富山市民国際交流協会 総会・講演会・懇親会

平成 26 年度
富山市民国際交流協会
総会・講演会・懇親会
と き 平成 26 年 5 月 22 日(木)午後 3 時
ところ 富山市国際交流センター
富山エクセルホテル東急
総会・講演会・懇親会次第
1 総会・講演会 富山市国際交流センター会議室
⑴ 総 会 午後 3 時
① 開 会
② 会長挨拶
③ 来賓祝辞
④ 議 事
ア 議案第1号 平成 25 年度事業報告
イ 議案第2号 平成 25 年度収支決算報告及び監査報告
ウ 議案第3号 平成 26 年度事業計画(案)
エ 議案第4号 平成 26 年度収支予算(案)
オ 議案第5号 任期満了に伴う役員の選任(案)
⑤ 閉 会
⑵ 講演会 午後 3 時 45 分から 4 時 45 分
① 演 題 「新幹線開業に向けて」
~求められる国際交流協会の新たな取り組み~
② 講 師 八木 浩光(やぎ ひろみつ)さん
(一財)自治体国際化協会 地域国際化推進アドバイザー
(一財)熊本市国際交流振興事業団 事務局長
2 懇親会 午後 5 時
富山エクセルホテル東急 15階「リコモンテ」
議案第1号
平成 25 年度事業報告
1 理事会・総会・正副委員長会議等
⑴ 理事会
日 時 平成 25 年 4 月 11 日(木)14:00
会 場 富山市国際交流センター会議室
議 題 平成 25 年度総会議案について
理事会
出席役員 9 名
⑵ 記念式典・総会・記念講演会・交流パーティー
開 催 日 平成 25 年 5 月 26 日(日)
① 記念式典・総会・記念講演会
会 場 富山国際会議場
記念式典
ア 記念式典 13:30
内 容 会長式辞、来賓祝辞、感謝状贈呈
(個人 12 名・2 団体)
参 加 者 105 名
イ 総 会 14:10
内 容 平成 24 年度事業報告
平成 25 年度事業計画等
参 加 者 105 名
感謝状贈呈者
ウ 記念講演会 14:50
演 題 「人と人とをつなげる国際交流」
~多文化によって
豊かになるまちづくり~
講 師 マリ クリスティーヌさん
異文化コミュニケーター
記念講演会
国連ハビタット親善大使
参 加 者 135 名
② 交流パーティー 16:00
会 場 ANAクラウンプラザホテル富山
参 加 者 66 名
交流パーティー
-1-
⑶ 正副委員長会議
会 場 富山市国際交流センター ① 平成25年4月10日(水)出席14名
② 平成25年6月20日(木)出席14名
③ 平成25年10月3日(木)出席14名
④ 平成26年2月20日(木)出席13名
⑷ 協会設立 20 周年記念事業実行委員会
会 場 富山市国際交流センター ① 平成25年4月10日(水) 出席14名(第9回)
② 平成25年4月25日(木) 出席11名(第10回)
③ 平成25年5月23日(木) 出席15名(第11回)
記念誌
2 多文化共生事業
⑴ 国際交流事業
① 富山まつり 「越中おわら踊り」 に参加
開催日 平成 25 年 8 月 3 日(土)
会 場 城址大通り
参加者 日本人 30 名
外国人 31 名(12 カ国)
② 国際交流フェスティバル 2013
開催日 平成 25 年 11 月 10 日(日)
越中おわら踊り
会 場 CiCビル内 主 催 「国際交流フェスティバル 2013」
実行委員会
共 催 富山市民国際交流協会
公益財団法人とやま国際センター
独立行政法人国際協力機構北陸支部
参加者 約 5,400 名(参加団体:29 団体)
ステージ公演
<内 容>
5階 ステージ公演(外国人カラオケ大会、民族音楽・舞踊、雅楽演奏、他)
各国紹介ブース(37 カ国)、世界のおいしいに出会おう!
中国の花文字を書いてみよう!
-2-
3階 とやまの国際交流・協力団体大集合!
民族衣装試着コーナー 日本の着物を着てみよう!
ポルトガル語で遊ぼう!
体験コーナー(消しゴムはんこと習字、
ロシアの小物作り、世界の文字でしおり作り、
おはし de 豆つかみ、ヘナ体験、中国結芸作り、
防災講座、ロシア語スピーチコンテスト 他)
1階 とやまの国際交流・協力団体大集合!、パネル展示
ロシアの小物作り
③ 新春国際交流のつどい 2014
日 時 平成 26 年 1 月 19 日(日)14:00 ~ 16:00
会 場 CiC 5階 多目的ホール
主 催 「新春国際交流のつどい 2014」実行委員会
参加者 149名(日本人76名、外国人73名 19カ国)
<内 容>
日本舞踊、「国際交流フェスティバル 2013」
外国人カラオケ大会優勝者の歌、
中国のお正月を知ってみよう!、ウルトラクイズ、
日本文化体験、ミニ運動会、じゃんけん大会、
みんなで歌おう!
ウルトラクイズ
⑵ 日本語学習支援事業
会 場 富山市国際交流センター
① ボランティアによる日本語学習支援事業
各クラス週1回(週 16 クラス)
※ 外国籍児童にほんご支援教室週2クラス含む
講師 14 名 延回数 449 回 延参加者 1,719 名
② 夏季日本語集中講座(6日間)
日 時 平成 25 年8月5日(月)~ 10 日(土)
10:30 ~ 12:30
人 数 講師 9 名、受講者 15 名
クラス 入門・初級・中級
※ 1 特別レッスン「ゴミの分別」
8月7日(水)12:30 ~ 13:30
2 消しゴムはんこ作り&習字
8月8日(木)12:30 ~ 13:30
-3-
夏季日本語集中講座
③ 日本語ボランティア登録者研修
ア 第1回
日 時 平成 25 年8月 24 日(土)
10:30 ~ 12:30
講 師 原 和子さん
演 題 「多読についてパート2」 参加者 25 名
イ 第2回
日 時 平成 26 年3月8日(土)
10:30 ~ 12:30
日本語ボランティア登録者研修
講 師 原 和子さん
内 容 「音読について」
参加者 17 名
⑶ 外国籍児童・生徒への学習支援事業(勉強お助け隊)
毎週木曜日 16:00~17:30
毎週日曜日 10:00~11:30
講 師 米田 哲雄さん 他
⑷ 防災のための体制作り
① 富山市総合防災訓練に参加
ア 研修会及び事前打合せ
会 場 富山市国際交流センター
開催日 平成25年9月7日(土)13:30~15:30
参加者 22名
イ 防災訓練参加
開催日 平成25年9月28日(土)
避難外国人対応訓練
会 場 富山市民球場周辺特設会場
内 容 富山市総合防災訓練に参加し、災害発生時の避難訓練、避難外国人対応訓
練、医療通訳訓練や、避難所健康チェック、災害ボランティア本部視察等
を行なった。
英語班、中国語班、韓国語班、ポルトガル語班
参加者 外国人23名(10ヵ国)、日本人34名
② 富山市防災関係会議
ア 富山市災害ボランティアネットワーク会議
(ア)第2回
日 時 平成25年8月22日(木)14:00
会 場 富山市役所
医療通訳訓練
-4-
(イ)直前準備会議
日 時 平成25年9月25日(水)14:00
会 場 富山市役所
イ 富山市総合防災訓練関係機関合同打合せ
(ア)第1回
日 時 平成25年7月30日(火)14:00
会 場 富山市役所
(イ)第2回
日 時 平成25年8月29日(木)14:00
会 場 富山市役所
⑸ 多文化共生語学ボランティア入門講座
会 場 富山市国際交流センター 時 間 13:30~15:30
① 前期コース
