日本語版 - 森美術館

115
THE ELEGANCE OF SILENCE
2005.1.25
2005 年春から 2 つの展覧会を開催
「秘すれば花:東アジアの現代美術」「ストーリーテラーズ:アートが紡ぐ物語」が同時スタート
秘すれば花:東アジアの現代美術
2005 年 3 月 29 日 ( 火 ) ̶ 2005 年 6 月 19 日 ( 日 ) 森美術館 53 階 会期中無休
先の 20 世紀に急激に進んだ西欧文化の流入と科学技術の
発展によって、東アジアにおける生活方式と芸術は、それ
までの自らの伝統と遠く離れてしまうという傾向が生じま
カン・ウン(韓国) ソン・ヒョンスク(韓国) シャオ・イー(中国)
ソン・ドン(中国) 須田悦弘(日本) ファン・インキ(韓国)
ウ・チチョン(台湾) シュ・ビン(中国) 山口晃(日本) ユ・スンホ(韓国) ジャン・ワン(中国) ※姓のアルファベット順
した。本展覧会は、そのような突然の変化にみまわれた現
スゥ・ドーホー
代で、東アジアにおける現代美術と伝統芸術との関係に注
《 ソ ウ ル の家 /L.A. の 家 /N.Y の 家
/ バ ル テ ィ モ ア の家 / ロ ンドンの
家 / シ ア ト ル の家 /L.A. の 家 》
目し、代々長い歳月を経て、自身の先祖の経験と知恵を通
1999 シ ル ク
378.5 x 609.6 x 609.6 cm
Installation at P.S. 1, New York
Credit line: Museum of
Contemporar y Art, Los
Angeles. Purchased with funds
provided by an anonymous
donor and a gift of the Ar tist.
じて形成されてきた伝統が現代人に与える意味について探
ります。
今回の展覧会は、特に日本、韓国、中国、および台湾のアー
ティストに限定した現代美術展として、儒・仏・禅を中心
に発展してきた伝統的な思想と、漢字文化を共有してきた
最新のプレス画像は1/26より森美
東アジアの伝統の継承と革新、そしてアイデンティティー
ます。左記のほか多数ご用意してお
という見地から、新しい芸術の問題を模索しようとするも
www.mori.art.museum
術館ウェブサイトから申請いただけ
ります。
のです。これは最近、頻繁に提起されているグローバリズ
ムとローカリズムの問題とも関連します。
展覧会のタイトル“秘すれば花”は、伝統の形式と精神
を 再 探 求 す る と い う 点 を 象 徴 し て い ま す。 ま た 本 展 は、
外の風景と室内の風景とに分かれており、外の風景は「山
水」、室内の風景は「風水」と題し、展示します。さらに
全体的な作品配置において、風水の方法を取り入れる予
定です。本展はこのような構成で、東洋の自然観と伝統
美学、そして東アジア各国の地域的、文化的特長などを
連結させた対話をつくりだそうというものです。
絵画、彫刻、写真、インスタレーション、ビデオ、デザイン、
工芸など多様なジャンルにわたる現代作家 26 名の制作を
紹介します。
開館時間:月∼日 <3/29( 火 )・ 5/3( 火・祝 ) 含む >10:00 ‐ 22:00 |
火 10:00‐17:00 | いずれも入館は閉館時間の 30 分前まで *但し 4/3( 日 )、
4/17( 日 ) は最終入館時間 21:00 |
入館料 ( 円 ):一般 1,500 | 学生(高校・大学生) 1,000 |
子供(4 歳以上‐中学生) 500 | *本展のチケットでストーリーテラーズ展、展望台 東京シティビュー、
MAM プロジェクト 003(但し 5/14 ∼)にもご入館いただけます。
*表示料金に消費税込 お問い合わせ:TEL 03-5777-8600 (ハローダイヤル)
前売りチケット 2/7 より発売
入館料 ( 円 ):一般 1200 /学生 ( 高校・大学生 )900 /
子供 (4 歳以上−中学生 )500 /*税込 *ストーリーテラーズ展、展望台 東京シ
ティビュー、 MAM プロジェクト 003 (但し 5/14 ∼)の入館料含
*全てご利用当日のみ有効
●チケットぴあ [P コード: 685-856]、CN プレイガイド
[TEL03-5802-9999]、
e + ( イープラス ) でご購入いただけます。
主催:森美術館
協力:日本航空、Blanton's(ブラントン)/ 宝酒造株式会社
