の分とてもやりがいがありました。
今回のインターンでより一層この職種に興味を持
ちました。放送局で働くには体力が必要なので体も
鍛えていきたいと思いました。
本校としては,高原(I5)が400mで6位入賞,
そして白川(I3)が女子800mで優勝という大き
な成績を残しました。今回の全国大会で,四国の高
専の優勝者は,ただ一人白川だけという立派なもの
でした。
私も四国では1位でしたが,全国の壁はとても高
く感じました。そこで,後輩達には全国で活躍でき
るような選手になってほしいと期待しています。
最後に,私がここまで陸上部を頑張ってこられた
のは5年間熱心に指導して下さった村上先生,OB
やOGの先輩方,ここまで育ててくれた家族,その
他多くの方々のおかげだと思います。私は,この弓
削商船陸上部の部員でいられて本当に幸せでした。
全国高専大会(陸上)が終わって
全国高専大会(柔道競技)に出場して
電子機械工学科 5年 秋 山 慶 哉
商船学科 5年 中 西 康 太
私は,7月12日・13日に学生生活
最後の四国地区高専大会に出場しま
した。個人的な目標として,私は今
まで個人種目で全国高専大会に出場
したことがなかったので,リレーは
もちろんのこと個人種目で絶対に全
国へ行ってやると張り切っていました。
大会1日目は,私は走幅跳に出場しました。1本目
の跳躍からとても緊張して胸が押しつぶされそうで
したが,2本目の跳躍から自分のペースを掴むこと
ができ,予選を1位で通過することができました。決
勝では,何度も抜かれては抜き返しての繰り返しで
したが,5本目6本目と自己新記録をだし優勝する
ことができました。あまりの嬉しさに顧問の村上先
生についガッツポーズをしてしまいました。さらに,
もう1つの私の出場した三段跳でも自己新記録が出
て,3位で全国大会への挑戦権を勝ち取りました。
部全体としても部員1人1人が1点でも多くの点
数を勝ち取ろうという全力の走り,投擲,跳躍を見
せてくれました。その結果,白川(I3)が女子
800mで二連覇,中村(M1)が1年生でありなが
ら女子100mで2位という快挙を見せてくれました。
他にも,400m,800m,1500m,5000m,女子100m,
女子800m,走幅跳,三段跳,砲丸投,円盤投の10
種目で全国大会進出を決めました。
全国大会は,8月20・21日に高知県宿毛市陸上競技
場で開催され,本校からは四国大会を勝ち上がった
9人が出場しました。私はいつもの大会と比べてと
ても緊張していましたが,この大会が私の最初で最
後の全国なので,とても気合が入っていました。そし
て最後は村上先生に恩返しでキレイに終えようとい
う思いで全国大会に挑みました。走幅跳では自己ベ
ストは出なかったものの,初めての全国で8位入賞
という大きな爪跡を残せました。三段跳びでも自己
ベストが出て最後は笑顔で終わることができました。
— 14 —
私は弓削商船高専に入学し,柔道
部に入部しました。当時の部員数は
1人で,ほぼ休部の状態でした。何
とかしてこの柔道部を復活させたい
と思い,2年生から部活勧誘を始め
ました。しかし,経験者もいなくて,
なかなか難しいものがありました。3年生の頃から
徐々に部員も増え10名ほどになりました。しかし,
私以外は部員全員が柔道未経験ということで,練習
では受け身や技のかけ方などを指導することにな
り,私自身も良い経験になりました。また,指導教
員の勧めにより,合同練習として因島の西浦道場や
今治工業高校の練習に参加し,力をつけることがで
きたと思います。部員達も初心者ということにも関
わらず,目標を持ち厳しい練習にもよく耐えてくれ
ました。
4年生になるとさらに部員数も増え,全体的に柔
道に慣れてくる様子を感じました。そして,その夏
の四国地区高専大会では,団体戦3位,個人戦で優
勝を果たし,とても良い結果が出せたと思います。
しかし,今年の四国地区高専大会では個人戦は優勝