ア 平成25年6月1日(土)参加者21名
情報提供
(仕事を探す・スーパーのポイントカード)
イ 平成25年6月22日(土)参加者20名
観光案内(CiC 5 階 探検)
観光案内(CiC5 階探検)
ウ 平成25年7月27日(土)参加者14名
富山市総合防災訓練に向けて
② 後期コース
ア 平成25年10月26日(土)参加者 23名
観光「グラス・アート・シャトル&
ミュージアムバス」
イ 平成25年11月30日(土)参加者15名
情報提供(子育て支援)
ウ 平成26年1月25日(土)参加者 15名
情報提供(CiC4 階 子育て支援)
災害時(携帯緊急地震速報他)
※ 1 前半は全体研修、後半は言語別に分かれ練習した。
言語は、英語・中国語・韓国語・ポルトガル語
2 多文化共生語学ボランティア登録者制度
富山在住外国人の生活支援のための
「多文化共生語学ボランティア」登録制度
-5-
⑹ 相談事業
① 相談件数
ア 相談業務 2,205 件(うち外国人 1,532 件)
イ 翻訳、通訳業務 93 件
ウ 交流事業への支援 90 件(外国人講師紹介、職員派遣、資料提供等)
② 月季(ばら)の会 11 回 延参加者 44 名
一日も早く日本社会に馴染めるよう国際結婚をしている中国人女性を対象に開催。母国
語(中国語)で本音で何でも話し合い、日本の習慣について学ぶとともに、母国の新しい
情報を交換した。毎月第2金曜日
③ エンコントロ(みなみアメリカの会)
日本語が理解できなくて困っている在住日系南米出身者を対象に随時開催。日本社会に
早く馴染めるよう日本の習慣について学んだり、母国の新しい情報を交換した。
⑺ 「私たちの活動説明会」―いま、多文化共生の時代―
① 日 時 平成 26 年 2 月 22 日(土)14:00 ~ 15:30
② 会 場 富山市国際交流センター
③ 内 容 協会活動の紹介、体験発表、
ふれあいティーパーティ
④ 参加者 新規 5名、会員等 32 名
⑻ 国際的魅力創造事業(公開特別講座)
講 師 ジョセフ ランゾウ稲田博士
富山市政策参与・哲学博士
ふれあいティーパーティ
ケンブリッジ大学クレアホール終身特別研究員
① 第1回
日 時 平成 25 年 8 月 24 日(土)14:00
演 題 「富山の魅力」
“Why I Love Toyama”
会 場 とやま市民交流館 学習室
参加者 97 名
② 第2回
日 時 平成 26 年 3 月 13 日(木)14:00
「公開特別講座」富山の魅力
演 題 「富山市を国際観光都市にする方法」
“Making Toyama City an International Tourist Destination”
会 場 富山市国際交流センター
参加者 77 名
-6-
⑼ 国際交流関係会議等への参加
① 北陸都市国際交流連絡会
ア 第 20 回総会及び研修会
(ア)日 時 平成25年7月5日(金)~6日(土)
(イ)会 場 福井市「すかっとランド九頭竜」
イ 「日々の活動をネットワークする
研究会 in 北陸都市」
(ア)平成25年4月28日(日)13:30
会 場 福井市 アオッサ
(イ)平成25年6月22日(土)13:30
会 場 福井県国際交流会館
(ウ)平成25年9月21日(土)13:30~15:30
異文化理解セミナー
「北陸で多文化共生に関する学びの場をつくろう in 高岡」
会 場 ウイング・ウイング高岡
(エ)平成26年3月1日(土)13:30~15:30
~異文化理解セミナー~「これからの地域資源を生かした多文化共生について」
会 場 富山市国際交流センター
② 国際交流関係会議
ア 国際交流・協力、多文化共生担当市町村課長等会議
日 時 平成 25 年 6 月 7 日(金)14:00
会 場 環日本海交流会館
イ 富山県多文化共生推進連絡会議
日 時 平成 25 年 7 月 16 日(火)14:00
会 場 富山県民会館
ウ 富山県留学生等交流推進会議
(ア)運営委員会
㋐ 第1回
日 時 平成 25 年 5 月 29 日(水)13:30
会 場 富山大学 ㋑ 第2回
日 時 平成 25 年 11 月 27 日(水)13:30
会 場 富山大学
(イ)総会
日 時 平成 25 年 6 月 26 日(水)13:30
会 場 富山大学
(ウ)学長主催による外国人留学生及び外国人研究者との懇談会
日 時 平成 25 年 12 月 4 日(水)18:30
会 場 ホテルグランテラス富山
-7-
エ 第 15 回日中韓3か国地方政府交流会議
日 時 平成 25 年 11 月 11 日(月)
会 場 富山国際会議場
オ 富山県海外技術研修員等研修修了記念パーティー
日 時 平成 25 年 11 月 22 日(金)17:30
会 場 富山県民会館
3 語学講座事業
⑴ 中 国 語 初 級
平成 25 年 5 月 10 日~毎週金曜日
年 30 回 受講者1クラス/ 19 名
講師 応 広建さん
⑵ 韓 国 語 入 門
平成 25 年 5 月 13 日~毎週月曜日
年 30 回 受講者 1 クラス/ 20 名
講師 姜 慶淑さん
⑶ 韓 国 語 初 級
平成 25 年 5 月 15 日~毎週水曜日
年 30 回 受講者 1 クラス/ 27 名
講師 宋 善珠さん
⑷ 韓 国 語 中 級
平成 25 年 5 月 10 日~毎週金曜日
年 30 回 受講者 1 クラス/ 16 名
講師 宋 善珠さん
⑸ ポルトガル語入門会話
平成 25 年 6 月 12 日~毎週水曜日
年 30 回 受講者1クラス/ 15 名
講師 伊東 セシリア 久子さん
4 総務企画委員会
⑴ 委員会会議 7 回開催
⑵ 国内研修
① 開催日 平成25年6月30日(日)~7月1日(月)
② 目 的 先進的な取り組みを行っている協会等を視察
(社)さいたま観光国際協会
③ 訪問先 (社)さいたま観光国際協会・上越日豪協会
④ テーマ 「国際交流・多文化共生活動について」
⑤ 参加者 21 名
-8-
上越市平和記念公園
⑶ 国際交流TCAカレッジ
開催日 平成 26 年 2 月 6 日(木)
演 題 「富山とパプアニューギニアを
つなぐ架け橋に」
講 師 バハウ サイモン ピーターさん
富山大学国際交流センター
副センター長・教授
会 場 富山市国際交流センター
国際交流TCAカレッジ
参加者 27 名
⑷ 関係国際交流団体総会等への出席
① 富山県日華親善協会総会 日 時 平成 25 年 4 月 16 日(火)17:30
会 場 ホテルグランテラス富山
② 高岡市国際交流協会総会
日 時 平成 25 年 6 月 1 日(土)13:00
会 場 高岡商工ビル
③ 富山県日韓親善協会総会
日 時 平成 25 年 6 月 3 日(月)13:30
会 場 とやま自遊館
④ 富山日豪ニュージーランド協会総会
日 時 平成 25 年 9 月 30 日(月)17:00
会 場 ホテルグランテラス富山 ⑤ 富山市日中友好協会総会
日 時 平成 26 年 3 月 18 日(火)18:00
会 場 ホテルグランテラス富山
5 姉妹友好都市委員会
⑴ 委員会会議
8 回開催
⑵ 海外研修
諸事情により実施せず。
⑶ 姉妹友好都市との交流
来富なしのため実施せず。
-9-
6 文化交流委員会
⑴ 委員会会議
5 回開催
⑵ 交流会