「日韓友情年 2005 実行委員会」記念事業
< カタログ >
アーティスト
ジァン・ウンボク(韓国) チョー・ドキョン(韓国) ハム・ジン(韓国)
本展のカタログ日英版を展覧会に際して発売いたします。
サイズ:B5 変形版/頁数:180 頁
伊庭靖子(日本) 小林俊哉(日本) クォン・キ−スー(韓国)
リュウ・ジァンファ(中国)
マイケル・リン(台湾)
リー・ミンウェイ(台湾)
リン・シュウミン(台湾) 丸山直文(日本) 向山喜章(日本)
奈良美智(日本) ソン・ジョンウン(韓国) スゥ・ドーホー(韓国)
PRESS RELEASE
プレスリリース
お問い合わせ
広報部 担当:鈴木、三浦、高橋
Tel : 03-6406-6111 Fax:03-6406-9351
E-mail : [email protected] Web : www.mori.art.museum
106-6150 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 森美術館
115
the world is a stage
2005.1.25
ストーリーテラーズ:アートが紡ぐ物語
2005 年 3 月 29 日 ( 火 ) ̶ 2005 年 6 月 19 日 ( 日 ) 森美術館 53 階 会期中無休
現在、現代美術の世界において「物語」は重要な要素とし
て新たに注目されており、多くのアーティストが物語の手
マーク・ウォーリンジャー(イギリス)
キャレン・ヤシンスキー(アメリカ)
※姓のアルファベット順
法を作品表現に取り入れています。本展はこの流れに着目
し、日本と世界各国のアーティスト 14 名による映像、写
真、絵画など多彩な作品を紹介し、そこに表れる物語性を
考察します。
小説家や劇作家たちが「物語」という枠組みを使うことによ
って矛盾や困難に満ちた現実世界をより自由に、象徴的に描
写してきたように、視覚芸術を扱うアーティストたちもまた、
彼らが生み出す作品の中でさまざまなストーリーを語ってい
ます。そこには、人種、性差、家族、個人のアイデンティテ
ィーなど、現代社会の抱える問題とアーティスト個人の体験
が複雑にからみあいながら表現されています。作品を見る私
キャラ・ ウォーカー
無題( 牛乳とパン)
たちもまた、自身の体験や意識に向きあうことになります。
1998
作品に漂う不可思議な雰囲気や謎めいた光景、独特のユーモ
Cour tesy: Brent Sikkema
アは、私たちの感覚を揺さぶり、現実と非現実の境界をあい
まいにします。そこに表れてくる物語は、見る人の想像力に
よってさらに発展していくのです。
出品アーティストは日本、ヨーロッパ、アメリカ、アフリ
カなど多岐にわたり、世界の最新の傾向を本展でご覧いた
だくことができます。
数々の物語を紡ぐアートを小説のように「読み」、映画や
演劇のように「観る」楽しさを、一つの鑑賞方法として提
案したいと考えています。
アーティスト
エイヤ = リーサ・アハティラ(フィンランド)
ジャナン・アルアニ(イラク・イギリス)
グレゴリー・クリュードソン(アメリカ)
シュテファン・エクスラー(ドイツ)
テリーザ・ハバード/アレクサンダー・ビルヒラー(アメリカ)
イケムラレイコ(日本・ドイツ)
ウィリアム・ケントリッジ(南アフリカ)
鴻池朋子(日本)
切 り 取 った紙 を 壁 に 貼 り 付 け
全体のサイズ: 3 x 3.6 m
最新のプレス画像は 1/26 より森美術館ウェブサイトから申請いただけます。
上記のほか多数ご用意しております。
www.mori.art.museum
開館時間:月∼日 <3/29( 火 )・ 5/3( 火・祝 ) 含む >10:00 ‐ 22:00 |
火 10:00‐17:00 | いずれも入館は閉館時間の 30 分前まで *但し 4/3( 日 )、
4/17( 日 ) は最終入館時間 21:00 |
入館料 ( 円 ):一般 1,500 | 学生(高校・大学生) 1,000 |
子供(4 歳以上‐中学生) 500 | *本展のチケットで秘すれば花展、展望台 東京シティビュー、 MAM プロジェ
クト 003 (但し 5/14 ∼)にも入館できます。
*表示料金に消費税込 お問い合わせ:TEL 03-5777-8600 (ハローダイヤル)
前売りチケット 2/7 より発売
入館料 ( 円 ):一般 1200 /学生 ( 高校・大学生 )900 /子供 (4 歳以上−中学
