PDFで記事の詳細をご覧になることができます。

J I N D A I
J I N D A I
●スポットライト
]
No.253
大
切
な
ひ
と
と
食
べ
る
ご
は
ん
特
集
編集・発行/神奈川大学通信
[JINDAI Style]
編集専門委員会 〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
キ
ャ
ン
パ
ス
周
辺
ウ
ォ
ー
キ
ン
グ
May 2005
2005年5月31日発行
み
ん
な
で
行
こ
う
!
!
[
学
生
編
集
ス
タ
ッ
フ
責
任
編
集
]
︱
第
26
回
No.253
神奈川大学通信
[
May 2005
Kanagawa University Cultural Magazine
前澤龍也さん
(法学部法律学科4年)
企画・広報・警備・総務・営業などすべてが大学生のプ
ロデュースによる大掛かりなイベント
「京都学生祭典」
は、経
済界や行政、地域社会の連携・協力を得て、今年3回目を
迎える。このイベントに東日本の大学からただ一人、実行委
員として参加しているのが前澤さんだ。2年次でサークルを
立ち上げ、
3年次にカナダへ留学。前向きで行動的、企画を
立てるのが大好きという前澤さんにとって、学生の力で作り
あげるこのイベントは理想そのもの。企画運営部のGland
finale・Openingに所属し、関東での広報も自主的に行う。
その傍ら、京都の学生に神奈川大学を宣伝するのも忘れな
い。とにかく、よく動く人という印象を受ける。
遠距離のため、
2週間に一度しか京都での活動に参加で
きないのが悩みだとか。現地スタッフと連携し、関東では企
画書チェックなどのアドバイザー業務に力を入れている。
「京都学生祭典を全国区の知名度にする為にも、関西だ
けでなく、関東の考え方も必要。多角的な視野でイベントを
見る為にも、僕の存在は必要であると自負しています。
」芸能
界にいた経験があり、チャンスは自分で勝ち取るものという
考えを持つ。今年は、より多くの事に挑戦しようと計画中だ。
045
(481)
5661
Special Edition
02
Special 1
良く食べることは、良く生きること。
神奈川大学通信
[
大切なひとと食べるごはん
]
interview
片山佳奈子さん
(1986年外国語学部英語英文学科卒業)
CHECK あなたの食生活はだいじょうぶ?
ココロとカラダにおいしい簡単レシピ
大切な人と食べるレシピ。
はま雑炊∼神大スタイル∼
ほうれん草としそのお肌つるりんジュース
地産地消
No.253 May 2005
JINDAI EYES
●JINDAI Lecture PR
学生オススメの神大の授業紹介
です。
05
Jindai Lecture PR
経営学部国際経営学科2年 山下綾乃
松岡紀雄教授
速読法入門
●表紙の人
八木秋香さん
(経済3)
、職業・モ
デル。高校3年生の夏、姉が購
読してい たファッション 雑 誌
『MORE』の専属モデルにたまた
ま応募しオーディションに合格。
その数2,600人中のひとり。
「ゼミ
の先生、上沼教授も仕事に関し
て素直に応援してくれます。モデ
ルの仕事を通しカメラマンや編集
者の方などと仲良くなれて世界が
広がり、とても刺激的ですが、旧
友や大学の友達とのつきあいも
ずっと大切にしていきたいです。
」春
休みは大学の仲間と沖縄旅行へ
行ったそうだ。
「気になったことはとりあえずやっ
てみたい」
と、愛らしい目に好奇心
が浮かぶ。しかし、将来の目標を
聞くとその目は一変、まっすぐ力強
く光った。くるくる変わる表情に彼
女の魅力を垣間見る。
※6月からは集英社『Cookie』に
エッセイの 連 載 が スタート。
『FOMA N700i』の広告や、日焼
け止めのCMもオンエアー中。
●Seminar Catalog
ゼミのシンボルとなる
“モノ”に焦
点をあて、ゼミ・研究室を紹介しま
す。
●Oasis
06
コーヒーミル
【ゼミのシンボル】
外国語学部 後藤政子ゼミナール
07
写真・詩・イラストなど神大の学
生・教職員の作品を紹介するペー
ジです。
●先輩に会いたい。
さまざまな分野で活躍している神
大OB・OGからの、神大生への
メッセージです。
●学生スタッフ探検隊
神大スタイル学生編集スタッフに
よる責任編集のページです。
キャンパスライフに密着した学内
外の情報を提供します。
Seminar Catalog
Oasis
工学部経営工学科1年 下村亮介
ナニモイラナイ。
08
先輩に会いたい。
1986年法学部法律学科卒業 時代小説作家
山内美樹子さん
向こうから来なければ自分から行く。
スポットライトに当たる喜びや感動を知ると、また求めたくなるのです。
09
Special 2
学生スタッフ探検隊[学生編集スタッフ責任編集]
みんなで行こう!! キャンパス周辺ウォーキング
CAMPUS SQUARE
11
Topics
イベントめじろおし 新入生歓迎イベント両キャンパスで開催
世界にはばたく ナ
ショナルチーム入り種田恵さん
ウェブサイト 神奈川大学公式ページユーザビリティ
の向上めざし一新
日本化学会 横浜キャンパスが会場に
学祭復活 神大フェス
タ今年から大学祭に
檜舞台で大活躍 健闘を祈る神大体育会絶好調!
12
お国自慢
工学部電気電子情報工学科2年 吉田文雄
北海道
●教授 人となり
モデルは小谷理恵さん(建築4)。
課題をこなすため深夜まで大学に
13
Information
15
神大改革 2006年4月、神奈川大学が進化します。
16
教授 人となり
授業を受けるだけではわからない
教授の個性あふれる側面を紹介
します。
法学部助教授 つめることも多いが、疲れていてもで
きるだけ自炊するそう。
「得意料理は
ハンバーグ…かな?彼は酢豚が大
17
産の卵、
たまねぎ、牛肉をたっぷり使
った、名づけて“ 横濱オムライス”。
とろとろの卵に思わず頬が緩みます。
CLOSE UP[クラブ・サークル紹介]
ライフセービングクラブ
好きでおいしいと言ってくれます。」
テーブルに上がっているのは、横浜
17
Club&Circle Report[活動報告]
18
掲示板/PRESENT/JINくん&KANAちゃん/編集後記
Spot Light
02
公文孝佳
無駄の効用
法学部法律学科4年
前澤龍也さん
はま雑炊∼神大スタイル∼
一 見すると豊かに見える日本の
見
「食」。
しかし、食料自給
食 料 給 率は極
率 極 端に低く、
端
世 界中から食
界
食 料を輸
料 輸 入しては食べ
入
残し、
自炊に慣れたら、
今度は素材に気をつかってみませんか?
まずは地元で生産されている野菜や食材に
目を向けてみましょう。
「安全」を買えるだけでなく、
新鮮とれたて、旬な野菜は
ほんとにおいしいんです!
初心者でも簡単!JINDAI Styleのために考案してもらいました。
「横浜感」が感じられる料理で、
しかも手間いらずな一品です。 考案者:柳 孝さん(横浜野菜推進委員会副代表 スカイビル11F焼肉「天山」勤務)
大 量の食
量 食品
品 廃 棄 物を排出しています
物
。
[材料
材料]
(4人分
人分)
ごはん
(冷や飯)
50g
ほうれん草
1/2束
レタス ※今
※今回は横浜産使用
横浜産使用
大3∼4枚
たまねぎ
1/2個
長ねぎ
1/4本
ニンニク
1かけ
チキンコンソメ
大1
横浜醤油
1937年(昭和
1937
昭和12
12)9月創業
創業の横浜
横浜
小1
水
市内で唯一老舗
唯一老舗のしょうゆ醸造
醸造を
行っている醤油会社
醤油会社のもの。
適量
卵(溶き)※今
※今回は相模原産使用
相模原産使用
[たまねぎ]
横浜市内で収穫
横浜市
収穫されるものは季節
季節、
適量
一味唐辛子
少々
土壌、
土壌
気候の関係
気候
関係で北海道産
北海道産のよ
うな白玉の、
甘くてやわらかいものが
生産されている。二宮生
生産
二宮生まれの「湘
3.
南レッド」
という生食用
生食用赤たまねぎは、
高い評価
評価を受けている。
1個
オリーブオイル
1.
2.
神大生の食事回数調査によると、
全体の3割の人が1日に2食。わずかですが1食という人もいます。
全体の3割の人が1日に2食。わずかですが1食という人
もいます。 一食 その他
10代、
10
代、20
20代は体を支えるために十分なエネルギーが必要なときです
代は体を支えるために十分なエネルギーが必要なときです。 1.0% 3.7%
大切な人には、健康で幸せでいてほしい。
大切な人のためには、健康で幸せでいたい。
だから3食きちんと食べよう。できれば自分で料理を作ろう。
だから3食きちんと食べよう。できれば自分で料理を作ろ
う。
手料理はレシピどおり作ればかならずカタチになるし、
大切な人に喜んでもらえるし、なによりおいしいから。
として色が濃くムラがないもの。旬
は6月∼10月。夏野菜
夏野菜には体を冷
やす作用
作用あり。
ほうれん草
「ハウス桃太郎
桃太郎」
「平塚
平塚トマト」など、
完熟系のトマトが3月∼6月の間に
完熟系
しそ
緑茶
(4人分
人分)
160g
ひとりで暮らしていた学生時代
学生時代から卒
あるけど楽しみでもあるという視点
視点で毎日
20cc
業後も、
業後
貧血、
貧血
肩こり、
便秘等々、
便秘等
体調が悪
体調
家族のごはんを作っています。キッチンに
家族
少々
少
くサプリメントやマッサージに頼る日々。そ
はいろんな色の豆類
豆類と雑穀
雑穀をガラス瓶に
1/4個
の頃、食べていたものといえば主に肉、乳
入れて、
その日の気分
気分でごはんと一緒
一緒に
製品、
製品
パン等でした。結婚
結婚を機に、主人
主人の
炊き込みます。
健康を考えるようになって初めて食事
健康
食事に関
日本にはハレの日のご馳走
馳走と日常食
常食の
心を持ちました。玄米菜食
玄米菜食が体にいいと
ケという食事
食事の知恵
知恵があります。忙しさに
80g
(約1本)
玄米酢
自然塩
然塩
レモン
全ての材料
材料をミキサーでよく回すだけ!
!
作りたてをお召し上がりください。
素材について
素材
ほうれん草:手作り野菜ジュースには、
その素材の良し悪し
がはっきり出ます。
「丁寧に育てられたもの」で「旬」の「採れ
たて」がやはり一番です。ほうれん草には強いアク、苦味が
ありますが、
それには体内浄化、
解素作用があります。
しそ:
しそと言えば和食
和食のイメージですが、
ここでは日本の「ハ
ーブ」
として捉えています。青じそには抗酸化
抗酸化ビタミンのベー
タカロチンが多く含まれ抗菌作用、
癌予防が期待できます。
そして何より、
しその香りが気分を和らげてくれリラックスします。
横浜野菜推進委員会
横浜野菜推進委員
「横浜野菜
横浜野菜」
と
「料理
料理」の二つのキーワードで「食育
食育」を推
進している団体
団体。平成
平成15
15年10
10月に発足
発足し現在
現在スタッフは17
17
名。料理人
料理人や農業従事者
農業従事者、流通業者
流通業者、栄養士
栄養士など様々な
分野のプロフェッショナルが活動
分野
活動している。現在
現在は1ヶ月半
のペースで料理教室
料理教室を開き、
将来的に「味覚
将来的
味覚」
を取り戻す・
養う活動
活動や、
郷土料理を学び、
郷土料理
これからの郷土料理
郷土料理を発信
発信
していくことが目的。代表
代表は、
椿直樹さん
椿直樹
(本牧
本牧・炭火焼
炭火焼肉「樹々
苑」勤務
勤務)
http://blog.livedoor.jp/yokohama_yasai1026/
http://blog.livedoor.jp/yokohama_yasai1026/
写真左から
写真左
石川哲生さん 料理部門飲料担
石川哲生
料理部門飲料担当(新宿
新宿・
「チャヤマクロビオティックレストラン」勤務
勤務)
小宅 崇さん 事務
事務局長(広告代理店勤務
広告代理店勤務)
荒井寛太さん 事務
事務局会報誌編集長
会報誌編集長(本牧
本牧・炭火焼
炭火焼肉「樹々苑」勤務
勤務)
04
バナナ:バナナなどのトロピカルフルーツは過剰摂取すると体
内を冷やし過ぎてしまいますが、
これから暑くなる季節。少量
なら問題ないでしょう。今回はその代わりに甘味料は加えて
いません。
・皮膚は体を外部から保護するだけでなく、
体温調整、
呼吸、
吸収、
排泄、
排泄
分泌など多様
分泌
多様な機能
機能を持っています。つまり
「肌をキレイに
する事」は「体を健康にすること」につながります。
1986年外国語学部英語英文学科卒業
片山佳奈子
山佳奈子さん
400cc
240cc
バナナ
1.
神大生 一日の食事回数
『平成15年度
学生生活実態調査報告書』より
食を見直
見直すだけで、
からだもこころも激変
激変。
環境にもやさしい
環境
食の基本
基本は、
“米と豆”です。
4枚
アップルジュース
大量に出回る。加熱
大量
加熱すればリコピン
の吸収率
吸収率UP!