① 日帰り交流会 ポートラムと運河クルーズ
日 時 平成 25 年 11 月 4 日(月・祝)
会 場 ポートラムと国指定重要文化財 森家、
富岩運河水上ライン他
参加者 日本人 17 名、外国人 15 名 ② スポーツ交流会 「ボウリング大会」
ポートラムと運河クルーズ
日 時 平成 26 年 2 月 9 日(日)11:15
会 場 富山地鉄ゴールデンボウル
参加者 日本人 8 名 外国人 13 名
⑶ もっと知ろう世界のくらし
①『エジプト・アラブ共和国』
日 時 平成 25 年 9 月 29 日(日)13:30
ボウリング大会
会 場 富山市国際交流センター
講 師 シェリフ モハメドさん
参加者 12 名
②『ブラジル クリチバ』
日 時 平成 26 年 2 月 16 日(日)13:30
会 場 富山市国際交流センター
講 師 伊東 セシリア 久子さん
参加者 20 名
ブラジル クリチバ
⑷ 外国文化の体験
『バレンタインデー カード作り』
日 時 平成 26 年 2 月 9 日(日)15:00
会 場 富山市国際交流センター
講 師 メノリー ウォルターさん
参加者 18 名
- 10 -
7 ボランティア委員会
⑴ 委員会会議
6 回開催
⑵ 交流会
① 料理交流会
会 場 富山市中央保健福祉センター
時 間 10:00
ア 「おいしく食べて健康づくり」①
期 日 平成25年6月20日(木)
参加者 日本人9名 外国人7名
おいしく食べて健康づくり①
イ 「いろいろな味噌汁」
期 日 平成25年8月28日(水)
参加者 日本人9名 外国人6名
ウ 「秋の味覚を楽しみましょう」
期 日 平成25年10月17日(木)
参加者 日本人9名 外国人5名
エ 「おいしく食べて健康づくり」②
秋の味覚を楽しみましょう
期 日 平成26年3月4日(火)
参加者 日本人13名 外国人5名
② ゆかた着付教室
日 時 平成25年7月21日(日)14:00
会 場 学習室1~3
参加者 日本人10名 外国人17名
⑶ ホームステイ・ホームビジット
ゆかた着付教室
① ホームステイ
ア 内閣府主催青年国際交流事業「国際青年育成交流」招聘青年を受入れる。
期 日 平成 25 年 10 月4日(金)~6日(日)
家庭数 9家庭
参加青年 9名受入れ(ドミニカ共和国、ラオス)
イ JICA青年研修事業「地域における中小企業振
興コース」招聘青年受入れる。
期 日 平成 25 年 12 月7日(土)~8日(日)
家庭数 4家庭
参加青年 4名受入れ(タイ)
- 11 -
ホームステイ(ドミニカ共和国青年)
② ホームビジット
富山大学留学生センターより「日本語研修コース」受講者を受入れる。
期 日 平成 25 年 8 月 3 日(土) 家庭数 1家庭 留学生 3名受入れ(カメルーン、中国)
※ 富山大学留学生センターは平成 25 年 10 月 1 日より国際交流センターに名称変更
⑷ 海外ボランティア活動への支援事業
古切手を収集し、(福)富山県社会福祉協議会(富山県ボランティアセンター)に寄附。
公益社団法人日本キリスト教海外医療協力会を通じ海外の医療従事者の派遣や人材育成
協力などに使われ、現地の草の根の人々の自発的な活動を側面から支える。
⑸ 災害時義援金募金・リサイクルバザー
協会図書コーナーで貸出または閲覧していた雑誌・書籍・外国語新聞の一部をバザーに
拠出し、集まった収益金を日本赤十字社を通じ寄附。
東日本大震災義援金 29,035 円
8 広報委員会
⑴ 委員会会議 6 回開催
⑵ TCA-NEWSの編集・発行(年3回)
発行部数 1000 部/1回
①「Vo1.75 」平成25年4月1日発行
②「Vo1.76 」平成25年8月1日発行
TCA - NEWS -
③「Vo1.77 」平成25年12月1日発行
⑶ ホームページによる情報提供
① 5カ国語版
(日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語)
URL http://www.tca-toyama.jp
② 内容
TCA イベント情報、会報(PDF)、TCA について
(設立趣旨・組織図、委員会紹介)、TCA の事業内容、
在住外国人の方へ(生活情報ガイド、日本語学習ガ
ホームページ
イド、ディスカバー富山)、姉妹友好都市、会員登録の手続き、掲示板、リンク集
- 12 -
9 国際教養委員会
⑴ 委員会会議 10 回開催
⑵ 一般研修講座 (14 講座)
開催回数 毎月1回・年間継続
(日本語ボランティア養成講座は月 2 回)
英語スピーチと討論クラス
会 場 富山市国際交流センター
① 国際理解のための時事英語クラス(11 回 延参加者 86 名)
講 師 高越 義紀さん
② 日本文化を英語で語るクラス
(11 回 延参加者 128 名)
講師 布谷 クリスティーナさん
③ 英語通訳・ガイド実践クラス
(11 回 延参加者 144 名)
講師 神保 正さん
④ 英語スピーチと討論クラス
(10 回 延参加者 134 名)
⑤ 英語で自由に語り合う会
(11 回 延参加者 51 名)
⑥ 中国語入門 A クラス
(10 回 延参加者 193 名)
講師 湯 麗敏さん
⑦ 中国語入門 B クラス
(10 回 延参加者 190 名)
講師 応 広建さん
⑧ 中国語初級ヒアリング
(10 回 延参加者 199 名)
講師 銭 輝さん
⑨ 中国語実践会話クラス
(10 回 延参加者 86 名)
講師 郭 明輝さん
⑩ 韓国語会話クラス
(10 回 延参加者 95 名)
講師 辛 承夏さん、キム テヨンさん、李 武熊さん
⑪ ロシア語入門・初級クラス
(10 回 延参加者 54 名)
講師 角谷 昭美さん
⑫ 日本語ボランティア養成講座
(24 回 延参加者 388 名)
春クラス 12 回、秋クラス 12 回
講師 原 和子さん、石黒 咲子さん
⑬ 多国言語文化交流クラス
(8回 延参加者 127 名)
ア 4月6日(土) ミャンマー&ミャンマー語 参加者 12名
イ 6月8日(土) ウガンダ&アテソ語 参加者 20名
ウ 7月20日(土) メキシコ&スペイン語 参加者 23名
エ 8月3日(土) トルコ&トルコ語 参加者 23名
- 13 -
トルコ&トルコ語
オ 9月14日(土) ネパール&ネパール語 参加者 17名
カ 10月5日(土) マレーシア&マレー語 参加者 9名
キ 11月2日(土) ガラパゴス諸島(エクアドル)&スペイン語 参加者 13名
ク 12月7日(土) ドイツ&ドイツ語 参加者 10名
⑭ 中国語集中講座(5回 延参加者 218 名)
ア 3月1日(土)10:00 ~ 12:00
参加者 38 名
入門A 「中国語の基礎」
講師 湯 麗敏さん
イ 3月8日(土)10:00 ~ 12:00
参加者 33 名
入門B 「数量補語」
ガラパゴスのドレス
講師 応 広建さん
ウ 3月8日(土)13:30 ~ 15:30
参加者 19 名
実践会話「中国語の過去形」
講師 郭 明輝さん
エ 3 月 15 日(土)13:30 ~ 15:30
参加者 34 名
初級ヒアリング「楽しく聞きましょう」
講師 銭 輝さん
オ 3 月 16 日(日)13:30 ~ 15:30
参加者 94 名
特別講座 「中国伝統芸能変面について」
講師 江 玉さん
変面
