市戦没者追悼式

 入団しました。国の命令は絶対です。当時
炭を運ぶ任務につきました。いつ攻撃させるか分
からない中、休む間もなく任務にあたりました。
終戦間際の昭和20年7月15日の朝のことです。
航行中に突然敵機に襲われ、爆撃を受けました。
肉をえぐりました。訳が分からないうちに仲間は
命を落とし、船は沈没しました。断片があと5㎝
ずれていたら、わたしの命もありませんでした。
戦争は命のやりとりです。絶対にするべきでは
ありません。もう繰り返してほしくないです。
命のやりとり
繰り返して
ほしくない
につながったのだと思います。わたしたちの世代
は戦争で仲間や大切な人を失い、大きな代償を払
いました。この過ちを繰り返してはいけません。
大湊長太郎さん(夏井町・87歳)
和15年1月14日、青森五連隊に入隊した後、
中国で鉄道や川、橋などを警備する任務に
昭
つきました。戦地では終戦まで、中国軍などとの
交戦が何度も何度も繰り返されました。
昭和19年7月、新人兵の教育係だったわたしは
中国に残りましたが、隊の仲間は沖縄に派兵。結
果は全滅です。皆、良い仲間でした。終戦後わた
しは捕虜になり昭和21年にやっと帰国しました。
約7年、悲惨な戦争を経験し、人を敬うことの
大切を痛感しました。人を粗末にした結果が戦争
戦争は絶対にしてはいけないということを、こ
れからの世代の人にも感じてほしいです。
年たった今も戦争は
深い悲しみ、つらい記憶︱。
終戦から
年がたち戦争を知る人は少な
く な り ま し た。 し か し、 わ た し
たちは戦争を忘れてはいけませ
ん。 も う 二 度 と 戦 争 を 繰 り 返 さ
ないために︱。
︵市・市遺族会主催︶。 例年に
た こ の 日、 喪 服 を 身 に ま と っ
ない厳しい暑さが影をひそめ
世 界 で5 5 0 0 万 人 も の 命
が犠牲となった第二次世界大
会 場 前 に は、 戦 地 に 赴 き、
命を落とした戦没者の遺影が
会 場 に 足 を 運 び ま し た。
た 戦 没 者 遺 族 な ど1 5 0 人 が
年の終戦から今
年 を 迎 え ま し た。
争 ︶。 昭 和
年で
8 月4 日 、 市 内 催 事 場 で 開
繰り返さないため
終 戦 か ら 年。 戦 争 に よ っ
て肉親や友人を失った遺族の
生 平 勝 美 会 長 は ﹁わ た し た ち
辞。 黙 と う の 後、 市 遺 族 会 の
に 忘 れ て は な り ま せ ん﹂ と 式
た し た ち は、 こ の 歴 史 を 永 遠
ら れ た 約8 0 0 人 の 方 々 。 わ
山 内 隆 文 市 長 は ﹁久 慈 か ら
遠 く 異 郷 の 地 に 赴 き、 亡 く な
ま す。 今 も、 戦 争 に 苦 し め 続
のできないつらい記憶があり
還 し た 方 々 に は、 忘 れ る こ と
で 多 く の 生 と 死 に 直 面 し、 生
深 い 悲 し み が あ り ま す。 戦 地
方 々 に は、 消 え る こ と の な い
に よ る も の。 こ の こ と を 忘 れ
ず に、 国 の 平 和 と 家 族 の 安 泰
を 知 ら な い 世 代 は 増 え ま し た。
の 冥 福 を 祈 り な が ら、 一 人 一
戦地で命を落とした家族など
言 葉 を 発 さ ず に、 戦 没 者 へ
の 思 い を か み し め る 出 席 者。
今 あ る 平 和 な 暮 ら し は、 戦 地
人 あ ま り が 命 を 落 と し ま し た。
か ら も 大 勢 が 出 征 し、8 0 0
れ ば な ら な か っ た 戦 争。 久 慈
国 と 国、 人 と 人 が 争 い、 当
と 追 悼 の こ と ば を 述 べ ま し た。
たり前のように殺し合わなけ
に 向 け て 努 力 し て い き ま す﹂
反 面 年 が た ち、 戦 争 の 悲
惨 さ や 実 際 の 苦 し み、 悲 し み
け ら れ て い る 人 が い る の で す。
進 め ら れ ま し た。
台。 厳 か な 雰 囲 気 の 中、 式 が
並 び、 会 場 内 に は 大 き な 献 花
れない
20
戦︵ 太 平 洋 戦 争・ 大 東 亜 戦
献花し冥福祈る
かれた久慈市戦没者追悼式
しみの上に成り立ったものです。
知れないほど大きな悲しみと苦
今 あ る 平 和 な 暮 ら し は、 は か り
国が争い、命を奪い合った戦争。
人 を 苦 し め 続 け て い ま す。 国 と
65
65
人、 祭 壇 に 献 花 し ま し た。
な ど で 犠 牲 に な っ た 方 々 と、
その家族の苦しみの上に成り
立 っ た も の な の で す。
知 ら な い 人 の 命 を 奪 う。 親
や 兄 弟、 友 人 は 次 々 と 命 を 落
と す。 こ の 戦 争 と い う 事 実 を
忘れることは怖ろしいことで
す。10 0 年、20 0 年、 こ
の 先、 ど ん な に 歳 月 が た と う
と、 わ た し た ち は 戦 争 を 忘 れ
て は い け ま せ ん。 も う 二 度 と
献花し、戦没者の冥福を祈る出席者
65
が 謳 歌 す る 平 和 は、 尊 い 犠 牲
65
戦争 を忘
わたしは船に乗り、工場を稼動させるための石
︱語り継ぐ戦争の記憶︱
も、国には従うしかなかったのです。
65
は異議を申し立てるだけで罪人でした。何が何で
終戦 年目の
戦没者追悼式
和19年3月1日、わたしは横須賀海兵団に
大きな代償
戦争は絶対に
してはいけない
追悼のことばを述べる生平会長
ミサイルの断片がわたしの頭をかすめ、指と頭の
長内三蔵さん(山形町・91歳)
65
過 ち を 繰 り 返 さ な い た め に ︱。
7 広報くじ№108
昭
戦没者追悼式の会場前に並べられた戦没者の遺影