友人
友人と楽しく。
好きな人とハッピーに。
あなたは誰とどのように食べますか 。
玄米酢:お酢ドリンクは健康ドリンクとして注目されていますが、
市販のものは加糖
市販
加糖されてしまっています。
「良質
良質なお酢をごく
少量」がポイントです。
・肌荒れの原因は単純にただ一つ、
食べ物の老廃物
老廃物です。理想
の食事
食事は体内で完全代謝
完全代謝できない、
肉、
魚、
牛乳、
牛乳
油脂類はなる
油脂類
べく避け、
玄米、
雑穀、
野菜、
海藻中心の食事を心がけましょう。
自然塩:ジュースに塩?と思われるでしょうが、
冷たい飲み物
は体内を冷やし過ぎてしまいます。それを防ぐためと、
自然塩
の微量元素
微量元素が素材
素材の旨味を引き出し、個々の素材
素材の持ち
味をまとめます。
・そんな食事は難しい! という方はミネラル、
ビタミン、
葉緑素を積極
的に摂りましょう。
アップルジュース・緑茶・レモン:ビタミンCが豊富です。意
外な組み合わせかもしれませんが結構いけます。
故 郷の懐かしい味
郷
。こだわりの手
手料理。
ファーストフード。激安
激 安 弁当。
弁
あなたの食生活は、
だいじょうぶ?
サプリメントに頼るより、
旬の食材できれいになろう!
考案者:石川哲生さん(横浜野菜推進委員会料理部門飲料担当 新宿・
「チャヤマクロビオティックレストラン」勤務)
[材料
材料]
ひとりで気
気 楽に。
楽
家 族と賑やかに。
族
あなたは誰がどのように作った食べ 物を選びますか 。
ほうれん草としそのお肌つるりんジュース
[トマト]
地 球 環 境の破
地球
境 破壊も深
壊 深 刻です
刻
。
このような現
現 代の食をと
代
りまく様々な問
問題を解
題 解 決すべく、
決
良く食べることは、良く生きること。
三食
62.9%
鍋に水を入れ、
材料を全部入
材料
全部入れ沸かす
塩・コショウで味をみて、一味唐辛子
一味唐辛子で辛さを調
整する。ゴマ油を適量
適量たらし溶き卵を流し入れ、
卵とじにする
最後に細く切った長ねぎを飾る
最後
[なす]
選び方のポイントは、
硬すぎず、
適度
な張りとつやがあり、
ヘタがしっかり
二食
32.4%
お気に入りの茶碗をみつけたら、食材を吟味して、
ますはごはんを炊こう。そしてお味噌汁を作ろう。
できたてアツアツ湯気の向こうに、
きっと、いろんな「愛」が見えるはず…。
陰うつな事
事件や現
件 現代
代 病の増
病 増加、
「食
食育」
育 という取り組みもさかんになってきました。
500cc
塩・コショウ
詳しくは以下
以下のHP
HPへ
http://www.yokohama-syouyu.com/
世 界には飢
界
飢 餓に苦しむ人々が
餓
大 勢います
勢
。
4杯(1人茶碗
人茶碗1杯)
ひき肉
[横浜醤油]
また、
日本をはじめ先
先 進諸
進 諸 国が
国 肥 満に悩む一
満
一方、
聞き、
実践してみると半年程
実践
半年程で体調
体調は良く
追われて手軽
手軽なものや好きな物を食べ過
なるし痩せるし。食べ物でこんなに体が変
ぎてしまいがちですが、一日3回も食べる
わるなんて!とびっくり。食べ物と健康
健康の関
食事は年数
食事
年数を重ねるほどに影響
影響します。
連性を実感
連性
実感しました。
毎食こだわっていては大変
毎食
大変ですが、週末
私は普段玄米
私
普段玄米や大豆製品
大豆製品などできるだ
に穀物野菜
穀物野菜中心の身体にやさしい食事
食事を
けナチュラルな野菜
野菜中心の食事
食事ですが、
楽しむだけでも身体がリセットされるので
食べたいと思ったものは肉でも乳製品
乳製品でも
おすすめです。
食べるようにしています。食事
食事は義務
義務でも
Profile
1963年福井県生まれ。神奈川大学外国語学部卒。外資系証券会
社に入社。体調を崩し退社後、米国・ヴァーモント州セントマイケルズ
カレッジに留学。日本食が健康食として広く米国社会で認められてい
ることを実感。帰国後、
自然食関連のライターとして活躍中。現在、野
菜が主役のナチュラルレシピを研究中。
『2001年度版 自然食品店ガイドブック』ジュピター出版株式会社 1,200円(税別)
『玄米が食べたい!2000』ジュピター出版株式会社 1,400円(税別)
脳の栄養失調
栄養失調を招く
“朝食抜
朝食抜き”
脳は眠っている間もエネルギーを消費
消費しています。だから朝ご
はんを食べないでそのまま1日をスタートさせてしまうと、
脳は栄
養失調状態になってしまいます。朝食
養失調状態
朝食をとる子どもは成績
成績がい
* 脳を動かす栄養
いことを裏付
裏付ける科学的研究
科学的研究もあります。
栄養
素はブドウ糖。中でもいちばん適しているのは“ごはん”です。
* 香川靖雄
靖雄『科学
科学が証明
証明する朝食
朝食のすすめ』
(女子栄養大学
女子栄養大学出版部
版部)
しっかり噛んで、
肥満も防止
肥満
防止。
咀嚼によって私たちは“おいしさ”を実感
咀嚼
実感し、分泌
分泌された唾液
唾液
には消化
消化や殺菌作用
殺菌作用などの機能
機能があります。また脳の血流
血流を
促進し、
促進
満腹感をもたらす物質
満腹感
物質が合成
合成され、
肥満を防止
肥満
防止します。
しっかり噛める食材
食材は「まごはやさしい」
と覚えましょう。
「ま」は
豆、
「ご」はごま、
「は(わ)」はわかめ、
「や」は野菜
野菜、
「さ」は魚、
「し」はしいたけ、
「い」は芋類
芋類です。
食べていても起こる“栄養失調
栄養失調”にご用心
加工食品や菓子
加工食品
菓子パンなどの甘いものばかり食べていませんか。
これらの食品
食品に多く含まれている食品添加物
食品添加物や白砂糖
砂糖は、体
内で大量
大量のビタミンを消費
消費し、亜鉛
亜鉛やカルシウムなどミネラルを
体外に排出し過ぎてしまいます。食べているのに疲れやすい
体外
のはビタミンやミネラルの慢性的
慢性的な不足
不足でエネルギーの不完全
不完全
燃焼が起きているのかも。風邪
燃焼
風邪もひきやすくなります。 (監修
監修:管理栄養士 大柳珠美
管理栄養士 大柳珠美)
ココロとカラダにおいしい簡単
簡 単レシピ
貧血気味…ひじきのお惣菜で手軽に鉄分補給
ひじきのオムレツボール
[材料
材料] ごはん茶碗
茶碗2杯/
杯/ひじきの煮物
煮物 1パック/卵
/卵3個/
個/プチトマト6
個/サラダ油 大さじ1/塩・コショウ 少々/スプラウト
個/
(ブロッコリー)適宜
半分に切ったプチトマトを合わせる
1. 卵をとき、ひじきを加えてよくまぜ半分
2. フライパンにサラダ油を熱し1を流し入れ10秒ほどそのままおい
てから木べらなどで大きくまぜ、
塩・コショウで味を整える
3. 器に盛っておいたごはんの上にのせ、スプラウトを飾る
眼精疲労…ビタミンA、C、Eが一度にとれるサラダでリフレッシュ
眼精疲労…ビタミン
が一度にとれるサラダでリフレッシュ
ブロッコリーとナッツのホットサラダ
[材料] ブロッコリー 1株/
株/ピーナッツ、
アーモンドなどお好みのナッツ
きざんで大さじ4/酢 大さじ1/サラダ油 大さじ1/塩・コショウ 少々
1. ナッツはから炒りしておく
2. ブロッコリーを小房に分け塩ゆでしてボウルに移し、アツアツのう
ちに酢、
サラダ油を入れ混ぜ合わせ、
塩・コショウで味を整えたら
器に盛り、
1をふりかける
(レシピ作成:管理栄養士 大柳珠美)
保健室では、管理栄養士による栄養指導を行っています(食事内容のデータ解析含む)。今年は6月8日
(水)
16
:
00∼18
:
00、
11月にも予定しています。横浜キャンパス/無料
03
Seminar
Catalog
●ゼミの神大[神大ゼミ・研究室カタログ]
外国語学部
後藤政子ゼミナール
No.006
GOTO Masako
専門分野
スペイン語・ラテンアメリカ現代史
●ゼミのシンボル
Data
●ゼミ活動の内容
[3年次]例年は各自がラテンアメリカの一国を
担当し、発表し合いながら、共通の歴史や政
治経済構造などをもつラテンアメリカについて
勉強しているが、昨年度からはスペイン語学科
のメディア教材作成プロジェクト※を中心になっ
て進めている。
[コーヒーミル]
●ゼミのシンボル 研究室の扉を開け
ると、芳ばしいコーヒーの香りが。先生の
専門分野であるラテンアメリカの代表的
な輸出品、コーヒー豆を挽いて、おいしい
コーヒーをどうぞ。
※DVDタイトル:
『
「軍隊のないコスタリカ」
ってどんな国?』
教学重点予算が組まれ、過去、中国語学科とスペイン語
学科が実施。
[4年次]各自がテーマを決め、論文執筆。12月
に論文集として発表する。
■ルール
一、ゼミ中に必ず全員が一度以上、発言する
こと
(発言しないと帰れません!?)
一、報告者はまず、与えられたテーマについて
「自分がもっとも大事だと思うこと、皆に一
番聞いてもらいたいこと」
を伝えてから、発
表を始めること
(これによって発表の仕方
も、本や資料の読み方もわかってきます)
また、決められた時間内に終えること。
(机上のピンク色の目覚まし時計が鳴り響
きます)
一、 発表・報告の司会はゼミ生の役割。
「始
めます」
「終わります」だけではダメ。議論
をどうやって活発にし、まとめていくか、知
恵を絞らなければなりません。
新3
一言
いた
生へ
れな
って
ミ
言
らわ し
どと
にと
らゼ
な
業
」
説
か
∼! れも通
て卒 な
先生
ムリ
上げ
年
そ
ん
んて
い、
書き
、み
らし
文な
々と
成も
文
論
評価
堂
作
論
「
を
高い 告
DVD
実に な卒論
は
の
、
品
報
材
生も
え、 し
ナル ィア教
た作
、考
リジ
でき
デ
起
オ
べ
て
メ
奮
っ
い
調
す。
べく
し合
任で
きま
でい
抗す
ん
対
てい し、協力 分の責
組
問に
自
論
取り 成長し
。
質
議
に
す
い
で
的
ま
し
る
てい
意欲 みるみ
の厳
人生
を得 には私
ミに
も
良い
ゼ
に
、
、
き
的
り
せ
と
間
、
は
さ
し
、人 を開花
。や
・・・
にも
。
力
たり が知的
すね
在能
潜
々
いで
。
方
す
い
る
と
うで
ける
くよ
てい 開いてい
り
を切
ー
ンバ
Ⅰメ
ゼミ
06
︵
経
営
学
部
国
際
経
営
学
科
2
年
山
下
綾
乃
︶
の
言
葉
に
、
学
生
へ
の
愛
情
を
読
み
取
っ
た
。
ほ
ど
成
長
し
て
い
る
だ
ろ
う
と
目
を
輝
か
せ
て
話
す
親
方
れ
て
い
る
と
い
う
印
象
を
受
け
る
。
7
月
に
は
皆
が
驚
く
が
全
体
の
目
標
だ
。
学
生
一
人
ひ
と
り
を
大
切
に
し
て
く
間
に
一
回
以
上
、
成
績
の
良
い
人
と
し
て
呼
ば
れ
る
こ
と
張
っ
て
ほ
し
い
人
の
名
前
も
挙
げ
ら
れ
る
。
前
期
の
授
業
の
の
良
か
っ
た
人
の
名
前
が
発
表
さ
れ
る
。
同
時
に
も
っ
と
頑
に
つ
い
た
か
を
評
価
し
て
く
れ
る
と
こ
ろ
だ
。
毎
回
、
成
績
の
授
業
と
比
べ
て
自
分
が
ど
の
く
ら
い
速
読
の
技
術
が
身
話
し
は
戻
っ
て
、
こ
の
授
業
の
良
い
と
こ
ろ
は
、
第
一
回
る
学
生
、
私
語
を
し
て
い
る
学
生
は
特
に
気
を
つ
け
て
。
を
愛
す
る
が
ゆ
え
。
教
室
に
入
っ
て
も
帽
子
を
か
ぶ
っ
て
い
は
﹁
マ
ナ
ー
厳
守
に
命
を
懸
け
る
先
生
﹂
だ
。
こ
れ
も
学
生
い
な
い
。
ま
さ
に
松
岡
親
方
だ
。
私
の
、
親
方
の
第
一
印
象
こ
と
も
丁
寧
に
教
え
て
く
れ
る
。
こ
ん
な
親
切
な
教
授
は
に
も
先
生
は
、
メ
ー
ル
を
送
る
際
の
マ
ナ
ー
な
ど
常
識
的
な
速
読
の
技
術
と
同
時
に
知
識
も
身
に
つ
く
。
ま
た
、
こ
の
他
す
る
資
料
を
中
心
と
し
て
か
な
り
の
量
の
文
章
に
触
れ
た
。
達 ら 鼻 あ く り で す 速
成 自 息 る 。 返 90 る 読 授
授
感 分 に が 人 り 分 設 の 業
業
ル
と も 励 、
を
そ 間 、 完 問 ー は
満 ⋮ ま ん だ ペ
通
ー 全 を ル 、
足 と さ な も ジ 集 解 を 教
し
、
感 い れ 時 の を 中 く 守 科
キ
書
で う る は 、
め だ と
ヤ
や
い 気 。 後 集 く 。 い り
つ 配
中
っ 持 教
ノ
授
う つ
ぱ ち 室 ろ 力 る 業
ン
、 ● い に の の が 音 中 も 黙 布
の 読 さ
オ
だ な 皆 席 途 と
、 。 し れ
か
ム
。
れ が ら 切 鼻 教 ま 、 る
ロ
ン
る 頑 聞 れ 水 室 さ そ 資
な
。 張 こ そ を は に の 料
授 っ え う す 不 時 後 を
ど
業 て
の
い て に す 気 間 に 数
企
終 る く な る 味 と 内 十
業
了 の る る 音 に の 容 分
に
後 だ 熱 時 が 静 闘 に 間
は か い も 響 ま い 関 、
関
●ゼミの目的 遠い存在のようにみえる
ラテンアメリカも日本と密接に結びつい
ていますし、日本の将来の姿を映す鏡で
す。これを素材にものの見方や考え方を
養っていきます。
Schedule
●年間スケジュール
新ゼミ生歓迎会(2005年度はボーリング大会)
夏季合同合宿(2004年度 8月初旬)
:
神大富士見高原研修所
卒業生送別会
卒業生との懇親会
外部講師の講演会・懇談会、映画・演劇
鑑賞会など ※飲み会は随時
キ
ュ
ー
バ
に
つ
い
て
知
識
を
広
げ
る
と
と
も
に
、
現
代
の
強
さ
の
秘
密
を
探
り
な
が
ら
、
お
ぼ
ろ
げ
だ
っ
た
﹁
キ
ュ
ー
バ
の
野
球
は
な
ぜ
強
い
?
