P 1/3 平成26年8月1日発行 SVC 便り 8月例会のご案内 第292号 生涯学習センタービデオクラブ 事務局 金沢市石引 4-17-1 石川県本多の森庁舎 電 話 076-223-9574 世話役(川崎、神崎、北川さん) 日時 8月9日(土) 13時30分から16時30分まで 場所 内容 県立生涯学習センター 2階 県民大学校教室 2 会員の作品鑑賞 作品の時間は、原則として5分以内に収めるようお願いします。 【映像カレッジ通信】 今年度第 1 回目のいしかわ県民大学校“県民映像カレッジ”の講座は「護国神社」を撮影。編集で はエディウスネオ班とムービーメーカー班に別れて学びました。議論沸騰、大切に育てた我が子のよ うな“編集作品”を持ち寄って7月 9 日(火)に最終講座。DVD化した各自の習作を上映、講師の 総評を頂き、無事に修了しました。修了式では、センターの村澤館長から修了証を授与され 、12名 の修了生の皆さま、ニコニコ顔。講師の岡野重和さんを始め SVC の会員有志の支援もあってスムー ズな運営となった事をご報告します。 秋の第2回目のいしかわ県民大学校“県民映像カレッジ” 日時:10月 9日(木) 10月15日(水) 10月22日(水) 11月 5日(水) 11月12日(水) 11月19日(水) 修了式 計6回の予定 午後1時30分スタート~午後4時迄 撮影、編集を学びたい方、第1回目を都合で見送られた方は、是非、 参加されるようお勧めいたします。 問合わせ先:石川県視聴覚教育協議会 県民映像カレッジ 山本孝志 ℡:076-223-9573 下沢さんへ修了証の授与 【県民映像カレッジ1期が終わって】 講師 岡野重和さん 講座最終日は各班が習作として、順に上映して発表した。意外だったのは4班とも石川護国神社を とりあげたことであった。毎期、撮影実習に近い場所というだけの理由で、神社の石碑を教材にして きた。参加者には再受講者も居るので飽きたかと思いきや、石碑から派生して個人の思いを掘り下げ た構成に変ったり、周辺のインサートカットに思わぬアイデアを取り込んだ。班内で教えたり教えら れたり共同作品作りを通した良い結果となった。 各日とも講義、実習を適宜、組み合わせて日程にメリハリをつけた。一度編集操作に造詣が深い小 林氏に裏ワザレクチャーを全日程の中程に組み入れ節目を作ってみた。 今後サポーターの皆さんにも、それぞれの得意分野で講義を分担してもらい、《会員皆講師》を目 指せる研修を兼ねる機会にもなればよい。ビデオクラブが生涯学習センターと協働で一般向け対象の ビデオ講座を企画運営しているのは県内ではSVCだけであろう。この利点を大いに活かせるよう例 会と連動することで、クラブ全体の資質向上と活力あるビデオライフに発展できる、と思う。 【7月鑑賞会】 7 月12日(土) 午後1時30分~4時30分 石川県立生涯学習センター本多の森庁舎「県民大学校教室2」 7月例会は晴天に恵まれ17名が参加、11作品の鑑賞です。小林さんの名司会、それに機材操作は 山村さん、照明は西上さん、録画は小屋、小倉さんが担当して 有意義で愉快なひと時を過ごしました。 P 2/3 1 村戸 建二 五本松の宝泉寺 7 月 24 日(木)の「ひがし茶屋街で高野山行脚」の PR ビデオ。 ひがし茶屋街から卯辰山五本松宝泉寺への行脚。信仰厚い作者ならではの 映像に行ってみよう、と思われた方も多かったと思いました。 2 小屋 忠男 恵みのシャワー 早朝5時スタートの卯辰山花菖蒲園での散水模様が楽しそう。作者曰く 「早起きは三文の徳」はどうも真実らしいですね。傘を持っての撮影にも 苦労のあとが見られ本人のナレーションが生きていました。 3 小林 陽治 金魚のセリ市 金魚すくいのカットでオヤッと思わせ、弥富に何故金魚か?そしてセリ市 へと流れるようなテンポ、映像構成は息もつかせず見事でした。心のこも った語り口と相まって難解なセリ市を平易に解説された渾身の快作。 4 岡野 重和 淡路島ひとり旅 抜けるように明るい淡路島を存分に楽しまれた様子がバンバン伝わって く る陽気な映像。5 百人乗りの船にたったひとりの乗客となてルンルン。 