東洋プロパティとBMS のAM子会社が合併 グループ各社の機能を活かしファンド運営強化・資産増大を狙う 10 月 1 日、東洋プロパティ系列の資産運用 (BMS AM) 会社 BMS アセットマネジメント PBAMのAUM 内訳 [別表] アセットタイプ オフィス 住居 とプロファウンド・インベストメント・マネジ 商業 (PIM)が合併した。新社名はプロファ メント ホテル 物流 (PBAM)、 ウンド BMS アセットマネジメント インダストリアル AUM は 33 棟・約 1,452 億円となる(別表)。 Total その他※ 棟数 8 4 6 6 1 2 6 33 金額(円) 61,860,000,000 8,140,000,000 32,999,047,000 27,173,000,000 3,470,000,000 5,200,000,000 6,367,000,000 145,209,047,000 BMSAM は PM 会社 BMS の子会社で、幅 ※底地、ウエディング施設 原武志氏 代表取締役社長 広い層の投資家から資金を募りファンドを立 また PBAM は東洋プロパティグループ会 画の策定も行っており、投資案件の堅実な ち上げてきた。PIM は不動産仲介の東洋プ 社のもつ 3 つの機能を活かし、ファンド運 維持管理を担う。 ロパティの子会社で、銀行顧客のオフバラン 用のパフォーマンス向上を図る。1 つ目は 「すでに東洋プロパティグループ第一号ファ ス案件などの AM 業務を中心に手がけてき 東洋プロパティの案件発掘機能。不動産 ンドの運用開始の準備を進めている。三菱 た。主な投資対象は 2 社ともにオフィスとし 仲介により得られる売買情報や、主要株主 UFJフィナンシャルグループの全面的なサ ているが、商業や住居、物流、ホテル、さら の三菱東京 UFJ 銀行の顧客のオフバラン ポートにより、スピーディにファンドの組成 には、インダストリアル、ウエディング、シニ ス案件の情報から投資案件を発掘する。2 が可能であることを活かし、AUM の増加に アケア関係施設などの運用実績がある。 つ目は BMS の不動産管理運営機能。テナ (代表取締役社長 原武志氏)。 つなげる。」 合 併 の 理 由は 資 産 運 用 機 能 の 強 化 だ。 ントリレーションやリーシング、バリューアッ 今後、狙っていきたい投資分野は 2 つ。1 BMSAMとPIMがもつそれぞれの情報ルー プなどのノウハウを活かし投資案件の資産 つは事業法人のオフバランス案件だ。 「不 トと運営ノウハウを統合することで、より安 価値を最大化させる。3 つ目は東洋ビルメ 動産の価格が頭打ちになる傾向があり、オ 定的な資産運用を実現し顧客の信頼度向 ンテンナスの建物管理機能。建物管理だ フバランスニーズが強まってきている。こう 上を目指す。 けでなく建物や設備の維持、長期修繕計 (同氏)。 いったニーズへの対応を強化する」 直近では某メーカーからインダストリアル 施設の運用を受託している。 もう 1 つはバリューアップ型の案件。収益力 のある物件の取得が難しくなっており、必 要な修繕や改修をすることで、リースアップ や賃料増額が見込める案件にも対象を広 げる。取得した物件は BMS によるビルの 遵法化や、東洋グループの BM 会社による 管理業務改善といったグループの力を活用 し、設備の更新やリニューアルを施すことで 収益性を改善させる。BMSAM では 2015 年に築 23 年のオフィスビルの改修工事を 施し、外資系企業が出資するファンドに組 み入れた実績がある。そのほかにも「 開発 型ファンドを活用した提案もしていきたい」 (同氏)。 将来的には、ある程度トラックレコードが蓄 積された段階で市況などの外部的要因も 考慮し、J-REIT および私募 REIT の組成も 検討していきたいという。 錦糸町にある、オフィスビル、築 22 年だが 2014 年にリニューアルを実施 18 PROPERTY MANAGEMENT 2016 Nov.
© Copyright 2025 Paperzz