﹂
だ
そ
う
だ
。
そ
さ オ 新 な ゼ の 発 を ゼ
た 果 よ が
〝 つ 含
聞 り ミ 表 し つ ミ ﹁
今 。 が う 受 く む 事 に マ
こ ー や 作 4 情 た く で 私
、
り
前
編
前
年
ジ
け
完
れ
ら す た
あ 集 研
述
ュ 日 成 年 が 先
の
げ 作 究 は を 本 し 生 き 生 な か ち
の 全 持
ゼ
っ
ジ
、 に た て 業 の ャ 受 の た が ゅ の け ら は
ミ
一 責
い
3 っ 言 れ 、 ラ
あ ー け ド D
Ⅰ
V 年 と 葉 ば 普 テ
般 任 仕 く の
い と ナ 、 キ D
事
通 ン
の
社 を ︵ 。 っ 現 リ 毎 ュ
生 引 に な
ア
メ
日 メ は の き 、 り の メ
会 持 研 先 さ
ズ
地
い
ン 、 と 締 集 ま T リ
生
デ
ム
た
新
か
日
究
ィ
ま ま せ V カ
ら せ ︶ は を 取 だ 聞 タ
ア
リ 系 き っ っ ん 報 の
分 材 ﹂
の る の 、
に
社
人
と
ー
学
教
た た よ 道 勉
評 そ 専 生 担 、
評 の 映 向 中 。 新 ね を 強
材
し ナ
価 う 門
記
心
レ
現 ゼ 。 超
価
画 け
の
を
に だ 家 一 合 ー さ 者 監 ス メ 在 ミ ﹂
何
テ
つ 。 〟 人 い シ
ペ ン の 生 気 え し
に
れ
と
な
そ
督 イ バ
る て
ひ
ー
な
ョ
は
マ
が の な と が ン た ﹁ か ン ー 後 一 な も い
は
っ 成 る り ら を 。 ま ら 語 と 藤 同 く の る
い
が
研
究
室
に
広
が
っ
た
。
ら
面
白
い
わ
よ
ー
。
う
ふ
ふ
﹂
と
、
含
み
を
も
っ
た
笑
小
さ
な
興
味
も
見
逃
さ
な
い
先
生
。
﹁
そ
れ
、
調
べ
た
時
期
だ
っ
た
。
話
し
合
い
な
が
ら
ゼ
ミ
生
の
ど
ん
な
ミ
Ⅱ
で
は
、
そ
ろ
そ
ろ
卒
論
の
テ
ー
マ
を
決
定
す
る
学小先
生出生
のしは
潜す知
在る識
能ヒの
力ン玉
手
をト
が箱
開
花
さ
せ
る
か 色 か れ 論 大 い 語 気ジ だ め ﹁ し く の は に
、 て た 国 お
た の
、
ん か
﹂ ?
同 ︶
。 に
︵ 知 文 生 答 世 だ
め 際 け
、 と し 後 イ
じ
を は
ン は
染
と
藤
後
的
え
こ
思 て
情 る
タ な に
。
ま 日 浄 書 潜 が 界
ゼ
ス
は
選
ら
い
ろ
り 談 土 き 在 返 の 子 知 ん ミ ビ な 英 勢 ポ
、
よ
ュ
に ー
あ
能 っ
、
曰
丸
に
い
ー
語 つ ツ
争 に へ げ 力 て う く る だ
一
は 理 入 も し や い や
っ よ 足 ま
に
て
て れ を す を く 、 ︱ ず 由 れ こ 、
年
マ
現 ス
発 ば 踏 ﹂ 開 る 先 で だ を ば な 地 ペ も ス
、
イ 思 メ
後
﹁ 生 は 。 言 海 さ
表 、 み と 花 。
ン い デ
藤
に な や っ 外 な で
や 全 入 い さ ス
を ィ
は
い
テ
ゼ
報 員 れ う せ ッ ひ け ば て に け ス 語
ア
ミ
い い 行 れ ペ の 及 の
プ と
告 が る 後 、
れ
ぼ
実
文
た
つ
藤
を
ば
⋮
イ
け
を
を 早 の
に
献 し 問
問 ど
経
し く は 先 独 踏 う 、 こ 学 る な ン
て 題
験
ま の 生 ﹂ ら 語 も い 、
て も い 生 創 め
な で 読 く さ
し
い ﹁ つ に
ば と る ゼ も と
る ゼ の 導 的 、 謎 で ミ だ 冗 い 会 ま 。 ら
た
ゼ
と ミ 日 か な 神 め 論 本マ ん 談 。 話 な そ に
この授業を理解するための参考書
齋藤孝『読書力』
[岩波新書] 735円
佐々木豊文『速読の科学』
[光文社] 870円
栗田昌裕『栗田式速読トレーニング』
[PHP研究所] 1,000円
SSIブレインストラテジーセンター編『マインド・マップノート術』
[きこ書房] 1,050円
関連授業科目 なし
授業区分 基本科目
(基礎科目)
に
有
効
な
能
力
だ
ろ
う
。
る
訓
練
を
す
る
の
だ
。
レ
ポ
ー
ト
や
卒
論
を
書
く
時
に
特
ワ
ー
ド
を
見
つ
け
、
必
要
な
情
報
を
早
く
正
確
に
読
み
取
﹁
速
読
法
入
門
﹂
た そ 決 を
ス れ 断 耳 松
だ
ー は 。 に 岡
が
パ 、 無 し 先
、
ー 例 知 た
実
生
サ え
際
の
イ ば な が
、
は
ヤ 3 私 自 授
違
人 0 が
﹁ 分 業
っ
的 0 速 の は
た
課
超 ペ
。
ー 読 身 題
大 ● 能 ジ 法 に が
力 の ﹂ つ
量
だ 本 と く 多
の
た く
。 を 聞
情
い め 大
5
て
報
変
分 想 な
の
だ
で 像 ら
中
ば !
読 し と
か
む た 履 と
ら
と こ 修 い
う
キ
い と
ー
っ 、 を 噂
松
岡
紀
雄
教
授
Jindai Lecture PR
湘南ひらつかキャンパス
組
ん
で
ほ
し
い
。
い
う
。
厳
し
い
ト
レ
ー
ニ
ン
グ
に
も
真
剣
に
取
り
レ
ー
ニ
ン
グ
を
進
ん
で
受
け
入
れ
る
姿
勢
﹂
だ
と
の
﹁
集
中
力
﹂
、
そ
し
て
こ
の
授
業
の
よ
う
な
﹁
ト
う
と
い
う
﹁
意
欲
﹂
と
、
目
の
前
の
本
や
資
料
へ
究
に
従
え
ば
、
そ
の
決
め
手
は
3
つ
。
速
く
読
も
ば
よ
い
の
か
。
心
理
学
者
エ
リ
ク
ソ
ン
教
授
の
研
速
読
の
技
能
を
身
に
つ
け
る
に
は
ど
う
す
れ
で
い
る
な
ど
と
聞
け
ば
、
な
お
さ
ら
で
あ
る
。
毎
週
の
課
題
図
書
だ
け
で
5
、
6
0
0
頁
を
読
ん
ル
や
パ
ー
ト
ナ
ー
と
な
る
ア
メ
リ
カ
の
大
学
生
が
、
バ
ル
化
時
代
で
あ
る
。
あ
ら
ゆ
る
分
野
で
ラ
イ
バ
欠
か
せ
な
い
。
ま
し
て
や
、
現
代
は
ま
さ
に
グ
ロ
ー
画
面
な
ど
を
素
早
く
読
ん
で
理
解
す
る
能
力
が
は
、
新
聞
や
書
籍
、
資
料
、
さ
ら
に
は
パ
ソ
コ
ン
の
情
報
化
時
代
に
社
会
で
活
躍
す
る
た
め
に
授業担当者
から
ひとこと
経営学部教授
松岡紀雄
MATSUOKA Toshio
05
Interview
会先
い輩
たに
い
。
する小説。大学時代、放送劇団に入っていたも
「
『今年一年は文章修行の年』
と決めた去年、書
のの脚本は一行も書けず声優にまわったそうだ
けないときはひたすら好きな作家の文章を模
が、その時のサークルの仲間を題材にして描い
写。自分だったらその場面をどう描くのか実際
た処女作が、歴代大物作家も名を連ねる新人賞
に書いて見比べ、自分の文体や構成力を磨きま
の1次を通過した。
す。同時に、大きなカレンダーを買ってきて、
「ビギナーズラックとはまさにこのこと。これ
公募している賞の締め切りを記していくんで
はいけるかも知れない!と心が躍りました。
」
す。一つひとつ塗りつぶしていくように作品を
しかし物書きの世界もそう甘くはない。その
応募。原稿用紙500枚の長編を2本、短編は何
後しばらくどこに出しても反応がなく、力量の
本書いたでしょうか。
」
貧弱さを思い知らされることになったという。
●
さらに追い討ちをかけるように、聞こえてくる
「実は、兄も神大卒で家族揃って駅伝ファンで
ジンクスも耳が痛い。
す。神大が優勝した年、いてもたってもいられ
「書き始めて3年のうちにデビューできないと、
ず報告会に参加しました。後輩である選手のみ
センスがないと言われています。私はすでに2
なさんと会い、感動を分かち合いたいと話しか
年もオーバーしている。税理士もダメ、物書き
けましたが、控えの選手たちは『俺は出ていな
「大学の合格発表日、掲示板に自分の番号を見
もダメでは自分は一体何のためにやってきたの
いから…』と引いてしまうんです。でも私は、
つけたときの気持ち、
『うわーっ、やったー!』
か。かといって年数だけで見切りをつけるのも
そうじゃないんだよ、と言いたい。もっと自分
という素直な嬉しさをいつまでも忘れないでい
くやしかった。だったら、と気合いを入れ自分
に自信をもって欲しいのです。
」
てほしいのです。
」
に大博打を打つことにしたんです。
」
決して一番ではなくとも、世の中に出ていけ
神大生へのメッセージとともに、自身
る。チャンスはある。そのことを身を
でも再度確認するように話す山内さんは
持って示せればと山内さんは言う。今回
今年3月、その嬉しさ・感動を壇上で味
受賞した小説は、NHK出版から8月に
い ざ よ い は など ろぼ う
『十六夜 華 泥 棒(仮称)』というタイトル
わうこととなった。
東京都北区が主催する「北区 内田康夫
で出版される。
ミステリー文学賞」の審査員特別賞に選
「賞をいただき、やっと一歩を踏み出せ
ばれたのだ。小説を書き始めて5年目、
たかな、という感じです。これを機会に
スランプを打ち破っての受賞だった。
文筆業一本にスライドしていきたいです
ね。次は駅伝をテーマにした小説を書い
●
きっかけは、当時勤めていた会社の同
てみようかしら。
」
僚がシナリオセンターに通い始め、楽し
感動という種をコツコツまく山内さ
そうな姿を見て。まったく同じではつま
ん。一体どんな花が咲くのか楽しみだ。
らない、と山内さんは宮部みゆきも輩出
した小説講座に通いだした。ちょっと気
分転換に。そう、その頃、山内さんは独
立開業をめざし働きながら税理士の勉強
をしていた。
「昼間経理の仕事をして夜と土日は専門
学校で勉強。テレビもほとんど見なかっ
たので、何が世間で流行っているのかわ
からないんです。そんな生活を5、6年
続けたでしょうか? お金と時間を費や
し、精神的にもくたくたになっていまし
た。
」
細かい数字を追う勉強とゼロから創造
1986年法学部法律学科卒業
山内美樹子さん
Y A M A U C H I
M i k i k o
時代小説作家
写真は
「第三回北区内田康夫ミステリー文学
賞」授賞式での一幕。受賞作品『十六夜華
泥棒』
は、浮世絵師・鈴木春信にも描かれ
て
せん
いる美女“お仙”
を主人公にして仕上げた時
代小説。NHK出版から発行されるだけで
なく、現在ドラマ化も検討中だとか。
「人
と話すのは大好きです。世界が広がるし、どこ
で小説の題材につながるかわかりませんから。
」
写真提供:東京都北区
座右の銘:
「勝てば官軍、負ければ賊軍」
08
ま感ス向
た動ポこ
求をッう
め知トか
ら
たるラ
イ
くとトや
な、にっ
る 当て
来
の
で たな
す るけ
。 喜れ
びば
や自
分
か
ら
行
く
。
07
GWも終わり、そろそろ梅雨ですね。ジメジメする季節は心身ともに疲れの出やすい時期ではないですか?
