支援学級“ひまわり”って、どんなところ? 千里新田小学校には、「ひまわり」という支援学級があります。どの子も“その子にしかない良さ”を持っています。 ひまわり学級では、その良さを大切に、自立に向けて一人ひとりの実態に合わせた支援を行っています。 一人ひとりのニーズに応じた支援方法として、 ①通常学級での個別指導(入り込み) ②支援学級での個別指導(抽出) ③支援学級での課題別小集団指導 があります。 また、「自立活動」(ひまわりタイム・グループタイム)では、小集団の中で自分を表現し、自信が持てるように言語 活動(スピーチ)、手先の巧緻性(器用さ)・生活スキル・コミュニケーション力を高める活動・集団参加スキルを伸ば す活動に取り組んでいます。そして、通常学級でクラスの一員として友達と一緒に楽しく学校生活が送れるように見守っ ています。このような支援教育は、ひまわり学級に在籍している児童だけでなく、すべての児童一人ひとりの教育的ニー ズに応じて学校全体で行っています。また、保護者の理解を得て連携を取りながら進めることを大切にしています。その ため、本校には、教育相談員のほかに「特別支援教育コーディネーター」という教員がいます。通常学級に在籍している 支援の必要な児童の様子を把握したり、支援の内容を考えたりする役割を担っています。また、保護者からの相談も受け たりしています。お子さんについて何か気になることがありましたら、どうぞ学校(担任)までご相談ください。 ペアで自分の考えを 伝えた後、クラス全 体で交流しよう! ー6月こんなことがあったよー ブクブク・パー! プール学習スタート! 6/13(水) 6年4組研究授業「比の表し方を考えよう」 百円の消しゴムと五千円 のゲーム、どちらを盗む ことが悪いことですか? 6/14(木)5年非行防止教室 値段じゃなく盗む ことが悪いことだ と思います。 儔 6/15(金)4年紙すき体験 世界に一枚だけの自分がすい て作ったハガキだよ。 ―励ましてあげれば子どもは自信をもつようになる- *ドロシー・ロー・ノルト著「子どもが育つ魔法の言葉」より 新学期、子ども達は頑張ろうとしています。もちろん家庭学習にも・・・。宿題をなかなかしようとしない子ど もについ“宿題はやったの!”“今やろうとしていたのに!” 親の役目は、子どもにプレッシャーをかけるのでは なく、自分でできるように支え励ますことです。“自分から宿題ができる子は偉いんだよ。どんな勉強してるのかで きたら見せてね。”なんて信じてもらったら、自信をもつこと間違いなしです!キーワードは、「この子なら大丈夫 と信じること。」です。 ¡
© Copyright 2024 Paperzz