無電極ランプは電磁誘導の原理と放電による発光原理を利用することにより 発光管内に電極を持ちませんのでランプ切れの原因となる折損が生じないこ とが特徴です。フィラメントは使用しません。コイルに高周波を供給し誘導 電流によりランプ内の水銀を励起させ発光します。 60000時間の長寿命。 蛍光灯のように瞬時に点灯します。 既存放電ランプとの比較 MaximaLight 高圧ナトリウムランプ メタルハライドランプ 交換時期 60000時間 9000時間 6000時間 寿命 100000時間 12000時間 9000時間 演色性 80~90Ra 28~35Ra 65~80Ra 色の演出 柔らかく自然な配光 黄色単色 青白い配光 光束低下 遅い 普通 早い フリッカ 面光源 フリッカなし 点光源 フリッカあり 点光源 フリッカあり グレア なし あり あり 物体認識率 95% 35% 65% 点灯時間 0.01秒 10~13分 10~13分 ランプ発熱 100~110℃ 350~450℃ 350~450℃ 水銀量 5mg 30mg 30mg ランプの経年劣化と寿命 照度が30%低下した60000時間を寿命と設定しています。 高圧ナトリウムランプ メタルハライドランプ メタルハライドランプ(GE社) 経年劣化 1年~1.5年で照度は60%低下したが電力消費は初期値と同じである。 照度分布 MaximaLight 150W メタルハライド 400W 平均照度(Lux) 245 97 Lux/W 1.6 0.24 メタルハライドランプ MaximaLight 400W 150W 演色性 「平均演色性評価数(Ra)」は、Ra100を太陽光の自然 な光の色とした時、Raの数値が100に近いほど太陽光に 近いという評価になります。MaximaLightは、演色性が 高く自然光に近い光であり、「物」本来の色を忠実に再現 します。一般的に演色性が高いほど作業の能率が高まり、 快適性も向上します。 ナトリウムランプ 消費電力・寿命比較 水銀使用量 3D分析 機器 3D シュミレーション 配光図 ビジュアルシュミレーション メタルハライド MaximaLight 無電極照明はグレアがないため目に優しい特徴があります。 メタルハライドの点光源と比べ面光源は全体を平均して照らすことができます。 参考資料 ウィキペディア グレア (glare、眩輝) とは、丌快感や物の見えづらさを生じさせるような「まぶしさ」のことをいう。ある光の状態が グレアとなりうるか否かは、周辺の総合的な環境と個々人の生理的状態で決まる。光源とその周辺との明るさのバラン スや、直接光・間接光の別、視線の方向と光源のなす角度などにも依存する。また、同じ光環境、同じ位置であっても、 観察者の特性によってグレアとして受け取られるか否かは異なる。特に高齢者はグレアを感じ易く、また丌快感から回 復するのに要する時間も長い傾向にある。 グレアは、程度によっては単なる丌快感にとどまらず、眼の障害や、状況把握能力の急な低下による事故などにもつな がるため、照明器具の設計や照明計画などにおいては、グレアを防ぐことが必須となる。国・地域によっては、道路交 通や照明設計に関して、グレア防止のための法規が整備されている。たとえばヨーロッパでは「輝度制限法」によって 照明器具の輝度が制限されている。 なお、グレアは光害という概念とも一部共通するが、「光害」が主に公共性の面での問題として捉えられるのに対し、 「グレア」はより工学的な問題として捉えられる。 屋内灯 MX-AL100 屋外灯 MX-WA100
© Copyright 2024 Paperzz