= × ×

平成23年7月発行 vol.2
2011年
夏号vol.2
北海道の短くて厳しい夏がやってきました。水分や、栄養不足になっていないでしょうか。
暑くて食欲が無いからといって、食事をおろそかにすると、エネルギー不足により夏バテが悪化して
しまいます。元気に働くためにも、たんぱく質をしっかり摂って、体力を維持してください。
今回は、必要栄養量の算出方法についてご紹介します。一人一人、エネルギーやたんぱく質の必要量
が異なるので、病院食ではそのバランスを整えて食事提供をしています。
食事カロリーは、どうやって決めているの?
体を動かす程度や、体にかかるストレス、また、患者
さまの目標体重を考えて計算します。
かける
必要
エネルギー量
=
基礎エネルギー
消費量
×
かける
活動係数
×
ストレス係数
◆ 基礎エネルギー消費量とは、安静時のエネルギー消費量のことで、
生きていく上で最小限必要なエネルギー量です。
【計算式】
男性:66.5+(13.7×体重kg)+ (5× 身長cm)-(6.7×年齢)
ちなみに、この計算式は、ハリスベネディクトさんが作ったので、ハリスベネディクトの
方程式と呼ばれ、1920年代から使われています。現在まで新しい方程式が作られて
いないので、90年たった今も使われています。他にも色んな算出式がありますが、臨床栄養の
現場で広く使われていることから、当院ではハリスベネディクトの方程式を用いています。
◆ 活動係数は、その名のとおり、動いている程度のことです。
C1.2=1.0、B1.2=1.1、A1.2=1.2、J1.2=1.3 としています。
◆ ストレス係数は、体にかかる侵襲の程度のことです。
手術や熱傷、褥瘡、発熱の程度によって1.1~1.8 としています。
係数は、使用する現場によって異なります。そして、患者さまの活動量が変化した時や、
侵襲が増えたときに、いかに柔軟に対応できるかが、栄養管理のポイントになります。
患者さまの活動・ストレスが変化したと思ったときには、是非栄養科までご連絡を!
患者さまの目標体重とは?
やせている人なら、
理想体重
【IBW】
(身長m×身長m×22)
に近づけるように!
やせている人とは、理想体重比
80%以下を指します
理想体重の人は、
現体重
【BW】
維持できるように!
肥満の人なら、
調整体重
【ABW】
現体重-理想体重=A
A×0.25=B
肥満の人とは、理想体重比
120%以上を指します
発行:医療法人刀圭会 協立病院 栄養科