そこで今回は、心身ともにリフレッシュできるような、
おすすめスポットをはみ出し情報も交えて、キャンパス別に紹介します。
梅雨の合間の晴れの日に、気の合う仲間やカップルで出かけてみませんか??
DATA
時間 ■所要
30分
4時 間
■歩数
12
む)
なども含
内散策
(※園
654歩
カロリー
■消費
al
333
.3kc
今回のゴールはみなとみらい線『元町・中華街駅』。電車に乗る前に元町のお
しゃれなカフェに立ち寄るもよし、
ネオンに誘われて中華街に繰り出すもまたよし。
たくさん歩いて疲れたので美味しさもきっと2倍ですよ。
『開運なんでも鑑定団』の鑑定士、北原
照久さん経営のブリキのおもちゃ博物館“T
OYS CLUB”。行くと大きなワンちゃんた
ちが出迎えてくれます。古∼いおもちゃか
ら最近のおもちゃまで勢ぞろい。可愛らし
いブリキの世界をご覧あれ!お土産物も超
充実。横浜土産にブリキのおもちゃなんて、
ちょっとオシャレじゃありませんか?また、北
原さんご本人にもお会いできるチャンスも
あるとか。
その名の通り港が見える丘にある公園。高台にある
ので心地よい海風が疲れた体を癒してくれます。
また、
敷地内にはフランス領事館跡があり、横浜開港当時
の歴史にも触れられます。園内の展望台からは、遠く
のみなとみらい地区、
マリンタワー、
ベイブリッジまでが
一望でき、
港横浜の魅力が感じられます!運が良けれ
ば大道芸も見られるかも!
?
バスを降りて、園内を散
策しているとアスレチッ
クを発見!
!さっそく無邪
気に遊んでみました☆
結構良い運動。運動不
足の解消にもなります。
高さ194mからの景色は最高!
!360度パノラマで海と
山を一望できます。夜景もおススメですが、新展望台
は21:30で閉館なのでご注意を。また、展望台の中に
は売店・レストラン・
トイレも完備されています。
湘南ひらつかキャンパスから程近い、湘南平。
車通学の人は気軽に立ち寄れるのも魅力。
健脚自慢の人は、ぜひ徒歩や自転車で制
覇してみてください。なんとも言えない充実
感が味わえます。
都市伝説!?
みなとみらい21地区の顔とも言える大観覧車=コスモ
クロックの1基しかない『紫のゴンドラ』にまつわる噂を
ご存知だろうか。No.60の『紫のゴンドラ』に運よく乗れ
たカップルの仲は長続きするとかしないとか・
・
・。だが
この噂にはある真実が隠されていたのだ。
『紫のゴン
ドラ』の正体は『車椅子の方優先』のゴンドラだったの
である。この内部は座席を上げてできるスペースに車
椅子2台と介助士1名が乗り込めるようになるのだ。混
雑時にはぜひ進んで譲ってあげましょう。
午前中に講義の終わった日、約半日で回れ
るモデルコースを紹介。ちなみに、
『中華街』
でお昼を食べて、逆に回るコースも楽しめ
,
ます。それでは、Let s Go!
!
腹が減っては戦(!
?)はできぬ・
・
・ということで、
まずは
学食でご飯を食べながら、地図を広げて出発前の最
終ミーティング。
天気が良いので、
さっそくメンバーでバレーボール開始!
!
晴れた日のスポーツは最高。ほどよく汗をかけます。
海風が、
ほてった体を冷やしてくれます。
都市伝説!?
日本全国に点在する、
『縁結び
の南京錠』伝説。湘南平は有名
なスポットのひとつだ。テレビ塔の
フェンスに南京錠をつけると、永
遠の愛が約束されるというもの
だが、
カップルでつけると別れる
という噂もあり、
ことの真相は定
かではない。勇気のあるカップル
は試してみてはいかがだろうか?
ただし、
どのような結果になっても、
当方は一切責任を負いませんの
でご注意を。
10
湘南平は山歩きをしたい人にもオススメです。疲れた
あなたを、
自然が癒してくれるはず。気分をリフレッシ
ュしたい人にも最適です。園内からは片道1kmほど
で着きます。深緑の季節、
ウォーキングを楽しもう!
!
SHCより車で約20分。駐車場は
50台分あります。
ちなみに、
自転車だと約1時間、
徒歩だと2時間以上はかかります。
バスの場合は、
JR平塚駅12番乗
り場より平塚35系統『湘南平行』
で終点まで。
所要時間は約20分で、運賃は
260円です。ただし、本数が少な
いので帰りのバスを調べておい
た方が無難です。
横浜の公園と言ったら誰もが真っ先に思
いつくのが山下公園でしょう。かつて太
平洋の女王と言われた豪華客船『氷川丸』
や童謡『赤い靴はいてた女の子』像など
など公園内を歩くだけで色々なものを見
ることができるので、
ここだけでもいい散
歩になります。カップルが多いので独り身
にはちょっとつらい!
?なんて意見も・
・
・
(涙)
赤レンガ倉庫は、倉庫として91年もの
歴史を持つ建造物。現在は『港の賑
わいと文化を創造する空間』をコンセ
プトとしてショッピングモールやイベント
会場などに使用されています。余談で
すが、私たちは屋台のトルコアイスを
食べながら、
海を眺めて一休み。
はみ出し情報②
『日本丸』のある横浜マリタイムミュージ
アムから赤レンガ倉庫に向かう歩道。そ
の足元をよく見てみるとレールが通って
います。これは、
かつて埠頭まで延びて
いた貨物列車のレール跡を保存したも
のです。レール跡をたどって、赤レンガ倉
庫まで向かう歩道は港横浜のロマンを
感じさせてくれるスポッ
トの一つと言えます。
また、
『日本丸』は海の日などの祝日や、
日曜日
(不定期)には帆が広げられ、
『太
平洋の白鳥』と呼ばれた美しい姿をみる
ことができます。
はみ出し情報①
今回のスタート地点は、
みなとみらい線『み
なとみらい駅』。駅直結のクイーンズス
クエア内にあるのが、神大が各種資格
講座や公開講座を行っているKUポート
スクエア。存在は知っていても、
どこにあ
るの?という人も多いのでは。なんと、眺
望抜群のクイーンズタワーA14階にあり
ます。特にみなとみらいを一望できる交
流ラウンジはおすすめです。入館(見学)
は自由なので立ち寄ってみてください。
※月曜日休館。開館時間は広報課にて
確認して下さい。
09
学
す
べ
て
に
勝
利
し
絶
好
調
を
維
持
部
が
、
春
季
リ
ー
グ
戦
開
幕
か
ら
4
大
4 GOOD CONDITION
チ
ー
ム
で
発
進
し
た
硬
式
野
球
季
連
続
優
勝
を
め
ざ
し
て
新
し
て
い
る
。
日
本
代
表
選
手
と
し
て
出
場
を
予
定
催
さ
れ
る
ア
ジ
ア
大
会
へ
20
歳
以
下
の
り
、
6
月
上
旬
に
韓
国
・
済
州
島
で
開
マ
ン
ス
タ
イ
ル
55
㎏
級
で
準
優
勝
と
な
横 EVOLUTION
ら る 引 タ 望 以 9 を つ
大 れ イ き ﹂ し 来 9 皆 の
を た 、 6 さ イ
学 た ベ
継
創
ベ 大 浜
再 年
の 。 ン
ト が 設 一 び に ん ン フ キ
は
公
が れ 。 人 大
ャ
大 ご ト ェ
の
式
晴 、
に ス ン
そ
イ
れ 今 の 学 学 学 存 す タ パ
ベ
ス
て 年 思 生 に 祭 知 ぎ ﹂
が で
ン
学
大 7 い が
﹁ 祭 が だ な 、 開
ト
回
中 ろ か 今
学
は 神
と
祭 目 後 大 を 止 う っ ま か
な
に を 輩 フ ! さ か た で れ
っ
認 迎 へ ェ と れ ? こ ひ る
﹁
て
か
め え と ス 熱 て 1 と と 神
檜舞台で大活躍
健闘を祈る 神大体育会
絶好調!
ジ
ュ
ニ
ア
レ
ス
リ
ン
グ
大
会
・
グ
レ
コ
ロ
ー
ん
︵
国
際
経
営
学
科
2
年
︶
が
全
日
本
日
︵
土
︶
・
30
日
︵
日
︶
を
予
定
。
て で 第 強 部 リ
タ 大 対
ま い 早 8 豪 も ー 一 ー 会 戦
た る 稲 節 校 快 グ 方 ト へ が
、 。 田 終 と 進 に 、 を の あ
レ
大 了 互 撃 昇 関 切 連 る
ス
続 も
学 時 角 を 格 東 っ
リ
に 点 以 続 を 大 て
い 出 の
ン
︵
次
上 け 果 学 る 場 の
グ
ぎ 5 の て た サ 。 に 、
部
明
第 勝 戦 い し ッ
向 治
の
2 2 い る た カ
け
峯
神
位 敗 を 。 サ ー
て 宮
村
に 1 見 関 ッ
二
亮
好
全
つ 分 せ 東 カ
さ
け ︶ 、 の ー 部
ス 国
開
催
の
大
学
祭
﹁
平
塚
祭
﹂
は
10
月
29
一
方
、
湘
南
ひ
ら
つ
か
キ
ャ
ン
パ
ス
ホ
ー
ル
、
学
食
入
口
に
て
配
布
中
だ
。
ス
1
号
館
学
生
課
・
広
報
課
、
マ
ッ
プ
細
が
載
っ
た
情
報
誌
は
横
浜
キ
ャ
ン
パ
月
5
日
︵
土
︶
・
6
日
︵
日
︶
に
開
催
。
詳
生
の
参
加
を
待
っ
て
い
る
。
今
年
は
11
場
と
な
る
よ
う
、
今
ま
で
以
上
に
神
大
型
イ
ベ
ン
ト
、
学
生
の
学
術
的
発
表
の
●北海道
名所●感動の数だけある!
(しいていえば函館夜景、小樽運河、
サッポロビール園)
名物●白い恋人、焼きそば弁当、
ガラナ、カツゲン
(雪印製)
塩谷海岸
で
っ
か
い
ど
う
∼
と
い
う
キ
ャ
ッ
チ
フ
ハ
ッ
と
さ
せ
ら
れ
ま
す
。
広
く
浅
く
も
気
と
い
う
理
由
・
・
。
わ
か
り
ま
せ
ん
。
る
理
由
、
﹁
夕
張
メ
ロ
ン
ゼ
リ
ー
﹂
が
人
う
。
﹁
白
い
恋
人
﹂
が
お
土
産
で
喜
ば
れ
議
だ
と
思
う
事
を
お
話
し
し
ま
し
ょ
﹁ ︵
金 冬 ん キ い 人 と
ね あ な
※ ソ ほ の
次 。 り っ ヤ
か 出 メ 季 が ー る の こ
ン 積 ー
た
に
オ 、 が の 町 ろ
ま 北 キ 丹 ラ 、 身 ダ
に で
地 リ リ 宇 あ で
北
す 星 ー 町 ン リ
ス
し す
節 ン だ ト ン 宙 る 謎
海
。
母
で
ゴ
て 。
ピ 飛 せ
意 学 校 美 の の っ
道
こ
船
す
ッ
い
た
土
外 園 へ 国 発 生 り 木 ク 行 な 。 は
、 の
余
と
多
産
祥 産 も 選 ス 士 の
と
わ 町
帰
に
多 市 る い の 地 し 手 キ の か 分 り 、
う
高
ー
ニ
対
い
地
毛 も
と 人
﹂
ま ・
斉 ジ 利 し ッ
も 等 で 説 だ だ
し
知 口
カ
す
ャ
て
の 学 舞 あ っ っ
。 藤 ン 衛 れ ウ ら 約
た
で 校 台 り た
不
そ 選 プ 氏 ま ヰ れ 2
せ ス て 万
り り の 手 の
す も に ︶
思
、
、
、
ま
た
お
会
い
致
し
ま
し
ょ
う
。
に
あ
る
か
も
!?
ま
し
た
。
続
き
は
写
真
研
究
部
H
P
ん
で
頂
き
誠
に
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
自
分
の
実
家
は
小
樽
か
ら
ロ
ー
カ
ら
と
い
っ
て
定
番
以
外
の
物
を
買
っ
て
そ
ん
な
に
美
味
し
い
か
な
ぁ
?
