『スイミー』(2年)の授業

第 18 回「授業研究の会」公開研究集会
国語の授業づくり①「授業づくり入門」
平成26年8月2日(土)
タナベ名古屋研修センター
『スイミー』(2年)の授業
「授業研究の会」事務局
1
実施日
平成 26 年7月3日(木)
2
対
名古屋市立名東小学校 2年2組
3
指導過程(12 時間完了)
①
象
石 井 俊 樹 (愛 知)
30 人(男子 17 人
女子 13 人)
課題をもって教材を読みましょう。
気になる言葉に線を引きながら音読
②
段落番号をふりましょう。
①~㉒段落
③
場面分けをしましょう。
1場面(①~③段落)
2場面(④~⑥段落)
3場面(⑦~⑭段落)
4場面(⑮~⑲段落)
5場面(⑳~㉒段落)
④
場面ごとに「ラベリング」をしましょう。
1場面 スイミーと小さな魚の兄弟たちが、楽しく暮らしていた話。
2場面 まぐろが、赤い魚たちを飲み込んで、スイミーだけ逃げた話。
3場面 スイミーが、だんだん元気を取り戻した話。
4場面 スイミーが、小さな魚の兄弟たちを見つけて、岩陰の外へ出る方法を考えた話。
5場面 スイミーたちみんなが、大きな魚を追い出した話。
⑤ 「何かありそう。気になる」という場面を選びましょう。
4場面
⑥
その場面の中の「何かありそう。気になる」文を選びましょう。
「だけど、いつまでもそこにじっとしているわけにはいかないよ。なんとか考えなくちゃ。
」
⑦
選んだ文で問題を作りましょう。そして、自分なりの考えをもちましょう。
なぜ、「だけど、いつまでもそこにじっとしているわけにはいかないよ」と言ったのか
→ 自分の予想(はじめのイメージ)をノートに記入
⑧
自分の考えを出し、友だちの考えとの違いとで対立問題をつくりましょう。
1 何も食べられなくて死んじゃうから
2 ずっと岩陰にいたら、つまらないから
3 大きな魚を追い出したいから
4 今のうちに遊んでおきたいから
5 仲間がいなかったから、遊びたいと思ったから
6 (いっしょに)まぐろを退治したかったから
7 どうしても遊びたかったから
8 新しい友だちともっと仲良くなりたいから
9 ずっと岩陰にいたら、楽しい事や思い出ができないから
10 ずっと岩陰に隠れていたら、息苦しくなるから
11 小さい魚といっしょに遊びたいから
12 ずっと岩陰に隠れていたら、心細くなったりして、楽しいこともできないから
分類整理
Ⅰ 食べられない
Ⅱ 大きな魚を追い出したい
Ⅲ 遊びたい
⑨
4人
14人
12人
証拠を探すために選んだ文の中で「気になる」言葉を選びましょう。
・だけど ・いつまでも ・じっと
⑩
⑪
⑫
・わけにはいかない ・なんとか
・なくちゃ
・魚
選んだ言葉の意味を調べましょう。
・だけど
… そうではあるが
・いつまでも
… 永久に ずっと
・じっと
… したいことをがまんして動きを止める
・わけにはいかない
… そうしてはいけない
・なんとか
… 無理でもどうにか
・なくちゃ
… 絶対にそうしなければならない
・魚
… 水の中の生き物 動物
言葉の意味を使って、新しい発見をしたこと、新たな問題を出しましょう。
・だけど
… そうではあるが
→ 外へ出ると大きな魚に食べられるが
・いつまでも
… 永久に ずっと
→ 一生 死ぬまで
・わけにはいかない
… そうしてはいけない
→ 岩陰にいたらダメ
・魚
… 水の中の生き物 動物 → えさを食べる
動く
選んだ文の近辺の文でも、問題をつくったり、言葉の意味を調べたりしましょう。
「出てこいよ。みんなであそぼう。おもしろいものがいっぱいだよ」と「だけど、いつまでも
そこにじっとしているわけにはいかないよ」は、どう違うか。
⑬
対立問題を解決するために、言葉の意味を使いながら論証しましょう。
確かに外へ出ると大きな魚に食べられて死ぬが、一生、死ぬまで岩陰にいたら、えさを食べ
ることができなくて、必ず死んでしまう。岩陰にいたら 100%死ぬが、外へ出れば、1%は
生き残る可能性はある。だから、岩陰にいたら絶対にダメ。
⑭
新しいイメージを確認しましょう。
Ⅰ 食べられない
Ⅱ 大きな魚を追い出したい
Ⅲ 遊びたい
30人
0人
0人
→ 新しいイメージ(おわりのイメージ)をノートに記入
4
教師の解釈(⑮~⑱段落)
探し求めていた仲間をやっと見つけたスイミーは、岩かげに身を潜める魚たちに、外へ出て遊
ぶことを気軽に誘うが、返ってきた答えは、
「大きな魚に食べられる恐怖から、ずっと岩かげに留
まらざるを得ない」という予想外の内容だった。
それを聞いたスイミーは、その考えに一定の理解を示しながらも、このままずっと岩かげに留
まれば、いずれ飢死してしまうので、どうせなら一か八かの選択で、外へ出るべきであることを
強く主張し、必死にその方法を模索した。
5
授業記録(抜粋) VTR
⑥
T
4場面の中の「何かありそう。気になる」文を選びましょう。
スイミーが、何でこんなこと言うんだろう、何でこんなことやるんだろう、っていうのは?
