校内音楽祭 ~クラスの心を一つに

〒943-0119 上越市下池部 707
Tel.025-523-2404
雄志中学校だより
校内音楽祭
2 7 年 1 1月 号
URL http://www.yushi.jorne.ed.jp/
~クラスの心を一つに~
11月3日(火)文化の日にリージョンプラザ上越のコンサートホールを会場に、校内音楽
祭が開かれました。どのクラスも、まとまったハーモニーを作り上げようとコンクール直前ま
で真剣に練習に臨みました。それぞれの学年、学級らしい表現でホールに歌声を響かせました。
(以下生徒の感想より)
【1年生男子】
僕たち1年2組は1組に負けてしまったけど、
一人一人が大きな声を出し、大きな口で歌ってい
たのでよかったです。僕は当日、緊張してしまい、
満足いく声を出せませんでしたが、仲間が大きな
声で歌っていたのできれいなハーモニーを作るこ
とができました。最後にみんなからメッセージを
もらって、「みんなは僕ががんばっていた所をち
ゃんと見ていてくれたんだな」と嬉しく思いまし
1学年合唱
た。
【1年生女子】
私は初めて音楽祭実行委員をやりました。練習のときは自分から注意することができず、他
の実行委員の皆さんに迷惑をかけてしまったと思います。でも優秀賞を取れたのでとてもうれ
しく思っています。
【2年生男子】
音楽祭に参加して今年はいろいろな経験を得ま
した。それは指揮をしたことです。僕は校歌、「時
の旅人」の指揮をしましたが、校歌の指揮が一番
緊張しました。でも、伴奏のとても上手い演奏の
おかげで最後までやりきることができました。来
年はいよいよ最後の音楽祭になってしまうので、
またクラスで団結して最優秀賞をとれるよう頑張
りたいです。
2学年合唱
【2年生女子】
私は、学年合唱と学級合唱の伴奏をしました。学年合唱では途中で止まってしまい、悔しか
ったです。学級合唱では、気持ちよく弾くことができました。クラスのみんなで協力して練習
したので優秀賞をとることができ、絆が深まったのでとてもいい思い出ができました。とても
楽しい音楽祭でした。
【3年生男子】
校内音楽祭を終えて感じたことはクラスの団結
がより強く深いものになったということです
音楽祭の練習前と練習後では行動がとても速くな
り、クラスの仲間の声の通りが良くなりました。
この団結力を生かして 12 月にある球技大会や
残りの学校生活を充実させていきたいと思います。
3学年合唱
【3年生女子】
3年1組の音楽祭での目標は「Music~思い出に残る合唱を~」でした。日々の練習で
は一人一人がしっかり大きな声で歌うことを意識して取り組みました。最初は声も出なくて、
まとまりのない歌声でしたが、本番が近付くにつれアカペラでも歌えるまでに成長しました。
音楽祭では目標通り「思い出に残る合唱!」ができたと思います。
太鼓部の演奏
吹奏楽部の演奏
PTA合唱
RYOJINさんと石川さんの演奏
今年の校内音楽祭には、太鼓部の指導をしていただいている和太鼓演奏者のRYOJINさ
んと仲間の石川さんをお招きして演奏していただきました。太鼓のプロの迫力ある演奏に生徒
も会場に詰めかけた保護者・地域の方も熱心に聞き入っていました。
多くの保護者・地域の皆様にご来場いただき、大変ありがとうございました。
1年生
~偉人学習に行ってきました~
今年度1学年2学期の総合的な学習は、「郷土の偉人の功績や生き方に学び、自己の将来設計
に生かす」をねらいとして、わが郷土の偉人「前島 密」、「川上善兵衛」、「芳澤謙吉」の3人
に絞り、「偉人学習」を行っています。事前学習では知り得なかった内容を知るために、11月
10日には前島記念館と上越市立総合博物館に、11月25日には岩の原葡萄園と芳澤謙吉記
念館に行ってきました。
事前学習として、3人の偉人についてイメージマップを班ごとに作成したところ、ほとんど
の生徒が3人の人となりや功績などについては、ほとんど知らないことが分かりました。そこ
で、コンピュータ室でインターネットを使って事前学習をしたあと、個人が、現地で「聞いて