だ
か
と
思
う
私
。
で
も
北
海
道
の
み
ん
な
、
し
た
が
・
・
そ
う
い
う
こ
と
も
大
切
だ
訳
無
い
︶
。
ま
ぁ
、
そ
う
い
う
話
は
こ
こ
海
道
を
ク
ー
ル
に
見
つ
め
て
し
ま
い
ま
下
鉄
は
熊
が
引
っ
張
っ
て
い
る
と
か
︵
な
あ
ま
り
お
国
自
慢
で
は
な
く
、
北
変
な
騒
ぎ
に
な
り
ま
す
︶
、
札
幌
の
地
は
オ
ス
ス
メ
で
す
ね
♪
。
と
か
︵
北
海
道
で
も
熊
が
出
た
ら
大
リ
ー
ム
が
入
っ
て
い
る
の
で
す
が
、
こ
れ
熊
が
ど
こ
で
も
ウ
ロ
ウ
ロ
し
て
い
る
じ
ゃ
な
く
て
・
・
や
わ
ら
か
い
も
ち
に
ク
て
い
る
の
で
し
ょ
う
か
?
ご
﹂
で
す
。
が
Egg
ご
め
ん
!
北
海
道
は
本
気
︵
マ
ジ
︶
で
ま
で
に
し
て
お
き
ま
し
て
、
北
海
道
の
Cat
最
高
だ
っ
て
!
そ
れ
で
は
最
後
ま
で
読
紹
介
を
し
ま
し
ょ
う
!
・
・
・
と
い
っ
て
を
産
む
わ
け
方
々
は
北
海
道
の
事
を
ど
う
想
像
し
は
、
北
海
道
釧
路
発
の
﹁
ね
こ
の
た
ま
者
で
す
。
神
大
ス
タ
イ
ル
を
お
読
み
の
菓
子
を
お
教
え
し
ま
し
ょ
う
。
そ
れ
美
味
し
い
!
と
思
う
イ
チ
オ
シ
の
お
白
い
と
思
う
の
で
す
よ
。
そ
こ
で
私
が
皆
さ
ん
こ
ん
に
ち
は
!
北
海
道
は
失
敗
す
る
と
い
う
の
も
個
人
的
に
面
北
海
道
小
樽
潮
陵
高
等
学
校
出
身
工
学
部
電
気
電
子
情
報
工
学
科
2
年
吉
田
文
雄
な
ま
ら
ぁ
∼
北
海
道
︵
い
る
モ
ッ
ト
ー
は
か
わ
ら
な
い
。
地
元
六
神大フェスタ
今年から大学祭に
ら
も
、
﹁
神
大
フ
ェ
ス
タ
﹂
が
め
ざ
し
て
神大フェスタのキャラクター
「KANA☆RIN」
お
国自
慢
れ
た
。
参
加
し
た
永
山
圭
介
さ
ん
り
物
回
数
券
︶
が
チ
ー
ム
全
員
に
贈
ら
チ
ー
ム
に
は
賞
品
︵
コ
ス
モ
ワ
ー
ル
ド
乗
お
い
し
い
イ
ベ
ン
ト
が
行
わ
れ
た
。
網
と
バ
ー
ベ
キ
ュ
ー
︵
in
二
宮
海
岸
︶
で
立
記
念
日
に
開
か
れ
る
恒
例
の
地
引
湘
南
ひ
ら
つ
か
キ
ャ
ン
パ
ス
で
は
、
創
ス
タ
ー
ト
で
出
遅
れ
な
が
ら
も
後
半
に
績
で
通
過
し
た
種
田
さ
ん
は
、
決
勝
、
メ
ー
ト
ル
平
泳
ぎ
で
予
選
ト
ッ
プ
の
成
期
待
が
か
か
っ
て
い
る
。
日
本
代
表
︶
の
後
を
継
ぐ
選
手
と
し
て
れ
、
田
中
雅
美
選
手
︵
ア
テ
ネ
五
輪
・
盛
り
上
が
っ
た
。
人
は
﹃
地
方
自
慢
ク
イ
ズ
﹄
や
ゲ
ー
ム
で
営
に
回
り
、
当
日
集
ま
っ
た
新
入
生
75
ス
タ
実
行
委
員
の
ス
タ
ッ
フ
た
ち
が
運
を
深
め
る
と
い
う
企
画
で
、
神
大
フ
ェ
各
地
か
ら
の
出
身
生
を
集
め
て
懇
親
懇
談
会
﹂
が
行
わ
れ
た
。
こ
れ
は
全
国
員
委
員
会
の
主
催
に
よ
る
﹁
ふ
る
さ
と
4
月
16
日
︵
土
︶
に
は
宮
陵
会
準
会
た
。
フ
リ
ー
マ
ー
ケ
ッ
ト
参
加
団
体
か
ら
に
よ
る
フ
リ
ー
マ
ー
ケ
ッ
ト
が
行
わ
れ
よ
る
ス
テ
ー
ジ
企
画
と
学
生
有
志
団
体
乞
食
、
ギ
タ
ー
ア
ン
サ
ン
ブ
ル
部
な
ど
に
別
版
で
、
應
援
指
導
部
や
劇
団
河
原
店
街
恒
例
の
﹁
ド
ッ
キ
リ
ヤ
ミ
市
﹂
の
特
第
三
土
曜
日
に
開
か
れ
る
、
六
角
橋
商
力
し
た
﹁
神
大
ナ
イ
ト
﹂
が
開
催
。
毎
月
に
、
本
学
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
支
援
室
が
協
の
ユ
ニ
ー
ク
な
問
題
が
出
さ
れ
、
優
勝
味
は
?
︵
九
州
・
沖
縄
チ
ー
ム
︶
﹂
な
ど
ク
イ
ズ
で
は
﹁
〝
し
ー
じ
ゃ
ー
”
の
意
街
に
寄
付
さ
れ
た
。
現
在
︶
が
見
舞
金
と
し
て
六
角
橋
商
店
は
合
計
で
2
2,
8
0
1
円
︵
5
月
1
日
わ
れ
た
。
こ
の
初
日
、
女
子
2
0
0
競
技
大
会
が
横
浜
国
際
プ
ー
ル
で
行
世 VICTORY
た
第
81
回
日
本
選
手
権
水
泳
界
選
手
権
代
表
選
考
を
兼
ね
ユ
ニ
バ
ー
シ
ア
ー
ド
の
代
表
に
も
選
ば
し
た
。
7
月
の
世
界
選
手
権
、
8
月
の
の
選
手
に
0
秒
43
の
差
を
つ
け
初
優
勝
す
ば
ら
し
い
追
い
上
げ
を
見
せ
、
2
位
今 WELCOME
ト
の
報
告
か
ら
。
両
キ
ャ
ン
パ
ス
で
開
催
さ
れ
る
イ
ベ
ン
橋
商
店
街
の
火
災
復
興
支
援
を
目
的
く 良 が 慣
ま れ い 、 れ
た た と こ ず
、 。 思 う
わ
同
い い か
う
ま
日
ら
す 機 な
の
﹂ 会 い
夜
と が こ
に
明 も と
は
る っ も
地
く と 多
元
話 あ い
・
六
し れ で
角
て ば す
仲
間
づ
く
り
の
き
っ
か
け
に
と
、
毎
年
生
を
迎
え
た
神
奈
川
大
学
。
年
新
た
に
4
0
4
4
名
の
一
年
イベントめじろおし
新入生歓迎イベント
両キャンパスで開催
C AMPUS
世界にはばたく
ナショナルチーム入り
種田恵さん
S QUARE
RENEWAL
ウェブサイト
神奈川大学公式ホームページ ユーザビリティの向上めざし一新
たね だ めぐみ
種田 恵
(経済学部経済学科1年)
札幌市生まれ。2歳で競技をはじめる。02年8月のジュニア五輪では、50、100、200メート
ル平泳ぎで3冠達成。100、200メートル平泳ぎでは北海道高校大会3連覇。昨年の高校
総体では6位と振るわず、競泳引退も考えたが、神奈川大に進学。環境の変化が復活の鍵
となった。今年の日本選手権では、200メートル平泳ぎで「日本一」の栄冠を見事に勝ち取
り、初のナショナルチーム入りを果たす。
な
ま
ら
ぁ
∼
=
す
ご
い
︶
EVENT
こ
日本化学会
横浜
キャンパスが
会場に
ジ
が
新
し
く
な
っ
た
。
今
回
の
の
春
、
神
奈
川
大
学
ホ
ー
ム
ペ
ー
http://www.kanagawa-u.ac.jp/
開
催
。
両
国
の
親
交
を
深
め
た
。
を
招
き
、
﹁
日
独
化
学
者
の
集
い
﹂
を
か
ら
交
流
の
あ
る
ド
イ
ツ
の
化
学
者
ま
た
、
日
本
の
化
学
界
で
は
古
く
行
わ
れ
、
活
況
を
呈
し
た
。
学
賞
受
賞
者
︶
に
よ
る
企
画
講
演
も
所
の
野
依
良
治
理
事
長
︵
ノ
ー
ベ
ル
化
最
高
の
記
録
を
更
新
。
理
化
学
研
究
件
数
︵
約
6
0
7
0
件
︶
共
に
、
過
去
は
、
参
加
者
数
︵
9
1
6
0
名
︶
、
発
表
生
も
多
数
参
加
し
た
今
回
の
年
会
の
工
学
部
応
用
化
学
科
の
教
員
・
学
発
表
を
中
心
に
行
な
わ
れ
る
。
本
学
で
開
催
さ
れ
る
年
会
で
は
主
に
学
術
最
大
の
化
学
の
学
会
で
、
全
国
各
地
は
、
会
員
約
4
万
名
を
擁
す
る
国
内
日
本
化
学
会
︵
1
8
7
8
年
創
立
︶
年
会
が
開
催
さ
れ
た
。
パ
ス
に
て
日
本
化
学
会
の
第
85
春
季
3
ま
で
の
4
日
間
、
横
浜
キ
ャ
ン
月
26
日
︵
土
︶
か
ら
29
日
︵
火
︶
[email protected]
難
し
い
と
い
う
事
な
の
で
・
・
よ
く
知
ら
ル
線
を
列
車
︵
デ
ィ
ー
ゼ
ル
車
で
す
!
︶
も
あ
ま
り
に
広
す
ぎ
る
た
め
に
何
を
レ
ー
ズ
に
恥
ず
か
し
さ
を
感
じ
て
い
る
れ
て
い
る
札
幌
、
小
樽
近
辺
の
話
よ
り
http://kanagawaphoto.fc2web.com/
12
語
っ
た
ら
良
い
の
か
?
と
い
う
こ
と
に
も
、
今
回
は
地
元
の
話
を
し
ま
す
。
で
25
分
程
度
で
着
く
﹁
余
市
﹂
と
い
う
角
橋
商
店
街
も
参
加
す
る
地
域
密
着
大学祭新スタート
︵
法
・
法
律
1
︶
は
、
﹁
新
生
活
に
は
ま
だ
Topics
︵
5
月
18
日
現
在
︶
。
残
り
1
大
学
と
の
せ
く
だ
さ
い
。
ご
意
見
や
ご
要
望
な
ど
お
寄
推
進
す
る
予
定
だ
。
実
に
向
け
て
、
検
討
・
実
施
を
を
念
頭
に
、
各
コ
ン
テ
ン
ツ
の
充
適
時
・
的
確
に
公
開
す
る
こ
と
を
は
じ
め
、
よ
り
広
く
社
会
に
ざ
ま
な
情
報
を
学
生
の
皆
さ
ん
の 向 け 者 る せ リ
今 。 上 る 別 だ ら ニ
ュ
を な 入 け れ ー
後
め ど 口 反 て ア
、
神
ざ 、 と 映 い ル
奈
項 し た は
し ユ
川
て ー 目 、 ご 、
皆
ザ
要 さ
大
実 ビ 別 さ
ら
施 リ 入 に 望 ん
学
の
し テ 口 、 を か
さ
た ィ を 訪 で ら
も の 設 問 き 寄
ま
11
:横浜キャンパス
CAMPUS SQUARE
S :湘南ひらつかキャンパス
I
2005
(平成17)
年度行事日程
学部
07月15日
前期月曜日の代替授業日、
前期授業終了
00月16日・・・19日 ∼21日
補講日
00月22日 ∼29日
学期末試験期間
00月30日
夏季休業開始
08月01日 ∼5日
補講及び集中講義期間
09月05日 ∼16日
補講及び集中講義期間
00月19日
夏季休業終了
00月20日
後期授業開始
後期金曜日の代替授業日
00月30日
9月期卒業式
大学院
06月17日
学位論文計画書提出日
(3月期)
07月04日
学位論文提出日
(9月期・歴民)
00月19日
学位論文提出日
(9月期・他研究科)
00月29日
前期授業終了
00月30日
夏季休業開始
08月25日
課程博士論文公聴会
(9月期・工学)
09月19日
夏季休業終了
00月20日
後期授業開始
後期金曜日の代替授業日
00月30日
課程博士論文提出日
(3月期)
(法学・経済学・外国語学)
9月期学位授与式
※9月期修了希望者は別日程になります。
大学院法務研究科 07月15日
前期授業終了
00月16日・・・19日 ∼21日
補講日
00月22日 ∼29日
学期末試験期間
00月30日
夏季休業開始
09月19日
夏季休業終了
00月20日
後期授業開始
事務局
からの
お願い
このインフォメーション欄以外でも、大
学からの通知や連絡はたくさんあります
ので、所定の掲示板は毎日確認するよ
うに心掛けてください。
学修
■学期末試験について
日程 7月22日(金)
∼29日(金)
「履修要覧」
と
「ウェブステ」
を確認して、間違いのない
ように受験してください。
■前期終了科目の成績発表について
学業成績通知表は学生本人の届出住所宛に、9月中
旬に郵送します。住所に変更がある場合は学生課に
必ず届け出てください。
■成績通知表の記載について
2004年度から、履修登録した科目すべてに結果が表
記されるようになりました。なお、学業成績証明書に
記載されるのは合格した科目のみで不合格科目は記
載されません。
奨学金・教育ローン
■各種奨学金の願書受付について
①神奈川大学学費減免奨学生(日本人)
7月1日(金)
∼14日(木)
②神奈川大学学費減免奨学生(留学生)
7月1日(金)
∼14日(木)
③村橋・フロンティア奨学金
7月1日(金)
∼14日(木)
14
N
F
O
R
M
A T
I
大
学
か
ら
の
お
ら
知
CAMPUS SQUARE
O
N
せ
④宮陵会給付奨学金
6月6日(月)
∼17日(金)
受付場所 学生課
「2005年度奨学金案内冊子」を学生課で配布中です!
