1. 3 階 社会自然系資料室にある震災関係資料 どこに

平成 26 年 1 月作成
どこにあるの?
No.
17
図書館では、テーマごとに本を配架しています。
「地震」や「災害」
「震災」といったテーマは、主
に「369.31(震災)」に収められています。
しかし、地震のメカニズムについては、
「地球科学」という分野の「453(地震学)」です。過去の
地震については、「453」の他、歴史的に記述したものは歴史の棚。現在注目されている震災とアー
カイヴについては「総記」の「010(図書館)」などに分けられています。
震災に関する本が 3 階と 4 階のどこに配架されているか、ご紹介します。
1. 3 階
社会自然系資料室にある震災関係資料
地震学
書架番号 28B
NDC453
地震のメカニズムや、過去の地震(有
史以前のものを含む)に関する本は
ここにあります。
震災
書架番号
16B
NDC369.3
各震災の記録
学校における災害管理
書架番号 18B
NDC374.9
や防災計画に
関する本はこ
こにあります。
2. 4 階
人文系資料室にある震災関係資料
震災とアーカイブ
震災とアーカイヴ
書 書架番号
架 番 号 01A
01A:
014.6 NDC
014.6・018
日本史の中の
地震
書架番号
10B-12A
NDC210
地震と地名の関係
書架番号
16B-17A
NDC291
3.国立国会図書館の歴史的音源
国立国会図書館では、国内で製造された SP 盤等に録音された様々なジャンルの音源をインターネ
ットで配信しています(「歴史的音源」愛称:れきおん)。
関東大震災の復興等に関する歴史的音源もあります。
例えば)
▼帝都復興行進曲【新小唄】(1930.3) 西条八十【作詞】、中山晋平【作曲】、羽衣歌子【歌】
▼帝都復興の大業なる【講演】(1930.3) 堀切善次郎【講演】
▼帝都復興の業績【講演】(1930.3) 中川望【講演】
▼帝都復興ソング【新小唄】(1930.3) 野口雨情【作詞】、藤井清水【作曲】、飯島綾子【歌】
▼帝都復興祝歌【独唱】(1930.3) 西条八十【作詞】、東京音楽学校【作曲】、徳山璉【歌】
▼関東震災に就て【講演】(1930.3) 今村明恒【講演】
もっと詳しく
3 階カウンターにお気軽にお問い合わせください!
大阪府立中央図書館 社会自然系資料室