安田病院東棟空調設備改修事例

―― 実 施 例 ――
安田病院東棟空調設備改修事例
㈱中電工 竹原営業所 亀 井 康 雄
■キーワード/
■キーワード/エコアイス・リニューアル・既設配管利用
延床面積 6,505fl
1.はじめに
構 造 鉄筋コンクリート造
当病院は,平成4年3月に完成し13年近く経過して
階 数 地上5階 塔屋1階
いる。当初から安全性とクリーン性を重要視した全電気
建 築 主 医療法人社団仁慈会 安田病院
による空調・給湯・厨房システムとなっていた。
設計監理 óビルド設計
空調設備においては,設備の劣化が認められることと,
最新の空調機は当初設備の機種と比較し40%前後のエ
建築施工 ó朝日
設備施工 ñ中電工
ネルギー費を削減できるなど経済性に優れることから,
3.設備概要
リニューアル実施に至った。
今回採用したリニューアル工法は,空調の既設配管を
利用して機器の更新を行い,工期短縮,工事費の大幅削
3−1 空調主要機器
氷蓄熱ヒートポンプエアコン(ビルマルチ)
減,環境配慮,運営維持での改修など利点が多い工法で
13HP× 3台
ある。
10HP× 1台
さらに,一部に氷蓄熱ヒートポンプエアコンを採用し,
空気熱源ヒートポンプエアコン
(ビルマルチ)
昼間の電力削減にも寄与している。
10HP× 7台
写真−1∼4は,改修前後の室内外機の写真である。
8HP× 9台
3−2 空調室内機
2.建物概要
カセット形 3.6kW×54台
建物名称 医療法人社団仁慈会 安田病院
カセット形 4.5kW× 8台
所 在 地 広島県竹原市下野町
カセット形 5.6kW×24台
工 期 平成16年1月∼平成16年5月
カセット形 7.1kW× 6台
建物用途 病院
(病床数190床)
カセット形 8.0kW×15台
一般病棟(110床)
カセット形 11.2kW× 5台
医療療養病棟(40床)
カセット形(クリーンルーム用)
介護療養型医療施設
(40床)
改 修 前
改 修 後
写真−1 室内機
写真−2 室内機
写真−3 室外機
写真−4 室外機
ヒートポンプとその応用 2005.3.No.66
― 38 ―
5.6kW× 3台
―― 実 施 例 ――
室外機
室外機
談話室
5F
看護婦詰所
談話室
4F
病室×3室 看護婦詰所 病室×4室
透析室 休憩室
3F
X線室 CT室
2F
病室×6室
事務所
1F
病室×4室
更衣室 経理室 応接室
操作室
CT室
病室×5室
DI室
検査室
ホール
調剤室
中材 廊下
待合室
倉庫
病室×6室
リネン室
図書室
病室×6室
医局
院長室
前室 準備室
外科処置室
理事長室
手術室
診察・処置室
図−1 マルチエアコン系統図
以前の工法
本工法
冷媒回収・機器の撤去
冷媒回収・機器の撤去
4.空調
4−1 氷蓄熱ヒートポンプエアコン
(ビルマルチ)
昼間の利用に限られる事務室・診察室・応接室・更衣
既設配管撤去
室は,氷蓄熱ヒートポンプエアコンを採用した。
既設配管流用
新規配管・配線工事
作業時間
約50%
削減
改修前は,非蓄熱の標準ヒートポンプエアコンであっ
機器の搬入・据付
機器の搬入・据付
気密試験
気密試験
なった。氷蓄熱(49HP)を一部採用することで,非蓄熱
真空乾燥
真空乾燥
(142HP)の従量料金が空調システム割引(−3円/kWh)
たが,環境性とランニングコストを考え,
氷蓄熱の採用と
されるため,さらに優位となる。
冷媒充てん
自動試運転
環境性については,炭酸ガス割合が多い昼間の電力で
試運転
はなく,夜間の電力を利用するため,地球温暖化にも寄
図−2 作業フロー
与している。
4−2 更新専用ビル用マルチ
更新専用ビル用マルチについて,利点と注意点を以下
に述べる。
写真−5は機器搬入状況で,レッカー車を使い屋上へ
機器の搬入を行った。梱包の低減の様子も分かる。
写真−6は冷媒の回収作業状況で,今回は約100kgの
冷媒を回収し,フロン回収法に基づき処理した。
写真−7は冷媒の充てん作業状況で,自動充てんの不
足分を追加充てんした。
∏ 利点
A 既設配管利用
既設配管を利用して,空調機の機器更新ができる。
本工法以外では,配管洗浄に手間がかかったり,
写真−5 機器搬入状況
配管を取り替える必要がある。
図−1は,マルチエアコンの系統図で,図−2は,改
電源電線やリモコン配線も再利用できる。
B 工期短縮・工期制約への対応
修工事作業手順のフローである。
_ 既存冷媒配管の再利用
― 39 ―
ヒートポンプとその応用 2005.
3.
No.66
―― 実 施 例 ――
写真−6 冷媒回収作業
写真−8 既設冷媒管のガス管(左)
と液管
(右)
a 簡易梱包化で現地の廃材レス化を促進。
b 建築廃材の最小限度化を促進。
F システム変更
非蓄熱式の空調機から,蓄熱式のエコアイスへの
更新ができる。
π 注意点
A 運営維持での改修であったため,施主との工程打
ち合わせがもっとも重要であった。患者の移動期間,
工事時の騒音・じんあいが最小限となるように,仮
設計画,および綿密な工程打ち合わせを行った。
B 配管の老朽化
新冷媒は,在来冷媒の1.1倍の配管内圧力が生じ
写真−7 冷媒充てん作業
るため,老朽化によっては配管の更新の可能性もあ
る。今回は,目安の20年以下であったこともあり,
`
工期の短縮
問題なかった。検証のため一部の冷媒管を回収して,
図−2に作業フローを示すが,冷媒配管を取り
自動洗浄によるクリーン性をみた。写真−8は,ガ
替える工法に比べ,配管の撤去と新設や冷媒充て
ス管・液管の状況で,鉱油や異物は確認できないほ
んで主に作業時間短縮となり,作業時間が約
どきれいであった。
C
50%削減できる。
a 付帯工事(天井解体・足場組立)の低減
室内機または室外機のうち,どちらか一方のみの
交換は不可能である。
C 省エネルギー・低騒音
完成後10年以上経過した空調機と比較すれば,
5.おわりに
約40%の省エネルギー化,および約3∼4dBの騒
音が低減できる。
今回は,既存の病院で運営維持での作業であったため,
短工期で,施工中に騒音などの不快感に注意して工事を
D 能力アップ
行う必要があった。そのため,既設配管を利用できる本
方式は,最適であった。
空調機能力を最大1.6倍までアップできる。
また,非蓄熱式から氷蓄熱ヒートポンプエアコンへの
今回は,空調能力不足はなく,熱負荷が増加する
更新事例としても参考になると考える。
予定がないとのことで,改修前と同能力とした。
E 環境に配慮
リニューアル市場の拡大が続くなかで,これからも利
_ 既存配管内の冷媒(R22)を,環境にやさしい
点の多い本方式を採用し,お客さまの満足を得ることが
できれば幸いである。
「新冷媒R410A」に入れ替える。
` 既設配管の再利用により,廃棄物削減・省資源
化に貢献。
ヒートポンプとその応用 2005.3.No.66
― 40 ―