⑶ ディスカバー富山
「ミュージアムバスを利用して出かけよう!」
① 開催日 平成 25 年 10 月 19 日(土)
② 場 所 五百羅漢、民俗民芸村
③ 参加者 日本人 11 名(通訳・ガイド)
外国人 1 名
ディスカバー富山
10 その他
⑴ 会議室1の開放
とやま市民交流館の施設有効利用を図るため、会議室 1 を時間帯を限って学習の場とし
て開放した。
利用者 4,506 名
- 14 -
⑵ 図書・DVD 貸出業務
図書 95 冊、DVD13 枚
⑶ とやま国際草の根交流賞表彰式
日 時 平成 25 年 11 月 5 日(火)10:00
場 所 パレブラン高志会館
受賞者 協会会員 小西 容子さん
草の根交流賞表彰式
⑷ 「社会に学ぶ『14 歳の挑戦』」受入れ
① 平成 25 年6月 17 日(月)~6月 21 日(金)
奥田中学校生徒 2名
② 平成 25 年9月 30 日(月)~ 10 月4日(金)
堀川中学校生徒 2名
⑸ 視察受入れ
① 平成25年5月9日(木)
「社会に学ぶ『14 歳の挑戦』」
名古屋市立笹島中学校
41名
② 平成25年7月30日(火)
富山情報ビジネス専門学校
4名
③ 平成25年10月2日(水)
内閣府青年国際交流事業「第20回国際青年育成」事業参加青年
ドミニカ共和国青年10名、ラオス青年10名、随行11名
④ 平成25年10月16日(水)
石川県多文化共生先進事例視察研修
18名
⑤ 平成25年11月20日(水)
富山大学医学部公衆衛生学講座
1名
⑥ 平成26年2月12日(水)
七尾市国際交流協会視察研修
17名
石川県多文化共生視察
⑹ ボランティア入門講座「自分の力を活かそう講座」受入れ
富山市社会福祉協議会より受け入れる。
平成 25 年 9 月 28 日(土)
1名
⑺ 富山市教育センター 11年次教職員研修受入れ
平成 25 年 8 月 4 日(日)・11 日(日)・18 日(日) 1 名
- 15 -
議案第2号
議案第2号
平成平成25年度収支決算報告及び監査報告について
25 年度収支決算報告及び監査報告
<収 入>
(単位:円)
科 目
予算額
決算額
増△減
A
B
B-A
説 明
1 会費収入
2,035,000
1,863,790
①個人会員
1,260,000
1,194,000
②家族会員
175,000
125,000
△ 50,000 5,000円×25組
③法人・団体
600,000
544,790
△ 55,210 39法人・団体
2,341,400
2,375,400
420,000
382,000
75,000
100,900
③中国語講座受講料
175,000
133,000
△ 42,000 7,000円×19名
④韓国語講座受講料(入門)
175,000
140,000
△ 35,000 7,000円×20名
⑤韓国語講座受講料(初級)
175,000
189,000
14,000 7,000円×27名
⑥韓国語講座受講料(中級)
200,000
160,000
⑦ポルトガル語講座受講料
⑧日本語学習支援事業あああああ
ああボランティア交通費負担金
⑨日本語夏季集中講座あああああ
ああ教材費負担金
⑩国際交流のための英語ああああ
ああ夏季集中講座
105,000
105,000
420,000
515,700
41,400
31,000
△ 10,400
3,000
0
△ 3,000
86,000
102,000
16,000
6,000
6,600
⑬文化交流事業参加者負担金
30,000
32,400
2,400
⑭ボランティア事業参加者負担金
30,000
18,900
△ 11,100
400,000
458,900
58,900
10,581,000
10,821,000
240,000
①事業補助金
2,700,000
2,700,000
0 富山市補助金
②外国人相談業務補助金
7,881,000
7,881,000
0 富山市補助金(職員4名分)
0
240,000
4 寄附金
10,000
0
△ 10,000
寄附金
10,000
0
△ 10,000
5 雑収入
100,600
275,379
174,779 とやま観光ガイドマニュアル、預金利息
雑収入
100,600
275,379
174,779
6 繰越金
2,138
2,138
0
繰越金
2,138
2,138
0
2 事業収入
①総会懇親会参加費
②新春国際交流の集い参加費
⑪翻訳手数料
⑫富山まつり参加者負担金
⑮国内研修参加者負担金
3 補助金収入
③国際的魅力創造事業補助金
合 計
15,070,138
15,337,707
△ 171,210
△ 66,000 3,000円×398名
34,000
△ 38,000 6,000円×62名、10,000円
25,900
△ 40,000 10,000円×16名
0 7,000円×15名
95,700 300円×1,719名
600 300円×22名
240,000 富山市補助金
267,569
- 16 -
<支 出>
(単位:円)
科 目
予算額
決算額
増△減
A
B
B-A
説 明
1 管理費
10,163,000
10,682,948
519,948
①会議費
1,262,000
1,270,283
8,283
②人件費
7,881,000
7,985,883
104,883
③管理諸費
1,020,000
1,426,782
406,782
2 事業費
4,905,000
4,651,820
△ 253,180
①多文化共生事業費
1,923,000
1,995,972
72,972
②総務企画事業費
549,000
563,470
14,470
③姉妹友好都市交流事業費
354,000
60,175
△ 293,825
④文化交流事業費
175,000
145,940
△ 29,060
⑤ボランティア事業費
114,000
100,330
△ 13,670
⑥広報事業費
572,000
566,092
△ 5,908
⑦国際教養事業費
318,000
318,161
161
⑧語学講座事業費
900,000
901,680
1,680
3 予備費
2,138
0
△ 2,138
予備費
2,138
0
△ 2,138
合 計
15,070,138
15,334,768
264,630
◎収支差額 収入 15,337,707円 - 支出 15,334,768円 = 2,939円(翌年度繰越金)
監 査 報 告 書
富山市民国際交流協会
会長 犬島 伸一郎 様
平成25年度富山市民国際交流協会の決算について監査したところ、正確に処理されてお
り、決算諸表、会計帳簿等も適正であると認めました。
平成26年4月10日
- 17 -
議案第3号
平成 26 年度事業計画(案)
1 理事会・総会・正副委員長会議等
⑴ 理事会
日 時 平成 26 年 4 月 24 日(木)14:00
会 場 富山市国際交流センター
議 題 平成 26 年度総会議案について
⑵ 総会・記念講演会
開催日 平成 26 年 5 月 22 日(木)
会 場 富山市国際交流センター
① 総 会 15:00
内 容 平成 25 年度事業報告、平成 26 年度事業計画等
② 講演会 15:45
演 題 「新幹線開業に向けて」
~求められる国際交流協会の新たな取り組み~
