2009年11月 「体交について」

こんにちは
褥瘡対策チームです
今回のテーマは
「 体交について 」
です。
普段何気なくしている体交ですが・・・
「体交が褥瘡予防になるのはわかるけど、
向きを変えれば大丈夫じゃないの?」
「クッションは背もたれになれば何でもいいん
じゃない?」
・・・と、散々体交している私もあまりよく考えて
いませんでした。しかし実際は奥が深い。
では、除圧の視点で体交枕の使用の実際を見
てみましょう。
実際はどんな所に圧がかかるの?
• 仰臥位
仙骨・殿部・肩甲骨・踵など
• 側臥位
大転子部や腸骨・肩周辺など
• 座位
臀部・仙骨など
これらは皆様もこれまでの知識でお分かりと思います。
側臥位です。
今回は実際に体圧測定器で測ってみました(青い方が圧が高いです)
Q、上下の違いはどこでしょう?
ここに注目!
さて、上下2枚の写真・・・
一般的な
体交枕
大転子部に圧が高く、
体交枕よりも
より圧が高い!
座布団を
半分に…
A、こんな違いがありました。
各病棟で使用しているようなクッションを使って
差を見てみましたが、
実はクッションによって圧のかかり方が全く違い
ました。
そして、患者さん側の安楽の度合いもクッション
によって違いました。
更に体交枕のあて方・種類で変わります
背中・膝下にクッションを入れてみると・・・
青い高圧の部分が消失!
背中も面で支えられている
感じがして
身体がすごく楽でした。
また、除圧マットの使用では…
体圧分散マットを使用するとそれだけでも
かなり除圧になります。
と、いろいろな条件で比べてみると
これだけの差がありました。
実際体交をしていると、
特に患者様の人数が多いと流れ作業的になっ
てしまいます。
たかが体交されど体交
・・・実は奥が深かったです。
三角枕について
皆さんそれぞれの体交枕を使用していると
思いますが、
今回協力をしてくれた業者さんからのお勧め
の体交枕を紹介します。
(いろいろな業者から 同様の体交枕が
販売されています。)
こんなのです
三角枕 1個6000円くらい。
30度の角度で
支えることが
重要だそうです!
現在4西病棟で使用しています。
実際に見てみたい方は4西病棟で見させて
もらってください。
ベッドアップのときの注意点
体交の時にもう一つ注意して欲しいのが、
ベッドアップする時の背抜きです。
自分で身体を動かせる元気な患者様は
良いのですが、
状態が悪かったり力が入りにくかったり、
体の位置が思うように動かせない患者様は…
ベッドアップ中です。
圧迫されて
胸が苦しいよ・・・
重力
摩擦力
ベッドを上げると重力や位置の関係で背中が
引っ張られて、息が詰まるような感じがします。
そこで最後に、身体を浮かして
背抜きをします。
ほっ・・・
楽になった。
背抜きは
手抜き
しない!
ベッドを下げる時も同様です。今度は逆に圧が
かかって身体が辛く感じます。
皆さんぜひ実際にやってみてください。
以上、今回は
①体位によっての体圧の様子と除圧について
②体交枕について
③背抜きについて
紹介しました。
これからも
褥瘡予防よろしく
お願いします!