授業科目 コード 7-15 授業科目名 フランス語 Ⅲ 担当教員名 久後 貴行

授業科目
コード
7-15
授業科目名
フランス語 Ⅲ
担当教員名
久後 貴行
開設学科・専攻・コース
科 目 区 分
配当年次 実施学期 単位 曜日・時間
基礎力養成科目
選択
時間割
前期
学部共通
2
2
参照
実務技能分野(外国語)B
科目
授業のテーマ・概要
フランス語の基本的な表現や語彙を説明します。また、フランスのさまざまな文化を紹介します。
授業の目的・到達目標
1) フランスに旅行する場合に自分で様々なことができるような表現を身につけます。
2) フランスの文化や地理についても学び、視野を広げます。
授業内容・授業スケジュール
使用資料(プリント等)
回数 項目
内容(予復習指示等を含む)
1 基本事項の確認
フランス語の基本事項を確認
テキスト pp.10-16
2 あいさつ
「こんにちは/さようなら」
テキスト pp.18-21
3 自己紹介
「私は〜です」
テキスト pp.22-25
4 お礼
「ありがとう」
テキスト pp.26-29
5 お詫び
「ごめんなさい」
テキスト pp.30-33
6 まとめ(1)
これまでのまとめ、数
テキスト pp.34-35
7 呼びかけ/聞き返し 「すみませんが/えっ?」
テキスト pp.36-39
8 質問/確認
「〜ですか?」
テキスト pp.40-43
9 欲求
「〜が欲しいのですが」
テキスト pp.44-47
10 お願い
「〜してください」
テキスト pp.48-51
11 まとめ(2)
これまでのまとめ、時間・時刻
テキスト pp.52-53
12 勧誘
「〜はいかがですか?」
テキスト pp.54-57
13 申し出
「〜しましょうか?」
テキスト pp.58-61
14 許可
「〜してもいいですか?」
テキスト pp.62-65
15 義務/必要
「〜しなければなりません」
テキスト pp.66-69
(試験)
履修上の注意・関連科目等
フランス語 I, II で学んだ内容を確認しておいて下さい。
外国語を理解することは、単に知識として知るということではなく、言わばそのことばの中に入り込み、
これまでとは違った自分になることです。そのために毎回たくさんの練習を行う予定です。
授業の進度は状況により変わることがあります。
試験と評価
項目
内容等
評価割合
小テスト
■有り
50
%
□無し
レポート
□有り
%
■無し
試
験
期末試験
30
%
その他(出
課題、授業への積極的関与など
20 %
席状況等)
教科書・参考書及び辞典等
〔テキスト〕『今すぐ話せるフランス語[入門編]Ver.2』
、倉方秀憲、ナガセ(東進ブックス)、1,365 円
〔参考書・その他〕
『パスポート初級仏和辞典』、白水社、2,730 円
オフィス・アワー ※別紙オフィスアワーの一覧を参照してください。
研究室の場所・学内電話番号
電子メールのアドレス
作成年度:2013