平成28年度 第 1 号 平成28年4月22日(金) 青森市立浦町中学校 文責 教頭 1 65 名 の 新 1 年 生を 迎 え 、 さ らに 教 職 員 定 期異 動 で 1 3 名の 先 生 方 が 新た に 加 わ り平 成 2 8 年度 がス タ ー ト し まし た 。 新 し い出 会 い が あ り、 新 鮮 な 風が 学校 内 に満 ちて い ます 。で も 、知 能検 査 、身 体測 定 、 生 徒 会説 明 会 そ し て修 学 旅 行 な ど慌 た だ し い日 々で す 。頼 もし い 3年 生を 中 心に 、今 年 度の 教育活動が、より充実するように教職員と生徒とが一致団結し努力していく所存です。 ■≪教育目標≫ 共に高め合い、未来を切り拓いていく生徒 ~『未来への設計図』 今の自分にこれからの自分を重ね合わせ、なりたい自分を創造しよう ~ 新入生の皆さん、入学おめでとう。教職員、在校生一同、皆さんの入学を心から歓迎いたします。また、 保護者の皆様、そしてご来賓の皆様には、心から感謝申し上げます。さて、百六十五名の新入生の皆さん、 五十六年の歴史を持ち、青森市の中心校として数多くの優秀な人材を世に送り出してきた浦町中学校の輝 かしい歴史と伝統を引き継ぎ、充実した三年間を送ることを期待しています。 入学にあたり、中学校で「学習」するとはどういうことかをお話をします。 小学校と中学校の違いは『小学校は子どもの学校』で、『中学校は大人になる 準備をする学校』ということです。学習という言葉は、「学ぶ」と「習う」か らできています。両方とも勉強をするという意味ですが、少しニュアンスが違 います。「学ぶ」は自分から進んで知識を身に付け、「習う」は教えてもらうと いう受け身の意味があります。中学校では、先生に教えてもらうだけでなく、自分自身から「学ぶ」こと が多く求められます。これが、大人になる準備をするための学習です。さらに、中学校では何を学ぶかも 大切です。知識や考え方だけを学ぶ場ではなく、学級や部活動で人間関係を学び、心身を鍛え、社会の一 員になる基礎をつくる場でもあります。それらの学びは決して楽なものではありません。うまくいかない こともよくあります。一度でだめなら二度、三度やるという「繰り返し、粘り強く学ぶ」ことも大切とな ります。また、人間関係がうまくいかず悩むこともあるでしょう。一人で悩まず、先生やスクールカウンセ ラーと相談をしながら解決を図っていくことも「学ぶ」ということです。詩人の谷川俊太郎さんは、 「学ぶ」 ということの本質を、素晴らしい詩で表現しています。(略) 最後に、保護者の皆様、中学生は自我が形成され、大人への第一歩を踏み出す大切な時期です。この三 年間で、驚くほど逞しく成長をします。また、人間関係も切磋琢磨しながら成長していきます。ちょっと したことで、精神的に不安定になりがちですが、様々な失敗を乗り越えてこそ成長をするものであり、大 人の責任は、子どもの成長の過程を見守り適切な指導をすることです。先生方は、教育の専門家ですが、 個々のお子さんを一番よく知り、子どもの心の安定を支えるのは家庭です。計画的に教育する学校とお子 さんの心を安定させる家庭とが、同じ方向を向き、地域の方々にも協力していただくことが、子どもの成 長に欠かせません。私たち教職員は、これからの3年間、保護者の皆様や地域の方々と手を携えながら、 教育活動に誠心誠意努めてまいります。 (入学式式辞から抜粋) ■平 校長 山谷 明 教頭 高木 健 教務主任 平澤 郁夫 養護教諭 北山 京子 総括事務主幹 赤坂 典雄 主 事 平川 沙弥 技能主事 田邊 貴人 技能主事 岡田 哲也 ALT アリソン・ケンニングトン S カウンセラー小笠原美知子 成28年度の教職員を紹介します。 1学年主任 中村 副主任1組担任 目時 1年2組担任 木村 1年3組担任 田中 1年4組担任 三上 1年5組担任 前田 学年担任 山本 学年担任 髙木 学年担任 松山 学年担任 木村 2学年主任 中津 大輔 郁代 副主任1組担任 齋藤 忍 加奈子 2年2組担任 佐々木 美佳 郁子 2年3組担任 千代谷栄美子 典子 2年4組担任 山谷 倫規 光俊 学年担任 鶴谷 聖子 繁樹 学年担任 澤田 桂子 正皇 学年担任 奈良 之弘 朗 雅一 政公 3学年主任 秋村 明子 副主任1組担任 乳井 秀樹 3年2組担任 工藤 素子 3年3組担任 鎌田 純平 3年4組担任 木村 裕香 3年5組担任 川口 雅志 学年担任 吉川 誠 学年担任 中村 真紀 学年担任 藤井 文子 学年担任 伊藤 佳央理 支援学年主任 佐藤 学 副主任 37 組担任 角田 尚子 1年 6 組担任 菅原 拓也 2 年 5 組担任 飛内 美沙緒 2 年 6 組担任 工藤 大輝 2 年 7 組担任 鳴海 遥香 3 年 6 組担任 和田 和也 通級担任 土崎 純子 つばさ担任 秋元 一真 学年担任 山中 美賀 今年度赴任された先生方です 13人の教職員が、今年度浦町中学校 勤務となりました。転任された先生方 に負けないよう頑張ります。 教頭 高木健 (三内中から) 松山雅一 (筒井中から) 角田尚子 (浪打中から) 飛内美沙緒( 佃中から ) 鳴海遥香 (堤小から) 三上典子 (油川中から) 木村裕香 (南中から) 春の交通安全からスタート! 4月8日(水)から春 の交通安全運動に合わ せ、学校周辺で登校指 導を3日間行いました。 交差点での安全確認を 繰り返し指導していきます。 元気な挨拶を呼びかけ、爽や かな挨拶が交わされています。 4 髙木正皇 (西中から) 木村加奈子 (新採用) 木村政公 (蟹田中から) 山本繁樹 (南中から) 鶴谷聖子 (戸山中から) 山中美賀 (西中から) 身体測定実施!健康な体づくりを 多目的ホール では学年ごと一 斉に身長と体重 の測定を行いま した。今年度か ら座高の測定が なくなりまし た。学校医のよ る検診はまだま だ続きますので予定表を確認してください。 月 の 学 校 生 活 の 一 コ マ 下や体育館にワックス 掛けを行いました。技 学級開きとなる最初の 学活の様子です。 2年生知能検査は多目 的ホールで一斉実施。 4・5 月の主な行事のお知らせ □ □ □ □ □ □ 4月 5月 5月 5月 5月 5月 26 日(火)PTA 総会・諸費納入日 2 日(月)生徒総会 9 日(月)運動会強調週間スタート 14 日(土)運動会 (17 日予備日) 16 日(月)振替休日 31 日(木)中間テスト 部 部活 活動 動& &生 生徒 徒会 会活 活動 動を を紹 紹介 介 4月11日(月)生徒会説明会が行われました。歓迎 の歌のあと、全校生徒会や委員会活動、行事そして文化 部、運動部の紹介が行われました。1年生に分かりや すく工夫を凝らした発表内容で した。また、5月14日の運動 会に向け、1,2年の学級色を抽 選で決定しました。色が決まり 縦割り活動もスタートします。
© Copyright 2024 Paperzz