明石海峡大橋からの感動の体験は素晴らしい贅沢 5 北 不二夫 お寺さんで 朝市・夕市 土蔵造りの御堂が金沢市指定文化財という善福寺の朝市、 金沢東別院での 夕市と作者の着眼点は社会性たっぷりで鋭い。高齢化、地域の商店が減少 という買い物弱者への朗報と大歓迎。金沢市の試みに拍手! 6 小倉 健治 名城 熊本城(旧隈本) 天守閣、本丸御殿など10以上のゾーン、格調高い部屋々の諸々を誇る 日本3大名城、熊本城。流石に3分では厳しい。 もしも魅力に取りつかれ たならば次回以降「続くシリーズ」となれば、と期待しています。 7 西上 章 四高桜 旧制第四高等学校ボート部員 11 名の琵琶湖での遭難死を悼んで現地に 桜の苗木を植え「四高桜」の碑を建立。作者が訪れた時、偶然にも関係者 の老婦人との出逢いがありこの作品はより味わい深いものとなりました。 8 高島 良夫 八尾おわら流し~東茶屋街~ 越中八尾おわら踊りの継承に貢献した若柳流。ひがし茶屋街での撮影ポジ ション取りが絶妙!ロウアングル、ハイアングルと哀愁を帯びた胡弓の 音色と踊りでしなやかな所作を堪能、八尾の町並みに思いを馳せました。 9 森本 重雄 本多町の森 翠の風に誘われて 地域をこよなく愛し優しい目線で撮り続ける作者の映像からは、見た私達 も一緒になって散策したような錯覚となりました。説得力満点ゆったりと した格調高い秀作に完全に心を奪われ、ただただ嬉しい限りでした。 10 森 清 蒼鷺の生態 アイディアいっぱいユニークな字幕スーパーには参りました。期待感いっ ぱい、見ていて次はどうなるか?を息を詰めて見る楽しさ!鳥の生態を 熟知している作者でないと絶対に撮れない映像だ、を嘆息 した次第です。 P 3/3 11 宮本 房義 孫が来て 野菜を植えたゴールデンウイーク 2014 これはまさしくホームビデオのお手本です。祖父からの溢れんばかりの 温かい愛情に包まれて、生き生きと立ち働くお孫さんの表情は最高です。 野菜作りを通して人間形成を知ったお孫さんの幸せは既に見えていますね。 ●チーフカメラマンからのワンポイント ◇ (第4回) 良い絵を撮るには? ④ 形、色がごちゃごちゃすると判りにくい絵となる。何が映っているかパッと見て判るよ うに単純にする ⑤ 基本構図と配置 昔から「黄金分割」という画面構成が有名ですが難しいので、もう少し単純な三分 割法を覚えるとよいでしょう。 ⑥ 人物の画面サイズ ロング=ロングショット(背後の情景の中に人物がいる) フルショット (人物の全身を写す場合) ミディアム=ニーショット(膝から上ぐらいのサイズ) ウエストショット(半身) バストショット(胸から上) アップ=アップショット(顔全体のアップ) クローズアップ(顔の一部、例えば目の部分だけとか) 注意:サイズが大きくなると、カメラの位置、高さが上がる。背景に気を配る。切る・ 刺すものを排除(串刺し) (記:石川テレビ:近堂清司チーフカメラマン) ~生涯学習センター講演から一部抜粋~ ビデオ制作 用語辞典版(6)-2 【色相 】: 色合いのこと。彩度、明度とともに色の三属性(要素)と言われる。 【尺】 :プログラムの長さの事。昔映画フィルムの長さを表していたが、ビデオ作品の長さも言う。 【シャトル】:VTR におけるテープ走行のコントロールモード。早送り(FF)あるいは巻戻しを 回転ノブでコントロールすること。 【ショット】: カメラで撮影された画面。 【SVCホームページのアドレス】 ホームページをご覧下さい。 http://svcwatasinocrb.natsu.gs/wordpress/ 【編集後記】 どうにか 2014年度のSVC会員名簿をお届することができました。何度も確認しましたが名簿 に誤り等があれば事務局までご連絡ください。 第1回目の“県民映像カレッジ”が修了しました。目を輝かせながら参加された方々を見ていると 「ああ、いいなあ、ビデオ仲間は」と思ってしまいました。 秋の2回目でも共に学んで行きたいと思っています。暑い日々が続きますが皆さま、水分を充分に 摂って「熱中症」にならないように心がけて愉快に乗り切りましょう。 8月7日は立秋。石川門菱櫓の入口付近にある“ススキ”は風に吹かれておおきく揺れます。 「ひらひらと 木の葉うごきて 秋ぞ立つ」 鬼貫 (記:小屋忠男)
© Copyright 2025 Paperzz