学校だより №3 「学愛」「白愛」へ向けて 6月の行事予定

学校だより
№3
平成28年6月2日
しらかた
3つの愛言葉
「
友
愛
・
白
愛
・
学
愛
」
「学愛」「白愛」へ向けて
早いもので6月に入り、まもなく梅雨の季節を迎えようとしています。5月は寒暖の差が激しく、
体調を崩し気味の児童がやや見られましたが、多くの児童は、大変元気よく学校生活が送れています。
6月1日(水)に緑ケ丘小学校にて、郡市陸上競技大会が行われました。それぞれの各種目で、児
童達は全力を出し頑張りました。また応援する児童の態度もたいへん立派でした。競技に臨む態度は
もちろんですが、あいさつの良さや礼儀正しさで、他校の先生方からもお褒めのことばもいただきま
した。「学愛」(学校を愛す)の気持ちのもと、その努力の成果が、いろいろな場面で見られました。
なお、特に頑張った児童については、紙面の別の欄をご覧下さい。
「白愛」(白子・白潟を愛す)で考えてみると、地域への意欲的な取り組みが見られています。5
月14日(土)に行われた「親子体験学習事業(田植え)」には、例年になく30名以上の多くの児
童が参加し、元気に活動していました。また5月29日(土)に行われた「ゴミゼロ運動」には、全
校児童の40%以上が意欲的に参加しました。さらに6年生は、総合の時間を使って白子町の事業所
5カ所を訪問し、「職場調べ学習」を真剣に進めました。今後の授業で、それを発表していきます。
また、7月に行われる予定の「イカダのぼり大会」には、5、6年生で合計3艘のイカダを出す予定
です。「地域を愛する気持ち」を大切にしながら、白潟小は今後も頑張っていきます。ご協力、並び
に応援をよろしくお願いいたします。
(校長 大場 英昭)
6月の行事予定
1日(水)郡市小学校陸上競技大会(緑ヶ丘小)
学年だより発行
2日(木) 学校だより発行
3年校外学習(白子町の様子)
青少年育成白潟地区育成会議18:00
6日(月)4年校外学習(消防署・郷土資料館)
委員会活動,5月分教材・給食費引
落日,教育実習開始
7日(火) 避難訓練(不審者対応)
8日(水) 読み聞かせ,テニススクール(5・6年)
9日(木) 校内授業研究会,集団下校14:50
4年眼科検診
13日(月) 水泳(3・4年),クラブ活動
15日(水) 県民の日
16日(木) エコキャップ回収日,集団下校14:50
耳鼻科健診(3年対象者)
17日(金)水泳(3・4年)
20日(月)水泳(1・2年)
21日(火)水泳(3・4年),外国語活動
22日(水)読み聞かせ,テニススクール(5・6年)
低線量X線撮影(5年該当者白子中)
23日(木)水泳(1・2年)
27日(月)水泳(5・6年)
28日(火)水泳(3・4年)
29日(水)読み聞かせ,水泳(5・6年)
30日(木)水泳(1・2年)
学校における合理的配慮の提供に係る申出(意思の表明)について
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)の施行により,
平成28年4月1日から公立学校において,障害を理由とする不当な差別的取扱いが禁止さ
れるとともに,合理的配慮の提供が義務となりました。
学校が行う「合理的配慮」とは,障害のある子どもが他の子どもと平等に「教育を受ける
権利」を享有・行使することを確保するために,次の3点があげられます。
【学校における合理的配慮の例】
1.学校が必要かつ適当な変更・調整を行うこと
2.障害のある子ども一人一人の状況に応じて,個別
に必要とされるもの
3.体制面,財政面において,均衡を失した又は過度
の負担を課さないもの
学校に合理的配慮の提供を求める場合には,学校(学級
担任)にまず相談し,障害の内容や程度,受けたい配慮の内容などをお申出ください。申出
いただいた内容について校内で十分検討の上,本人・保護者の同意を得て決定するとともに,
個別の教育支援計画に明記し,関係機関との連携及び引継ぎに活用いたします。
「自分の命は自分で守る」 地震・津波想定避難訓練を行いました。
大地震の後に津波が来るという想定で,5月9日(月)に白子中までの手つなぎ避難訓練を行いま
した。本校では,津波到来まで30分以上ある場合はより高い白子中の屋上へ,30分以内の場合に
は本校屋上へ避難する対応をとっています。
熊本地震直後ということもあって,一人一人が真剣な態度で避難訓練に臨みました。
これからも『迅速かつ安全に』避難できるように,児童への指導や訓練に努めていきたいと思いま
す。ぜひご家庭でも,いざという場合はどうするのかを,お子様を交えて話し合っていただき,自分
の大切な命を自分で守れるようにしていただきたいと思います。
今年もりっぱな玉ねぎを収穫しました。
5月13日(金)に玉ねぎの収穫を行いました。当日は畑づくりからお世話頂いている石和田さん,
更正保護女性会の皆様のご指導のもと,見事に育った玉ねぎを抜いては,至る所で大きな歓声が上が
っていました。今年も玉ねぎの出来は上々,軽トラック2台分,およそ1トンの収穫がありました。
この日,子ども達は玉ねぎを一人5個ずつ持ち帰りました。残りの玉ねぎは学校給食センター,職
場見学時の訪問先やテニスのコーチの皆様等,普段学校でお世話になっている方々に差し上げました。
「交通ルールを守ろう」 交通安全教室を実施しました。
5月20日(金)に茂原警察署や交通安全協会の方々と交通安全推進隊の野口さんを講師にお招き
し,全校児童を対象にした交通安全教室を実施しました。低学年は安全な歩行の仕方,中・高学年は
自転車の整備点検の仕方や模擬道路を使っての安全な自転車の乗り方などを指導していただきまし
た。
普段から、交通安全を意識し,子ども自身が正しい歩き方で登下校するとともに、自転車に乗る時
は,交通ルールを必ず守って走行するなど,保護者の皆様からも、折に触れて声をかけてください。
自己ベストをめざして
長生郡市小学校陸上競技大会(6/1)
入賞者一覧(8位以内)
種
目
氏
男 5年100m 森川
女 走り幅跳び
山﨑
ボールスロー 加藤
名
亮祐
莉緒
唯夏
順位
記録
1位 14秒00
6位 3m50㎝
8位 17m74 ㎝
白潟小はいつでも授業参観OKです。ぜひ,お子様や学校の様子をご覧になってください。