講 師 八木 浩光 さん
(一財)自治体国際化協会 地域国際化推進アドバイザー
(一財)熊本市国際交流振興事業団 事務局長
⑶ 懇親会 17:00
会 場 富山エクセルホテル東急 15 階「リコモンテ」
⑷ 正副委員長会議
会 場 富山市国際交流センター ① 平成 26 年 4 月 17 日(木)18:30
② 平成 26 年 6 月 19 日(木)18:30
③ 平成 26 年 10 月 2 日(木)18:30
④ 平成 27 年 2 月 26 日(木)18:30
- 18 -
2 多文化共生事業
⑴ 国際交流事業
① 富山まつり「越中おわら踊り」に参加
開催日 平成 26 年 8 月 2 日(土)(予定)
場 所 城址大通り
② 国際交流フェスティバル 2014
国際交流・国際協力団体等の参加を得て、広く一般市民に対し国際交流及び国際協力に
関する活動並びに各種情報などをPRするとともに、各国の民族芸能・衣装・遊び・食文
化や日本伝統文化などの紹介を通じて、異文化の相互理解と交流を深める。
ア 開 催 日 平成 26 年 11 月 9 日(日)
イ 会 場 CiC ビル内
ウ 企画運営 実行委員会(共催団体・フェスティバル参加団体)
エ 主 催 国際交流フェスティバル 2014 実行委員会
オ 共 催 富山市民国際交流協会・公益財団法人とやま国際センタ-
独立行政法人国際協力機構北陸支部
③ 新春国際交流のつどい 2015
諸外国の方々と日本人がともに新春を祝うとともに、ステージでの歌やゲ-ムなどを楽
しみながら親睦と交流を深める。
ア 開 催 日 平成 27 年 1 月 18 日(日)14:00
イ 会 場 CiC ビル5階 多目的ホール
ウ 企画運営 新春国際交流のつどい 2015 実行委員会
⑵ 日本語学習支援事業
① 日本語ボランティアによる外国人への日本語指導
② 夏季日本語集中講座
③ 日本語ボランティア登録者研修
日本語ボランティア指導力の維持向上のため、情報交換等研修を実施する。
⑶ 外国籍児童・生徒への学習支援事業(勉強お助け隊) 毎週木曜日 16:00 ~ 17:30
毎週日曜日 10:00 ~ 11:30
- 19 -
⑷ 防災のための体制作り
① 富山市総合防災訓練に参加
ア 研修会及び事前打合せ
期 日 平成 26 年 9 月中旬(予定)
会 場 富山市国際交流センター
イ 防災訓練
期 日 平成 26 年 9 月下旬(予定)
会 場 未定
② 富山市防災関係会議に参加
⑸ 外国語ボランティア養成講座(前期・後期)
外国人と日本人のコミュニケーションをサポートするため、語学ボランティア養成講座を
開講する。
<言語> 英語、中国語、韓国語、ポルトガル語
※ 外国語ボランティア登録者制度あり。
⑹ 相談事業
① 相談業務
ア 外国人の悩みや生活相談
イ 翻訳・通訳
中国語・英語・ポルトガル語・仏語の翻訳や通訳を行う。
ウ 交流事業への支援
小・中学校や高校、地域等の交流事業への外国人講師紹介・職員派遣・資料提供等を
行う。
② 月季(ばら)の会
国際結婚をしている中国人女性を対象に月1回開催。
母国語(中国語)で本音で何でも話し合い、一日も早く日本社会に馴染めるよう、日本
の習慣について学んだり、母国の新しい情報を交換する。
③ エンコントロ(みなみアメリカの会)
日本語が理解できなくて困っている在住日系南米出身者を対象に随時開催。日本社会に
早く馴染めるよう日本の習慣について学んだり、母国の新しい情報を交換する。
⑺ 「私たちの活動説明会」
⑻ 国際的魅力創造事業(公開特別講座)
講 師 ジョセフ ランゾウ稲田博士(富山市政策参与)
- 20 -
⑼ 国際交流関係会議等への参加
① 北陸都市国際交流連絡会総会・研修会
期 日 平成 26 年 7 月 4 日(金)~ 5 日(土)
会 場 7月4日(金)総会・研修会(富山市国際交流センター)
懇親会(CiC 5階 多目的ホール)
7月5日(土)研修会(ウイング・ウイング高岡5階 研修室)
② 国際交流関係会議
3 語学講座事業
外国人や市民を対象に語学講座を開講する。
⑴ 中国語初級 週1回 1クラス 30 回
⑵ 韓国語入門 週1回 1クラス 30 回
⑶ 韓国語初級 週1回 1クラス 30 回
⑷ 韓国語中級 週1回 1クラス 30 回
⑸ ポルトガル語入門会話 週1回 1クラス 30 回
4 総務企画委員会
⑴ 国内研修
先進協会等を訪問し、各種事業やボランティア活動の状況や交流のあり方について研修す
る。
① 期 日 平成 26 年 6 月 22 日(日)~ 23 日(月)
② 視察先 長野市国際交流コーナー
松本市多文化共生プラザ(松本国際ふるさと祭り)
⑵ 国際交流TCAカレッジの開催
国際事情やボランティア活動などの国際交流・国際協力に必要な知識について学習する。
⑶ 関係国際交流団体の総会等への出席
他の国際交流団体等が開催する総会に出席する。
- 21 -
5 姉妹友好都市委員会
⑴ 海外研修
姉妹都市や現地の団体等との親善交流を図るとともに、海外事情の知識習得と異文化理解
を深める。
① 研修時期 平成 26 年 9 月 2 日(火)~ 6 日(土)
② 訪 問 先 ロシア(ウラジオストク市とハバロフスク市)
⑵ 姉妹友好都市等訪問団員との交流会
姉妹友好都市等訪問団員との交流により、友好と相互理解を深める。
6 文化交流委員会
⑴ 日本伝統文化等の紹介
外国人に日本伝統文化等を紹介して、日本の文化や習慣についての理解を深めていただく
ため、茶道・華道・書道・日本舞踊・民謡・座禅・和紙工芸などの実技講習を行い、交流を
深める。
⑵ 交流会
スポーツ等を通じ交流を図る。
⑶ もっと知ろう世界のくらし
在住外国人から、直接母国の文化や生活習慣などの知識を習得するとともに交流を深める。
年2回開催予定
7 ボランティア委員会
⑴ 交流会
日本の文化・習慣についての理解を深めるため、市内在住外国人とのイベント交流会を開
催する。(料理、健康チェック、ゆかた着付け他)
⑵ ホ-ムステイ・ホ-ムビジット ホ-ムステイ・ホ-ムビジット登録会員に、受入れの斡旋や依頼を行う。
⑶ 海外ボランティア活動への支援事業
支援活動の資金とするため募金活動を行う。
(古切手を収集し寄附する。)
⑷ 災害時義援金募金・リサイクルバザー
- 22 -
8 広報委員会
⑴ 会報TCA-NEWSの発行
会報TCA-NEWSに、事業案内や活動情報を掲載し、国際交流・国際協力についての
啓発と事業への参加を促進する。
① 発行回数 年 3 回(4・8・12 月号)発行
② 発行部数 1000 部/1回
⑵ ホームページ情報提供
5カ国語版 日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語
URL http://www.tca-toyama.jp
9 国際教養委員会
⑴ 一般研修講座(13 講座)
国際交流に必要な語学力等の向上と、国際人としての豊かな教養を習得するため各種講座
を開講する。
① 国際理解のための時事英語クラス
② Cross Culture Meeting ~英語を使って交流しよう!~
③ 英語通訳・ガイド実践クラス
④ 英語によるスピーチと討論の会(E.S.D.)
⑤ 英語で自由に語り合う会(E.E.S.)
