『第 18 回化学工学北海道アカシアセミナー』(懇話会第 154 回講演会) 「第 1 部」高専からの情報発信 「第 2 部」水処理,廃水処理の現状と課題 主催:公益社団法人 化学工学会北海道支部,化学工学北海道懇話会 共催:北海道大学大学院工学研究院フロンティア化学教育研究センター 協賛:公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター 第1部では高専卒業生を受け入れる大学・企業へ,また,高専での教育・研究職を目指す大学院生・企業 技術者へ,高専の魅力を発信するとともに,高専の研究力向上のための産学連携の現状について,北海道地 区産学連携コーディネーターからご講演を頂きます。第2部では,外部との共同研究の事例として,水処理, 廃水処理についてご講演頂くことに致しました。多数の皆さまのご参加をお待ち致しております。 日 時:平成 27 年 7 月 31 日(金曜日)13:30 開会 会 場:北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟 鈴木章ホール (〒060-8628 札幌市北区北 13 条西 8 丁目 http://www.eng.hokudai.ac.jp/building/detail.php?area=2) 参加費:講演会 無料, 懇親会 4,000 円 ≪プログラム≫ 開会挨拶 化学工学会北海道支部 支部長 13:30-13:35 関 秀司(北海道大学) 「第1部」 講演1 講演2 13:35-14:05 『高専の教育・研究システムについて』 苫小牧工業高等専門学校 物質工学科 教授 平野 博人 氏 14:05-14:55 『産業競争力推進の取組みでの道内 4 高専の産学連携の現状と方向性について』 MIM 技術事務所(日本技術士会)(前苫小牧高専特命教授) 事務所代表・文部科学省産学官連携コーディネ-ター 土田 義之 氏 ----- 休 憩 14:55-15:10 ----- 「第2部」 講演3 佐藤 克昭 氏 16:00-16:50 『産業廃棄物最終処理場における廃水処理の現状と課題について』 株式会社 C&R 環境事業部 センター長 苫小牧工業高等専門学校 物質工学科 教授 柴田 一紀 氏 岩波 俊介 氏 講演4 15:10-16:00 『水処理における活性炭利用(浄水処理から下廃水処理まで)』 水 ing 株式会社 薬品事業統括 薬品技術センター 副センター長 閉会挨拶 16:50-16:55 懇親会 化学工学会北海道支部 副支部長 増田隆夫(北海道大学) 17:30-19:30 (会場 北海道大学ファカルティハウス「エンレイソウ」レストラン・エルム) (札幌市北区北 11 条西 8 丁目 http://www.hokudai.ac.jp/introduction/campus/enreiso/) 【参加申込要領】 参加ご希望の方は,ご氏名,ご所属,ご連絡先(住所,電話/FAX,E メールアドレス)および 懇親会ご参加の有無を明記の上,7/23(木)までに下記へ E メールまたは FAX でお申込み下さい。 ○申込先:公益社団法人化学工学会北海道支部 庶務幹事: 下川部雅英(北海道大学大学院工学研究院) E-mail: [email protected], Fax: 011-706-7556
© Copyright 2025 Paperzz