■家計が急変したときは・・・
主たる家計支持者
(父母等)
の失職・死亡や災害によ
り家計が急変し、修学が困難となった場合は、学生課
までご相談ください。
■教育ローンについて
銀行と提携した教育ローンを紹介します。また、国の
教育ローン
(国民生活金融公庫)のパンフレットを希
望する方は経理課(横浜)および学生課までお申し
出ください。
就職
■2005年度卒業年次生へ
●「就職登録カード」の提出について
就職登録カード未提出者は至急就職課へ提出してく
ださい。就職以外の進路希望者を含め卒業予定者全
員が対象です。
■3年次生へ
●就職適性検査の実施について
6月上旬に郵送にて「キャリアアプローチ」
を発送いた
します。回収は7月上旬の予定です。いよいよ始まる
就職活動に向け、必ず提出してください。
●就職実践講座
(ガイダンス)
が始まります。
6月15日(水)
∼ S 7月9日(土)
∼
ビジネスマナー、履歴書の書き方、面接対策など様々
な講座や、筆記試験の模擬試験なども実施します。詳
細は郵送する日程表、学内の掲示などを参照してくだ
さい。
■1∼3年次生へ
●「インターンップ準備」集中講座 −職場実習で困
らない、役立つスキルを身に付けよう−
6月25日(土)
、7月2日(土)
、9日(土)
【説明会6月1日
(水)
12:05∼12:55 セレストホール】
申し込みは6月17日(金)
まで
、7月2日(土)
S 6月25日(土)
【説明会6月3日(金)12:35∼13:25 61-251講堂】
申し込みは6月20日(月)
まで
受講費用 1,000円
●「自己表現力向上」集中講座 −自分を自分の意
見・考えを上手に伝える力を高めよう−
6月25日(土)
、7月2日(土)
、9日(土)
【説明会6月2日(木)12:05∼12:55 10-41】
申込は6月17日(金)
まで
、7月2日(土)
、9日(土)
S 6月25日(土)
【説明会6月2日(木)12:35∼13:25 61-251講堂】
申込は6月20日(月)
まで
受講費用 1,000円
●「自己価値向上」集中講座 −自分の価値を、もっ
ともっと高めよう−
8月上旬実施予定
・5日(火)12:35∼13:25
S 説明会は、7月4日(月)
61-251
説明会は後日決定次第掲示等でお知らせします。
●「問題解決能力養成」集中講座 −問題発見、解
決のチカラを高めよう−
9月中旬実施予定
・5日(火)12:35∼13:25
S 説明会は、7月4日(月)
61-251講堂
説明会は後日決定次第掲示等でお知らせします。
※上記の講座についての詳細は就職課で配布中の
「MYVALUE」に掲載されています。
健康・学生相談
■定期健康診断未受診者へ
定期健康診断は全員が受けることになっています。受
けていない方は、速やかに最寄の医療機関で健康診
断を受け、結果を保健室へ提出してください。
■内科・検尿・血圧の再検について
定期健康診断で「再検」の指示のあった学生は再検
査を受けてください。なお、生理中で検尿検査を受け
ていない学生も必ず検査を受けて結果を保健室まで
持参してください。
■医師による健康相談と臨床心理士による学生相
談について
保健室では医師による健康相談と臨床心理士による
学生相談も行っています(
。右頁の表参照)
■授業中、課外活動中、通学中に怪我をしたときは…
学部・大学院の学生は全員、入学時に「学生教育研
究災害障害保険」に加入しています
(留年者を除く)
。
授業中のケガ
(治療4日以上)
、課外活動によるケガ
(治療14日以上)
、通学中のケガの場合、保険金が
交付される場合がありますので、該当すると思われる
方は学生課まで。
■学生相談室より
どのような相談でも構いませんので、遠慮なくお訪ね
ください。電話相談もできます。また、合宿・講演会・
セミナーなどを随時行っています。詳細は掲示します。
その他
■2005年度学費の納入について
年額分割納入の方の第2分納期分学費の納入期限
は10月31日(月)
です。
●振込用紙について
新入生:8月初旬に送付
新入生以外:4月に第1分納期分とともに送付済
留年生:10月中旬に送付
紛失した場合は経理課までご連絡ください。
■MNSアカウントについて
学内に設置されている共同利用のコンピュータ施設、
ネットワーク環境、Web-st@tionの利用には、MNSア
カウントが必要です。MNSアカウントならびに、機器の
利用などに関する詳細は
「MNS利用の手引き」
、掲示
またはMNSのWebサイトで確認してください。
■機器の利用について
昨年に引き続き、本年4月に、共同利用のコンピュー
タ設備の更新を行いました。横浜キャンパス6-205、
7-22、20-301の各実習室のPC本体とディスプレイ、
23号館1階全室のディスプレイを更新しました。これら
の機器は、数年にわたって使用するものなので、大切
に扱ってください。また、機器の故障つながる恐れが
あるため、実習室内の飲食を禁止しておりますので、
協力をお願いします。
■機器利用環境の変更について
機器の更新に併せて、WindowsのOSを2000からXP
に更新し、一部ソフトの追加、バージョンアップを行い
ました。ソフトウェアの詳細については、MNSのWeb
サイトで確認してください。また、この作業に伴い、利
用者の登録している環境設定内容が一部変わってい
ることがあります。不明な点は、MNSカウンターで相
談してください。
■パスワードの取扱いとパスワードリマインダー
の登録について
アカウント通知書に記載されているパスワードは、任
意のパスワードに変更することが可能です。セキュリ
ティ確保のために、定期的にパスワード変更を行って
ください。MNSアカウントを管理するシステムには、パ
スワードリマインダーが導入されています。パスワード
リマインダーを利用することにより、パスワードを忘れ
たときなどに、即座に新しいパスワードをセットするこ
とができます。詳細については「MNS利用の手引き」
、
MNSのWebサイトで確認してください。
MNSのWebサイト http://mns.kanagawa-u.ac.jp/
※学内端末からのみ参照可
■資格取得講座について
●夏休み・後期開講予定講座
社会保険労務士講座
貿易実務検定B級講座
日商簿記検定講座
(2・3級)
秘書技能検定講座
(2・準1級)
Microsoft Office Specialist講座
(Wo
r
d・Exce
l)
2級建築士製図試験対策講座
TOE
I
C 対策・実践英会話講座
課外英会話講座<若干名・レベル制限あり>
フライトアテンダント・グランドスタッフ試験対策講座
公務員試験講座集中講義<市役所対策コース>
ビジネス実務法務検定3級講座
サービス介助士2級講座
税理士講座(KUポートスクエアで開講)
●資格取得講座に関する掲示板・申し込み先
広報部前および学生掲示ホール掲示板・広報部
(1号館2階)
S 71号館横広報関係掲示板・就職課(71号館1階)
R
○
■夏季長期貸出図書について
図書館
(図書室)
では図書の夏季長期貸出を行います。
貸出受付開始 7月15日(金)
貸出冊数 10冊まで
返却期限 9月26日(月)
*返却期限厳守
■外国人留学生の医療費補助制度について
国民健康保険に加入している留学生は、日本学生支
援機構から医療費の補助を受けることができる場合が
あります。申請を希望する留学生は留学課( S 平塚
まで。
学生課)
■外国人留学生の資格外活動許可申請について
外国人留学生がアルバイトをする場合、資格外活動許
可の申請が必要となります。申請を希望する場合は留
学課( S 平塚学生課)まで。
■住所変更等の届け出について
本人・保証人の住所、保証人氏名等に変更があった
場合は、ただちに学生課まで届け出てください。
■健康科学スポーツセンター
●トレーニングルームおよび温水プール利用について ※日曜・祝日および大学の休業日は休館
開館時間〔4月1日∼7月30日〕
トレーニングルーム
曜日
月
16:30∼21:00
火
15:00∼21:00
水
12:30∼21:00
木
10:00∼21:00
金
12:30∼21:00
土
10:00∼19:00
室内温水プール
10:30∼16:00
10:30∼12:00
健康教室
休館
10:30∼16:00
10:30∼16:00
利用料金
トレーニングルーム
回数券
―
―
3,000
一回利用券
200
200
300
学生
教職員
一般
室内温水プール
一ヶ月定期
800
―
―
一回利用券
200
300
500
※健康教室
(ヨガ、パンチ&キックボクシング、アクアビクス各教室)
を随時開催しています。
詳細は健康科学スポーツセンター受付 TEL.045-481-5661
(内線4600)
までお問い合わせください。
医師による健康相談(受付時間)
横浜キャンパス【場所:保健室】
内科
月曜日
外科・整形外科
内科
火曜日
心療内科
内科
水曜日
メンタルヘルス
毎週
毎週
毎週
第1・3
毎週
第2・4
14:30∼15:30
18:00∼19:30
14:30∼15:30
18:00∼19:30
16:00∼17:30
12:30∼14:00
木曜日
外科・整形外科
毎週
18:00∼19:30
金曜日
メンタルヘルス
レディース相談
毎週
第2・4
14:00∼16:30
18:00∼19:30
毎週
第2・4
第1
第4
12:30∼14:30
14:30∼16:30
15:00∼16:00
17:00∼18:00
月2回
17:00∼18:00
湘南ひらつかキャンパス【場所:保健室】
内科
火曜日
メンタルヘルス
木曜日
スポーツ整形
金曜日
診療相談
新任者紹介(2005年4月1日付)
Office Hours
法学部
教授
法学部
助教授
いけはたただ し
は こう
いわお
よし だ ひで と
いのうえまさ こ
池端忠司
波光
巖
葭田英人
井上匡子
法学部
専任講師
経済学部
特任教授
経済学部
助教授
経済学部
専任講師
法学部
教授
法学部
教授
うえきたまさ と
あ
く
つ かず え
※変更の場合もありますので掲示等で確認してください。
お がわ
ひろし
にしむらよういちろう
浩
西村陽一郎
上北正人
阿久津一恵
小川
経営学部
助教授
経営学部
助教授
外国語学部
助教授
外国語学部
専任講師
わたなべ
こまばしりしょう じ
あさ み のり こ
き むらあき お
浅海典子
木村章男
渡邊 孝
たかし
駒走 昭二
外国語学部
専任講師
外国語学部
専任講師
外国語学部
専任講師
理学部
教授
むら い ひろ し
もろおかじゅん や
ながまつ れ
村井寛志
師岡 淳 也
永松礼夫
工学部
教授
工学部
教授
工学部
教授
工学部
教授
お
ゆ
の
小野
り
いずもり
こ いでよしひろ
もり た
ひかる
晶
小出芳弘
瀬古沢照治
森田
光
工学部
特任教授
工学部
特任教授
工学部
助教授
ひとし
は た の
あきら
何森 仁
波田野 彰
工学部
特別助手
工学部
特別助手
とどろきのりかず
ます だ かずあき
轟木義一
増田和明
ゆ
こ ざわてる じ
お
あきら
工学部
特任教授
せ
21:30
22:00
16:30
20:00
18:00
16:30
16:30
※土曜日は休室する日があります。
図書館
月∼土
日・祝
9:00
9:30
21:30
18:00
※休館日:Library Calendar
(図書館で配布)
または図書館HP参照
※7月11日
(月)
∼29日
(金)
は、学期末試験に伴い地域公開を一時休止します。
細田由利
ほそ だ
学部大学院事務課・教務課・学生課
月・水・土
8:30
火・木・金
8:30
留学課
月∼金
8:30
就職課
月・水・金
9:00
火・木
9:00
土
9:00
広報事業課
月∼土
8:30
だ としのり
いん
ほんおく
湯田利典
林
憲玉
保健室
学生相談室 月∼土
月・金
火・水・木
教務課・学生課 月∼金
土
就職課
月∼金
土
図書室
月∼土
9:00
9:00
9:00
21:00
20:00
17:00
9:00
9:00
9:00
9:00
9:10
18:30
17:00
17:30
17:00
19:50
※休室日:Library Calendar
(図書室で配布)
または図書館HP参照
※7月11日
(月)
∼29日
(金)
は、学期末試験に伴い地域公開を一時休止します。
保健室
学生相談室
月∼金
土
月∼金
9:00
9:00
9:00
18:30
17:00
17:00
13
NEW
Personality of Professor
人教
と授
な
り
新学部・新学科誕生!