生 )500 *税込 *秘すれば花展、展望台 東京シティビュー、 MAM プロジェク
ト 003 (但し 5/14 ∼)の入館料含 *全てご利用当日のみ有効
●チケットぴあ [P コード: 685-856]、CN プレイガイド
[TEL03-5802-9999]、
e + ( イープラス ) でご購入いただけます。
主催:森美術館 助成:アメリカ大使館、ブリティッシュ・カウンシル
協力:日本航空、Blanton's(ブラントン)/ 宝酒造株式会社
< カタログ >
本展のカタログ日英版を展覧会に際して発売いたします。
サイズ:A5 変形版( 220 × 180 mm )/頁数: 160 頁
トレイシー・モファット(オーストラリア)
小谷元彦(日本)
アンネ・オロフソン(スウェーデン)
キャラ・ウォーカー(アメリカ)
PRESS RELEASE
プレスリリース
お問い合わせ
広報部 担当:鈴木、三浦、高橋
Tel : 03-6406-6111 Fax:03-6406-9351
E-mail : [email protected] Web : www.mori.art.museum
106-6150 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 森美術館
115
MAM PROJECT 003
2005.1.25
MAM プロジェクト 003:
R.O.R(レボリューションズ・オン・リクエスト)
2005 年 5 月 14 日 [ 土 ] − 7 月 18 日 [ 月・祝 ] 会場:東京シティビュー内(森タワー 52 階)
フィンランド在住の若手注目アート・ユニット、R.O.R が日本初上陸!
R.O.R(レボリューションズ・オン・リクエスト)は、ヘルシンキ(フィンランド)を拠点に活動するアーティストによって、
1997 年に設立されました。
現在はカロリーナ・タイパレ(1973 年生)、ギィリ・ゲッレル(1970 年生)、クラウス・ニュークヴィスツゥ(1976
年生)、パヌ・プオラッカ(1972 年生)の 4 名で、ビジュアル・アーティスト、グラフィック・デザイナー、銀細工
師、インテリア・デザイナーなど、アートに関連しながら、それぞれ異なるバックグラウンドを持って活動しています。
各メンバーのアイデアや技術を尊重しながら、ときに共同制作をする一方、個人の表現活動も重視しています。活動コ
ンセプトをゆるやかに共有する、まさに新世代のアート・ユニットといえます。
刺繍による絵画、コラージュ作品そしてオートバイのパーツ、ゲームなど工業製品のように見えるオブジェクトまで、
ほとんどを自らの手で制作するクラフトマンシップは、私たちを素直に感動させるものがあります。どこか 1950 ∼
60 年代的なノスタルジーさえ感じさせる彼らのスピリットには、急速な技術革新、国際化の裏側で起こっている自然
界とのバランスの崩壊、感情や感覚の希薄化、過剰な工業化、均一化などに対する警告、理論と実践のともなった夢、
ヴィジョン、ユートピアへの希望などが込められているのです。
MAM プロジェクト 003 では、ギィリ・ゲッレルの大型新作彫刻作品をはじめ、R.O.R メンバーによる代表作が数多
く展示されます。
MAM プロジェクトは森美術館が世界各国の才能豊かな若手アーティストを応援する
プロジェクト・シリーズです。
今後の展覧会ハイライト
(2005 年 )
中国 美の十字路展
会期:2005 年 7 月 2 日 - 9 月 4 日
フォロー・ミー!:
新世紀出発点における中国現代美術(仮題)
会期:2005 年
7月2日 - 9月4日
杉本博司回顧展(仮題)
会期:2005 年 9 月 17 日 - 2006 年 1 月 9 日
(2006 年∼ )
ベルリン - 東京展(仮題)
会期:2006 年
1 月 28 日 - 5 月 7 日
AFRICA REMIX:
現代アフリカ美術とその未来(仮題)
ビル・ヴィオラ回顧展(仮題)
ホット & スパイシー:
アジアのクリエイターの今を描く
路上の詩:フランス近代写真の軌跡
お問い合わせ
広報部 担当:鈴木、高橋、三浦
PRESS RELEASE
プレスリリース
Tel : 03-6406-6111 Fax:03-6406-9351
E-mail : [email protected] Web : www.mori.art.museum
106-6150 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 森美術館