(C 変だ
おかしい)スイミーの「変だ」
「おかしい」は、まずどこか。それから何でおか
しいかっていうのを言ってもらいます。
C
私は、
「だけど、いつまでもそこにいるわけにはいかないよ」が変だと思うんだけど、外に
出たら食べられちゃうから、死んじゃうから、おかしいと思う。
C
T
死んじゃうのに、外へ出てけっていうから、おかしいと思う。
死んじゃってもいいんでしょ?
C
違う!(多数)
C
スイミーは、一回経験があるのに、また「出て来て」って言ってるからおかしい。
T
つまり、自分の兄弟たちを(C 殺された)殺された経験あるんだよね。それで、本当に
ショックで泳いでって、やっと同じような兄弟たちを(C 見つけた)見つけた。
で、「出て来いよ」って言ったら、何だって?
C
T
「だめだよ。大きな魚に食べられてしまうよ」
自分の過去の経験と全く同じだよね。だから、出られないって言ってるから、普通だった
ら?
C 「そうだね」とか「じゃあ、そうしよう」とか。
T
C
T
「じゃあ、そうしよう」っていうのは、どうするの?
じゃあ、岩かげに隠れていよう。
そうだね。外に出たら、マグロに食べられちゃうから、大きな魚に食べられちゃうから、
「じ
ゃあ、岩かげに隠れてて」
(C
いいよ)
「いいよ」って、普通なら言うよね。
(C はい)
だから、スイミーもそうやって言ったんでしょ?(C 違う)じゃなくて?
C
T
「だけど、いつまでもそこにじっとしているわけにはいかないよ」
って言ったんだよね。っていうことは、これは、
「外に出ろ」って言ってるの? 「中にい
ていい」って言ってるの?
C
T
C
T
⑦
C
「外に出ろ」って言ってる(多数)
じゃあ、
「死ね」って言ってるわけでしょ。
違う。
(多数)
じゃあ、おかしいよね。
選んだ文で問題を作りましょう。そして、自分なりの考えをもちましょう。
今のを聞いて問題ができたんだけど、スイミーは、なんで「だけど、いつまでもそこにじ
っとしているわけにはいかないよ」って言ったのかなあ。
T
別な言い方すると、こうやって言った(C 理由)理由は(C 何かなあ)これいい問題
だねえ。
(ノートに予想を記入)
⑧
自分の考えを出し、友だちの考えとの違いとで対立問題をつくりましょう。
T
じゃあ、予想を出してもらいましょう。
C
私は予想が言えるんだけど、何も食べられなくて死んじゃうから、
「外へ出て来た方がいい」
ってスイミーは言ってると思う。… ①
T
C
食べ物が(C ない)ない。そこにいると死んじゃうから。食べられ(C ない)
ぼくはまだあるんだけど、ずっと岩かげにいたらつまらないから、
「出ておいで」って言っ
てるかもしれない。… ②
C
ぼくはまだあるんだけど、大きな魚を追い出したいからだと思う。… ③
C
私もまだあるんだけど、まぐろが来ると遊べなくなるから、まぐろが来ると何もできなく
なるから、まぐろが来て食べられるから遊べなくなるし、そこにずうっといなきゃいけなく
なるから、遊んでた方がいいと思う。… ④
T
つまり、そこに・・・
C
そこにいたら遊べない(多数)
C
つまり、今のうちってこと。
T
C
T
どういうこと? 今のうちに?
今のうちに遊んどいた方がいい。
つまり、今はまだまぐろが(C 来てない)来てないから、まぐろが来る前に、今のうち
に遊んどこうっていうわけね。
C
私はまだあるんだけど、スイミーは、仲間がもういなかったから、食べられて、何も仲間
がいなかったから、遊びたいと思って、「出てこい」って言ったと思う。… ⑤
T
今までもずうっと一人ぼっちだったからね。
C
ぼくもまだあるんだけど、まぐろを退治したい。… ⑥
C
ああ!(多数)
C
私も同じ。
C
私もまだあるんだけど、どうしても遊びたくて、「外に出てこいよ」って言った。… ⑦
C
ぼくもまだあるんだけど、スイミーは新しい友達と、もっと仲良くなりたいからだと思う。
… ⑧
C
私もまだあるんだけど、ずっと岩かげに隠れていたら、楽しい事や思い出ができないから。
… ⑨
C
T
だから、他の魚たちに思い出や楽しい事ができないから。
ていうことは、外に出て思い出や楽しい事を(C つくる)つくるってことね。
じゃあ、大体こんなとこ?