⑥ 中国語入門Aクラス
⑦ 中国語入門Bクラス
⑧ 中国語初級ヒアリングクラス
⑨ やさしい中国語実践会話クラス
⑩ 韓国語会話クラス
⑪ ロシア語入門・初級会話クラス
⑫ 日本語ボランティア養成講座
⑬ 多国言語文化交流クラス
※ 必要に応じて中国語集中講座を開講する。
⑵ ディスカバー富山
外国人とともに富山近郊の名所を訪れ、英語による説明や意見交換を行う。
⑶ 外国人訪問団・行事等における通訳・ガイド協力
10 そ の 他
⑴ 会議室 1 の開放
⑵ 図書・DVD貸出業務
- 23 -
議案第 4 号
議案第4号
平成26年度収支予算(案)について
平成 26 年度収支予算(案)
<収 入>
(単位:円)
科 目
予算額
前年度予算額
増△減
A
B
A-B
説 明
1 会費収入
2,037,000
2,035,000
①個人会員
1,317,000
1,260,000
②家族会員
120,000
175,000
③法人・団体
600,000
600,000
2,170,400
2,341,400
240,000
420,000
75,000
75,000
③中国語講座受講料
175,000
175,000
0 7,000円×25名
④韓国語講座受講料(入門)
175,000
175,000
0 7,000円×25名
⑤韓国語講座受講料(初級)
175,000
175,000
0 7,000円×25名
⑥韓国語講座受講料(中級)
200,000
200,000
0 10,000円×20名
⑦ポルトガル語講座受講料
⑧日本語学習支援事業あああああ
ああボランティア交通費負担金
⑨日本語夏季集中講座あああああ
ああ教材費負担金
⑩国際交流のための英語ああああ
ああ夏季集中講座
105,000
105,000
0 7,000円×15名
420,000
420,000
0 300円×1,400名
41,400
41,400
0 2,300円×18名
3,000
3,000
86,000
86,000
6,000
6,000
0 300円×20名
⑬文化交流事業参加者負担金
30,000
30,000
0 300円×100名
⑭ボランティア事業参加者負担金
30,000
30,000
0 300円×100名
400,000
400,000
9,000
0
10,458,000
10,581,000
①事業補助金
2,400,000
2,700,000
②外国人相談業務補助金
7,892,000
7,881,000
166,000
0
166,000
4 寄附金
10,000
10,000
0
寄附金
10,000
10,000
0
5 雑収入
100,600
100,600
0 とやま観光ガイドマニュアル、預金利息
雑収入
100,600
100,600
0
6 繰越金
2,939
2,138
801
繰越金
14,778,939
15,070,138
△ 291,199
2 事業収入
①総会懇親会参加費
②新春国際交流の集い参加費
⑪翻訳手数料
⑫富山まつり参加者負担金
⑮国内研修参加者負担金
⑯ESD、多国言語一般参加費
3 補助金収入
③国際的魅力創造事業補助金
2,939
合 計
2,138
2,000
57,000 3,000円×439名
△ 55,000 5,000円×24組
0 10,000円×60口 45法人・団体
△ 171,000
△ 180,000 4,800円×50名
0 1,000円×50名(日本人)、500円×50名(外国人) 0 500円×6名
0
0 20,000円×20名
9,000 200円×45名
△ 123,000
△ 300,000 富山市補助金
11,000 富山市補助金(職員4名分)
- 24 -
801
<支 出>
出>
<支
<支<支
出>
出>
科 目
予算額
科 目
科 目
科 目
A
1 管理費
1 管理費
1 管理費
1 管理費
①会議費
①会議費
①会議費
①会議費
(単位:円)
(単位:円)
(単位:円)
(単位:円)
9,427,000
492,000
予算額 増△減
前年度予算額
前年度予算額
予算額
予算額
前年度予算額
前年度予算額
B
AA A
増△減
増△減
増△減
A-B BB B
説 明
説 明
説 明
A-B
A-B
A-B
9,427,000
10,163,000
10,163,000
9,427,000
9,427,000
△ 736,000
10,163,000
10,163,000
736,000
△
△△
736,000
736,000
492,000
1,262,000
770,000◎理事会諸費
◎理事会諸費
1,262,000
492,000
492,000
△ 770,000
1,262,000
1,262,000
◎理事会諸費
△
△△
770,000
770,000
◎理事会諸費
◎総会
◎総会
◎総会
◎総会
総会資料
総会資料
総会資料
総会資料
講師謝礼等
講師謝礼等
講師謝礼等
講師謝礼等
懇親会費
懇親会費
懇親会費
懇親会費
12,000
12,00
12,0
480,000
480,00
480,0
150,000
150,000
150,000
150,000
50,000
50,000
50,000
50,000
280,000
280,000
280,000
280,000
②人件費
②人件費
②人件費
②人件費
7,892,000
7,892,000
7,881,000
7,892,000
7,892,000
7,881,000
11,000◎外国人相談員(職員4名分)
◎外国人相談員(職員4名分) 7,892,000
11,000
7,881,000
7,881,000
◎外国人相談員(職員4名分)
11,000
11,000
◎外国人相談員(職員4名分)
7,892,00
7,892,0
③管理諸費
③管理諸費
③管理諸費
③管理諸費
1,043,000
1,043,000
1,020,000
1,043,000
1,043,000
1,020,000
23,000消耗品費(事務用品・コピー代等)
消耗品費(事務用品・コピー代等)103,000
23,000
1,020,000
1,020,000
消耗品費(事務用品・コピー代等)
23,000
23,000
消耗品費(事務用品・コピー代等)
103,00
103,0
印刷製本費
印刷製本費
印刷製本費
印刷製本費
86,000
86,00
86,0
食糧費
食糧費
食糧費
食糧費
20,000
20,00
20,0
郵便料等
郵便料等
郵便料等
郵便料等
80,000
80,00
80,0
旅費
旅費
旅費
旅費
100,000
100,00
100,0
新聞・図書購入費
新聞・図書購入費
新聞・図書購入費
新聞・図書購入費
62,000
62,00
62,0
負担金・会費
負担金・会費
負担金・会費
負担金・会費
30,000
30,00
30,0
インターネット維持管理費・電話料 100,000
インターネット維持管理費・電話料
インターネット維持管理費・電話料
インターネット維持管理費・電話料
100,00
100,0
費用弁償
費用弁償
費用弁償
462,000
462,00
462,0
2,239,000 316,000
1,923,000
316,000◎国際交流フェスティバル開催負担金
◎国際交流フェスティバル開催負担金
1,923,000
2,239,000
2,239,000
1,923,000
1,923,000
◎国際交流フェスティバル開催負担金
316,000
316,000
◎国際交流フェスティバル開催負担金
900,000
900,00
900,0
費用弁償
2 事業費
2 事業費
2 事業費
2 事業費
5,349,000
①多文化共生事業費
①多文化共生事業費
①多文化共生事業費
①多文化共生事業費
2,239,000
5,349,000 444,000
4,905,000
4,905,000
5,349,000
5,349,000
4,905,000
4,905,000
444,000