無駄の効用
学生に聞かれることがあります。
「この講義は取ったほうがいい
ですか?」恐らく彼・彼女が考えているのは「その講義を取ること
知らず、他の先生の講義についてあれこれ僕がいえるはずもあり
ません。適当に流すことにしています
KUMON Takayoshi
部無駄だよ」
(笑) 役に立つか役に
法学部助教授
立たないかという観点から言えば、大
Personal Data
学で教わることなぞ、実生活で役に
いえば大学の講義なんてある意味全
立つことなどまずないと思います。そ
生年月日:1969(昭和44)年1月19日
山羊座
出身地:高知県
血液型:A型
経歴:金沢大学大学院法学研究科修士課
程を修了後、北海道大学大学院法学研究
科博士後期課程を修了。博士(法学)
趣味::野球、読書など
野球を少しやっていた時期があるのでバッ
ティングセンターによく行きますが、打ちに行
く度に「打てない」
とストレスをためています。
コーヒーが好きです。乾物(切干大根その
他)
が異常に好きです。読書は歴史・戦記
もの中心です。あと、CMやニュース番組の
BGMで気に入ったものがあれば執念深く
探します。
れでも大学では「無駄・役に立たな
い」勉強をしなければいけません。
じゃあ何のためなのか。一口に言え
ば、それは頭を鍛えるためではない
鍛えるのと一緒です。重いものを持
ち上げたり、苦しい思いをして走った
りするのと同じことです。そして体を
鍛えたところで、それが直接に役に
立つわけではありませんよね。各競
技の技術の習得がさらにその上にあ
るわけです。大学での頭の鍛錬は将
来身につけなければいけないものが
練習だと思っています。確かに、それ
は無駄かもしれません。ですが、この
無駄がないと頭を鍛えることはできな
いと思います。また無駄かどうかは
やってみなければわからないですし、
他人に決めてもらえるものでもありま
せん。自分が決めるべきことです。高
校までは必要最小限のことは教科書
で知ることができます。大学ではその選択はまさに学生のものな
…1917年のロシア革命で、時の
皇帝ニコライ2世一家は処刑され
たというのが正史の伝えるところ
です。しかし、1920年、ベルリンで
のです。その選択こそがまさに自由であり、それを愉しむ、すなわ
何もしなくても時間は過ぎます。何が無駄かを試行
(思考?)
錯
誤することのできる自由は今だけのものです。それすらなくなる明日
は必ずやって来るのですから。
た。皇女アナスタシアを名乗るそ
PROFILE
の女性をめぐり以後50年の混沌
専門は刑事訴訟法。
(ただし学部のときは履修もしていない。なのに専門
となっている。講義をしていると
「まるで詐欺だ」
と気が引けます。
)
「無罪推
定法理」
「in dubio pro reo法理」
の歴史研究、証拠法の歴史研究を
行っています。
ど所詮は一定の資料に基づく合
意にすぎず、丹念な資料の渉猟
と調査で簡単に覆るものだという
ことをこの本は教えてくれます。
16
第二経済学部
経済学科
貿易学科
人間科学部 総合理学プログラム(理学部・募集部門新設)
[湘南ひらつかキャンパス]
入学時に自らの専門知識を特定せず、自然科学の基礎知識を幅
広く総合的に学修。科学技術への深い理解と教養を身につけ、
いかなる分野でも活躍できる人材を育成します。
経営学部 総合・学際系
人文科学系
NEW
国際経営学科
自然科学系
工学部 外国語学部 理学部 英語英文学科
スペイン語学科
中国語学科
国際文化交流学科
総合理学プログラム
情報科学科
化学科
NEW
生物科学科
(現 電気電子情報工学科)
物質生命化学科
RENEWAL
(現 応用化学科)
情報システム創成学科
(現 経営工学科)
建築学科
第二工学部
NEW
RENEWAL
機械工学科
電子情報フロンティア学科
RENEWAL
機械工学科
電気電子情報工学科
2006年4月、神奈川大学が進化します。
神奈川大学はこれまでも教育重視の伝統のもと、さまざまな改革を行ってきました。
そしていま、激変する社会や時代の変化に対応し、新たな改革を2006年度から実行します。
ここではその一部を神奈川大学在学生の皆さんにも紹介します。
Renewal
4学科が学科名称変更
社会や時代の変化に対応した、大幅なカリキュラム・教育内容の
リニューアルに伴い、学科名称の変更をいたします。
(2006年
度入学者より変更)
なお、在学生の皆さんについては入学時の学部・学科で、卒業ま
でカリキュラム・授業時間割等のあらゆる教育環境等について
は変更ありませんので、安心して学修を進めてください。
経済学部 貿易学科→現代ビジネス学科
工学部 電気電子情報工学科→電子情報フロンティア学科
工学部 応用化学科→物質生命化学科
工学部 経営工学科→情報システム創成学科
Renewal
第二部学生の募集停止→
昼夜間教育制度へ移行
ここで紹介したもの以外にもさまざま
な教育改革を行います。概要は「神
大改革最新情報パンフレット」
(学
内配布中)
をご覧ください。
ち無駄を愉しむことこそが大学生活の醍醐味だと思います。
記憶喪失の女性が発見されまし
の物語が始まります。正史と言え
社会科学系
法律学科
かと思っています。競技のために体を
出てきたときにそれを習得するための
A・サマーズ,T・マンゴールド著、高橋正訳
(中公文庫1994年)
(現 貿易学科)
異なる歴史的、文化的背景や価値観を持つ人々との共生のため、
異文化理解などの諸問題に対して自ら問題を発見、解決に導く
能力を磨きます。
は無駄かどうか」
ということだろうと思います。自分の講義ならいざ
公文孝佳
私のおすすめ
第二法学部
人間科学科
外国語学部国際文化交流学科[横浜キャンパス]
経済学科
現代ビジネス学科
法律学科
自治行政学科
多方面から人間と社会、こころと身体の問題に取り組み、複雑で
多様化する現代社会において人間とは何かを科学的に探究し、
複眼的・総合的に思考できる人材の育成をめざします。
経済学部 RENEWAL
法学部 人間科学部人間科学科[横浜キャンパス]
が、本音はこうです。
「無駄かどうかと
ロマノフ家の最期
神奈川大学の学び体系図 2006年
第二部(夜間部教育)は本学の創立以来、向学心ある勤労学生
のために現在まで77年の伝統と歴史を刻み、これまで多くの優
れた卒業生を送り出してきました。しかしながら、最近の志願者
状況と学生の有職率の減少傾向から勤労学生修学機関としての
あり方を見直す必要に迫られ、その検討の結果、
2006年度より
第二部の学生募集を停止することといたしました。
ただし、在学生の皆さんについては入学時の学部・学科で、卒業
までカリキュラム・授業時間割等のあらゆる教育環境等につい
ては変更ありませんので、安心して学修を進めてください。
(現
在の第二部の在学生全てが卒業した時点で廃止となります)
なお、第二部の学生募集停止に伴い、2006年度より法学部・経
済学部において昼夜間教育制度(現行の7時限目まで授業を開講)
を導入いたします。
東横線白楽駅ホームに設置された「改革情報PRボード」
15
リ
ー
ダ
ー
部
・
チ
ア
リ
ー
デ
ィ
ン
グ
部
、
●
應
援
指
導
部
部
員
大
募
集
!
広
報
部
・
学
生
課
窓
口
ま
た
は
︲
・
応
募
方
法
い
出
す
た
め
の
白
雪
姫
の
演
技
だ
っ
た
有
名
な
お
話
。
で
も
そ
れ
は
、
継
母
を
追
雪
姫
。
こ
こ
ま
で
は
、
誰
も
が
知
っ
て
い
る
毎
日
、
お
城
で
継
母
に
い
じ
め
ら
れ
る
白
送
提
供
︺
明
記
し
て
く
だ
さ
い
。
︹
横
浜
エ
フ
エ
ム
放
2
着
、
サ
イ
ズ
は
L
で
す
。
希
望
の
色
を
ト
レ
ー
ナ
ー
を
4
名
の
方
に
。
白
・
紺
各
F
M
ヨ
コ
ハ
マ
オ
リ
ジ
ナ
ル
ロ
ゴ
の
入
っ
た
●
ト
レ
ー
ナ
ー
6
月
公
演
﹃
白
雪
姫
﹄
の
お
知
ら
せ
マ
チ
ュ
ア
ボ
ク
シ
ン
グ
協
会
提
供
︺
掲示板
●
劇
団
﹁
河
原
乞
食
﹂
は
水
色
、
サ
イ
ズ
は
M
で
す
。
︹
横
浜
市
ア
0
4
5
︲
4
8
1
︲
7
8
4
2
会
オ
リ
ジ
ナ
ル
T
シ
ャ
ツ
を
1
名
に
。
色
▼
お
問
い
合
わ
せ
管
弦
楽
団
部
室
横
浜
市
民
体
育
大
会
ボ
ク
シ
ン
グ
競
技
ト
木
野
雅
之
︶
﹁
フ
ィ
ン
ラ
ン
デ
ィ
ア
﹂
ほ
か
番
﹂
﹁
ヴ
ァ
イ
オ
リ
ン
協
奏
曲
﹂
︵
ソ
リ
ス
●く
Tれ
シる
ャサ
ツー
モ
マ
グ
を
3
名
の
方
に
。
▼▼
料場
金所
曲
目
シ
ベ
リ
ウ
ス
特
集
﹁
交
響
曲
第
二
魔
法
瓶
の
よ
う
に
中
身
の
温
度
を
保
っ
て
当
日
券
8
0
0
円
●
サ
ー
モ
マ
グ
前
売
り
券
6
0
0
円
鎌
倉
芸
術
館
大募集
●表紙の人『JINDAI Style』の表紙をあなたが飾りませんか?●Oasis写真・デッサン・ポエムなどお寄せくだ
さい。●お国自慢あなたのふるさとを紹介してください。●Bulletin Board 掲示板サークルや個人情報の掲示
板です。●その他『JINDAI Style』で紹介したいオススメ授業や人物、サークル情報などをお寄せください。
学生編集スタッフも募集しています。編集だけでなく、取材や撮影などに興味のある方でもOK。神大をもっと
盛り上げませんか?
○応募先は横浜キャンパス広報課または湘南ひらつかキャンパス学生課です。○採用された方には、謝礼とし
て図書券を差し上げます(
。Bulletin Boardは除く)
○お問い合わせは横浜キャンパス広報課まで。
『JINDAI Style』
に対するご意見・ご感想をお寄せください。
今後の編集企画の参考にさせていただきます。 [email protected]
作:漫画研究部
J I N D A I
神奈川大学通信
[
]
No.253
May 2005
2005年5月31日発行
編集・発行
神奈川大学通信
[JINDAI
]
編集専門委員会
[年5回 5・7・10・12・3月発行]
〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
045
(481)
5661 Fax045
(481)
9300
J I N D A I
Kanagawa University Cultural Magazine
[
学 学
生 生
ス 編
タ 集
ッ ス
フ タ
ッ
オ フ
ス 責
ス 任
メ 編
! 集
]
ぶ ︱
・ 第
ら 22
・ 回
り
江
ノ
電
途
中
下
車
の
旅
江 そ 特集
ノう
電だ
に、
乗
ろ
う
。
J I N D A I
神奈川大学通信[神大スタイル]
Kanagawa University Cultural Magazine
J I N D A I
神奈川大学通信[神大スタイル]
J I N D A I
Kanagawa University Cultural Magazine
神奈川大学通信[神大スタイル]
No.249
Kanagawa University Cultural Magazine
No.251
July 2004
神奈川大学通信
[神大スタイル]
No.252
December 2004
March2005
特集
特集
We LOVE
―第24回
[学生編集スタッフ責任編集]
J I N D A I
Kanagawa University Cultural Magazine
テレビも注目!どこにも負けない我が学食
神奈川大学通信[神大スタイル]
ボランティアは
恋愛に似ている
―第25回
[学生編集スタッフ責任編集]
教えて! 隣の神大生
To be continued
249号
250号
251号
252号
*バックナンバーを入手希望の方は、広報課までご請求ください。
なお、
『 JINDAI Style』は 神 奈 川 大 学 公 式 ホーム ページ
http://www.kanagawa-u.ac.jp/でもご覧になれます。
18
BACK
STAGE
編集専門委員会メンバー
編集後記
横浜市では、今年4月より、ゴミの本格的な分別
収集が始まった。しかし、郷里の親元を離れて神
大生となった新入生は、このゴミの分別収集にはた
いへん戸惑っていることであろう。一日の生活のす
べてを自ら行うことは大変なことなのである。 本
号の特集は、独り暮らしを始めた新入生への料理
のレシピである。一口に料理といっても、次のような
プロセスがある。買い出し→下ごしらえ→調理→食
べる→後片付け→皿洗い→ゴミ出し。 “自炊”
という言葉は今ではすたれてしまったが、自炊は
“ゴミ出し”によって完結する。新入生諸君は、
“ゴ
ミ出し”から学習しなければならない。 まず、
3品
ほどの得意料理をマスターしよう。そして、友人を食
事に招待しよう。美味しい料理は友人をつくる。そ
れは、独り暮らしに花を添えるはずである。
(西尾)
委員長
●寺沢正晴 [外国語学部教授]
委員
●西尾孝司 [法学部教授]
●戸田龍介 [経済学部助教授]
●奥邨弘司
[経営学部助教授]
●辻子美保子 [外国語学部助教授]
●金沢謙一
[理学部助教授]
●佐藤憲一
[工学部教授]
●花嶋とみ子 [広報部長]
●吉原勇樹
[広報課長]
●高橋 厚
[広報課長補佐]
●市川洋行
[学生課]
●吉本 収
[平塚学生課]
編集協力
●大澤伸子 [広報課]
●鈴木佳志子 [広報課]
学生編集スタッフメンバー
●飯沼大輔 [法律4]
●石渡真義 [法律4]
●加瀬慎一郎 [法律4]
●出口あすみ [Ⅱ法律4]
●前澤龍也 [法律4]
●平 雅之 [法律2]
●鑓 由希子 [法律2]
●川嶋裕佳 [法律1]
●茂木 藍 [法律1]
●鈴木修平 [自治4]
●藤井さおり [自治4]
●石井大樹 [自治2]
次号『JINDAI Style No.254』
は7月中旬発行!自宅宛に郵送します。お楽しみに!