C
ぼくはまだあるんだけど、ずっと岩かげに隠れてたら、息苦しくなるから。… ⑩
C
私もまだあるんだけど、大きな魚をいっしょに退治したいし、いっしょに遊びたいから(T
どっちなの)いっしょに遊びたい。… ⑪
C
私もまだあるんだけど、久しぶりにみんなで遊ぶから、遊びたくて小さな魚たちを誘いた
いから。… ⑪に入れることを確認
C
ぼくもまだあるんだけど、ずっと岩かげに隠れてたら、ちょっと心細くなっちゃったりし
て、楽しいこともできなくなっちゃうから。… ⑫
<板
書>
① 食べられない
② つまらない
③ 大きな魚を追い出したい
④ 今のうちに遊んでおく
⑤ 遊びたい
⑥ まぐろを退治したい
⑦ どうしても遊びたい
⑧ 仲良くなりたい
⑨ 思い出や楽しいことをつくる
⑩ 息苦しくなる
⑪ 小さい魚と遊びたい
⑫ 楽しい事ができない 心細い
T
今これ全部でいくつあるわけ?(C
12)12個あって、たくさん出るのはいいんだけ
ど、明らかに同じ意見出している人が何人かいるでしょ。これ時間のむだになるよね。
どれが同じ?
C
T
③番と⑥番。
③と⑥。要するに、魚を(C
追い出したい)大きな魚を追い出したい、一緒に退治した
い、これいっしょになるよね。はい、それから?
C
T
①と②。
①と②っていうのは、同じ? 違う?(C 違う)じゃあ、何で同じにするの? 食べられ
ないとつまらないは同じなの?(C 違う)それより、②番の「つまらない」っていうのは、
同じやつあるよね。
C
T
②番と⑤番。
(多数)
②番と(C ⑤番)要するに「遊びたい」ってやつ。遊びたいってことは、遊ばなかった
ら(C つまらない)じゃあ、何で②番を①とくっつけるの? だったら②番は⑤だけじゃ
なくて(C ⑦) 遊ぶ系だったらたくさんあるでしょ。
C
T
⑦と④。
⑦。それから(C ⑧) ⑧。
「仲良くなる」「遊ぶ」
。微妙に言うと違うけど、まあ大体い
っしょにしちゃっていい?(C いいよ)
C
T
⑪。
またこれ「遊びたい」でしょ。だから、お友達の意見、聞かなきゃだめ。こっちで「遊び
たい」って言っといて、また「遊びたい。遊びたい」っていっしょの事ばっかり言う人がい
る。それから?
C
T
C
T
C
⑨。
ああ、⑨番。思い出や楽しい事をつくる。これもいいか。楽しい事だよね。それから?
⑫。
⑫。
⑩と①
T
息苦しいっていうのはどういうこと?
C
息ができない。
(多数)
C
狭い。
T
狭いから息苦しい。で、
「食べられない」は?
これいっしょ? 違う? いっしょにして
いいっていう人?
C
T
挙手多数
いや、違うっていう人?
C
T
数人挙手
どうしましょうね。息苦しいっていうのは、つまり・・・
C
息ができない(多数)
C
苦しい。
C
パニック。
T
それは本当に呼吸ができないというよりは、なんかもう狭すぎるっていうことだよね。で、
食べられないってことは?
C
獲物が入ってこない。
C
おなかがふくれない。
T
まあ、魚だから獲物っていうか餌だよね。餌が(C
入ってこない)要するに、餌を食べら
れないってことね。じゃあ、餌を食べられないのと息苦しいのは、なんで同じなの?
C
T
ああ、確かに。
何が確かになの。誰が考えたって分かるじゃん。だから、狭くてっていうことは、つまり
何ができないってこと?(C 動けない) うん、動けないってことだよね。じゃあ、動け
ないの反対は?(C 動ける)って言ったら、動くっていう中には、いっぱい入っちゃうけ
ど、その中でいうと、どれが近いかな?
C
う~ん。
C
遊びたい。
T
遊びたいが近い?
C
T
ああ、確かに。それも言える。
じゃあ、一応入れとくか、ここにね。ちょっと違うけど、一応いっしょにしちゃって。
そうすると、一個だけ違うのは?
C
T
食べられない。
(多数)
これだけはどうしてもちょっと残るよね。じゃあ、とりあえず三つでいきましょう。
C
人数とってみよう。
C
まだの人?
Ⅰ 食べられない
4人
Ⅱ 大きな魚を追い出したい
14人
Ⅲ 遊びたい
12人