444,000
444,000
◎新春国際交流の集い開催費
◎新春国際交流の集い開催費
◎新春国際交流の集い開催費
◎新春国際交流の集い開催費
◎富山まつり参加諸費
◎富山まつり参加諸費
◎富山まつり参加諸費
◎富山まつり参加諸費
120,000
120,00
120,0
80,000
80,00
80,0
◎多文化共生語学ボランティア養成講座
◎多文化共生語学ボランティア養成講座
◎多文化共生語学ボランティア養成講座
◎多文化共生語学ボランティア養成講座
100,000
◎多文化共生ボランティア登録者研修及び富
◎多文化共生ボランティア登録者研修及び富
◎多文化共生ボランティア登録者研修及び富
◎多文化共生ボランティア登録者研修及び富
山市防災訓練参加費
山市防災訓練参加費
山市防災訓練参加費山市防災訓練参加費
100,000
100,00
100,0
◎月季の会(バラの会)資料印刷・教材費
◎月季の会(バラの会)資料印刷・教材費
◎月季の会(バラの会)資料印刷・教材費
◎月季の会(バラの会)資料印刷・教材費
30,000
30,00
30,0
◎エンコントロ(南米の会)資料印刷・教材費
◎エンコントロ(南米の会)資料印刷・教材費
◎エンコントロ(南米の会)資料印刷・教材費
◎エンコントロ(南米の会)資料印刷・教材費
30,000
30,00
30,0
◎日本語学習支援事業
◎日本語学習支援事業
◎日本語学習支援事業
◎日本語学習支援事業
683,000
・日本語教室 ・日本語教室 ・日本語教室 ・日本語教室 450,000
450,000
450,000
450,000
・日本語ボランティア養
・日本語ボランティア養
・日本語ボランティア養
成講座
成講座
・日本語ボランティア養 成講座
53,000
53,000
53,000
53,000
・日本語ボランティア登
・日本語ボランティア登
・日本語ボランティア登
録者研修
録者研修
・日本語ボランティア登録者研修
30,000
30,000
30,000
30,000
50,000
50,000
50,000
50,000
・外国人児童・生徒支援
・外国人児童・生徒支援
・外国人児童・生徒支援
事業ボランティア 100,000
事業ボランティア
事業ボランティア
・外国人児童・生徒支援
100,000
100,000
100,000
・夏季集中講座
・夏季集中講座
・夏季集中講座
・夏季集中講座
◎国際交流のための英語夏季集中講座
◎国際交流のための英語夏季集中講座
◎国際交流のための英語夏季集中講座
◎国際交流のための英語夏季集中講座
20,000
◎国際的魅力創造事業
◎国際的魅力創造事業
◎国際的魅力創造事業
◎国際的魅力創造事業
- 25 -
100,00
100,0
683,00
683,0
20,00
20,0
166,000
166,00
166,0
◎私たちの活動説明会開催費
◎私たちの活動説明会開催費
◎私たちの活動説明会開催費
◎私たちの活動説明会開催費 10,000
10,00
10,0
科 目
②総務企画事業費
予算額
前年度予算額
増△減
A
B
A-B
560,000
549,000
説 明
11,000 ◎国内研修費
520,000
◎国際交流TCAカレッジ開催費
③姉妹友好都市交流事業費
380,000
354,000
40,000
26,000 ◎海外友好訪問事業費
300,000
◎姉妹友好都市訪問団歓迎会費
④文化交流事業費
185,000
175,000
80,000
10,000 ◎日本伝統文化紹介
90,000
◎交流会(日帰り・スポーツ等)
◎もっと知ろう世界のくらし(在住外国人によ
る日本語での講演)
⑤ボランティア事業費
120,000
114,000
6,000 ◎外国人交流会開催諸費
75,000
20,000
110,000
◎ボランティア支援事業諸費
⑥広報事業費
615,000
572,000
10,000
43,000 ◎広報誌(TCA-NEWS)発行費
486,000
印刷費(3回分)
300,000
発行諸費(郵送料)
186,000
◎ホームページ維持費
⑦国際教養事業費
350,000
318,000
129,000
32,000 ◎講師謝礼等
350,000
ロシア語講座
3,000円×10回=
30,000
中国語講座
3,000円×10回×3名=90,000
4,000円×1回×3名= 12,000
⑧語学講座事業費
900,000
900,000
英語講座
1,000円×12回×2名=24,000
ESD
3,000円×10回=
30,000
英語交流
3,000円×10回=
30,000
韓国語会話クラス
3,000円×10回=
30,000
多国言語クラス
3,000円×8回=
24,000
日本語ボランティア養成講座
36,000
中国語集中特別講座
20,000
ディスカバー富山
24,000
0 ◎講師謝礼等
900,000
中国語講座
6,000円×30回=
180,000
韓国語講座
6,000円×30回(入門)= 180,000
6,000円×30回(初級)= 180,000
6,000円×30回(中級)= 180,000
ポルトガル語講座
3 予備費
2,939
2,138
801
予備費
14,778,939
15,070,138
△ 291,199
2,939
合 計
2,138
- 26 -
801
6,000円×30回=
180,000
議案第5号
任期満了に伴う役員の選任(案)
(五十音順)
役職名
氏 名
所 属 団 体 等
理 事
五十嵐 健 昇
富山商工会議所青年部会長
〃
石 野 まり子
富山市民国際交流協会総務企画委員長
〃
〃
今 井 史 子
富山市民国際交流協会ボランティア委員長
〃
〃
梅 田 ひろ美
富山商工会議所女性会会長
再任
〃
大 森 茂
富山市民国際交流協会広報委員長
新任
〃
岡 田 昌 代
ウイメンズ ウイング トヤマ会長
再任
〃
酒 井 英 治
北陸電力(株)執行役員・富山支店長
〃
〃
白 山 肇
富山県青年海外協力隊を育てる会会長
〃
〃
城 石 日出人
富山市民国際交流協会文化交流委員長
〃
〃
髙 木 繁 雄
富山商工会議所会頭
新任
〃
高 岸 睦 夫
富山市民国際交流協会国際教養委員長
再任
〃
富 樫 良 一
富山市中学校校長会会長
〃
中 田 陽 子
富山市美術作家連合会事務局長
新任
〃
新 田 八 朗
日本海ガス(株)取締役社長
再任
〃
長 谷 哲 宏
〃
畑 中 保 丸
富山大学理事・副学長
〃
村 田 善 市
富山市民国際交流協会姉妹友好都市委員長
(株)北陸銀行本店営業部長
備考
新任
〃
新任
再任
〃
17 名
監 事
野 垣 愛 子
国際ソロプチミスト富山会長エレクト
新任
〃
宮 﨑 茂
とやま自遊館副支配人
再任
2名
- 27 -
富山市民国際交流協会役員等名簿(案)
役 職 名
氏 名
所 属 団 体 等
名 誉 顧 問
森 雅 志
富山市長
〃
犬 島 伸一郎
前富山市民国際交流協会会長
顧
問
小 川 弘
前富山市民国際交流協会副会長
会
長
髙 木 繁 雄
富山商工会議所会頭
長
梅 田 ひろ美
富山商工会議所女性会会長
新 田 八 朗
日本海ガス(株)取締役社長
長 谷 哲 宏
(株)北陸銀行本店営業部長
〃
酒 井 英 治
北陸電力(株)執行役員・富山支店長
〃
畑 中 保 丸
富山大学理事・副学長
〃
富 樫 良 一
富山市中学校校長会会長
〃
五十嵐 健 昇
富山商工会議所青年部会長
〃
白 山 肇
富山県青年海外協力隊を育てる会会長
〃
中 田 陽 子
富山市美術作家連合会事務局長
〃
岡 田 昌 代
ウイメンズ ウイング トヤマ会長
〃
石 野 まり子
富山市民国際交流協会総務企画委員長
〃
村 田 善 市
〃 姉妹友好都市委員長
〃
城 石 日出人
〃 文化交流委員長
〃
今 井 史 子
〃 ボランティア委員長
〃
大 森 茂
〃 広報委員長
〃
高 岸 睦 夫
〃 国際教養委員長
事
宮 﨑 茂
とやま自遊館副支配人
〃