●岩田 緑
●石川聖人
●重廣明彦
●横溝 萌
●山下綾乃
●椎野由美
●一木知世
●石塚泰士
●武田亮子
●梅森直人
●下村亮介
[自治2]
[経済2]
[経済1]
[貿易2]
[経営2]
[スペイン4]
[スペイン3]
[電気M2]
[電気4]
[経工3]
[経工1]
学生編集スタッフによる体験レポート
元
気
波い
立っ
つぱ
海い
で!
!
輝
く
戦
士
た
ち
部員数 15名
活動日 土曜日
練習場所 片瀬江ノ島西浜海岸ほか
連絡先
・横浜キャンパス
山崎 舞
・湘南ひらつかキャンパス 寺本圭子
そ
の
た
め
、
沖
に
出
る
人
は
浜
で
待
機
し
て
い
て
い
て
も
、
案
外
流
さ
れ
て
い
る
こ
と
も
あ
る
。
声
と
表
情
、
〝
海
が
大
好
き
〟
と
メ
ン
バ
ー
の
皆
さ
ん
の
元
気
な
少
し
不
安
に
な
る
。
ま
だ
ま
だ
浅
瀬
だ
と
思
っ
の
位
置
に
い
る
の
か
が
全
く
分
か
ら
な
く
な
り
、
そ
し
て
一
度
沖
に
出
て
し
ま
う
と
、
自
分
が
ど
方
法
が
い
か
に
効
果
的
か
身
を
も
っ
て
知
っ
た
。
経
っ
て
も
前
進
し
な
い
こ
と
に
気
づ
く
。
2
つ
の
ド
ル
フ
ィ
ン
ス
ル
ー
を
し
な
け
れ
ば
い
つ
ま
で
う
と
す
る
と
、
す
ぐ
に
体
力
消
耗
し
て
し
ま
い
、
習
っ
た
。
ウ
ェ
ー
デ
ィ
ン
グ
を
せ
ず
に
前
に
進
も
手
前
で
深
く
潜
り
波
を
や
り
過
ご
す
方
法
を
て
か
ら
は
、
﹁
ド
ル
フ
ィ
ン
ス
ル
ー
﹂
と
い
う
、
波
の
に
走
る
﹁
ウ
ェ
ー
デ
ィ
ン
グ
﹂
を
教
わ
り
、
沖
に
出
す
る
た
め
に
腿
を
上
げ
て
内
股
で
跳
ぶ
よ
う
浅
瀬
を
走
る
時
は
、
水
の
抵
抗
を
少
な
く
め
て
み
て
は
ど
う
だ
ろ
う
。
持
っ
た
方
は
ぜ
ひ
見
学
か
ら
は
じ
ン
バ
ー
が
い
る
の
で
、
興
味
を
横
浜
・
平
塚
両
キ
ャ
ン
パ
ス
に
メ
で
は
好
成
績
を
お
さ
め
て
い
る
。
ど
積
極
的
に
活
動
を
し
、
大
会
と
合
同
で
実
地
練
習
を
す
る
な
て
ま
だ
2
年
目
だ
が
、
他
大
学
事
〝 だ
と
い
う
。
セ
ー
バ
ー
が
皆
で
協
力
し
合
う
の
人
、
海
の
家
や
他
の
ラ
イ
フ
番
大
切
な
こ
と
、
そ
れ
は
、
地
域
Azure Ocean"
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ・プレゼント応募等でお知らせいただいた個人情報については、厳重な管理のもと回
答・連絡・統計的集計等に使用し、他の目的では使用いたしません。
●硬式野球部 2005神奈川大学野球春季リーグ
シーズン中
(5月18日現在第1位)
●サッカー部
第79回関東大学サッカーリーグ 2部
シーズン中
(5月14日現在第2位)
●水泳部 第81回日本選手権水泳競技大会兼第11回世界選手権大
会2005代表選手選考会
種田恵
(経済1) 女子200m平泳ぎ 優勝 女子100m
平泳ぎ 8位
●スキー部
雫石全日本学生スキー連盟 河口紘太朗
(経営2005年
卒)GS1 20位、GS2 29位、SL1 25位、SL2 26位 藤
原健司
(電気2)GS1 DF、GS2 53位、SL1 33位、SL2
51位
よませ全国学生スキーチャンピオンシップ 河口紘太朗
(経営2005年卒)
回転 3位、スーパーG 10位 鈴木裕介
(経工3)回転 39位、スーパーG 14位 藤原健司(電気
2)
スーパーG 13位
第32回全国学生岩岳スキー場 鈴木裕介
(経工3)
DH
42位、GS 35位、SL 33位 田中優太
(法律3)
DH 294
位、GS DQ、SL セカンドカット
第12回全日本学生アルペンスプリング大会 河口紘太朗
(経営2005年卒)
GS 20位、SL 7位 鈴木裕介
(経工3)
GS 51位、SL 33位 藤原健司(電気2)GS 37位、SL
42位
●スケート部
(スピード部門)
第60回国民体育大会冬季大会スケート競技会 石田輝
明
(経済3)
リレー 準決勝進出 藤ヶ崎誠
(経済4)
1000m
予選敗退、5000m 9位入賞、リレー 準決勝進出 文屋
芳規(経済4)1000m 予選敗退、5000m 予選敗退、リ
レー 出場
第28回全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会
兼2005世界チーム選手権大会2005年世界ショート選手
権大会派遣選手選考対象競技会 石田輝明(経済3)
1000m 準々決勝進出、1500m 予選敗退、5000m 準々決
勝進出、総合 21位、1000m 予選敗退、1500m予選敗
退、5000m 予選敗退、総合 22位
第52回全日本都道府県対抗ショートトラックスピードスケー
ト競技会兼第61回国民体育大会冬季大会スケート競技
会ショートトラック競技出場枠決定競技会 石田輝明
(経
済3)1000m準決勝進出、3000m 5位、5000mリレー 2
位 藤ヶ崎誠
(経済4)
1000m 3位、5000mリレー 2位
文屋芳規
(経済4)
1000m 予選敗退、1500m 予選敗退
● 挙道部 第2回岡山県テコンドー選手権大会 小松裕弥
(自治2)
二部無差別級 優勝 中牧大地(情報3)二部無差別級
準優勝 白水章
(経営2)
三部無差別級 優勝
●ボクシング部 平成17年度第60回国民体育大会県代表選考会
(成年の
部 2次) 高添泰地
(応化3)
フライ級 決勝 判定負け 岡
部新
(建築3)
フライ級 一回戦3RRSC負け 吉田貴洋
(経済2005年卒)
フェザー級 決勝 判定負け
●レスリング部 JOCジュニアオリンピックカップ2005年度全日本ジュニア
レスリング選手権大会 峯村亮
(経営2)グレコローマン
スタイル55kg級 2位 矢部隆幸
(経営2)グレコローマン
スタイル96kg級 3位 漆原裕一
(経営2)グレコローマン
スタイル66kg級 ベスト8 田島一賢(経営1)グレコ
ローマンスタイル66kg級 ベスト8
●ライフセービングクラブ 第30回全日本ライフセービング選手権大会 ビーチフラッ
グス 寺本圭子
(生物2)
6位 ランスイムラン 古木希
(経
営2)13位
第19回全日本学生ライフセービング選手権大会 CPRコ
ンテスト 寺本圭子
(生物2)
・古木希
(経営2)
ペア 準優
勝 ビーチフラッグス 寺本圭子
(生物2)決勝進出 ラ
ンスイムラン 古木希
(経営2)10位
CLOSE
UP クラブ・サークル紹介
は
結
成
し
い
ざ
海
へ
!
そ
う
だ
。
そ
し
て
こ
の
活
動
で
一
26
ラ
イ
フ
セ
ー
ビ
ン
グ
ク
ラ
ブ
着
く
た
め
の
方
法
な
ど
を
教
わ
り
、
私
た
ち
も
て
か
ら
、
目
的
の
位
置
ま
で
よ
り
早
く
た
ど
り
ト
レ
ー
シ
ョ
ン
を
見
学
す
る
。
溺
者
を
発
見
し
フ
セ
ー
ビ
ン
グ
ク
ラ
ブ
﹂
の
方
に
よ
る
デ
モ
ン
ス
ン
シ
ッ
プ
も
は
か
れ
た
と
こ
ろ
で
﹁
茅
ヶ
崎
ラ
イ
体
を
温
め
る
た
め
鬼
ご
っ
こ
を
開
始
し
、
ス
キ
な
り
悪
戦
苦
闘
。
軽
い
準
備
体
操
を
し
て
、
身
は
〝
不
幸
な
事
〟
と
考
え
て
い
る
れ
る
と
き
=
溺
者
を
救
う
こ
と
で
あ
り
、
日
々
の
訓
練
が
発
揮
さ
し
い
事
故
を
な
く
す
事
が
目
標
ビ
ン
グ
と
は
、
水
辺
で
生
じ
る
悲
し
く
話
を
聞
い
た
。
ラ
イ
フ
セ
ー
体
験
後
、
メ
ン
バ
ー
の
方
に
詳
ま
ず
は
ウ
ェ
ッ
ト
ス
ー
ツ
に
着
替
え
る
。
い
き
の
確
認
が
お
ろ
そ
か
に
な
っ
て
し
ま
っ
た
。
︵
学
生
ス
タ
ッ
フ
I
、
S
、
Y
︶
〟
の
新
入
生
歓
う
ラ
イ
フ
セ
ー
ビ
ン
グ
。
今
回
は
ラ
イ
フ
セ
ー
ビ
人
の
命
を
救
う
と
い
う
、
大
切
な
役
割
を
担
の
で
押
し
寄
せ
る
波
に
気
を
と
ら
れ
て
サ
イ
ン
れ
ば
な
ら
な
い
。
取
材
当
日
は
波
が
高
か
っ
た
な
ど
無
力
に
等
し
い
︶
を
絶
え
ず
確
認
し
な
け
る
仲
間
が
振
る
手
の
サ
イ
ン
︵
海
で
は
人
の
声
い
ま
し
た
!
ク
ラ
ブ
の
皆
さ
ん
、
本
当
に
あ
り
が
と
う
ご
ざ
だ
っ
た
。
素
敵
な
機
会
を
与
え
て
く
れ
た
い
う
熱
い
想
い
を
感
じ
る
、
心
温
ま
る
一
日
迎
を
兼
ね
た
練
習
に
参
加
し
た
。
ン
グ
ク
ラ
ブ
〝
Azure Ocean
で
お
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
︵
学
科
・
学
す⋮
新。。
た計そ
に画ん
新のな
入果時
部て、
員、あ
加最る
わ後計
りに画
、笑が
個う
性の動
がはき
?出
増!
Club
& 活動報告
Circle
Report
Bulletin
Board
●
サ
ッ
カ
ー
部
運
営
ス
タ
ッ
フ
急
募
!
Present
年
・
学
籍
番
号
・
氏
名
・
電
話
番
号
・
関
東
大
学
サ
ッ
カ
ー
リ
ー
グ
︵
2
部
︶
に
昇
:
:
希
望
の
品
を
明
記
。
﹁
神
大
ス
タ
イ
ル
﹂
の
格
し
、
各
種
運
営
業
務
︵
マ
ネ
ー
ジ
ャ
ー
・
:
感
想
・
要
望
も
お
書
き
く
だ
さ
い
。
︶
応
募
審
判
・
学
生
連
盟
な
ど
︶
ス
タ
ッ
フ
が
不
足
:
は
1
人
1
点
に
限
り
ま
す
。
応
募
者
多
数
し
て
い
ま
す
。
興
味
・
関
心
の
あ
る
方
は
:
※
▼間スし
開666場にコた
場月月月所⋮メ劇
デ団
は 26 25 24
ィ﹁
16
ー
開日
︵日
︵日
︵号
!河
!
演日土金
館
す原
の︶︶︶
セ
べ乞
30
て食
分 13 13 18 レ
ス
の﹂
前時時時ト
真に
で∼∼∼ホ
よ
実る
す
、
ー
はサ
17
。
ル
こス
時
のペ
∼
時ン
▼ご
連
絡
︵く
高だ
橋さ
い
︶。
Number
と
も
に
部
員
を
大
募
集
し
て
い
ま
す
。
E-mail
[email protected]
の
場
合
は
抽
選
と
し
、
当
選
者
の
み
に
連
少
し
で
も
興
味
の
あ
る
方
は
ぜ
ひ
ご
連
E mail
絡
い
た
し
ま
す
。
な
お
、
転
売
・
譲
渡
目
※
入
場
無
料
絡
く
だ
さ
い
。
私
た
ち
と
一
緒
に
神
大
:
的
で
の
応
募
は
固
く
お
断
り
し
ま
す
。
-
( )
▼
2 応
0 募
0 締
5
年切
6 月
27
日
月
-
:
http://kawarakoziki.gozaru.jp/
▼
劇
団
H
P
︵
部
室
︶
▼▼を
連部盛
絡室り
上
先
22
0 号げ
4 館ま
5 2 し
4 1 ょ
1 6 う
!
3
0
9
5
0
:
:
:
▼第●
日 47 管
時回弦
定楽
6
13 月 期 団
時 26 演 定
30 日 奏 期
分︵会演
開日を奏
場︶行会
い
14
ま
時
す
開
。
演
17