今日覚えてほしい操作 文字の装飾 フォントサイズの変更 フォントの色の

今日覚えてほしい操作
文字の装飾
文字の装飾
– 大きく/小さくする
– 太字/斜体/下線
– 色を変える
– 字体を変える
文章の体裁
– 文の配置
– 段落(インデント)
– 箇条書き
ヘッダーとフッター
「文字」のことを「フォント」と呼
フォントサイズの変更
フォントの色の変更
フォントの大きさ
設定パレットの[色:]の右側
は数字で決める
のボタンの部分をクリックし
て色を付ける
どの色にするかはマークの
右の▼をクリックして選択す
る
通常は12
ぶ
文字の大きさを変えたり、字体
を変えたり、色を変えたりでき
る
これらの変更は設定パレットか
ら行える
変更をしたいところをマウスで
選択してから、それぞれのフォ
ントの設定をする
字体の変更
太字, 下線, 囲み線, 網掛け, 傍点
字体はフォントの名前を選
設定パレットのそれ
択して決める
通常は「MS明朝」や「MSゴ
シック」を用いる
うまく日本語が表示できな
い字体もあるので注意
ぞれのボタンを押せ
ばよい
– B : Bold(太字)
– I : Italic(斜体)
– U : Under Line(下線)
1
操作の練習
1.
文章の書かれる位置
以下の文章のようにフォントを装飾し、 ensyu2.doc という名前で保存しなさい。
24pt, 平成角ゴシック
18pt, 平成明朝
網掛け
日本語や英語の文章を横書きする場合、左か
ら右へと文が書かれる
その時の文章の書かれる位置を調節する方法
を覚えよう
例
– タイトルは紙の左右の中央に書きたい
– 行と行の間隔を少しあけたい
– 1行目は少し字下げをしたい
太字 斜体
囲み線 青
傍点
下線
赤
緑
文章の配置の変更
文章の開始位置の調整
横の位置は[左寄せ][中央][右
ルーラー(定規)でインデントの量
寄せ]の3種類
行の間隔は[1行][1.5行][2行]
の3種類
を設定できる
– 左インデント → 書き始めの位置
– 右インデント → 改行する位置
– 1行目 → 字下げの位置
インデントマーカー(1行目)
右インデントマーカー
ぶら下げインデントマーカー(2行目以降)
左インデントマーカー
文章の開始位置の調整
未設定
操作の練習
1.
右インデント
以下の文章のように体裁を整え、 ensyu3.doc という
名前で保存しなさい。
左インデント
字下げ
中央揃え
行間1.5
右インデント
1行目
左インデント
2
どのページにも共通の設定
ヘッダーとフッター
例えば、
– ページ番号をふる
– 作成日を全ページに書く
いちいち自分で書いていたんでは日が暮れる
こういう時にはヘッダーとフッターが役立ちます
ヘッド(頭)とフット(足)
ヘッダー(フッター)の入力モードにする
– ヘッダー (本文よりも上)やフッター (本文よりも下)の
領域をダブルクリック
直接書いて
ツールバーのボタンで
–見出し
– ページ番号
–名前
– 日付
本文
フォントの装飾もできる
文章の配置も設定できる
最後は[閉じる]ボタンを押す
操作の練習
1.
2.
ensyu3.docのフッターの中央にページ番号を
入れてみましょう。
ヘッダーの右端に自分の名前を入れてみま
しょう。
3