野 垣 愛 子
国際ソロプチミスト富山会長エレクト
与
松 岡 一
富山市民国際交流協会元事務局長
〃
小 川 光 夫
〃 〃
町 村 紀 弘
〃 〃
場 家 英 範
〃 〃
杉 田 哲 夫
〃 〃
河 原 順 子
〃 〃
高 田 誠 治
富山市民国際交流協会前事務局長
副
会
〃
理
監
参
事
- 28 -
専門委員会役員及び事務局職員名簿
◎ 専門委員会役員
1 総務企画委員会
2 姉妹友好都市委員会
3 文化交流委員会
4 ボランティア委員会
5 広報委員会
6 国際教養委員会
◎ 事務局職員
長
石 野 まり子
副 委 員 長
新 村 輝 子
〃
馬 場 保 郎
〃
高 田 賢 治
〃
臼 井 学
委
員
長
村 田 善 市
副 委 員 長
中 川 泰 三
〃
五十嵐 勇 一
〃
野 口 久仁子
委
員
長
城 石 日出人
副 委 員 長
堀 田 順 子
〃
毛 利 史 子
〃
村 田 慎 二
委
員
長
今 井 史 子
副 委 員 長
轡 田 民 子
〃
塚 本 美津子
委
員
長
大 森 茂
副 委 員 長
青 海 正 和
〃
宍 戸 公 子
〃
神 保 知 子
委
員
長
高 岸 睦 夫
副 委 員 長
島 賢 司
〃
舟 山 樹
〃
川 添 昜 男
〃
光 永 勝 芳
事 務 局 長
小 竹 清 正
職 日南田 美 幸(外国人相談員)
委
員
員
〃
松 見 多鶴子( 〃 )
〃
銭 輝 ( 〃 )
〃
白川 セリナ サナエ( 〃 )
- 29 -
講演会
演 題
「新幹線開業に向けて」
~求められる国際交流協会の新たな取り組み~
講 師
や
ぎ
ひろみつ
八木 浩光 さん
(一財)自治体国際化協会 地域国際化推進アドバイザー
(一財)熊本市国際交流振興事業団 事務局長
メ
モ
- 30 -
富山市民国際交流協会規約
(名 称)
第1条 この会は、富山市民国際交流協会(以下「協会」という。)と称する。 (事 務 所)
第2条 協会の事務所は、富山市新富町一丁目2番3号に置く。
(目 的)
第3条 協会は、富山市民と諸外国の人々とによる友好親善を基調として、教育、文化、スポ-
ツ、産業経済等の広範な国際交流を推進し、国際感覚豊かな人材の育成と国際化に対応したま
ちづくりを図り、もって富山市の発展に寄与することを目的とする。
(事 業)
第4条 協会は、前条に規定する目的を達成するために、次に掲げる事業を行う。 (1) 姉妹友好都市との市民交流事業
(2) 国際交流に関する事業の計画及び実施
(3) 国際交流に関する情報の収集・提供及び調査研究
(4) 国際交流団体との連携及び協力
(5) 国際交流ボランティアの育成
(6) 市民の国際交流活動への支援
(7) その他協会の目的を達成するために必要な事業
(会員の種類及び会費)
第5条 協会の会員の種類及び会費は、次に掲げるとおりとする。
(1) 個人会員 年額 1口 3,000円
(2) 家族会員 年額 1口 5,000円
(3) 団体・法人会員 年額 1口 10,000円
(役 員)
第6条 協会に次の役員を置く。
(1) 会 長 1人
(2) 副会長 3人以内
(3) 理 事 30 人以内
(4) 監 事 2人
(名誉顧問、顧問及び参与)
第7条 協会に名誉顧問、顧問及び参与を置くことができる。
2 名誉顧問、顧問及び参与は、理事会の承認を経て会長が委嘱する。
3 名誉顧問、顧問及び参与は、協会の運営に関し助言する。
- 31 -
(役員の選任等)
第8条 役員のうち、理事及び監事は総会において会員の中から選任し、会長及び副会長は理事
会において互選する。
2 理事及び監事は、相互に兼ねることができない。
(役員の職務)
第9条 役員の職務は、次に掲げるとおりとする。
(1) 会長は、協会を代表し、会務を総理するとともに、理事会及び総会の議長となる。
(2) 副会長は、会長を補佐し、会長に事故があるとき、又は会長が欠けたときは、あらかじめ
会長が指定した順序により、その職務を代理する。
(3) 理事は、理事会を構成し、協会の運営について協議する。
(4) 監事は、協会の会計を監査する。
(役員の任期)
第 10 条 役員の任期は2年とする。ただし、再任を妨げない。
2 補欠又は増員により選任された役員の任期は、前任者又は現任者の残任期間とする。
3 役員は、任期満了後においても、後任者が就任するまでは、その職務を行わなければならない。
(総 会)
第 11 条 総会は、年1回会長が招集する。ただし、会長が必要と認めたとき、又は会員の3分
の1以上の者から請求があったときは、臨時に開催することができる。
2 総会は、第8条に定めるもののほか、次に掲げる事項を議決する。
(1) 規約の制定及び改廃
(2) 事業計画及び収支予算の承認
(3) 事業報告及び収支決算の承認
(4) その他協会の運営に関する重要な事項
3 総会の議事は、出席会員の過半数をもって決し、可否同数のときは議長の決するところによ
る。
(理 事 会)
第 12 条 理事会は、この規約で別に定めるもののほか、次に掲げる事項を審議する。 (1) 総会に付議すべき事項
(2) 総会の議決した事項の執行に関する事項
(3) その他会長が必要と認めた重要な会務
2 理事会は、会長が必要と認めたときに招集する。
3 会長は、理事会の会議に必要があると認めたときは、関係者の出席を求めることができる。
(専門委員会)
第 13 条 会長は、協会の事業を推進するため、理事会の承認を経て、専門委員会を置くことが
できる。
- 32 -
2 専門委員会は、それぞれの所管ごとに事業を企画・立案し、その実施に当たる。
3 専門委員会に委員長及び副委員長を置く。
4 前項の委員長及び副委員長は、専門委員会において互選する。
5 委員長及び副委員長の任期は、1期2年とし、3期を限度とする。 6 第 10 条第2項及び第3項の規定は、第3項の委員長及び副委員長について準用する。
7 第3項の委員長は、第8条第1項の規定にかかわらず、その任期の間、協会の理事を兼ねる
ものとする。
8 前各項に定めるもののほか、専門委員会に関し必要な事項は、会長が理事会の承認を経て別
に定める。
(経 費)
第 14 条 協会の経費は、会費、寄附金、補助金その他の収入をもって充てる。
(会計年度)
第 15 条 協会の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月 31 日に終わる。
(事 務 局)
第 16 条 協会の事務を処理するため、協会に事務局を置く。
2 事務局に、事務局長その他必要な職員を置くことができる。
(委 任)
第 17 条 この規約に定めるもののほか、協会の運営に関し必要な事項は、会長が理事会の承認
を経て別に定める。
附 則
1 この規約は、平成5年1月 13 日から施行する。
2 協会の設立当初の役員は、第8条第1項の規定にかかわらず、別表のとおりとし、その任期
は、第 10 条第1項の規定にかかわらず、平成6年3月 31 日までとする。
3 協会の設立当初の会計年度は、第 15 条の規定にかかわらず、この規約の施行の日から平成
5年3月 31 日までとする。
4 第 13 条第3項に規定する専門委員会の委員長の職に新たに就任する者については、第8条
第1項の規定にかかわらず、その者が委員長の職に就任する日から同項の規定により総会にお
いて理事に選任される日までの間は、理事に選任されたものとみなす。
5 第 13 条第5項の任期の計算は、平成 14 年4月1日以降に委員長に就任したものから適用す
る。
平成 12 年5月 10 日一部改正
平成 14 年5月 18 日一部改正
平成 16 年5月 15 日一部改正
- 33 -
富山市民国際交流協会
〒930-0002 富山市新富町一丁目2番3号
富山市国際交流センター内(CiCビル3階)
TEL(076)444-0642 FAX(076)444-0643
e-mail [email protected]
URL http://www.tca-toyama.jp
再生紙を使用