しましたが,団体戦では良い結果を残すことはでき
ませんでした。それでも個人戦ではみんな大健闘で
3名が全国高専大会に出場することができ大変うれ
しかったです。また,8月29,30日に愛媛県松山市
で開催された全国高専大会は,一回戦で敗退という
悔しい結果に終わりましたが,それ以上に4年半の
様々な思いが込み上げてきました。
今まで柔道を続けてきて本当に良かったと思いま
す。数えきれない苦難もありましたが,今は良い思
い出です。色々な出会い,そしてお世話になったこ
とに感謝の気持ちでいっぱいです。弓削商船高専柔
道部は部員の大切さ,最後まで諦めない心など,私
自身をとても成長させてくれた場所でもありまし
た。これから柔道部を支えていく部員のみなさんも
柔道を長く続けていただき,今後の活躍に期待した
いと思います。また,私たち柔道部を支えて頂いた
葛目先生,松永先生,大澤先生,山下コーチ,OB
の方々,保護者の皆様には本当に感謝しています。
ありがとうございました。これからも柔道部のご指
導のほど宜しくお願い致します。
平成25年度電子機械工学科・情報工学科卒業者各賞受賞者
①卒業式表彰式等
特
体
別
育
文
化
同
窓
賞 名
精
励
功
労
功
会
労
会
長
電子機械工学科
賞
−
賞 田中 連
(陸上部)
賞
−
賞 ※藤原 颯馬
後 援 会 記 念 品 受 取 代 表 者
−
卒
業
生
答
辞 宮原 一博
情報工学科
※野間 千波
新田 晃広
(陸上部)
柏原 真衣
(囲碁部)
藏田 千穂(プログラミングコンテスト)
※花岡久華莉(写真部、美術部、プログラミングコンテスト)
檜垣 俊希(プログラミングコンテスト)
村上 愛美
(囲碁部)
森野 雄也
(写真部)
山岡 智実(プログラミングコンテスト)
Gurmu Yididya Girma
(プログラミングコンテスト)
※岡野 健
※…代表者
森野 雄也
−
②校長室表彰
日 本 機 械 学 会 畠 山 賞 ※綿谷 一輝
電気学会・電子情報通信学会・情報処理学会 四国支部奨励賞 宮原 一博
−
山岡 智実
−
軽 金 属 学 会 中 国 四 国 支 部 奨 励 賞 坂東 祐樹(生産システム工学専攻)
−
−
日本マリンエンジニアリング学会優秀学生奨励賞「山下勇賞」
※…代表者
③卒業式配布資料に掲示
精
励
岡野 正志 吉田 啓子
片山 純一 綿谷 一輝
賞 田中 連
藤井 祐早
宮原 一博
阿部 俊樹 宮地 隆弘
岡野 健 森野 彩
藏田 千穂 森野 雄也
鶴田 志保 山岡 智実
花岡久華莉
各種試験合格者一覧
○海技士(航海)
1級 宇野 海図(S5),中田 海斗(S5)
2級 副島 泰輝(S4),政宗 夏帆(S4)
馬越 貴大(S4),新谷 昂平(S4)
○海技士(機関)
1級 藤井奈津子(S4)
2級 尾﨑 翔太(S4)
○CGクリエイター検定
エキスパート 矢野 祐貴(I2)
ベーシック 加賀爪宏太(I4)
○CGエンジニア検定
ベーシック 伊藤 宏紀(I2)
苅田 優海(I3)
○画像処理エンジニア検定
ベーシック 兵頭 俊多(I2)
○マルチメディア検定
エキスパート 合田 和樹(I4)
ベーシック 兵頭 俊多(I2)
○情報処理技術者試験
基本情報技術者試験 田頭香奈子(生2)
○P検
準2級 中津 諒(I4),牧野 一生(I2)
村上 陸(I2),村山凜太朗(I2)
山本 航平(I2),山本 康貴(I2)
3級 市來 稔也(I2),伊藤 宏紀(I2)
岡野 有志(I2),河口 竜也(I2)
浜田 翔(I2),正岡優之介(I2)
宮﨑 透海(I2),村上 陸(I2)
村上 涼一(I2),村山凜太朗(I2)
山本 航平(I2),山本 康貴(I2)
櫻井 吟(I2),青井 佑太(I3)
伊藤 宏崇(I3),今井裕太郎(I3)
川崎 拓馬(I3),白川 友理(I3)
新田 智也(I3),法橋 真観(I3)
百垣 太一(I3)
4級 馬越 洋輔(I2),宮崎 杏里(I2)
— 15 —