みたいこと」をまとめ、その後、班で共有し、偉人一人一人について、各班1つずつの質問内
容になるように練り上げました。
前島密については、前島記念館で館長さんから説明をお聞きする以外に DVD も見せていた
だきました。総合博物館では「前島密展」を開催しているところに訪問することができたおか
げで、貴重な展示物を見学させていただいたり、学芸員さんから専門的なお話を十分お聞きす
ることができました。
芳澤謙吉記念館では、記念館の見学に加えて、諏訪小学区在住で「芳澤謙吉」について研究
されている寺田喜男先生から、ご自身の研究内容も含めた、大変くわしいお話をお聞きするこ
とができました。特に、記念館の中では、自ら作成した学習資料も生徒一人一人に配布してく
ださいました。その後、事前に用意していた質問に回答していただきました。
岩の原葡萄園では「岩の原葡萄第二号石蔵」の中で説明をお聞きしながら見学させていただ
いた後、事前に用意していた質問に応じていただきました。特に「勝海舟」との関わりが非常
に興味深いものでした。その後、「岩の原葡萄第一
号石蔵」の中も見学させていただき、最後に売店
のある建物の2階の資料館へも案内していただき、
見学することができました。
生徒たちは今回の現地学習をもとに個人新聞を
作成する予定です。事前学習では分からなかった
こと、様々な説明を通して新たに分かったこと、
そして、自分たちの将来の生き方を考えたとき、
3人の偉人の生き方をどのように生かしていきた
いと思ったかなど、まとめていくことになります。
輝く成果
明るい選挙選啓発ポスター
新潟県審査 佳作
選考委員長賞
佳作
2年
2年
1年
金井ひなた
加藤 朋佳
古川 将哉
12月の行事予定
1 日(火)
3 年生保護者進路説明会
15:00-16:30(多目的室)
2 年生校外学習
教育相談(~3 日まで)
3 日(木) ノーメディアデー
3 年生 命・きずなを考える講座
8 日(月) 生徒会役員選挙立会演説会
投票
9 日(水) 選挙結果公表
第3回PTA常任委員会
10 日(木) あいさつの日
11 日(金)
オープンスクール
5,6 限 1,2 年学校保健委員会
3 年 県立看護大学見学
学長講和 13 日(日)
13 日(日) 吹奏楽 アンサンブルコンテスト
(柏崎市文化会館)
15 日(火) 1,2 年生個別面談
3 年三者面談
(~17 日まで)
18 日(金) 全校朝会(生徒会新三役任命式)
校内球技大会 部活動なし
22 日(火)
部活動なし
24 日(木) 2学期終業式
25 日(金)~1 月 6 日(水) 冬期休業
~12月のオープンスクール~
12月のオープンスクールは11日(金)です。この日は下記のように学校保健委員会が開か
れます。子どもの成長にとって大切な睡眠についての講演会があります。ぜひご家庭の皆様か
らもご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
学校保健委員会
日 時
平成 27 年 12 月 11 日(金)14:05~15:15
場 所
雄志中学校 2階多目的室
講 演
「睡眠と心身の健康~自分の生活を振り返って心地よい睡眠をとろう」
上越教育大学 大学院学校教育研究科 准教授 山本 隆一郎 様
*この日は上記時間帯以外でも 8:40~16:40 の間、学校の様子をご参観ください。
~生徒を送迎されるご家族の方へのお願い~
先に「降雪時の生徒の送迎について」の文書でもお願いいたしましたが、冬季を迎え、車で
生徒を送迎する場合の安全確保、道路の渋滞防止のため、特に下記の点につきましてご理解と
ご協力をよろしくお願いいたします。
○生徒玄関前への車の進入はご遠慮ください。
○部活動の終了時間を2段階に分けていますので、先の案内文書でご確認ください。下校時、
早い時間帯から校地内で駐車してお待ちいただく状況がありますと、大変混雑しますので、
できるだけ時間通りにお願いいたします。
○体育館側から入り、校門から出る一方通行でお願いいたします。